ガールズちゃんねる

中居正広『だれかtoなかい』視聴率深刻急落で打ち切り説再浮上 「ニノはバブルだった」3つの継続困難理由

383コメント2024/08/26(月) 12:31

  • 1. 匿名 2024/07/28(日) 09:18:29 

    中居正広『だれかtoなかい』視聴率深刻急落で打ち切り説再浮上 「ニノはバブルだった」3つの継続困難理由|ニュース|ピンズバNEWS
    中居正広『だれかtoなかい』視聴率深刻急落で打ち切り説再浮上 「ニノはバブルだった」3つの継続困難理由|ニュース|ピンズバNEWSpinzuba.news

    「今後も終わる番組、新たにスタートする番組の話が続々と出てくるでしょうが、『だれかtoなかい』(フジテレビ系)も“危ない”と関係者間では言われています」(制作会社関係者)


    ■すでに当初の番組コンセプトは崩壊
    そもそも『まつもtoなかい』は、松本と中居が「会わせたい」と思う著名人2名をマッチングさせ、トークを繰り広げるというコンセプトの番組。特番時代にはザ・クロマニヨンズの甲本ヒロト(61)と菅田将暉(31)、長渕剛(67)と千鳥の大悟(44)といった異色の大物共演が視聴者を喜ばせた。

    「お笑い界のトップ・松本さん、国民的スターの中居さんと一流ゲストの絡みも『まつもtoなかい』の見どころの1つでしたが、松本さんが出演しなくなり、『だれかtoなかい』になった時点で、そもそもの番組コンセプトが崩壊してしまっていますよね。松本さんと中居さんありきの番組だったわけですから。その後の二宮さん加入後の数字上昇は、やはり国民的存在のニノゆえのバブルだったと……。

    それに、一流どころの著名人の対談を毎週組むというのは本当に難しいこと。人選とスケジュールも考慮しなければいけませんし、そこにMCの中居さんとムロさんのスケジュールも絡んでくるわけですからね。

    4月21日のゲストはタカアンドトシとダイアンでしたが、“この番組でしか見られないマッチング”とは言えませんし、驚きはありませんよね。もちろん、どちらも大人気コンビではあるのですが……」(前出の制作会社関係者)

    松本さんの離脱、二宮さんの卒業、それに伴う視聴率の急落、番組コンセプトの崩壊やキャスティングの難しさも重なり、番組は“このままでは厳しい”となっており、ここにきて、“下手したら年内での終了もあり得るのでは”とまでささやかれていますよ……」(前同)

    厳しい状況に陥っているとされる『だれかtoなかい』。松本復帰の前に番組は終わりを迎えてしまうのだろうか――。

    +14

    -91

  • 2. 匿名 2024/07/28(日) 09:19:22 

    どう考えても数字取れる二人じゃないじゃん…
    松ちゃん復帰しかないよ

    +84

    -333

  • 3. 匿名 2024/07/28(日) 09:19:27 

    >>1
    テコ入れすれば大丈夫

    +15

    -35

  • 4. 匿名 2024/07/28(日) 09:19:30 

    やべーべ?

    +143

    -1

  • 5. 匿名 2024/07/28(日) 09:19:32 

    もっとシンプルに面白い番組をお願いします!

    +283

    -5

  • 6. 匿名 2024/07/28(日) 09:19:38 

    正直ゲストが微妙なんだよね

    +693

    -7

  • 7. 匿名 2024/07/28(日) 09:19:48 

    今さら中居くんがこれ打ち切られても痛くもかゆくもないでしょうよ
    終わってもいいんじゃない

    +483

    -12

  • 8. 匿名 2024/07/28(日) 09:20:08 

    なかいきらい

    +69

    -78

  • 9. 匿名 2024/07/28(日) 09:20:10 

    ゲスト次第
    香取くんのときだけ見た

    +327

    -65

  • 10. 匿名 2024/07/28(日) 09:20:28 

    禿具合の方が心配

    +86

    -20

  • 11. 匿名 2024/07/28(日) 09:20:31 

    喫茶店で話せばいいような事をTVで放送してりゃそりゃ誰もみんわ。

    +368

    -10

  • 12. 匿名 2024/07/28(日) 09:20:49 

    初期は普段あまりトーク番組に出ないような人を組み合わせたりで観ていたけどなんか
    最近普通のトーク番組になった

    +300

    -2

  • 13. 匿名 2024/07/28(日) 09:21:19 

    長渕剛と桑田佳祐の二人が揃って出るなら見る

    +17

    -35

  • 14. 匿名 2024/07/28(日) 09:21:25 

    中居さん数字持ってないんだね

    +123

    -91

  • 15. 匿名 2024/07/28(日) 09:21:34 

    タレントどうこうじゃなく面白ければ見るよ。笑点なんて出演者に誰も魅力ないけど面白いから視聴率高いでしょ

    +176

    -23

  • 16. 匿名 2024/07/28(日) 09:21:47 

    >>2
    これ別に松本いても同じこと起きるよ

    +283

    -9

  • 17. 匿名 2024/07/28(日) 09:22:35 

    金スマの方が面白い

    +14

    -13

  • 18. 匿名 2024/07/28(日) 09:22:50 

    >>1
    タカアンドトシとダイアンなんて誰が見るの(笑)
    その日空いてた二組を呼んだだけでしょ。

    +434

    -6

  • 19. 匿名 2024/07/28(日) 09:22:59 

    >>1
    松本さんありきの企画だが復帰の目処が立たないから視聴率を理由に打ち切りたい

    ということかな

    +140

    -5

  • 20. 匿名 2024/07/28(日) 09:23:00 

    >>1
    タカトシとダイアンなんて見るわけないじゃん
    バラエティで何度も共演してるだろうよ

    +203

    -5

  • 21. 匿名 2024/07/28(日) 09:23:11 

    やっぱりなんだかんだジャニーズ関係の絡みに需要があった部分もあるからじゃないかな
    特別2人のファンじゃなくても

    +152

    -15

  • 22. 匿名 2024/07/28(日) 09:23:15 

    >>2
    松本じゃなくても松本と同じ年代の個性が光る有名人でいいと思う
    ニノは誰かを選ぶ立場とするには若すぎた

    +83

    -27

  • 23. 匿名 2024/07/28(日) 09:23:23 

    司会者云々ではない
    これはゲストによる視聴者の喰いつき笑
    誰もが気になるゲストを呼べないなら
    多分終わるな!

    +105

    -5

  • 24. 匿名 2024/07/28(日) 09:23:26 

    >>1
    また真木よう子に出てもらってティンコンカンコンのこと聞いてほしい

    +34

    -48

  • 25. 匿名 2024/07/28(日) 09:23:36 

    ゲストに興味なかったら見ない

    +125

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/28(日) 09:23:37 

    香取と中居にすれば?

    +69

    -35

  • 27. 匿名 2024/07/28(日) 09:24:01 

    二宮ってなんか不吉な眉毛してるのね

    +13

    -40

  • 28. 匿名 2024/07/28(日) 09:24:17 

    二宮みたいなとっちゃん坊や見たくないよ

    +174

    -109

  • 29. 匿名 2024/07/28(日) 09:24:19 

    トークが面白くない、とにかくそれに限る

    +97

    -1

  • 30. 匿名 2024/07/28(日) 09:24:19 

    トークが面白くない、とにかくそれに限る

    +18

    -3

  • 31. 匿名 2024/07/28(日) 09:24:29 

    この番組でしか見られないマッチング
    キンプリとナンアイとか?
    キスマイと北山とか?
    キムタクと地図の3人とか?
    できそうでできなさそうなキャスティング
    一番上は特に数字取れそう

    +13

    -39

  • 32. 匿名 2024/07/28(日) 09:24:56 

    元ジャニーズのゲスト増えたよね。
    前回は山田くんで今日は生田斗真。

    +115

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/28(日) 09:25:32 

    ムロにふれてなくて草

    +134

    -1

  • 34. 匿名 2024/07/28(日) 09:25:44 

    石橋貴明とかは?

    +23

    -12

  • 35. 匿名 2024/07/28(日) 09:25:52 

    中居君てゲストの話を折るよね
    もっと我慢して聞いてあげればいいのに
    『で?』『からの?』の圧が強いよね
    年々酷くなってきた気がする

    +208

    -16

  • 36. 匿名 2024/07/28(日) 09:25:53 

    タカトシとダイアンはしょぼすぎ

    +49

    -1

  • 37. 匿名 2024/07/28(日) 09:26:25 

    ムロは司会よりゲスト向き

    +115

    -1

  • 38. 匿名 2024/07/28(日) 09:26:30 

    中森明菜出せばガル民が観るよ多分

    +22

    -15

  • 39. 匿名 2024/07/28(日) 09:26:48 

    >>23
    中居と松本に人望がないってことか

    +46

    -9

  • 40. 匿名 2024/07/28(日) 09:27:40 

    >>2
    せやな

    +5

    -7

  • 41. 匿名 2024/07/28(日) 09:27:42 

    >>6
    ゲストよりにのが微妙すぎて見たくない
    不向きなんだろうけど、いろいろわざとらしい
    中居君は見たいのに

    +19

    -82

  • 42. 匿名 2024/07/28(日) 09:27:48 

    >>6
    無理にゲスト2組入れる必要ないんじゃ?と思う
    中居くんとゲストが話すだけでもいいじゃんね

    +238

    -15

  • 43. 匿名 2024/07/28(日) 09:27:49 

    >>6
    テレビ局の人選が微妙、世間の需要とあってない
    ガルちゃんで、誰と誰が見たいかアンケート取ってみればいいのに

    +101

    -8

  • 44. 匿名 2024/07/28(日) 09:27:50 

    最近はゲストが魅力ない
    だから見る気がしない

    +71

    -1

  • 45. 匿名 2024/07/28(日) 09:27:50 

    松本復帰するまで待つの?
    心機一転、新しい番組にした方が良くない?

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/28(日) 09:28:02 

    >>1
    誰が来ても「どうせこんな感じの話をするんだろうな」と思うしその通りになる😩

    +39

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/28(日) 09:28:10 

    >>41
    にの出てなくない?

    +81

    -2

  • 48. 匿名 2024/07/28(日) 09:28:52 

    >>36
    思ったw
    20年前ならまだしも…てその頃はダイアンおらんか

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/28(日) 09:29:23 

    マッチングがどんどんしょぼくなってて、おもしろくないんだもん
    毎週やるにはムリがあると思う

    +75

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/28(日) 09:29:56 

    >>32
    ジャニーズゲスト多いよね
    中居くんとの内輪ネタ話が多くなるからつまらない原因だと思う
    ジャニーズ好きな人なら嬉しいのかもしれないけど一般受けはしない

    +101

    -3

  • 51. 匿名 2024/07/28(日) 09:30:10 

    >>31
    キムと地図いいね!怖いもの見たさで視聴率すごそう

    +13

    -17

  • 52. 匿名 2024/07/28(日) 09:30:15 

    >>6
    河合さんはみたいけど、ユリアンは、って人は見なかったっていうように、組み合わせの片方のせいで見たくなくなることが多い。

    +178

    -2

  • 53. 匿名 2024/07/28(日) 09:31:35 

    >>28
    何がブーストだよね嫌だから避けるわ
    心底嫌いだもの

    +25

    -43

  • 54. 匿名 2024/07/28(日) 09:31:54 

    >>2
    松ちゃん出てたらゲストが誰でも見ようかなって思えるけど、誰かと中居になってからはゲスト次第で見るか見ないか決めてる。松ちゃんのファンって訳でもないし中居君は好きなんだけど何となく。

    +12

    -30

  • 55. 匿名 2024/07/28(日) 09:32:48 

    舘ひろしと柳沢慎吾が出た時だけ録画した。
    何回観ても飽きない神回でしたww

    +54

    -2

  • 56. 匿名 2024/07/28(日) 09:32:50 

    >>38
    中居に中森さんをフォローしつつ、深いところまで聞ける話術があると思えない
    当たり障りない事言ってヘラヘラして終わるとおもう

    +35

    -3

  • 57. 匿名 2024/07/28(日) 09:32:59 

    >>19
    ゴチャゴチャ言わずに打ち切ればいいのにね
    クール途中でも番組名を変えてやればいいのに
    それが無理ならタイミングみてやればいいのよ
    復帰が決まってまたやるならそれで良いのに
    ゴチャゴチャ言っているのはどの関係者なのよ

    +12

    -5

  • 58. 匿名 2024/07/28(日) 09:33:00 

    >>1
    松本でも中居でも聞き上手じゃないから
    遅かれ早かれだったと思う

    裏の林先生の方が聞き上手

    +85

    -1

  • 59. 匿名 2024/07/28(日) 09:33:06 

    >>1
    ムロから他の人に変われば視聴率上がりそうだけど

    +21

    -13

  • 60. 匿名 2024/07/28(日) 09:33:24 

    中居くんとニノで原付で北海道まで行けばいい。バカな事やってんなぁって誰か見てくれるんじゃないの。

    +3

    -16

  • 61. 匿名 2024/07/28(日) 09:33:33 

    今日は生田斗真と中村倫也がゲストだね!
    斗真と中居くんの絡み新鮮で楽しみ😊

    +11

    -24

  • 62. 匿名 2024/07/28(日) 09:33:37 

    高額なギャラが払えないんだろうな

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/28(日) 09:33:42 

    中居とキムタクで見たい

    +6

    -18

  • 64. 匿名 2024/07/28(日) 09:33:53 

    >>1
    国民的スターの中居さん

    こんな事思ってるの本人と、年配の人たちだけでしょ
    SMAP時代知らないと、ただのイキったオジサンにしか見えない

    +79

    -14

  • 65. 匿名 2024/07/28(日) 09:34:12 

    今はYouTubeでも人気ないとキツいよね
    キムタクもYouTube始めてるし

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2024/07/28(日) 09:34:29 

    >>6
    ゲストも2組呼ぶ必要あるのかな
    まっちゃんの特番の時から面白くなかったから面白くなる要素ない

    +79

    -1

  • 67. 匿名 2024/07/28(日) 09:34:31 

    >>60
    何も面白くない

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/28(日) 09:34:55 

    なぜSMAPは仲を取り戻さないの?
    お互いの利になるのに。だからテレビはつまらないんだよ

    +2

    -15

  • 69. 匿名 2024/07/28(日) 09:35:11 

    ムロからニノ代わってもゲストにキムタク出すくらいしないと視聴率取るのは難しそう

    +5

    -12

  • 70. 匿名 2024/07/28(日) 09:35:14 

    >>15
    >>笑点なんて出演者に誰も魅力ないけど

    なんでやねん!
    笑点のトピ立ったら毎回アランドロンの取り合いや!

    +90

    -3

  • 71. 匿名 2024/07/28(日) 09:35:18 

    一度も見た事ない

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/28(日) 09:35:28 

    この番組はゲストだけでなく松本と中居のトーク、中居と二宮のトークを楽しみに見てた人が多かったと思う。
    ムロさんはそつなく司会こなしてるし悪い訳ではないけど、中居とムロのトークに興味ある人少ないと思う。

    +73

    -3

  • 73. 匿名 2024/07/28(日) 09:35:35 

    >>31
    キンプリとナンアイとキムタクと地図を全員読んだらいいんじゃない?

    中居さんが
    「俺だけじゃ無理だし」
    ってニノにヘルプ出したら
    「今日西島さんと飲むから無理っす。代打向かわせてるからそれでいいですか?」
    って言うから待ってたら大野くんが来ちゃう回があったら見る

    録画もする
    TVerでも見るわ

    +6

    -25

  • 74. 匿名 2024/07/28(日) 09:36:12 

    今キムタク出せたら視聴率上がるよ

    +24

    -5

  • 75. 匿名 2024/07/28(日) 09:36:29 

    >>68
    利益のために無理やり仲良くやってて、無理が効かなくなっての解散だったからじゃね?

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/28(日) 09:36:29 

    >>15
    笑点出演者、魅力ないかなぁ
    噺家さんの番組でのゆるさも魅力だと思うけどなぁ

    +56

    -1

  • 77. 匿名 2024/07/28(日) 09:36:39 

    中居なんて若者からすれば誰?って感じでしょ

    +35

    -11

  • 78. 匿名 2024/07/28(日) 09:37:34 

    >>73
    おい!wなんでキスマイはぶいた?w

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/28(日) 09:37:46 

    ニノのときは嵐の話ばかりだから嵐ファンが見てただけでしょ。

    +13

    -15

  • 80. 匿名 2024/07/28(日) 09:37:49 

    >>75
    だからファンにも見放されたのか

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/28(日) 09:38:09 

    >>57
    テレビって変更に時間がかかるなぁ、ってYouTubeに慣れると思うね
    複雑な権利や制作工程やしがらみから、しょうがない面はあるんだけど、たぶんその遅さが今に合わないんだろうね

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/28(日) 09:38:32 

    鈴木亮平さんと賀来健人さんの回が面白かった。斑目豪も
    普段トーク番組あまり出ない人がゲストだと見たいってなる 

    +40

    -7

  • 83. 匿名 2024/07/28(日) 09:38:46 

    試しに新しい地図の3人で番組やらせてみたら

    +2

    -20

  • 84. 匿名 2024/07/28(日) 09:38:49 

    二宮もYouTuberだからね
    テレビで見る必要ない。YouTubeの方が距離が近いしコメント残せるからね

    +5

    -11

  • 85. 匿名 2024/07/28(日) 09:38:55 

    >>35
    ゲストのその話をもっと聞きたいのにゲストのちょっとした言動やあんまり関係のない内容にツッコんで話がそっちに持ってかれて、その話が終わってしまって残念に思うことがあった。

    +132

    -2

  • 86. 匿名 2024/07/28(日) 09:39:09 

    一回も見たことない

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/28(日) 09:39:28 

    だったら二宮がMCすればいいやん

    +5

    -7

  • 88. 匿名 2024/07/28(日) 09:40:00 

    中居さんは華がない、と思う。

    +21

    -14

  • 89. 匿名 2024/07/28(日) 09:40:02 

    理由わからんけどムロツヨシをあんまり見たくない

    +50

    -3

  • 90. 匿名 2024/07/28(日) 09:40:18 

    日曜劇場枠が強いというのもあるのかな

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2024/07/28(日) 09:40:18 

    >>78
    まじでごめん!
    ナチュラルに抜けた

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/28(日) 09:40:41 

    行列の方が見てない

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/28(日) 09:40:47 

    だってトークがつまらんし…

    +21

    -2

  • 94. 匿名 2024/07/28(日) 09:41:01 

    キムタクもYouTubeやりだしてから人気だもんね
    初めてカルディー行ってみたとかすごい再生数だよ

    +8

    -7

  • 95. 匿名 2024/07/28(日) 09:41:13 

    誰が見てるんですか?申し訳ないけど金スマも終わってほしい。

    +20

    -7

  • 96. 匿名 2024/07/28(日) 09:41:46 

    >>74
    今さらキムタクでみるかな?

    +4

    -15

  • 97. 匿名 2024/07/28(日) 09:42:05 

    松ちゃんやキムタクをゲストで呼べばいいのにね
    それができないテレビはオワコンなんだよ

    +3

    -9

  • 98. 匿名 2024/07/28(日) 09:42:55 

    >>1
    松本って名前の人に月替わりで頼めば良いと思う。
    松潤とか、B'zの松本さんとか…。
    まぁ、視聴率上がりそうな「松本さん」って、その二人しか思い浮かばないけど笑。

    +15

    -4

  • 99. 匿名 2024/07/28(日) 09:43:32 

    この番組に限らず同じ人が長年冠番組持ち続けて、年々老けて行くのを見させられるのが、嫌
    なんか未来を感じられない
    海外のTV番組も同じ感じなの?一人の人がずーっと同じ番組やる感じ?
    もっと新陳代謝して欲しい

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2024/07/28(日) 09:43:47 

    最初の方で大物とか出して自分達で早々にクライマックス作っちゃったから、後から出てくる人達が皆小物に見えてしまった

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2024/07/28(日) 09:44:05 

    ピンズバでトピ立てられるんだ

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/07/28(日) 09:44:09 

    >>83
    あの人達はテレビで育ったから向きだよね
    香取があの園児姿のまま出てきたらある意味尊敬する

    +2

    -10

  • 103. 匿名 2024/07/28(日) 09:44:18 

    >>97
    結局内容ではなく物珍しいゲストの話題性頼りなんだよ
    最初の香取のときからね
    そんなゲストが続くわけもなく
    すぐにネタ切れになるのは当たり前だよね

    +26

    -2

  • 104. 匿名 2024/07/28(日) 09:45:02 

    ゲストによるの一言だよ
    マッチングも最初はそうだったかも知れないけど最近は他のトーク番組同様番宣や仲良しを呼ぶ番組と化してるよね
    今日の2人も今舞台やってるんでしょ?
    だったらむしろ番宣用に芸能人の皆さんどんどん来てくださいって開き直れば面白いかも

    +10

    -2

  • 105. 匿名 2024/07/28(日) 09:45:19 

    トーク番組ってよっぽど面白くない限りは、後で面白い所だけバックアップしてる総集編で十分なんだよね。
    時間の無駄って思っちゃう。

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2024/07/28(日) 09:45:39 

    そういえばもうずっとずっと見てなかった
    今誰が相方なのかもわからない
    ニノが特段有能だとは思ってないけど、元ジャニの子は上手いよねやっぱ

    +16

    -7

  • 107. 匿名 2024/07/28(日) 09:45:42 

    >>35
    わかる
    まだゲストが話してる途中で遮って自分の言葉でまとめる癖がある
    最後まで本人の言葉で聞きたかったなと思う
    本人は視聴者にわかりやすくまとめてあげてるつもりだと思うけど

    +123

    -2

  • 108. 匿名 2024/07/28(日) 09:45:55 

    浜ちゃんがいる時だけ松ちゃんは本当に面白い。
    それ以外は全員松ちゃんの太鼓持ちだよ
    横でイヒヒヒヒヒって笑ってるだけで、大した話はしてない
    中居正広『だれかtoなかい』視聴率深刻急落で打ち切り説再浮上 「ニノはバブルだった」3つの継続困難理由

    +11

    -7

  • 109. 匿名 2024/07/28(日) 09:46:07 

    >>70
    アランドロンどれー🤣w

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/28(日) 09:46:48 

    >>55
    舘ひろしのことあんまり知らなかったけど、とても優しい人だと思った

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/28(日) 09:47:17 

    >>96
    みない

    +6

    -8

  • 112. 匿名 2024/07/28(日) 09:47:27 

    生田斗真と中村倫也
    普通に仲良し2人って感じがして意外性がないな

    +24

    -1

  • 113. 匿名 2024/07/28(日) 09:47:37 

    ニノの上げ記事ばかり

    +10

    -25

  • 114. 匿名 2024/07/28(日) 09:47:59 

    >>108
    久しぶりに見たらまっちゃんって汚いおっさんだなー(嫌いじゃないけど)

    +16

    -1

  • 115. 匿名 2024/07/28(日) 09:48:28 

    >>6
    ね、だから話しの内容もビミョー

    今さらのスゴい人エピソードとかあからさまなヨイショとか…会社の飲み会でのおじさんの昔話し聞いてるノリでキツイよね

    +67

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/28(日) 09:48:51 

    >>6
    意外な組み合わせ組もうとして
    普通に気まずい空気ただよってる回あるよね
    有名ならローラとフワちゃん回とか。
    杏と秋山竜次もなんか変な空気だったわ

    +85

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/28(日) 09:49:36 

    >>1
    なんでムロツヨシなんだろう。TVの中では人気者扱いだけど苦手な人の方が多いのに

    +34

    -12

  • 118. 匿名 2024/07/28(日) 09:49:47 

    この番組、見たいと思ってるんだけど、終わった後に気がついて結局見れない。
    普段テレビあまり見ないからつい忘れてしまう。
    土曜日やってるんだっけ?あれ?日曜夜だっけ?って感じで。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/28(日) 09:50:05 

    >>55
    私も録画してる
    屈指の神回、保護してるわ

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2024/07/28(日) 09:50:24 

    >>69
    でもそれも結局1回で終わるよ

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2024/07/28(日) 09:50:55 

    宮迫さんと粗品さんで対話させたら面白いのにね、ウィン・ウィン

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2024/07/28(日) 09:51:00 

    >>98
    松潤はバラエティ慣れしてるからまだしも、B'zの松本さんはどうすれば
    相槌をギターで打つとか?

    +10

    -6

  • 123. 匿名 2024/07/28(日) 09:51:26 

    でも面白いけどな
    ゲスト1人じゃなくて2人をぶつけて色んな会話引き出せるし

    +1

    -4

  • 124. 匿名 2024/07/28(日) 09:51:32 

    >>85
    凄くわかる
    『その下りもういいから』って思う時ある
    その辺のしつこさのバランス感覚が芸人とやっぱり違う

    +58

    -2

  • 125. 匿名 2024/07/28(日) 09:51:36 

    今は中居が出てるから観ようって人より中居が出てるから観ないって人の方が多いと思う

    +18

    -9

  • 126. 匿名 2024/07/28(日) 09:51:44 

    日9の裏じゃ厳しいかもね

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2024/07/28(日) 09:51:49 

    >>83
    地図ってYouTubeやってる?
    若い子は中居くんは知ってても地図は知らないだろうな

    +11

    -3

  • 128. 匿名 2024/07/28(日) 09:53:09 

    >>14
    それは無いでしょ。
    数字持ってなきゃ仰天ニュースとか金スマとかあんな長く続かないと思う

    ふざけすぎって思うとかもあるけど中居の司会個人的にだけど好きだよ

    +34

    -37

  • 129. 匿名 2024/07/28(日) 09:53:33 

    にのより大野くん

    +2

    -15

  • 130. 匿名 2024/07/28(日) 09:53:58 

    >>87
    今ブラックペアンやってて、来年VIVANの続編あるみたいだから無理じゃない?日曜劇場裏かぶりだから。

    +20

    -1

  • 131. 匿名 2024/07/28(日) 09:54:12 

    >>72
    ゲストのファンが見てもつまらない番組だし
    喜んで毎週見てるのMCのオタだけだと思う

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2024/07/28(日) 09:54:58 

    特番もローラとフワちゃんとか微妙な組合せで笑えなかったのに、週1は無理だと思ってたわ。

    中居くんの喋り方、いつのまにか変なためが気になって笑えない。うたばんの頃の中居くんの方が面白かったと思う。

    むしろニノの方が話し方も回し方も上手いと思う。

    +39

    -5

  • 133. 匿名 2024/07/28(日) 09:55:01 

    ゲストによる
    普段話が聞けないような芸能人がいい
    芸人はいい。
    そう言えば、たけしがゲストに出た時、
    松本が、たけしさんは、講談社襲撃事件とか
    スキャンダルありますかど、俺はスキャンダルないんですよね、スキャンダルほしいんですよねって
    言ってたね

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/28(日) 09:55:04 

    >>116
    そこを上手く回せないMCの力不足では?
    その気まずさをうまく利用して、化学反応をみせる番組じゃないの?

    +36

    -9

  • 135. 匿名 2024/07/28(日) 09:55:15 

    >>127
    やってる。
    草彅は100万行ってる。

    +3

    -11

  • 136. 匿名 2024/07/28(日) 09:55:53 

    二宮くんの上げ記事多いね
    ピンスバっていつもニノの上げ記事書いてる気がする

    +12

    -18

  • 137. 匿名 2024/07/28(日) 09:56:13 

    >>121
    そんなショボ対決YouTubeでやっといてほしいわ、地上波しかもゴールデンタイムじゃいらんいらん

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/28(日) 09:56:40 

    >>28
    ニノのどこがいいのかいまいちわからない
    ニノ本人が数字持ってる訳じゃなく
    どこかで推しの名前が出てくるかもと期待して見てるだけだったんじゃないの?

    +60

    -46

  • 139. 匿名 2024/07/28(日) 09:56:59 

    >>41
    あなたはニノ叩きたいだけだね
    粘着アンチって本当に救いようないね…

    +57

    -4

  • 140. 匿名 2024/07/28(日) 09:57:19 

    ニノって嵐の名前があるからだけじゃ無いと思う
    普通に面白いし、大御所にも図々しいけど引くところは引くというか
    後輩、同年代にしても容赦無いけど、でも持ち上げたり
    コミュ力すごいと思う。
    ガルではニノ不評だけど私は嫌味なくて面白くて好きだったからニノがいなくなって残念

    斑目豪の回は笑った

    +40

    -12

  • 141. 匿名 2024/07/28(日) 09:57:20 

    >>127
    草彅さんやってるよ
    香取さんの幼稚園児のやつは彼個人のYouTubeなのかな?おすすめででてもスルーするからわからないけど

    +0

    -7

  • 142. 匿名 2024/07/28(日) 09:57:32 

    >>1
    視聴率取れる裏に日曜劇場にぶつける方がかおかしいよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/28(日) 09:57:52 

    >>2
    松ちゃん居た時も視聴率悪かったんだよ。二ノ宮さんの時だけ上がってた

    +58

    -4

  • 144. 匿名 2024/07/28(日) 09:58:01 

    初回は慎吾で神回だった。
    最終回ならキムタクやろと正直思う。
    ビジネスと割り切ってふたりは「話して」良いんじゃないかな。
    視聴率は50%ゆうに超える。

    +7

    -14

  • 145. 匿名 2024/07/28(日) 09:58:03 

    この時間に中居の窓放送してほしいなあ
    あれめっちゃ好きだった

    +5

    -8

  • 146. 匿名 2024/07/28(日) 09:58:05 

    >>35
    まるで宮迫

    +25

    -4

  • 147. 匿名 2024/07/28(日) 09:58:38 

    >>6
    香取慎吾がピークだったね。
    終わる前につよぽんと吾朗ちゃんもゲストに呼んで欲しい

    +35

    -16

  • 148. 匿名 2024/07/28(日) 09:58:39 

    >>140
    バランス感覚のいい人なんだろうね

    +17

    -4

  • 149. 匿名 2024/07/28(日) 09:59:31 

    >>133
    直後に件のスキャンダルでギャフンよ
    なんで自ら爆弾持ち込んだんだろう
    バレるわけないっていう油断?
    それともいつものことだからヤベーとも思ってなかった驕り?

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/28(日) 10:00:09 

    >>140
    たしかに人の懐に入るの上手よね
    可愛げがある

    +27

    -5

  • 151. 匿名 2024/07/28(日) 10:00:26 

    キムタクとMCしたら初回は見るな
    ゲストに新しい地図とタモリとか

    +3

    -4

  • 152. 匿名 2024/07/28(日) 10:00:57 

    この記事はニノはやっぱりすごかったって言いたいんだろうけど
    最初は同じジャニーズ独立した同士の中居くんとのペアの話題性があったから
    最初は良かったんだろけどその後視聴率はだんだん下がってたよ

    +13

    -18

  • 153. 匿名 2024/07/28(日) 10:01:24 

    >>134
    そ、そうですね…

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2024/07/28(日) 10:01:32 

    >>147
    ツマラン
    それなら鈴木おさむと木村呼んだ方が面白そう

    +3

    -23

  • 155. 匿名 2024/07/28(日) 10:02:45 

    >>6
    結局ゲスト頼みな時点でオワコンなんだけどね

    +45

    -0

  • 156. 匿名 2024/07/28(日) 10:03:09 

    >>135
    100万?そんなに回ってるんだ

    +0

    -13

  • 157. 匿名 2024/07/28(日) 10:04:04 

    >>134
    中居が変な方向に持ってく
    ギスギスさせるのを面白いと思ってそう
    天海祐希と小池栄子の時も裏で糸引いてる感じだったしキスがどうとか言い出して気持ち悪かった

    +49

    -5

  • 158. 匿名 2024/07/28(日) 10:04:19 

    そのうちペット動物とかグルメのコーナーだったり、クイズゲームのコーナーができたりするんだ
    気づいたら別番組に成ってるんだ

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/28(日) 10:04:33 

    >>132
    中居君が、
    中居「さん」と呼ばれはじめてからが彼は駄目。

    中居君は中居君じゃないと良さが活きない。偉くなったら駄目。
    テレビでしか活動しないって決めたなら、
    「中居君のナントカ」でタイトル付けたほうが気負わずに観られる。

    芸人と組むほうが中居は活きるので、
    芸人探してやって欲しい。

    +18

    -2

  • 160. 匿名 2024/07/28(日) 10:06:10 

    >>28
    私も世間に反して最近のニノ嫌い

    +46

    -44

  • 161. 匿名 2024/07/28(日) 10:06:46 

    >>156
    登録者数が100万

    +2

    -4

  • 162. 匿名 2024/07/28(日) 10:07:45 

    >>6
    香取くんの時や赤西くんの時はビックリしたし面白かった。
    しかしこの手の番組は毎週だとそんなにビックリするゲストって呼べないだろうから年に数回にしてゲスト吟味すれば良いのにと思う。
    たまにの方が面白いしプレミアつく。

    +66

    -4

  • 163. 匿名 2024/07/28(日) 10:08:27 

    >>156
    意外ですよね。(笑)。
    香取は50万少し。
    草彅君は人気がでてる。

    のびのびしてるもんね。

    +0

    -10

  • 164. 匿名 2024/07/28(日) 10:08:47 

    中居は叩かれて二宮は持ち上げられるこのトピの構図が気持ち悪い

    +10

    -24

  • 165. 匿名 2024/07/28(日) 10:09:56 

    >>70
    福山雅治の取り合いでもあるよ!

    +7

    -2

  • 166. 匿名 2024/07/28(日) 10:10:05 

    そもそも日9の裏の時点で、長くやるつもりなかったんじゃない?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/28(日) 10:10:32 

    中居君ピンで、ゲスト2組それぞれとトークで良かったのでは?

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2024/07/28(日) 10:10:49 

    >>15
    一之輔ファンの私憤怒

    +26

    -1

  • 169. 匿名 2024/07/28(日) 10:13:27 

    >>154
    マジそれ、
    スポンサー入札してでも番組作って欲しい。
    相当なスポンサーは名乗り上げるんじゃないか。
    形だけでも、
    中居木村は共演したほうが良い。
    木村抜きの4人は意味がない、やらないほうが良い。
    5人か、
    中居木村の「ツトプ」w対談。

    そのくらいのエンタメ見せて来れ。

    +3

    -16

  • 170. 匿名 2024/07/28(日) 10:13:54 

    >>164
    いつも持ち上げられてるから慣れてないのかな?
    他のSMAPの他のメンバーや嵐の面々も、普段はボロカス叩かれて下げられてるよ
    だからといって上げ下げしていいわけじゃないけどね

    +15

    -4

  • 171. 匿名 2024/07/28(日) 10:14:23 

    >>56
    そこまで気使って出すほどな価値ない

    +11

    -3

  • 172. 匿名 2024/07/28(日) 10:14:52 

    >>54
    ほんとそれなんだよね
    ナイトスクープも同じで、ネタが弱くてもスタジオで局長がひと言加えて面白くしてくれてたんだけど…

    +7

    -5

  • 173. 匿名 2024/07/28(日) 10:15:31 

    とりあえず現ジャニ元ジャニ呼んどけば中居くんとの絡みが見たいオタクは見るんじゃない?今日は斗真だよね

    +5

    -6

  • 174. 匿名 2024/07/28(日) 10:16:01 

    >>171
    失礼な発言

    +6

    -4

  • 175. 匿名 2024/07/28(日) 10:17:09 

    >>38
    いや、ガル民はもうテレビ見なくていいよ
    どうせ文句だし

    +4

    -4

  • 176. 匿名 2024/07/28(日) 10:17:30 

    >>162
    たしかに
    番組改編時の特番にして、ゲスト含めて構成練ったものなら見たいかも
    トークだけじゃなくてミニゲームとか外ロケでどこかに行くコーナーがあってもいいと思う

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2024/07/28(日) 10:17:37 

    >>2
    単純に世代交代じゃね?
    もっと2~30の人が活躍しないとテレビコンテンツは衰退する一方だよ

    +8

    -5

  • 178. 匿名 2024/07/28(日) 10:18:09 

    >>112
    2人の舞台バサラオの宣伝だよね

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/28(日) 10:18:41 

    >>169
    中居が嫌がって露骨にはぶってるのが悪い
    香取が出た時も木村の話を中居がカットさせたとか

    +12

    -9

  • 180. 匿名 2024/07/28(日) 10:19:55 

    >>133
    あの時、中居くんもHIROにK-POPの勢いをどう思ってるか聞いてて結構攻めてたね

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/28(日) 10:22:46 

    中居くん、MC上手いのか下手なのか今一つわかんない。ハマるときはバチッとハマるんだけど。上手く言えないけど、そうでないときは微妙な感じ。

    +17

    -1

  • 182. 匿名 2024/07/28(日) 10:23:31 

    >>38
    見る見る!!
    明菜と聖子でたら絶対に見るわ!

    +12

    -5

  • 183. 匿名 2024/07/28(日) 10:25:01 

    >>182
    マッチの方が面白そう

    +0

    -9

  • 184. 匿名 2024/07/28(日) 10:25:10 

    >>151
    キムラとナカイねw
    やって欲しい。

    さんまさんも入れてあげて。

    +5

    -7

  • 185. 匿名 2024/07/28(日) 10:25:39 

    >>128
    仰天ニュースは普通に内容次第ですけど
    まぁキンスマもそうなんだけど

    +28

    -1

  • 186. 匿名 2024/07/28(日) 10:25:49 

    >>6
    そういえばジャニーズの時しか見てないや
    最近だと山田くん
    やっぱり関係性の話とかエピソード面白い

    +15

    -14

  • 187. 匿名 2024/07/28(日) 10:26:19 

    >>179
    中居さんがカットさせたって記事ちらっと見たけど、あれが本当だとしてもなかなか不思議なカット理由だよね
    悪口じゃないけど本人のいない所で話題に出すのは憚られるって、悪口じゃないなら放送すればいいのにと思ったんだけどね
    なかなか複雑な理由があるのだろうか?そんな事してるうちは再結成は無理だろうな

    +0

    -5

  • 188. 匿名 2024/07/28(日) 10:27:07 

    >>184
    鶴瓶も呼ぼう

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/07/28(日) 10:27:54 

    >>158
    グルメありそう
    あと懐メロとか

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/28(日) 10:28:01 

    トーク番組やめて中居がSMAPの歌歌う番組にすれば?

    +1

    -6

  • 191. 匿名 2024/07/28(日) 10:29:11 

    >>158
    カラオケもやりそう

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/07/28(日) 10:29:13 

    ゲストによるけど前期のメンツこれで見たいとは思えないわ
    そこまで新鮮さもないし

    4/14 吉田鋼太郎×高畑充希
    4/21 タカトシ×ダイアン
    4/28 舘ひろし×柳沢慎吾
    5/19 市村正親×神田伯山
    5/26 鈴木保奈美×戸田恵子
    6/02 高橋英樹×ひとり
    6/09 杏×ロバート秋山
    6/16 河合優実×ゆりやん
    6/30 ヘイセイ山田×波瑠

    +15

    -1

  • 193. 匿名 2024/07/28(日) 10:30:33 

    >>183
    絶対に見ない。
    不愉快だもん。

    +5

    -3

  • 194. 匿名 2024/07/28(日) 10:30:56 

    ムロさんじゃなくてキスマイのことやったらファンが見るんじゃない?

    +1

    -6

  • 195. 匿名 2024/07/28(日) 10:30:59 

    >>190
    俺、いっつもサビパートなかったんだよ、とか言いながらサビを気持ちよく歌ってたらキムタクがダメ出しに現れそう

    +2

    -5

  • 196. 匿名 2024/07/28(日) 10:33:10 

    >>187
    スタエンに対する配慮かな。
    キムタクは王者だし、
    さすがの中居も躊躇したかな。軽々しく名前出さないほうが良いと判断したかな。
    なんだかんだと中居君は個人事務所だし弱小だと思うんよね。
    ありとあらゆる方向に気を遣う、っていうか気を回す中居君らしいっちゃらしい。

    +0

    -10

  • 197. 匿名 2024/07/28(日) 10:33:15 

    >>184
    ラブメイトも木村はだと言ったさんまに中居が機嫌悪くしてなくなったしいい加減にしないといけない
    おそらく中居ファンが木村や地図を叩いてるんで出るならSMAP5人で出ないと意味がない

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/07/28(日) 10:34:05 

    >>195
    そういうのが見たいんだよ!w

    +2

    -4

  • 199. 匿名 2024/07/28(日) 10:35:55 

    >>44
    旧ジャニタレばっかだもんな

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2024/07/28(日) 10:36:13 

    >>198
    ザTV、って感じだよねw

    +1

    -2

  • 201. 匿名 2024/07/28(日) 10:37:16 

    >>197
    まぁ5人のほうが良いよね、
    もっというと森君呼んで、
    「僕が脱退した時に解散したら良かったんだよ」って能天気なふうの台本書いて、
    全員に突っ込んで頂きたい(笑)。

    +4

    -9

  • 202. 匿名 2024/07/28(日) 10:38:09 

    >>200
    だよな、
    武器はテレビだったんだろ?w

    +2

    -2

  • 203. 匿名 2024/07/28(日) 10:38:21 

    >>193
    視聴率は絶対そっちの方が取ると思う。

    +3

    -7

  • 204. 匿名 2024/07/28(日) 10:38:42 

    >>152
    ニノがそんなに視聴率持ってるとは思えない

    +18

    -20

  • 205. 匿名 2024/07/28(日) 10:38:53 

    松ちゃんがいれば明菜も出たかもしれない

    +2

    -4

  • 206. 匿名 2024/07/28(日) 10:39:08 

    >>199
    今日も中居とムロ含めて生田と中村倫也とか内輪番組じゃんって話

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/28(日) 10:39:16 

    初めはゲストが意外な組み合わせで見てたけど最近は番宣丸出しでおもしろくない

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2024/07/28(日) 10:42:03 

    >>18
    吉本の番組だろうし松本が出ない代わりに定期的に吉本所属をゲストにすると
    こんな感じになっちゃうのかな。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2024/07/28(日) 10:44:57 

    中居、ニノと旧ジャニのゲストが視聴率よかっただけでは

    +9

    -6

  • 210. 匿名 2024/07/28(日) 10:46:58 

    >>196
    中居の事務所には実は旧ジャニーズの社員が出向してて、最近その人がスタエンに戻って
    出世したという記事を見たわ。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/28(日) 10:48:57 

    >>181
    上手いね。他タレントとの比較だけど抜群に上手い。
    ただね、そろそろ、
    「あんた自分の事喋れ」と業を煮やしはじめてるんよ、視聴者が。
    「他人に話させたいならあんたから喋れ。
    こちらの聴きたい事があんたが喋りたくないない事は分かるがそれじゃ、もう間が持たない」

    そろそろ時間なんですよ中居君、という感じ。
    煙に巻いて核心をそらす事を続けるなら、
    中居君にテレビの仕事はないよ。
    MCをやるんだから。
    キムタクみたいに俳優とシンガーで活動するなら良い、
    地図みたいにあちこちで色とりどりやるならそれも良い、
    中居はMCならもう誤魔化す期間は終わった。
    ここを乗り越えたら日本を代表するMCだと思う。

    +7

    -6

  • 212. 匿名 2024/07/28(日) 10:49:45 

    真木よう子の回見たけど、セクハラだって騒がれてたしエアガンのことがあったりで
    あれから真木よう子のイメージもかなり悪くなったし
    まっちゃんうんぬんではなく
    思い切ってもう番組ごと変えたらどうだろ

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/28(日) 10:51:55 

    >>197
    あぁ木村派ね
    そんな事で心の広い中居さんが怒るかねぇw
    セクハラコーナーだし、ただ単に潮時だったでは?

    +0

    -8

  • 214. 匿名 2024/07/28(日) 10:54:35 

    >>201
    草彅や稲垣さんの事件の後か、木村の結婚の後一旦活動休止したらよかったかもねとは思う

    +6

    -4

  • 215. 匿名 2024/07/28(日) 10:55:23 

    >>211
    会見で話したことが精一杯よ

    +2

    -5

  • 216. 匿名 2024/07/28(日) 10:55:27 

    >>210
    へぇ~。そうなんだ。
    中居だけでやってるわけじゃないんだね。
    有能なのが居るならその社員の意向、感覚もあったかな。
    またキムタクの気持ちも分からんしね、
    悪口じゃあ無くてもキムタクの立場になれば複雑かもだし、
    自分の名前出されるなら内容確認したいとかさ。
    その人の立場になったら、自分の話題で賑やかになるのは嫌かも。

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2024/07/28(日) 11:02:43 

    >>215
    あれは、
    結局何一つ話してないよ、見事に煙に巻かれた。
    「大事な事は話さない」と言っただけ。
    有名なw、
    1%から99%迄の間で可能性を探る、っていうセリフに誤魔化された。
    あの場所に、
    梨元勝がいたら、福岡翼がいたら。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/07/28(日) 11:09:06 

    >>214
    意外と正直な香取が、
    とうに仲は壊れていたといつか言って、
    時期を逆算したら、キムタクの結婚から暫くした頃。
    これは私個人の想像だけど、
    香取も(今の妻と)結婚したい希望を言って、却下されてる。
    人気商売グループに既婚者ふたりは厳しいから。
    マネージャーがなだめたりスカしたりしたんだよ、きっと。

    +3

    -7

  • 219. 匿名 2024/07/28(日) 11:11:16 

    >>6
    出演するゲスト側もさ、「意外な組み合わせ」って、そら普段絡みないような人とトークをさせられる、盛り上げなきゃいけないってなかなかハードル高いよね

    元々人として相性よくないから自然と関わらない相手の場合もあるわけで

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/28(日) 11:11:41 

    >>2
    中村倫也と生田斗真
    赤西仁と山田孝之

    この組み合わせとかさ
    親友コンビやん
    そうじゃなくて、初対面だけど
    お互いリスペクトしてた!みたいなんが
    見たいんよなー!

    +31

    -0

  • 221. 匿名 2024/07/28(日) 11:12:02 

    柳沢慎吾呼べばいい

    +4

    -2

  • 222. 匿名 2024/07/28(日) 11:12:11 

    アンチなのか知らないが番組に出たこともないのにキムタク、キムタクしつこくてびっくり
    結局はキムタクありきなんだ??
    でもいい加減キムタクに執着しないで欲しんだけど
    8年も前に別々の道を歩みました
    キムタクは過去に執着せず今楽しくやってますので
    中居のことだけを語ってあげてくださいな

    +24

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/28(日) 11:13:05 

    >>6
    最初の慎吾ちゃんがピーク

    +20

    -2

  • 224. 匿名 2024/07/28(日) 11:15:54 

    >>70
    天野 幸夫がいいわ

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/28(日) 11:16:09 

    >>28
    まじで
    国民的存在の二宮......???

    +28

    -27

  • 226. 匿名 2024/07/28(日) 11:19:08 

    >>222
    キムタクのアンチがここにいますか?
    名前も出すなという狭量さはいかがなものかと思いますよ。

    +1

    -11

  • 227. 匿名 2024/07/28(日) 11:19:20 

    二宮が数字あるんじゃなくて、二宮が中居くんと共演してるのがレアでジャニオタ的に観てただけでしょ。

    +16

    -14

  • 228. 匿名 2024/07/28(日) 11:21:07 

    いつも思うけど、ゲスト1人で三人でトークのがいいと思うし、ムロと中居くんじゃ釣り合わないから、中居くんと旧ジャニの誰かとかのが視聴率とれるんじゃね。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/28(日) 11:21:42 

    >>218
    じゃあマネージャーの責任だね

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/28(日) 11:22:37 

    >>226
    手口は何年も見て来てんだよ
    恥ずかしながら無駄にガル歴長いんで
    まだやり足りないなら勝手にすれば

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/28(日) 11:22:38 

    >>1
    ニノがどうとか言うより、
    松本の騒動後、どんなもんだろと思って観た人が多いと思う。

    +20

    -9

  • 232. 匿名 2024/07/28(日) 11:23:31 

    打ち切って新番組にしたほうがいい、どのみち視聴率は裏番組強いからガツガツとりにいかなくてものんびりやれば~

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/28(日) 11:23:39 

    まっちゃん、今の感じだと復帰無理そうだし、吉本に配慮しなくても良さそうだから年内で終わりそう。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/28(日) 11:24:21 

    >>217
    だからそれが精一杯なのよ、あの方はw

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2024/07/28(日) 11:24:23 

    どうせ終わるんなら石橋さんと1ヶ月くらいやればいいのに。

    +4

    -8

  • 236. 匿名 2024/07/28(日) 11:24:26 

    >>177
    20〜30代の人ばかりだから、衰退しているのでは?

    +3

    -4

  • 237. 匿名 2024/07/28(日) 11:27:15 

    >>226
    名前出してだんだん叩きコメント増えて、元の話題とすり替わって、そのまま終わるトピは少なくなかった

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2024/07/28(日) 11:30:23 

    >>237
    そう、中居から矛先を変えたい姑息なやり口

    +10

    -2

  • 239. 匿名 2024/07/28(日) 11:32:31 

    >>64
    本人ももう本気で思ってないよ。
    SMAP知らない世代増えてること十分理解してる。

    +15

    -6

  • 240. 匿名 2024/07/28(日) 11:33:33 

    >>228
    誰がいいだろうねー

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/07/28(日) 11:36:28 

    >>230
    ヨコ
    私は中居さんも木村さんもどっちも嫌いじゃない派だけど、ガルで木村さんや木村さんのご家族もいろいろ言われてて気の毒だなー、と思ったことはある

    あれなんでなんだろうね
    別に本人も家族も悪くないのになーって毎回思う

    +10

    -2

  • 242. 匿名 2024/07/28(日) 11:38:19 

    >>11
    作られたもの(大したショーではない)より、そっちのほうが好みって場合もあるだろ。
    自分だけの価値観押し付けんなよおばはん

    +3

    -4

  • 243. 匿名 2024/07/28(日) 11:38:37 

    >>236
    出演者ジジババばっかやん

    +5

    -4

  • 244. 匿名 2024/07/28(日) 11:39:51 

    中居くん嫌いじゃないんだけど、昔よりなんだかゲストの話を
    聞く・聞き出す作業が微妙に下手になってきてるような気がして。
    気のせいかな?この番組をサラッと見た感想としてね。
    ま、ゲストとの相性もあるとは思うし、この番組の狙いが
    当初とは違うってなってる難しさもあるだろうけどさ。

    +13

    -2

  • 245. 匿名 2024/07/28(日) 11:44:18 

    >>228
    ナイナイがいいなあ
    お互い遠慮しなくて気楽そうどから

    +2

    -10

  • 246. 匿名 2024/07/28(日) 11:46:08 

    大した事ないジャニーズや元ジャニーズ出し過ぎ

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2024/07/28(日) 11:47:17 

    >>230
    そうなんだ。
    やはり一回でも共演して、仲直り、
    っていうか、
    何もなかったかのように楽しくやる姿を見せたほうが、
    一回でアンチを黙らせる事が出来るね。
    要するに本当の敵は誰だったのか、
    会社の分裂か、海外勢力、また新しい若手タレントの売り出し、
    何かもあっただろう。

    SMAPがもしまた組んだら無敵だと思うよ、
    地図の三人、底力は付けてる。
    ビジネスになると思うが。

    +0

    -11

  • 248. 匿名 2024/07/28(日) 11:58:52 

    やはりなんだかんだでニノなんだな

    +12

    -5

  • 249. 匿名 2024/07/28(日) 12:02:00 

    >>247
    >SMAPがもしまた組んだら無敵だと思うよ

    うーん、お言葉返してごめんなさい、それはないと思う
    解散からだいぶたつし
    私もSMAPは嫌いじゃないけど、あの人達はグループとしてはもう平成と一緒に終わったと思う
    ドリフはみんな好きだったけど、彼らを90年代半ばに再結成させてもう一度全員集合をやろうとは誰も言わなかったでしょ
    それと一緒

    +9

    -3

  • 250. 匿名 2024/07/28(日) 12:02:19 

    >>116
    杏と秋山は変な空気感だったよね
    秋山好きだからとりあえず見たけど結局「子供も居るのにフランス移住すごい!杏」と「渡辺謙の娘の杏」って話ばっかりで本当面白くなかった

    +34

    -2

  • 251. 匿名 2024/07/28(日) 12:03:08 

    >>244
    中居君は相方を選ぶんだね、多分。
    かと言って親しい劇団ひとりは無理。ナイナイも無理。
    司会なら、
    やはり中居にとって年長の芸人と組むのが良い。
    有吉は違う、
    ふかわりょうさんとか頭が良いからかなり上手く回ると思う。

    +4

    -5

  • 252. 匿名 2024/07/28(日) 12:04:15 

    >>249
    SMAPは平成を象徴したね~。

    +2

    -4

  • 253. 匿名 2024/07/28(日) 12:09:10 

    >>252
    そうだね
    そして今は令和だからね
    また新しい人が出てくる

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2024/07/28(日) 12:15:59 

    中居くんは頑張ってはいるけど司会業は全く上手くないよ
    芸人とやってなんとか成り立っている感じ
    松本人志だからってわけじゃないけど
    中居くんひとりでは番組は面白くなるわけがない

    +23

    -1

  • 255. 匿名 2024/07/28(日) 12:20:29 

    >>34
    中居くんと貴さんでゲスト嵐・大野くんなら見る

    +5

    -17

  • 256. 匿名 2024/07/28(日) 12:20:41 

    >>6
    旧ジャニの出演めっちゃ多くない?
    結局ジャニ頼みかよってなる。

    +40

    -6

  • 257. 匿名 2024/07/28(日) 12:21:14 

    >>1
    レギュラー番組なんだから特別感が薄まるのなんか分かりきってただろ

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2024/07/28(日) 12:23:00 

    レギュラーはやめて特番に戻せばいい

    +11

    -1

  • 259. 匿名 2024/07/28(日) 12:31:25 

    >>58
    時間違っても裏って言うの?

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/07/28(日) 12:46:09 

    >>1
    松本人志の復帰なんて誰も望んでない

    +19

    -1

  • 261. 匿名 2024/07/28(日) 12:46:32 

    >>255
    見る!

    +7

    -4

  • 262. 匿名 2024/07/28(日) 12:50:54 

    >>3
    テコ入れ?コテ入れ?

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/07/28(日) 12:51:40 

    >>255
    なら飛びかかる中居くんを押さえる嵐メンバーも欲しい

    +4

    -11

  • 264. 匿名 2024/07/28(日) 12:55:29 

    >>263
    飛びかかる中居君w

    +3

    -4

  • 265. 匿名 2024/07/28(日) 13:00:47 

    >>2
    やっぱり松っちゃんいないとあかんよねー
    早く復帰して欲しいけど、あれはどう見てもほんとにやってるみたいだから
    立ち回りが難しいところよね
    とりあえず謝罪してシレッと復帰してみてはどうだろう

    +5

    -19

  • 266. 匿名 2024/07/28(日) 13:09:49 

    >>256
    結局、
    徹子部屋とは違うんだよね、
    中居と誰かが、
    ゲストの話を引き出してゲストを褒める番組じゃない。
    中居君ともう一人が誰かを呼んで、
    くっちゃべるその様子を見て笑う、楽しむ番組。
    中居君の事も見たいわけよ。表情とか。やはりスターなんだよな。
    だから加賀まりこさんが出た時には、中居君も素顔な感じで良かった、
    結局そういう中居が見たいこちらには、
    中居君はホストに徹しないほうが良いというパラドックス。
    松本人志という圧倒的な芸人の横で輝くジャニタレなんよね。
    中居君は輝いてしまう、輝きが残ってるんよ。
    だからゲストが活きない、中居が目立つんだもん。
    中居君も聞き役は嫌な人だから、
    限界かな~。

    この人むしろ、昼帯番組したら良いと思うよ。
    局アナと。タモリを薄めた感じ。

    +0

    -8

  • 267. 匿名 2024/07/28(日) 13:13:52 

    ニノが本当に実力あったらジャニ関係一切ゲスト呼ばずに1人で冠番組持たせるんじゃないの?
    実力ないから後輩との絡みでそのファンに視聴率上げてもらってるとしか思えない
    後輩利用してるよね

    +9

    -20

  • 268. 匿名 2024/07/28(日) 13:23:31 

    >>267
    ニノが出た時は正直ガッカリだった。
    松潤のほうがマシだった。

    +6

    -20

  • 269. 匿名 2024/07/28(日) 13:32:56 

    貴さんきてほしーなー

    +1

    -8

  • 270. 匿名 2024/07/28(日) 14:01:00 

    元SMAPそろえたら見るわ

    +0

    -4

  • 271. 匿名 2024/07/28(日) 14:03:46 

    >>267
    ソロで独立後も成功してるからさすがに実力はあるよ
    ニノはガルにアンチ多いから認めて貰えないでしょうけど一緒に仕事してる業界の人は分かってる

    +17

    -9

  • 272. 匿名 2024/07/28(日) 14:15:32 

    >>6
    まだ松本さんがいた初めの頃に中居くんと二人で「ねーねーこの番組誰呼びたい?」って話してて「大谷とイチローとか〜」って超ビッグネーム出していいねそれ!って二人で盛り上がったあとに、「はい、そういうことでね、来週のゲストは安藤サクラさんとトータス松本さんでーす」でズッコケたw安藤サクラさんもトータス松本さんも好きだけどさ…
    そもそも二人が思い描いていたゲストと現実に呼べるゲストにかなり乖離があるんじゃない?

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2024/07/28(日) 14:18:57 

    >>271
    ニノは生き方は上手い。
    成功しているかどうかと、テレビのMCで見たいかはちょっと違う。

    +15

    -4

  • 274. 匿名 2024/07/28(日) 14:21:24 

    >>1
    やたらニノを持ち上げるのに違和感。
    別にニノだから見るなんて人そんなにいないのに。
    単純に最近のゲストが微妙なだけでしょ。

    +17

    -17

  • 275. 匿名 2024/07/28(日) 14:30:59 

    >>273
    うますぎるくらいうまいよね、
    「怖くなった」と言ってスタコラ退所したのに。

    こういうの、
    事務所に残ったキムタクはどう思ったかな、
    少なくともキムタクの中には無い。キムタク語録にはないわ。

    +5

    -13

  • 276. 匿名 2024/07/28(日) 14:41:49 

    えみちゃんねる東京版やって欲しいw

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2024/07/28(日) 14:41:50 

    >>6
    すごかったの最初の数回だけだよね
    一度なんか大久保さんとヒコロヒーみたいな回なかった?w

    +16

    -0

  • 278. 匿名 2024/07/28(日) 14:46:06 

    >>15
    笑点の出演者は魅力の塊だろ!

    +39

    -1

  • 279. 匿名 2024/07/28(日) 14:56:16 

    >>2
    松本いらん

    +23

    -3

  • 280. 匿名 2024/07/28(日) 15:15:22 

    ムロが喋るとムロ映さなきゃいけないじゃん
    ムロ見たくない

    +6

    -2

  • 281. 匿名 2024/07/28(日) 15:38:38 

    >>42
    それだとほぼ金スマw

    +28

    -0

  • 282. 匿名 2024/07/28(日) 15:50:04 

    星野源はどうかな?
    なかなか喋れるし、自分より喋れない人特に年下を積極的にフォローしてあげられるし、ムロさんよりは身なりに清潔感あるので好感度高いし

    +0

    -10

  • 283. 匿名 2024/07/28(日) 15:51:53 

    大御所相手だからしかたないのかもしれないけどムロが回すわけでもなく思ったより控えめなんだよね話すタイミングも内容もなんか下手というかニノの時はなんとなくおもしろかった

    +19

    -1

  • 284. 匿名 2024/07/28(日) 16:05:59 

    >>282
    星野良いね~。
    おげんさんとなかい

    +1

    -5

  • 285. 匿名 2024/07/28(日) 16:08:14 

    放送時間帯を変えれば?と思ったけど、あの枠だから何とかなっている気がする。
    平日夜や休日深夜はもっとスルーされるね。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/07/28(日) 16:10:08 

    >>26
    さらに視聴率堕ちそう
    化石みたなスマ婆しか見ない番組になっちゃう

    +18

    -4

  • 287. 匿名 2024/07/28(日) 16:20:40 

    >>280
    大体なんでムロさんだったかが不思議。
    他にいなかったのか。
    田原俊彦さんでも、マッチパイセンでも、良かったよ。

    +0

    -5

  • 288. 匿名 2024/07/28(日) 16:23:37 

    >>52
    その子目当てで見たのにゆりやんばっかりだったからただTVつけてるだけ状態だった

    +19

    -1

  • 289. 匿名 2024/07/28(日) 16:24:46 

    >>286
    木村と中居だったらみんな観るよ~!

    +4

    -4

  • 290. 匿名 2024/07/28(日) 16:25:31 

    >>55
    1回目の出演の時はまっちゃんが邪魔だったわ

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2024/07/28(日) 16:37:51 

    >>52
    そうそう!ゲスト河合さんと聞いたとき嬉しかったけどゆりあんいたらインパクトそっちに行くのが嫌で見なかった
    あとムロが微妙すぎる
    いっそあの位置も毎週変えればいいのに

    +21

    -2

  • 292. 匿名 2024/07/28(日) 16:51:27 

    キムタク出したらいい

    +3

    -2

  • 293. 匿名 2024/07/28(日) 16:53:06 

    >>7
    松本さんとじゃなきゃ、
    と中居君が思ったとしたら…。
    意外と中居君はそういうところあるから。
    松本さんを待つ間、
    ムロさんやニノと努力したふうはあるけど、
    やはり松本さんの代わりはないんよねぇ。

    +10

    -7

  • 294. 匿名 2024/07/28(日) 16:54:34 

    >>292
    最終回はキムタクが良いな~。
    泣きながら観るよ。

    +2

    -6

  • 295. 匿名 2024/07/28(日) 17:00:51 

    司会にガーシーどう?
    中居さんより喋り上手いし声が通って聞き取りやすい

    +5

    -5

  • 296. 匿名 2024/07/28(日) 17:24:56 

    ゲストが見たい方なら見てるよ。ほとんどないけど。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/07/28(日) 17:48:49 

    前回のHey! Say! JUMP山田くんと波瑠の回、真剣な話題も笑える掛け合いも多くてすごく良かったよ

    今日の2059まではまだTVer見れると思うから、未見で興味ある人には見てほしい!

    +6

    -6

  • 298. 匿名 2024/07/28(日) 17:56:22 

    >>35
    教科書がないからってよく言う
     

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2024/07/28(日) 18:23:49 

    >>32
    視聴率上げるために色々試してるのかな
    ムロとのトークも無くしてるし、なんならムロに対して冷たくなってる
    中居って解りやすいよね、、

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2024/07/28(日) 18:53:19 

    >>14
    それはないよー。

    ナカイの窓とか、70の両親が毎週楽しみにしてたもん。

    いまのやつも、
    ニノの回面白かったよ!って、
    わざわざ教えてくれたくらいだよ。

    じじばばは、
    芸人にゲスト然として来られたら冷めるんだよ。

    中居くんは、立場はホストなんだけど、
    あくまで持ち上げられる側じゃないとダメ。
    年寄りは安心して見てらない。

    だからジャニの後輩とか、
    中居くんを上手に立ててくれるタイプの、
    旬な若手俳優とかを呼ぶのがいいと思うよ。

    +3

    -14

  • 301. 匿名 2024/07/28(日) 19:30:12 

    >>172
    ナイトスクープ
    酒のつまみ
    まつもtoなかい

    は、全然見なくなったな自然と。

    +10

    -1

  • 302. 匿名 2024/07/28(日) 19:45:16 

    >>117
    分かる!ニノとは相性良くて中居くんも気を使わないし面白くなったなぁ、て思ってたのに
    ムロになってから見る気が失せた。
    キョンべを庇う男をゴールデンで見たくないわ。

    +24

    -4

  • 303. 匿名 2024/07/28(日) 19:48:51 

    >>1
    田村淳「ADが全て悪い

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/07/28(日) 20:03:13 

    >>117
    原因ムロじゃない?w

    一時期大量発生してたムロツヨシがタイプなんです女子ってどこいったの。聞かなくなったよそういえば。

    自分の好感度をあげつつ俺でもいけるかもと思わせる用のちょうどいいポジションに居たのにね。
    今だとそのポジション誰になったんだろう

    +21

    -5

  • 305. 匿名 2024/07/28(日) 20:09:06 

    >>26
    木村vs中居

    +1

    -3

  • 306. 匿名 2024/07/28(日) 20:11:32 

    >>52
    まあでもあれは河合さんがゆりやん好きで呼んだからなぁ、、あれはあれで面白かったよ
    ゆりやんに似てるって言われる、嬉しいって話をしてて、ゆりやんは嫌じゃないですか?ってきいてて嫌な性格ではないんだと思う

    +7

    -3

  • 307. 匿名 2024/07/28(日) 20:16:03 

    >>15
    辛辣すぎて草

    +20

    -1

  • 308. 匿名 2024/07/28(日) 20:42:32 

    MCが中居正広で見ようという気が起きない
    ニノがサブMCだった時だけ見たけど、正直言ってニノの器用さだけが目立って中居の印象は悪かった
    後輩をやっかんで蹴落としたがってる感じが嫌
    性格悪いんだなぁって見る気が失せた

    +14

    -14

  • 309. 匿名 2024/07/28(日) 20:53:35 

    香取慎吾と赤西くんだけ見た
    次はキムタク出るとき見ようと思ってる

    +2

    -2

  • 310. 匿名 2024/07/28(日) 21:17:06 

    >>162
    まだある奥の手を使えばいい
    キムタクと草彅くん
    タッキーとヒロさん
    的な絶対共演今後しないんだろうなって人を出せばいいと思う

    +4

    -8

  • 311. 匿名 2024/07/28(日) 21:19:50 

    >>254
    ナカイの窓、復活しないかな
    サブMCも出世したから、豪華すぎて無理かなあ
    山ちゃん、春菜、陣内とか、
    今じゃみんな、レギュラー番組持ってるもんね

    +2

    -11

  • 312. 匿名 2024/07/28(日) 21:42:04 

    >>1
    ハマダトナカイ

    じゃダメなん?

    +5

    -3

  • 313. 匿名 2024/07/28(日) 21:48:47 

    斗真と倫也の今見てるけど、組み合わせみると面白そうなのに、意外と間延びしてて面白い話が出ない
    結局、中居の存在が、ゲストにもムロにも気を遣わせてて、ぶっちゃけた話にならなくて、見ててもどかしい

    +19

    -2

  • 314. 匿名 2024/07/28(日) 21:53:29 

    >>1
    そもそも
    お前等の親会社が性加害問題を隠ぺい終息させるために
    松本のでっちあげ性加害問題を作り潰したんだろうが

    松本の復帰なんてねえだろ

    最近のお笑い芸人もパッとしねえけど
    所詮はアイドルタレントなんて限界あるだろうが
    イケメンだアイドルだでアホなファンが多いから成り立ってるだけで
    クソつまんねえトークしかできねえ

    最近のお笑い芸人もその程度しか出来ねえけど
    テレビ芸できねえ芸人しかいなくなりゃ
    テレビの時代は終わる

    持って5年じゃねえのか

    +3

    -7

  • 315. 匿名 2024/07/28(日) 22:15:34 

    中居くん、トークあんまりうまくないしね

    +20

    -1

  • 316. 匿名 2024/07/28(日) 22:30:37 

    >>313
    ムロさんいるから俳優さんがでてくれるようになってるね
    トークがもっと面白いともっと良いのか

    +13

    -0

  • 317. 匿名 2024/07/28(日) 22:33:54 

    >>1
    最近おもんないから番組の存在すら忘れてたん

    +16

    -0

  • 318. 匿名 2024/07/28(日) 22:38:18 

    >>42
    徹子の部屋の中居バージョン?w

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2024/07/28(日) 22:41:35 

    >>77
    ルックスもなぁ
    つり目だし

    +9

    -3

  • 320. 匿名 2024/07/28(日) 22:50:09 

    これ特番の時がおもしろかった。こんな感じになると思ってなくて、初回見て見るのやめた。

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2024/07/28(日) 22:50:41 

    >>301
    クレイジージャーニー、ワイドナショーも。
    クレイジージャーニーや探偵ナイトスクープはVTRありきだから関係ないはずなんだけどね…番組としては好きだったんだけど意識して毎週見ようとかって思わなくなった。
    酒のつまみ、まつもとなかいとかは松本ありきの番組だし。
    というか、テレビ自体見なくなった。

    +10

    -2

  • 322. 匿名 2024/07/28(日) 22:51:04 

    >>164
    中居は前はもっと面白かったっていうか頭が回った感じがするけど今は二宮の方が達者だと思うもん
    熱心な中居ファンには違って見えるのかも知れないけど、中居も年だわ

    +23

    -3

  • 323. 匿名 2024/07/28(日) 22:52:06 

    中居くんとニノのコンビ、良かった。
    合ってたように思う。
    ドラマだから仕方ないけど。

    +8

    -4

  • 324. 匿名 2024/07/28(日) 22:52:42 

    杏と秋山の回は見たよ
    それ以外はゲストに興味がないので見てない

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2024/07/28(日) 22:55:17 

    今はオフシーズンだから厳しいけど、プロ野球選手とか呼んで欲しいな
    松っちゃんがいたら呼べなさそうだし

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2024/07/28(日) 22:58:23 

    >>1
    中居くんは引退せずお仕事続けてくれてる事がありがたい😌もう貯金は100億以上あるから引退しても生きていけるのに需要に応えてTV出てくれてるって感じ!

    +3

    -10

  • 327. 匿名 2024/07/28(日) 23:04:08 

    >>325
    "松ちゃんだから"興味を持ってオファー受けてくれるベテランもこの先も居たんだと思うよ。
    それに中居君も居るし大丈夫かって。

    結局アイドル同士とか、世間はそんなに興味ない。
    別にそれはいちいちテレビで企画しなくても、若手俳優同士の意外な組み合わせ〜もYouTubeとかで見れるし。

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2024/07/28(日) 23:23:41 

    >>1
    この中居って人プライド高いの滲み出てて全く面白くない

    +18

    -5

  • 329. 匿名 2024/07/28(日) 23:28:37 

    自分のことをもち上げてもらいたい司会者は面白くないのよ
    自分から下げるぐらいじゃないと
    職業柄褒められてきた人だからおっさんになってもアイドル気分でいるんだろうね

    +13

    -2

  • 330. 匿名 2024/07/28(日) 23:43:29 

    >>6
    そうかもしれないけど、
    ホストがとっくに賞味期限切れだと思う、,

    +17

    -3

  • 331. 匿名 2024/07/28(日) 23:48:19 

    >>1
    フジならテコ入れでムロさん切って中居くんとナイナイにしたらいいんじゃない?

    +4

    -2

  • 332. 匿名 2024/07/28(日) 23:49:07 

    >>55
    柳沢慎吾の回が面白かったからこの回も録画した 毒っ気がない笑いというか心がこもってて安心して見られる 昭和ネタもっと聞きたい

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2024/07/28(日) 23:59:04 

    >>290
    2回目はムロが邪魔だった

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/07/29(月) 00:04:49 

    >>98
    どっちの松本さんも司会業には向かないかと…。

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2024/07/29(月) 00:06:07 

    来週田中圭と林遣都だから見なきゃ!!

    +5

    -3

  • 336. 匿名 2024/07/29(月) 00:26:30 

    >>15
    宮治の表情見てるといとうあさこに見えてくるの

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2024/07/29(月) 00:47:39 

    >>181
    下手だと思う

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2024/07/29(月) 00:48:43 

    >>335
    OLオタしか観ないでしょ

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2024/07/29(月) 01:01:51 

    中居って誰とどんな話してもいつも同じような楽屋オチしてて新鮮味無いんだよな

    +7

    -1

  • 340. 匿名 2024/07/29(月) 01:03:46 

    >>313
    私も観てたけど中居上げが凄くて開始10分くらいでやめたわ、ジャニーズ好きな人なら聞いてて楽しいのかもね
    一般層からしたらつまらない

    +11

    -1

  • 341. 匿名 2024/07/29(月) 01:04:14 

    >>338
    田中圭だけ好きだから見る予定だけど絶対つまらないわって今から察してる

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2024/07/29(月) 01:25:53 

    >>32
    山田くんとはるちゃんの回は
    面白かったけどな。

    +2

    -6

  • 343. 匿名 2024/07/29(月) 01:35:34 

    松本と中居コンビだから見てたけどそうじゃなくなったら何の面白みもなくなった
    プライベートで仲良しかつ大物の二人がレアな著名人たちと絡むから面白かったわけで

    +1

    -2

  • 344. 匿名 2024/07/29(月) 01:59:02 

    >>188
    タモさんも呼ぶ?

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2024/07/29(月) 01:59:22 

    久しぶり今日観たけど
    トーク後に別スタジオ
    行く流れはやらなくなった?
    トークの1部と関係ない
    バンドが歌ったりしてたよね?

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2024/07/29(月) 02:02:26 

    >>117
    確か、ニノが自分の代わりにって事で、推薦みたいな感じだったよ

    +1

    -3

  • 347. 匿名 2024/07/29(月) 02:07:47 

    SMAP解散騒動から今日まで、中居正広は本気でさんまとキムタクにキレてると思うんだけど、同じ人いない?
    一生許さなそう。

    嫌いでも、苦手でも利益になると思えば共演しそうなのになぁと。特にさんま。

    +0

    -2

  • 348. 匿名 2024/07/29(月) 02:20:54 

    >>187
    単純に権利関係とかもあるんじゃないの?
    それこそいないところで勝手に喋って放送する方がイメージ悪いと思うし(内容がどうであっても)

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/07/29(月) 02:28:27 

    >>293
    ダウンタウンDXも松本さんの立ち位置あけてあるらしいね
    その人ありきで作ってる番組だったら、終わらせるにしても一回まつもとなかいでやらないと!みたいなのはあるのかもね
    視聴者というより、テレビ局とか制作会社、スポンサーへの義理とかもあるのかも
    今更出てほしいスポンサーはあまりいないかもだけど、契約時の条件とかもあるだろうし

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2024/07/29(月) 02:29:42 

    >>33
    何で触れてないんだろう?

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2024/07/29(月) 02:33:21 

    >>14
    中居さんというよりコンセプトじゃない?
    1人で司会してるやつはそこそこ人気なイメージだけど、これはゲストが主役なのになかなかどちらも観たい!ってゲストになること少ないし

    あと、ムロツヨシ自体が悪いわけではなくても、どうしても上下関係ができちゃってるよね
    ゲスト同士もよく知らなかったりして、全員が全員に気をつかうっていう地獄のような回になってる時ある
    観てる方もいたたまれない

    +6

    -2

  • 352. 匿名 2024/07/29(月) 02:37:30 

    >>6
    私はムロさん いつまで続けるんだろ? 早く誰かに変わって欲しい

    +14

    -1

  • 353. 匿名 2024/07/29(月) 02:39:37 

    >>32
    松本中居のペアだったらイーブンなのが、ムロツヨシだとどうしても中居くんに気をつかう
    ゲスト同士もあまり知らない人同士で気をつかう
    みんなが微妙な空気になる
    ゲストがおお!って人じゃないと更に誰も見る気がしない

    って悪循環を考えると、視聴率の部分もあるかもだけど、1人事務所の後輩を入れることで単純にスムーズに会話が流れる部分はあるのかも
    話が途切れそうでも、確実に1つは話題作れるし

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2024/07/29(月) 02:51:10 

    >>11
    実は芸能人同志の過去の暴露か内輪話系ばかりで「だからなに?」って内容ばかりなんだよね

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2024/07/29(月) 02:52:46 

    >>250
    加賀まりこと松岡茉優も 松岡茉優のリクエストだったけど 陰キャな質問多くて 楽しめなかった

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2024/07/29(月) 03:09:30 

    まつもとなかいの特番でも評判悪かったのにレギュラーにしたのがおかしい
    てか松本の番組は一回全部終わらせるべき
    戻って来ないように新番組かリニューアルしてほしい

    +10

    -1

  • 357. 匿名 2024/07/29(月) 03:11:11 

    >>177
    その年代はテレビ見てないからもう手遅れだよ

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/07/29(月) 03:23:59 

    >>9
    キムタク呼んで対談して欲しいw

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2024/07/29(月) 04:13:23 

    >>2
    ??ニノの時視聴率上がってたんだよ
    ニノが卒業してから視聴率が落ちた

    +10

    -0

  • 360. 匿名 2024/07/29(月) 05:02:49 

    >>347
    さんまに対しては中居君なりに思う事あるよね、
    さんまが、
    「SMAP派」と言ってみたり「木村派」と言ってみたりしたのがね…。
    中居はキムタクにはもう何もないと思う、中居はそんな人じゃない、
    いざと言うとき手を離したさんまに対してこそ、ちょっと思う事あるかも知れないね。
    かといってさんまにも人間関係があるしね、さんまならと一瞬でも思った中居の失策。
    キムタク夫婦、喜多川らと懇意のさんまに自分らの味方してもらえると期待した中居のミス。
    相手と特に親しい大物に、
    人間関係取り持って貰うのは100%出来ないよね。公平性あるわけない、潰されに行くようなもの。
    キムタク側のさんま信じた中居のミス。
    毎年やってたクリスマス特番で、
    さんまさん「仲良くせ〜や」と困ったように言うのが精一杯だったやん。

    +0

    -7

  • 361. 匿名 2024/07/29(月) 05:35:33 

    松田元太くんでたら嬉しい

    +1

    -4

  • 362. 匿名 2024/07/29(月) 06:12:16 

    >>33
    空気だから

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2024/07/29(月) 06:17:23 

    >>300
    同感。
    中居はホストに徹する事が出来ない。
    そういった意味では黒柳徹子って凄いね、
    御自身もタレント、自分を出し入れしながら、
    相手を引き出すんだもんな。

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2024/07/29(月) 06:40:24 

    xJAPANのYOSHIKIかTOSHIを呼ぶ。
    グループの人間関係を話す。

    +0

    -1

  • 365. 匿名 2024/07/29(月) 06:42:02 

    中居くんみたいけど
    ゲストが微妙な時は見ないかな

    +1

    -3

  • 366. 匿名 2024/07/29(月) 07:17:14 

    >>56
    明菜ちゃんの話しを聴くには、
    中居も自分の事を話す必要がある。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2024/07/29(月) 07:21:59 

    >>94
    天下のキムタクでもYouTubeやる時代だもんな。
    旧ジャニーズ事務所がインターネットでさえ許さず動物やシルエットだった時代が遠くなる。

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2024/07/29(月) 09:04:09 

    >>32
    どうせならキムタク出したら視聴率上がりそう。

    +6

    -2

  • 369. 匿名 2024/07/29(月) 09:19:44 

    >>168
    いつもしかめっ面が嫌
    性格悪そうな雰囲気で損してる
    ニコニコしろとまでは言わないけど、テレビでわざわざ他人のしかめっ面を見たくない

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2024/07/29(月) 09:23:13 

    >>278
    代替わりしちゃってもう古株が2人しかいないから
    毎回ちょっと寂しい。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2024/07/29(月) 09:45:28 

    >>368
    日本人の殆どが観るよ。

    +5

    -4

  • 372. 匿名 2024/07/29(月) 11:25:53 

    >>1
    別にファンではないけど、ニノとの掛け合いは面白かった

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2024/07/29(月) 14:01:56 

    数年前中居君に俳優の仕事があったらしいけど、
    地図の仕事が安定するまでと、断ったらしい、
    ニノがやったブラックペアン枠。
    中居良い奴なんだよな~。
    地図も無事に安定したし後はもう元リーダーや仲間の責任もない、
    中居君、ドラマやれば良いのに。
    中居君って演技上手いんだよね。
    「砂の器」みたいな大名作の現代版リメイクをこなしたし、
    世界観を表現したよ。

    +2

    -9

  • 374. 匿名 2024/07/29(月) 14:25:20 

    森進一とその息子の回とか面白かったけど、最近はゲストが微妙かな

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2024/07/29(月) 18:31:11 

    >>72
    ムロさん空気

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2024/07/29(月) 18:34:15 

    >>363
    先日久し振りに黒柳徹子の番組をみたらゲストと話がかみあってなくて、でもゲストは徹子さんだから仕方ないって感じで、こんな感じで毎回やってるのと驚いた。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2024/07/29(月) 18:46:32 

    >>368
    低視聴率王山田では視聴率取れないからそれはいい案だけどキムタクは出てくれないだろうね
    でも見たいわ

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/07/29(月) 23:02:16 

    A子さんに損害賠償請求するかな

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/07/31(水) 15:09:52 

    ここ中居アンチばかりなんだね
    こんなに悪く言われるのしんどい
    中居ファンはババアばかりって私34だけど
    まあ20代じゃないからババアなのか
    大体毎回TVerはバラエティの中で回ってる方なんだけどな

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2024/08/01(木) 12:38:42 

    >>373
    でたw嘘か本当か確認できない、中居さんの武勇伝ww

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2024/08/05(月) 20:39:19 

    中居くん、昔は気の良いあんちゃんっぽい立ち位置だったけど、今みると、圧があって出演者を萎縮させちゃう雰囲気になってきたのかな
    年齢も上がってレジェンド扱いされるほどだと仕方ないのかもしれないけど、昔で言えば、堺正章みたいな嫌な感じが出てきた
    へりくだってるようで、自分は高いとこにいて偉そう、みたいな

    +4

    -1

  • 382. 匿名 2024/08/16(金) 11:09:02 

    >>381
    あーわかる

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2024/08/26(月) 12:31:42 

    >>2
    あれただの狭い在日ネットワーク繋がりで芸能人になりましたって話にしか思えなかった。
    中居氏も実際そうだし。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。