-
3001. 匿名 2024/08/01(木) 02:09:11
>>2317
あの判定で銀だから、近くで見てたインタビュアーもおめでとうって言えない心境だったと思う+51
-0
-
3002. 匿名 2024/08/01(木) 02:09:13
三四郎さんまじかっこいいよ。悲しいけど起きててよかったよ+51
-0
-
3003. 匿名 2024/08/01(木) 02:09:14
>>2987
スケートが4回転も3Aもスピンもできない人たちに採点されるみたいな感じ?+11
-0
-
3004. 匿名 2024/08/01(木) 02:09:15
村尾選手お疲れ様です、、私これからもちゃんと柔道たくさん見るよ、、、!+22
-0
-
3005. 匿名 2024/08/01(木) 02:09:18
>>2909
やっぱり適材適所ってあるよね…
むりやり女性を引っ張り出すのやめてほしい
男女関係なく、ちゃんと能力ある人が審判やるべき+49
-0
-
3006. 匿名 2024/08/01(木) 02:09:22
>>2975
剣道連盟すばらしいね。今後も断り続けてほしい。+58
-0
-
3007. 匿名 2024/08/01(木) 02:09:23
三四郎は本当に強いよ
四年後リベンジしようぜ+34
-0
-
3008. 匿名 2024/08/01(木) 02:09:23
こんな疑惑の判定ばかりで、これから柔道やりたいっていう人増えるかな?柔道だけじゃなく、全スポーツの未来のためにもこんな事は一切辞めてほしい。+53
-0
-
3009. 匿名 2024/08/01(木) 02:09:25
>>2807
本当に頑張ってくれましたよって言ってた+7
-0
-
3010. 匿名 2024/08/01(木) 02:09:31
この審判じゃ一本取っても勝てないじゃんww
だって技として取ってくれないし日本人はビデオ判定すらしてくれないんでしょ?
最初から勝てる見込みないクソゲーでしたとさ
本当に腐ってるわ!+48
-0
-
3011. 匿名 2024/08/01(木) 02:09:32
もう一度放送した決勝の録画したわー 三四郎選手が金メダル🥇+19
-0
-
3012. 匿名 2024/08/01(木) 02:09:34
村尾さん、絶対納得してないし悔しい気持ちでいっぱいだろうに、
ちゃんと冷静に大人の対応してて偉すぎる😭+57
-0
-
3013. 匿名 2024/08/01(木) 02:09:39
ロサンゼルスオリンピックはアメリカ忖度ある?+10
-0
-
3014. 匿名 2024/08/01(木) 02:09:43
>>2990
いつも銀メダリストが撮影してるね+4
-0
-
3015. 匿名 2024/08/01(木) 02:09:48
>>2974
やっぱりそうなんだー
教えてくれてありがとう+6
-0
-
3016. 匿名 2024/08/01(木) 02:09:51
>>2954
さーざーれーーいーしーのー+3
-0
-
3017. 匿名 2024/08/01(木) 02:09:53
あーイライラした。
あのヘラヘラしてるジョージア選手にも。
なにより審判。
それでも凛とした村尾選手。日本の誇りです。+49
-0
-
3018. 匿名 2024/08/01(木) 02:10:04
>>2986
韓国より酷いレベル+13
-0
-
3019. 匿名 2024/08/01(木) 02:10:04
度を越した中傷は当然ダメだけど
ちょっと口封じ的な報じ方されてきてる気がしないでもない
+9
-0
-
3020. 匿名 2024/08/01(木) 02:10:06
村尾さんは自分がすっきりした一本取れなかったのが敗因だと言いそうだな
胸が苦しいよ
バレーもサッカーも勝ったのにつらいな+18
-0
-
3021. 匿名 2024/08/01(木) 02:10:12
>>2958
おまけにくそ暑いのに選手村にはエアコンなし!
食堂では肉が足りない!+43
-0
-
3022. 匿名 2024/08/01(木) 02:10:17
>>2979
尻餅だけでは技ありにならないよ
尻餅の流れで背中を付けるか、両方の肘を畳につけるかすれば技ありだったけど、
ジョージアの選手は左腕は肘を畳につけていなかったからセーフだった+3
-6
-
3023. 匿名 2024/08/01(木) 02:10:27
柔道に限りふつふつとした感情を吐露させていただきたい
そんなに日本に勝たれるのが嫌か?
ナショナル持ち出すと途端に胡散臭くなるけど、今回だけは許して
あんまり日本舐めたらいかんよ+13
-0
-
3024. 匿名 2024/08/01(木) 02:10:29
ムカつくからリプレイ見るのも嫌だわ+10
-0
-
3025. 匿名 2024/08/01(木) 02:10:31
ぶっちゃけていうと
おフランスってさあ
ベルサイユのばら時代から
ドレス着たまま
路上で立ったまま立ち💩してたから
道ばた中まみれてたんだよね
マリーアントワネットの時代だけど+5
-1
-
3026. 匿名 2024/08/01(木) 02:10:45
らしいよ…。
何か本当に柔道とJUDOに分かれてるね。+14
-13
-
3027. 匿名 2024/08/01(木) 02:10:53
>>2929
大ブーイング起きてたよね?
なんでサラッと切り替えられるんだ…柔道ファンじゃなかったんかいな…+14
-0
-
3028. 匿名 2024/08/01(木) 02:10:59
今までこんなに誤審や贔屓多数でイライラさせられる五輪あった!?+20
-0
-
3029. 匿名 2024/08/01(木) 02:11:01
誤審でも喜んで受け入れるのが、海外のメンタリティだよね。日本人なら罪悪感で喜べないし、勝ちに値しなかったとか発言でもしそうなのに。+11
-0
-
3030. 匿名 2024/08/01(木) 02:11:05
村尾選手、お疲れ様でした。
4年後は誤審を起こさせないくらい、完璧に投げて金メダルだ!!(今回が誤審が仕方ない勝ち方だったと言うわけではないです)+4
-1
-
3031. 匿名 2024/08/01(木) 02:11:07
三四郎、笑うとちゃんと23歳らしさを感じる
取組中は発するオーラが伝説の柔道家並みだったからもっと年上かと思ってた+19
-0
-
3032. 匿名 2024/08/01(木) 02:11:11
>>3014
女子のスケボーは銅メダリストがやってた+8
-0
-
3033. 匿名 2024/08/01(木) 02:11:16
柔道は競技人口も年々増えてるからね
武道としての柔道は日本の中で守っていくのがいいのでは
今や柔道はスポーツだからね+3
-0
-
3034. 匿名 2024/08/01(木) 02:11:18
村尾さんはどこ所属?alsok?+0
-0
-
3035. 匿名 2024/08/01(木) 02:11:18
>>2804
そういう美徳は欧米人にはないよ。
柔道の道は外国人には絶対理解できない日本独特の考えだと思うし。+19
-0
-
3036. 匿名 2024/08/01(木) 02:11:21
>>2990
今まで何を見てたの?
ずっと銀の人が撮影してたじゃん+0
-12
-
3037. 匿名 2024/08/01(木) 02:11:22
>>3010
たとえ背負い投げしてもゆっくり歩いてきて待てしかしないんじゃない?あの審判+11
-0
-
3038. 匿名 2024/08/01(木) 02:11:30
>>2964
表彰式ボイコットしなくて立派+17
-0
-
3039. 匿名 2024/08/01(木) 02:11:32
三四郎選手の髪色きれいね
+20
-0
-
3040. 匿名 2024/08/01(木) 02:11:32
ここまで酷い誤審続きのおかげで日本柔道はさらに強くなるとポジティブなこと言ってみる
内心クソむかついてるけど+7
-0
-
3041. 匿名 2024/08/01(木) 02:11:35
私が村尾選手なら怒りで冷静でいられないわ
本当に立派だよ
金メダルはあなたに相応しいよ+18
-0
-
3042. 匿名 2024/08/01(木) 02:11:35
振り返りビデオはいいよもう
だから、先に勝ってるんだってば
ここなぜポイントないんですか?おかしくないですか?!の検証してほしい+28
-0
-
3043. 匿名 2024/08/01(木) 02:11:43
ゴム人間www+3
-0
-
3044. 匿名 2024/08/01(木) 02:11:57
>>3036
今までずっとという意味です+1
-1
-
3045. 匿名 2024/08/01(木) 02:12:00
ポリコレに破壊されたオリンピック+6
-0
-
3046. 匿名 2024/08/01(木) 02:12:02
>>2804
してないよ、ヘラヘラ喜んでるわ+2
-0
-
3047. 匿名 2024/08/01(木) 02:12:06
>>3016
いわおとなーりてー+3
-1
-
3048. 匿名 2024/08/01(木) 02:12:06
有効はなくなったの?+0
-0
-
3049. 匿名 2024/08/01(木) 02:12:09
今後、オリンピックはAI審判でよくない?
正しい審判を学習させれば、忖度なんかできなくなると思うよ+8
-0
-
3050. 匿名 2024/08/01(木) 02:12:11
>>2888
もう違う競技だと思う。
私はもうそう思って諦めてる。+10
-0
-
3051. 匿名 2024/08/01(木) 02:12:22
>>3028
実は結構ある+24
-0
-
3052. 匿名 2024/08/01(木) 02:12:26
デカウリ軽いわー+4
-0
-
3053. 匿名 2024/08/01(木) 02:12:27
オリンピック毎日見てるけど見るたびに嫌な気持ちにしかならないからもう見ない
フランス本当胸糞悪いわ
んじゃ🖐️+34
-0
-
3054. 匿名 2024/08/01(木) 02:12:35
>>2990
今まで表彰台にスマホ持ち込み禁止だったんよ
今大会からOKになった
+2
-3
-
3055. 匿名 2024/08/01(木) 02:12:35
ベカウリは自分が誤審で金メダルなの分かってるからわざと村尾選手と仲良しアピールしようと腕回したりしてるように見える
+55
-2
-
3056. 匿名 2024/08/01(木) 02:12:35
>>2888
でもオリンピックでは常にじゃない?
Judo対策をしないとオリンピックはメダル取れないって平成の三四郎が言ってた気がする。+8
-0
-
3057. 匿名 2024/08/01(木) 02:12:36
本当は銀メダルの人が金メダルとれて凄く嬉しそうな顔してるけど何がそんな嬉しいのか理解できない😗私ならそんな偽物の金まったく嬉しくないわ。+43
-0
-
3058. 匿名 2024/08/01(木) 02:12:36
東欧とスペインとメキシコは災害があった時は知らん。募金は控えさせていただきます。
あ、あとフランスね。+43
-0
-
3059. 匿名 2024/08/01(木) 02:12:43
>>3042
明日のワイドショーとかとっておこうかな+6
-0
-
3060. 匿名 2024/08/01(木) 02:13:01
>>2975
そのぐらい毅然とした対応していい状況だと思う
SASUKEが競技になるようなオリンピックに武道は必要ないでしょ…+25
-0
-
3061. 匿名 2024/08/01(木) 02:13:04
ニッコニコで肩組まれてもさぁ
三四郎は笑顔になれんよ
+24
-0
-
3062. 匿名 2024/08/01(木) 02:13:06
肩を組んでくるなよ!村尾全然嬉しくない真顔+40
-0
-
3063. 匿名 2024/08/01(木) 02:13:10
>>2317
周りは皆誤審だと怒ってる最中にその言葉はインタビュアーも出なかったんじゃないかな
別に金メダルじゃなきゃ無意味なんて誰も思ってないと思うけど。+27
-0
-
3064. 匿名 2024/08/01(木) 02:13:10
アナウンサーも解説も、子供にどう説明したら良いのか教えて下さいよ!+3
-3
-
3065. 匿名 2024/08/01(木) 02:13:11
銀メダル(一番)輝いてるぞーーー🥈✨+13
-1
-
3066. 匿名 2024/08/01(木) 02:13:11
>>2296
背中の半面と全面
もしくは尻餅で技をかけた状態での過程でとかなら
確実に技あり・・・
これさ金メダルはく奪レベルだよ?相手+30
-0
-
3067. 匿名 2024/08/01(木) 02:13:13
>>3008
減ってるらしいけどそりゃ減るよねぇ
+9
-0
-
3068. 匿名 2024/08/01(木) 02:13:21
>>3026
なるほど、それが本当なら柔道連盟の発言権からどうにかしていかないといけないね
世界でルールが異なることで誰に利益が与えられるのかが問題
統一できない理由は何なのか+42
-0
-
3069. 匿名 2024/08/01(木) 02:13:22
わたし全然詳しくないからわかんないんだけど、そもそも1番最初の技ありって一本じゃなかったの?誰か教えてー
やった、勝った!って思ったら技ありって出たから、技ありなんだ、難しいなーって思ってたんだけど、、、。
尻もちのやつも本当に意味わかんない、今度こそ勝った!って思ったのになんでよ。
村尾選手が1番悔しいしやりきれないよね、本当に悔しい!!+16
-0
-
3070. 匿名 2024/08/01(木) 02:13:25
>>2997
何言ってんの
角田選手、素人目にも誰も太刀打ちできない強さだったじゃないの
わかっていても逃げられない巴からの腕ひしぎ
メダカの群れにコイがいた感じだったわ+12
-0
-
3071. 匿名 2024/08/01(木) 02:13:28
もうYAWARAちゃんよろしく全員一本背負いで勝つしかなくなるね
それならさすがのバカ誤審審判もわかるんでしょ+12
-0
-
3072. 匿名 2024/08/01(木) 02:13:32
三四郎単体で見たら熊のような迫力と思ってたけどデカウリに肩組まれてるとなんか可愛く見えるな
デカウリが熊すぎて
そして顔ずっと真顔なの泣ける+14
-0
-
3073. 匿名 2024/08/01(木) 02:13:39
>>2888
それを懸念して1964年の東京オリンピックで剣道は種目に入れなかった(剣道連盟が許可しなかった)
国技として守った
世界に広めることで起こるデメリットを大きく捉えてたから+15
-0
-
3074. 匿名 2024/08/01(木) 02:13:41
>>3013
やばいくらいあるあるあるだろうね
って言ってもアメリカは柔道あんまりだろうし陸上競技は置いといて、スケボーとかその辺りが謎の採点が始まるんじゃない?
欧米贔屓はあるあるだろうね
でも今回の大会は酷すぎる+16
-0
-
3075. 匿名 2024/08/01(木) 02:13:46 ID:x5prFoNZpn
>>2964
この無理矢理自撮りさせるのって今回のオリンピックから?
東京オリンピックでもやってた?自撮りしてたのはあったけど、あれは個人的にやってたような。+7
-0
-
3076. 匿名 2024/08/01(木) 02:13:54
観てるこっちはフェアな試合に熱狂したり悔しがったりしたいだけなんだよ
すごい単純じゃん
それすらさせてもらえなくてただモヤモヤが残るって一番後味悪いわー+7
-0
-
3077. 匿名 2024/08/01(木) 02:13:56
>>3058
全部行った事ある国だ…
複雑+0
-9
-
3078. 匿名 2024/08/01(木) 02:13:56
>>3047
こーけーのー+2
-0
-
3079. 匿名 2024/08/01(木) 02:13:57
もう撮影会やめてあげてほしい
浮かれてるの見るのうんざり+18
-1
-
3080. 匿名 2024/08/01(木) 02:14:00
>>3008
ただでさえ事故が多くて危険ってイメージついてるのに、努力も報われないんじゃリスクデカすぎ+4
-0
-
3081. 匿名 2024/08/01(木) 02:14:06
村尾選手、全然笑ってない
かわいそう+12
-1
-
3082. 匿名 2024/08/01(木) 02:14:07
>>3033
柔道じゃなくて、JUDOは欧米のスポーツ+6
-0
-
3083. 匿名 2024/08/01(木) 02:14:09
>>3013
ありあり
採点競技は表彰台独占してくるよ+9
-0
-
3084. 匿名 2024/08/01(木) 02:14:14
>>3071
今回、一本取ってくれなかったよね?+6
-0
-
3085. 匿名 2024/08/01(木) 02:14:18
>>2922
篠原さんの時は監督がフランス語分からず審判に適当に返したから日本も異論無いのねとなったんだよ…。後で分かって猛抗議の流れ+15
-0
-
3086. 匿名 2024/08/01(木) 02:14:19
でも公式戦って意外とこういう誤審多いよね
根本的に見直してほしい+7
-0
-
3087. 匿名 2024/08/01(木) 02:14:23
これだけ日本に厳しい審判してもフランスは柔道金メダル0なんよね
+39
-1
-
3088. 匿名 2024/08/01(木) 02:14:25
>>3005
動体視力が優れているのは男性
色彩識別が優れているのは女性
審判に向いてるのは男性の方
何でも男女平等にしなくて良い+21
-0
-
3089. 匿名 2024/08/01(木) 02:14:28
ジョージアはしゃぐなや腹立つな+24
-0
-
3090. 匿名 2024/08/01(木) 02:14:28
>>3026
この通りだよ。
もう終わり。誤審じゃなくて、ジョージアが一枚上手だっただけ。
会場もブーイングが起きていたとかは、リアルタイムで1度しか見てないとそう見えるけど、
何度も動画で見直せば技ありでないことは明白。
尻餅はついたけど、両肘も背中も一連の流れで畳についてないんだもん。
女性審判を叩いていた人達はちゃんと謝ろうね。
本当に最近は条件反射に暴走する人が多過ぎると思うよ。+5
-57
-
3091. 匿名 2024/08/01(木) 02:14:32
>>2912
故意にやってるよね+4
-1
-
3092. 匿名 2024/08/01(木) 02:14:36
>>3079
あれってスポンサーのサムスンがやらせてるから……+9
-0
-
3093. 匿名 2024/08/01(木) 02:14:38
>>3062
嬉しいのは大いに結構だけど今はそっとしてやれよって感じだよね。金の引き立て役じゃねんだぞと。+13
-0
-
3094. 匿名 2024/08/01(木) 02:14:41
>>2952
ありそう。テレビ局腐ってるし+12
-0
-
3095. 匿名 2024/08/01(木) 02:14:41
>>3000
ダイヤ付きプラチナメダル
+5
-0
-
3096. 匿名 2024/08/01(木) 02:14:51
>>2926
あのおばさんよく見るよね、誰だろう覚えとかなきゃ、それに篠原さんの時みたいに申し立てしてほしい、覆らなくてもあれは誤審(不正なんだろうけど)だと認めさせたい!!+18
-0
-
3097. 匿名 2024/08/01(木) 02:14:53
村尾さんの持ってるメダルめっちゃきれいに光ってる!金だよ!!!+14
-0
-
3098. 匿名 2024/08/01(木) 02:15:03
>>3022
相手の技あり2本目もその厳しい基準でみてくれてるなら文句でないと思うけどね+17
-0
-
3099. 匿名 2024/08/01(木) 02:15:07
村尾さん、途中の試合でさあ入った判定出ても自分で「まだ入ってない」と判断して寝技かけに行ったじゃん。
取り消しになったやつ。
そんな人が「入った」と確信したのに。
素人レベルで下手くそならビデオ判定してよ…+16
-0
-
3100. 匿名 2024/08/01(木) 02:15:19
>>3057
勝ちになった後会場盛り上げようとしてたけど全然盛り上がってなくて可哀想だった+6
-0
-
3101. 匿名 2024/08/01(木) 02:15:22
>>2808
それが出来るようになってバレーボールは本当に面白くなったよね+23
-0
-
3102. 匿名 2024/08/01(木) 02:15:30
>>3026
これなのよ
ルールがころころ変わってるのも問題
尻もちは序盤に三四郎もやったけどポイントになっていない
+24
-0
-
3103. 匿名 2024/08/01(木) 02:15:33
>>2925
みんなで抗議すれば怖くない+1
-0
-
3104. 匿名 2024/08/01(木) 02:15:37
三四郎悲しそうでみてられない+25
-0
-
3105. 匿名 2024/08/01(木) 02:15:40
柔道だったら三四郎が勝者だったよ!JUDOで負けた。もう日本は出るのやめよう+31
-2
-
3106. 匿名 2024/08/01(木) 02:15:45
>>3087
ダッセ!
腕力だけでどうにかしようとするからだよ
柔よく剛を制すって意味わかってないだろうな+26
-0
-
3107. 匿名 2024/08/01(木) 02:15:51
三四郎選手めちゃくちゃかっこいい強い
タイプすぎるスーパーマン型骨格
頭の型も横顔もかっこいい+18
-0
-
3108. 匿名 2024/08/01(木) 02:15:54
>>3055
本当そういうのいりませんよね。
+26
-1
-
3109. 匿名 2024/08/01(木) 02:15:55
表彰式ボイコットして欲しかった+3
-2
-
3110. 匿名 2024/08/01(木) 02:16:11
どこ見とんねんババア!!って乗り込んでやりたい気分だわ+9
-0
-
3111. 匿名 2024/08/01(木) 02:16:23
Xで動画みてきた
素人目からしても綺麗に技はいってる
完全に尻背中から落ちてる
むかつきすぎてしんどい
100歩譲って技はいってなかったとしてもなんでビデオ判定しなかったのか
説明しろ最低だわ
なんだよこれ寝れねーよ
審判ひとりとか無理じゃね?ほんとバレーみたいにチャレンジとかあってもいい導入すべき
おかしいって
くそくそくそくそくそくそ
TVのコメントも惜しかったですね~って
アホか
あしたはっきりおかしかったって誰かいってくんないかな
+37
-0
-
3112. 匿名 2024/08/01(木) 02:16:25
やっぱりなんとなく場内も微妙な雰囲気だよね
金メダリスト1人ではしゃいでる感じ+23
-0
-
3113. 匿名 2024/08/01(木) 02:16:25
>>3071
それでも割とまじで無効にすると思う…今回のくそ審判なら…+9
-0
-
3114. 匿名 2024/08/01(木) 02:16:27
>>3055
焦ってるんだよね、実は。
三四郎さんは流されないけど。+34
-1
-
3115. 匿名 2024/08/01(木) 02:16:30
>>3033
あれ? 日本は減ってるんじゃなかったっけ?+0
-0
-
3116. 匿名 2024/08/01(木) 02:16:33
>>2854
そんな、穴井さんらしくない…+4
-0
-
3117. 匿名 2024/08/01(木) 02:16:37
>>3078
むーすーま〜でー+3
-0
-
3118. 匿名 2024/08/01(木) 02:16:44
ベカウリさん、本当に24歳なんだ!村尾さんと同級生に見えない。
村尾さん、早く休ませてほしいよ、、+5
-0
-
3119. 匿名 2024/08/01(木) 02:16:44
日本への誤審多すぎて、早速ヤフコメも審判への批判殺到だわ。
篠原選手の大誤審から世界柔道連盟は何も変わって無い。村尾三四郎は銀メダル “令和の三四郎”、決勝で東京五輪覇者に“逆転”で敗れる 日本男子は5日連続メダル…パリ五輪(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp◆パリ五輪 第6日 ▽柔道(31日、シャンドマルス・アリーナ) 【パリ(31日)=林直史】柔道男子90キロ級で初出場の村尾三四郎(23)=JESグループ=が銀メダルを獲得した。初戦から3試合を一
+35
-0
-
3120. 匿名 2024/08/01(木) 02:16:44
三四郎と一緒に日の丸を見たかった+14
-0
-
3121. 匿名 2024/08/01(木) 02:16:53
>>3090
何回見てもあれで決まってる+26
-0
-
3122. 匿名 2024/08/01(木) 02:16:56
二度とこんなクソリンピック開催しないで+9
-0
-
3123. 匿名 2024/08/01(木) 02:16:59
>>3105
それは違うくね?目指してる人がいるんだからむかついても安易にそんなこと言うもんじゃないと思うわ+1
-6
-
3124. 匿名 2024/08/01(木) 02:17:00
確かに、尻をついてるけど、でもだからってビデオ判定もしないのは絶対ありえない。+9
-0
-
3125. 匿名 2024/08/01(木) 02:17:04 ID:x5prFoNZpn
>>3036
女子スケボーでは銅メダルの子が撮影させられてたよ。+3
-0
-
3126. 匿名 2024/08/01(木) 02:17:11
X見てると海外の人もかなりオリンピックの柔道に嘆いてるわ…日本の柔道がこういう形で広がっていくのはかなり嫌+13
-0
-
3127. 匿名 2024/08/01(木) 02:17:21
>>1970
アイゴー!?!?+6
-0
-
3128. 匿名 2024/08/01(木) 02:17:33
>>3055
永山もそんな感じ
悔しいだろうなぁ+29
-1
-
3129. 匿名 2024/08/01(木) 02:17:34
柔道ってほんと体格大事だね〜
ジョージアの選手馬鹿デカくて簡単に背中つけそうになかった+6
-0
-
3130. 匿名 2024/08/01(木) 02:17:44
日本国内での評判、気になるのかな? 今回誤審で儲けた選手たち・・・+4
-0
-
3131. 匿名 2024/08/01(木) 02:17:50
>>3087
マジかw
東京オリンピックで団体で金取ったのはまぐれ?
今回借りを返す!+6
-0
-
3132. 匿名 2024/08/01(木) 02:17:54
決勝は今まで勝った事ない相手でその選手倒す為にずっと努力してたらしいね
数年間の努力が審判の匙加減で台無しにされるのはどんな気持ちなんだろう
想像を絶する+27
-0
-
3133. 匿名 2024/08/01(木) 02:17:59
>>2998
本当それ
審判の4年と選手の4年じゃ全然違うんだよ
選手は血の滲むような努力とオリンピックの為に全てを犠牲にしてきてるんだからそこわかってやってんのかって言ってやりたいわ
あーマジでイライラして眠れない
+23
-1
-
3134. 匿名 2024/08/01(木) 02:18:04
>>3005
男子のバスケやサッカーや柔道みたいにスピーディーな競技の審判はダメだと思う
バレーならちゃんとボールのインアウト判定のテクノロジーあるし
タッチネットやアンテナもビデオ判定あるし
チャレンジ制度もあるからなんとかなるかもしれないけど+5
-0
-
3135. 匿名 2024/08/01(木) 02:18:05
自分のせいじゃないよー!
審判だよ!+10
-0
-
3136. 匿名 2024/08/01(木) 02:18:08
>>3105
それが奴らの狙いかもしれない+6
-0
-
3137. 匿名 2024/08/01(木) 02:18:12
>>3055
キスまでするかと思った+18
-1
-
3138. 匿名 2024/08/01(木) 02:18:16
選手にとっては結果が全てだから、金メダルか銀メダルかで天と地ほど違うわけで。
いくら村尾選手こそ金メダルだった、これは誤審だって騒いだって銀メダルである事実は変わらない。
選手は、この日のために必死に準備してきて犠牲にしてきたものだってたくさんあるだろうに。
それを人種差別なのか女性の地位向上なんか知らないけど公平性に欠ける判断されたらたまらないよ。
人の人生をなんだと思ってるんだ。
まだ若くたって、そんなの何の慰めにもならないし次がある保障なんてどこにもない。
腹が立って悲しくって眠れない。+15
-0
-
3139. 匿名 2024/08/01(木) 02:18:23
こりゃジョージア大使も迂闊なこと言えないな+6
-0
-
3140. 匿名 2024/08/01(木) 02:18:26
>>3026
②は納得。動画見たら技によるものと思えないと判定されても仕方ないのかも…
最後の相手の技とどちらが上かと言われたら相手の方だね。相手が上手だった+1
-5
-
3141. 匿名 2024/08/01(木) 02:18:36
>>3055
三四郎の肩抱き抱えて頭にキスした後何か囁いてたよね+17
-0
-
3142. 匿名 2024/08/01(木) 02:18:37
「悔しさが残る」
そりゃそうだよね
+4
-0
-
3143. 匿名 2024/08/01(木) 02:18:49
>>3121
どこを見て決まっているか教えて欲しい。
尻餅を付いた後に、一連の流れで背中か両の肘をついていないと技ありにならない。
でも相手選手は、背中はついてなかったし、肘も左肘は村尾選手を掴んでいてついていなかった。
あなたは、どこをどう見て技ありだと思うの?+5
-17
-
3144. 匿名 2024/08/01(木) 02:18:49
三四郎!私には金メダルにみえてるよ〜!!かっこよかったよ〜!^o^+2
-0
-
3145. 匿名 2024/08/01(木) 02:18:49
まださ採点競技なら審査員の主観が入って「なんでこんな低いの?」とかは分かるけど(そのため1番低い点数と高い点数はカットされるし)でも柔道の「技あり」とかはこういう状態が「技あり」って決まってるんだからさ、審判の気持次第でカウントされないとかおかしいって!+4
-0
-
3146. 匿名 2024/08/01(木) 02:19:01
今思えば堀米くんの試合はよく真っ当な点数が出たね。平野歩夢の時みたいにライバルがいる国のジャッジがあからさまに点数下げたりなく公平で良かった。+8
-0
-
3147. 匿名 2024/08/01(木) 02:19:05 ID:x5prFoNZpn
>>3054
このセルフィーは大会が与えたスマホ。
スマホ渡す係りがいて、半ば強制自撮りだよ。
撮りたくなくても撮らされる。+6
-0
-
3148. 匿名 2024/08/01(木) 02:19:06
>>3087
柔道人口めっちゃ多いのにねフランス
昔ホームステイしたフランス人家庭の兄弟も柔道やってたわ+3
-1
-
3149. 匿名 2024/08/01(木) 02:19:08
>>3102
ルールが変わりすぎて視聴者がついていけない事態
経験者でも当時とまるで違うからね+14
-0
-
3150. 匿名 2024/08/01(木) 02:19:16
海外のマスコミが村尾選手を単独で撮影してるのが気になった
自国以外の銀メダリストを単独で撮影する事は
あまりない光景だけど、どんな記事にしてくれるのか気になる+6
-0
-
3151. 匿名 2024/08/01(木) 02:19:19
>>2975
剣道をKENDOにしたくないって気持ちが何か分かったわ+59
-0
-
3152. 匿名 2024/08/01(木) 02:19:44
フランスは、フィギュアスケートも鬼採点してくるよ
フランス大会ってのがあるんだけど、日本人選手割といつも点数低めにつけられてる。しかもスケートリンク溶けてるし、鳩が乱入してきたりめちゃくちゃ。
体操は確か鳩が乱入してきたスタジアムでやってたはず。負けないで欲しい!+13
-0
-
3153. 匿名 2024/08/01(木) 02:19:44
>>3026
これ本当なの?
こういうルールなら実況や解説はなぜ説明しないの?
モヤモヤするような言い方するから余計わかりにくい+44
-0
-
3154. 匿名 2024/08/01(木) 02:19:46
>>3075
サムスンがスポンサー?かなんかで自撮りさせて自社製品宣伝してる
これ見よがしにスマホ見せてたでしょ+23
-0
-
3155. 匿名 2024/08/01(木) 02:19:48
>>3090
うちの旦那も同じこと言ってた
ルール変わってこれは技ありでもなんでもなくなった
審判はよく見てたよ、すごいって
今のルールだと苦しければ尻もちついて逃げるのか有効らしい
ただそれ連発してると骨折するリスクあるんだってさ+10
-29
-
3156. 匿名 2024/08/01(木) 02:19:48
>>3131
日本は重量級が鬼門だから微妙
女子は素根ちゃんが居るから大丈夫だろうけど、男子は相手があのフランス人だからおそらく勝てない…+13
-0
-
3157. 匿名 2024/08/01(木) 02:19:52
>>3038
偉いよね
自分なら欠席か出てもメダル速攻外すわ+9
-0
-
3158. 匿名 2024/08/01(木) 02:20:06
>>2925
なんで乗っ取られてると思うの?
まさかネット情報じゃないよね?+0
-8
-
3159. 匿名 2024/08/01(木) 02:20:07
圧倒的に相手より強くないと負けにされるなんてやってられない
選手達はもちろんそれを目指してるだろうけどそんなに簡単じゃないからねぇ+7
-0
-
3160. 匿名 2024/08/01(木) 02:20:09
>>3054
スポンサーがサムスンなのだ……あれみんなGALAXYだよ+8
-0
-
3161. 匿名 2024/08/01(木) 02:20:20
>>3026
毎回・・毎回ルールが変わるもんだから
選手だってそれ相応の柔道をするのだけれど、今までの慣例が染みついている以上もやもやが残る。
本当にオリンピックのたびにもう・・・
東京五輪の時に金メダル取り過ぎたから?
なんかさ冬の五輪の時もそうだった気がする日本人が独走する競技はルール変更しやすい。
競技者にとってはルールこそ平等であれど、審判に対しては平等じゃないと思ってる。+16
-0
-
3162. 匿名 2024/08/01(木) 02:20:20
>>3136
だよね。日本人指導者が世界中に正しい柔道を広めてほしい+16
-0
-
3163. 匿名 2024/08/01(木) 02:20:21
>>3131
団体戦は橋本vsギャバがどうなるか
あと女子が不安
村尾さんは大事な戦力+11
-0
-
3164. 匿名 2024/08/01(木) 02:20:24
>>3012
23歳でこんな落ち着いてインタビューに答えてて、かっこいいよ。三四郎さんの満面の笑みが見たかったよ。4年後見るのを楽しみにするけど、でもやっぱあの女審判本当許せん😡+32
-0
-
3165. 匿名 2024/08/01(木) 02:20:28
松本さん、言葉選んでるね
でもズレてるよ
やっぱ触れないねーーー+14
-0
-
3166. 匿名 2024/08/01(木) 02:20:40
インタビューした人が三四郎に「胸張って日本に帰ってください!」って言ってたけどさ、それって力負けして敗北した時にかける言葉だよね
本当は金メダルだったのに不可解な判定のせいでこんなことになっている選手にかける言葉ではない
胸張るもクソもないじゃん+27
-0
-
3167. 匿名 2024/08/01(木) 02:20:41
限りなく金に近い銀というか、それだけの健闘だった 本当は金なんじゃないかと思う位+0
-1
-
3168. 匿名 2024/08/01(木) 02:20:43
>>3123
でもさ、連盟脱退や新組織構想とかさ現実化はともかく報道されて
海外に伝わって欲しいよ+3
-0
-
3169. 匿名 2024/08/01(木) 02:20:44
>>3089
空気読めって思う
え?いいの?みたいな顔してたくせに+9
-0
-
3170. 匿名 2024/08/01(木) 02:20:45
1試合に1人1回でいいから、ビデオで確認するチャレンジ権をルールに追加しなよ
こんな簡単なルール今すぐ追加できるでしょ+15
-0
-
3171. 匿名 2024/08/01(木) 02:20:45
>>3026
でも決勝戦の選手2人の顔が物語ってたけど?+20
-0
-
3172. 匿名 2024/08/01(木) 02:20:46
そもそも柔道って上よく大を制すって言って体が小さい人が大きい人に勝てるっていう物だったんだけど、海外に汚染された今の柔道はレスリング的な感じになっちゃってて誤審と差別でクソ競技になっちゃってて悲しいわ+6
-1
-
3173. 匿名 2024/08/01(木) 02:20:49
>>3124
村尾選手の方は明確だよ。
審判側から見たら左肘は畳に付いてなかったんだもん。それだけで十分で、ビデオ判定をする理由がない。+0
-5
-
3174. 匿名 2024/08/01(木) 02:20:50
>>2975
なんか柔道連盟もさ「柔道」が世界に広まって嬉しいのかもしれないけど、どんどん欧州に侵食されてこうしていいように形変えられて結局五輪で勝たせてもらえなくてそれでいいんかね?世界の柔道人口が増えればそれでいいって事なんか?頑張って来た選手をもっと守ってやってくれよ。「良く頑張ったな。お疲れさん」で終わらせるなよ!これじゃあ国内の柔道人口もっと減るわ。+34
-0
-
3175. 匿名 2024/08/01(木) 02:20:54
楽しく見てるのにまたこうやって審判の判断ミスで負けるの見るの辛すぎる。+11
-0
-
3176. 匿名 2024/08/01(木) 02:20:57
>>2975
選手は可哀想だけどほんとそうせざるを得なくなってきたね+17
-0
-
3177. 匿名 2024/08/01(木) 02:21:01
>>3136
もう空手みたいにするかえ+0
-0
-
3178. 匿名 2024/08/01(木) 02:21:01
君が代大好き松本さん+1
-0
-
3179. 匿名 2024/08/01(木) 02:21:05
受け入れる流れになってるのが許せないかも
抗議しろよ+15
-0
-
3180. 匿名 2024/08/01(木) 02:21:13
ウルフアロンもこんな目にあわされるんだろうか+14
-0
-
3181. 匿名 2024/08/01(木) 02:21:18
>>3055
篠原選手の大誤審が蘇る あのときも金のやつはやたらハイテンションで篠原選手にベタべタしてた記憶+27
-1
-
3182. 匿名 2024/08/01(木) 02:21:20
>>3158
各テレビ局の持ち株比率が外資が違法割合の分持ってるのがなあなあにされてるのと
フジテレビが正月に地獄絵図の垂れ幕を掲げた時に乗っ取られてると確信したよ+7
-0
-
3183. 匿名 2024/08/01(木) 02:21:21
>>3172
ごめん上じゃなくて小+0
-0
-
3184. 匿名 2024/08/01(木) 02:21:27
>>3138
ポリコレの為に選手の人生を犠牲にされてる
ポリコレ多様性のアピールは公平性よりも大切らしい
オリンピックのせいで色んなものが嫌いになりそう+6
-0
-
3185. 匿名 2024/08/01(木) 02:21:30
歓喜とムカツキが交互にくるんでくたびれるよね+2
-1
-
3186. 匿名 2024/08/01(木) 02:21:37
この審判団はおかしい。然るべきところに抗議するべき!+5
-0
-
3187. 匿名 2024/08/01(木) 02:21:39
>>3141
昔やってたキリトルTV?で読唇してほしい+6
-0
-
3188. 匿名 2024/08/01(木) 02:21:39
出た!内村くん+1
-0
-
3189. 匿名 2024/08/01(木) 02:21:47
>>2975
日本選手がいなきゃ、海外でも柔道盛り上がらないよね。
それで良いと思うわ。+8
-0
-
3190. 匿名 2024/08/01(木) 02:22:03
>>3179
仕方ないよね…って涙を飲む流れ怖すぎるw
何を見せられてるんだw+5
-0
-
3191. 匿名 2024/08/01(木) 02:22:12
>>3055
「嘘をつくと饒舌になる」タイプだわw
後ろめたさがあるんだよね、自国に対して圧倒的な勝ちだとアピールしないといけないし
彼の責任じゃないとは言え、心当たりがあるとソワソワするタイプなんだなとわかってじわる+21
-1
-
3192. 匿名 2024/08/01(木) 02:22:16
>>3121
ビデオ判定しない時点でお察し+20
-1
-
3193. 匿名 2024/08/01(木) 02:22:23
>>3161
アテネも日本が金メダル乱獲しちゃったからか
北京は朽木倒し祭りで石井の金1個だけだった
ロンドンも松本さんの金1個
リオは大野さんベイカー田知本さんの3個で銅メダル祭り+1
-0
-
3194. 匿名 2024/08/01(木) 02:22:35
>>3026
スッキリしたありがとう!+1
-5
-
3195. 匿名 2024/08/01(木) 02:22:45
今大会の柔道とバスケットは抗議だけじゃなくて国際スポーツ仲裁裁判所に提訴しないとダメだわ
ずっと舐められる+47
-1
-
3196. 匿名 2024/08/01(木) 02:22:46
もーめっちゃイラつくけどとりあえず体操応援しよう+5
-0
-
3197. 匿名 2024/08/01(木) 02:22:48
>>3087
一方日本はこれだけ妨害受けても3つも取っています✨フランス柔道は日本柔道の足元にも及びませーんwww+7
-0
-
3198. 匿名 2024/08/01(木) 02:23:01
誤審ってかこれもう故意のミスジャッジでしょ
解説の大野さんは審判尊重して「ほぼ」技ありって言ってたけど明らかにおかしいと思ってる話し方だったよね
大野さんみたいな実績ある方が一丸となって抗議してくれないかなー+14
-0
-
3199. 匿名 2024/08/01(木) 02:23:03
>>3154
いらねーって心から思う+5
-0
-
3200. 匿名 2024/08/01(木) 02:23:06
>>3189
フランス筆頭になるかもよ競技人口エグイし
柔道ファンにとってはつまらないかも+3
-0
-
3201. 匿名 2024/08/01(木) 02:23:08
>>3143
これにマイナスしてる人達は、反論はできないから苦し紛れにマイナス押してるってことで良いの?
ちゃんと言葉で反論しようよ。+3
-16
-
3202. 匿名 2024/08/01(木) 02:23:09
>>3174
世界のJUDOにしがみついてる印象
発祥国なのに、見透かされていいようにされてないか?+7
-0
-
3203. 匿名 2024/08/01(木) 02:23:10
>>3154
そういうことか!
ギャラクシーかよダセェ誰のだよって思ってた!+10
-0
-
3204. 匿名 2024/08/01(木) 02:23:12
ちょっと見てなかった間に、下半身触ったから指導っていう知らない単語が今回多発してて
有効とかも無くなってて
かなり柔道から変わってしまったんだなって印象。+5
-0
-
3205. 匿名 2024/08/01(木) 02:23:14
ヨーロッパがクソなのはわかってたけど、次回のロサンゼルスはアジア人差別してくるかな?+14
-0
-
3206. 匿名 2024/08/01(木) 02:23:19
>>3026
そこのシーンで村尾選手、えっ、技ありじゃないのって顔してたよね
本人は決まったって思ってっぽいけど+26
-0
-
3207. 匿名 2024/08/01(木) 02:23:23
>>3026
え、でも当の本人やコーチ?も納得いってなかったよね
それが本当なら現役の選手ならルール変更なんて当然理解してるし納得すると思うんだけどな+26
-0
-
3208. 匿名 2024/08/01(木) 02:23:25
団体は絶対金とって欲しい
悔しい思いした選手たちのためにも😭
そして東京での借りを返すためにも+12
-0
-
3209. 匿名 2024/08/01(木) 02:23:25
>>3153
本当だよ
技が繋がってないといけないから一度止まって押し込んだのはダメ
今回の試合じゃなくても技の繋がりは何度も解説で言ってる
止まってるのでポイントはつかないとも言ってる+5
-3
-
3210. 匿名 2024/08/01(木) 02:23:28
>>2962
そんな漢気ないんですぅ〜+4
-1
-
3211. 匿名 2024/08/01(木) 02:23:28
>>3190
うん
4年後頑張れとか平気で言ってる人達にも腹立つ
金メダルだったのに
篠原選手みたいに誤審だとすらも騒がれないなんて+17
-1
-
3212. 匿名 2024/08/01(木) 02:23:35
聖火ランナーだった柔道の人も言っちゃ悪いけどいかにもフランスJUDOで勝って日本の柔道ファンに嫌われてるイメージだったからフランスではレジェンド扱いだったことに驚いた。+8
-0
-
3213. 匿名 2024/08/01(木) 02:23:37
>>3148
だって正しい柔道じゃないからね
フランスが学んでいる柔道は
JUDOだもん+11
-0
-
3214. 匿名 2024/08/01(木) 02:23:39
>>3026
じゃあ何で解説の大野さんとかスタジオの元選手の人とかこのこと言わなかったんだろう
+26
-0
-
3215. 匿名 2024/08/01(木) 02:23:40
>>3175
ミスというより故意だよ
せめて三四郎選手の時もビデオ判定してれば言い逃れ出来たけど
相手に金メダル取らせる気満々だったもん+17
-0
-
3216. 匿名 2024/08/01(木) 02:23:43
初めて村尾三四郎選手を知ったけど、受け答えが落ち着いていて自分には気になる選手となった。
4年後のオリンピックに出場してその時は是非金メダル獲ってほしい。+39
-0
-
3217. 匿名 2024/08/01(木) 02:23:46
>>3055
やあまあ、ジュニア時代からのライバルとは言ってたので、仲は良いのだと思うけど。。
でも明らかに村尾さんの今の雰囲気見たらそんなことすることが王者の振る舞いじゃないとわかるよね。+32
-1
-
3218. 匿名 2024/08/01(木) 02:23:53
>>3200
フランス=柔道だと証明したいみたいなこと言ってた+0
-1
-
3219. 匿名 2024/08/01(木) 02:23:58
悔しくて悔しくて眠れない!!
フランスも外国人もきらい!鎖国しよ!!+9
-0
-
3220. 匿名 2024/08/01(木) 02:24:04
>>2975
でもオリンピックの影響力ってデカイから選手はオリンピックから柔道無くなったら悲しむと思う
子供の頃からいつかオリンピックで金メダル取りたい!と思って頑張ってる選手も居るだろうし
+7
-1
-
3221. 匿名 2024/08/01(木) 02:24:07
アロン選手仇をとってほしい+11
-0
-
3222. 匿名 2024/08/01(木) 02:24:08
>>3193追記
北京女子は谷本さん上野さんの連覇があったね、ごめん
男子が石井の金1個だった+1
-0
-
3223. 匿名 2024/08/01(木) 02:24:19
>>1816
トランスジェンダーの男を女性大会に出すし
終わってるフランス+20
-0
-
3224. 匿名 2024/08/01(木) 02:24:27
>>3153
そうなんだよね
大野さん3位決定戦までは指導3つ取られて反則負けした選手がなんで指導とられたかの予測も詳細映像出てからの説明もハッキリ言ってたのに
なんで決勝で技あり2本目のポイント入らなかったのか、なんで相手のは技あり2本目が入ったのか全く説明してなかったよね?+21
-0
-
3225. 匿名 2024/08/01(木) 02:24:31
いつから審判1人になったの?
昔は数名いて勝敗がつかない時は旗上げてたような+9
-0
-
3226. 匿名 2024/08/01(木) 02:24:33
>>3171
VTRをあの時点では見てないからね。
表彰台の三四郎さんからの表情からするとVTRチェックして納得したんじゃないかな+5
-6
-
3227. 匿名 2024/08/01(木) 02:24:42
開会式も手前味噌な割に外タレ連れてきてるだけだったな〜+3
-0
-
3228. 匿名 2024/08/01(木) 02:24:43
絶対おかしい
何で村尾選手の技にビデオ判定が無いのか
誰が見ても見事な技有りで、合わせて一本だったのに
【技ありのポイントは無いのか?】村尾三四郎、あと一歩のところで逆転負けの銀「柔道男子90キロ級 決勝」【パリオリンピック】8月2日(金)深夜0時30分 陸上 男子10000m決勝ほか TBS系列生中継 - YouTubeyoutu.be?TBS パリオリンピック放送予定?✅8月2日(金)深夜0時30分陸上 女子5000m予選/男子10000m決勝 ほか✅8月3日(土)午後3時バドミントン 女子シングルス準々決勝✅8月3日(土)よる8時卓球 女子シングルス3位決定戦・決勝✅8月4日(日)深夜0時58分陸上 男子400m予選/男子100m準決...
+26
-0
-
3229. 匿名 2024/08/01(木) 02:25:07
>>3213
そう、あっちの柔道はほぼレスリングなんだよね…+6
-0
-
3230. 匿名 2024/08/01(木) 02:25:10
>>2975
それは絶対にダメ+2
-3
-
3231. 匿名 2024/08/01(木) 02:25:20
>>3069
あれは一本だよ。でも技ありで試合続行。
絶対おかしい
尻もちは今のルールでは無効らしいけどそれもおかしい
+6
-0
-
3232. 匿名 2024/08/01(木) 02:25:30
>>3215
ビデオ判定してたら言い逃れできなくなるしね…+6
-0
-
3233. 匿名 2024/08/01(木) 02:25:49
ルールの変更に審判もついていけてなさそう
とはいえ同情はしないけど+2
-0
-
3234. 匿名 2024/08/01(木) 02:25:50
>>3192
しないんじゃなくてする必要がなかったんだって。審判側から見たら左肘は畳についてなかったんだもん。
これだけ言ってるのに何で理解できないの?むしろ何が理解できないの?ヒステリックな人多過ぎないかな最近のガルちゃん。+4
-13
-
3235. 匿名 2024/08/01(木) 02:25:58
>>3158
横だけどシンプルに株式保有率が外資の割合が高くなったから
フジの筆頭株主は韓国企業+7
-0
-
3236. 匿名 2024/08/01(木) 02:26:02
今頃あの糞女審判は特別ボーナスでももらってるんかな+2
-0
-
3237. 匿名 2024/08/01(木) 02:26:05
>>2317
安直に銀メダルおめでとうって言わないことが村尾選手が勝っていたと認めていることなんじゃないの
もし私だったら安っぽくお約束通りのおめでとうなんて言われたらバカにされた気分になるわ+19
-0
-
3238. 匿名 2024/08/01(木) 02:26:22
>>2790
全然技かけてないフランスの反則勝ち+14
-0
-
3239. 匿名 2024/08/01(木) 02:26:33
>>3228
仮に技ありのポイントにならなかったとしてもビデオ判定をやらなかったことが疑問+11
-0
-
3240. 匿名 2024/08/01(木) 02:26:57
>>2962
バカなんだと思う+2
-2
-
3241. 匿名 2024/08/01(木) 02:27:17
本当に柔道は胸クソ悪いことが多すぎ!
団体では誰が見てもスッキリする勝ち方で、日本に金メダルをとってもらいたいよー!
+8
-0
-
3242. 匿名 2024/08/01(木) 02:27:28
抗議するべきだよ
強く、強く抗議するべき+5
-0
-
3243. 匿名 2024/08/01(木) 02:27:42
>>3060
SASUKEをバカにはしないでほしいけど…+5
-1
-
3244. 匿名 2024/08/01(木) 02:28:01
>>3218
その割に金メダル取れてないね+9
-0
-
3245. 匿名 2024/08/01(木) 02:28:18
>>3218
現時点、フランス金メダル0だよね+9
-0
-
3246. 匿名 2024/08/01(木) 02:28:28
>>3217
ぜんぜん礼に終わってないんよな+11
-0
-
3247. 匿名 2024/08/01(木) 02:28:34
>>3055
そんな金メダルの何処が嬉しいんだ!!恥を知れ!+10
-2
-
3248. 匿名 2024/08/01(木) 02:29:04
>>3225
下にいるようだよ
だから審判が技ありを取り消したりしてる+1
-0
-
3249. 匿名 2024/08/01(木) 02:29:21
あれが技ありにならなくて崩れてたからな
せめてビデオ判定で白黒ハッキリしてたら焦ってなかったと思う
審判がどちらかの選手に有利になるような振る舞いしちゃ駄目だよ+4
-0
-
3250. 匿名 2024/08/01(木) 02:29:28
正直今回のオリンピック、1本と技ありの違いもよくわかんない…
1本かなって思っても技ありだったりするし+1
-0
-
3251. 匿名 2024/08/01(木) 02:29:43
>>3201
尻餅着いた後に背中つくまで押してない?
そこらへんが曖昧ならビデオ判定すべきだったと思うんだけど
それに技のクオリティで言えば三四郎が認められないならその後のジョージアの選手も認められないのでは?+31
-0
-
3252. 匿名 2024/08/01(木) 02:29:45
三四郎の時だけビデオ判定しなかった
これが答えよ
したら三四郎勝っちゃうもんね
誤審なんてとんでもない
ただの故意判定 日本を勝たせないための+53
-1
-
3253. 匿名 2024/08/01(木) 02:29:51
女子もメダル全然取れないしモヤモヤする事が多い
柔道見る人も減っちゃうよ+9
-0
-
3254. 匿名 2024/08/01(木) 02:29:51
>>3026
技ありになるとしたらそこじゃないよ
一本の条件の背中以外満たしてる方でしょ+3
-1
-
3255. 匿名 2024/08/01(木) 02:30:00
柔道の判定なんとかならんのか?
誤審続きの今のやり方が最善とは思えない+11
-0
-
3256. 匿名 2024/08/01(木) 02:30:09
あと、大野さんやスタジオが黙っている=言えないことがあるんだ!は本当に危ない考え方だからやめな。
大野さん達も何度もリプレイみれる訳じゃないし、あの場で四方から見ている審判団の方が正しいと考えていると思うよ。+0
-15
-
3257. 匿名 2024/08/01(木) 02:30:12
ジョージアの選手が悪いわけじゃないんだからあまり叩かないで欲しい+6
-12
-
3258. 匿名 2024/08/01(木) 02:30:12
>>3241
東京オリンピックの団体初戦(ドイツ戦)もヒヤヒヤだったなー
金メダルの阿部詩、大野将平が負けたんだもん
阿部詩は体重差があったから仕方ないといえば仕方ないけど、大野将平はびっくりしたよ+7
-0
-
3259. 匿名 2024/08/01(木) 02:30:13
>>3028
あったはあったんだけど、こんなに毎日当たり前に頻発じゃなかった
もっと組み合って技も出し合って勢いも良かったし
+6
-0
-
3260. 匿名 2024/08/01(木) 02:30:15
>>3216
四年後はお母さんの母国で気持ち良く金メダルとって欲しいよね!+10
-6
-
3261. 匿名 2024/08/01(木) 02:30:20
>>3252
ビデオ判定は常にやってるよ+0
-22
-
3262. 匿名 2024/08/01(木) 02:30:51
>>3214
三位決定戦の時の「足だけで首しめちゃったからダメ」みたいな分かりやすい事言ってくれそうなのにね、+19
-0
-
3263. 匿名 2024/08/01(木) 02:30:59
卓球これまでほとんど放映しなかったのに、対韓国戦はやるんだNHK+9
-1
-
3264. 匿名 2024/08/01(木) 02:31:02
審判の問題は双方映像で確認すべきだったことじゃないかな
それとも目の前ではきっちり見えたんかな
ただ世紀の誤審の後だからやるべき行為だったと思うけどね+3
-0
-
3265. 匿名 2024/08/01(木) 02:31:08
>>3039
ね、毛量もあるし
柔らかそうなライトブラウンのお髪
+3
-0
-
3266. 匿名 2024/08/01(木) 02:31:18
360度録画して全部AIで判定してほしいわ+8
-0
-
3267. 匿名 2024/08/01(木) 02:31:22
>>3251
そこなんだよ
片方にはビデオ判定するのがさ
審判がビデオ判定するの決めるのもやめて欲しい+37
-1
-
3268. 匿名 2024/08/01(木) 02:31:33
>>2857
終わったんだね。どうか皆さんご無事で…。お風呂入るだけじゃなくて、消毒して、健康診断行ってください。。。もちろんフランスが費用負担して。+4
-0
-
3269. 匿名 2024/08/01(木) 02:31:35
>>2975
いや流石に、選手はオリンピックを目指してると思うので…+6
-2
-
3270. 匿名 2024/08/01(木) 02:31:53
>>2975
フェンシングもあるし、そっちでしてもらったら良い
竹刀にセンサーとか考えられない+5
-0
-
3271. 匿名 2024/08/01(木) 02:32:26
>>3141
頭にキスとかこれ思い出してイラつく+3
-1
-
3272. 匿名 2024/08/01(木) 02:32:26
>>3261
いままで何見てたの?+16
-0
-
3273. 匿名 2024/08/01(木) 02:32:44
>>3268
トライアスロンの人たちは普段からトイレ行っても手を敢えて洗わずに大腸菌への耐性つけてるから平気なんだってさ+2
-1
-
3274. 匿名 2024/08/01(木) 02:33:05
村尾選手ロスオリンピックで絶対金メダル取って欲しい
お母様がアメリカらしいからお母様の母国で金メダル🥇+11
-0
-
3275. 匿名 2024/08/01(木) 02:33:09
萎えた萎えた萎えた
決勝でもしょうもない判定しやがってよ
真面目に頑張ってる選手が可哀想
+21
-0
-
3276. 匿名 2024/08/01(木) 02:33:09
>>3174
もう柔道ではない。
1.いかに審判を買収するか
2.ルールガン無視の取っ組み合い
3.避けゲー
の無法地帯となってる。
+30
-0
-
3277. 匿名 2024/08/01(木) 02:33:18
>>3055
あー納得、今回そんな外国人選手多いね+6
-1
-
3278. 匿名 2024/08/01(木) 02:33:20
>>2974
日本人て欧米の血混ざるとすごい綺麗な顔になるよね+5
-0
-
3279. 匿名 2024/08/01(木) 02:33:25
>>2782
被るんじゃなくてしっかり目を洗ってもらわないと。ちゃんと見えてないようだから。+1
-0
-
3280. 匿名 2024/08/01(木) 02:33:54
>>3214
憶測だけど、判定に物申すと現場で抗議しなかった全柔連に弓引くことになるから言えないんじゃない?
首に鈴つけられてるってこと+4
-4
-
3281. 匿名 2024/08/01(木) 02:34:02
>>3251
あれはどうみても一連の流れで背中を付いてない。ワンテンポ遅れて背中を付けただけ。
尻餅を付いて、右肘で状態を支えた後に、ワンテンポ遅れて村尾選手が胸を押して背中を付けているから、一連の流れではなくなってるんだよ。
最後のジョージアの選手は状態をひねっていて上手く村尾選手の上側に来ているから技ありで認められる。+5
-1
-
3282. 匿名 2024/08/01(木) 02:34:17
>>2974
名前が柔道するために生まれてきたみたいな名前に見えるけど、やっぱりあの三四郎由来なのかな+0
-0
-
3283. 匿名 2024/08/01(木) 02:34:34
>>2975
こう言う意見は違うと思う
こういうふうに流されるのは間違ってる
日本が出場しないことで喜ぶ国しかいないよ
そして五輪を目指している選手に対して失礼だと思う+6
-1
-
3284. 匿名 2024/08/01(木) 02:34:40
選手が一生掛けてオリンピックに出てんのに、誤審まみれの利権まみれ
くだらねー+12
-1
-
3285. 匿名 2024/08/01(木) 02:35:02
YouTube【技ありのポイントは無いのか?】村尾三四郎、あと一歩のところで逆転負けの銀「柔道男子90キロ級 決勝」【パリオリンピック】8月2日(金)深夜0時30分 陸上 男子10000m決勝ほか TBS系列生中継 - YouTubeyoutu.be?TBS パリオリンピック放送予定?✅8月2日(金)深夜0時30分陸上 女子5000m予選/男子10000m決勝 ほか✅8月3日(土)午後3時バドミントン 女子シングルス準々決勝✅8月3日(土)よる8時卓球 女子シングルス3位決定戦・決勝✅8月4日(日)深夜0時58分陸上 男子400m予選/男子100m準決...
+1
-0
-
3286. 匿名 2024/08/01(木) 02:35:02
日本柔道連盟はこの誤審どうにかしないと日本の柔道人口更に減るよ
こんなモヤモヤ試合見せられて子供が柔道やりたいと思うか?
自分も頑張っても誤審で勝てないかもしれないと思ったら嫌になるだろ
+8
-2
-
3287. 匿名 2024/08/01(木) 02:35:09
>>3234
両肘ついてないとダメってこと?
それなら相手の2本目技ありのときも三四郎の肘ついてなかったけど+5
-0
-
3288. 匿名 2024/08/01(木) 02:35:25
>>2916
地元の人だと耐性あったりするのかな?+1
-0
-
3289. 匿名 2024/08/01(木) 02:35:32
>>3039
私もあの色にしたいなーと思ってた。
ちょっと赤みがあって、透明感のある綺麗な色だよね。
目も茶色くて綺麗だよね。+2
-0
-
3290. 匿名 2024/08/01(木) 02:35:32
皆、今一度Xで検索してみてね。
柔道ライターがこぞって、あれは尻餅だけだから技ありにならないって書いてあるから。
ちゃんと自分で調べるんだよ。ここに貼って貰おうの待つだけじゃ一生情報弱者のままだよ。+3
-8
-
3291. 匿名 2024/08/01(木) 02:35:39
>>3060
SASUKEは楽しみにしてるので、、柔道の問題とは別では…+2
-0
-
3292. 匿名 2024/08/01(木) 02:35:46
詩も三四六もリードしてたんだから適当に流して逃げちゃえば勝てたのよ🥲
でもそれで金メダル取った所で国内外から叩かれるから攻め続けないといけないの…
損な日本人を体現してるような日本柔道
気の毒過ぎて見てられない+0
-8
-
3293. 匿名 2024/08/01(木) 02:35:54
指導で決まらない試合だったのにな
+0
-0
-
3294. 匿名 2024/08/01(木) 02:36:10
>>3260
三四郎って名前の由来も分からずそんな事言って荒らして楽しいか?+2
-9
-
3295. 匿名 2024/08/01(木) 02:36:15
>>3205
アメリカは多民族国家だからやらないと信じたい+1
-0
-
3296. 匿名 2024/08/01(木) 02:36:22
世界の舞台がある競技は、ルールも世界共通になるべき
日本発祥で伝統のある柔道が『後から湧いた世界のJUDO』についていけてないとかの謎現象を是正してよ
柔道連盟もっとしっかりしろ
+10
-0
-
3297. 匿名 2024/08/01(木) 02:36:42
これだけ誤審と騒がれて、審判団は声明出さんのか+5
-0
-
3298. 匿名 2024/08/01(木) 02:36:44
経験者でも見解が違ったりするんで敗けたのはしょうがないって
誰かに言われても即「そうなんだ!納得!」ってならないw+3
-0
-
3299. 匿名 2024/08/01(木) 02:37:05
>>3058
ドイツも日本人差別のcm作ってるよ!+8
-1
-
3300. 匿名 2024/08/01(木) 02:37:10
日本コーチも
あれでは技アリにはならない、と認めてるらしいよ
今回の大会ではあれでは不十分らしい
+1
-0
-
3301. 匿名 2024/08/01(木) 02:37:35
>>3299
ま?+0
-1
-
3302. 匿名 2024/08/01(木) 02:37:39
>>3287
いやいや、尻餅の場合の話と、村尾選手のは全く違う。
最後の村尾選手の場合は思いっきり左側面から畳に付いてる技ありになる。+6
-9
-
3303. 匿名 2024/08/01(木) 02:37:40
>>3243
バカにはしてないしSASUKE好きだけど、テレビ番組発祥のスポーツ?と武道を同じ大会でやるのおかしくない?+11
-0
-
3304. 匿名 2024/08/01(木) 02:37:41
>>3280
横だけど、そうじゃなくて判定が正しかったのならどうして正しいとする理由を言わなかったんだろう?ってことだと思うよ+12
-0
-
3305. 匿名 2024/08/01(木) 02:37:42
>>3292
まあフランス人とかだったら、最初の技アリ入った時点であとは逃げてただろうね。
もうちょっと寝技で時間とか使えたらよかったんだけど、まあ相手の選手は強かったのかなその点では。+6
-0
-
3306. 匿名 2024/08/01(木) 02:38:03
どうしても日本を勝たせたくないんですね+19
-0
-
3307. 匿名 2024/08/01(木) 02:38:30
村尾選手やりきれないよね【技ありのポイントは無いのか?】村尾三四郎、あと一歩のところで逆転負けの銀「柔道男子90キロ級 決勝」【パリオリンピック】8月2日(金)深夜0時30分 陸上 男子10000m決勝ほか TBS系列生中継 - YouTubeyoutu.be?TBS パリオリンピック放送予定?✅8月2日(金)深夜0時30分陸上 女子5000m予選/男子10000m決勝 ほか✅8月3日(土)午後3時バドミントン 女子シングルス準々決勝✅8月3日(土)よる8時卓球 女子シングルス3位決定戦・決勝✅8月4日(日)深夜0時58分陸上 男子400m予選/男子100m準決...
+10
-0
-
3308. 匿名 2024/08/01(木) 02:38:31
誤審だ誤審じゃないだに関係なく、金メダリストが格下である銀メダリストにキスするの侮辱に近くて嫌い+16
-2
-
3309. 匿名 2024/08/01(木) 02:38:43
ポイント入った時は全部ビデオ判定すればいい
指導や反則や偽装攻撃も審判によって違うし
+17
-0
-
3310. 匿名 2024/08/01(木) 02:39:01
>>3303
柔道の世界選手権の中にSASUKEが入るならおかしいと思うけど、オリンピックに色んな種目が入るのは普通では。+1
-0
-
3311. 匿名 2024/08/01(木) 02:39:01
>>3224
むしろ大野さんは村瀬選手技あり決まってたと思うんですけど…?みたいに不思議そうにしてた
その後相手選手が技ありになった説明はしてたけどその前の村瀬選手が何でスルーされたかには触れてなかった
納得できないとは思いますが…て言ってたから明らかに不審に思ってるよ大野さん
だから誤審じゃないって素人が擁護してるの意味がわからない
本職がみんな納得してないんだよ+50
-0
-
3312. 匿名 2024/08/01(木) 02:39:04
>>3294
荒らしだとあなたが思うならごめんなさいね
そんなつもりはなかったのですが
+1
-3
-
3313. 匿名 2024/08/01(木) 02:39:05
また女の主審か
+5
-2
-
3314. 匿名 2024/08/01(木) 02:39:20
>>2317
銀メダルおめでとうございます、って言われたら、村尾さん「ありがとうございます」って言わなきゃいけなくなるから、言わなくて良かったと思う。
どんな心境で「銀メダルを祝ってくれてありがとうございます」なんて言えるのか。心が張り裂けるよ。
自分から「応援ありがとうございます」のありがとうございますとは違うもの…+34
-0
-
3315. 匿名 2024/08/01(木) 02:39:46
>>3156
曽根は女子最強レベルだけど、順調にオリンピックまで来れたわけじゃないからなぁ、本人の調子次第なとこがある。
フランス男子のリネールはピークは過ぎてるからチャンスはあるよ、実際日本の影浦はリネールに勝ってる。
逆に曽根の調子が悪ければフランスのディッコとどうなるかわからないし曽根の調子が本当に重要になってくると思う。女子はアグベニューも強いからフランスは厄介だね。+4
-0
-
3316. 匿名 2024/08/01(木) 02:40:15
>>3308
さすがにはしゃぎすぎだよね。
+8
-2
-
3317. 匿名 2024/08/01(木) 02:40:27
>>3304
つまり正しいと思ってないけど、それを言えないってことじゃない?+9
-0
-
3318. 匿名 2024/08/01(木) 02:40:47
VARはもうサッカーW杯レベルにハイテク装備にしてくれ
選手のユニにセンサーつけて床と接してるかどうかわかるようになれ
ソニーの技術ならそれができる
そうすれば誤審なくなる+14
-0
-
3319. 匿名 2024/08/01(木) 02:40:48
>>3311
うん、だから柔道ライターとやらの言ってることが本当なら、大野さんもはっきりそう説明してただろうになってのが不思議でさ+21
-0
-
3320. 匿名 2024/08/01(木) 02:40:52
>>3073
フェンシングなんかもそんな感じなんだろうか
昔からやってる人はこんなの騎士道じゃない!とか思ってたりするのかな+1
-0
-
3321. 匿名 2024/08/01(木) 02:41:15
>>3201
これで技ありにならない試合もあれば技ありになる試合もある。審判の裁量が一定じゃないのよ。それって審判の当たり外れになっちゃうじゃん。今回はそんな試合が多いし競技の内容より審判の裁量が目立ってしまうのってどうなん?て事。+19
-0
-
3322. 匿名 2024/08/01(木) 02:41:16
>>3296
やっぱ、調整されてんだと思う
今後も五輪競技でありたいからそれを苦々しく受け入れてるんじゃないかな
+2
-0
-
3323. 匿名 2024/08/01(木) 02:41:25
>>3172
柔よく剛を制す
だよ+6
-0
-
3324. 匿名 2024/08/01(木) 02:41:28
オリンピック自体がもう胡散臭くなってる+14
-0
-
3325. 匿名 2024/08/01(木) 02:42:01
>>3308
裏でやるのは勝手にどうぞだけど、表彰台でやるの下品
体操ではしゃいでたアメリカチームはただ可愛く見えたのに、何かが違うのは相手へのリスペクトがないから+4
-2
-
3326. 匿名 2024/08/01(木) 02:42:05
>>3301
ホルンバッハっていうドイツの会社のCM
日本人が汗臭い服嗅いで悦に入るっていうCM+2
-2
-
3327. 匿名 2024/08/01(木) 02:42:24
>>3309
やっぱVARよね
審判が都合よくやるだけじゃなくて監督からの+5
-0
-
3328. 匿名 2024/08/01(木) 02:42:35
>>3308
それは柔道の選手って感覚だと違和感あるのかもね
別競技だとメダリスト同時でいたわりのハグやキスはよくあることだけど+2
-2
-
3329. 匿名 2024/08/01(木) 02:42:57
>>3307
ここから変わってるんだってば
2023 年 3 月 25 日に国際柔道連盟より審判規程の解釈変更が発表されカタール大会より変わってるんだって
日本柔道連のHP見てみて+0
-2
-
3330. 匿名 2024/08/01(木) 02:43:11
>>3231
教えてくださりありがとうございます!
やっぱり一本ですよね、自分がルールをよくわかってないから一本じゃない何かがあったのかなって思ってました。
尻もちも今のルールでは違うのですね、これは技とったじゃん!って思ってしまいました、なんか変なルールというかなんというか。
本当に許せませんね、めっちゃ悔しい!+3
-1
-
3331. 匿名 2024/08/01(木) 02:43:14
>>3318
競技として残したいならそうするべきだよね
審判によって試合結果が左右され過ぎてる
柔道だけとまってる+2
-0
-
3332. 匿名 2024/08/01(木) 02:43:18
>>1
なぜ?村尾三四郎“幻の技あり”を鈴木監督が分析 足りなかった部分を指摘「今大会は取ってない。仕方ない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「パリ五輪・柔道男子90キロ級・決勝」(31日、シャンドマルス・アリーナ) 村尾三四郎(JESグループ)は、東京五輪金メダリストのラシャ・ベカウリ(ジョージア)に合わせ技一本で敗れ、銀メダルと
敗戦後、鈴木監督は冷静に分析。尻もちはついていたが、片手のみ。両手をついていたら技ありだった可能性が高く、「今大会5日間を見ていると(技ありを)取ってないかな。仕方ない」と納得するしかない様子。
最後の判定については「僕も映像でみました。あのポイントは今回の五輪ではとってないなという印象です。ですので、この大会を通して、この5日目までの流れをみたら、とってないという事で納得してます」と、認めた。今大会に限ってか?との問いには「今大会に限っての部分が大きいと思う。大会ごとにちょっとずつに違うが、あれは今回とってない印象の試合がいくつかあった。とらないんだと言われればとらないんだろうなという印象。どうしてもあったでしょ、と自分がぐちぐちいうようなほどではなかったなと思う。しょうがないなというところだと思う。片手しかついてなかった。両手ついたらポイントだった。尻もちをついて両手だったらポイント。でも片手なので。ルール上そう書いてあるので」と、印象を語った。選手との情報共有については「共有はしてない。あれは狙ってできることじゃないですし、その時その時の相手のディフェンスの力とかタイミングにもよる。いちいち言ってもなんのこっちゃとなってしまう」と、説明した。
村尾選手の技ありについては日本監督は納得してるみたい
+5
-2
-
3333. 匿名 2024/08/01(木) 02:43:39
日本負けてウキウキしてる虫がマイナス押しまくってて笑う
パリ五輪のメダルに文句言ってたならボイコットしなよ、日本の掲示板くるな+2
-2
-
3334. 匿名 2024/08/01(木) 02:43:54
>>3326
日本なんて海外に比べると体臭ない方じゃん+16
-2
-
3335. 匿名 2024/08/01(木) 02:44:20
>>3294
横だけどお母さんの母国アメリカで開催されるオリンピックだからでしょ?
半分自国開催みたいなものじゃん
何か変?+6
-3
-
3336. 匿名 2024/08/01(木) 02:44:30
解説者陣も、他国の試合なら好き勝手言えるけど、自国のことだと全く別だよ。
というかこのトピックが証明してるじゃん。勝手に暴走して誤審だわめいて挙句の果てに差別だ何だ言い出す、ヒステリックな連中を敵に回すほど面倒なことをないんだから、どうしても慎重になるでしょ。
どうせ「でも大野選手が言うなら信じる」とか言うんだろうけど、向こう側からしたらそんなの信用ならないよ。+0
-2
-
3337. 匿名 2024/08/01(木) 02:44:31
柔道って難しいな
採点競技でもないしサッカーみたいにPK戦みたいなことも出来ないしどうしたら誤審がなくなるんだ
+1
-0
-
3338. 匿名 2024/08/01(木) 02:44:44
>>3305
一本勝ちにこだわる講道館柔道とポイント制のよく分からんJUDOは全く別物なんだなってよく分かった+6
-1
-
3339. 匿名 2024/08/01(木) 02:44:45
>>3251
そうですよね。片方だけビデオ判定して、日本のはしないというのがフェアじゃないです。+8
-0
-
3340. 匿名 2024/08/01(木) 02:44:49
>>2575
バレーは極めて中立的だったよ
疑惑のワンタッチもよく見るとちゃんと触れてないし、何より主審が何かあればきちんと映像確認していた。この時代に自身の目だけ信じて頑なに確認しない審判てなんなんだろね+26
-0
-
3341. 匿名 2024/08/01(木) 02:45:09
実際のところ選手たちはどんな話してるんだろう+1
-0
-
3342. 匿名 2024/08/01(木) 02:45:11
+0
-4
-
3343. 匿名 2024/08/01(木) 02:45:31
>>3331
フェンシングができてるなら柔道もいつかああならないかな+3
-0
-
3344. 匿名 2024/08/01(木) 02:45:41
>>3326
あんた昨日からずっと日本人の体臭のこと言ってるね+6
-0
-
3345. 匿名 2024/08/01(木) 02:45:47
準決勝とか見てても三四郎の方が強さ感じたし、三四郎絶対勝つと思ったよー😭+4
-0
-
3346. 匿名 2024/08/01(木) 02:45:52
>>3332
監督がこう言うなら差別ではなさそうだね+4
-5
-
3347. 匿名 2024/08/01(木) 02:45:54
団体戦、村尾さんでるかな
出て今度こそ勝ってほしい
寝れんわ+9
-0
-
3348. 匿名 2024/08/01(木) 02:46:05
>>1920
森帰れ白豚+6
-0
-
3349. 匿名 2024/08/01(木) 02:46:09
>>3324
まぁ開会式がもうねw 思想アピール垂れ流しの場になってたもんねぇ+8
-0
-
3350. 匿名 2024/08/01(木) 02:46:11
個人的にはフランス黒人選手が3位決定戦まできてしかもメダルとったことが実力的に1番ありえないんだけど+13
-0
-
3351. 匿名 2024/08/01(木) 02:47:18
投技では一本を取るために、「スピード」「力強さ」「背中がつく」「着地まで相手を制している」の4点すべてが必要です。しかし、このうち1つでも要件を満たさない場合「技あり」とみなされます。
背中じゃなくて尻もちだったから一本ではないね
でも他は満たしてない?+12
-0
-
3352. 匿名 2024/08/01(木) 02:47:24
>>3155
まーた、隙あればうちの旦那話
素人じゃなく専門家(メダリスト解説者)の意見お願いしたい+17
-0
-
3353. 匿名 2024/08/01(木) 02:47:25
>>3338
ポイント制廃止にして勝ちの条件は一本勝ちのみはダメなんかな
一生勝負決まらないこともあるか+0
-0
-
3354. 匿名 2024/08/01(木) 02:47:26
>>3335
>>3260ですが
そうなの、たぶんアメリカにに国籍変えて出てほしいとか曲解されてしまったんだと思う、、+7
-1
-
3355. 匿名 2024/08/01(木) 02:47:28
>>3334
日本人が汗の匂いが好きな変態って意味じゃないの?+3
-0
-
3356. 匿名 2024/08/01(木) 02:47:44
「今回は取ってない」 これ問題じゃないのかw+16
-1
-
3357. 匿名 2024/08/01(木) 02:47:51
いいか!次のアメリカ大会で🇬🇪ぶっ倒すから見てろ!!!!!!!!
アメリカはニューヨーク生まれの三四郎の母国だよ、絶対負けん!+9
-0
-
3358. 匿名 2024/08/01(木) 02:47:51
>>3334
お風呂も毎日入るしね
ヨーロッパなんかは毎日なんて入らないと聞くけど+13
-0
-
3359. 匿名 2024/08/01(木) 02:47:58
>>3026
せめてビデオ判定して、それで技有りじゃないと判定されたなら納得した+22
-1
-
3360. 匿名 2024/08/01(木) 02:48:16
>>3321
はぁ?何意味わかんないこと言ってんの?そういう謎理論やめて。
じゃあ>>3332この人達が言ってるのも嘘だってこと?w 本当に意味不明。+1
-8
-
3361. 匿名 2024/08/01(木) 02:48:27
>>3344
ここに書き込んだの今日は初めてよ。+0
-0
-
3362. 匿名 2024/08/01(木) 02:48:29
むかついて寝れなくなったわ+8
-0
-
3363. 匿名 2024/08/01(木) 02:48:44
>>3342
開会式見てたけど、バッハさんやっぱり人相悪いw+3
-0
-
3364. 匿名 2024/08/01(木) 02:49:01
>>3260
ごめんね、そうは思わない
お父さんが生粋の日本人になるように三四郎と名付けたくらいだから、次回のオリンピック出場出来るなら日本代表で金メダル獲得してほしい+4
-9
-
3365. 匿名 2024/08/01(木) 02:49:12
>>3334
外人は日本人は臭い物嗅いで喜ぶHENTAIって言いたいのかなと思った+6
-0
-
3366. 匿名 2024/08/01(木) 02:49:40
>>3261
旦那さんがそう言ってるのですか?
旦那さんは柔道や審判のシステムについても詳しい方なのでしょうか?+2
-1
-
3367. 匿名 2024/08/01(木) 02:49:44
>>3364
横だけど、三四郎はずっと日本代表だと思うよ…+28
-1
-
3368. 匿名 2024/08/01(木) 02:50:15
>>3364
なにか勘違いしてるどw+6
-0
-
3369. 匿名 2024/08/01(木) 02:50:19
>>3090
映像で確認して技ありでないと判断されればそれで構わない。世界でこんなに論争が起こるほど微妙な判定だったのにも関わらず、ジョージアだけ映像確認して村尾選手に無かったのが説得力が無い。技ありかどうかじゃなく、そこに疑問を持つ。+53
-0
-
3370. 匿名 2024/08/01(木) 02:50:29
>>3354
3364だけど
そう言う意味だったんだね
ごめんね+5
-0
-
3371. 匿名 2024/08/01(木) 02:50:59
>>3324
金(money)が動きすぎだよね+6
-0
-
3372. 匿名 2024/08/01(木) 02:51:04
だからビデオの判定は必要ないんだって。
審判側から見たら明らかに左肘が付いてないんだもん。何を馬鹿の一つ覚えみたいにビデオ判定ビデオ判定いってるの?+0
-7
-
3373. 匿名 2024/08/01(木) 02:51:06
>>3332
最初に技ありとったのは?あれは一本じゃない理由を聞きたい
日本人って外国人に言われたら無理矢理納得しようとするよね
抗議するところはするべき+20
-1
-
3374. 匿名 2024/08/01(木) 02:51:07
>>3353
立技より寝技得意な選手も居るからどうなんだろ
どっちも得意なコンビネーションタイプが最強だけど最近はあんまり見かけなくなったね
昔のロシアとかがそんな感じだった
+1
-0
-
3375. 匿名 2024/08/01(木) 02:51:28
>>3359
ほんそれ!
会場も選手もコーチも何故?って思ってるんだからビデオ判定してよ+6
-0
-
3376. 匿名 2024/08/01(木) 02:51:30
>>3296
一応合わせてるんだよ
IJFのルールでやってる+3
-0
-
3377. 匿名 2024/08/01(木) 02:51:48
>>3360
横ですけど、鈴木桂治の記事が貼られているでしょ?
今回は取ってないから仕方ないって言ってるんでナゾでもないのでは?
+2
-0
-
3378. 匿名 2024/08/01(木) 02:51:50
柔道にイライラしてるから体操でメダルとってもらって、少しでも落ち着いて寝たい。+6
-0
-
3379. 匿名 2024/08/01(木) 02:52:29
>>3369
その「世界」ってどこの話よ。どうせここみたいにルール知りもしないで勝手に騒いでいる人が大半でしょ。論争も糞もないって。少しルールわかれば明らかなんだから。+4
-18
-
3380. 匿名 2024/08/01(木) 02:52:54
審判2人にすれば良い。
後ろと前で。+1
-0
-
3381. 匿名 2024/08/01(木) 02:52:57
>>3336
日本陣営のビデオ判定の要求は無視、の説明は?
審判必死に擁護してるけどさっきから村瀬側だけスルーの部分ずっと無視してんだわあんた+2
-0
-
3382. 匿名 2024/08/01(木) 02:53:03
>>3200
フランスの柔道じゃ、柔道ファンが逃げそう。
ガチャガチャした組み手に、かけ逃げに、すぐに切れるスタミナ、技術よりも力でねじ伏せる。敬意も礼節もない。
柔道ファンは日本柔道の凛とした佇まいや、礼儀正しさ、一本取りに行く攻めの柔道、多彩な技、最初から最後まで常に冷静で、疲れを見せない精神力とか、そういう全ての部分がカッコ良くて魅了してるんじゃない?
あの仕上がりを見ると、海外選手にはなかなか出来ることじゃないねw+14
-0
-
3383. 匿名 2024/08/01(木) 02:53:05
>>3350
あれは明らかに忖度入ってたね+17
-0
-
3384. 匿名 2024/08/01(木) 02:53:34
>>3026
それ言えば他の人は尻もちで技あり取ってたのに…+8
-0
-
3385. 匿名 2024/08/01(木) 02:53:37
>>3364
なんで急に国籍変える話に??+3
-1
-
3386. 匿名 2024/08/01(木) 02:53:46
>>3380
10人くらいいてもいい+0
-0
-
3387. 匿名 2024/08/01(木) 02:54:16
>>3367
>>3368
勘違いごめん
コメ主にも謝っておきました+5
-1
-
3388. 匿名 2024/08/01(木) 02:54:46
>>3314
その昔、ヤワラちゃんは銀メダルが一番嫌だと言ってたよ
金メダル=決勝で勝って手にすることができる
銅メダル=3位決定戦で勝って手にすることができる
銀メダル=負けてもらうメダル+9
-2
-
3389. 匿名 2024/08/01(木) 02:54:56
主審が1人って普通におかしいと思う
+3
-0
-
3390. 匿名 2024/08/01(木) 02:55:01
監督が納得してるなら納得するー
眠れないけどw+2
-1
-
3391. 匿名 2024/08/01(木) 02:55:05
>>3364
生粋の日本人になるようにって言う由来なんだ。
両方の国にルーツがあるなんて素敵なのになあ。+8
-0
-
3392. 匿名 2024/08/01(木) 02:55:15
>>3370
いえ、誤解とけてよかったわ+2
-0
-
3393. 匿名 2024/08/01(木) 02:55:34
>>3296
ルールはさ大分柔道よりになってるよ。巴投げして背中ついたら負けた選手居たけどその後ちゃんと巴投げ勉強したのかそこの誤審はなくなった。
大会毎に主審の基準が儲けられるんじゃ無い?
監督の話を見た限り。+1
-0
-
3394. 匿名 2024/08/01(木) 02:55:44
>>3382
JUDOも諸手刈りや朽木倒しが流行った頃よりはマシにはなったけど、やっぱり昔ながらの講道館柔道が見ていて一番面白いのよ+7
-0
-
3395. 匿名 2024/08/01(木) 02:55:49
>>3332
今回に限ってはってどういうことなの…+7
-0
-
3396. 匿名 2024/08/01(木) 02:55:50
私だけだけど、三四郎選手が時々、ほんの時たまデビット・ボウイに見える瞬間がありますw+12
-1
-
3397. 匿名 2024/08/01(木) 02:56:01
>>3386
私も入るから11人で!+3
-0
-
3398. 匿名 2024/08/01(木) 02:56:02
>>3388
戦う系のスポーツはそうなるよね。。
採点競技ならそうはならないけど+6
-0
-
3399. 匿名 2024/08/01(木) 02:56:08
>>3391
なんかそれじゃお母さんかわいそうだよね…+2
-3
-
3400. 匿名 2024/08/01(木) 02:57:08
>>3367
さらに横から
そもそも国籍変える必要もないしね
村尾は90kg級で突出した実力だしね
村尾の二番手は誰よ?状態
90kg級は本当やばい
もう村尾しかいなかった+8
-0
-
3401. 匿名 2024/08/01(木) 02:57:24
>>3195
選手を守って欲しい。心って目に見えないから怖いんだよ。公平であるべき審判が公平じゃないなら、頑張る意味なくなっちゃうじゃん。あまりにも酷い。+59
-0
-
3402. 匿名 2024/08/01(木) 02:57:47
大会ごとに違うってどんなルールなんじゃいw
こんな何日もかけて「この大会はどうかなぁ?」って探るんかい+22
-0
-
3403. 匿名 2024/08/01(木) 02:57:49
>>3399
お腹の中にいる時母ちゃんがこの子は日本人だってなって名前を日本人にしたんだよ。上はどっちでも通じる名前だし。+12
-0
-
3404. 匿名 2024/08/01(木) 02:57:50
>>3399
アメリカ人と結婚しておいてなんで?と思ってしまう。
息子のアイデンティティも否定してるように感じてしまう。。
もちろん深い意味があるのかもなのであまり悪くは言えないけど。+2
-12
-
3405. 匿名 2024/08/01(木) 02:58:03
>>3399
三四郎ママ柔道めっちゃ応援してるよ+54
-0
-
3406. 匿名 2024/08/01(木) 02:58:17
>>3352
大野が技ありあっても良いと言っていたと思います。
技ありだけではなく有効か効果を復活させるべきだと思う。+30
-0
-
3407. 匿名 2024/08/01(木) 02:58:19
>>3238
あー。察しました。ありがとう。+9
-0
-
3408. 匿名 2024/08/01(木) 02:58:19
>>3402
金だろな。+2
-0
-
3409. 匿名 2024/08/01(木) 02:58:27
>>3388
貰った直後はそういう気持ちかもね
でも銅メダルの相手には勝ってるんだから
後から喜びが湧いてくるといいな+6
-1
-
3410. 匿名 2024/08/01(木) 02:58:51
>>3405
めっちゃママ似!+31
-0
-
3411. 匿名 2024/08/01(木) 02:58:52
>>3402
「球場によってホームラン出やすい」を思い出すw+9
-0
-
3412. 匿名 2024/08/01(木) 02:58:54
とにかく落ち着こうぜって
初日の永山の誤審から誤審だ誤審だという流れが強いように思うよ
でもそれは仕方ないとも思う
ただ落ち着いて柔道という競技を応援しようよ
これから戦う階級や団体戦を冷静に応援しよう+3
-12
-
3413. 匿名 2024/08/01(木) 02:58:54
>>3396
似てるよね+17
-1
-
3414. 匿名 2024/08/01(木) 02:59:00
>>2265
イスラエルの次の標的はフランスに決まり!!!+1
-9
-
3415. 匿名 2024/08/01(木) 02:59:22
>>3058
ブラジルも酷いよ。+5
-0
-
3416. 匿名 2024/08/01(木) 02:59:28
>>3388
でも生涯を通したら普通に銀メダルのがいいと思うけどね。+3
-7
-
3417. 匿名 2024/08/01(木) 03:00:01
>>3379
あなた何者?柔道の有識者?+5
-0
-
3418. 匿名 2024/08/01(木) 03:00:19
寝なくちゃならないのに眠れなくなった+5
-0
-
3419. 匿名 2024/08/01(木) 03:00:24
>>3405
今の方が日本みあるね!
+9
-0
-
3420. 匿名 2024/08/01(木) 03:00:34
>>3405
坊主も似合う!+16
-0
-
3421. 匿名 2024/08/01(木) 03:00:44
村尾選手の、キリッとしてるのにタレ目というギャップが好きです+12
-0
-
3422. 匿名 2024/08/01(木) 03:00:51
>>3404
夫婦で決めた事なんだからよくない?
+11
-0
-
3423. 匿名 2024/08/01(木) 03:01:20
橋本選手!!!頑張って+2
-0
-
3424. 匿名 2024/08/01(木) 03:02:46
橋本選手良いんじゃない?+2
-0
-
3425. 匿名 2024/08/01(木) 03:03:34
>>3424
トピ間違えた
ごめんなさい+1
-0
-
3426. 匿名 2024/08/01(木) 03:03:43
>>3379
結局"ルール知りもしないで勝手に騒いでいる人"もあなたも素人だし近くで見ていたわけでもないんだから、競技者や観戦者含め皆が納得出来る説明をするのが審判団の義務だと思うよ。+10
-1
-
3427. 匿名 2024/08/01(木) 03:03:47
>>3422
それね
別に選手のプライベートのことまでああだこうだはいらないかも+6
-0
-
3428. 匿名 2024/08/01(木) 03:03:47
>>3423>>3424
ここ柔道トピだよ!+1
-1
-
3429. 匿名 2024/08/01(木) 03:04:08
>>3423
お!体操に行くわ+2
-0
-
3430. 匿名 2024/08/01(木) 03:04:23
道着と床にマイクロチップ埋め込んで精密判定できないの?現代の技術でどうにでもなりそうなのになんで改善しないの+6
-0
-
3431. 匿名 2024/08/01(木) 03:05:02
>>3379
マイナス多いけど同意してるよ+2
-8
-
3432. 匿名 2024/08/01(木) 03:05:33
>>3417
そいつオリンピック始まってから居座ってる構ってちゃんです+4
-0
-
3433. 匿名 2024/08/01(木) 03:05:43
ママ手作りのケーキで三四郎3歳のお誕生日をお祝い
右にいるお姉ちゃん(真ん中がお兄ちゃん)が先に柔道を始めて、その影響で柔道の道に進んだ三四郎さん
↓三四郎選手のインスタより+25
-0
-
3434. 匿名 2024/08/01(木) 03:06:28
>>3431
自己レス虚しくならん?+8
-2
-
3435. 匿名 2024/08/01(木) 03:06:30
>>3379
今回だけじゃなくずっと柔道見て来た人だってここにいるよ。ニワカ呼ばわりしないでね。+13
-2
-
3436. 匿名 2024/08/01(木) 03:06:50
おかくーん!!!!!+3
-1
-
3437. 匿名 2024/08/01(木) 03:07:00
取り敢えずフランスの物は買わない事にする。
Tシャツ買おうと思ってだけど辞めた。
流石に黒にデカいロゴマークのTシャツはダサいと思ってきた。
私が出来る唯一の対抗だ!痒くも無いだろうけど。+2
-1
-
3438. 匿名 2024/08/01(木) 03:07:39
>>3432
かまったら負けって事だね。+6
-1
-
3439. 匿名 2024/08/01(木) 03:07:49
>>3228
まずビデオ判定の前に、
この投げを目の当たりにしたら、
審判の多くは技あり!って、一瞬、判断を下すと思うけどなぁ
そして、微妙なのか?判断は正しかったのか?と、改めてビデオ判定に移るような
+16
-0
-
3440. 匿名 2024/08/01(木) 03:07:54
明日はウルフアロン
連覇目指して頑張ってくれー!+19
-1
-
3441. 匿名 2024/08/01(木) 03:07:56
未だ寝れない…+4
-0
-
3442. 匿名 2024/08/01(木) 03:08:00
>>3413
ですです!w
だいぶ気のせいかな…って思ってたんですが、その貼ってくれた画像がすごい似ててびっくりw+5
-0
-
3443. 匿名 2024/08/01(木) 03:08:01
>>3436
すみません!トピ間違えました!!
岡くんメダルいけそう!+5
-0
-
3444. 匿名 2024/08/01(木) 03:08:07
>>3426
ど素人のおばはんが何偉そうにしてんだろって思いながら見てた
ルール知らない奴が騒いでるって上から目線で説教してるけどこのおばさん柔道関係者でも何でもないただのガル民だからね+5
-1
-
3445. 匿名 2024/08/01(木) 03:10:57
>>3433
アメリカのホームドラマ感w+35
-0
-
3446. 匿名 2024/08/01(木) 03:11:40
努力してきた人にこんな仕打ちしてたら急に糸がプツンと切れてしまいそう。+7
-0
-
3447. 匿名 2024/08/01(木) 03:13:14
柔道は昔から揉めるねぇ
国際柔道連盟も少しは払しょくに尽力すべきだと思うわ
あ、岡くんが+22
-0
-
3448. 匿名 2024/08/01(木) 03:14:58
>>3402
今日のルールなら今までの試合だってメダルの色も表彰台に上がる人すら変わるんじゃないかと思える+5
-0
-
3449. 匿名 2024/08/01(木) 03:15:06
村尾選手、次のアメリカ大会までずっと応援する
1番悔しいのは村尾選手だよね、大丈夫だよあなたは強いって世界中の人がちゃんと見てたよ+6
-0
-
3450. 匿名 2024/08/01(木) 03:18:11
>>3405
ママかわいい!
三四郎さんもかわいい!+19
-0
-
3451. 匿名 2024/08/01(木) 03:18:32
体操見れなかったわ
ティーバて日テレ入ってないの?+1
-3
-
3452. 匿名 2024/08/01(木) 03:19:09
>>3447
柔道に悪いイメージついてるよね+25
-1
-
3453. 匿名 2024/08/01(木) 03:19:34
>>3434
ブロックしてみていいよ
自己レスじゃないからどうぞ+5
-6
-
3454. 匿名 2024/08/01(木) 03:20:09
日本人選手を上げたり下げたりしてくつもりかねぇ 最終日まで+5
-2
-
3455. 匿名 2024/08/01(木) 03:21:22
ウルフアロンもちろんメダル取って欲しいし、取ったあとにジャンクスポーツ出て欲しい!!+28
-0
-
3456. 匿名 2024/08/01(木) 03:22:04
>>3452
正直、フランスかよ・・・って懸念があったけどいやあこれほどとは~+22
-0
-
3457. 匿名 2024/08/01(木) 03:23:52
>>3414
言い過ぎだよ。+11
-1
-
3458. 匿名 2024/08/01(木) 03:23:58
日本柔道界ならびにJOCはこれで良いのかよ。こっちは夜通し本気で応援してるし、何より選手たちが気の毒すぎる。このやるせない気持ちが少しでも救われるよう動いてほしい。+59
-0
-
3459. 匿名 2024/08/01(木) 03:24:04
>>3435
見てきたw
最低3年は実際にやってから言った方いいよ
見るだけでは限界ある+3
-10
-
3460. 匿名 2024/08/01(木) 03:25:05
NHK、地上波がボクシングの録画で体操はBSなのかい・・・+2
-0
-
3461. 匿名 2024/08/01(木) 03:25:57
5ちゃん実況の方がいいのかなととすら思ってきたわ
東京五輪の時の柔道トピは和気藹々としてて好きだったんだけどね
+1
-1
-
3462. 匿名 2024/08/01(木) 03:26:09
高藤曰く「誤審はなかった」って言ってる
大野も「あってもよかった」って言い方だったし誤審とは言えないみたいだよ+6
-12
-
3463. 匿名 2024/08/01(木) 03:27:40
相手の選手、この勝ち方で心から喜べるのかな+4
-1
-
3464. 匿名 2024/08/01(木) 03:27:56
トピちだけど内村は何で体操やなくて競泳見てるんや+10
-1
-
3465. 匿名 2024/08/01(木) 03:28:29
>>3430
というか疑わしき?は全部ビデオ判定とか
再審要求三回とか、
公平性を担保する運用にしてほしい!+26
-0
-
3466. 匿名 2024/08/01(木) 03:28:37
>>3462
だからつまり、「今回は」取ってないってやつなんでしょw+14
-2
-
3467. 匿名 2024/08/01(木) 03:30:50
選手は言えないだろうから、指導者のほうがもっと問題提起しないとー
一貫性を示せぐらいは言えないのかね+28
-1
-
3468. 匿名 2024/08/01(木) 03:30:57
>>3433
かっかわえええ
右端のおばあちゃん?素敵だねぇ+15
-0
-
3469. 匿名 2024/08/01(木) 03:31:33
フランスはいろいろ酷いな+20
-1
-
3470. 匿名 2024/08/01(木) 03:32:30
体操男子個人総合で岡選手金メダル+19
-0
-
3471. 匿名 2024/08/01(木) 03:32:38
今来た
寝落ちしたから何が起きたのか見てくる+9
-0
-
3472. 匿名 2024/08/01(木) 03:32:57
>>3463
自分のやれることやってちゃんと技あり取って勝ってるんだから別に喜べるでしょ
相手にはなんの問題もないし+6
-8
-
3473. 匿名 2024/08/01(木) 03:33:12
>>3463
喜べるんだよ
恥もへったくれもないんだよ+14
-3
-
3474. 匿名 2024/08/01(木) 03:37:09
仏紙が報じる「激減した柔道の競技人口を、日本はアニメの力で回復できるのか」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp阿部一二三や角田夏実などの柔道選手がパリ五輪で金メダルを獲得し、世間を賑わせている。だが日本生まれのこの競技は現在、衰退の一途を辿りつつあるという。これに危機感を募らせている日本の「アニメ」を使った
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
今回、ここまで露骨に日本に不利な判定されたら
競技人口なんか増えるわけないって+30
-0
-
3475. 匿名 2024/08/01(木) 03:37:29
100kg超級のフランスの代表って
今回もリネールだよね
また立ってるだけで金メダル決まってるんだろうな
+32
-1
-
3476. 匿名 2024/08/01(木) 03:37:30
フランスで柔道してる人は、この判定をどう見てるのかインタビューしてほしい。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE172GS0X10C24A7000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1722446071
+0
-0
-
3477. 匿名 2024/08/01(木) 03:37:46
誤審が事実なら審判が悪いのに、「ちゃんと抗議すべき(本当はしてるのに)」「物言わぬ日本人にイライラ」「有識者はちゃんとコメントして(したらしたで批判)」って批判の矛先がいっぱいで、これもまた審判にしてみれば日本人チョロいって思う理由になってそう。
+2
-5
-
3478. 匿名 2024/08/01(木) 03:42:29
いやほんと意味不明なんだけど、男のトップアスリート同士の闘いをなんで女が判定できるの?
普通に考えてついていけないでしょ動体視力とか+24
-0
-
3479. 匿名 2024/08/01(木) 03:42:41
感動するし素晴らしい選手達を讃えたいけど、今回のパリはポリコレ推しと誤審が酷いな。選手が不憫だわ。
女性審判なぜこんなに誤審多いのか。そして批判を女性差別にすり換えるからずるい。特に柔道がやばい。4年に1回なのにポリコレの年に当たって運が悪いで片付けられないよ。どうするんだろこれ+14
-0
-
3480. 匿名 2024/08/01(木) 03:47:15
ポリコレってほんとウザい
女枠作って無理矢理下手くそな女審判ねじこむ一方で、ISらしき方が女性に勝ったら女性差別ガー
どっちかにしろよw
ボクシングに染色体XYが出たら不公平だと言うなら、それがまさに女に男性スポーツの審判はできない証拠じゃないの
こうやって都合よく使い分けるから馬鹿にされるんだよ女として悔しい+7
-1
-
3481. 匿名 2024/08/01(木) 03:52:48
選手村の食事までヴィーガン推しで大変なんだっていうしね
押し付けがすごい+7
-0
-
3482. 匿名 2024/08/01(木) 03:53:10
可愛い柔道3兄弟👦👧👦
左から三四郎さん、お姉さん、お兄さん+32
-0
-
3483. 匿名 2024/08/01(木) 03:53:29
>>3292
卑怯な真似は出来ないだろうね、
自分の心が見てるから…逃げ勝ちしたメダル、って思いたくないんじゃないかな。
周りがどうこう、より。+0
-0
-
3484. 匿名 2024/08/01(木) 03:54:23
>>3292
国民は責めないよ、責めるのはメンツにこだわるお年寄り委員たちだろうね+4
-0
-
3485. 匿名 2024/08/01(木) 03:54:45
>>3479
女性だけじゃないでしょ、男性審判だって酷いのあったよ。3枚目のカード切るの早っ!って人もいたし。全体的に今回の審判はレベルが低い。もし国際審判全体がこのレベルならば柔道は魅力的な競技じゃないね。すごくつまらないスポーツになっちゃった。+13
-4
-
3486. 匿名 2024/08/01(木) 03:56:15
>>3374
横、そう言えばロシアの選手見ないなと思ったら出れないんだったw
このまま戦争終わらなかったら次のアメリカも出れないのか
国際大会から締め出されたおかげで今のロシアの柔道どうなってんのかわからなくなっちゃった+3
-0
-
3487. 匿名 2024/08/01(木) 03:56:57
>>3471
寝れなくなるわよ
ソース自分+5
-1
-
3488. 匿名 2024/08/01(木) 03:58:14
うーん……ずっと気持ちが切り替えられなくて、体操(総合?)のトピにもいけなかったし、ずっとここのみんなのコメント読み返しては三四郎選手の画像や記事を探したりして寝れない
他競技の日本人選手の活躍もなんか集中して見れない(;ω;)+10
-0
-
3489. 匿名 2024/08/01(木) 03:59:12
>>3479
自信なさそうな女性審判多いよね。
男性と同じ人数にしなきゃいけないみたいなルールなのかな。
ちなみに日本人の女性審判はめちゃくちゃ声もハッキリしてて堂々としてた。明らかに経験の差がありそう。
+11
-1
-
3490. 匿名 2024/08/01(木) 04:00:17
抗議に笑って対応したっていう審判団、ナメくさってますわー
なんかこう、情けないね+20
-0
-
3491. 匿名 2024/08/01(木) 04:02:07
>>3480
自分が女性として思うことはそれなんよね
女性というカードをポリコレ回避のために老いた男社会が利用してるだけなんだよね
アサクリ問題で当事者の黒人男性が言ってたけど、「ポリコレで黒人優遇されてもそれは世間から見たら俺自身の手柄にならねーのよ」っていうのに同意+3
-0
-
3492. 匿名 2024/08/01(木) 04:03:56
>>3485
ビデオ判定の是非だよね。技ありの可能性があるものは全部見直すとか、監督からの申告制にするとか、ルール決めないと不公平感が消えないと思う。
村尾選手みたく技ありがスルーされるだけでなく、技ありがビデオで取り消しになるのも今日だけでも何回か見たよ。+13
-0
-
3493. 匿名 2024/08/01(木) 04:05:26
発祥国だからってウゼぇとか、もうJUDOなんだよ、みたいな
そういった扱いされてんのかな日本の連盟+9
-1
-
3494. 匿名 2024/08/01(木) 04:05:29
>>3478
男子サッカーの審判が全員女性だった時もえ?っておもった+3
-0
-
3495. 匿名 2024/08/01(木) 04:07:19
>>3486
そういうことか。だから日本に無双させないためにヨーロッパ選手が優遇されてるのか。
誤審は無かったと言いながら、現地の観客たちもあれ?みたいな反応してる試合結果が多かったよね。+12
-0
-
3496. 匿名 2024/08/01(木) 04:08:38
柔道って国内ルールもすべて国際基準に統一しているの?+1
-0
-
3497. 匿名 2024/08/01(木) 04:11:10
>>3476
記事のタイトル
フランス柔道人口は日本の4倍 「礼節学べる」習い事
女審判の出身国のルーマニアは、柔道人口が多いのかも知りたい+0
-0
-
3498. 匿名 2024/08/01(木) 04:12:38
>>3414
ごめん怒ってて間違えた!失言でした+1
-0
-
3499. 匿名 2024/08/01(木) 04:13:08
井上康生さんの時から誤審問題は変わってないんだね。日本人は外国人審判から微妙な判定をされないように分かりやすく一本勝ちしなきゃいけないっていう。
今日見てたら指導3回の反則負けする人も結構いて、日本人がイメージする柔道とは違うのかも。+9
-0
-
3500. 匿名 2024/08/01(木) 04:15:42
クレーマーとかではなく、どう見ても誤審にしか見えないんだけど…
もっとちゃんと精査して再判定してほしいよ
日本の監督や関係者も強く抗議すべきだと思う+37
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する