ガールズちゃんねる

すっぴんパウダーどうですか?

86コメント2024/08/02(金) 19:22

  • 1. 匿名 2024/07/31(水) 00:30:11 

    主はマスクしてる間一切化粧してませんでした。

    最近暑さでマスクを外す事が多く、
    汚ったねぇ肌を人に見せるのも申し訳なく、
    すっぴんパウダーを検討しています。

    コロナ禍の間にシミだらけになってしまったのですが、カバー力は弱いですか?
    また、敏感肌も悪化してしまい、少しのお粉でも水分持ってかれるのですが、その辺りどうですか?

    教えてください!お願いします!
    またおすすめや他の案もあれば!

    +52

    -26

  • 2. 匿名 2024/07/31(水) 00:33:35 

    トーンアップするけどカバー力は無いのでは?
    すっぴんパウダーどうですか?

    +144

    -1

  • 3. 匿名 2024/07/31(水) 00:33:43 

    普通に下地とファンデ塗った方が綺麗だと思うよ

    +209

    -6

  • 4. 匿名 2024/07/31(水) 00:35:08 

    すっぴんパウダーにカバー力はないよ
    テカリやベタつきを抑えて全体的に軽く素肌がきれいに見える程度

    +187

    -2

  • 5. 匿名 2024/07/31(水) 00:35:55 

    カバー力は弱いよ
    でも合わせる下地とかの組み合わせで毛穴とかはそれなりにカバーはできるけどシミは厳しいかも
    自分はイプサのスキンケアパウダーとスノービューティーが乾燥しなくて合ってる

    +49

    -3

  • 6. 匿名 2024/07/31(水) 00:36:30 

    乾燥しているならパウダーじゃなくてカバー力のあるBBクリーム、CCクリームはどうでしょう?

    +79

    -2

  • 7. 匿名 2024/07/31(水) 00:37:10 

    パウダーだけを塗った事はないけどなんか顔のどこかに詰まりそうではある。

    +5

    -11

  • 8. 匿名 2024/07/31(水) 00:38:13 

    パウダーだけじゃシミは消せないよ。ファンデやコンシーラーで隠すくらいじゃないと。
    コンシーラーはカバーマークを使っている。
    パウダーを最後につけるならIKKOさんのパウダーお勧めよ!

    +16

    -3

  • 9. 匿名 2024/07/31(水) 00:38:58 

    コロナ禍のせいにすんなって。

    +34

    -38

  • 10. 匿名 2024/07/31(水) 00:39:13 

    >>1
    >汚ったねぇ肌
    >シミ
    >敏感肌も悪化

    とりあえず皮膚科か美容皮膚科行って適切な処置を教えてもらう方がいいと思う。
    すっぴんパウダーでどうにかできる状態じゃないと思う。

    +82

    -10

  • 11. 匿名 2024/07/31(水) 00:41:17 

    > コロナ禍の間にシミだらけになってしまったのですが、

    すぐにできるもんじゃないから、加齢で若い頃紫外線浴びてできたシミが浮き上がってきたんだと思う
    30半ばくらいになるとみんな出てくるよ…

    +102

    -4

  • 12. 匿名 2024/07/31(水) 00:41:20 

    >>1
    シミ無しの時はベアミネラルとかで充分だったけど私もマスク生活してからめちゃくちゃシミ出てしまったのでコンシーラーで隠してからのパウダーしてるよ

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2024/07/31(水) 00:42:10 

    何一つ隠れないけどその辺に買い物行く程度で使ってる

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2024/07/31(水) 00:42:59 

    私は40代でくすみが酷いから、パウダーだけだと塗った意味ないってくらい顔色が変わらない
    ただ粉っぽくなるだけ

    日焼け止めを塗ったあと敏感肌用の化粧水で整えて、下地塗ってパウダーって工程にしてるよ

    コントロールカラー効果もある日焼け止めなら下地は要らないね

    +30

    -7

  • 15. 匿名 2024/07/31(水) 00:44:31 

    キュレルのミルクUV、白っぽくなるのがアラ飛ばしてくれてマシに見えるよ
    敏感肌みたいだしオススメ
    粉は汗でどうにかなるっしょ

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2024/07/31(水) 00:44:59 

    >>1
    ちなみにスキンケアはどんな感じ?

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2024/07/31(水) 00:45:23 

    せめて日焼け止めは塗ってからにしよ!

