ガールズちゃんねる

結婚の予定がなくなった人のその後

166コメント2024/08/14(水) 19:02

  • 1. 匿名 2024/07/29(月) 16:19:11 

    婚約破棄でも婚約の手前でも構いません。
    生き方や考え方で変わったことはありますか?(良い方悪い方どちらでも)
    主はずっと守りに入った生き方をしてきましたが、トピタイの経験を機にリミッターが外れてしまったようで過去の自分に言っても信じてもらえないような生活を送ってます。
    周りにも何人かそういう知り合いがおり、破談が与える衝撃ってやはり凄まじいんだなと実感しています。
    現在進行形の方も過去形の方も体験談をお話ししましょう〜!
    ※採用されたら主も潜り込みますが、褒められるような生き方をできていませんのでお手柔らかにお願いします🙇

    +177

    -7

  • 2. 匿名 2024/07/29(月) 16:20:05 

    結婚の予定がなくなった人のその後

    +2

    -23

  • 3. 匿名 2024/07/29(月) 16:20:05 

    結婚の予定がなくなった人のその後

    +71

    -10

  • 4. 匿名 2024/07/29(月) 16:20:12 

    結婚の予定がなくなった人のその後

    +36

    -6

  • 5. 匿名 2024/07/29(月) 16:20:21 

    チワワ飼いました

    +18

    -8

  • 6. 匿名 2024/07/29(月) 16:20:35 

    ホス狂?

    +5

    -6

  • 7. 匿名 2024/07/29(月) 16:20:42 

    >>1
    どういう生き方?遊びまくってるとか?

    +103

    -3

  • 8. 匿名 2024/07/29(月) 16:20:59 

    プロポーズされてたけど、とあるきっかけで無しになって早17年😂
    独身のまま
    頑張って生きてるよー

    +301

    -1

  • 9. 匿名 2024/07/29(月) 16:21:14 

    10年お付き合いしてた人と婚約破棄w
    自分の機嫌を自分でとれるようになったよ。

    +218

    -4

  • 10. 匿名 2024/07/29(月) 16:21:20 

    信じられないような生活ってどんな生活か気になります

    +85

    -0

  • 11. 匿名 2024/07/29(月) 16:21:20 

    自暴自棄になるのは構わないけど結局自分を傷つけてるだけだよね

    +116

    -4

  • 12. 匿名 2024/07/29(月) 16:21:21 

    >>1
    どんなふうにリミッターが外れたのかすごく興味あります

    +96

    -2

  • 13. 匿名 2024/07/29(月) 16:21:30 

    >>8
    何があった?

    +40

    -5

  • 14. 匿名 2024/07/29(月) 16:21:34 

    リミッター外れてどうなったのか気になるw

    +68

    -3

  • 15. 匿名 2024/07/29(月) 16:21:37 

    21歳くらいでお見合いとは違うけど親の紹介で知り合った人ととんとん拍子で結婚の話が進んでたけど、直前で相手が海外転勤が決まって話がなくなった。
    私は新卒で就職が決まってたからついて行きたくなかったし、でも相手は結婚するなら絶対ついてきてほしい!みたいな感じで意見をすり合わせられなかった。

    +149

    -1

  • 16. 匿名 2024/07/29(月) 16:21:40 

    漫画等だとそのあと劇的な出会いがあるよね。
    どうですか?

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2024/07/29(月) 16:21:51 

    >>4
    同じく

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2024/07/29(月) 16:21:55 

    木村ってパワハラだし詐欺もしてるよ

    +4

    -11

  • 19. 匿名 2024/07/29(月) 16:22:01 

    24辺りで、人生初めて付き合って
    結婚の話もして、相手の親に挨拶直前までいってた彼氏に捨てられて

    どうでもよくなってセフレとか作って生活してて

    今の夫と出会って、するっと26で結婚しました。

    色々あったけど、あの時振ってくれてありがとうと思ってる
    多分最初の彼氏とあのまま結婚していたら最悪な人生だったと思う

    +164

    -42

  • 20. 匿名 2024/07/29(月) 16:22:14 

    心の底から思う事は、思い出とか美談以上に女にとっての適齢期過ぎてからの破断はほんっとに人生終わったと思う
    30すぎて、新しく巡り合わせが訪れるようなそんな人間を羨む一方で今更どうしたってもうどうしようもない感情しか湧かない

    +159

    -8

  • 21. 匿名 2024/07/29(月) 16:22:35 

    >>1
    ヤリマンにでも成り下がったの?

    +14

    -6

  • 22. 匿名 2024/07/29(月) 16:22:40 

    結婚の予定がなくなった人のその後

    +88

    -1

  • 23. 匿名 2024/07/29(月) 16:22:46 

    婚約破棄経験者です
    ずっと一人暮らししていた土地を離れて
    地元に強制送還、また一から頑張ろうって
    とりあえず仕事に没頭してたら
    いいご縁がありその人が今の旦那です
    とんとん拍子で交際結婚妊娠しました。

    +162

    -7

  • 24. 匿名 2024/07/29(月) 16:22:51 

    達観し始めるんではないかな
    それはそれで悪くない人生

    +52

    -1

  • 25. 匿名 2024/07/29(月) 16:23:01 

    >>1
    いろんな男性と体の関係になって気分は良くなりましたか?

    +8

    -20

  • 26. 匿名 2024/07/29(月) 16:23:51 

    >>15
    平成のトレンディドラマみたいでカッコいい

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/29(月) 16:24:15 

    >>1
    結婚の予定がなくなった人のその後

    +34

    -3

  • 28. 匿名 2024/07/29(月) 16:25:43 

    >>16
    俺にしとけよ
    みたいな、優しそうなイケメン登場とかね

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2024/07/29(月) 16:26:27 

    29で長年付き合った彼氏と別れ結婚諦めてたけど、それまで危ないからと止められてた趣味の登山に没頭してたら山頂で知り合った男性と意気投合。それが今の旦那です。

    +207

    -3

  • 30. 匿名 2024/07/29(月) 16:27:04 

    >>27
    田中みな実(女優)
    女優…??

    +74

    -3

  • 31. 匿名 2024/07/29(月) 16:28:34 

    >>20
    でもさ、その時破断せず結婚に至っても幸せになれるとは限らないよ。

    +86

    -2

  • 32. 匿名 2024/07/29(月) 16:28:45 

    周りは何だかんだ結婚してる
    親戚はアラサーで婚約までいったもののそこで「地元(田舎)を離れたくない!」となって婚約破棄していた

    +5

    -5

  • 33. 匿名 2024/07/29(月) 16:31:36 

    >>27
    女優が気になって気になって、、、
    タレントな

    +42

    -1

  • 34. 匿名 2024/07/29(月) 16:31:42 

    >>22
    今は幸せそうでよかったよ

    +71

    -2

  • 35. 匿名 2024/07/29(月) 16:31:51 

    婚約破棄して12年経った
    もともと結婚願望なかったうえに、相手の金銭面トラブルで婚約破棄
    家族に言えなかったトラブルで破棄したこと

    今も独身
    このまま一生独身でいるんだろうな
    早く死にたい

    +102

    -2

  • 36. 匿名 2024/07/29(月) 16:32:35 

    一生独身

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/29(月) 16:33:26 

    ハプバーとかに行ってるとか?

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2024/07/29(月) 16:34:47 

    入籍寸前で別れた
    付き合って10年目だった
    それから約10年彼氏出来ず
    やっと彼氏出来たと思ったけど、結婚するほどすきになれずさよなら
    今また彼氏出来ず数年

    邪推だとかしてしまって、純粋にひとをすきになるってことが出来なくなった
    このままひとりで生きていくのかな、
    とぼんやり考えてる

    +122

    -3

  • 39. 匿名 2024/07/29(月) 16:36:06 

    バイク免許取って1人であちこち行くようになった
    元彼が濡れ落ち葉系で本音では鬱陶しいと思ってたのが解放されてからわかった
    バイクと男は無関係

    +62

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/29(月) 16:36:22 

    自分のメンヘラ(ひどい承認欲求)がなくなった。

    「SNSでなんでいいねくれないの?いいね頂戴」と要求され、いいねを欲しがるあまりに私のSNSの過去の投稿に全ていいね押して「ほら、僕は全部いいね押したよ。ガル子もいいねちょうだいよ」と催促された時に、「承認欲求強いとこうなるのか…」と気づいて、私の中のメンヘラが消失した。

    アラサーだし好き嫌い言ってられないよなーと思って関係続けて婚約まで行ったけど、承認欲求関係で向こうに不満あったらしくある日「がる子はわがままだ!」とか言われた時に情も何もなくなって別れた。その頃には私は完全にメンヘラじゃなくなってて冷めた人間になってた。

    +61

    -1

  • 41. 匿名 2024/07/29(月) 16:37:42 

    >>1
    26歳で同棲していた人と婚約破棄
    28歳で同棲しようと契約したが住む前に破局
    32歳で夫と結婚し10年目

    +25

    -7

  • 42. 匿名 2024/07/29(月) 16:40:06 

    7年付き合ってた人と結婚の約束してお互いの両親にも会ったけど、結局彼から結婚できないと言われ私から別れた。その後は頑張って婚活したり出逢いを増やして結婚したよ。

    +63

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/29(月) 16:40:14 

    30でなくなってからずっとひきこもってたら糖尿病になったよ
    今35歳

    +30

    -1

  • 44. 匿名 2024/07/29(月) 16:42:02 

    婚約破棄からリミッター外れるの?もっと良い人と結婚しようと奮起できたら良いのに。元彼より幸せになった方が良くない?

    +8

    -7

  • 45. 匿名 2024/07/29(月) 16:43:24 

    >>31
    後悔じゃくて、未来へのなんていうか期待とか希望を一旦無くした感覚に近いかも
    一人の人生謳歌できるほど強くないから

    +54

    -2

  • 46. 匿名 2024/07/29(月) 16:43:52 

    >>22
    これって最初は何がきっかけで知り合ったんですか?

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/29(月) 16:43:55 

    長年付き合ったひとと別れたあと、
    とんとん拍子で次のひとと結婚した
    とかよく聞くけど私は例外で泣いた
    未だ独身、彼氏すら出来ない

    +113

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/29(月) 16:44:24 

    でも、何年も経つと何であんな人と付き合ってたんだろうとか、別れて良かったと思う日が来るよ。私もそうだった。

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/29(月) 16:46:11 

    >>47
    トントン拍子だけど、その前は出逢いを増やす為に努力はしたよ。今回パーティーとか合コンとか行きまくった。何もしなかったらそりゃあ独身でしょう。

    +13

    -16

  • 50. 匿名 2024/07/29(月) 16:49:05 

    淡々と生きてます
    美味しいものも食べるし笑うしおしゃれもするけど時々「だから?」とふと感じます
    生き甲斐がない
    文字通り生きていく「甲斐」がないんです
    死にたい訳じゃないし命に係わる病気になったら必至で生きようとするだろうけど、時々「で?」って感じます
    最近推し活ババになりました
    必至にそれに夢中になる自分を作っています

    +104

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/29(月) 16:50:36 

    >>44
    一時的に自暴自棄や廃人になってもいい
    自暴自棄になったあと奮起すればいいのにそのままでいるかが人生の変わり目

    +12

    -3

  • 52. 匿名 2024/07/29(月) 16:53:16 

    >>1
    潜り込む、ってなに?
    主と申し出ずに会話に参加すること?

    +17

    -6

  • 53. 匿名 2024/07/29(月) 16:53:26 

    私は元婚約者(とその家族)と考えが合わなくなって結婚を取り止めにした。
    最初は「俺は次男だから同居はしたくないし、子供もこっちで育てる。両親にはわかってもらってるから」と言ってた。
    でも結婚すると決まったら「こっちに帰ってきて同居するべき」みたいな話になって元婚約者もそうしたいって言い出して破談になった。
    まあありがちだけど、それから転職して引っ越して独身のまま今34才。

    +46

    -3

  • 54. 匿名 2024/07/29(月) 16:53:40 

    >>45
    大丈夫?
    励ましになるか分からないんだけど、私は順調に結婚して10年以上幸せに暮らしてて、このまま夫と歳を重ねるんだなと思ってたけど、ひょんなことから喧嘩絶えなくなって、その間に不倫されていろんなものがガラガラと崩れ落ちたよ。
    それぞれの人生、どっちの方が良いとかは分からないけど、こんな結末もあるので、あまり悲観にならないで欲しいなって。

    +26

    -17

  • 55. 匿名 2024/07/29(月) 16:55:18 

    職場の先輩がするするいってたのに
    なかなかしない
    多分話しなくなったのかな 

    べつにどーでもよかったんだけど最近やたらこっちに突っかかるようになってきたからそんな気がする

    +16

    -5

  • 56. 匿名 2024/07/29(月) 16:55:25 

    >>49
    何もしてない、なんて書いてない

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2024/07/29(月) 16:55:47 

    >>31
    結婚した後上手くいかなくて離婚するのとはまた違う
    一度生活してダメだったならまだ諦めつくと言うか

    +55

    -2

  • 58. 匿名 2024/07/29(月) 16:56:20 

    6年付き合って結婚する予定だった彼から振られて男性と付き合う気にもならなくなりました。
    彼は私から乗り換えた女の子と結婚して幸せそうです。

    +58

    -2

  • 59. 匿名 2024/07/29(月) 16:56:25 

    3年付き合ってプロポーズされて式場の見学行った段階で婚約破棄
    その後今が1番若い!って割り切ってアプリ始めて結婚した

    +33

    -3

  • 60. 匿名 2024/07/29(月) 16:56:29 

    私は相手がバツイチだった。
    それだけなら結婚したと思うけど、子供2人もいるのに養育費払ってなくて。
    多分私と離婚する事になってもこの人は責任を果たさないだろうなと思ってしまった。

    +73

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/29(月) 16:57:00 

    元彼と破談になって4年
    色恋何もないしプラベは引きこもってる
    仕事に忙殺された結果、より鬱っぽく
    肥えたしそろそろ高齢出産と言われる年齢だし
    人生オワタ!

    +32

    -1

  • 62. 匿名 2024/07/29(月) 16:57:04 

    少しトピずれですが、新婚です。借金を隠してた夫と離婚して単身で海外移住をしたいと考えていますが、なかなか離婚を言い出す勇気がでません!!前向きなエピソードをたくさん聞きたいです!!!

    +7

    -21

  • 63. 匿名 2024/07/29(月) 16:57:28 


    結婚挨拶に彼氏がが親に挨拶
    来たんだけど
    「100万持ってこい」て
    言っちゃって…

    親としてはバツイチ子持ちの男に
    私を幸せに出来るのか、と試したそう
    結局お金もなくて
    私も(バツイチ)それぐらいの覚悟
    ないのかー、子持ちムリだな
    って思ってサヨナラ~

    +32

    -17

  • 64. 匿名 2024/07/29(月) 16:57:51 

    >>1
    主が浮気してしまったとか?

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2024/07/29(月) 16:58:24 

    >>54
    よこだけど
    マウントかな?
    何かそういう話ではないと思うよ
    幸せの絶頂期というかこれからって時に壊れるって余程ショックだよ

    +34

    -4

  • 66. 匿名 2024/07/29(月) 16:58:25 

    自分のメンタルを考えるようになったよ。家庭環境とか親との関係、悲しかった思い出とかで凝り固まった考え方を直そうとした。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/29(月) 17:00:34 

    >>62
    トピズレ
    さっさと離婚しかないでしょ

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/29(月) 17:01:30 

    >>44
    そのバリタリティーがない

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/29(月) 17:03:28 

    >>63
    えっ自分もバツイチなのに??

    最初から子持ちと付き合う覚悟がないのはあなたでは?

    +41

    -1

  • 70. 匿名 2024/07/29(月) 17:03:56 

    身内の事で結婚の話しが無くなったんだけど、もう人生消化試合だなと思って嫉妬とかうらやましいとか私は何で結婚出来ないんだとか思わなくなった。感情が無になった。

    +53

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/29(月) 17:04:47 

    ペットを飼いだしました。友達にはますます婚期が遅れるねって言われてちょっとムッとした

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2024/07/29(月) 17:05:48 

    >>63
    親御さん、百万持って来い!って言って、もし持ってきたらどうするつもりだったのかな?

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/29(月) 17:07:04 

    >>63
    経済的な心配は分かるけど言い方があまり品がよろしくないね

    +43

    -1

  • 74. 匿名 2024/07/29(月) 17:10:02 

    >>20
    すっごいわかるわ
    私も32で2年付き合って挨拶する手前まで行った人に突然振られた時は絶望過ぎた
    半年ぐらい鬱みたいになってた
    けどこのまま人生終わらせたくなくてパーティーやらアプリやら色々手を出した
    結果33歳の今彼氏は出来た
    けど結婚まで行く保証はないから今も時々怖くなる

    +70

    -3

  • 75. 匿名 2024/07/29(月) 17:11:43 

    >>35
    全く同じ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/29(月) 17:12:58 

    >>3
    恋柱の子?元々この髪色なの?

    +18

    -3

  • 77. 匿名 2024/07/29(月) 17:14:13 

    実家が母子家庭、貧乏、持ち家無し、資産なし、母がアパート暮らしなことが原因で破談になりました。
    それからは自分には一人が合ってるんだと気がつき今年でもうすぐ31歳です!
    一人暮らし楽しいよ😃

    +51

    -1

  • 78. 匿名 2024/07/29(月) 17:15:10 

    40歳ほやほやの時に向こうの親が結婚直前でやっぱ外人(自分は日本人)の嫁はイヤだとかあれこれクソミソに言われたりして2人で話し合って結婚をやめた
    泣いてボロボロでしばらく廃人状態だったけれど、今が一番若いし、ここで人生諦めたら後悔すると就活と婚活して就活は失敗したけれど、婚活は実を結んで41歳の時に結婚したよ
    今は2人と一匹で平穏に暮らしているから結果は良かったのだなと思う

    +8

    -5

  • 79. 匿名 2024/07/29(月) 17:17:14 

    勝手に持って来られた見合い写真(結婚前提での付き合い申し込み)の男性が、絶対に子供希望の人だったので、会わないまま断りました。

    病気の関係で、妊娠しにくい為です。


    いろいろ調べると、子ナシ前提での結婚も怖い場合が多いと知り、独身で生きる事を決めました。

    周囲が、精神的に旦那さんに頼っている部分も、私は1人で乗り越えるメンタルは手に入りました。

    +41

    -1

  • 80. 匿名 2024/07/29(月) 17:20:26 

    婚約破棄されて鬱病に。
    その3年後結婚しました。
    薬漬けの日々から救ってくれた夫に感謝。

    +11

    -8

  • 81. 匿名 2024/07/29(月) 17:21:07 

    結婚って当事者同士も大事だけど、その親とか家庭環境とか関わって来るのが怖くなっちゃって。今も独身、もう10年前になるかな。
    相手の親の借金とか金銭感覚とか合わないなと思う事沢山あって、恋愛感情だけで乗り越えられなかったよ。
    吹っ切れて仕事に邁進、この生活も悪くないよ。ご縁がなかったと思ってる。

    +31

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/29(月) 17:22:16 

    結婚前提で付き合ってた人と簡単に破談になったことある。

    ・「結婚したら俺の地方の実家で両親と住んで欲しい」
    ➡️さよなら~~

    ・創価と発覚
    ➡️さよなら~~

    ・(私と付き合う前から長いこと)EDだった
    ➡️さよなら~~

    現在
    ひとりで自由奔放に生きてますよ。

    +53

    -1

  • 83. 匿名 2024/07/29(月) 17:23:08 

    >>1

    書いてる方いるけど、全てが無になった。感情とか、こうしたいああしたいとかが無。全て白紙。
    そこから人生やりたい事リスト片っ端からやってみた。(海外一人旅とかそーゆーの)

    当時は20代で子供欲しかったし普通の家庭を持ち普通の人生を送りたかったから、ショックが大きかったけど、時間や経験と共に薄れていくね。

    今も相変わらず一人で、好きに旅したりちょっと贅沢なホテルステイしたり自由に過ごしてるけど、これはこれで悪くない人生だなーと。周りは皆子供大きくなってるから疎遠になるし。ただベースはうっすら無の感情はある。心からハッピー!や辛く悲しい、とか感情を揺さぶられる事がない。淡々と生きてる。平和っちゃ平和。

    今は死ぬまでに人生のパートナーいたらいいかな〜くらい。
    いなくてもまぁ楽しいし、みたいな。

    今がしんどくて絶望してても、歳とともに価値観やら変わるかもだし、今の感情が一生続くわけじゃないから、頑張って欲しいな。(偉そうでごめん

    何にせよ健康とお金を稼ぐ事は大事。

    +64

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/29(月) 17:24:55 

    >>77
    そんな家と結婚してたら酷いめにあってたと思う
    31ならまたご縁あるよ

    +25

    -5

  • 85. 匿名 2024/07/29(月) 17:28:18 

    >>47
    同じ!しかも私は乳癌がきっかけで振られたから、もう次の出会いにも期待出来ない。片乳首ない&抗がん剤で禿げてるしそんな女と付き合いたい男なんていないよねw
    いつでも再発して死んでいいやと思ってる。

    +49

    -3

  • 86. 匿名 2024/07/29(月) 17:29:07 

    >>9
    最強!
    一番いい生き方だよ
    私も自分の機嫌は自分で取るように務めてる

    +40

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/29(月) 17:29:49 

    >>76
    お見合いのために黒色に染めてます。

    +39

    -1

  • 88. 匿名 2024/07/29(月) 17:41:35 

    >>3
    ピンクだと、それはそれで可愛いけど、こっちの方が好きかも

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2024/07/29(月) 17:47:26 

    >>54
    離婚してないなら続いてるでしょ、その不倫夫との生活
    あなたが続けてる
    結末を語るのはまだ早い

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2024/07/29(月) 17:48:51 

    >>9
    同じくだけど、10年は長すぎた春だね。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/29(月) 17:49:39 

    >>60
    子供がいて離婚するって余程の事だよね
    しかも大抵、相手に問題があった風に話す。

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2024/07/29(月) 17:58:24 

    >>46
    知り合うきっかけは1990年元日のスポーツ紙の対談だって。
    でもその時は交際に発展せず(当時、貴乃花は1才年上の彼女がいた)、約2年半後の92年8月に交際開始とあったよ。

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/29(月) 18:02:19 

    7年付き合って結婚式挙げて仕事やめて遠方に引っ越して暮らし初めたら婦人科の病気で入院手術。20代だったけど主治医から早めの不妊治療すすめられるくらい。そしたら入籍を子供が出来てからしたいって言われた。相手のお母さんからも。精神的に限界で東北から九州まで財布一つで帰って来た。ずっとこのまま一人だと思ってたけどあるとき今まで自分のためだけに生きてきたからこれから他の人のためにと思ってお見合い3ヶ月で結婚。子供できなかったけど穏やかな生活が一番だと考えて喧嘩もなく生活してる。

    +55

    -1

  • 94. 匿名 2024/07/29(月) 18:04:59 

    >>4
    気持ちはわかる
    しっかりダイエット励んでたのにね

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2024/07/29(月) 18:05:12 

    35歳で出会って、すぐ結婚しようと婚姻届貰いに行った。
    でも時は流れるもので、結婚せずに5年半後に別れた。
    別れたことも結婚しなかったこともなんの後悔もないし不便もない。
    人生いろいろ。根治しない病気になっちゃったけど幸せで楽しい人生だと思ってる。

    +27

    -1

  • 96. 匿名 2024/07/29(月) 18:08:18 

    >>3
    トピ画変えろよ

    +3

    -15

  • 97. 匿名 2024/07/29(月) 18:08:34 

    結婚って勢いもあるから、交際期間が長過ぎると結局は破局するパターン多いよね。
    年齢もあるけど2〜3年で結婚に至らない人とはご縁がなかったのかも。

    +35

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/29(月) 18:09:50 

    >>1
    トピ主がどんな生活になったかの話はボカして話さないのに、他人の体験談は聞きたいの?

    +5

    -4

  • 99. 匿名 2024/07/29(月) 18:11:53 

    >>1
    友達が婚約破棄されて、その後すぐ好きでもない人と結婚してた。それから幸せかどうかは知らない

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/29(月) 18:30:30 

    30前に婚約前で振られて一年後別の人と出会って結婚しました。先の事は分からないけど良かったと思ってる

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2024/07/29(月) 18:30:38 

    >>85
    そんなこと言わないで
    寛解、完治することを願ってるよ

    +88

    -1

  • 102. 匿名 2024/07/29(月) 18:37:21 

    29-32まで付き合って結婚前提で同棲してだめになりました
    33歳独身彼氏なし
    もう一生1人でいいやと思って毎日ネトゲで現実逃避してます、

    +33

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/29(月) 18:38:32 

    >>93
    相手の母親共々それ酷いね。
    そんな人と結婚しなくて本当に良かったと思うよ。

    +43

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/29(月) 18:39:23 

    まもなくアラフォーこれまで7人と付き合ってきて全部ダメでしたw
    男と自分の見る目をもう信用できなくなったので、恋愛はしないと決めたw

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2024/07/29(月) 18:54:04 

    >>52
    ちょいちょいそういうトピ主いるんだけど何なんだろうね
    主なら主ですって書いてほしい派だわ

    +24

    -2

  • 106. 匿名 2024/07/29(月) 18:59:07 

    29でこちらから婚約破棄
    しばらく破棄した罪悪感で病んでたけど
    モラハラっぽかったし今は自分の判断に感謝してる
    自分軸で生きられるようになったと思う
    思い切って奨学金(年収くらいの額)の一括返済と歯列強制ができた
    あとは好きなものに囲まれてほぼ理想の条件通りの賃貸で一人暮らし
    ジムや習い事も始めて毎日楽しい

    +47

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/29(月) 19:02:43 

    >>39
    濡れ落ち葉系ってなんですか!?

    +10

    -4

  • 108. 匿名 2024/07/29(月) 19:03:18 

    >>1
    婚約破棄されて12年
    ひとりを満喫してるよー

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/29(月) 19:15:12 

    地元飛び出して都会で働いてる
    こっちの方が楽しくて幸せ

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/29(月) 19:24:46 

    >>101
    ありがとう!あなたも検診ちゃんと行ってね^^

    +22

    -1

  • 111. 匿名 2024/07/29(月) 19:28:22 

    股緩ゴミ女に成り下がったの?

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2024/07/29(月) 19:30:47 

    がるでいう妖怪トントン拍子の一員になれそうで準備もしてたけど、飽きたって言われて結婚ナシになりました。
    そこからなんかもうどうでもよくなって、付き合えなくてもいいからとりあえずどんな感じかやるだけやりたいなみたいな気持ちが芽生え、やってしまったことがあります。あの元彼で女として終わりなくなかったんだろうなー
    今も独身

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/29(月) 19:31:27 

    >>1
    3回婚約破棄したよ〜♪
    1回目の後はもう相手は誰でもよくなって、2回目の後は本命と遊びを作り、3回目の後でようやく全てを諦めた

    1周まわってまともに戻れたと思えなくもないけど、まあ人様には言えないよろしくない数年をやらかしてしまいましたね

    +5

    -8

  • 114. 匿名 2024/07/29(月) 19:39:47 

    >>82
    それなら仕方ない
    結婚しなくてよかったよ

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/29(月) 19:45:15 

    >>76
    本来はあのピンクと緑
    お見合いの為に奇異に見られないよう髪を黒に染めて少食なふりして強いのも隠したけど、本当の自分を隠してまで結婚する意味って?と疑問に思ったのがきっかけでありのままの自分を受け入れてくれる人を探して柱になったのが蜜璃

    +45

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/29(月) 19:49:25 

    >>107
    まるで濡れた落ち葉のようにパートナーにべったりの男
    どこに行くにしてもいちいち着いてくる人のこと

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/29(月) 20:06:53 

    >>105
    トピ主叩きやなりすましがあるからじゃ?

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2024/07/29(月) 20:12:11 

    >>74
    頑張れ!!74さんに幸あれ🌈

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/29(月) 20:19:53 

    >>115
    蛇柱(*´꒳`*)

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/29(月) 20:20:51 

    >>115
    横ですが、鬼滅見た事なかったけどそのエピソード聞いて見てみたくなった笑
    アニメと漫画ならアニメのがとっつきやすいかしら?

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/29(月) 20:26:10 

    >>57
    めちゃくちゃわかるよ!
    それすらも経験させてもらえなかった・・・ってすごくつらいよ。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/29(月) 20:38:16 

    >>43
    私も36で婚約破棄されてから1年引きこもってぶくぶく太ってる…
    糖尿病も運動で症状改善するらしいし、一緒に少しずつ運動しよー

    +20

    -1

  • 123. 匿名 2024/07/29(月) 20:40:11 

    >>118
    ありがとうございます😭

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/29(月) 20:49:31 

    結婚前提彼氏と破局した後、すぐ彼氏でけどモラハラだった笑
    別れて男に頼ることを止めようと仕事と趣味に生きています 語学勉強で異文化交流したり海外で嫁入りするかも笑

    30過ぎて結婚できないやつは欠陥が~とかいう心ない言葉をたまに頂きます 無視します笑
    早く結婚してたらモラハラにメンタル殺されながら生きていた確率が高い そんな不幸を避けられて幸せだよ

    +30

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/29(月) 21:07:50 

    主です!
    潜り込みますと書いてすみませんでした。
    破談当時すでに30を超えていたのでもう人生終わりだー/(^o^)\とヤケになってしまい、「情報漏洩やおかしい人に遭うくらいなら一生独身でいい」と過度に怖がってやらなかったマッチングアプリを始め、誰のことも好きになれず告白されても気持ち悪いとしか思えず本当に終わりだー/(^o^)\と今度は鬱っぽくなってご飯が食べられなくなって病人の痩せ方で激痩せしました。
    あとは、命には関わらないけど仕事を一度しっかり休んで治した方がいいかもと言われていた病気を思い切って治療しました。ボーナスも減るし、査定にも響くし、彼氏がいた時は何ヶ月も休職するのは引け目に感じてできませんでしたが誰の目も気にしないでいいんだと思って数ヶ月休みました。
    他には1回だけ昔からの知り合いとワンナイトしました。以上です!

    +68

    -2

  • 126. 匿名 2024/07/29(月) 21:14:37 

    >>16
    私の人生、結婚がダメになる以外にも「…俺じゃ、〇〇のこと支えられないかな?」とか言う男が現れてもいいタイミングめちゃくちゃあったけどまだ現れてないな〜w

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/29(月) 21:20:33 

    10年前に破談になりました。式場も決めて、ドレスやお食事等決めていたけど意見が合わず揉めて破談になりました。一緒に住む家も建てていました。
    それからは誰とも付き合いたくなくて推し活してたら昨年好きな人が出来て、今年付き合い出して、今月入籍しました!
    今すごい幸せなので元彼と別れて本当によかったです。

    +25

    -2

  • 128. 匿名 2024/07/29(月) 21:20:56 

    >>20
    わかる。私もそうだけど30過ぎたら厳しくなるのは事実としてあるし、年齢を超える魅力が自分にあるかというとはっきり言ってないと思うからベースに絶望とか無とか諦めがいつもうっすらある。
    独身でも楽しい予定や大笑いすることはたくさんあるけど、「あははwww🤣🤣…スン∵(真顔)」みたいな気持ちになることも多い。無い物ねだりなのかな。検査してないけど多分うつだと思う。失恋うつだと突きつけられるの耐えられそうもなくて、病院も行けてない。

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/29(月) 21:29:59 

    >>120
    私はアニメでしか追ってないから結末も知らないライト勢なんだけど、このみつりちゃんのエピソードはやっぱり女だからかジーンときてよく覚えてます。
    鬼滅に限らずアニメだとバトルシーンがわかりやすいのが好きなんだけど、原作知ってる人によると「今週のアニメは漫画だと6コマしか進んでない」みたいな回もあるようなので漫画の方が早く進められるかな?アニメは完結してないしな💦

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/29(月) 21:55:58 

    >>129
    わ、ありがとうございます🩷✨
    アニメまだ続いてるんですね😂漫画から攻めてみます!
    ただ、漫画でグッときて→結局アニメも、、、になりそうです、笑

    女性は割と共感する方おられそうなエピソードですよね〜、世間に創られた押し付けられた「モテる女像」みたいな、、

    ありがとうございます🙏

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/29(月) 22:29:04 

    自分の人生消化試合だなっていう感覚がずっとある。
    死ぬの怖かったけどそんなに怖いと思わなくなった。
    特に行き着く答えもなく「なんで生きてるんだろ」って気がつくと考えてる。
    正直辛い。

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/29(月) 22:34:59 

    いつ死んでもいいや、明日目が覚めなくてもいいやと思うようになったし、
    流れてくる闘病アカウントを見て代わりたい、この人はもっと生きたいんだろうから私の寿命あげたいと思うようになったし、
    死ぬかもしれない病気になっても治療しない選択肢もあるなぁと思うようになった。
    元彼自体への未練は全くないんだけど、別れた時心に負った深い傷が化膿して壊死して取り返しがつかなくなった感じがする。
    まあ最悪死ねばいっかってすぐ死に結びつけて考えるようになっちゃって、私の人生っていつか自死で終わるんじゃないかと本気で思う時がある。よくないね

    +16

    -1

  • 133. 匿名 2024/07/29(月) 22:38:00 

    >>130
    待って!横だけど
    グロ耐性ある?なかったらアニメからがいいよ!
    私は原作派だけど苦手にならないでほしいから…

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/29(月) 23:06:27 

    >>133
    エ〝ッッッッ🫨⚡️鬼滅漫画ってそんなにグロいんですか、、、?
    どれくらいのグロさでしょう、、?ある程度は許容できそう(ジャンプのバトル漫画とかくらいなら、、)なのですが、、😂

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2024/07/29(月) 23:17:44 

    >>79
    こなし前提も怖いってどういうことだろう…

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/29(月) 23:48:01 

    5年交際した元彼氏と結婚手前で別れた。
    理由は、価値観の違い

    その後好きな事や仕事をガンガンやった。

    そしたら、元彼と同じ年のイギリス人男性と出会い、トントン拍子に進み、現在田舎でマイホーム有りの2児の母です。旦那とは夫婦円満、義実家とも良好、子どもは可愛い

    人間、塞翁が馬

    どーにでもなりますよー

    +14

    -1

  • 137. 匿名 2024/07/30(火) 01:09:36 

    >>53
    結婚しなくて良かったと思うよ!!
    まだまだ、若いわよ〜!!

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/30(火) 01:10:29 

    >>60
    養育費払ってないはヤバすぎるね💦

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/30(火) 01:33:27 

    >>1
    私は真面目だったのにあることをきっかけにして、彼氏いない時期は遊ぶのが普通な遊び人になってしまった。
    その後社会人になってまともに恋愛したが、いつの間にか相手のスペックで選ぶような女になってた・・

    30歳になって結婚の話してた彼氏に「コロナ流行ってるから会えない」と3ヶ月以上会うことを避けられ続けて別れた。その直後人生で初めて本気で婚活したら、1週間経たずに「めっちゃ好みの外見!しかもキャリアも魅力的!」と思う人(同じ年齢)と出会ってすぐに付き合って、1年半後に結婚。
    むしろ破談になって心から良かったと思う。別れは出会いの始まりだと思ってる。

    +15

    -1

  • 140. 匿名 2024/07/30(火) 01:37:17 

    >>116
    初めて聞きましたがなるほど😂

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/30(火) 11:30:09 

    >>76
    >>87
    >>115
    生まれつきは黒髪だったはず
    大好物の桜餅を食べ過ぎて早い内(幼少期で既に)から桜餅色に
    画像のは結婚適齢期(大正での)になり見合いするも髪色その他諸々理由に断られたことで、染め粉で黒くしたところ

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/30(火) 11:34:20 

    自分を磨く時間に使うのが一番
    もっといい人に出会えるよ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/30(火) 11:46:51 

    >>85
    あなたが生きててよかったとこれからずっと思えるくらい幸せになりますように。

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/30(火) 12:38:18 

    >>63
    男、よかったね!
    こんな女と結婚しなくて!

    +8

    -2

  • 147. 匿名 2024/07/30(火) 19:51:41 

    >>143
    ありがとうー!

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/30(火) 22:41:59 

    >>35
    もともと結婚願望なくて相手が金銭トラブル起こすようなだらしない奴だったなら別にそこまで落ち込む必要なくないか
    後々離婚ってなった方がダメージデカいと思うけど

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/30(火) 22:58:27 

    >>57
    色んなケースがあるから一概には言えないけど、破断になるような結婚は結局縁がなかったって事で、諦めて正解だと思うな

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2024/07/30(火) 23:24:25 

    >>149
    その後べつの縁があって結婚なら結果オーライだけど
    そのままなら思い返してしまうものだよ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/31(水) 02:43:56 

    >>77
    私も似たようなバックボーンだけど、分かってくれる人いると思うよ。
    義家族がどんな人かって確かに重要ではあるけど、義家族の前に当人同士の問題じゃん結婚って。ちゃんと信頼関係築けてればリカバーできたりすると思う。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/31(水) 19:56:28 

    ここ、めちゃくちゃ共感できる
    周囲には彼氏と別れたくらいでまだ落ち込んでるの!?みたいに言われるんだけど
    愛とか幸せとかいったん思い描いていた誰かと生きていく未来を失って、もう自分の中の何かが壊れてしまった
    これを修復するのにはすごく時間がかかると感じてる…不可能かも

    変わったところは、彼氏がいた時は彼氏の目や結婚後の生活を意識して健康的な生活とか早寝早起きを頑張っていましたが、1人になって現実逃避したくて趣味に逃げ込み、生活リズムがめちゃくちゃになったくらいです…

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/31(水) 23:12:29 

    私も30代前半の時、両方の親に挨拶に行った後に別れました。その後焦ってすぐ他の人とデートしたりしたけど、やっぱり結婚したいとまで思った人のことって中々忘れられないです。。。
    20代半ばとかならまだ数年は恋愛しばらく休もうって思えるけど、30代半ばで子供も欲しい私はすごく焦っているのに気持ちが追いつかなくて段々気力もなくなりちょうど無職になってしまったこともありだいぶ鬱状態です。
    でもやっぱり好きな人と結婚したいって思ってしまいます。。。
    仕事も探さなくてはいけないのに、やる気が何も出ません泣

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/31(水) 23:13:29 

    >>1
    子供ができて結婚しようとしてたけど、どうにも人間的にゆるせないことがありお別れして未婚で子供産みました。


    子供のために働きに働き高卒ですが
    器用さと記憶力で立ち向かい、なぜか高収入で余裕の生活ができてます。

    人生わからないものですね。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/31(水) 23:35:26 

    今まさに破談になりそう。目の前真っ暗です。
    20代のうちに何度も結婚頼んだけど向こうにその気がなく、「自分の雇用や収入が安定してからでないと考えられない」と断られ続けた。
    20代を無駄にするかもってわかっていながら私も当時は好きすぎて待ってしまい、30目前にしてやっと彼も転職失敗したことなどからやっと考えを変えたらしく方向転換。手っ取り早く資金貯めるために今は寮暮らしで期間工やってる。

    でもそうしてるうちに私がどんどんこじらせてしまい、つい先日も意地悪だった元同僚たちの結婚や産休などの便りを耳にしてもうドン底。お盆に向こうの家にあいさつ行くはずがそれも向こうの両親が揃う日がないってことでナシに。次のチャンスは年末だって。片方ずつ会うのはむりなの?ときいても「親への説明が難しい」なんて回答。ほかにも、同じ温度感で急いでくれないことがかなり多くて絶望してます。
    そしてそういう現実的な話をしただけで「追い込まれたり責められてると感じる」らしくて即シャットアウトされる。最近は意見が食い違うと「じゃあもうムリなんじゃないの」と簡単に付き合いを放棄しようとする。

    もうダメなんだろうな。
    なんの進展もないままもうすぐ31になる。
    どんだけ向こうが理由つけようが、20代のうちにモノにしたいと思ってもらえないほど私に魅力がなかったのは事実だろうし。自分が情けない。
    なにも持ってない人間だからこそ結婚くらいはもう少し早めにしておきたかった。

    私はあらゆるスペックが悪すぎて、間違いなくもうほかの人は現れない。でももうここにきて合わない点がありすぎてむりだなって思う。長くてごめんなさい。誰にも相談できなくて。ずっと涙出てくる

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2024/07/31(水) 23:59:16 

    >>152
    すっごくわかるよー
    私もリアルでは誤解されそうだからもう言わないことにしてるんだけど、その人との未来がなくなったことというよりもとにかく好きな人と家庭を築ける未来や結婚できる安心感がなくなったショックが大きくて、鬱っぽいよ。
    この鬱々とした気持ちは新しい恋をしたら薄れて結婚したらなくなるんだろうなと薄々わかってるけど、そんな簡単に行かないから歳的に諦めモード。

    そして私も同じくどうでもよくなって4時に寝てるよ〜家計簿つけるのもやめちゃったし、健康にも気を遣えなくなっちゃってセルフネグレクトっぽくなってるけどもうどうでもいいんだよね。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/01(木) 03:17:59 

    >>155
    まだまだ書き込める期間たくさんあるからいつでも書きにきなよー

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/01(木) 06:14:15 

    >>155
    多分今のあなたが自分にしてあげられることは自分からその彼に別れを告げることだよ
    女はやっぱり愛されて求められて結婚するべき
    自分の親に彼女を連れて行くからいついつ予定しておいてと言えないような男にしがみついて結婚したって何も良いことないよ

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/01(木) 14:40:59 

    >>157
    >>158

    お2人ともありがとう。
    さっきも電話で口論になり、やっぱり難しそうです。
    別れる方向。

    親に片方ずつ会えないの?と改めてきいたら、前回言ってた「親への説明が難しいから」ではなく「最近のこのケンカだらけの状況で親へのあいさつもなにもないでしょ」と言われた。
    いやそれはそうだけど…
    そのケンカというのが結婚話がなにも進展しないことによって起きている、という根本的な部分を理解してくれてない。進展さえすれば解決するのにそれを差し置いてでも親に会わせることに消極的でいたいみたい。もう私への好意もそれっぽっちなんだろうな。

    そして私がところどころツッコミ入れるとやっぱり「じゃあもう無理なんじゃない」「だったら終わりにしたら?」と。もう破綻してるね。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/01(木) 18:34:15 

    >>155
    あなただからではなく、結婚願望自体が薄い人もいて、だからと言って一生独身でいる気もないとかだとそういういかにも渋々とした対応になるひといるよね。
    そんな人も35や40とかになって急に結婚願望が出て、子供が欲しくなって年下とスピード婚って流れになりかねないので覚悟も必要かもしれません。まだ31さいですから全然間に合います。女性の結婚は34さいから一気に不利になるようなのでそこも踏まえていろいろ考えてみて下さい。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/02(金) 08:31:32 

    >>1
    結婚式寸前に婚約者の二股が発覚して別れました
    職場で退職手続きはしてたけど、以前同じ理由で復職した人がいると聞いてたから上司に相談したら
    「悪いけどあなたは引き止めたい人材じゃない」と言われてめちゃくちゃショックだった
    しかもそれを同期に愚痴ったら
    「自業自得でしょ」と追い打ち掛けられてドン底
    でも指摘された事(ミスが多い、注意されてもヘラヘラしてる、その他色々…)を胸に
    再就職先で自分なりに気を付けてたら今はきちんとした人扱いされるようになったんで
    自分の甘ったれや自己中に気づかせて貰ったんだと思ってる
    元職場には申し訳ない気持ちがずっとあったから、ちょっと前に元職場が浸水した時に片付け手伝いに行ってきた

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/02(金) 22:02:31 

    30代前半未だ独身です
    婚約破棄したら変な男や親と結婚したり親族になるくらいなら独身でもいい覚悟ができました
    年齢的に焦りがあり婚活で会った人だったけど相手家族の過干渉と男が親のいいなりだったことを天秤にかけた結果です

    このトピの人たちと幸せになりたい!

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/03(土) 01:09:12 

    結婚がダメになって「1人が楽って気づけた!好きに生きていく!」てなる側になれず、よけいに結婚願望を拗らせてしまっていてつらいものがあるなー
    振り切れたら楽なんだろうけど、そのダメになった相手(相手有責で別れた)が結婚の話持ち出すまであんまり結婚願望なかったからものすごく罪深い男だと思ってる
    なんか自分のスマホ持ち始めた子供みたいな感じ、もう持つ前には戻れないっていうか。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/04(日) 13:45:20 

    >>155
    自分は何も持っていない、スペックが低いと本当に思っているなら、
    もっと早いうちから本気の婚活をしとくべきだったし、
    今後の人生の中で今が一番若いのだから、1日でも早く婚活すべき。

    今のあなたは、執着で鬼と化してる(平安時代の例えね)。
    彼への執着から解き放たれたら、スッキリするよ

    +0

    -4

  • 165. 匿名 2024/08/04(日) 13:48:02 

    >>161
    なかなか書き込むにも恥ずかしい内容を書いてくれてありがとう。
    その職場が被害にあった時、お手伝いに行ったなんて、すごいね。
    本当に生まれ変わったんだね。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/14(水) 19:02:25 

    >>85
    わたしも乳がんになり、辛い毎日を送っていたら、彼氏のパソコン履歴に「乳がん 彼女 別れる」というワードを見つけてしまいました

    お互い健やかに、自分に優しく生きましょう
    私は沖縄の離島(竹富島や黒島)で過ごすことで、様々な人と出会い、癒されました。もし良かったら訪れてみてください

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード