-
1. 匿名 2024/07/31(水) 22:56:26
応援しましょう!+21
-5
-
2. 匿名 2024/07/31(水) 22:57:06
ファイティン!!!!+7
-22
-
3. 匿名 2024/07/31(水) 22:57:24
今日は個別トピ立つのね+40
-3
-
4. 匿名 2024/07/31(水) 22:57:57
JUDO+7
-2
-
5. 匿名 2024/07/31(水) 22:58:14
パリでも金、やっパリ金!+20
-4
-
6. 匿名 2024/07/31(水) 22:58:28
トピ立った!
これから敗者復活戦応援します!+14
-4
-
7. 匿名 2024/07/31(水) 22:58:40
イッポンニホンサンコン!+2
-2
-
8. 匿名 2024/07/31(水) 22:58:40
柔道の「〜キログラム級」を聞くたびにあの大爆笑会見を思い出しちゃって笑っちゃう+76
-0
-
9. 匿名 2024/07/31(水) 22:59:48
なにこの変な儀式+13
-0
-
10. 匿名 2024/07/31(水) 22:59:49
柔道面白いよね。昔のルールのほうが分かりやすかった。+31
-0
-
11. 匿名 2024/07/31(水) 23:00:00
三四郎選手、絶対に金メダルとってほしい!+61
-0
-
12. 匿名 2024/07/31(水) 23:00:10
会場の雰囲気楽しそう!ロスオリンピック行きたいなぁ+0
-0
-
13. 匿名 2024/07/31(水) 23:00:14
パリオリンピックのマーク、いつも女の人の顔に見えてどきっとする
よく見たら炎+18
-1
-
14. 匿名 2024/07/31(水) 23:00:30
あれ、トピ変わったんだ!+5
-2
-
15. 匿名 2024/07/31(水) 23:00:36
あら新トピたったん?+6
-2
-
16. 匿名 2024/07/31(水) 23:01:16
日本人がフランスに柔道留学。
なんじゃそりゃ+23
-0
-
17. 匿名 2024/07/31(水) 23:01:33
>>8
キョログラムグゥ〜+22
-0
-
18. 匿名 2024/07/31(水) 23:01:56
新しくトピ立ってたのか!ありがとう!+1
-2
-
19. 匿名 2024/07/31(水) 23:02:04
旧トピと何が違うの?+7
-2
-
20. 匿名 2024/07/31(水) 23:02:06
新添さんファイトー!🇯🇵+4
-0
-
21. 匿名 2024/07/31(水) 23:02:08
新添さん復活戦頑張ってほしい!+6
-0
-
22. 匿名 2024/07/31(水) 23:02:15
>>8
キュロギュラムギュー+23
-0
-
23. 匿名 2024/07/31(水) 23:02:20
いけー!+1
-0
-
24. 匿名 2024/07/31(水) 23:02:21
新添頑張って!!!+3
-0
-
25. 匿名 2024/07/31(水) 23:02:26
がんばれー+3
-0
-
26. 匿名 2024/07/31(水) 23:02:35
戸上見る人いる?今からだよね?+2
-0
-
27. 匿名 2024/07/31(水) 23:02:48
三四郎さんめちゃくちゃ日本名だったからハーフで驚いた
+39
-0
-
28. 匿名 2024/07/31(水) 23:02:53
この子暴れるから大変そう+7
-0
-
29. 匿名 2024/07/31(水) 23:03:00
新添選手、頑張れ!!+2
-0
-
30. 匿名 2024/07/31(水) 23:03:25
相手選手、坊主似合うな
+2
-0
-
31. 匿名 2024/07/31(水) 23:03:32
このスペインの角田さんもハーフなんよね?+8
-0
-
32. 匿名 2024/07/31(水) 23:03:49
>>26
地上波でやるの?+1
-0
-
33. 匿名 2024/07/31(水) 23:04:09
新添さん
頑張れ+3
-0
-
34. 匿名 2024/07/31(水) 23:04:12
新添選手勝とう!!!+2
-0
-
35. 匿名 2024/07/31(水) 23:04:14
ツノダ体幹強いねぇー+7
-0
-
36. 匿名 2024/07/31(水) 23:04:27
>>31
お父さんが角田豪さんて柔道家だよ+8
-0
-
37. 匿名 2024/07/31(水) 23:04:28
相手かけ逃げじゃない?+6
-0
-
38. 匿名 2024/07/31(水) 23:04:35
坊主だから気合いの入り方が違うな+5
-0
-
39. 匿名 2024/07/31(水) 23:04:36
>>8
81キュロキュラムキュウ+21
-1
-
40. 匿名 2024/07/31(水) 23:04:38
新添さんの対戦者日系なんだね。坊主かっけー+8
-0
-
41. 匿名 2024/07/31(水) 23:05:00
相手ボウズやないかい
気合い入れてきたな+7
-0
-
42. 匿名 2024/07/31(水) 23:05:10
手拍子?+2
-0
-
43. 匿名 2024/07/31(水) 23:05:18
>>26
新添さんみたら卓球いく予定
そして三四郎に繋ぐ+0
-0
-
44. 匿名 2024/07/31(水) 23:05:33
だべな+0
-0
-
45. 匿名 2024/07/31(水) 23:05:37
坊主なのすごいね+4
-0
-
46. 匿名 2024/07/31(水) 23:05:44
>>32
ごめん、総合トピかと思って間違えてた
放送TVerしか見つからないけど、23:00からみたい
でもまだ始まらない
録画放送はNHKBSであるっぽい+0
-0
-
47. 匿名 2024/07/31(水) 23:05:44
新添さん、天理高校から山梨学院大なんだね。
天理大には行かなかったのかな。+0
-0
-
48. 匿名 2024/07/31(水) 23:05:50
手拍子とか選手は気にならないのかな+1
-0
-
49. 匿名 2024/07/31(水) 23:05:55
>>19
わからないw今からここなのかなw+2
-0
-
50. 匿名 2024/07/31(水) 23:06:04
ツノダさん、普段東海大で柔道してるから日本の柔道ができる人だってさっき言ってたけど、
やっぱわざわざそんなこと言うレベルで海外はジュードーなんだなあ+13
-0
-
51. 匿名 2024/07/31(水) 23:06:08
ツノダさん強いよね+14
-0
-
52. 匿名 2024/07/31(水) 23:06:11
角田さん偽装攻撃してるのがっかりする+31
-0
-
53. 匿名 2024/07/31(水) 23:06:30
>>42
なんの手拍子で誰への手拍子なんだろ+4
-0
-
54. 匿名 2024/07/31(水) 23:06:37
角田さんさっきは柔道してたのになんで指導狙い柔道するの+19
-0
-
55. 匿名 2024/07/31(水) 23:06:41
>>1
新添選手はどうして
スペインの男子選手と試合してるの?+1
-14
-
56. 匿名 2024/07/31(水) 23:06:47
>>19
人気順?のところから探しづらいからかな?+2
-0
-
57. 匿名 2024/07/31(水) 23:06:58
新添さんがんばれ!!!+2
-0
-
58. 匿名 2024/07/31(水) 23:07:08
>>43
卓球はTVer?+0
-0
-
59. 匿名 2024/07/31(水) 23:07:16
男子に見える+0
-1
-
60. 匿名 2024/07/31(水) 23:07:17
>>54
相手が日本人だから変えてきたのかな?
ちゃんと柔道してほしいね+16
-0
-
61. 匿名 2024/07/31(水) 23:07:17
>>55
女子だし日本とスペインのハーフ。ツノダアイさんだよ+10
-0
-
62. 匿名 2024/07/31(水) 23:07:36
>>51
動きにキレがあって軸がしっかりしてるね。+5
-0
-
63. 匿名 2024/07/31(水) 23:07:48
下がりすぎだよう+5
-0
-
64. 匿名 2024/07/31(水) 23:08:02
わー指導が…+5
-0
-
65. 匿名 2024/07/31(水) 23:08:02
両者!?+0
-0
-
66. 匿名 2024/07/31(水) 23:08:05
>>1
〇〇キロ級、とか言われたら
体重を世界にバラされてるようなもので
嫌じゃないのかね+1
-10
-
67. 匿名 2024/07/31(水) 23:08:10
>>42
技掛かりそうになったら拍手って面白いね。
新添背高いけど技かからない角田なかなか強い。+3
-0
-
68. 匿名 2024/07/31(水) 23:08:12
指導2枚はやばい+7
-0
-
69. 匿名 2024/07/31(水) 23:08:15
指導・・・
新添さんがんば!+5
-0
-
70. 匿名 2024/07/31(水) 23:08:26
新添選手指導貰ったら負けちゃうよ
思い切って技かけよう!!
+8
-0
-
71. 匿名 2024/07/31(水) 23:08:29
待て早っ+0
-0
-
72. 匿名 2024/07/31(水) 23:08:34
>>55
そんな訳ないの分かってて言ってるよね?+4
-1
-
73. 匿名 2024/07/31(水) 23:08:37
>>1
新添さんハリウッドスターと結婚した日本人に似てるね+5
-1
-
74. 匿名 2024/07/31(水) 23:08:54
新添さん
元気ないな+14
-1
-
75. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:00
うーんあぶねーな+0
-0
-
76. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:04
+0
-2
-
77. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:06
あー負けた…+3
-0
-
78. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:08
あらー+0
-0
-
79. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:10
うーんちょっと劣勢かな+5
-0
-
80. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:10
試合集中してるところに訳のわからない手拍子みたいな拍手やめてほしい
トランペットの音もいつもうるさし+12
-0
-
81. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:11
えぇ…+4
-0
-
82. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:13
指導負け・・・+5
-0
-
83. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:14
あーあ
攻めあぐねてると指導くるね+21
-0
-
84. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:14
>>66
筋肉で増やしたんだからカッケーやん+5
-1
-
85. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:16
え、終わっちゃったよ…+7
-0
-
86. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:17
やっぱり…+8
-0
-
87. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:18
はあああ?!+2
-0
-
88. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:18
あー( ;꒳; )+2
-0
-
89. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:25
時短なのか指導ばかり柔道つまんなくなったね+31
-1
-
90. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:26
仕方ないな
守りばっかだった+5
-0
-
91. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:27
指導出すの早い+14
-0
-
92. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:28
何も技入らなかったもんな+12
-0
-
93. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:34
まぁ仕方ないか+6
-0
-
94. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:35
>>55
あほしね+1
-5
-
95. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:39
うわ負けた
日本に指導出すの早くね?
+17
-0
-
96. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:42
>>72
なんか他トピ見ててもちょっとゴツい女子選手出てくるとLGBT!とか騒いでる人いたからそういう人かね?
生きづらそう+1
-2
-
97. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:46
ええーー+1
-0
-
98. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:47
指導で負けた。
いと悲し+9
-0
-
99. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:55
相手女子でいいんだよね?+1
-1
-
100. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:56
簡単に終わった。+3
-0
-
101. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:57
スペイン人には負けてほしくなかった!!!!+7
-5
-
102. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:57
あっけなさすぎだよ…+13
-0
-
103. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:57
角田の積極性より劣ったか+16
-0
-
104. 匿名 2024/07/31(水) 23:10:03
角田の柔道嫌いじゃ+14
-7
-
105. 匿名 2024/07/31(水) 23:10:05
>>73
ニコラスケイジの奥さん?+0
-1
-
106. 匿名 2024/07/31(水) 23:10:06
先に先にツノダが仕掛けてたしね
うーん残念だなぁ+22
-0
-
107. 匿名 2024/07/31(水) 23:10:23
ツノダさん強かったよ+13
-0
-
108. 匿名 2024/07/31(水) 23:10:24
新添残念や😢!
お疲れ様でした!+0
-0
-
109. 匿名 2024/07/31(水) 23:10:26
またしても即インタビュー+15
-0
-
110. 匿名 2024/07/31(水) 23:10:28
日本には指導出すの早い
寝技しかける途中でまても早い+40
-0
-
111. 匿名 2024/07/31(水) 23:10:29
>>95
相手技かけて潰れるの何回もしてたのに指導入らなかったよね。+24
-0
-
112. 匿名 2024/07/31(水) 23:10:30
あんまり泣くと叩かれるから気をつけて+4
-13
-
113. 匿名 2024/07/31(水) 23:10:32
3枚目のカード出すの早くない?
もう少し様子見てよ。
審判の裁量によってまちまちなんだよね。+52
-1
-
114. 匿名 2024/07/31(水) 23:10:33
インタビュー早すぎてかわいそう+25
-0
-
115. 匿名 2024/07/31(水) 23:10:37
素人目だけど技だせてなかったもんね。
ツノダサンが上手だった+19
-0
-
116. 匿名 2024/07/31(水) 23:10:42
意地でも銅とってほしかった…!+7
-0
-
117. 匿名 2024/07/31(水) 23:10:58
残念だけど、押されてた感を感じた+17
-0
-
118. 匿名 2024/07/31(水) 23:11:04
>>111
相手がスペインだと審判おかしくなるのだろうか+10
-3
-
119. 匿名 2024/07/31(水) 23:11:04
もう少し力がないとJUDOには勝てないか…
歯痒い+25
-0
-
120. 匿名 2024/07/31(水) 23:11:06
しゃあない!
LA期待してます🥇+2
-0
-
121. 匿名 2024/07/31(水) 23:11:22
>>110
3つ目の早すぎだわ💢+12
-1
-
122. 匿名 2024/07/31(水) 23:11:22
先に仕掛けて指導狙い…毎回このパターン
本気でだっさい試合+43
-0
-
123. 匿名 2024/07/31(水) 23:11:42
こうなったらツノダ氏に銅とってもらって日本柔道の強さを示してもらおう+6
-1
-
124. 匿名 2024/07/31(水) 23:11:49
新添さんが寝技かけようとしたら待て!だもん
おかしいよ!+20
-1
-
125. 匿名 2024/07/31(水) 23:11:50
審判指導早すぎる。なんかモヤモヤする試合だったな+20
-0
-
126. 匿名 2024/07/31(水) 23:11:55
残念+1
-0
-
127. 匿名 2024/07/31(水) 23:12:02
柔道の人ってみんな重圧重圧で楽しそうじゃない。
なんでこんな辛いのに柔道をやるんだろう+25
-4
-
128. 匿名 2024/07/31(水) 23:12:10
角田さんとコーチ、お互いの礼が美しい+6
-0
-
129. 匿名 2024/07/31(水) 23:12:11
負けてしまった選手にインタビューって酷だなあ
少し日をあけてするならわかるけど直後はかわいそう+14
-0
-
130. 匿名 2024/07/31(水) 23:12:12
プレッシャーに負けちゃったのかな😢+6
-0
-
131. 匿名 2024/07/31(水) 23:12:12
強い選手なんだけどなぁ残念
次に向けてがんばれ+5
-0
-
132. 匿名 2024/07/31(水) 23:12:12
>>114
どんな気持ちですか、ってさ、情けない悔しいしかないでしょうよって思うよね。
別にそんなこと聞いてほしいと思ってないんだけどねこっちは。+28
-0
-
133. 匿名 2024/07/31(水) 23:12:21
一番心残りな負け方になっちゃったね+13
-0
-
134. 匿名 2024/07/31(水) 23:12:33
>>122
穴井さんも「日本人選手にはして欲しくないですね」って言ってたよね+27
-0
-
135. 匿名 2024/07/31(水) 23:12:34
今回 女子 金取れるかなと思ってる人達が苦戦してるのが辛い+7
-0
-
136. 匿名 2024/07/31(水) 23:12:34
すぐインタビューするのやめろよ+13
-0
-
137. 匿名 2024/07/31(水) 23:12:35
>>114
早すぎてほんとびっくりしたわ+3
-0
-
138. 匿名 2024/07/31(水) 23:12:38
このスペインのツノダさんは日系なのかな
畳の上でガッツポーズとかしなくて、対戦相手へのリスペクトを感じるので好きだわ+6
-0
-
139. 匿名 2024/07/31(水) 23:12:39
>>119
村尾さんみたいに攻めの姿勢ないとダメなんだろうな
あとは一本出ても判定が合ってるとは限らないと読んでプレーを止めない姿勢とか+27
-0
-
140. 匿名 2024/07/31(水) 23:12:40
指導をもらう逃げじゃなかったよね
仕掛けてたし、仕掛けようとしてたよ+19
-0
-
141. 匿名 2024/07/31(水) 23:12:47
オリンピックなんて選ばれし戦士しか出れないんだから出場してるだけでも、カッコいいよ+25
-0
-
142. 匿名 2024/07/31(水) 23:12:53
新添選手世界チャンピオン経験あるんだもんね
世界チャンピオンでも負けちゃうのがオリンピック
オリンピックで勝つって大変だ+10
-0
-
143. 匿名 2024/07/31(水) 23:12:58
新添さん、がんばったよー
初のオリンピックでここまでこれたの素晴らしいよ
おつかれさまでした+18
-0
-
144. 匿名 2024/07/31(水) 23:13:06
穴井さん優しいなぁ
+21
-1
-
145. 匿名 2024/07/31(水) 23:13:10
フランスって金メダル柔道で今回取ってるっけ?+2
-0
-
146. 匿名 2024/07/31(水) 23:13:15
指導狙い柔道をやられるがまま負けた感じ
先に仕掛けるとかしないとだね…+16
-0
-
147. 匿名 2024/07/31(水) 23:13:15
>>138
お父さん日本人で海外で柔道の指導者してるって+9
-0
-
148. 匿名 2024/07/31(水) 23:13:20
最初の指導はあんまりや
角田うろちょろしてただけなのに+11
-0
-
149. 匿名 2024/07/31(水) 23:13:24
>>127
日本人はメダルとって当たり前的な空気もあるんじゃない?+12
-0
-
150. 匿名 2024/07/31(水) 23:13:26
>>111
フミミ風だと思ったんだけどね+3
-0
-
151. 匿名 2024/07/31(水) 23:13:36
>>145
まだ0+7
-0
-
152. 匿名 2024/07/31(水) 23:13:46
>>102
ずっと反則負け多くてつまんないなぁ+19
-0
-
153. 匿名 2024/07/31(水) 23:14:08
でも技かけてなかったから仕方ないかなぁ
相手の手数が多いからおされたんかな
+8
-0
-
154. 匿名 2024/07/31(水) 23:14:11
>>55
すみません。テレビ付けたばかりで私、何もわからなくて、ごめんなさい+1
-9
-
155. 匿名 2024/07/31(水) 23:14:12
残念だったなあ〜+3
-0
-
156. 匿名 2024/07/31(水) 23:14:13
指導ってこういう姿のルールなのか?
