-
1. 匿名 2024/07/31(水) 23:53:33
私は10月に念願の大沢たかおのファンミにいきます!!
キングダムからたかおにハマって一年半!
やっと本人にあうことがてきます!
ファンミというものに行ったことがなく、どうしたらいいかわかりません。
たかおのファンミのレポを見たりしてますが、クイズやらなんやら、、
最後には握手もしてくれるらしく、、
芸能人だったら誰でもいいです。
こんな服装で行きました、とか
こんな感じでしたよーとか色々教えてください!+109
-3
-
2. 匿名 2024/07/31(水) 23:54:42
たかおのファンミいいじゃん
キングダムファンとしては惹かれる!+139
-1
-
3. 匿名 2024/07/31(水) 23:55:08
>>1
てきます!!
主嬉しくて興奮してるのがよくわかる!+71
-0
-
4. 匿名 2024/07/31(水) 23:55:08
+13
-49
-
5. 匿名 2024/07/31(水) 23:55:17
キングダムも好きだけど深夜特急のたかお大好き+39
-0
-
6. 匿名 2024/07/31(水) 23:55:31
ファンミっていくらくらいするの?+14
-0
-
7. 匿名 2024/07/31(水) 23:55:51
>>1
大沢たかおなら今私の家でシャワー浴びてるよ
もうそろそろ出てくると思う+9
-15
-
8. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:09
大沢たかおファンミやるんだね
イメージにないから意外だったわ
>>1さん楽しんできてね
+123
-1
-
9. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:11
>>6
10万+2
-15
-
10. 匿名 2024/07/31(水) 23:57:34
>>6
人による
私の推しはマイナーだからライブより安かった
でも、トークやお土産、ツーショチェキもあって楽しかった
採算取れるのか心配になったけどww+27
-1
-
11. 匿名 2024/07/31(水) 23:57:42
>>1
たかおの好きな色、ワインレッドらしいよ!
ワインレッドの👗着ていきな!+100
-0
-
12. 匿名 2024/07/31(水) 23:57:53
昔藤井隆の日帰りキャンプなら参加した
1人参加で不安だったけど行き帰りのバスを同じ1人参加の人の隣にしてくれたから仲良くなって楽しかった
班でカレー作って藤井くんに食べて貰った+127
-1
-
13. 匿名 2024/07/31(水) 23:58:25
>>9
えっ、すごいね。それだけ価値がある人と出会えて+10
-1
-
14. 匿名 2024/07/31(水) 23:58:59
芸能人も楽じゃないな+31
-1
-
15. 匿名 2024/08/01(木) 00:02:45
>>14
コスパは良さそうだけど+1
-0
-
16. 匿名 2024/08/01(木) 00:07:01
>>12
ドラマの日曜の夜ぐらいはみたいで、楽しそうで良いですね!+26
-1
-
17. 匿名 2024/08/01(木) 00:08:11
北村一輝のファンミは何度か行ってる
よくわからない映像見て、
あとはトークとか歌歌ったりしてた
グループごとだけど一緒に写真も撮れたし、
握手も出来て素敵だった
めちゃくちゃいい匂いがしたなぁ+78
-3
-
18. 匿名 2024/08/01(木) 00:10:03
むかーーし、嵐のファンミ行ったことある!
私が行った回は、松潤と相葉ちゃんでした。
内容はとくに覚えてないけど、相葉ちゃんのスキャンダル直後で他の会場で色々あったらしいね。+30
-2
-
19. 匿名 2024/08/01(木) 00:10:41
>>17
間近で見たら失神しそう
かっこよすぎて+57
-4
-
20. 匿名 2024/08/01(木) 00:10:54
>>1
いつもトピ立ててる主さんかな?+5
-1
-
21. 匿名 2024/08/01(木) 00:11:21
先日、田中圭さんのファンミーティング行ってきました!2階の1番後ろの端っこだったから、あんまり顔見えないだろうと思って行ったら、2階席まで何回も来てくれて、横でトークしてくれた!目があって気絶しそうになった! 楽しいファンミーティングでした!
主さんも楽しんで来てね!+152
-3
-
22. 匿名 2024/08/01(木) 00:12:03
大沢たかおがファンミやるなんて意外w+84
-1
-
23. 匿名 2024/08/01(木) 00:13:29
>>6
瀬戸康史
7200円くらいだったよ
私はファンとかじゃないけど
ファンクラブ入ってると6800円くらいになるらしい
+44
-2
-
24. 匿名 2024/08/01(木) 00:13:59
>>11
ワインレッドの服を着た人ばっかりだったりして...w+82
-1
-
25. 匿名 2024/08/01(木) 00:15:12
>>1
服装について、ファン層が若い人が多い方ならみなさんカジュアル。中年からご年配の方が多い場合は、みなさんディナーショーに行かれるのかな?という上品な格好で来られる方が多かった。
ファンミ行ったこともあるけど、開催側で仕事として行った回数の方が圧倒的に多い者です。開催側としてはお一人おひとりが楽しんでいただければそれだけで最高です。+29
-3
-
26. 匿名 2024/08/01(木) 00:15:13
若手女優のイベントはチー牛や変なおっさんが多い+3
-6
-
27. 匿名 2024/08/01(木) 00:15:59
>>7
は?さっきまで私の隣で寝てたんだけど…+9
-8
-
28. 匿名 2024/08/01(木) 00:18:30
特技のない芸能人ってなにやるんだろう?
一緒に旅行に行けるとかやってる俳優とかいるけど怖くないのかなw+10
-2
-
29. 匿名 2024/08/01(木) 00:20:10
>>10
マーベル作品のハリウッドスターと写真を撮るのも5万円くらいだったかな+0
-0
-
30. 匿名 2024/08/01(木) 00:20:54
>>23
内容も、値段も千差万別なんですね。教えてくれてありがとう。
+9
-0
-
31. 匿名 2024/08/01(木) 00:22:53
握手できるとか悶えてしまうな。大沢たかおめちゃくちゃかっこいいですよね。
自分だったらワンピースとか少し女性らしい格好で行くかなぁ。握手できる距離までお近づきになれるならお化粧を綺麗に保ちたいかな。+25
-2
-
32. 匿名 2024/08/01(木) 00:24:03
>>8
ほんと意外
前、俳優のファンミトピで意外な人の話沢山あって楽しかった
蔵之介
藤原竜也
玉木宏
柳楽優弥
の話が面白かった記憶+47
-2
-
33. 匿名 2024/08/01(木) 00:28:02
>>23
どんな内容だった?握手やハイタッチあるの?+6
-0
-
34. 匿名 2024/08/01(木) 00:28:24
先月、吉沢亮のファンミ行った!
若い子だらけかなーと思ってたけど、老若男女いて服装はみんな良い意味で普通で、すごいド派手みたいな人はいなかった記憶。カニ🦀が好きだから、それの格好してる人はいたかなぁ。あとは浴衣の方や上品なお着物の方など。
会場にグッズがあったので、自分はグッズのTシャツに着替えて参戦しました。
早めに行って着用衣装やスポンサーのポスター?とか写真撮りまくってた。+71
-4
-
35. 匿名 2024/08/01(木) 00:29:03
>>24
それも一体感出て楽しそう
そんな好きな芸能人いないから主さんがうらやましいなー
いいなー!+38
-1
-
36. 匿名 2024/08/01(木) 00:29:44
>>12
藤井隆と会えるの?
楽しそう!
意外とみんなそんなことやってるんだね+72
-1
-
37. 匿名 2024/08/01(木) 00:30:27
>>34
何人くらい来てるの?1日だけ?