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2024/07/31(水) 00:46:15 

    美白美容液や保湿をしっかりするなど、スキンケアに力を入れるのも良さそう

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2024/07/31(水) 00:47:25 

    >>1
    それなら素直にパウダーファンデで良くないかい?

    +52

    -1

  • 20. 匿名 2024/07/31(水) 00:50:36 

    >>19
    よこ
    確かにww
    カバー力求めるのに「すっぴん」パウダーって矛盾してるよね
    カバマのパウダーファンデあたりとかどうかな

    +47

    -2

  • 21. 匿名 2024/07/31(水) 00:51:29 

    透明日焼け止め+パウダーファンデにしてる
    ブラシでフワッと
    シミはカバー出来ないがもどかしいけど
    クレンジングが楽
    ここ数年で敏感肌になってしまって

    リキッド+ラプードルに戻したいな

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2024/07/31(水) 00:55:07 

    塗りたては良いけどすぐ崩れて逆に変になる

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/31(水) 00:56:27 

    >>20
    よこ
    カバマのパウダーファンデ使ってるけど、カバー力あるからブラシでササッと塗るだけで結構かくせるよね

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2024/07/31(水) 00:59:53 

    >>1
    わたしアトピーで敏感肌なのでコロナ前からミノンブライトアップベースとでからてAQのプレストタイプでバース仕上げてますが乾燥はそんなしないのと、乾燥きになったらキュレルのミスト軽くあびてしのいでます。
    あ、黒クマだけセザンヌのコンシーラーで隠してます!

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2024/07/31(水) 01:01:16 

    >>24
    誤字多発して読みにくいですねすみません
    デコルテAQ
    ベース
    です😭

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/31(水) 01:05:22 

    左 ピディットのクリアスムースパウダー
    右 クリアラスト

    この2つ、フェイスパウダーなのに、ハイカバーですごいいいよ!かなり優秀で、シミとかすごい隠せる。日焼け止めか下地つけて、軽く乗せるだけ。
    すっぴんパウダーどうですか?

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/31(水) 01:11:49 

    いい匂い! クリアパウダーでサラサラ清潔感アップできるよ!カバー力はない。

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2024/07/31(水) 01:16:42 

    そのパウダーではないけど、素肌に日焼け止め入のパウダーつけるだけで出かけてる。面倒だし。シミあるけどべつにどうでもいいや。

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2024/07/31(水) 01:58:15 

    マスク付け外しするならマスクに付かないようにメイクキープ系のパウダーがいいのでは
    がっつりメイクしたくないならトーンアップや色補正ある日焼け止めにコンシーラーでシミ隠した上にそれって感じで

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/31(水) 02:19:16 

    シミなどはコンシーラーでかくしてその上からすっぴんパウダーのせるときれいだよ。
    すっぴんパウダーだけでは何も変わらない

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2024/07/31(水) 02:19:20 

    >>14
    日焼け止め塗ったあとに化粧水つけるの?
    化粧水で日焼け止め流れちゃわないの?
    化粧水→乳液orクリーム→日焼け止め だと思ってた

    +58

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/31(水) 02:22:51 

    Xですっぴんパウダー=メイクしてないって認識の人いてびびった
    「今日は綺麗にメイクしてるわね」→「してないんです…(すっぴんパウダーとコンシーラー、アイブロウだけ)」
    みたいな会話したらしいあなた、それ普通にメイクしてますよw

    +44

    -5

  • 33. 匿名 2024/07/31(水) 02:23:41 

    >>1
    キュレルの湯上がりピンクの下地をリキッドファンデ代わりにしてクリアラストの色付きパウダーのハイカバーとかいうやつを塗ってる。
    角栓詰まりやすくて赤ニキビできやすくて毛穴大きくてクレーター広範囲にある脂性肌の私でもまぁまぁ綺麗に見えるし1番最高なのは毛穴落ち、クレーター落ちしてもかなり至近距離でガン見しないとわからないくらいの落ち具合。
    特にクリアラストのマット具合としっかり乗るから最後はブラシで優しく馴染ませると綺麗に馴染んでマットすぎない感じにできる。

    今までランコムで全て揃えてたけど使用期限とか考えると高いよなーとか思って思い切ってプチプラにしたら相性かなり良かった。クリアラストが合う人は皮膚が厚くてキメが粗い人だと思う。皮膚が薄くてキメ細かい姉に使ったら能面っぽく不自然に仕上がった。

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/31(水) 02:36:32 

    >>9
    思った

    コロナ禍でマスクしてたから肌がたるんだとか言ってる人多いよね 単純に加齢だよと思う

    +26

    -17

  • 35. 匿名 2024/07/31(水) 02:39:30 

    >>26
    黄色 結構昔からあるよね ファンデみたいな感じ 私はあのチープな匂い好きかも

    左は使ったことないのですが、汗や湿気などには強いですか? UVカット率高いのに惹かれます

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/31(水) 02:46:23 

    乾燥肌にパウダーはやめた方がいいシワ毛穴目立つよ
    色付き日焼け止め塗って CCクリーム 目立つシミだけコンシーラーの方が素肌っぽく仕上がるよ

    後毎回モヤっとするんだけどコロナのせいにする人多いよね
    すっぴんマスクだとしても
    コロナの時期に基礎化粧なしで日焼け止めすら塗らなかったの?って思ってしまう。
    シミ等は年齢の問題だと思うんだよね
    強いてコロナのせいと言えば マスクが擦れて肝斑の様なシミが出てる人はよく見る

    +21

    -6

  • 37. 匿名 2024/07/31(水) 03:25:14 

    どうしてコロナ禍の間にシミだらけになったの?日焼け止めさえも塗らずマスクだけつけてたの??
    またそれですっぴんパウダー、みたいな軽いもので済まそうとしちゃうと、ますますシミ増えるのでは?
    ウザくてごめん。

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2024/07/31(水) 04:12:16 

    >>36
    わかる何でもコロナのせいにしすぎだよね
    マスクで肌荒れるとかも、なら同じような素材の生理用品では荒れないのかって疑問だし、蒸れて出来物できたとかもそりゃマスクで蒸れるのは当たり前なんだから、コロナ前と同じようなスキンケアしてたら蒸れるわって感じで
    美容に関する意識低い系がそれを隠すためにコロナコロナ言い過ぎでしょ

    +5

    -15

  • 39. 匿名 2024/07/31(水) 04:39:35 

    >>34
    意地悪いな、、どっちでもいいじゃん別に

    +33

    -5

  • 40. 匿名 2024/07/31(水) 05:26:14 

    >>10
    そうだよね まず皮膚科で状態整ってからシミ取りでも行ったほうがいいかと
    どのくらいの状況かわからないけど私は思春期すっぴんパウダーで肌荒れ悪化したので変に色々つけないほうがいいと思う

    +15

    -2

  • 41. 匿名 2024/07/31(水) 05:35:17 

    >>1
    マスクをする前はどんなメイクしてたんですか?スキンケアパウダーが気になるってことはあまりお化粧感が出るメイクが好きじゃなかったのかな
    乾燥肌や敏感肌なら、敏感肌向けのトーンアップ日焼け止めに、好みのスキンケアパウダーを軽く乗せる感じが良いような気がする
    私は別のメーカーのスキンケアパウダー使ってるけど、お肌は少しきれいに見えるけどシミとか隠す力はないかな

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/31(水) 06:28:09 

    乾燥さん プロテクトパウダー
    保湿力あるし単独で使えて、SPF値も高いです


    すっぴんパウダーどうですか?

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2024/07/31(水) 06:43:03 

    IHADAの日焼け止めパウダーは粗隠しや毛穴カバーの評判いいと思う
    すっぴんパウダーみたいに夜は使えないけど、石鹸で落ちるからクレンジングで乾燥しちゃう人にはいいと思う

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/31(水) 07:13:36 

    >>9
    わかる、化粧してなかったら、逆に肌質は良くなるよーな 単純にケアをきちんとしてないだけの人

    +13

    -4

  • 45. 匿名 2024/07/31(水) 07:13:47 

    赤みやシミが目立つ部分だけ
    スティックファンデ塗って全体にはパウダー乗せてベースは完成させている。
    スティックファンデ軽いからいい!リキッドファンデ派だっだけどコロナ以降メイクしてなかったら重く感じるようになり無理になってしまった

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/07/31(水) 07:27:10 

    マスクしているけど、タイムシークレットのパウダーをしてマスクにつかないように、その上に透明のルースパウダーもしてる

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/31(水) 07:38:44 

    夏は崩れるからファンデじゃなくパウダーにしたいけど大体のやつラメが入っていませんか?キラキラするのは私は粗が目立つから嫌なんですよね。
    ラメなしでいいのがあれば私も知りたい

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2024/07/31(水) 07:40:58 

    >>43
    イハダすごくいい、愛用中
    ワセリンを絶妙に配合してるから、UV下地塗らなくても単独で使えるから助かりますね
    暑くて汗ダラダラの時はそれですませちゃいます

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/31(水) 07:43:56 

    肌荒れやシミはそりゃあ何もせずマスクの擦れと日光などにさらされてたら、当たり前じゃ..
    30代以降ぐらいにはみんな、加齢しないように色々必死でスキンケアして化粧も気遣って努力してるよ
    ろくにスキンケアや下地やクリームとかでベースメイクせずパウダーだけで隠そうとしても、余計肌荒れ進行するよ

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2024/07/31(水) 08:15:35 

    汚い肌に対しては向いてないかと思います。。というよりそのレベルならファンデもコンシーラーも必要じゃないかと。

    私もすごく肌がきれいなわけではないですが、すっぴんパウダー日常使いしてます。
    コスデコのCCの上にすっぴんパウダーで短時間で化粧が終わり薄づきですが自然で綺麗です。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/07/31(水) 08:16:24 

    >>9
    >>34
    テレビで何人もの人に協力をしてもらって検証してたけど
    本人はマスクなしの時と同じように顔を動かしてるつもりでも
    マスクをすると表情筋が全然動かなくなってたよ
    あれを長く続けたら顔がたるむわって思った
    そんなに否定することでもないかと

    +22

    -2

  • 52. 匿名 2024/07/31(水) 08:17:39 

    >>1
    少しのお粉で水分持っていかれるのにパウダーつけたいの?
    シミを隠したいのにすっぴんパウダー?
    なんでパウダーにこだわってるのか聞きたい。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/31(水) 08:21:41 

    >>4
    学生時代使ってました。
    日焼け止め塗って、サッとつけるだけ、サラサラ軽くて楽でした。
    社会人からは普通にメイクするのが一般的だけど、場合によってはいいかなとも思う。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/31(水) 08:23:18 

    >>14
    日焼け止めの風邪意味ない

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/31(水) 08:24:19 

    >>4
    若い子向け商品なのかね

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/31(水) 08:32:35 

    今使ってるけど ほとんどカバー力はないよ
    利点は肌がサラサラする
    少しトーンアップする
    UVカット機能があるパウダーなら紫外線も少しだけカットされる
    埃や塵から肌を守るって感じかなぁ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/31(水) 08:37:42 

    そういうパウダーって肌をきれいに見せるわけじゃなくて、すっぴん時のテカリと下地やファンデのべたつきをおさえるものだよね

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2024/07/31(水) 08:41:14 

    >>11
    加齢もあるけどマスクの擦れが良くない
    マスク時代にシミが増えてマスクが当たる頬のあたりが荒れた

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/31(水) 09:05:53 

    >>38
    「マスクで肌荒れるとかも、なら同じような素材の生理用品では荒れないのかって疑問だし」
    いやほんとそう!私は逆にナプキンかぶれはひどいけど、マスクは平気。マスクするようになってホコリや花粉等から守られるせいか、前よりむしろ荒れなくなった。超敏感肌で使えるこ化粧品限られるのに。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/31(水) 09:08:41 

    >>47
    パウダーにラメ入ってたことない気がする。今セザンヌ使ってて、ラメは入ってない。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/31(水) 09:42:29 

    >>1
    これだけじゃテカリ防止くらいにしかならないから、日焼け止めを塗ってから使う分にはあり。
    シミが悪化しないためにも日焼け止めは塗った方がいいよ!

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/31(水) 10:02:42 

    あれは、夜のスキンケアの後にはたくやつだよ

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/07/31(水) 10:04:14 

    薄化粧にするより、薄づきのリキッドで軽く仕上げる
    て感じの方が、肌の調子がいいかもしれない
    美容液みたいな使い心地のファンデがおすすめ
    私はシャネルを使ってるけど、カネボウだっけ、美容液ファンデとか最近流行ってるよね
    潤いを保ってくれる方がいいよ

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2024/07/31(水) 10:06:12 

    すっぴんパウダーなのかは知らないけど。
    スノービューティー今年の可愛くて買うの迷ってる。

    すっぴんパウダーどうですか?

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/31(水) 10:52:38 

    すっぴんパウダーと普通のパウダーは何か違うんですか?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/31(水) 11:39:18 

    >>33
    お尋ねします クリアラストはどの種類のパウダーをお使いですか?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/31(水) 12:17:44 

    >>11
    マスクってやっぱり紫外線通すんだなというのがわかるね
    なんとなく日よけになっていると思ってしまうけど
    わたしも普段、仕事行く時マスクしてるけど、紫外線防止の下地塗ってからすっぴんパウダー塗ってる
    それでもマスクで擦れて取れてしまってるから、ちょうど目の下のマスクで擦れる部分にシミが出てきたな

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/31(水) 13:23:28 

    >>35
    ピディット、思ったより持ちがよくてびっくりです。私は普段使いなら大丈夫な感じです。
    マスクすると、鼻はうっすら取れちゃうけど。

    リキッドやパウダーファンデを、べったり塗りたくない人にはいいと思うよ

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/31(水) 13:43:54 

    カバー力パウダーなら、やっぱりクリアラストだよ。もう定番だし売れ続けてる。
    すっぴんパウダーどうですか?

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/31(水) 15:00:09 

    >>26
    こういうパウダーって普通にパウダーファンデと思ってる

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/31(水) 15:35:58 

    >>26
    どちらの方が、薄化粧っぽく見えそうですかね??
    乾燥肌なもんで、厚化粧っぽく見えるととお肌のカサカサが悪目立ちして、、💦

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/31(水) 17:10:06 

    >>64
    アラフィフだけど買いました!
    ナイトパウダーとしても使えます。
    最初は真っ白になるけど、そのうち皮脂と馴染んでいい感じになります。
    混合肌の自分は頬はちょっと乾燥するかなって感じでした。
    コンパクト可愛いけどデカイです(笑)

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/31(水) 18:52:07 

    すっぴんパウダーはお風呂上がりのスキンケア後にベタつき防止で使ってた。
    さらさら+ほんのり白くなるだけでそんなにカバー力はないし、日中使いには向いてない気がするなぁ。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/31(水) 19:45:50 

    >>51
    主はコロナ禍のせいでシミになったって書いてますよ。関係ありますか?関係あったとしても、加齢を認めるよりもコロナ禍のせいにするって、、

    +1

    -8

  • 75. 匿名 2024/07/31(水) 20:52:51 

    >>1
    テカリ防止に強い化粧下地
    色味補正の化粧下地
    パウダー

    にしてる
    ファンデ塗ってヨレヨレになるより、崩れない分綺麗に感じる

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/31(水) 22:02:45 

    肌荒れ、シミだらけだけど旦那がファンデーション嫌いだし隠す必要ないといわれたので、日焼け止めとベタベタ抑える為にパウダーはたいてる。
    結論、殆ど何も隠れてない、日焼け止めとでトーンアップはしてるけどねニキビもニキビ跡もシミもなにもかもさらけ出てるし、下手したら赤みが目立ってるかも。
    隠したいなら、違うもののがいいと思うよ。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/31(水) 23:14:54 

    >>74
    他人のせいとかじゃなくてコロナ禍のせいなら別に良くない?それともあなたコロナ禍さんなの?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/31(水) 23:21:38 

    >>47
    マットのパウダーファンデをブラシでふんわりのせたら?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/31(水) 23:36:12 

    >>77
    あー話にならない方だったんですね。
    もう返さなくていいです。

    +0

    -10

  • 80. 匿名 2024/07/31(水) 23:40:23 

    >>79
    嫌だけど?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/01(木) 00:26:29 

    >>74
    横だけど主はコロナのせいでシミになったとは書いてないよ
    コロナ禍の間にシミになったって言ってるだけ

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/01(木) 00:38:39 

    >>71
    これどっちもファンデ並みのカバー力あるよ

    薄づき求めてて乾燥肌ならイハダのパウダーがいいよ
    SPF40で薄いけど毛穴カバーもされるしガルでは評判いい

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/01(木) 00:45:12 

    >>1
    カバー力は無いけど汗吸ってくれるから髪の生え際や首周りなど汗が溜まりやすい場所に塗ると汗疹が軽減出来て効果的。

    皮膚が弱っていてファンデーション塗ると沁みて痛いから代わりにすっぴんパウダー塗っているけれど今のところ痛くなっていない。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/01(木) 00:45:37 

    >>55

    アラフィフだけどつけたまま寝られるってパッケージに書いてあったから
    夜スキンケアした後のベタつき無くすために使ってるよ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/01(木) 08:42:19 

    >>48
    IHADA良いんだね
    今年は別のメーカーのパウダー使ってるから、それがなくなったら買ってみようかな
    液体の日焼け止めよりもなんだかんだ一年中使える

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/02(金) 19:22:24 

    >>82
    返信ありがとうございます!
    詳しく教えてくださり、感謝します!イハダパウダー、試してみたいと思います!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード