ガールズちゃんねる

布団が重くないと寝れない、夏

81コメント2024/08/01(木) 22:09

  • 1. 匿名 2024/07/31(水) 20:40:19 

    主は夏だけど重い布団を被らないと寝られないです、同じ人いますか?

    +189

    -7

  • 2. 匿名 2024/07/31(水) 20:40:46 

    足だけ出してあとは布団を被ってます。

    +56

    -5

  • 3. 匿名 2024/07/31(水) 20:41:02 

    布団が重くないと寝れない、夏

    +14

    -66

  • 4. 匿名 2024/07/31(水) 20:41:15 

    わかる
    重さがあると落ち着く

    +228

    -1

  • 5. 匿名 2024/07/31(水) 20:41:16 

    少し重いくらいが安眠出来るらしいよ

    +140

    -1

  • 6. 匿名 2024/07/31(水) 20:41:17 

    重い布団で寝るほうが寝つきが良いってね

    +59

    -0

  • 7. 匿名 2024/07/31(水) 20:41:25 

    長生きしたいなら軽い掛け布団にしませんか?

    +2

    -15

  • 8. 匿名 2024/07/31(水) 20:41:27 

    暑くて無理ーーーー

    +33

    -3

  • 9. 匿名 2024/07/31(水) 20:41:40 

    フット後藤もそうらしい

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2024/07/31(水) 20:41:52 

    私も!
    重めにくるまれてる感じがすき

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2024/07/31(水) 20:41:56 

    科学的には、体重に対して適切な重さの掛け布団を使用することで、ストレスホルモンであるコルチゾールのレベルが下がり、リラックスを促進する神経伝達物質のセロトニンやメラトニンのレベルが上がることが示されています。 これにより、より深く、質の良い睡眠につながると考えられているのです。

    だって

    +59

    -0

  • 12. 匿名 2024/07/31(水) 20:41:59 

    エアコン強めで毛布で寝るのが好き

    +71

    -0

  • 13. 匿名 2024/07/31(水) 20:42:04 

    わかるー!
    重さあるとなんか安心するんだよね

    +24

    -2

  • 14. 匿名 2024/07/31(水) 20:42:11 

    夜中に恐怖新聞投げ込まれるで

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2024/07/31(水) 20:42:23 

    クーラーの温度下げて重みのある布団で寝た方がいいんだよね

    +37

    -0

  • 16. 匿名 2024/07/31(水) 20:42:23 

    今暑いからなにもかけてないや。

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2024/07/31(水) 20:42:26 

    布団が重くないと寝れない、夏

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2024/07/31(水) 20:42:31 

    エアコンをガンガンにつけてあったーいお布団で寝てるよ
    ほんときもちいい

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2024/07/31(水) 20:42:32 

    ら抜き言葉イヤー

    +4

    -3

  • 20. 匿名 2024/07/31(水) 20:42:42 

    >>1
    そういう固定観念を取り除いて、一気にではなく重さ削除していきながらで寝れるよ
    そもそも一日目は寝れなくても3日.4日ってなってきても寝れないわけがないのだから

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/07/31(水) 20:42:43 

    初夏不安になるけど、今何も掛けてないww

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/07/31(水) 20:42:45 

    布団が重くないと寝れない、夏

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2024/07/31(水) 20:42:45 

    >>1
    東北の方?
    ケンミンショーでありえない重さの布団じゃないと寝れないってやっててびっくりしたw
    私は逆に軽くないと寝れない!w
    軽い羽毛ふとんか毛布のみだわ

    +7

    -10

  • 24. 匿名 2024/07/31(水) 20:42:47 

    わかる!
    重たい布団で顔だけ出して寝るのが好き

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/31(水) 20:43:02 

    >>1
    わかる
    ふんわり掛かってるだけだと包まれてる感じがないというか

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/31(水) 20:43:06 

    一年中同じ羽毛布団

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/31(水) 20:43:08 

    軽めの布団二枚重ねが好き!

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/31(水) 20:43:19 

    エアコン25度で冬のパジャマ冬の布団ていうのが本当は理想なんだってラジオで言ってたよ。

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2024/07/31(水) 20:43:45 

    私も昔はそうだったよ
    羽毛に変えたとき、あまりの頼り無さに不安だった
    それでも、保温性はあると感じてからは慣れたよ

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/31(水) 20:43:47 

    布団が重くないと寝れない、夏

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2024/07/31(水) 20:44:07 

    >>1
    同じ、だからエアコンガンガンかけて
    お布団しっかり掛けて寝てます
    軽いの無理、ねむれない

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/31(水) 20:44:28 

    思い布団好きだけど暑いからかぶらない代わりに、重めの枕を腹に乗せると満足するらしく寝付きがいい

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/31(水) 20:45:10 

    >>1
    分かるよ
    冷房ガンガンかけて布団かぶって寝るの最高だよね
    重い布団ではないところがちょっと違う事を言ってるんじゃないかと不安に思うけど

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/31(水) 20:45:45 

    >>12
    贅沢だけど幸せよね~

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/31(水) 20:46:11 

    >>19
    私も同じです 
    最近は当たり前になっているから 
    心の中だけで言っています

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/31(水) 20:46:44 

    足がだるい時って足に重めの布団乗せたら気持ち良い

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/31(水) 20:49:18 

    お腹の上にだけ乗ってる感じになってるタオルケット
    寝室のエアコン設定温度は28度

    重い布団をかけて寝る方はエアコン設定温度って何度なんですか?

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/31(水) 20:50:12 

    重い布団掛けて寝るの好きだったけど結婚を機にやめた
    もう言い出せない

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/31(水) 20:50:33 

    分かる

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2024/07/31(水) 20:51:17 

    >>2
    私も足首から下は出してる
    あれ、なんなんだろうね?
    足裏だけ冷えてたら心地いい

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/31(水) 20:51:48 

    >>1
    分かるよ
    私も同じ
    ずっしり重い布団こそ安らぐ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/31(水) 20:53:56 

    わかる!夏も冬と同じニトリのNウォームの掛け布団で寝てる
    タオルケットや薄い毛布、とにかく軽いやつは寝付けない

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/31(水) 20:55:20 

    >>37
    27°設定+扇風機よそ風を首振りで遠くから身体にあたるよう回してます

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/31(水) 20:56:45 

    分かる。羽毛より昔ながらの重い掛け布団の方が落ち着く。かいまきも大好き。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/31(水) 20:57:00 

    >>40
    私は出したり入れたり…繰り返してるよ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/31(水) 20:58:53 

    >>1
    私も!

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/31(水) 20:58:55 

    >>23
    逆にケンミンショー信じる人未だにいるのかと驚く

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2024/07/31(水) 20:59:01 

    同じで気持ちわかる、けど最近は暑くてそれを凌駕する。さすがに重い布団をかぶって寝れない

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/31(水) 20:59:27 

    タオルケット2枚重ねじゃないと寝れない
    1枚だとなんか心もとない

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/31(水) 21:04:50 

    暑いじゃない
    毎年どうしてるの?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/31(水) 21:20:43 

    >>1
    睡眠の本?に適度な重みがあるほうがいいって書いてたよ

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/31(水) 21:30:03 

    わかる
    重い方が落ち着く
    でも夏は暑い!!

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/31(水) 21:31:06 

    夏用の加重ブランケットでおすすめがあれば教えていただきたいです。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/31(水) 21:34:53 

    >>30
    フニャコさんとぺーやんですね

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/31(水) 21:41:41 

    >>28
    設定温度ってエアコンによるよね。室外機が大きいのに変えたら馬力が違いすぎて26度でもめっちゃ寒い。10畳の部屋に10~12畳のやつなんだけど

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/31(水) 22:01:35 

    >>4

    冷房かけて冬布団だよ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/31(水) 22:04:37 

    >>1
    私は重いの無理。
    ホテルに泊まると重いので辛い。
    私がいつもかけてるダウンは400gなのでフワフワで軽くていいよ。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/31(水) 22:09:06 

    >>1
    分かります!
    私だけだと思っていたから、主さんもと聞いてよかった。
    常に重くないとダメ。
    夏でも。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/31(水) 22:21:05 

    >>1
    分かります!今は分厚い布団じゃないけど、何かかけないと落ち着かないんです。だから冬が好きです。毛布に分厚い掛け布団、最高😃

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/31(水) 22:35:04 

    ソファで昼寝するときは薄いブランケットで眠れるのに、夜は重さがある布団じゃないと寝れない。なんでだろう

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/31(水) 22:36:56 

    >>28
    室温25℃じゃなくて?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/31(水) 22:52:03 

    エアコンきいてる部屋で布団かけて寝るのが気持ち良い

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/31(水) 22:57:37 

    ホンマでっかか何かで、布団は重い方が安眠出来るってやってた
    昔ながらの綿布団がいいのかな

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/31(水) 23:15:57 

    >>38 テレビで観て試してみたら良かったとか言ってまた重くして寝たらどうかな?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/31(水) 23:16:44 

    私も重いのが好きで重くしてたら呼吸困難になりかけちゃった

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/31(水) 23:18:35 

    >>22
    誰やねん

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/31(水) 23:38:27 

    >>1
    数年前までは思いのじゃなきゃイヤだったけど暑すぎて無理になった

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/01(木) 00:03:17 

    掛けてるものの厚みがないと寝られません

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/01(木) 00:36:24 

    財布が許してくれるならキンキンに冷えた部屋で重たい布団に潜って寝たい!!!!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/01(木) 01:05:54 

    >>1
    夏用の加重布団(ウエイトブランケット)もあるみたい!
    布団が重くないと寝れない、夏

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/01(木) 02:01:07 

    >>5
    やっぱり!
    私もタオルケットだと寝れない
    昔は普通だったけど、あんなのでよく寝れたなー

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/01(木) 02:22:29 

    夏でもエアコン低めに設定して毛布と布団かぶって寝てる

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/01(木) 03:16:32 

    >>1
    わかります。
    タオルケットだけとか毛布だけだと落ち着かなくて無理。ベッドでゴロゴロするだけでも掛け布団かかってないと休まらない。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/01(木) 03:35:49 

    >>70
    夏はウェイトブランケット
    冬は羽毛布団にしてる

    ウェイトブランケット最初は重すぎてビックリするけど、使うと重さに包まれてリラックスして凄く良い
    カバーは綿のパイル地使ってる
    ただブランケットが乱れた時直す時激オモw

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/01(木) 03:57:25 

    老人?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/01(木) 07:21:31 

    >>1
    私も10代くらいまでは主さんと同じだった
    寝相がすごく悪くて重い布団で押えないと?途中でスースーして良く眠れなかった

    今はそこまでじゃないけど、軽い肌掛けなら大丈夫
    タオルケットはさすがに不安

    少しずつ軽めの布団に換えてみては?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/01(木) 07:49:47 

    私はこれで寝てる。
    朝には大抵どこかいってるけど、寝つきが良ければよい
    布団が重くないと寝れない、夏

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/01(木) 08:40:23 

    >>64
    無駄遣いしないでね、とかネットやテレビの情報ばっかり信じないでと言われるのが常です

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/01(木) 09:15:15 

    >>1
    冬用のダウンかけてます。クーラーつけてると寒いし消すと暑いしたどり着いたのがこれ。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/01(木) 09:27:24 

    親も重い布団好きでしたが、歳がいって病気で体が弱った頃には布団の重みがしんどくなったと言って羽毛に変えていました。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/01(木) 22:09:07 

    >>1
    >>11
    慣れです。
    実家の重く分厚い昔ながらの布団じゃないと寝れなかったのに、結婚してからは軽い羽毛布団に慣れてしまったら、今度は実家の布団が苦しくなった。

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード