ガールズちゃんねる

【かゆい!かゆい!かゆい!】痒みに悩まされている人が思い切り叫ぶトピ

328コメント2024/08/16(金) 23:02

  • 1. 匿名 2024/07/29(月) 22:05:42 

    日光アレルギーが今年は強烈!!
    1分外にいただけで両腕真っ赤で熱持ってまるでタラコじゃー!!!
    痒いぞ眠れないぞコノヤロー!!!

    +247

    -8

  • 2. 匿名 2024/07/29(月) 22:06:21 

    慢性蕁麻疹なかなか治らなくてしんどい

    +274

    -4

  • 3. 匿名 2024/07/29(月) 22:06:26 

    なつーはこかんがーかゆくなるー
    そういう季節ですね

    +85

    -12

  • 4. 匿名 2024/07/29(月) 22:06:32 

    蕁麻疹が治らないから今日病院行って薬貰ってきた!

    +76

    -0

  • 5. 匿名 2024/07/29(月) 22:06:40 

    ここ最近めちゃくちゃ体が痒い!
    虫さされじゃ無いのに全身が痒い!

    +226

    -2

  • 6. 匿名 2024/07/29(月) 22:06:45 

    子供の手足口病がうつって先週地獄の痒さだった

    +44

    -0

  • 7. 匿名 2024/07/29(月) 22:07:12 

    >>1
    地味に辛いのが長く続いて
    耐えられなくなるよね

    +49

    -2

  • 8. 匿名 2024/07/29(月) 22:07:23 

    あせもかな
    おしりの段のところがかゆい

    +79

    -0

  • 9. 匿名 2024/07/29(月) 22:07:29 

    耳掃除しすぎたのかかゆい!

    +63

    -3

  • 10. 匿名 2024/07/29(月) 22:07:37 

    鼻炎持ち
    年中鼻がかゆい

    +77

    -0

  • 11. 匿名 2024/07/29(月) 22:07:38 

    【かゆい!かゆい!かゆい!】痒みに悩まされている人が思い切り叫ぶトピ

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2024/07/29(月) 22:07:46 

    肛門がかゆいーーーーー!!!!!

    +66

    -7

  • 13. 匿名 2024/07/29(月) 22:07:51 

    はいはい!

    +0

    -1

  • 14. 匿名 2024/07/29(月) 22:08:00 

    全部弟のせいです

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2024/07/29(月) 22:08:25 

    汗かきなもんで今年はアトピーになってしまった
    薬ぬってるけどおさまるといいな
    痒くても掻いたらだめだから
    バンバンたたいてる

    +56

    -2

  • 16. 匿名 2024/07/29(月) 22:08:35 

    暑い。蒸れる。痒い
    冬の乾燥肌とはまた違う痒さに苛立つ

    +92

    -0

  • 17. 匿名 2024/07/29(月) 22:08:42 

    脂漏性皮膚炎痒いー

    頭も顔も陰部も痒いー

    +102

    -0

  • 18. 匿名 2024/07/29(月) 22:09:17 

    >>1
    日焼け止め塗ってもダメ?

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2024/07/29(月) 22:09:17 

    フェミニーナを痒い箇所に塗ったらムヒ塗るより効いた

    +40

    -0

  • 20. 匿名 2024/07/29(月) 22:09:19 

    >>1
    私も日光アレルギー!
    今年やばいよね!!寝てる時かいちゃって滲出液出ちゃった😭

    +54

    -1

  • 21. 匿名 2024/07/29(月) 22:09:21 

    >>5
    私もです!
    見た目何ともなってないのにムズムズする😭

    +79

    -1

  • 22. 匿名 2024/07/29(月) 22:09:25 

    ふくらはぎの虫刺されに絶妙にうっすら当たる位置に猫が寝た。サワサワして痒い

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/29(月) 22:09:34 

    日焼け止め何塗っても痒い!お湯落ちなのに落ちてなくて、更に痒い!

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2024/07/29(月) 22:09:35 

    部分アトピー痒い痒い!!!!!後も汚いしとにかく痒いーーーーー

    +52

    -3

  • 25. 匿名 2024/07/29(月) 22:09:42 

    >>9
    私も。あまり耳かきするのよくないの、耳鼻科でも指摘されてるけどかゆい…

    +48

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/29(月) 22:09:48 

    身体が熱いと蕁麻疹が出る。
    ミミズ腫れが酷い!

    +83

    -1

  • 27. 匿名 2024/07/29(月) 22:09:52 

    乾癬が痒い!見た目も汚い!全部フケになる!!

    +35

    -2

  • 28. 匿名 2024/07/29(月) 22:09:53 

    昨日手の甲に日焼け止め塗り忘れて自転車でしばらく外出してしまった!!!もう夕方からぷつぷつ出てきて痒い痒い!!!!冷やして化粧水で保湿してクリーム塗ってケアしてるけど、今日もまだ痒いしぷつぷつがガサガサしてきた、、ばあちゃんになったらシミだわこりゃ

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2024/07/29(月) 22:10:11 

    アトピーが良くなると悪くなり、薬つけてまた良くなったと思ったら痒くなる
    ちゃんと肌が綺麗になるまで薬つけてるのになー
    今は背中の痒さに悶え苦しんでます

    +41

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/29(月) 22:10:12 

    >>8
    おしりの段ってここ?
    【かゆい!かゆい!かゆい!】痒みに悩まされている人が思い切り叫ぶトピ

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2024/07/29(月) 22:10:26 

    定期的に鼻の頭がすっごく痒くなってかきまくって皮がベロンってなる。

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/29(月) 22:10:37 

    いつも夏に足の裏が汗疱でかゆかゆ状態だったのに
    今年はなぜか足はなんともなく右手の指の間に出来た
    痒いしアルコール沁みるし辛い

    +49

    -1

  • 33. 匿名 2024/07/29(月) 22:10:38 

    痒いけどイマイチ何処が痒いかピンとこないやつなんだよ

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/29(月) 22:10:42 

    目がとにかくかゆい 特に目頭ほじりたくなるくらいに痒い
    メガネ鼻パッドが当たる部分も物凄く痒い
    なんなのこれ

    +69

    -1

  • 35. 匿名 2024/07/29(月) 22:10:52 

    寝てる時が1番辛いよね
    無意識にかきむしっちゃって朝になると爪が血だらけ

    +61

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/29(月) 22:11:12 

    ダニに噛まれたのが一週間ぐらいずっと痒い
    蚊の方が全然マシだわ

    +81

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/29(月) 22:11:25 

    >>1
    本当にそれ
    日差しが強烈すぎてすぐただれるから全然油断できない
    もう日中外出たくないんだけど仕事あるからそうもいかないし、ものすごく気を張って直射日光浴びないように気をつけないといけないから疲れた

    +40

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/29(月) 22:11:31 

    背中が痒い!しかも絶妙に手が届かないところ…
    割り箸でガシガシ搔いてる!

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/29(月) 22:11:41 

    足の甲多分蚊に刺された!
    硬い皮膚のところって掻くと血が出やすくない?
    痒いよー。

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2024/07/29(月) 22:11:53 

    >>25
    私はかゆくてちょっと痛い…

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/29(月) 22:12:06 

    【かゆい!かゆい!かゆい!】痒みに悩まされている人が思い切り叫ぶトピ

    +9

    -12

  • 42. 匿名 2024/07/29(月) 22:12:06 

    すぐ、薬飲むよ
    蕁麻疹とか出たら耐えられないくらいイライラするよね

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/29(月) 22:12:20 

    去年蚊に刺された場所が1年経った今も痒くなる

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2024/07/29(月) 22:12:49 

    カンジダになった
    痒すぎる

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/29(月) 22:13:07 

    >>5
    寒暖差アレルギーっぽいのかな?
    室内と外の気温差が大きいもんね
    コンタクトもすぐに乾いちゃう気温

    +46

    -2

  • 46. 匿名 2024/07/29(月) 22:13:10 

    >>2
    抗ヒスタミン薬を次々試してみて 倍量で

    +9

    -8

  • 47. 匿名 2024/07/29(月) 22:13:26 

    足の指と足の裏、蚊に刺された。
    痒くて痛い

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/29(月) 22:13:38 

    痒みにはステロイド

    +14

    -2

  • 49. 匿名 2024/07/29(月) 22:13:55 

    アトピー&アレルギー
    肌の為に砂糖断ち始めて一ヶ月以上。甘いもの大好きな私がこんなに我慢できるとは。でも肌が強くなるってだけであまり痒みには作用しない。痒いもんは痒い。昨日は首と脇をめっちゃかいてしまって痛い…皮膚科言って来ます

    +35

    -1

  • 50. アラいフォー子 2024/07/29(月) 22:14:15 

    結膜炎が痒い(´Д⊂グスン

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/29(月) 22:14:51 

    >>11
    トピ画ズレてる
    子安みたいに調整できないのか?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/29(月) 22:14:56 

    化織はだめだし靴下のゴム部分、下着の締め付けも痒くなる

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/29(月) 22:14:59 

    年中手が汗疱で痒くて気が狂いそう…
    治ってくる→たまらなく痒い→掻いてしまう→血が出て痛くてヒリヒリ→薬つけて治ってくる→たまらなく痒い
    って悪夢のように延々と繰り返してる…
    酷い時はあまりの痛痒さに生きていたくなくなる
    旦那に「手荒れくらいで大袈裟なw」って笑われるけど、痒みって本当に人を狂わせるくらいの能力あると思うわ

    +124

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/29(月) 22:15:01 

    >>3
    めちゃくちゃ、股間痒くなってカンジタになったよ。
    やっぱり、婦人科にかかるのも必要よね

    +37

    -1

  • 55. 匿名 2024/07/29(月) 22:15:01 

    蕁麻疹もちです!最近は汗かくから全身痒い!今は足の甲が痒くてたまらない!あとここ半年頭皮の痒みが辛いです!  おすすめの市販のスースーする塗り薬(ムヒ系)教えてください!

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/29(月) 22:15:03 

    >>8
    あせも

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/29(月) 22:15:05 

    頭皮痒すぎ、剃った
    ザビエルみたいになってるけど、出勤しないし、帽子かぶるし

    +11

    -3

  • 58. 匿名 2024/07/29(月) 22:15:13 

    祭り2日連続で参加して日焼けが痒すぎる!!!

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2024/07/29(月) 22:15:38 

    >>12
    アルコール

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/07/29(月) 22:15:40 

    一年中あちこち痒くてアレルギーの処方薬飲んでる。飲み忘れるとやっぱり痒くなる。何アレルギーかは不明。

    +41

    -1

  • 61. 匿名 2024/07/29(月) 22:15:50 

    オンセンス・パインバス 薬用入浴剤
    使ってる方いるかな。あせもがひどいから使ってみたいんだけど。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2024/07/29(月) 22:16:06 

    >>30
    こっち
    【かゆい!かゆい!かゆい!】痒みに悩まされている人が思い切り叫ぶトピ

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/29(月) 22:16:11 

    股間臭い

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2024/07/29(月) 22:16:48 

    あそことけつが痒い

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/29(月) 22:17:29 

    >>54
    私も抗生剤の長期投与でカンジダになったことあるけど、あれは耐えがたい痒みだよね
    絶対我慢せずに病院行ったほうがいいよね
    市販薬もあるけど、自己判断だと長引いたりしそうだし

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/29(月) 22:17:53 

    帯状疱疹のあとがかゆい。
    一年経ってるのに、後遺症。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2024/07/29(月) 22:18:02 

    おしりがかゆいよ〜
    【かゆい!かゆい!かゆい!】痒みに悩まされている人が思い切り叫ぶトピ

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2024/07/29(月) 22:18:10 

    夜になると全身が猛烈に痒くなるー
    今もガルちゃんやりながらボリボリかいてる

    +39

    -1

  • 69. 匿名 2024/07/29(月) 22:18:14 

    私も日光湿疹持ち。日に当たると必ずその日の夕方から腫れてきて赤くなり、猛烈に痒くなる。
    ダメだと分かっていても、そういう時はウナクールをその患部に塗りたくる!保冷剤で冷やしてもその場しのぎにしかならなくて、とても寝れないから、、、もうおばさんだから日に当たって黒くなるのは構わない、痒みだけは勘弁して欲しい、、、

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2024/07/29(月) 22:18:30 

    >>5
    汗アレルギーーじゃない?私それだよ

    +68

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/29(月) 22:18:58 

    私は幼い頃からなぜか顔の半分だけが痒くなります。
    今まで表情筋体操などをして顔にシワができないようにして頑張ってきたけど、今年は痒みが酷くて無意識のうちに掻いたり顔を擦ったりしてしまいます。
    鏡を見たら顔の半分だけ深くシワができていました。
    掻きたくないんですが、ビリビリするくらいの強烈な痒みで寝られないくらいです。
    辛い。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/29(月) 22:19:36 

    >>65
    そうそう。猛烈な痒さだった。
    治してもらえて婦人科様々だったよ。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/29(月) 22:20:03 

    >>1
    皮膚科へ。
    行きつけの皮膚科の薬は嘘みたいによく効くよ。

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2024/07/29(月) 22:20:40 

    蚊に刺されたみたいにボコってなってめっちゃ痒い
    それが体のあちこちに出る
    これは何?蕁麻疹?
    かきすぎてカサブタだらけ

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/29(月) 22:21:17 

    >>1
    わかってて何で対策しないの?
    私は対策バッチリだから痛くも痒くもないよ

    +5

    -23

  • 76. 匿名 2024/07/29(月) 22:21:51 

    >>38
    孫の手買いました。1箇所かくと次々と痒くなるのなんで!止まらない!

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/29(月) 22:21:57 

    >>2
    ストレス減らして

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2024/07/29(月) 22:23:30 

    >>3
    フェミニーナ軟骨がよく効く

    +6

    -4

  • 79. 匿名 2024/07/29(月) 22:25:34 

    皮膚科行けば一発、市販薬とか買ってるくらいなら、医者行けばいい

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/29(月) 22:25:39 

    >>12
    痔の薬ぬれば?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/29(月) 22:25:41 

    2日間大阪行って太陽浴びて滝のような汗が出て今こそおでこがボロボロでかゆい!
    吹出物か湿疹か分からないけどかゆいかゆい!

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/29(月) 22:26:17 

    カンジタになった時は気が狂いそうな痒みだったな

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/29(月) 22:27:03 

    >>5
    マラセチア菌かな?

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/29(月) 22:27:25 

    下着を変えたら収まった
    新しいのがことごとくだめでショックだったけど、しゃーないね

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/29(月) 22:27:37 

    医者に行けばすぐ解決するのに悩むのか
    さすが底辺ガル民

    +0

    -11

  • 86. 匿名 2024/07/29(月) 22:27:42 

    ここ数年はかゆみが出たらとりあえずマキロンしゅっぱで対応してる
    普通のマキロンしゅっをかゆみ収まるまで繰り返してる

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/29(月) 22:28:04 

    >>1
    原因不明の湿疹が手首から肘くらいまで、より内側が目立つ。
    皮膚科行きたいけど、全然予約できないから1ヶ月くらい放置だよ。
    湿疹出るタイミングもバラバラ。
    汗かな、日光かな、なんだろう。

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/29(月) 22:29:13 

    >>11
    かいちゃだめ、かいちゃだめ〜!かいちゃだめったら、かいちゃだめ!ダ〜メ〜!

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/29(月) 22:29:39 

    >>69
    主です。
    しゃしゃり出ずにトピの行方を見守ろうと思っていましたが、思わず出てきちゃいました。
    ウナコーワ、あれ日光湿疹には絶対ダメらしいですよ!
    わたしも若い頃やってたんです。
    でも病院でそれを話したらおじいちゃん先生にガンガン叱られました。一時の気持ち良さのために肌をダメにする気か!💢って。
    なので今はおとなしくアレルギー薬を飲んで、皮膚科で処方された塗り薬を塗っています。
    >>69さんも、お忙しいかと存じますがぜひ病院へ。
    …でもウナコーワ気持ちいいですよね、分かります笑

    +19

    -3

  • 90. 匿名 2024/07/29(月) 22:29:48 

    >>75
    アレルギーじゃないけど日焼けしたくなくて長袖に手袋してる。今年の日光はやばい

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2024/07/29(月) 22:29:55 

    >>3
    カンジダなのでしょうか
    夏でなくても一年中痒くてかきむしってしまうんです
    婦人科は行きにくい

    +19

    -1

  • 92. 匿名 2024/07/29(月) 22:30:40 

    かかと水虫になったみたい😓カサカサで痒くて水ぶくれも出来てる。皮膚科へは金曜日に行けるからそれまで市販薬を塗りまくる。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/29(月) 22:31:02 

    かゆい

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/29(月) 22:31:17 

    >>1
    1分でそんの酷い状態になっちゃうの?
    体は服で覆えるとして、顔や頭は大丈夫なの?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/29(月) 22:31:20 

    蚊に刺されにフェミニーナ軟膏が効くって聞いて塗ってみたら本当に効いた!
    でもフェミニーナ持ち歩くの恥ずいw

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/29(月) 22:31:40 

    ステロイドくんよろしくお願いします

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/29(月) 22:32:00 

    >>34
    それは花粉症じゃないかな? 

    市販薬で、アルガードの最強の目薬を使ってる それで痒みは収まる。

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/29(月) 22:32:38 

    風呂に入って冷水被って保湿して薬塗るのが一番効く

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/29(月) 22:32:40 

    頭皮の同じ部分が毎日痒い

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/29(月) 22:32:52 

    >>2
    辛いよね
    私は銀歯無くしたらだいぶ減った

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2024/07/29(月) 22:33:00 

    ふとももやすねはかゆむ

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/29(月) 22:33:58 

    夏の生理は最悪
    蒸れて痒い

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/29(月) 22:34:04 

    >>69

    主です。
    しゃしゃり出ずトピの行方を見守ろうと思っていましたが出て来ちゃいました。

    日光湿疹にウナコーワ、アレ絶対ダメらしいですよ!
    私も若い頃やってたんです。だって気持ちいいですよね。
    でも病院でそれを話したらおじいちゃん先生にガンガンに叱られました。「いっときの気持ち良さのために肌をダメにする気か!💢」って。
    なので今は大人しくアレルギー薬を飲んで、皮膚科で処方された塗り薬を塗っています。

    >>69さんもお忙しいかと存じますが、処方薬は効き目が強いので病院へ行かれることをおすすめします。

    …でも、ウナコーワ気持ちいいですよね。忘れられない笑

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2024/07/29(月) 22:34:23 

    最近自分の髪の毛がちくちくしてかゆいー

    +27

    -1

  • 105. 匿名 2024/07/29(月) 22:34:48 

    6月に家族が急に余命宣告されてしまって
    そこから体が痒くて仕方ないです。

    痒いところがボコボコしてきて、
    でも割とすぐ(数十分とか)で治る繰り返し。

    経験がなくて蕁麻疹なのかどうかさえ分からなくて
    飲むムヒを飲んで過ごしてるのですが
    病院に行くべきでしょうか?( ´ㅁ` ;)

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2024/07/29(月) 22:35:17 

    ダニに刺されてしまった

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/29(月) 22:35:23 

    ムヒAZ錠(飲み薬)を服用すると、かゆみは治まるのですが、翌日の眠気が酷くて困っています。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/29(月) 22:35:29 

    毛を剃った後がチクチクして痒い。
    いっそ脱毛したいけど、私の肌は脱毛に堪えられるのだろうか

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/29(月) 22:35:31 

    水虫
    あせも
    3か所の虫刺され(たぶんダニ)
    皮膚科に行くべきか
    他の持病で通院してるから
    病院代って馬鹿にならない

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2024/07/29(月) 22:36:07 

    >>89
    >>103

    主です。
    エラー出たので再投稿したらダブっちゃいました。
    お目汚し申し訳ありません。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/29(月) 22:36:53 

    >>2
    私も昨日から出てる!
    昼間は収まってたから治ったと思ったらまた出てきた めっちゃ痒かったけど市販の蕁麻疹の薬飲んだら痒みは治まってきた

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/29(月) 22:37:36 

    >>105
    早く病院に行ってください
    素人から見たらストレス性の蕁麻疹かなと思いますが、病院で診察して薬もらう方が絶対にいいです

    +23

    -1

  • 113. 匿名 2024/07/29(月) 22:38:10 

    >>5
    わたしも!
    食物アレルギーかと思って調べたら特になかった
    なんなんだろう
    湿疹はないのにかゆい

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/29(月) 22:39:11 

    パフパフって名前なんだっけ
    シッカロールか

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/29(月) 22:39:49 

    >>19
    フェミニーナって陰部専用ってわけではない?
    バストップケアみたいなのと使い分ける必要ある?

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/29(月) 22:41:28 

    >>3
    汗で毛のところが痒くて、掻いてるうちに皮がむけて色が変わってしまった。保湿してるけど病院に行く勇気ない。夜中でも寝ながら掻いてたり

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/29(月) 22:43:24 

    >>75
    横だけど
    出来る対策は全てやっても痒みが取れない人もいる
    アレルギー体質は厄介だよ
    自分も約20年間も悩まされたけど、抗がん剤治療を受けたら体質まで変わった
    日光アレルギーは嘘のように良くなったけど、癌の転移と言う新たな不安を抱えながら生きている

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/29(月) 22:43:36 

    なんてタイムリーなトピだ!
    トピ主ありがとう!

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/29(月) 22:43:59 

    春は花粉
    PM2.5と黄砂に乾燥。肌が地獄
    夏はあせもとカビと虫
    肌が地獄
    秋は花粉と乾燥
    肌が地獄
    冬は乾燥
    肌が地獄

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/29(月) 22:45:26 

    >>2
    タリオンとアレロック飲んでる

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/29(月) 22:46:53 

    >>115
    こっちはデリケートゾーンって書いてあるから顔や乳首にも塗れるよ
    【かゆい!かゆい!かゆい!】痒みに悩まされている人が思い切り叫ぶトピ

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/29(月) 22:47:41 

    >>109
    市販薬効かないなら病院行ったら

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2024/07/29(月) 22:48:24 

    >>15
    叩きたいの解る!でも保冷剤をハンカチにくるんで当てるとか根気要るけど強酸性水を塗るのが良いよ。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/29(月) 22:49:02 

    脂漏性皮膚炎だと思う。顔にできてめっちゃ辛い・・・
    薬塗って治ったと思ったのに、やめたらきっちり元に戻った。
    こわいよう・・・

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2024/07/29(月) 22:51:03 

    死ぬほど高いけど、デュピクセントやったら長年悩みだったアトピーが改善したので自慢したい
    肌が赤くないし皮が落ちてこない

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/29(月) 22:51:06 

    頭かゆいです、

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/29(月) 22:51:17 

    >>12
    オシリア

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/07/29(月) 22:52:07 

    >>15
    冷やして
    保冷剤とか当てるだけでも大分違う

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/29(月) 22:52:13 

    お風呂上がりに肌が痒くて、毎回クリーム塗っても痒くて、クリーム後にオイルかワセリン塗ってた
    本当にお風呂に入るのが嫌になるくらいだったけど、
    固形の牛乳石鹸にしたらマシになった。
    まだクリームは絶対つけるけど、オイルは塗ってない。
    やっぱり液体の石鹸は洗浄力強いのか。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/29(月) 22:52:28 

    >>89
    69です、返信ありがとうございます!
    そうですか、やっぱりダメですよね😅。
    私は夏場になると、いつでも使えるように常に持ち歩いていて、依存症のようになっています。
    皮膚科に行って一度診てもらうことにします、気にしてくれて、共感してくれてありがとう!

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/29(月) 22:52:39 

    かゆくてタオルでゴシゴシしたら赤くなってもうた

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/29(月) 22:54:31 

    なんか肌がピリピリチクチクして痒いー、
    掻いてるとどんどん違う場所がかゆくなってきて、たまらない

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/29(月) 22:55:55 

    脂漏性皮膚炎で頭皮が痒い!!夜中寝ている間に頭皮掻いてる。後頭部掻いてる途中に起きて気づく。

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/29(月) 22:56:32 

    普段痒くないのに寝ようとすると体や顔や頭のどこかがむず痒くなってくる
    体温上がるせい?

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/29(月) 22:56:46 

    気づいたら背中かいてる

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/29(月) 22:59:09 

    昨日から体のあちこちに発疹が出てきて痒いんだけど、後ろの腰にも何個か出来てて帯状疱疹じゃないかと恐怖を感じる。
    脇の下や肩や溝落ちにも出来ている

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/29(月) 23:00:24 

    >>1
    病院行った?日頃から長袖着たほうがいいよね。
    日光アレルギーのかゆさはしつこいから。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/29(月) 23:00:31 

    やたら膝が痒くて掻きむしってしまう
    夏は毎年なるんだけど冬になるとおさまる
    何故?

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/29(月) 23:01:30 

    >>6
    痛くない?ママ友は足の裏が痛くて歩けなかったって。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/29(月) 23:02:35 

    >>88
    掻かずにパッチ♪

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/29(月) 23:03:06 

    頭皮が痒い
    洗っても痒くて生えかけの白髪あったりする

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/29(月) 23:03:22 

    タムシ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/29(月) 23:03:24 

    乳首がかゆいーー
    皮めくれて滲出液もでるし下着なしで夜寝る時とか痛いんだけどこれ皮膚科で言った方がいいよね?
    酒さ様皮膚炎で通院してるんだけど男の医者で言いづらい、、

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/29(月) 23:03:53 

    >>1
    私も日光アレルギーです〜
    皮膚科はいつも激混みでなかなか行けず🥲
    抗ヒスタミン薬飲んで、どうしても痒い時はムヒ塗っちゃう...
    幼児がいると外出ないわけに行かないし、とはいえ日傘もさしてられない...
    そしてなぜか夫まで日光アレルギーに。なぜw

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/29(月) 23:04:03 

    >>124
    病院にいった方がいいのでは。私は塗り薬と飲み薬もらって、薬塗って治ったけど、疲れたり呑みすぎたりすると再発する。石鹸はココデオード薬用石鹸を使用して効果はでてるけど、個人差があるし素人の意見だから参考までに。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/29(月) 23:05:15 

    >>11
    トピ画が何なのか気になって開いちゃったw

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/29(月) 23:05:55 

    下でごめんだけど陰部のいろんなところがもう4年以上かゆい!サードオピニオンまで受けたけど原因不明。夜は絶対目が覚める。朝まで眠れると感動する。多分もう二度とストッキング履けない

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/29(月) 23:07:07 

    >>122
    あせもと水虫は市販薬で落ち着いてきてます
    虫刺されは数日様子を見て皮膚科へ行くか決めます

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/29(月) 23:07:09 

    アレルギーかカサカサ過ぎるからか知らんがもう体中痒い。
    クリームも効かない。
    アザみたいにブツブツになって跡が消えなくなった。

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/29(月) 23:07:23 

    デリケートゾーンと
    パンツのゴムの跡がかゆい

    軽く掻くと1円玉くらいに湿疹が
    あっという間にに
    広がる

    アイスノンで冷やしたり
    痒みどめ塗ったりして
    なんとか耐えてる

    蕁麻疹って原因が多すぎて
    治療が進まないのかな
    苦しんいる人多いし
    将来治癒できる日が来て欲しいです

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/29(月) 23:07:40 

    >>5
    肝臓悪いと体かゆくなるっていうよね
    検査した方がいいんじゃないかな

    +23

    -1

  • 152. 匿名 2024/07/29(月) 23:10:28 

    >>11
    トピ画失敗してるよ?みてきてみ?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/29(月) 23:10:41 

    >>1
    アトピーなので、擦れやすい太ももの湿疹は年中行事だし、寝巻きのTシャツ&ベッドシーツの点々は日常茶飯事です😂

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/29(月) 23:12:53 

    汗のせいで耳たぶが切れてしまって痒いいいいい

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/29(月) 23:13:36 

    汗をかくと痒い
    何をつけてもそれ由来で痒くなるし、うるし科もだめになりつつあるから下着のゴム部も痒い。
    自分がめんどくさすぎて嫌になる。

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2024/07/29(月) 23:14:10 

    >>91
    婦人科行ったよ。
    性病でもカンジダでもないと言われた。
    消毒通って良くなってはぶり返し。
    フェミニーナ軟骨で乗り切ってる。

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2024/07/29(月) 23:14:26 

    >>3
    股間も痒くなるけど、ケツの穴も痒くならない?汗かくとケツの穴めちゃカイカイになる。

    +45

    -3

  • 158. 匿名 2024/07/29(月) 23:16:23 

    >>139
    痒いの後が痛いだった。地獄

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/29(月) 23:16:25 

    腟トリコモナス症

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/29(月) 23:16:45 

    ケジラミ症だな

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/29(月) 23:16:46 

    >>157
    脱毛で改善されると思う?

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/29(月) 23:17:31 

    淋菌じゃね

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2024/07/29(月) 23:18:18 

    >>2
    同じく。
    薬でだいぶ減ったけど、やはりストレスを感じたとき身体のどこかに出る。一回耳の奥が痒くなって本当にきつかった。

    +28

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/29(月) 23:18:29 

    >>15
    私、アラ還なのに生まれて初めてアトピーになったよ…
    最初はストレスで湿疹出てるのかな?なんて思ってたら、検査してみたら尋常じゃない数値が出たよ(平均値の10倍くらい)
    検査する前は毎日掻きむしって仕事中も痒くて集中出来ないし、寝て起きたら爪の間に血の後もあるし…
    今は薬でだいぶ楽になったよ

    痒みと歯痛は我慢出来ないね😞

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/29(月) 23:19:26 

    化粧した状態で汗かくとフェイスラインと目の下がかゆい!せっかく隠したクマが…

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/29(月) 23:19:41 

    更年期のデリケートゾーンのかゆみに悩んでたけど、カブレーナつけたら落ち着く。
    スースータイプならもっと嬉しいのに。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2024/07/29(月) 23:19:50 

    >>54
    私もめっちゃ痒くてたまんないけど調べてたらおりものも普通だし匂いもそんな変わんないからカンジタじゃないのかなぁ、、

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/07/29(月) 23:22:18 

    >>1
    お医者さんにかかるとステロイドが処方されると思うけど、ステロイドの強さは、1. 弱い 2. 普通 3. 強い 4. とても強い 5. 最も強い5段階に分かれていて、1~3番目の強さのは市販されてるよ。
    3.強いの薬のフルコートは市販されてるけどかなり効きます。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2024/07/29(月) 23:23:43 

    >>151
    よこだけど、たしかに肝機能低下してるわ
    関係あるのかもしれない

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2024/07/29(月) 23:27:17 

    >>167
    それこそ病院に行けば判明するよ
    私もカンジダじゃないけど、人の喉などに生息してる事が多い菌がいますね、これが原因ですかねって言われたw
    恥ずかしかったけど、菌を殺す?薬剤注入されてよくなったよw

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2024/07/29(月) 23:27:57 

    汗かいて痒い!
    汗ふきシート使いたいけど、肌弱いから怖くて使えない

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/29(月) 23:28:05 

    痒い!助けてください!

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/29(月) 23:28:44 

    >>9
    耳の中見える耳かき買ってみたら、いつも耳かきのたびに耳垢じゃなくて膜?みたいなの取っててそこから血が出てた💦

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/29(月) 23:29:02 

    いわゆる片手の主婦湿疹が酷い。痒い。痒さで噛むこともある。腫れてる。ゴム手着けて皿洗いしようが変わらん。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/29(月) 23:30:56 

    処方薬、何が効いたか教えていただけませんか?
    個人差があるとは思いますが、お願いします。

    私は、皮膚科で年配の女性医師にビラノアを処方されたのですが
    内科医に、ビラノアって日光アレルギーにはあま。効かないと思うと言われました。
    違う皮膚科に行くので、もし良ければ教えてください。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/29(月) 23:32:32 

    ダニに刺されたところ
    1週間経っても痒い!!
    市販薬で何が効くんだろ、、

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/29(月) 23:32:35 

    >>144
    温泉の効能に神経痛、関節痛等と同様に慢性皮膚炎も載ってるけど、真夏に箱根の温泉に入った翌朝、日光アレルギーが改善していて驚いた
    思わず温泉旅館で住み込みで働いて毎日温泉に入ったら治るかも…と思った

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/29(月) 23:35:37 

    抗アレルギー剤は補助みたいなものじゃない?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/29(月) 23:40:34 

    >>29
    わかる、一生こうやって良くなっては悪くなっての繰り返しで生きていくしかないのかって絶望

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/29(月) 23:41:37 

    首周りが常に赤くて痒み強い
    かゆくてイライラしがち

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/29(月) 23:41:42 

    昨日エアコン切れてたの気づかずに昼寝して気づいたらクビが汗疹だらけでとてつもなくかゆい!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/29(月) 23:43:45 

    下着の締め付けで鼠径部がかゆいし黒ずんで最悪!
    最近は汗のせいか首に湿疹ができて痛痒い
    また皮膚科行かなきゃ…

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/07/29(月) 23:47:35 

    シャンプーしたのに頭がかゆい!😫

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/29(月) 23:49:58 

    どっかのスレにも書いたけどアトピーとアレルギー持ちで1年中保湿してるけど今回使ったものが合わなくて痒みと湿疹すごくて皮膚科通院中
    アレロックとステロイド塗ってるよ
    夏は汗で全身痒みとかがすごいから今年はキツイ

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2024/07/29(月) 23:50:18 

    かゆいかゆいかゆいです。
    結節性痒疹にかかって3年目くらいです。
    半袖もスカートも履けなくて夏は引きこもりになってます。
    ついでにここ一年くらい、痒くて描いたところに蕁麻疹もできるようになって、もう皮膚ボロボロでつらい

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2024/07/29(月) 23:50:56 

    あせムヒがなかなか良い

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/07/29(月) 23:52:56 

    今年はひどいよね
    暑すぎて腕、脚のじんましんがかゆいのと、手にかゆくないプツプツも次々出てる
    ヤブ皮膚科しかいない地域だから市販薬で直さないといけない…
    色々試してて今日はえごま油を買って飲んだ
    3ヶ月位続けないと効果ないらしい?
    コレステロールやドライアイにも効いてほしい

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2024/07/29(月) 23:53:08 

    >>5
    自分の汗が刺激となって痒いんじゃないかな

    意外とそういう人多いよ

    +42

    -0

  • 189. 匿名 2024/07/29(月) 23:53:36 

    私も背中とか二の腕とかかゆくて服が擦れるものも痒くて家で1人のときパンイチだったことある。
    夜中に掻いちゃうから治る暇がなくてほんとに気が狂いそうだった。
    皮膚科で相談したら一気に薬で治したほうがいいってことでステロイド処方してもらって飲んだらすごく楽になったよ。
    ステロイドは賛否あるけど短期間でほんとに効果ありました。

    +11

    -1

  • 190. 匿名 2024/07/29(月) 23:54:14 

    >>87
    わたしもー。
    皮膚科行ったら紫外線とかアレルギーもあるけど、今時期酷くなるのは汗も原因って言われた。
    じんましんみたいにボコボコして痒くてかいてかさぶたになってるとこもある。

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/30(火) 00:00:00 

    一年中抗アレルギー薬を飲んでるんだけど、薬が切れて2-3日飲まないともう全身痒い
    一生薬と付き合わなくちゃなのかー

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2024/07/30(火) 00:00:43 

    >>2
    蕁麻疹になって赤い地図みたいに毎日痒くなって
    子供の頃からやってた日焼けをするようにしたら治ったわ
    バルコニーで一ヶ月も焼いてれば皮膚系のトラブルは無くなる
    やれるやれないは置いといてそれは各人次第で決めるしかない

    +11

    -6

  • 193. 匿名 2024/07/30(火) 00:02:46 

    1ヶ月まえくらいに左の腕に赤いものがちらほら。皮膚科いきたいけどいく暇なくて家にあるものぬったりしてる。ぬった時は痒み収まるけどまたすぐ痒くなる😱

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/07/30(火) 00:02:58 

    皮膚のトラブルってわかってもらえないからつらいよね。かゆいのってそれでもう頭いっぱいになってつらい。

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2024/07/30(火) 00:04:06 

    >>87
    肌の出来物は毎日汗をかいて毒を流してればならない

    汗をかかないとたまにかいた時にうまく汗が出なくて膨らんんで炎症になるらしい

    エアコンに浸って汗をかかないんだからそういう暮らしをしてたら痒いリスクは背負うって生きていかないよね

    自分はエアコン軽めで汗をかきながら生活してる

    +2

    -6

  • 196. 匿名 2024/07/30(火) 00:04:36 

    >>187
    手に痒くないプツプツはその時ではなく、前回あるいはその前などに無意識または何らかの刺激で掻いた際の跡かと

    刺激に白血球が反応して角質化を起こしてるの

    角質化してしまうと皮膚に違和感が出てしまうから無意識に(就寝時とかマジ気付かないうちにとか)掻いてしまって更に新しい角質化を生じたり広がったりする

    最初はただの小さなプツプツがいつの間にか超広範囲に広がってしまって、ある日気が付いてあまりの広範囲さと大量さに「ぎゃー!」て叫びたくなる…

    私は皮膚科行ってステロイド入った薬もらってはいるものの、連日の暑さで外出した瞬間から滝汗なって実質塗り薬が無意味になってる

    泣きたい
    集合体恐怖症だから見たくもないのに自分の体だから見ない方法がないで気が狂いそうだよ…

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/07/30(火) 00:06:03 

    >>3
    生理中はショーツとナプキン、更にズレないようにスパッツ履いてるからか汗かいて痒くなる…

    ガルでよく言われてるおしりティッシュも、かぶれるのか痒くなるんだよなぁ。安心感あるからやめられないけど💦

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2024/07/30(火) 00:09:23 

    >>174
    台所で使う洗剤かハンドソープとかが合っていないのでは。
    別のものに変えたらあかぎれみたいな関節部の皮膚の割れや、水泡のプツプツが出なくなりました。
    自分はアレルギー用は軒並み合いませんでした。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/30(火) 00:18:09 

    >>34
    同じく!原因不明です!

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/30(火) 00:20:02 

    汗で体内の老廃物を外に流してるからねえ
    エアコンで身体を冷やして生活してる人は気持ち悪くないのかな?って思うわ
    自分は体調おかしくるからエアコン緩くかけてるけど
    頭皮からも一日中汗がタラタラ流れてるけどあの汗に脳の中から要らない毒を少しずつ流してんじゃないかって思っちゃう

    汗が流れると幸せホルモンのセロトニンだったか忘れたけど放出されるから
    身体は汗を出したがってるのにエアコン信者は老人にも汗をかかないように強要しててほんと無知っていうのは罪な人間だと思う

    +0

    -11

  • 201. 匿名 2024/07/30(火) 00:26:18 

    今まさにスネがかゆい
    この時期なのに乾燥?かな

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/07/30(火) 00:35:23 

    最近身体中痒くてかきまくっちゃって傷だらけ😭

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2024/07/30(火) 00:35:49 

    >>151
    脂肪肝だからあちこち痒くなるのかな

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/30(火) 00:36:36 

    夏に痒いのはしょうがない気もするけど
    汗が詰まって炎症が起きるっていうし

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/07/30(火) 00:41:31 

    >>2
    じんま疹歴4年。少しよくなってきた。ムヒダストメル痒みにすごくきくよ。

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/30(火) 00:49:00 

    子供の頃は水虫とか皮膚の痒みがあると家族で海水浴に行ったなあ
    熱い砂浜を歩くと水虫が治るよって

    身体も日焼けしたら痒みなんかは吹き飛んだもんだな
    急に丸一日焼きすぎてヒリヒリして大変だったけど
    ザ昭和

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/30(火) 01:00:58 

    20歳くらいから足首から膝にかけてかゆくて
    かく→治らないを繰り返して傷が全然治らない。
    外用薬でステロイド使ってもおさまらず
    親も膝下が傷だらけで遺伝っぽい

    調べたらうっ血性皮膚炎な気が。
    静脈の圧がうまくいってなくて痒みが出るみたいです。確かに足をしっかり動かし日には痒み少ないです。弾性ストッキングが効果あるみたいです。
    誰かの助けになれば。

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2024/07/30(火) 01:02:41 

    コロナ前は一度もじんましんが出たことなかったのに
    コロナにかかってからはほぼ毎日アトピー?じんましん?が出る
    痒いなーと思ってかくとその近辺が赤い地図みたいに腫れる
    全身ではなくまだ体の一部だから我慢できるけど
    入浴後は結構な範囲で赤く痒くブツブツするのでほんとに嫌だ

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2024/07/30(火) 01:05:26 

    >>5
    息子もそんな感じで辛そうだから、お風呂上がりにベビーパウダーはたくようにしたら、最近はだいぶ落ち着いてきた
    やっぱり他の方も書いてるけど汗に反応してるのかな?って思ってる(息子をみてると)

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2024/07/30(火) 01:12:14 

    去年くらいから陰部が痒くて仕方ない
    フェミニーナ軟膏塗っても痒くてかきむしり血が出たり…皮膚もぶよぶよで黒ずんで病院行くのも恥ずかしい
    あと耳も痒くて痒くてたまらない
    顔も秋~梅雨前くらいまで乾燥して赤くカサカサになる。
    40過ぎてから痒みに支配されてるよ(;´д`)

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2024/07/30(火) 01:22:49 

    顎の吹き出物痒い
    生理来たから治まって欲しい

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/30(火) 01:38:06 

    >>157
    痒くなるって、切れ痔イボ痔の人に多いよね

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/30(火) 02:06:40 

    多分、ビダール苔癬っていう中年女性に多い皮膚疾患で、うなじとわきが猛烈に痒い。今日、皮膚科を受診してきたよ。
    あとアレルギーで鼻と目が痒い。眼球を取り出して洗いたいよ。

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2024/07/30(火) 02:07:09 

    >>200
    あなたはキャベツ枕で育てられた方ではありませんか?

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/07/30(火) 02:18:07 

    かゆみって軽い拷問がずっと続くようなもの

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/30(火) 02:19:54 

    >>210
    全世界初の症例ではありません

    デリケートゾーンの洗すぎでバリア機能が低下し皮膚が乾燥している一般的な症状です

    なにもしなくても痒くてたまらない
    治ってもすぐに肌着などで擦れて細かな傷が付き皮膚がターンオーバーを起こし、一般的に言われる黒ずみと化してしまうのです

    更年期でホルモンバランスが崩れてしまい多くの女性が痒みや痛みと共に悩む非常に厄介な色素沈着となっているのです

    少しも恥ずかしくありません
    生きていれば多くが同じ道を辿る通過点なのです

    適切に処方された薬とデリケートゾーン向けの液体ソープなどで多くの女性が改善していける症例です

    まずは少しでも早めに婦人科へ

    +3

    -2

  • 217. 匿名 2024/07/30(火) 02:22:32 

    ここ1ヶ月ぐらい、身体のあちこちが痒すぎて皮膚科で飲み薬も塗り薬ももらってるけど良くならない。原因も調べてもらったけど、特にこれというものはなかった。

    夜中も含め、無意識に引っ掻いているので肌はボロボロ
    この暑いのに腕カバーして外で掻きむしるのを予防してる

    痒すぎて夜に全然眠れないのが本当に辛い‼︎

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2024/07/30(火) 02:30:20 

    >>5
    汗じゃない?
    今年はあせもがめちゃくちゃヒドイ

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2024/07/30(火) 03:01:42 

    虫さされた

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/30(火) 03:08:52 

    >>32
    汗疱痒いよね。
    手のひらとか指に急にできる。
    何年か前に手のひらに汗疱いっぱいできて痒すぎて泣いた。
    ホテルのアメニティの粗いブラシで掻きまくってたわ。

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2024/07/30(火) 03:19:49 

    >>177
    箱根住み。
    自宅は温泉だけど効きやしないよ。
    毎日ステロイド(最強クラス)を使用している。
    なんならマイトシひどくなっとるわ。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2024/07/30(火) 03:31:24 

    >>27私も乾癬で痒くて痒くてしょうがない。辛い

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/30(火) 04:19:51 

    >>91
    なったことあるけど我慢できなかった
    恥ずかしいから市販薬で頑張ってたけどすぐまた痒くなり病院へ
    薬やっぱり効き目すごいよ
    市販薬と大違い
    病院へ行くことをおすすめします

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2024/07/30(火) 04:22:40 

    ダニさされ
    1ヶ月くらいつらい、
    夜になると一番痒くてなかなか寝れない
    薬もらったけどなかなか治らない

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/30(火) 05:37:52 

    >>217
    鉄が足りてなくても痒くなるらしいですよ

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/07/30(火) 06:17:11 

    >>28
    私も日焼け止め塗らずに日光にあたるとしばらくしてからプツプツで痒くなるよー
    冷やしてから馬油試してみて!
    元々火傷にも使うものだから炎症抑えてくれるよ
    オーガニックグレードのラベンダーの
    アロマオイルがあれば1%馬油に混ぜて使うのも良いです。冷蔵庫に入れて2週間くらいで使いきってね。

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2024/07/30(火) 06:21:50 

    >>91
    よこ、やっぱり婦人科行って洗浄して膣剤入れてもらうのが早く効くよ!
    あと、パンツは綿100%で!おしゃれより実用性。
    乳酸菌を摂るのも予防に良いよ

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2024/07/30(火) 06:28:12 

    >>206
    軽いアトピー性皮膚炎には海水浴が良いって言うのは聞くけど、酷い日焼けはもう火傷だから、危険。

    水虫には木酢液がいいよー

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/30(火) 06:37:18 

    ここ数年汗をかくと赤くなってポツポツ湿疹が出てかゆい😫あせもかな💧汗をかくとすぐブワッとかゆくなるから辛い。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/30(火) 06:47:05 

    膝から下にだけ赤い斑点が硬く盛り上がって毎日場所を変えながらずっとたくさん出てて痒くて眠れないし仕事中もずっと痒い。
    搔き過ぎて血が出てしまうことも。慢性蕁麻疹かと思ったけど違って結局原因も病名も分からず痒み止めの飲み薬と塗り薬をもらってる。
    もう1年半以上悩まさせれてる。最近コロナになったんたけどその時は直径2センチくらいの真っ赤な斑点が下半身にびっしりとたくさん出て水玉模様のタイツを履いてるようだった。集合体恐怖症だから自分の下半身見て卒倒しそうだった。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/30(火) 07:14:00 

    >>123
    あったかくなると痒くなる
    マット干した日とか
    飲み薬ものんでるけどあまり変わらない
    寝るときも保冷剤もって寝た方がいいかしら

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2024/07/30(火) 07:26:10 

    家事湿疹の水疱の痒さがとまならい。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/30(火) 07:39:00 

    汗をかいたらすぐシャワー浴びるようにしてる。なるべく冷たいの。無理だったら生ぬるいやつ

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/30(火) 07:46:38 

    春からずっと痒い!
    痒み止めとか色々飲んで、塗り薬も貰ってるけど全然治らない!
    かきすぎて乳首も切れた!病院通いつかれた!
    痒くて1時間ごとに目が覚める!しんどい!!!

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/30(火) 08:08:48 

    >>231
    お風呂上がりや夏場とか血行が良くなると痒くなるよね。皮膚科に行くとサラッと伸びが良いけど潤うクリームを身体用にくれるんだけど、とにかく保湿が大事よ。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/30(火) 08:22:55 

    >>19
    効能のところに虫刺されやしもやけにも効くって書いてあるよ

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/30(火) 08:22:56 

    もー長いことアトピー !!!対策とか何やっても痒い!手荒れが特に凄いし人前に出せないよー。痒いの嫌!

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/07/30(火) 08:23:49 

    空からもワクチン(意思ある生物兵器)まかれてるから空気臭いし痒くもなるって。

    +1

    -3

  • 239. 匿名 2024/07/30(火) 08:32:09 

    耳の穴とケツの穴と指と首が痒い

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/07/30(火) 09:09:00 

    >>28
    日光過敏症の湿疹だから皮膚科でステロイドもらったほうが早く治るよ

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/07/30(火) 09:37:18 

    耳の裏が汗で痒くなる。ちょっとでも掻くと汁が出て困る

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/07/30(火) 09:57:11 

    >>150
    ショーツ変えてみたらどうだろ? ユニクロのシームレスだっけ?ゴムが無いやつと、あとボクサータイプのショーツに変えてからゴムの跡なんかの痒みなくなったよ。デリケートゾーンはなったことないからわからないや

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2024/07/30(火) 10:01:36 

    ミミズ腫れ型蕁麻疹出る人いる?
    今年1月から続いてて辛い。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/30(火) 10:19:30 

    シャンプーおすすめありますか?

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/07/30(火) 10:35:11 

    異汗腺湿疹…足の裏ボロボロ…サンダル履けなくて辛い。痒くて搔いて血が出て痛くなり凄いストレス、

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/07/30(火) 10:50:46 

    >>116
    皮膚科か婦人科行ってー!
    市販薬じゃなくて病院で処方された薬塗ったら
    「なんでもっと早く行かなかったんだろう」って絶対思うから
    恥ずかしいだろうけど痒みに比べたらなんてことないよ!

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2024/07/30(火) 10:56:58 

    >>116
    私も市販の薬で騙し騙ししてる間にどんどん悪化して血まみれ、痒くて痛くて眠れない仕事できない!シャワーしみる!!までになり観念して婦人科行きました。飲み薬とステロイドでだいぶ良くなり、寝れるようになって、もっと早く行けば良かったわ!と思いました。

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2024/07/30(火) 10:57:19 

    >>221
    そうなんだね
    温泉も効果が期待できないのか😞
    アレルギー体質で、鼻炎も酷くて1年中鼻水が止まらない

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/07/30(火) 11:09:34 

    >>70
    わかります。私も汗アレルギーです。塩分取りすぎた後の汗だと余計に痒いしピリピリします。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2024/07/30(火) 11:32:11 

    ここ最近、足腰がやたらと痒い。
    虫に刺されている訳でもないし、一体何だろう。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/07/30(火) 11:40:41 

    >>1
    日光アレルギーって突然なるんですか?

    肌の洗いすぎで肌バリアが傷んでる現代人はなりやすいとかあるのでしょうか?

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2024/07/30(火) 11:45:22 

    >>243
    皮膚科はもう行った?
    昔なったことある
    私の場合は皮膚科で処方してもらった薬が合っていたのか
    服用したらすぐひいたよ
    数日服用した後そこから徐々に薬を減らしていって
    薬なくても大丈夫になったよ

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/07/30(火) 12:08:39 

    >>19
    あれ麻酔作用があるんだよー

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/07/30(火) 12:24:29 

    トピズレかもしれないけど、私も5〜6年ずっと慢性蕁麻疹持ちでした。
    色んな皮膚科散々行ってセレスタミンやらプレドニンやら色々飲んだけど完治せずで痒くて一生このままかと思うと本当にしんどかった。
    毎日のように色々調べて、どっかの大学病院の皮膚科の教授のレポート?が引っかかって見たら『慢性蕁麻疹の患者の腸内環境を整えたら◯%改善が見られた』って記事を見付けて、ダメ元で元々便秘だったのもありヤクルトのミルミルを飲み始めたのよ。そうしたら1ヶ月しないうちに薬飲まなくても過ごせるようになって今はもう全く薬も飲まずに過ごせてる。
    もし良ければ病院代より安く済むし、是非試してみて欲しい。

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2024/07/30(火) 13:14:28 

    市販薬ではクロマイ-N軟膏がおすすめ
    市販薬では唯一抗真菌(カビ)成分配合だったはず
    大手メーカー製なのも安心

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2024/07/30(火) 13:14:51 

    >>32
    汗疱痒いですよね😥
    水疱一つでも気が狂うほど痒い

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2024/07/30(火) 13:32:23 

    プールに入ると帰宅後100%身体が痒くなる!
    最初は水着の化繊がだめなのかなと思ってたけど、どうもプールそのものっぽいような…
    子どもが幼いのでこの先もまだまだプールには入らざるを得ないので困ってます。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2024/07/30(火) 14:02:43 

    この方の言ってるのが、当てはまりそう。ワクチン関係トピ終盤に貼り付けられてたやつ。

    接種者さんを見てると、数年前からずっと変なのがみえるので、もう打つなよ、解毒してください。 | 神通力女将の日々早々
    接種者さんを見てると、数年前からずっと変なのがみえるので、もう打つなよ、解毒してください。 | 神通力女将の日々早々ameblo.jp

    接種者さんを見てると、数年前からずっと変なのがみえるので、もう打つなよ、解毒してください。 | 神通力女将の日々早々接種者さんを見てると、数年前からずっと変なのがみえるので、もう打つなよ、解毒してください。 | 神通力女将の日々早々新型コロナウイルスに...

    +0

    -7

  • 259. 匿名 2024/07/30(火) 14:12:33 

    今月はナプキンかぶれした

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/07/30(火) 14:14:59 

    >>251
    突然なったよ。小さい時は平気で真っ黒になって
    皮ペリペリめくってたのに

    奄美に2泊して泳いでたらもう赤いポツポツになって
    それ以降毎年。。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2024/07/30(火) 15:06:08 

    子供のころからアトピーで、40代になって顔が真っ赤に腫れ上がるようになり、痒いし、顔だから人に会うのも辛いしどんな薬を使っても治らないしで絶望していたけれど、ダイエットで料理に使う油を控えめにしたら顔の赤みがおさまったよ。

    ほぼ毎食自炊で野菜たっぷり。家では揚げ物を食べないようにした。肉や塩分もとりすぎない。
    腸内環境は皮膚に影響すると思う。

    まだ汗や痒みとの戦いは続いているけど、去年までよりはかなりマシになって助かっているよ。

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2024/07/30(火) 15:21:19 

    足の裏がめちゃくちゃ痒くて辛い。

    水虫じゃない→検査しました。

    手の湿疹が足にもあるとの事でした。

    塗り薬が効かなくて、近い内に皮膚科へ行きます。

    強い薬が欲しい

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2024/07/30(火) 15:39:16 

    自家感作性皮膚炎なんかになってみ
    地獄みるから

    +2

    -2

  • 264. 匿名 2024/07/30(火) 15:41:41 

    トイレで脱糞しようとしたら
    ケツがかゆいかゆい

    +0

    -5

  • 265. 匿名 2024/07/30(火) 15:58:50 

    >>2
    私はもう蕁麻疹出る度に飲むムヒ飲んでる。

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2024/07/30(火) 16:23:12 

    >>22
    幸せなのか辛いのか

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2024/07/30(火) 16:29:18 

    日光アレルギー、汗疱だけど、アセムヒEX、即効性あって助かる。自己判断なのでおすすめはしない。
    ステロイド余り使ってない。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2024/07/30(火) 16:32:06 

    >>115
    企業が色々使い分けを謳って複数買わせたいだけで、
    デリケートゾーン用とか虫さされとか汗疹とか言ってるだけで、デリケートゾーン用を虫さされに塗っても効くよ。
    フェミニーナは局所麻酔入ってるからかゆみによく効くね。
    ただステロイド配合のは配慮がいるかな。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2024/07/30(火) 17:14:00 

    40才超えてもアトピー性皮膚炎治らない
    死ぬまで痒い人生なのかな😇

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2024/07/30(火) 17:27:31 

    >>12
    わかる!わかるよ!たぶん私も仲間です!
    おしりさん、頑張りましたね!

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/07/30(火) 17:44:56 

    >>2
    アレルビ手放せません
    アトピーと併発で最近ビオチン療法というやつ始めた。効果あるといいけど…

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2024/07/30(火) 18:13:10 

    >>167
    膣炎の可能性もあるよ。それこそ早く婦人科に行った方が良いよ。私も数ヶ月痒みをガマンして眠ってる最中に無意識に掻きむしってたみたいで治るのに1年以上かかったよ。通院も大変になるよ。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/07/30(火) 18:33:31 

    >>226
    このぷつぷつしぶといね、、今日もガサガサしてる🥲
    あなたの文章後半から言葉がおしゃれ度高すぎて、オーガニックオイルもってない自分に笑った🤣🤣
    馬油は持ってるのでとりあえず塗ってみるね!有益情報ありがとう😊

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2024/07/30(火) 18:34:48 

    漢方でだいぶんマシなったよ

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/07/30(火) 18:35:10 

    >>240
    有益情報ありがとう!ステロイドが合わない体質で、一旦>>226さんが教えてくれた馬油冷やして塗ってみるね☺️治らなければすぐ皮膚科行ってくるね、ありがとう!

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2024/07/30(火) 18:52:12 

    >>15
    叩くのよくないよ~
    まだ、掻いた方がいい
    特に顔だと白内障の原因になる
    体も内出血が起きるよ
    昔アトピーに悩まされたけどアラフォーになったら治ってしまった

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2024/07/30(火) 19:00:09 

    蕁麻疹毎日出るようになった。
    昔は年1お風呂あがりに出る程度。今は何故か毎日出る。
    ガルで愚痴ったらガル民がムヒ教えてくれた。確かに軽い蕁麻疹ならムヒで治まるから感謝してる!
    ヒス起こす強い蕁麻疹は流石に市販薬飲んでる

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2024/07/30(火) 19:12:10 

    子供の頃は痒くなかったんだよ
    美肌でも汚肌でもない普通肌で(と当時は思い込んでた。今考えたら綺麗な肌だったのに)、若いし肌に無頓着だった。
    大人(といっても成人直後とか)になって極度の乾燥や蕁麻疹が出るように。子供だし無頓着で猛烈に痒いので猛烈に掻いて肌を搔き壊してしまった。もう少し私が大人で肌を大切にしてたらと後悔してる。
    今は蕁麻疹出る。自分の綺麗な肌が好きだし保湿頑張るよ

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2024/07/30(火) 19:13:33 

    >>3
    一年中痒い。特に肛門のまわり。

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2024/07/30(火) 19:18:08 

    >>173
    使い勝手はどうですか?
    私も最近気になってて

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/07/30(火) 19:22:26 

    >>87
    こんなの気安く薦められる事じゃないけど
    ステロイドのリンデロンが薬局でも帰るようになったよ。

    私もアトピーが酷くて(最初は湿疹と言われてたけど、長く続くから大人アトピーと診断)

    ただ、他の病気にもなって中々皮膚科通えなくて、ネット(ヨドバシカメラ)とかで購入して治してた。

    あと、これが1番!も思ったのは水素吸入。
    20万-30万の購入して吸い出したら、4-5年戦ってきたアトピーが綺麗に治って今は再発してない。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2024/07/30(火) 19:43:22 

    >>124
    酒さ様皮膚炎じゃない?
    ステロイドずっとぬってたら副作用で顔真っ赤になって膿疱できる
    私も薬ぬったらおちついてならなかったらひどくなってたんだけど皮膚科で酒さ様皮膚炎になってるって言われたよ

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2024/07/30(火) 19:50:13 

    >>91
    中学生くらいから長いことかゆみがあったのですが女医先生から保湿するように言われ、朝晩ワセリンを多めに塗ってます
    薬塗ることがなくなりましたよ

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/07/30(火) 19:58:27 

    自分の髪がちくちく痒い。
    束ねて前髪はピンで止めてるけどほんの少しのアホ毛でちくちくする…

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2024/07/30(火) 20:08:36 

    >>9
    タイムリー!
    耳掃除しすぎて外耳炎になり
    痛いし痒い。
    仕事帰りに薬局で
    メンソレータムの市販薬を即効で購入し、
    痒くなるたびに塗ってます。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/07/30(火) 20:23:08 

    >>280
    値段にもよるけどいいと思いますよ!
    私は逆に耳かき我慢できるようになりました!笑

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/07/30(火) 20:26:10 

    自家感作性皮膚炎です。

    蚊に刺されたら増えまくる…
    痒みに耐えられない

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2024/07/30(火) 20:27:02 

    痒疹(ようしん)になりめっちゃくちゃかゆい!!
    しかもとびひみたいに(とびひでは無い)搔くと広がって太ももやお尻や腕までなってしまい、なかなか治らない。治療始めて今3ヶ月目に突入…
    とにかく塗り薬のケアがめんどくさくて仕方ない!
    【かゆい!かゆい!かゆい!】痒みに悩まされている人が思い切り叫ぶトピ

    +6

    -2

  • 289. 匿名 2024/07/30(火) 20:40:21 

    >>276
    えっ叩くのだめですか?
    痒くと出血&蕁麻疹みたいになっちゃう
    昼に仕事終わって車に乗って帰るんですけど
    日が当たる右のふとももが痒くなるから叩いてる…

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/07/30(火) 20:52:51 

    アトピーで毎日毎日、どっかしら痒くてイライラする。
    こんな生活もういや。

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2024/07/30(火) 21:12:30 

    >>3
    思い切って毛を全部剃ったら痒くなくなった
    カミソリで剃るのおすすめ

    +1

    -4

  • 292. 匿名 2024/07/30(火) 21:29:38 

    >>171
    他のトピでも書いたんだけど、オードムーゲの拭き取りシート使ってみてー
    私も肌弱くて合わないの多いんだけど、これで汗拭き取ると痒くならない。

    ちなみにグリセリンも合わないからほとんどのシートパックも使えないけど、ガルでグリセリンフリーのやつ教えてもらって助かった。

    +4

    -2

  • 293. 匿名 2024/07/30(火) 21:31:33 

    この痒みの病名って何なんでしょうか?
    夏になるとうなじの生え際や、ブラジャーの肩紐やアンダー部分、洋服の縫い目が当たる所が痒くてしょうがない…
    家に帰ると玄関で速攻で服を脱ぎ始めて、お風呂に直行してシャワーしないと耐えられない…
    毎日泣きそうです…

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2024/07/30(火) 21:32:58 

    >>3
    デリケア塗っても痒みがぶり返してくるから、婦人科で塗り薬もらったよ。痒みが治まった😌

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/07/30(火) 21:41:36 

    痒くて強めに掻くとすぐ薄皮がめくれて、赤い皮膚がむき出しになるんだけど、皮膚が薄いのか何か栄養が足りないのかな?
    そこが乾いてカサブタになるから剥がしたりして跡が残っちゃう。
    同じような人いますかね?

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2024/07/30(火) 21:43:06 

    >>2
    もう20年も付き合ってる…。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2024/07/30(火) 21:49:31 

    >>12
    私も。数ヶ月

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/07/30(火) 21:51:06 

    いつ刺されたのかもう分からないくらい昔にブヨに脚を刺されたんだけど痒くて痒くてイライラする。
    血が出るほど爪で掻いちゃう

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/07/30(火) 22:11:03 

    >>171
    赤ちゃん用のおしり拭き使ってる
    全身使えて便利だし、絶対に肌に優しいから遠慮なく使える

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/07/30(火) 22:11:52 

    >>15
    お茶やジュースやめて水を飲むようになったら劇的にアトピーの症状落ち着いたよ!
    夜中も眠れなくて皮膚移植したいと思いながら泣いてた時もあったけど、本当に改善されたから試して下さい。気付いたのは半年以上経ってから、いつの間にかって感じ。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2024/07/30(火) 22:13:09 

    >>292
    私もオードムーゲおすすめします!それと水をよく飲む。

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/07/30(火) 22:16:22 

    花粉症だと交差反応で口腔アレルギーになることある
    気にせず食べているけど、全身真っ赤になる時ある

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2024/07/30(火) 22:17:58 

    >>293
    あせもじゃよ…

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2024/07/30(火) 22:20:13 

    >>55
    私も頭皮のかゆみが半端なくて、お風呂の時髪かき分けながら熱いお湯で念入りに洗い流すようにしたら少し良くなったかもです

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2024/07/30(火) 22:24:41 

    >>289
    掻いたら表面のダメージだけですむけど(それも大変だけど)叩くと奥の方までダメージ受けて治りにくくなりますよ
    昔、一時期叩いてて悪化しました
    叩き癖つく前に止めた方がいいかも

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2024/07/30(火) 23:25:41 

    鼻の穴の入り口付近がめちゃくちゃかゆい
    場所が場所だけに下手にかくと鼻くそほじってるのかと思われる

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2024/07/30(火) 23:25:49 

    >>147
    サードオピニオンまでされているので、もう試していたらすみません。
    わたしの場合はトイレットペーパーが合っていなくて痒みやヒリヒリが酷かったようです。
    香り付きや着色されているものはダメみたいで、今は無香料のネピアで落ち着いています。
    ストッキングは本当に良くないですよね。早く原因が分かると良いですね。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2024/07/30(火) 23:35:44 

    >>2
    ショックなことがあり食欲なくなり体重が自然に5キロ落ちたら、何しても治らなかった蕁麻疹治った
    私の場合、食いすぎが良くなかったのかも
    毎日食事もおやつも腹一杯食べてたし太ってた
    何しても治らない人はだめもとでダイエットしてみて

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2024/07/30(火) 23:38:44 

    >>308
    それ何かしらの食物アレルギーだったのでは?

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2024/07/31(水) 00:50:20 

    >>288
    一緒です!
    なかなか治らなくてつらいですよね

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2024/07/31(水) 05:44:31 

    >>305
    奥の方まで…
    それは嫌ですね
    叩かないようにします
    有り難うございます

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/07/31(水) 08:13:36 

    >>267
    ムヒEXはステロイド入ってるよ
    そりゃ効くよ

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2024/07/31(水) 09:50:51 

    >>275
    ステロイド合わないんだ。ごめんね。他にもきっと良いお薬があるはず!来年は夏前にお薬をもらっておくと、うっかり対策を忘れて痒くなったときにすぐ塗れて良いよ👍耳とか足の甲も猛烈に痒くなるから気をつけてね。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/07/31(水) 10:02:36 

    >>262
    多分それは日光アレルギーじゃなく

    皮脂欠乏症やと思う

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/07/31(水) 10:59:27 

    薬塗ってる時の刺激で痒みでてくるので効いてるのかわからんな
    保冷剤しか信用できない

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/07/31(水) 12:00:40 

    >>288
    私もです。
    最初の皮膚科では薬変えたりしても良くならなくて、総合病院の皮膚科に変えて、そこでも飲み薬色々試してやっと合うのが見つかった。
    アレルギーを抑える薬なのだけど、痒みは無くなったけど副作用を聞いて震え上がってます。
    ホルモン剤が入っているので太りやすい、感染症に罹りやすい、糖尿病になりやすい等。
    案の定、先日の健診で昨年の健診よりコレステロール、中性脂肪値、爆上がりで落ち込む間もなく、食事に気をつけてウォーキングとラジオ体操頑張ってます。
    医師に言われて試しにお薬時々お休みしたのだけどそうすると痒みが出てくる。 
    やっぱりお薬は当面飲み続けなければならなそう。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2024/07/31(水) 17:33:51 

    ノブの全身用スキンクリーム
    スクワランオイルのHABA

    肌のバリアのため
    やっとたどり着いたアイテム

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2024/07/31(水) 19:21:41 

    汗かくと痒い

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/07/31(水) 21:19:43 

    >>128
    アイスノンあててますが
    冷凍庫の臭いがけっこうつきますね
    去年はたいして痒くならなかったのに
    更年期か甲状腺か
    早く夏終われ

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/07/31(水) 21:57:58 

    薬を増量したり、変えたりしたけど痒い。
    先生には、車運転する人に出せる薬はもう無い、運転控えられるなら強い薬出すけど…と言われた。

    そんなに眠くなっちゃうの?
    強い薬飲んでる方は運転しないのですか?

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/08/01(木) 13:15:07 

    虫刺されみたいに外からのかゆみじゃなくて内側から上がってくるようなかゆみ
    唇が腫れるし足の浮腫みとか、内臓のどこかが悪いんだと思う
    同じ様な方いないかな

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/08/01(木) 16:51:19 

    47歳、外陰部掻痒症。年齢的にデリケート部分の皮膚が縮み潤いがなくなって、痒みが出るらしい。
    もう刺すような痒みで、飲み薬に塗り薬にと対処するも、辛くて辛くて。

    ところが!好きな人とデートしてきゅんきゅんしたら、劇的に症状がストップしました。
    なんてわかりやすいんだ、、、

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2024/08/01(木) 17:11:11 

    >>316です。
    私も眠くなるので運転は控えるように言われました。
    今のところ、夜一回の服用なので大丈夫なのです。
    その分強くて副作用もあるのですが。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/08/01(木) 17:16:59 

    >>320
    >>316です。
    私も眠くなるので運転は控えるように言われました。
    人にもよると言われ、どうしても運転が必要なとき近い場所の運転をしましたが、気が張っていた為か眠気はありませんでした。 
    仕事等で必須だと困りますね。
    日常的に運転しないのと今のところ、夜一回の服用なのでなんとか大丈夫です。
    その分強くて副作用もあるのですが。

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/08/01(木) 21:14:32 

    >>164
    薬ぬっても寝てる時に痒くなるのが
    困りますね
    手の甲が現在は痒いです
    上半身と足はそうでもなくなりましたが手の甲が寝てるときも痒い

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2024/08/01(木) 21:15:24 

    >>324
    そうですよね。
    やっぱり強い薬は眠気と副作用ありますよね。

    運転控えると嘘をついて処方してもらおうかと思ったけど…  いまの薬で様子見ます!

    ありがとうございます☺

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/08/04(日) 21:43:37 

    >>53
    痒みで初めて死にたいって思った
    薬ぬってもいまいちで
    身体は痛痒いし薬でベタベタするし
    もっと大変な思いをしてらっしゃる方もいるけど
    私は痒みでもう生きるのもいいかなって
    泣いた

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2024/08/16(金) 23:02:08 

    みんなの痒みが健やかに治りますように

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード