-
1. 匿名 2024/07/29(月) 13:10:55
このタイプの人が身近にいますが、どう返事をしていいか戸惑います。
なんでこんなことを言うのでしょうか。
「そんなんじゃないよ」と毎回言うのがだるくて、最近ありがとうございますとだけ言ってスルーをしていますが、それでも懲りずにこの言い回しを続けてきます。なんなのでしょうか。+24
-15
-
2. 匿名 2024/07/29(月) 13:11:29
>>1
えへへ、そうかなーを繰り返せば良い+115
-1
-
3. 匿名 2024/07/29(月) 13:11:30
正直うざいよね+85
-9
-
4. 匿名 2024/07/29(月) 13:11:34
ありがとうございますでいいよ+45
-0
-
5. 匿名 2024/07/29(月) 13:11:48
>>1
かまってちゃんですか?っていう+0
-8
-
6. 匿名 2024/07/29(月) 13:11:48
あなたはすごいね私なんか働くの無理だから旦那に養ってもらうしかない
と言われるけど結局マウント取られてるんだと思ってる+52
-12
-
7. 匿名 2024/07/29(月) 13:11:49
癖だね
何も考えて無いよ+70
-0
-
8. 匿名 2024/07/29(月) 13:11:49
それでいいよ+8
-0
-
9. 匿名 2024/07/29(月) 13:12:08
いちいち付き合うこともないよ。
彼女の問題は彼女のもの。+31
-0
-
10. 匿名 2024/07/29(月) 13:12:15
自分を含む他を下げることが最大の賛辞になると思ってる人はかなりいる+51
-0
-
11. 匿名 2024/07/29(月) 13:12:24
ちょっとやめてよー!って話を終わりにする。
私なんかって絶対思ってないくせに言ってるよね。
ネガティブなんじゃなくてプライド高いだけだと思ってる。+22
-0
-
12. 匿名 2024/07/29(月) 13:12:25
+22
-0
-
13. 匿名 2024/07/29(月) 13:12:26
○○さんも凄いですよ待ちかもう口癖になって無意識のうちに言ってるか+8
-0
-
14. 匿名 2024/07/29(月) 13:12:43
「そんな事ないよ、貴方の方が〜」待ちだよね、私も同じような人いてスルーするようになったよ+28
-7
-
15. 匿名 2024/07/29(月) 13:12:53
ただの謙遜じゃね?+11
-11
-
16. 匿名 2024/07/29(月) 13:13:06
謙譲という表現なんじゃないの。
気にしない。+4
-4
-
17. 匿名 2024/07/29(月) 13:13:06
すごいだろう?+6
-1
-
18. 匿名 2024/07/29(月) 13:13:12
そんなことないよ待ちだから、スルーしたらいいよ+10
-1
-
19. 匿名 2024/07/29(月) 13:13:16
またそんな事言ってー。
っていう肯定でも否定でもない言葉で流してる+5
-0
-
20. 匿名 2024/07/29(月) 13:13:28
そうなんだ、大変だね+4
-0
-
21. 匿名 2024/07/29(月) 13:13:46
何回かなら付き合うけど毎回なら
持ち上げてほしいの見え見えだなーって思って無言で微笑んでスルーかな。+3
-0
-
22. 匿名 2024/07/29(月) 13:13:56
>>14
そ、そうだったの!?
気付かなくてすまん
+5
-0
-
23. 匿名 2024/07/29(月) 13:14:12
そんなことないっていうと、かえって向こうが張り切ってくるだけだろうしダルすぎる。
そうですねー、すごいですねー。
と同調して話終わらす。
+6
-0
-
24. 匿名 2024/07/29(月) 13:14:13
私なんか〜以下愚痴を聞いてもらいたいのかもね+3
-0
-
25. 匿名 2024/07/29(月) 13:14:24
まあそれは仕方ないわって返すようにしてる
2度とそいつは言ってこなくなるよ+3
-0
-
26. 匿名 2024/07/29(月) 13:14:42
>>1
もぁ私もガンバってるからねー!っていう。 そこは謙虚にならない。だって実際、その人よりは頑張ってるし+18
-2
-
27. 匿名 2024/07/29(月) 13:14:51
そういう異常に自分を卑下する人苦手だわ
面倒臭い+29
-1
-
28. 匿名 2024/07/29(月) 13:15:04
>>1
運が良かっただけよ。とか?+3
-0
-
29. 匿名 2024/07/29(月) 13:15:16
いちいち言葉の裏を読んで不快になるより、
「ほめられた!」と受け取って「ありがと〜」と軽く流す方がストレスたまらないと思う
+8
-2
-
30. 匿名 2024/07/29(月) 13:15:21
自慢すると空気悪くなるから、謙遜してるけど卑下に受け取られるパターンじゃね?+0
-3
-
31. 匿名 2024/07/29(月) 13:15:29
がんばれば私みたいになれるよ、って言ったことある
べつに何も変わらなかった
+4
-0
-
32. 匿名 2024/07/29(月) 13:15:32
>>15
謙遜と言えるのは相手に褒められた時であって自ら卑下する人は一緒にいてしんどい+16
-0
-
33. 匿名 2024/07/29(月) 13:15:43
そうですよ
私はすごいよ
わかっていることいちいち言わないよ+7
-0
-
34. 匿名 2024/07/29(月) 13:15:45
あんたのほうがスゲーよで話を終わりにする+3
-1
-
35. 匿名 2024/07/29(月) 13:16:18
>>1
そうかなー、嬉しい!ありがとう!+3
-0
-
36. 匿名 2024/07/29(月) 13:16:35
>>2
水野遥ちゃんみたいでかわいい+2
-0
-
37. 匿名 2024/07/29(月) 13:16:51
あなたも充分凄いよ😃でいい+1
-1
-
38. 匿名 2024/07/29(月) 13:17:03
>>1
小さい声で聞こえるように
「だるぅ~~~」と言うといいよ+3
-3
-
39. 匿名 2024/07/29(月) 13:17:06
こっちも「えー?私なんかもっと酷くて〜…」って対抗するかも。最後にはまぁお互い大変だねってなる。+1
-1
-
40. 匿名 2024/07/29(月) 13:17:10
うん、私すごいからって言ってる+4
-0
-
41. 匿名 2024/07/29(月) 13:17:54
>>1
凄くないけど褒めてくれてありがとうって言ってる
気にした事もなかった
私なんかの続きも聞ききたいから聞く
神経質なんだね主さんは+13
-5
-
42. 匿名 2024/07/29(月) 13:18:19
>>32
そんな細かいシチュエーション限定なんだ。謙遜って。めんどくせ+3
-5
-
43. 匿名 2024/07/29(月) 13:19:16
>>1
いやいや〜そんなことないよ〜と適当に流してる。+2
-0
-
44. 匿名 2024/07/29(月) 13:19:17
>>1
こまごまトピ立てずに『嫌いな友達総合』とかトピひとつにまとめてくれ。金額を高いと言う友達girlschannel.net金額を高いと言う友達会話の中で「金額いくら?」って聞かれて答えると、高いとか言われるのが嫌だなと思います。 例えばデパコスで◯千円のアイテムを高いと言われても、本人は最新の高級家電で揃えてたり、推しのライブで全国回ったりしてるのに、自分がお金をかけ...
+6
-1
-
45. 匿名 2024/07/29(月) 13:20:39
>>1
自分sageでへりくだらないとハナシが出来ない人いるよね
毎回言ってくるのならたぶん、幼少期からその「そんなことないよ~」のカツアゲをしてるんだと思います
中学生の時、同じ様に卑下しまくるコが2人、同じグループにいたのですが直ぐ喧嘩になり他所のグループに1人行ってしまいました
今おもい返すと、したてに出て「そんなことないよ~!」って言われるのは私だけでいい! みたいに思ってる2人だったのかな…?
どっちの気持ちもまったくわからん😩
もし、その方が主さんのお友達じゃなくてただの知り合いなら、その対応を続けていっていいと思います
こっちが嫌な気持ちになるしうんざりするのに、なんで自分卑下してじゃないとお話しできないんだろう…って暗い気持ちになるよねー…
+5
-1
-
46. 匿名 2024/07/29(月) 13:21:22
だめだめ!そんな自分を卑下するようなこと言っちゃ運気が逃げちゃうよ!もっとポジティブに考えよう!ね!ファイト!そうだ!にんにく一欠片食べると暑さに負けないよ!はぁ〜!一緒にがんばろー!+6
-0
-
47. 匿名 2024/07/29(月) 13:21:32
>>42
実際しんどいよめっちゃ卑屈な人といるの
なに話ても否定から入るし+12
-0
-
48. 匿名 2024/07/29(月) 13:22:38
>>2
それでいいよね+3
-0
-
49. 匿名 2024/07/29(月) 13:22:43
>>1
本当に桁違いにすごい人には言えないセリフなので
その人には本当に凄いとは思われていないんだろうなーと思う。+1
-1
-
50. 匿名 2024/07/29(月) 13:22:54
アメリカ人ならどう返すのだろう?
そもそも何いってんだ?ってなりそう。+1
-0
-
51. 匿名 2024/07/29(月) 13:23:42
ぐっと押し黙って沈黙する+2
-0
-
52. 匿名 2024/07/29(月) 13:24:19
女の相手は面倒くさい+1
-0
-
53. 匿名 2024/07/29(月) 13:24:36
>>47
そういう人は基本陰々鬱々ウジウジ系でしょ
+1
-1
-
54. 匿名 2024/07/29(月) 13:24:42
「違う人間だからね」としか言えない。違う人間なんだから、違いがあるのは当たり前じゃん。+5
-0
-
55. 匿名 2024/07/29(月) 13:24:54
>>27
あなたが付き合ってるのはこんなに価値がない人なんですよって言われてるようなもんだもんね+5
-0
-
56. 匿名 2024/07/29(月) 13:25:46
不幸自慢する人といると疲れるよ+5
-0
-
57. 匿名 2024/07/29(月) 13:26:09
>>50+3
-0
-
58. 匿名 2024/07/29(月) 13:26:16
いやーそんなことないわよーあはははー
で、いいじゃん+0
-0
-
59. 匿名 2024/07/29(月) 13:27:02
>>1
何かあったの?って聞いてヘーへーホーで答えるって手が。+3
-0
-
60. 匿名 2024/07/29(月) 13:28:14
私ほぼ何にもまともに出来ないから皆スゴイと思うし実際褒めてしまう。努力したってダメなものはダメなのよ。+5
-2
-
61. 匿名 2024/07/29(月) 13:28:14
つーか、人との会話に疲れてんじゃないの?+2
-1
-
62. 匿名 2024/07/29(月) 13:28:31
>>12
かわいい&うまそう+12
-0
-
63. 匿名 2024/07/29(月) 13:29:04
いちいち悩む人もめんどくさいよ+3
-2
-
64. 匿名 2024/07/29(月) 13:29:53
+1
-0
-
65. 匿名 2024/07/29(月) 13:32:17
>>1
まじですか!もっと褒めていいんですよwwwww+4
-0
-
66. 匿名 2024/07/29(月) 13:32:36
>>12
ナン、か。+5
-0
-
67. 匿名 2024/07/29(月) 13:33:37
>>1
そうだね!(^^)と明るく返してみる+2
-0
-
68. 匿名 2024/07/29(月) 13:34:13
>>1
他人と比べなくていいんだよ
あなたにはあなたの良さがあるからって言えば丸く収まるのでは?
嫌な感じも出ないかと+1
-1
-
69. 匿名 2024/07/29(月) 13:34:33
「あなたはすごいね私なんか...」
「最近ありがとうございます」
「あなたはすごいね私なんか...」
「最近ありがとうございます!」+1
-1
-
70. 匿名 2024/07/29(月) 13:34:42
>>12
本格的なカレー屋に行ってナンとカレー食べたい
1回も行ったことない+3
-1
-
71. 匿名 2024/07/29(月) 13:35:10
>>1
社会人になって初めての友達がいつもその言葉言ってた
そんなことないって言っても、その子は自分とわたしを比べて何かにつけて〇〇はいいよねぇって言ってきて、身に覚えのないことでいらいらされたり無視されたり変な噂流されたりしたから
異動させてもらった
今は何してるか知らない+4
-0
-
72. 匿名 2024/07/29(月) 13:36:50
>>1
私は「いやいやいや…」で話をフェードアウトさせてる+4
-0
-
73. 匿名 2024/07/29(月) 13:38:19
>>47
否定止めなよって言ってしまえ
癖になってて本人は他人に与える感じの悪さを分かってないかもしれないから
+0
-0
-
74. 匿名 2024/07/29(月) 13:38:34
>>1
あなたも凄いよ、って何かしら褒めたら自慢始めると思うよ
そう言う言い回しを何度もする人って私の方がすごいって思考の人が多い気がする+5
-0
-
75. 匿名 2024/07/29(月) 13:38:37
逆マウントしんどいね
卑下女+3
-0
-
76. 匿名 2024/07/29(月) 13:41:33
たぶん本当に意識せずに無意識で口にしてそうだからスルーでいいと思う
改善させようとか刺激しようと思わずスルーして受け流していい+2
-0
-
77. 匿名 2024/07/29(月) 13:41:43
>>1
あなたは建前の雑談にエネルギーや感情持ってかれすぎ。
女同士の会話ってお互いに建前でケアしあって丸く終えるのが大人。
もっと建前会話のパターンを覚えたら良いと思う。
お母さんが近所の人や親戚と話してるとこで学んだりしなかったの?、+3
-5
-
78. 匿名 2024/07/29(月) 13:45:07
これ良かったら、って、松岡修造の日めくり渡したい+1
-0
-
79. 匿名 2024/07/29(月) 13:45:48
>>1
多分、自分なんての部分はコンプレックスでそのモヤモヤを吐き出すことによってストレス解消してると思う。+3
-0
-
80. 匿名 2024/07/29(月) 13:46:49
>>1
あなたが自慢話をしてるから定番の返しをしているか、あなたが何も言ってないとしたら、他人の素敵な部分を見つけて褒めるのが得意なのかのどちらかだと思う。
まれに、「そんな憐れな環境よく我慢してるね。私にはムリ」みたいな嫌味な人もいるけど😅
そうかな?ありがとう
でスルーする今の対応でいいと思うけど。+2
-0
-
81. 匿名 2024/07/29(月) 13:47:00
>>57
この返しいいなぁ
+0
-0
-
82. 匿名 2024/07/29(月) 13:51:14
自分語りの前置きなだけでは+2
-0
-
83. 匿名 2024/07/29(月) 13:53:45
>>2
録音しといて何か言われたら再生すれば楽+4
-0
-
84. 匿名 2024/07/29(月) 13:55:17
「そんなことないよ」待ちだから素直に言ってあげるか
そうだねと肯定してあげるかの二択を相手によって使い分ける+3
-2
-
85. 匿名 2024/07/29(月) 13:56:08
>>3
私だってできない時もあるよ〜とかフォローしてあげると味を占めて舐めてくる人もいるよね+9
-1
-
86. 匿名 2024/07/29(月) 13:56:15
>>50
アメリカにはそういう文化無いから。
このやりとりに適応出来ないのって、家が農家か商人の家系じゃないの?
+1
-2
-
87. 匿名 2024/07/29(月) 13:57:10
その人にとっては褒め言葉の癖かもしれないし、あまり感情的にならず聞いて受けて流すかな
相手の空気が『私なんか祭』になりそうなら『そんな事ないよ音頭』を軽く一周踊って去る感じ
+2
-3
-
88. 匿名 2024/07/29(月) 13:57:34
>>1
主の気持ちわかる
私はめんどくさくて避けるようになった+4
-1
-
89. 匿名 2024/07/29(月) 14:07:10
>>1
「私なんか」は言わない方がいいですよ
と言って、あとはスルーし倒す+4
-2
-
90. 匿名 2024/07/29(月) 14:09:48
>>12
つく食べのやつ?+0
-0
-
91. 匿名 2024/07/29(月) 14:10:24
>>1
そんなことないよ
待ちだよね
言いたくないので
適当に擬音を出して返事してる
口を開かないでふーんとかね
相手にしないと終わらない相手だからね+2
-1
-
92. 匿名 2024/07/29(月) 14:15:52
>>1
「私には無理〜」が嫌いってトピが最近あったね。それとはちょっと違うかな?
お二人は普段どんな会話をしてるの?そんなに人から「すごい」と言われることってあまりないと思うけどな。
その人から「すごい」と言われそうなことを喋らないように気を付けてみたら?
+0
-1
-
93. 匿名 2024/07/29(月) 14:18:19
>>1
「努力して頑張ったからねー。
良い参考書と勉強方法教えてあげるよ
出来ないって思ってるんなら頑張らなきゃね!」
と返すと構ってこなくなるよ。+0
-0
-
94. 匿名 2024/07/29(月) 14:21:10
そういう人ってそういう割には自分に自信もっていて長らく話すと「でも私はそういうことには憧れないんだよね」みたいに今度は否定してくる。私なんてと本当に悩んでいるのでいるならまだまし+2
-0
-
95. 匿名 2024/07/29(月) 14:21:35
うちの母親だ!
なんでも誉めてくれるしいつも「それに比べてお母さん(自分)は…」ってソンナコトナイヨ待ち
「お母さん要領悪いからいつも迷惑かけてごめんね、疲れさせてるわよね…」ってよくよく考えてみれば、私を労ってるのではなくて「大丈夫だよ~」を引き出して、自分自身を安心させたいだけなんだよね
それなのにふとした弾みでポロっと私を下げる発言するから不快感すごい
+7
-0
-
96. 匿名 2024/07/29(月) 14:22:36
>>12
今度ナンを作るときやってみよう+2
-0
-
97. 匿名 2024/07/29(月) 14:23:58
そういう人に限って自虐を「うん、あなたはそうだね」って肯定すると不服そうに推し黙るよぬ+3
-0
-
98. 匿名 2024/07/29(月) 14:26:13
占い行ってみたら?とかお祓い行ってみたら?で誤魔化す
今まで大体がみんな興味あるけどたいして信じてないから
縁切り神社いったことあるー?とか占ってもらったことかるー?今度いこー(行かない)みたいなぼんやりした話題に流れてた。+0
-0
-
99. 匿名 2024/07/29(月) 14:33:55
>>70
川越にうまいインドカレー屋がある 脇田新町のロジャース付近 行ったらマンゴーラッシーも飲め+0
-0
-
100. 匿名 2024/07/29(月) 14:35:34
>>1
普通に「ありがとー!頑張ってるから褒められると嬉しー」みたいな事言っちゃう
そういう面倒くさい人には何言っても同じだし、いつまでも面倒くさいままだから別に合わせない
他人を上げるフリして話きいてほしいだけだろうから早めに
私はそういうフリには付き合いませんよ。
って態度を示さないと執着されるよ+1
-0
-
101. 匿名 2024/07/29(月) 14:37:22
会話上手じゃない私は自分を下げて相手を褒めるという行動しかできない。そんなことないよ待ちもしてない。話すことが無いから会話が続くように振ってる時もある。かなり不快に思われてる事がわかったから気をつけよう…+7
-0
-
102. 匿名 2024/07/29(月) 14:37:46
>>12
かわいいムンクみたい+1
-0
-
103. 匿名 2024/07/29(月) 14:41:30
>>1
だって頑張ってるもん!
当たり前じゃん!
って言って完膚なきまでに封じ込めるわ
もう何も言ってこなくなるよ+5
-1
-
104. 匿名 2024/07/29(月) 14:49:50
>>1
「じゃあもうちょっと頑張ったらー??」
ってドヤる+4
-0
-
105. 匿名 2024/07/29(月) 14:51:00
>>103
そうね。「すごいんじゃないよ!頑張ってるんだよ!」(愚痴ってるだけの怠け者のあなたとは違うのよ)って感じの返答が良いかも+4
-0
-
106. 匿名 2024/07/29(月) 14:51:18
>>1
卑下することで、相手を立ててると勘違いしてる。
もしくは、自己肯定感が皆無だから、その言い方が卑屈になってるとも思わない人。+2
-0
-
107. 匿名 2024/07/29(月) 15:02:22
>>99
ありがとう覚えとく+0
-0
-
108. 匿名 2024/07/29(月) 15:04:40
>>1
そうだねよね
あなたって頭も悪いし顔も悪いし稼ぎも少ないしどこもいいところないねって同意したくなる+3
-0
-
109. 匿名 2024/07/29(月) 15:08:40
卑屈なやつきらいだわーさっさと努力しろよ+2
-0
-
110. 匿名 2024/07/29(月) 15:14:59
>>1
相手の思惑がなんであれ
私は努力したから、と言う
努力してなくても言っときゃ良い
+1
-0
-
111. 匿名 2024/07/29(月) 15:30:35
誉める方も褒め方で悩んでそれかもしれないし素直にお礼でも言って話し終わらせるか、そんな私なんか…で応戦するか
人付き合いは面倒なもんよ+1
-1
-
112. 匿名 2024/07/29(月) 15:55:42
>>1
「うける、めっちゃ卑屈じゃん!どうしたん!!」って言う。+1
-0
-
113. 匿名 2024/07/29(月) 16:03:24
>>112
これが最高最善だと思った!
正直で優しくて最強+1
-0
-
114. 匿名 2024/07/29(月) 16:11:23
>>1
仕事で会うならしょうがないけど
会わなければいいのでは?+1
-0
-
115. 匿名 2024/07/29(月) 16:21:02
でも
だって
どうせ
ダメ+0
-0
-
116. 匿名 2024/07/29(月) 16:25:22
その通り私は頑張ってますから+1
-0
-
117. 匿名 2024/07/29(月) 16:28:46
私なんか~と言われたら、まぁ可哀想って言う+1
-0
-
118. 匿名 2024/07/29(月) 16:33:47
>>1
「いい加減自慢やめて?」ってことかなあ。
あなたが凄いのはよく分かりました、ごめんなさいね私は大したことなくて。みたいな。+1
-2
-
119. 匿名 2024/07/29(月) 16:53:40
>>44
いやいや、1つずつ項目別に語りたいよ+1
-1
-
120. 匿名 2024/07/29(月) 16:55:13
>>1
「私より凄い人はいくらでもいるよ」
+1
-0
-
121. 匿名 2024/07/29(月) 17:42:19
卑屈な人ほんと無理
付き合いたくなくなる+3
-0
-
122. 匿名 2024/07/29(月) 19:14:41
>>12
お腹空いた〜+0
-0
-
123. 匿名 2024/07/29(月) 21:54:20
>>26
それはそれで面倒臭いとか言われそう主みたいな人に。
最近料理頑張ってるんです。→すごいねー!私も料理はしてるんだけど、パンを菌から作っててー、とか始まったら、この人私が言うこと全てに張り合ってくるなんなの?ってなりそう。+0
-0
-
124. 匿名 2024/07/29(月) 22:19:05
同じことを言う友達がいましたが「◯◯はいいよね!わたしなんて・・・」から「◯◯ばっかり良いおもいして」など最終的には僻みに変わっていったので徐々に距離を置き今では連絡も取らなくなりました。
ストレスにならないよう程よい距離感で付き合っていくしかないのかなーと思います。+0
-0
-
125. 匿名 2024/07/29(月) 22:50:11
マウントじゃなくて、まじで自分に対してめちゃくちゃネガティブな人もいる
自己分析すると、ダメな自分を人にアピールしたほうがダメな自分のままでいられて楽だからだろうなと思ってる+0
-0
-
126. 匿名 2024/07/30(火) 00:24:32
えー全然そんなことないよー
それよりさー
で話題変えてる
+0
-0
-
127. 匿名 2024/07/30(火) 11:21:22
生まれながらの先天的な違いを認めずに、他人を羨む人が多すぎる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する