仕掛けにいこうとしてたのに、、、
残念だけどインタビュー立派でした+20
-0
-
157. 匿名 2024/07/31(水) 23:14:26
>>127
他のクラス?の日本人選手はメダルを手にしてる人が多いからそれもプレッシャーに感じるだろうね...+7
-0
-
158. 匿名 2024/07/31(水) 23:14:40
>>115
膠着状態長く感じた。
隙を伺うといいかどうしていいかわからない感じ+3
-0
-
159. 匿名 2024/07/31(水) 23:14:41
>>127
なんだかんだ言っても柔道が好きなんだと思うよ
じゃないと辛い稽古や減量なんてやってられないよ+17
-0
-
160. 匿名 2024/07/31(水) 23:14:45
ツノダさん、お父さんは日本人でお母さんはフランス人だそう+9
-0
-
161. 匿名 2024/07/31(水) 23:14:49
>>135
女子は軽量級2人だけじゃない
メダル取れると言われてたの
ウタちゃんダメだったけど+10
-0
-
162. 匿名 2024/07/31(水) 23:14:54
ジュードーは団体戦があるんだね。新添さんそこで頑張れ👍!+17
-0
-
163. 匿名 2024/07/31(水) 23:15:04
>>139
そうだね。
さっきみたいにね。+4
-0
-
164. 匿名 2024/07/31(水) 23:15:05
イケメンの音声さんが真剣に話聞いてくれてた✨+2
-0
-
165. 匿名 2024/07/31(水) 23:15:05
>>153
おしてたのは相手の方に見えたね+3
-0
-
166. 匿名 2024/07/31(水) 23:15:09
>>105
そうです。+0
-0
-
167. 匿名 2024/07/31(水) 23:15:10
>>8
キョロチョロQ+6
-0
-
168. 匿名 2024/07/31(水) 23:15:30
>>122
日本人選手には相手狙ってきてるよ
昨日永瀬さんの試合でも指導狙いきてるって解説あった
+18
-1
-
169. 匿名 2024/07/31(水) 23:15:30
新添選手確かに技なかなか出せてなかったし角田選手の方が技は掛けてたけど角田選手もちょっと掛け逃げ感あったし、3個目の指導はもう少し待ってくれても良かったんじゃ……と思うけどまぁ仕方ないか
新添選手は団体戦出るのかな?
気持ち切り替えて団体戦で是非金メダル獲得して笑顔で日本帰ってきて欲しい
+22
-0
-
170. 匿名 2024/07/31(水) 23:15:35
>>127
この階級は連覇した選手もいるし前回も金メダリストがいる
だからプレッシャーすごいだろうさそりゃ+6
-0
-
171. 匿名 2024/07/31(水) 23:15:40
>>151
なんか凄いお客さん勝つ度に煽ってるから
何か勝ってるのかと思ってました…
教えてくださりありがとうございました!+6
-0
-
172. 匿名 2024/07/31(水) 23:15:51
>>153
これなのよ
流れを断ち切る為に先に仕掛けないと…
ずるずる指導狙いされて終わりって悲しい+11
-0
-
173. 匿名 2024/07/31(水) 23:15:53
審判が鎌千代さんだ
この人日本語発音うまい+3
-0
-
174. 匿名 2024/07/31(水) 23:15:54
>>160
水原希子みたいな感じだね
国籍なんでスペインなんだろ+8
-1
-
175. 匿名 2024/07/31(水) 23:15:57
>>58
TVer
始まってるよー+0
-0
-
176. 匿名 2024/07/31(水) 23:16:02
>>135
女子はまだ金とってないのか!+3
-5
-
177. 匿名 2024/07/31(水) 23:16:04
村尾さんに頑張ってもらおう+18
-0
-
178. 匿名 2024/07/31(水) 23:16:08
>>169
70は団体戦に絡む階級+1
-0
-
179. 匿名 2024/07/31(水) 23:16:10
>>122
結局ひと昔前のポイント稼ぎみたいな柔道になるのね+9
-0
-
180. 匿名 2024/07/31(水) 23:16:11
日本にルーツがある外国の選手多いな+6
-0
-
181. 匿名 2024/07/31(水) 23:16:14
こんなんでも北京五輪(?)あたりに比べれば、だいぶマシなルールになってる+3
-0
-
182. 匿名 2024/07/31(水) 23:16:18
フランスも負けたーいえーい+16
-0
-
183. 匿名 2024/07/31(水) 23:16:33
>>176
48の角田さんをお忘れ?+14
-0
-
184. 匿名 2024/07/31(水) 23:16:42
>>128
思った。
ピシッとしてた+0
-0
-
185. 匿名 2024/07/31(水) 23:16:46
>>176
初日金じゃなかったっけ?+3
-0
-
186. 匿名 2024/07/31(水) 23:16:53
あれ??新トピ?
なんでこのタイミングで?+4
-0
-
187. 匿名 2024/07/31(水) 23:16:59
>>174
水原希子は日本のルーツないよね?韓国アメリカじゃなかった?+14
-0
-
188. 匿名 2024/07/31(水) 23:17:03
>>115
新添さん今大会内股が全然出てなかった
1番得意な技出せないって事は呑まれてるって事なのかなって
+7
-0
-
189. 匿名 2024/07/31(水) 23:17:14
>>183
あ!!大変失礼いたしました🙇♀️+3
-0
-
190. 匿名 2024/07/31(水) 23:17:20
この審判の「マテッ」の声好きだわw+2
-1
-
191. 匿名 2024/07/31(水) 23:17:27
穴井さんってポジティブで優しくて素敵な解説するよね。
穴井さん自身がオリンピックでなかなか結果出せなかったから選手の気持ちが分かるんだろうね。+20
-0
-
192. 匿名 2024/07/31(水) 23:17:39
>>131
技の掛け合いで負けるんじゃなくて反則負けってのがね…
本人が一番不完全燃焼だろうな+6
-0
-
193. 匿名 2024/07/31(水) 23:17:42
>>153
昨日の3回連続出場の人もだけど
技かけないと指導とわかってるのに全然いかないもんね+6
-0
-
194. 匿名 2024/07/31(水) 23:17:42
>>174
日本の層が厚すぎて代表になるのが厳しいから日本じゃない方の国籍にすることがあるよ
+6
-0
-
195. 匿名 2024/07/31(水) 23:17:50
>>174
水原は一滴も日本人の血入ってない
+7
-0
-
196. 匿名 2024/07/31(水) 23:18:08
>>102
新添さんのインタビュー中にも第2試合終わってたしね
指導だらけ、反則負けにもモヤモヤするわ+2
-0
-
197. 匿名 2024/07/31(水) 23:18:18
>>127
苦しくてもそれでも好きなんだよ
どんな夢でもそういう部分はあると思う
あと、辛いのに何で?って頑張ってる人に対して結構失礼だと思う
誰も強制的にやらされてるわけではない+10
-0
-
198. 匿名 2024/07/31(水) 23:18:29
>>194
お母さんがフランス人らしいからなんでスペイン?+3
-0
-
199. 匿名 2024/07/31(水) 23:18:29
>>187
何故か日本名名乗ってるよね
タモリさんにも日本関係ないじゃん!て言われたんだっけw+7
-0
-
200. 匿名 2024/07/31(水) 23:18:39
>>181
たしかに
なんにもしない時間稼ぎの選手とかいたよね+7
-0
-
201. 匿名 2024/07/31(水) 23:18:47
>>140
素人には判定基準がわからない😵+5
-0
-
202. 匿名 2024/07/31(水) 23:18:48
こうなったらツノダさんを応援するわ
戦い方はアレだけど礼儀正しいし+10
-0
-
203. 匿名 2024/07/31(水) 23:18:56
流石に解説瀬尻さんじゃなかったかw+2
-1
-
204. 匿名 2024/07/31(水) 23:19:25
なんかリネールに金奪われそうだなー。どうせ二ゲールの偽装攻撃は取られず、逃げて逃げて相手の指導3つで勝ち上がって来ると断言する!!+29
-2
-
205. 匿名 2024/07/31(水) 23:19:26
日本が寝技しようとするとすぐ待てかかる謎
+27
-0
-
206. 匿名 2024/07/31(水) 23:19:48
>>195
わかってる
だから両親日本人フランス人の角田がなんで国籍はスペインなのかなって+5
-1
-
207. 匿名 2024/07/31(水) 23:19:51
>>188
今回の傾向としては女子は足技ほんと入らないもんな
毎大会傾向あるよね
だから48の角田さんの精度の高い巴投げ作戦は有効だったのかも+8
-0
-
208. 匿名 2024/07/31(水) 23:20:12
>>139
さっきの村尾選手、一本判定出てからも技かけ続けてたね。しかも結局取り消しになった。
これは一本にならないかもって気づいてたのかな?+25
-0
-
209. 匿名 2024/07/31(水) 23:20:12
>>204
こいつ今回も出るんだっけ?本当に嫌い!+28
-0
-
210. 匿名 2024/07/31(水) 23:20:27
>>135
そねちゃんに期待してる+59
-0
-
211. 匿名 2024/07/31(水) 23:20:40
指導もちゃんと「シドウッ」って言うのね+5
-0
-
212. 匿名 2024/07/31(水) 23:20:42
意味不明なタイミングでの指導w+5
-0
-
213. 匿名 2024/07/31(水) 23:20:52
角田は大体柔道強い+4
-0
-
214. 匿名 2024/07/31(水) 23:20:56
>>210
同じく!素根さんならやってくれるはず!!🥇+29
-0
-
215. 匿名 2024/07/31(水) 23:21:17
これ 団体戦も 後日あるんだよね
怖いわぁ…選出メンバー把握できてないけど絶対フランスに勝ってほしい。
前の団体戦フランス畳の上で大はしゃぎしてたのトラウマだから絶対 勝って欲しい!+49
-0
-
216. 匿名 2024/07/31(水) 23:21:17
もっと根性みせてくれると思ったのにな+0
-0
-
217. 匿名 2024/07/31(水) 23:21:22
>>204
多分そうなると思う
今回最後のオリンピックで金メダルとって引退コースでしょ
マジで萎える+29
-0
-
218. 匿名 2024/07/31(水) 23:21:27
>>139
村尾選手、審判信用ならんから一本言われても手を止めちゃダメだと思ったのかな?+16
-0
-
219. 匿名 2024/07/31(水) 23:21:27
>>198
Wikipediaによるとアイ・ツノダロウスタントの出身はスペイン
お母さんがどこの国の人かは書いてなかった
フランス人なのにスペインなのは謎+0
-1
-
220. 匿名 2024/07/31(水) 23:21:45
>>206
猫ひろし方式?+2
-0
-
221. 匿名 2024/07/31(水) 23:21:49
>>8
報道の人がだんだんプークスし始める感じにつられる+9
-0
-
222. 匿名 2024/07/31(水) 23:21:52
>>153
相手のも投げまではいけない感じの技だったけどね
穴井さんのいう手数で勝つタイプっていうスタイルに対応出来なかったって事かと
処理してる間に自分の技の出すタイミングわからなくなりそのまま負けた感じ+3
-0
-
223. 匿名 2024/07/31(水) 23:21:54
指導のシステムあると、指導狙いのつまらない柔道になる場合もあるなあ
+9
-0
-
224. 匿名 2024/07/31(水) 23:22:06
>>208
あれはどうみても一本じゃなかったし、多分本人が一番気づいてたと思うからそのまま続行したんだと思う。+11
-0
-
225. 匿名 2024/07/31(水) 23:22:30
>>169
団体戦もさ、小柄で軽量級が強い日本人が少しでも勝ちにくくなるように一番下を57㌔以下にしてるんだろうなー+7
-0
-
226. 匿名 2024/07/31(水) 23:22:33
指導取られないように逃げの技掛けだとダメなんだ
マジで思いっ切り攻め込まないと、現代の国際柔道は指導取られてしまう
掛け逃げと勘違いされる場合もあるからな
昔ながらの日本の柔道が大好きだけど、日本も国際大会用にシフトチェンジしなきゃならんだろうな
男子は大丈夫そうだけど、女子は特にね+18
-0
-
227. 匿名 2024/07/31(水) 23:22:47
>>204
リネールだって年だよ!!!誰かに思いっきり倒されることあるかもしれない!+11
-0
-
228. 匿名 2024/07/31(水) 23:22:51
>>208
おそらくこれは一本じゃないとご本人わかったから寝技を仕掛けようとして止めなかったんだろうな
審判もちゃんと見ろよっての
何のための審判だよ
しかも寝技入れようとしたのに待てするしさ+22
-0
-
229. 匿名 2024/07/31(水) 23:23:11
>>89
そして待てがかかるのも早い。
寝技に入ろうとしてるのにすぐ待て。そこからの攻防も面白いのになぁ。+3
-0
-
230. 匿名 2024/07/31(水) 23:23:15
>>211
技ありも「ワザアリッ」って言いますよ笑。+2
-0
-
231. 匿名 2024/07/31(水) 23:23:23
>>146
橋本さんの時もそうだけど、国際ルールに対応できなければ反則取られても仕方ないって認識らしい…
そりゃそうだろうけど、結局その審判次第ってとこもあるよね+2
-0
-
232. 匿名 2024/07/31(水) 23:23:23
>>127
日本の御家芸だから金取らないとってプレッシャー強いね。
谷亮子でさえ最初のオリンピックバルセロナ、次のアトランタでも銀だったんだよね。数分間の一発勝負だから番狂せも生じやすいかもね。+6
-0
-
233. 匿名 2024/07/31(水) 23:23:29
>>204
ニゲールは前回銅だから誰かに負けてはいたんだな+17
-0
-
234. 匿名 2024/07/31(水) 23:23:39
>>227
早いうちに投げられて敗退してほしいわぁ+25
-0
-
235. 匿名 2024/07/31(水) 23:23:47
指導による反則負けってこんなに多かったっけ??
反則負けしてる選手めちゃくちゃ多くない?+7
-0
-
236. 匿名 2024/07/31(水) 23:23:48
>>191
えっ
海外選手や審判にグチグチ文句言いまくってて苦手
大野は変則的な選手を「勉強になる」みたいに言ってて謙虚さがあって好き
格の違いが現れてるなーって思う+2
-13
-
237. 匿名 2024/07/31(水) 23:24:05
>>227
どうせ消極的取られないんだから逃げるだけならそんなに体力奪われないし、組めなきゃ技もかけれないよね。+13
-0
-
238. 匿名 2024/07/31(水) 23:24:14
新添さんの指導は、指導来てもおかしくないけども他の審判だったらまだ出てなかったかもみたいな微妙なところだよね
消極的とか偽装的攻撃とか、もっと基準が欲しいよね+9
-0
-
239. 匿名 2024/07/31(水) 23:24:33
決まり手は誤審+3
-1
-
240. 匿名 2024/07/31(水) 23:24:41
リネール、まさかの初戦敗退!とかならないかな?w+14
-0
-
241. 匿名 2024/07/31(水) 23:24:43
>>230
マテェー も聞こえた!+0
-0
-
242. 匿名 2024/07/31(水) 23:24:46
>>172
相手の指導狙いにすぐ対応できるかどうかが鍵だったかもね。+3
-0
-
243. 匿名 2024/07/31(水) 23:24:52
>>204
最近は技で勝つ柔道になってきたと見たけど、どうなんだろ+0
-3
-
244. 匿名 2024/07/31(水) 23:25:31
にしてもニゲールってナイスネーミングセンス+19
-0
-
245. 匿名 2024/07/31(水) 23:25:34
えこひいきな訳わからん指導を取るなら、畳を下りるまでの振る舞いもポイントに含めて欲しいわ
心技が両方揃ってこそ柔道だろうし+5
-0
-
246. 匿名 2024/07/31(水) 23:25:36
ひー熱中するあまり持病の薬飲み忘れてたわ+4
-0
-
247. 匿名 2024/07/31(水) 23:25:44
>>154
わざとらし
普通に考えれば男子と試合しないってわかるでしょ+4
-0
-
248. 匿名 2024/07/31(水) 23:25:46
>>226
女子は代表争いで消耗しちゃうんだろうか
昨日の高市(田代)さんはなぜか五輪だけダメダメになるらしい+3
-0
-
249. 匿名 2024/07/31(水) 23:25:59
>>169
ツノダ選手(角田選手と書くと紛らわしいので)もかけ逃げっぽかったよね
あれで投げられるかって言ったら無理だと思うもん
日本人には時短省エネ試合が多い。審判のそれすら倒さないと勝てないんだなって+5
-0
-
250. 匿名 2024/07/31(水) 23:26:19
三四郎さんは何時から?+3
-0
-
251. 匿名 2024/07/31(水) 23:26:31
>>161
48キロ級の人動きがすごかった、タランチュラみたいでいつのまにか相手が背中ついちゃってるw+7
-1
-
252. 匿名 2024/07/31(水) 23:26:39
>>198
フランス系スペイン人とか?
それならスペイン人って言うか。
何人とかどこ国籍の定義がわからなくなってくるよね〜+2
-0
-
253. 匿名 2024/07/31(水) 23:26:48
フランス贔屓がすぎるよ
この個人戦より団体戦が1番荒れると思うわ+32
-0
-
254. 匿名 2024/07/31(水) 23:26:55
>>244
リオの決勝で原沢さん相手に逃げまくったのよ
観客席すごいブーイングだったよ+25
-0
-
255. 匿名 2024/07/31(水) 23:26:57
>>208
判定取り消しもめっちゃ多くて意味わからんわ
やっぱり審判は日本人の師範代クラスのおじさんたちの方が確実
副審が端にいなくなったのも不服+37
-0
-
256. 匿名 2024/07/31(水) 23:27:14
また反則負けーー
+7
-0
-
257. 匿名 2024/07/31(水) 23:27:16
いつ聞いてもマテのイントネーションで和む+1
-1
-
258. 匿名 2024/07/31(水) 23:27:17
素人だから死んでしまいそうだけど
柔道の寝技どれだけしんどいのか経験してみたい🥋+3
-0
-
259. 匿名 2024/07/31(水) 23:27:29
あんだけ寝技耐えて指導とかショックだろうなぁ+2
-0
-
260. 匿名 2024/07/31(水) 23:27:31
>>246
急いで飲んで!!+5
-0
-
261. 匿名 2024/07/31(水) 23:27:31
気持ちの良い一本が見たいなァ+3
-0
-
262. 匿名 2024/07/31(水) 23:27:37
指導累積負けは一番つまらない
このシステム改正されないかな~~~+26
-0
-
263. 匿名 2024/07/31(水) 23:27:54
>>254
おぼえてるwありゃ酷かった+16
-0
-
264. 匿名 2024/07/31(水) 23:28:05
>>228
「待って、不安だから映像見たい!」の「待て」だったよね。
しかも主審は映像見ないのもよくわからんわ。+1
-0
-
265. 匿名 2024/07/31(水) 23:28:06
>>207
あれはすごかった+4
-0
-
266. 匿名 2024/07/31(水) 23:28:15
>>254
当時今みたいにガルで見てたけど実況も荒れてたな!+10
-0
-
267. 匿名 2024/07/31(水) 23:28:39
>>260
飲んだ!ありがとう+4
-0
-
268. 匿名 2024/07/31(水) 23:28:42
なんかモヤモヤする試合が続いてしまったから永瀬選手の試合思い出すわ すごかったな〜+15
-0
-
269. 匿名 2024/07/31(水) 23:28:46
ま〜た反則負け
勝った方もモヤモヤするだろうね…からのガッツポーズかよw
技で勝たなくても良いのね+6
-0
-
270. 匿名 2024/07/31(水) 23:28:53
こんな審判いたのか+4
-0
-
271. 匿名 2024/07/31(水) 23:29:10
>>241
「ハジメッ」もありますね+1
-0
-
272. 匿名 2024/07/31(水) 23:29:16
待てと指導ばっかり…と素人は感じる+7
-0
-
273. 匿名 2024/07/31(水) 23:29:16
>>266
私は当時5ちゃんねるにいたけどあっちも荒れた
あっちでもニゲールと呼ばれてた+8
-0
-
274. 匿名 2024/07/31(水) 23:29:17
なんか柔道トピ2個に分かれちゃったのね、見づらい…
2つ追うの面倒なんだけど
古い方に戻らない?+11
-0
-
275. 匿名 2024/07/31(水) 23:29:22
一、二の三四郎!
頑張れー!+4
-0
-
276. 匿名 2024/07/31(水) 23:29:37
指導も審判次第なのもなんだかなぁ+4
-0
-
277. 匿名 2024/07/31(水) 23:29:37
>>205
こっからでしょ!ってとこで止めるよね+3
-0
-
278. 匿名 2024/07/31(水) 23:29:40
>>215
これね…+21
-0
-
279. 匿名 2024/07/31(水) 23:29:42
攻めて積極的に技かけてる人が勝ってる気がする+3
-0
-
280. 匿名 2024/07/31(水) 23:29:45
柔道もサッカーみたいに演技力が求められる時代なのかな…。
いかに技を掛けてる風に見せるかっていう…。+16
-0
-
281. 匿名 2024/07/31(水) 23:30:01
審判がスーツって今考えたら結構違和感ない?
なんか柔道着っぽい着物っぽいやつのがしっくりきそう+1
-2
-
282. 匿名 2024/07/31(水) 23:30:02
>>248
どの競技でも、オリンピック以外は勝てるのに、オリンピックは何故か勝てない(勝ち進められない)選手っているね
オリンピックには魔物が潜んでる+3
-0
-
283. 匿名 2024/07/31(水) 23:30:12
>>215
フランスとはどこであたるんだろ??+0
-0
-
284. 匿名 2024/07/31(水) 23:30:21
>>273
あの頃はまだ5ちゃん実況見ながらオリンピック見ていたわ。+5
-0
-
285. 匿名 2024/07/31(水) 23:31:18
>>277
日本なんだからモタモタしないでさっさと寝技入れなさいよ!って思ってんのだろうか+2
-0
-
286. 匿名 2024/07/31(水) 23:31:31
>>205
全部ストップウォッチで計ってみればよかった😂+1
-0
-
287. 匿名 2024/07/31(水) 23:31:44
>>254
そのくせ原澤に指導3つで反則勝ちだったよね。まじで許せん!!+12
-0
-
288. 匿名 2024/07/31(水) 23:31:49
>>204
え、彼まだ現役なの?!+4
-0
-
289. 匿名 2024/07/31(水) 23:32:07
>>280
柔道じゃないよね+3
-0
-
290. 匿名 2024/07/31(水) 23:32:14
>>226
そうなんだよね
国際ルールにどれだけ対応できるかが大きいよね+4
-0
-
291. 匿名 2024/07/31(水) 23:32:26
フランス代表は黒人しかいない?
フランス人はいないの?
在仏の黒人に人気なの柔道って+9
-0
-
292. 匿名 2024/07/31(水) 23:32:33
>>254
アナに柔道させてもらえませんでしたね
って言われたやつ+7
-0
-
293. 匿名 2024/07/31(水) 23:32:42
>>273
会場もネットも大荒れだったんだね(笑)
ほんとあの柔道は酷かったよねぇ+8
-0
-
294. 匿名 2024/07/31(水) 23:32:51
つえーーー+0
-0
-
295. 匿名 2024/07/31(水) 23:33:06
>>254
ニゲールの試合見たことないから、出るならむしろ楽しみ
その試合だけじゃなくて他の試合もニゲールしてたっていうし+3
-0
-
296. 匿名 2024/07/31(水) 23:33:08
>>111
日本が柔道発祥で強敵だから潰したいんやろう+1
-0
-
297. 匿名 2024/07/31(水) 23:33:10
クロアチアやったー!
新添さんの敵をとったどー+7
-0
-
298. 匿名 2024/07/31(水) 23:33:16
>>284
夕方なぜかがるで一時的に規制かかって書き込めなくなったから5に行ったら
スクリプトが来やがって実況の邪魔された+0
-0
-
299. 匿名 2024/07/31(水) 23:33:17
クロアチア柔道初メダル確定おめでとう+6
-0
-
300. 匿名 2024/07/31(水) 23:33:47
選手の上に被さったままヨッシャしたらダメでしょ
礼を欠いてる気がした+17
-1
-
301. 匿名 2024/07/31(水) 23:33:59
>>278
今思い出しても腹が立つ!
礼して畳下りてからやれ!!!
+29
-0
-
302. 匿名 2024/07/31(水) 23:33:59
オランダのぶーちゃん負けてよかった+2
-1
-
303. 匿名 2024/07/31(水) 23:34:17
>>262
日本対策でそれをスタンダードにしたいんだと思ってたわ
勝てる戦法だからね+7
-0
-
304. 匿名 2024/07/31(水) 23:34:23
NEDってオランダなんだ!?オランダどこ+2
-6
-
305. 匿名 2024/07/31(水) 23:34:31
>>291
谷亮子のライバルだったフレデリック・ジョシネさんは、白人ですばらしい柔道家だったよ
もう昔の話だけど+3
-2
-
306. 匿名 2024/07/31(水) 23:34:34
>>250
予定では23:36〜+0
-0
-
307. 匿名 2024/07/31(水) 23:34:42
マティッチだと思うけど波乱があっても決勝は面白いかもね+1
-0
-
308. 匿名 2024/07/31(水) 23:34:51
>>288
今回も出るよ+0
-0
-
309. 匿名 2024/07/31(水) 23:34:52
>>198
ユーロ内だからかな。
フランスにバスク地方の人が住んでいてバスク料理の店出したりしてる。その逆みたいな感じなのかもしれない。フランス人だけどスペインに住み着いてるみたいな。+2
-0
-
310. 匿名 2024/07/31(水) 23:34:55
マティッチくらい強ければ悪しきJUDOにも勝てるのかな+0
-0
-
311. 匿名 2024/07/31(水) 23:34:56
比較的外国の選手は慎ましさが無いね、嬉しいのはわかるけど+2
-0
-
312. 匿名 2024/07/31(水) 23:35:00
>>304
ネーデルランド+5
-0
-
313. 匿名 2024/07/31(水) 23:35:07
左足、かわず掛けになってない??+0
-0
-
314. 匿名 2024/07/31(水) 23:35:08
こんなやたら反則負けしてる競技他にあるの?+4
-0
-
315. 匿名 2024/07/31(水) 23:35:09
>>291
フランス人の定義ってよく考えたら難しくない?
世界史見てても、陸続きだからすごく昔から近隣国の人同士結婚してたんだろうし+5
-0
-
316. 匿名 2024/07/31(水) 23:35:11
>>304
ネーデルランドや+5
-0
-
317. 匿名 2024/07/31(水) 23:35:20
>>304
ネーデルランド+5
-0
-
318. 匿名 2024/07/31(水) 23:35:22
>>253
対戦相手バンバン反則負けなったら笑うわ+5
-0
-
319. 匿名 2024/07/31(水) 23:35:44
女の審判で大丈夫かよーー!+0
-0
-
320. 匿名 2024/07/31(水) 23:36:01
>>204
見分けづらいしめっちゃどうでもいいと思うけど、ニゲールのニが漢字なのがちょっと気になる笑+4
-0
-
321. 匿名 2024/07/31(水) 23:36:01
>>301
審判注意してるの?+1
-0
-
322. 匿名 2024/07/31(水) 23:36:13
>>295
黒くてデカくてデカくてびっくりするよ。たしか2m超え+5
-0
-
323. 匿名 2024/07/31(水) 23:36:14
男子90キロ級もあるって考えたら阿部一二三って軽いんだね+10
-0
-
324. 匿名 2024/07/31(水) 23:36:18
>>308
もうええわ…+3
-0
-
325. 匿名 2024/07/31(水) 23:36:19
やっとメンズや+0
-0
-
326. 匿名 2024/07/31(水) 23:36:33
>>303
そんなんで勝って嬉しいかね。
バシッと一本決めてみたくはないのか?と聞きたい+8
-0
-
327. 匿名 2024/07/31(水) 23:36:37
>>321
してないからこんなになったんやで
ずっと日本人選手たちは真っすぐ立って待ってた
+17
-0
-
328. 匿名 2024/07/31(水) 23:36:49
>>253
日本人指導祭りになりそう+13
-0
-
329. 匿名 2024/07/31(水) 23:37:00
>>306
教えてくれてあー㌧♡+2
-0
-
330. 匿名 2024/07/31(水) 23:37:18
>>295
大きい人がひたすら逃げている、って感じですw+5
-0
-
331. 匿名 2024/07/31(水) 23:37:33
三四郎って名前、本名なのか+2
-0
-
332. 匿名 2024/07/31(水) 23:37:41
>>315
あの辺の人は差別めっちゃするって見たことあるけど黒人には差別しないの?+2
-1
-
333. 匿名 2024/07/31(水) 23:37:44
>>328
バスケの謎ファウルばりにな…+15
-0
-
334. 匿名 2024/07/31(水) 23:37:50
>>280
ネイマールのせいで+1
-1
-
335. 匿名 2024/07/31(水) 23:38:14
>>304
ネザーランドw+1
-0
-
336. 匿名 2024/07/31(水) 23:38:18
>>326
だってJUDOだもん
レベルの高い日本に勝てればそれでうれしいんだと思うよ+4
-0
-
337. 匿名 2024/07/31(水) 23:38:49
>>326
戦いらしい戦いせず、相手が反則負けでも畳ではしゃぐ人もいるからね。
まあ、それで喜ばず相手を気遣うような選手もいたけど少ないのかもしれない。+4
-0
-
338. 匿名 2024/07/31(水) 23:38:55
>>290
決められたルールの中で最高のパフォーマンスをするしかないもんね
美徳を取って負けるか、現代のルールを上手く利用して勝つか
+5
-0
-
339. 匿名 2024/07/31(水) 23:38:59
>>278
礼に始まり礼に終わるってのを知らないんだね
国際試合では本来の柔道は理解してもらえない
向こうからしたら勝ったのに何で喜んじゃダメなの?なんだろうな
実力は世界レベルでも武道の観点から言ったら小学生以下の選手ばっかり+36
-0
-
340. 匿名 2024/07/31(水) 23:39:07
ブラジル技ありか+1
-0
-
341. 匿名 2024/07/31(水) 23:39:09
おお!+0
-0
-
342. 匿名 2024/07/31(水) 23:39:18
>>332
してるよ
でもスポーツできる人は別
アメリカだって差別あるけどNBAの選手とかラッパーとかビヨンセみたいな歌手は差別されない+4
-0
-
343. 匿名 2024/07/31(水) 23:39:38
>>280
審判の目が節穴な限りはそうなりそう+4
-0
-
344. 匿名 2024/07/31(水) 23:39:40
>>288
開会式で最後に聖火点灯してたぞ+4
-0
-
345. 匿名 2024/07/31(水) 23:39:57
>>244
リゲールが二ゲール+1
-0
-
346. 匿名 2024/07/31(水) 23:40:03
>>255
副審いた時代の方がよかったね+11
-0
-
347. 匿名 2024/07/31(水) 23:40:06
>>274
既存のトピ+1
-1
-
348. 匿名 2024/07/31(水) 23:40:16
>>336
横、漢字の柔道じゃ無いのがポイントやね+2
-0
-
349. 匿名 2024/07/31(水) 23:40:18
>>278
これ主審に怒られてるのかな?注意されてるっぽいよね+3
-3
-
350. 匿名 2024/07/31(水) 23:40:38
>>346
判定の旗上げ時代が懐かしい+5
-0
-
351. 匿名 2024/07/31(水) 23:40:56
>>336
ただの格闘技なんだろうね
相手を倒せばいい、勝てばいいってだけ+16
-0
-
352. 匿名 2024/07/31(水) 23:40:58
>>312>>316>>317
ネーデルランド!?オランダって日本語なんだ
ありがとう覚えます!
+0
-2
-
353. 匿名 2024/07/31(水) 23:41:01
>>330
>>322
でかー
黒くて大きい人が逃げてるに笑いましたwww
その体格生かしてニゲナイ戦法したらいいのに
+3
-1
-
354. 匿名 2024/07/31(水) 23:41:05
>>323
日本は軽量級が極端に強いけど団体戦はおそらく二人とも出ないのが残念。+6
-0
-
355. 匿名 2024/07/31(水) 23:41:16
>>300
私もそう思った。
でも、負けたオランダ人は予選で新添さんに勝った時に観客を煽った嫌なヤツだから今回に関しては良しとする。
外国人はほんと礼儀作法を知らなさすぎるね。
+15
-0
-
356. 匿名 2024/07/31(水) 23:41:22
おおおお!+1
-0
-
357. 匿名 2024/07/31(水) 23:41:23
おおおおお一本きた!+2
-0
-
358. 匿名 2024/07/31(水) 23:41:24
これは一本だわ+3
-0
-
359. 匿名 2024/07/31(水) 23:41:25
ブラジル一本+3
-0
-
360. 匿名 2024/07/31(水) 23:41:36
ブラジル一本!+3
-0
-
361. 匿名 2024/07/31(水) 23:41:58
韓国も頑張ってた+7
-1
-
362. 匿名 2024/07/31(水) 23:42:03
>>338
ほんとそう
あとは誰にも文句言わせない一本を決める+1
-0
-
363. 匿名 2024/07/31(水) 23:42:04
>>258
仰向けにされないようにうつ伏せで踏ん張ってみて。その時に腕を取られないように脇を締めて手は胸元に。それだけで結構大変だよ。
お友だちと試してみて笑+1
-0
-
364. 匿名 2024/07/31(水) 23:42:04
ブラジルかー+0
-0
-
365. 匿名 2024/07/31(水) 23:42:07
>>349
全然されてないよ
ずーっと長時間喜んでたの
だから日本人のストレスがMAXだったんだよ
もちろん一番ストレスを感じていたのは日本人選手たちだけど+22
-0
-
366. 匿名 2024/07/31(水) 23:42:15
ドキドキしてきた!
フランスを黙らせて!!!+1
-0
-
367. 匿名 2024/07/31(水) 23:42:39
あらー綺麗に決まったわね+2
-0
-
368. 匿名 2024/07/31(水) 23:42:54
韓国ニキ散る+1
-1
-
369. 匿名 2024/07/31(水) 23:42:54
>>349
それ主審ちゃう
フランスのコーチや+9
-0
-
370. 匿名 2024/07/31(水) 23:43:00
>>320
あらそうだった?www
ニゲール
二ゲール
上がカタカナか!!www+5
-0
-
371. 匿名 2024/07/31(水) 23:43:08
お見事な一本だったなー🇧🇷+2
-0
-
372. 匿名 2024/07/31(水) 23:43:24
>>336
結局、柔道場が多いってだけで日本に比べて大した実力じゃない
そんな姑息なことしないと勝てない
ダサいし弱い+13
-1
-
373. 匿名 2024/07/31(水) 23:43:34
やっぱ一本はかっこええな+8
-0
-
374. 匿名 2024/07/31(水) 23:43:37
>>278
剣道みたいにガッツポーズしたら一本取り消しルールになればいいのに+36
-1
-
375. 匿名 2024/07/31(水) 23:43:46
審判日本人だ!+12
-0
-
376. 匿名 2024/07/31(水) 23:43:48
お、天野さんだ!+8
-0
-
377. 匿名 2024/07/31(水) 23:44:03
天野さーーーん!+5
-0
-
378. 匿名 2024/07/31(水) 23:44:06
主審、日本人やん+6
-0
-
379. 匿名 2024/07/31(水) 23:44:06
日本人審判で良かったねーこの試合の選手たち+13
-0
-
380. 匿名 2024/07/31(水) 23:44:17
天野サン美人+3
-0
-
381. 匿名 2024/07/31(水) 23:44:17
>>352
日本語ではないw
オランダはポルトガル語です+6
-0
-
382. 匿名 2024/07/31(水) 23:44:19
>>352
そういうのちょくちょくあるよね。
スペイン(ESP)はエスパーニャだし。+5
-0
-
383. 匿名 2024/07/31(水) 23:44:42
>>372
量だけで質は問わない教え方なんだろうな+4
-0
-
384. 匿名 2024/07/31(水) 23:45:07
外国人だってポイント稼いで逃げ切るよりズバッと一本で買った方が気持ちいいと思うんだけどね
今のブラジル人良かったよね+6
-0
-
385. 匿名 2024/07/31(水) 23:45:13
天野さん声通るしいいよね+19
-0
-
386. 匿名 2024/07/31(水) 23:45:36
女性審判の声がめちゃくちゃ凛としてかっこいい!と思ったら日本の方なんだね+14
-0
-
387. 匿名 2024/07/31(水) 23:45:39
柔道って全員が耳つぶれてるわけじゃないんだね+3
-0
-
388. 匿名 2024/07/31(水) 23:45:45
>>369
右にいるのコーチかよ!主審かと思ったわ!+7
-0
-
389. 匿名 2024/07/31(水) 23:46:29
>>387
ちゃんと冷やしてケアすると形崩れないらしいよ+2
-0
-
390. 匿名 2024/07/31(水) 23:46:43
>>387
こまめに血抜きをすればぎょうざみたいにならないと聞いたことあるよ+2
-0
-
391. 匿名 2024/07/31(水) 23:46:53
審判はさ、やっぱり柔道強い国の人が殆んどだと思うんだけど、あれはないよーみたいなやり取りはないのかな。+0
-0
-
392. 匿名 2024/07/31(水) 23:46:56
フェンシングのかけ声もフランス語なのかな?
+1
-0
-
393. 匿名 2024/07/31(水) 23:47:01
今日の観客、静かだから審判の声凄く響くね+0
-0
-
394. 匿名 2024/07/31(水) 23:47:02
ちゃんとした日本語の待てだ+6
-0
-
395. 匿名 2024/07/31(水) 23:47:04
審判日本人ってだけでなんか安心してるのなんでだろうw+28
-0
-
396. 匿名 2024/07/31(水) 23:47:06
>>362
全部ぶん投げちまえば解決だなw+2
-0
-
397. 匿名 2024/07/31(水) 23:47:09
声がよく通るなぁ+2
-0
-
398. 匿名 2024/07/31(水) 23:47:18
日本人審判なんだからちゃんと組んで戦え+2
-0
-
399. 匿名 2024/07/31(水) 23:47:19
天野さんの声、大きくてはっきりしてて聞き取りやすい+7
-0
-
400. 匿名 2024/07/31(水) 23:47:36
>>382
トルコはターキーだしねTUR+0
-0
-
401. 匿名 2024/07/31(水) 23:47:50
>>395
全く同じこと思ってたわ(笑)+5
-0
-
402. 匿名 2024/07/31(水) 23:48:27
ジャンプ?!+7
-0
-
403. 匿名 2024/07/31(水) 23:48:27
>>393
フランス人出てないから静かなだけだよ+4
-0
-
404. 匿名 2024/07/31(水) 23:48:36
UAEまた指導3つになりそう+0
-0
-
405. 匿名 2024/07/31(水) 23:48:46
アラブ首長国連邦も嫌いだわー+5
-1
-
406. 匿名 2024/07/31(水) 23:48:46
激しすぎない?喧嘩みたい+8
-0
-
407. 匿名 2024/07/31(水) 23:49:09
こんなバタバタすんのありなん?+6
-0
-
408. 匿名 2024/07/31(水) 23:49:17
指導!の声が張る!
響いていい。+8
-0
-
409. 匿名 2024/07/31(水) 23:49:17
ギリシャの技あり+1
-0
-
410. 匿名 2024/07/31(水) 23:49:20
待て↗︎(外国人)
待て↓(日本人)+11
-0
-
411. 匿名 2024/07/31(水) 23:49:22
選手以上に審判がかっこいい+22
-0
-
412. 匿名 2024/07/31(水) 23:49:27
天野さん、カッケーー!+8
-0
-
413. 匿名 2024/07/31(水) 23:49:32
背負い投げでも一本にならないのか+4
-0
-
414. 匿名 2024/07/31(水) 23:49:42
>>408
動作も声もかっこいいよね+5
-0
-
415. 匿名 2024/07/31(水) 23:49:45
90キロ級が1番ムキムキな感じかな+1
-0
-
416. 匿名 2024/07/31(水) 23:50:09
柔道でジャンプをしたぁ!って初めて聞いて笑ってしまったwにわかにもアプデが大変だわあ+8
-0
-
417. 匿名 2024/07/31(水) 23:50:26
>>413
畳に背中がつかないと1本じゃない
どんな技でも+7
-0
-
418. 匿名 2024/07/31(水) 23:50:32
反則?+0
-1
-
419. 匿名 2024/07/31(水) 23:50:39
>>352
世界史でベネルクス三国=ベルギー、オランダ、ルクセンブルクって習ったから、オランダ=ネーデルランドで覚えたわ
+1
-0
-
420. 匿名 2024/07/31(水) 23:50:43
技あり取り消された+7
-0
-
421. 匿名 2024/07/31(水) 23:50:49
>>410
外国人→ルパン追い掛ける銭形警部
日本人→標準の待て!+3
-0
-
422. 匿名 2024/07/31(水) 23:51:01
なんで取り消し?+8
-0
-
423. 匿名 2024/07/31(水) 23:51:06
今更取り消すとか、ないわー+5
-1
-
424. 匿名 2024/07/31(水) 23:51:07
え?なんで?
側面ベッタリ床に付いてるのに技ありじゃないのか…+6
-0
-
425. 匿名 2024/07/31(水) 23:51:12
>>339
もうそんな礼節重んじてないよ
フランスの黒人選手ははじめからイキってて試合に勝つと興奮冷めずよっしゃよっしゃ言ってた
他のフランス人も礼が終わってないのに会場盛り上げようとしてた
柔道じゃなくてJUDO
そうじゃない選手もいるんだけど珍しいよ
その金メダルはあくまでもJUDOであり、柔道とは別物だと断言していいくらい+18
-0
-
426. 匿名 2024/07/31(水) 23:51:36
なんで取り消しよ+2
-1
-
427. 匿名 2024/07/31(水) 23:51:42
>>393
フランス人の出てない試合に対してフランスの観客は塩対応ですよ+7
-0
-
428. 匿名 2024/07/31(水) 23:51:48
>>405
勝った時の態度が嫌だったからギリシャ頑張って欲しいわー+7
-0
-
429. 匿名 2024/07/31(水) 23:51:56
>>425
横だけど、柔道はJUDOとしては知れ渡ったけど、武道の精神は外国には受け継がれなかったのね…+16
-0
-
430. 匿名 2024/07/31(水) 23:52:07
>>387
体質とかもありそうじゃない?
なりやすい人とそうじゃない人+1
-0
-
431. 匿名 2024/07/31(水) 23:52:10
さっきの技ありじゃないのがなんでかわからん…
しかもタイミング遅すぎんか+7
-0
-
432. 匿名 2024/07/31(水) 23:52:57
>>427
電池切れた?っくらい静かになるよね
フランスの時も静かにしといてほしい+8
-0
-
433. 匿名 2024/07/31(水) 23:53:04
UAEの柔道いやだなー
+6
-1
-
434. 匿名 2024/07/31(水) 23:53:10
フランスって日本が好きなのか嫌いなのか解らないよな+2
-0
-
435. 匿名 2024/07/31(水) 23:53:15
拍手の意味よw+3
-0
-
436. 匿名 2024/07/31(水) 23:53:26
>>395
日本人同士の試合ではないのに、日本人審判の采配でちゃんと柔道に見える+0
-0
-
437. 匿名 2024/07/31(水) 23:53:27
すんごいいい声の審判だと思ったら日本の方なのね!
声量がすごい!+9
-0
-
438. 匿名 2024/07/31(水) 23:53:28
日本人審判でも取り消しとかに時間かかったりするんだから、みんな文句言い過ぎだと思う。「指導遅くない?忖度だ!」とかさ。+4
-0
-
439. 匿名 2024/07/31(水) 23:53:37
手拍子はじまった+1
-0
-
440. 匿名 2024/07/31(水) 23:53:42
時間になったときのジャーンて音、あれ中国のやつじゃね?
太鼓じゃないんかい+11
-0
-
441. 匿名 2024/07/31(水) 23:54:01
>>436
でもここで結構審判に「なんで?」ってなってるよね。日本人でも+2
-0
-
442. 匿名 2024/07/31(水) 23:54:02
UAE反則負け+5
-0
-
443. 匿名 2024/07/31(水) 23:54:08
やったぜー+4
-0
-
444. 匿名 2024/07/31(水) 23:54:18
もじゃもじゃラッキー勝ちじゃん+2
-0
-
445. 匿名 2024/07/31(水) 23:54:22
いや、押してたやん
相撲かと思ったよ+4
-0
-
446. 匿名 2024/07/31(水) 23:54:24
相撲じゃないんだからw+4
-0
-
447. 匿名 2024/07/31(水) 23:54:24
今日の男子ハグする人多くない?+0
-0
-
448. 匿名 2024/07/31(水) 23:54:36
UAEまた失格+2
-0
-
449. 匿名 2024/07/31(水) 23:54:40
違反判定ばかり+7
-0
-
450. 匿名 2024/07/31(水) 23:55:06
これはよくないww
相撲になってるww+4
-0
-
451. 匿名 2024/07/31(水) 23:55:06
ワーイ?みたいなことしとるけど押し出しとるがな
+16
-0
-
452. 匿名 2024/07/31(水) 23:55:09
どう考えても押し出してるよね+17
-0
-
453. 匿名 2024/07/31(水) 23:55:09
勝った選手、怒んないで怒んないでってハグしてるようだった+4
-0
-
454. 匿名 2024/07/31(水) 23:55:20
当たり前や笑
こんなん柔道ちゃう
相手選手、グイグイ押されたところを背負い投げしてほしかった+12
-0
-
455. 匿名 2024/07/31(水) 23:55:24
>>428
ギリシャの選手はしゃいだりしないし、相手を気遣うから好きだわ
勝ってよかった+8
-0
-
456. 匿名 2024/07/31(水) 23:55:26
有識者の方いらっしゃいますか?
なぜ技ありは取り消されたのですか??+4
-0
-
457. 匿名 2024/07/31(水) 23:55:27
もはや柔道ではない+7
-0
-
458. 匿名 2024/07/31(水) 23:55:27
大野さん曰く指導狙いの押し出しとな+7
-0
-
459. 匿名 2024/07/31(水) 23:55:27
>>431
肩が付いてないからじゃない?審判してるの日本人の方だよ+2
-2
-
460. 匿名 2024/07/31(水) 23:55:39
相撲ちゃうねんから+0
-0
-
461. 匿名 2024/07/31(水) 23:55:44
あまのさんの審判いいわ〜+9
-0
-
462. 匿名 2024/07/31(水) 23:55:53
あれだけ押し出しておいて、なんで〜って 笑うわ+5
-0
-
463. 匿名 2024/07/31(水) 23:55:54
>>429
礼の仕方1つ取っても、日本で柔道習ってる子どもよりひどいもんね。
勝っても負けても相手への礼節を忘れない、なんて通じないのよねー+15
-0
-
464. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:01
>>253
自国開催だけにやりたい放題だね。
こんなつまらない競技にしやがって。+8
-0
-
465. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:02
UAE押し出してるのに納得してないような表情だったねw+7
-0
-
466. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:11
外国人、姑息な人が多すぎない?
+13
-0
-
467. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:12
三四郎!!!+11
-0
-
468. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:12
このウズベキスタン審判ってどうだっけ+0
-0
-
469. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:15
>>417
へぇ!そんな定義が!
ガルちゃんやりながらだと少しずつルールが理解できて楽しいわ
ありがとうございます+1
-0
-
470. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:17
この審判はまあまあ推せる+4
-0
-
471. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:18
この人いい審判な気がする
けど、相手がフランスかー+9
-0
-
472. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:19
>>453
前もハグしてたのこの人かな+3
-0
-
473. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:19
この人謎な戦い方するよなぁ
村尾三四郎選手の時は急にやる気無くすし+3
-0
-
474. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:22
三四郎キターーー(・∀・)ーーー!!+5
-0
-
475. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:23
村尾さん、ハーフ?+0
-0
-
476. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:25
天野さんのような審判を増やしてほしい+5
-0
-
477. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:27
村尾さーーーん!!やっちゃって!!!!+7
-1
-
478. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:31
黒人の目がガンギマってるんだけどw+7
-0
-
479. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:32
格闘技だったりレスリングだったり相撲だったりなのなの。ちゃんと柔道する人に決勝に行ってほしいから良かった!+7
-0
-
480. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:39
>>440
あれ、中国のドラの音だよねw
せめて日本の和太鼓にして欲しいわ
+8
-0
-
481. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:45
>>396
抑え込むか投げるかのどちらかだね。
日本ならそれができる!頑張れ+1
-0
-
482. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:45
>>475
日米ハーフよ+0
-0
-
483. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:47
うわーーーー相手フランスなのか!!+3
-0
-
484. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:48
また来たフランス黒人+5
-0
-
485. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:48
三四郎頑張れ!!!
さぁ勝つよ!!!!!+3
-0
-
486. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:50
海外の柔道って本当にせこいよね。
技とか決めるのが柔道の醍醐味なのになんか面白くないというか…+16
-0
-
487. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:52
どっちが村尾さんなん?+0
-0
-
488. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:52
三四郎頑張れーーーーー!!!🇯🇵+4
-0
-
489. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:53
相手フランスなんだー
ぐうの音も出ないほどの一本勝ちしてほしい!!+7
-0
-
490. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:57
絶対優勝!絶対優勝!+6
-0
-
491. 匿名 2024/07/31(水) 23:56:58
このフランス人選手
畳降りる時礼しないのが気になる+8
-0
-
492. 匿名 2024/07/31(水) 23:57:00
フランス気合いすげえ
審判も贔屓しそうでやばい+2
-0
-
493. 匿名 2024/07/31(水) 23:57:03
>>456
倒れた側の体が90度以上じゃないからじゃないかな+0
-0
-
494. 匿名 2024/07/31(水) 23:57:08
>>456
多数決
3人いて2人がノーカウントにしたから+2
-0
-
495. 匿名 2024/07/31(水) 23:57:11
あぁ、観客うるせー!!!!+6
-0
-
496. 匿名 2024/07/31(水) 23:57:18
フランス人でかっ+0
-0
-
497. 匿名 2024/07/31(水) 23:57:19
三四郎頑張れ!+5
-0
-
498. 匿名 2024/07/31(水) 23:57:20
きたわよ!勝つわよ!+4
-0
-
499. 匿名 2024/07/31(水) 23:57:21
>>350
オリンピックしか見ないから知らないうちに変わっていてびっくりしたよ+2
-0
-
500. 匿名 2024/07/31(水) 23:57:33
あのでかい顔の応援グッズwww+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する