何やってくれるの?+2
-0
-
38. 匿名 2024/08/01(木) 00:30:36
>>17
よくわからない映像www
あれだけイケメンだともう顔以外なにも情報が入らなさそうではある+83
-3
-
39. 匿名 2024/08/01(木) 00:36:26
ハイタッチに並んでいたら5人くらい前の人が、ミッキーマウスの手袋をプレゼントして、ノリノリでその場ではめてしまったから、私は手袋越しのハイタッチでちょっと哀しい思いをしたことがある。+71
-1
-
40. 匿名 2024/08/01(木) 00:39:04
>>12
「ナンダカンダ」歌ってくれた?+27
-4
-
41. 匿名 2024/08/01(木) 00:39:33
俳優はアーティストやアイドルと違ってファンが直接対面できる機会少ないからね
楽しんできて!+17
-0
-
42. 匿名 2024/08/01(木) 00:43:32
>>1
たかお、代官山のTSUTAYA通ってたらそのうち遭遇しそうw+3
-0
-
43. 匿名 2024/08/01(木) 00:43:35
>>7
嘘つかないでよ
たかおなら私の作ったエビフライ食べて帰っていったわ
もちろん自家製タルタルと共にね!+11
-10
-
44. 匿名 2024/08/01(木) 00:43:57
日本だと芸能人とお食事みたいな感じでディナーショーだったのに、今ってファンミなんだね。
ファンミーティングって韓国の文化だっけ。+0
-12
-
45. 匿名 2024/08/01(木) 00:45:05
みんなけっこう行ってるんだね
いいなー+24
-1
-
46. 匿名 2024/08/01(木) 00:45:34
>>43
よこ
あなたの家からはしごしたんでしょw
忙しー人だなww+4
-4
-
47. 匿名 2024/08/01(木) 00:45:50
>>8
ビックリして調べてみたら、ファンクラブもあって昔からイベントやってるんだね。舞台やってる俳優さんはわりとそういうのやってる人多いけど(チケットの先行予約とか必要だから)、映像メインな上にバラエティでもあまり見かけない大沢たかおがイベントやってるとは意外だった。あとカレンダー出してたりファンクラブ限定で配信とかもやってて、そんなファンサービス旺盛だったの?って気になってしょうがない。+33
-1
-
48. 匿名 2024/08/01(木) 00:48:12
>>41
私の推し(俳優)はファンミとか苦手みたいでやらないからエキストラが唯一会う方法だよ、必死に応募してる
舞台挨拶や番宣観覧もあるけど客席もあまり見てくれない人だからさ+13
-1
-
49. 匿名 2024/08/01(木) 00:49:10
郷ひろみのファンミ毎年行ってたな〜!イベントが一人ずつツーショット写真から始まるから、みんなバッチリお洒落だし自分の番が来るまで自席でメイク直しww
終わったらお喋りしながらまったりしてた笑
年齢層幅広くていい人ばっかりで楽しかったな〜!
+39
-0
-
50. 匿名 2024/08/01(木) 00:54:10
西川きよしさんのファンミに行った事がありますー。+19
-0
-
51. 匿名 2024/08/01(木) 01:19:46
昔、憧れてた超人気のモデルさんのフォトブックお渡し会行ったことあるけど、地味目な子には両手で握手して長々と喋ってて、可愛い今風の子の時には片手握手、会釈だけですっごい対応の差があってガッカリした記憶があるw
アイドルのファンミも行ったことあるけど、どんな人にも均等にトークしてくれるからこっちの方が良い!!+28
-1
-
52. 匿名 2024/08/01(木) 01:40:28
>>43
たかおはタルタルソース大好きだからね+27
-1
-
53. 匿名 2024/08/01(木) 01:53:12
>>51
かわいい人や美人にちょっとでも長くとか愛想よくしてたら、かわいーからだーとかブスが帰ってから僻んでネット上で騒いだりするからでしょ
美人にはわざとそっけなくしたり目合わさない人中にはいるよ+28
-1
-
54. 匿名 2024/08/01(木) 01:56:15
>>34
いいなー!今年は横浜だけなので行けませんでした💦
去年京都へ行った時は若い子が多かった印象。
運良く近くで見れたけど、お顔が美しすぎて彫刻みたいでした😭+23
-2
-
55. 匿名 2024/08/01(木) 01:59:45
>>53
あと、逆に美人かわいい人には素直にファンサ沢山しちゃう人も中にはいる
ファンの間では有名になるw+18
-2
-
56. 匿名 2024/08/01(木) 02:06:12
>>9
そんなしないわ+4
-1
-
57. 匿名 2024/08/01(木) 02:24:34
>>39
それ、その人の戦略じゃない?
ちょっとひどいね+51
-0
-
58. 匿名 2024/08/01(木) 02:26:00
>>50
内容教えてください!+2
-1
-
59. 匿名 2024/08/01(木) 02:30:32
>>23
これって高い方なの?+2
-1
-
60. 匿名 2024/08/01(木) 02:30:48
高杉真宙くんと柳楽優弥のファンミ行ってみたい!+6
-0
-
61. 匿名 2024/08/01(木) 03:51:58
服装めちゃくちゃ迷う。
可愛い美人の子なら何着ても似合うんだろうけど。
可愛すぎるワンピとかだと気合い入ってるって思われるかな?て
とりあえずトップスは好きなのにして、下はデニム(パンツorスカート)にしてること多い。
実際別に他の人の服装なんて気にして見てないんだけどね
+16
-0
-
62. 匿名 2024/08/01(木) 04:00:14
>>50
想像だけど生で会ったらお顔の圧が凄そうw+10
-0
-
63. 匿名 2024/08/01(木) 04:01:20
>>52
私もタルタルソース好きだから運命感じる🍤+8
-0
-
64. 匿名 2024/08/01(木) 04:30:26
>>1
いいなあ。めちゃくちゃ羨ましい。
それってファンクラブのですよね?+5
-0
-
65. 匿名 2024/08/01(木) 05:21:04
>>1
>>2
一言でキモい
芸能人とかホストに夢中になってる人ってリアルが充実してないイメージ
要は底辺女性
同じようにアイドルのオタ活とか風俗にハマる男も底辺男性
男女とも推しだとか風俗に傾倒するのはヒエラルキーの下位層+2
-39
-
66. 匿名 2024/08/01(木) 05:30:03
>>1
私の推しのファンミは質問コーナーとか推しの好きなものを見せたりとかだったよ。派手さはなかったけど、話聞いてるだけで、めっちゃ楽しかった。質問コーナーに選ばれなくても選ばれた人と同じ気持ちを共感できたから、自分のことのように嬉しかった。
ファンの年齢層が高いので、
服装は本当にシンプルで品のある感じにした。
ファンミはそのタレントさんによって色々違うから
そのどうしたらいいかわからない気持ちをわくわくにして
楽しんできてください(^^)
+21
-1
-
67. 匿名 2024/08/01(木) 05:36:38
>>1
たかおによろしく伝えて!+13
-0
-
68. 匿名 2024/08/01(木) 05:45:24
昔folder5の握手会に行ったなぁ。
みんな可愛かったよ。+20
-0
-
69. 匿名 2024/08/01(木) 05:53:11
新しい地図のファンミーティング行った事ある方おられますか?
+4
-1
-
70. 匿名 2024/08/01(木) 06:43:15
>>3
かわいいね+3
-0
-
71. 匿名 2024/08/01(木) 06:46:19
>>12
ロイヤルホストの行きたかったなぁ+10
-1
-
72. 匿名 2024/08/01(木) 07:30:37
韓国女優さんのファンミーティングに知り合いが行ってたけど、16000円くらいって言ってた。
歌やダンスやドラマのワンシーン再現とか。
お見送り?みたいなのや一緒に写真撮ったりするんだって。
私は価格が高いと思うけど、その人は大満足してたよ。
私の知らない世界だわ。+16
-0
-
73. 匿名 2024/08/01(木) 07:44:01
松坂桃李さんのファンミなら行ったことある!やっぱり生で見る芸能人はカッコよかったです。+18
-0
-
74. 匿名 2024/08/01(木) 07:54:53
大昔に誘われて加勢大周バースデーというやつに行った。内容は覚えてない。+3
-1
-
75. 匿名 2024/08/01(木) 08:11:51
Nissyのファンミに行きました。
ライブ映像見て、トークがあって、その後握手して終わり。
限定のグッズあったり、幼児いるからライブには行けないけど平日日中の開催で連れて行って一緒に楽しみました+9
-0
-
76. 匿名 2024/08/01(木) 09:13:37
>>69
ここにいまーす🙋+3
-0
-
77. 匿名 2024/08/01(木) 09:20:13
>>33
ごめん、調べただけで行ってない
というかファンじゃないから興味もないけど
ドラマで瀬戸康史のファンクラブ入った人いたなぁって思い出したから。
+1
-0
-
78. 匿名 2024/08/01(木) 10:18:53
写真集を本人からお渡し&開催予定のコンサートの演出をみんなで考えよう!的なミーティング
参加人数は40人くらい、しかし推しが自他共に認める口下手・内弁慶なので盛り上げることもできず間が持たず、ファンもおとなしいタイプが多かったのでがみんなでモジモジニコニコ愛想笑いを浮かべながら居心地悪そうにいたたまれずにいる、という地獄のような90分を過ごしたことがあります
ホワイトボードが前に置かれていましたが、推しが【武道館】の漢字を書けず何故かそれでふっと冷めてしまいました
某声優さんです+10
-0
-
79. 匿名 2024/08/01(木) 10:23:51
>>78
口下手、内弁慶なのにファンミーティングやろうと思ったの凄いね
明るい人じゃないとキツそう…
+6
-0
-
80. 匿名 2024/08/01(木) 10:40:34
>>21
うっ、うらやましい!田中圭さんに会えたなんて!
圭モバ入ってるけど ファンミに行く度胸が無くて毎回応募出来てない。
若い子が多いのかしら?+5
-0
-
81. 匿名 2024/08/01(木) 11:03:26
>>66誰だろう?森田剛?+1
-0
-
82. 匿名 2024/08/01(木) 12:15:02
>>80
ねぇ、わたしもーーー
圭モバはずっと入ってるけど行動に移せず、、、
1人参加多いのかなー?+4
-1
-
83. 匿名 2024/08/01(木) 12:16:26
>>65
と、外に出ない底辺がほざいてますw
芸能人のファンは旦那や彼氏いる人だって沢山いるし
ホストと一緒にしてる時点でお前は外と交流ない引きこもり確定😂+10
-1
-
84. 匿名 2024/08/01(木) 16:39:11
>>47
そうそう前からやってる
主さんうらやましい!+1
-0
-
85. 匿名 2024/08/01(木) 18:08:03
>>83
事実を指摘してキレてるのが笑える
それにいまだにwを使ってるには昭和生まれのババアだけでしょ
リアルが充実してない可哀想な人達+1
-8
-
86. 匿名 2024/08/01(木) 18:22:20
>>85
ブロックしたのにわざわざid必死に変えて煽ってるから運営に永久アク禁依頼していてやったわ
単細胞のアホは黙ってろよw
お前こそ年増の引きこもりだろwww+2
-2
-
87. 匿名 2024/08/01(木) 20:09:43
>>80
21です!圭さんのファンミ年齢層は高めです!なんで私も参加しやすいです😅次回はぜひ会場で会いましょう😊+5
-0
-
88. 匿名 2024/08/01(木) 20:12:27
>>82
21です!圭さんのファンミは会員のみの参加なんで基本皆さん1人ですよ!次回は会場で会いましょうね!+5
-0
-
89. 匿名 2024/08/01(木) 20:28:36
>>51
女性のモデルさん?+1
-0
-
90. 匿名 2024/08/01(木) 20:53:25
>>86
残念ながら年増でも引きこもりでも無いけどね
しかも「年増とか」w連打とかいちいち昭和すぎて田舎者のリアルが満たされないババア感があって痛い
+0
-3
-
91. 匿名 2024/08/01(木) 21:49:22
>>85
主です。
W とかは死語ではないですよ。
私は25歳平成生まれですが、普通に使います。
ババアだけって決めたのはあなただけでは?
10代の子もネットやってれば使いますし、TikTokとか覗いてみたらどうでしょうか?
「草」とか「笑」が多いですが、「w」も使う人が多いですよ。
ここはファンミを語る場です。
関係ないことで言い争うのやめてください。
私も関係ないことを指摘し申し訳ないです。+9
-1
-
92. 匿名 2024/08/01(木) 22:29:01
>>91
私も二十代だけどwなんか使わないよ
どこの地方で使ってるの?田舎すぎ+0
-5
-
93. 匿名 2024/08/01(木) 22:36:02
>>92
ネットに田舎とかって関係あるんですか?
あなたは言わなくても若い子は普通に使ってたりします。あなた基準で決めつけて言わない方がいいのではないでしょうか。
あなたは普段ネットとかは何を使ってますか?
ガルちゃんしかやってないのであれば、
Wを今でも若い子たちが使われてることを知らなくて当然ですし、恥ずかしいことではないです。
+5
-1
-
94. 匿名 2024/08/01(木) 22:43:28
>>89
そうです!女性モデルです!+0
-0
-
95. 匿名 2024/08/02(金) 06:13:30
>>93
だから普通になんか使ってないよ
それこそ自分基準で考えてるじゃん
私は東京生まれ東京育ちだけど、周囲で使ってる人はほぼいない
wを頻繁に使ってるのは田舎のコミュニティだけでしょ+0
-4
-
96. 匿名 2024/08/02(金) 10:39:13
>>95
物凄く話が通じない方ですね‥…
何回も言いますが、ネットに田舎とかってあるんですか??
LINEかなんかの話をしてますか?
あなたの知り合いはwを使わないでしょうが、使う人も普通にいます。
あなたやあなたの周りは使わずとも、「そうなんだ、他の人は使うんだなぁ」って納得できないんですか?
一応付け足しますが、wは昭和に生まれた物ではないです。昭和ではネットがまだ盛んではなかったですし、
平成に生まれたネットスラングです。
それを知らずに、人に昭和のババアとか人に言うのは辞めてはいかがでは?
+2
-1
-
97. 匿名 2024/08/02(金) 13:36:24
>>23
意外と安いね。+1
-0
-
98. 匿名 2024/08/02(金) 19:36:13
>>97
安いの?
何も残らない7200円だよ?+0
-1
-
99. 匿名 2024/08/03(土) 11:32:12
>>96
昭和生まれが平成で使ってる事を揶揄してるのに気づかないの?
それとSNSコミュニティの多くは同一地域に住んでるでしょ
そこでwを使うかどうかは地域コミュニティで違うって言ってるの
つまり東京のコミュニティでは二十代でwを使う人はレアだって言ってるんだよ+0
-1
-
100. 匿名 2024/08/03(土) 13:16:51
>>99
元こめさんはwを揶揄してなくないですか?
あなたが攻撃的に突っかかってるように思えます。
だから、「私の周り以外にも使うんだなぁ」って納得すればいいんじゃないですか?
ただそれだけのことを、何故素直に出来ないのでしょうか。
あなたがどれくらいの繋がりがあるのかは興味ないですが、あなたの周りには使うかたはいないんですね。
良かったですね。+3
-0
-
101. 匿名 2024/08/04(日) 04:18:19
>>100
でもwを連打するような人は若い世代にはレアでいるとしたら田舎のコミュニティっていうのは事実で、
事実を指摘するとキレるのは頭が悪いか低学歴の証左だよ+1
-0
-
102. 匿名 2024/08/04(日) 09:21:20
>>101
田舎だろうが都会だろうがどうでもいいですよ。
どんなネットスラング使おうがその人の勝手だし、
私は全然気にならない。
あなたはずっと田舎だーとか都会だーとか言ってますが、都会に住んでることが唯一自慢出来ることなんですね。
良かったですねー。
あなたも素直になれないとこは、頭の悪い証拠だと思いますよ。他人を馬鹿に出来ませんよ。+1
-0
-
103. 匿名 2024/08/05(月) 22:06:02
>>11
タルタルソース色じゃないのかw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する