ガールズちゃんねる

サッカー男子五輪代表 開幕2連勝で2大会連続の決勝T進出!山本2戦連発で難敵マリを撃破

115コメント2024/07/28(日) 20:57

  • 1. 匿名 2024/07/28(日) 08:03:20 

    パリ五輪サッカー男子は27日、1次リーグ第2戦が各地で行われ、白星発進したD組の日本はマリに1―0と勝利。0―0で迎えた後半37分、MF山本理仁(22=シントトロイデン)が2戦連発となる値千金のゴール。3月の親善試合で完敗(●1―3)した難敵を下し、開幕2連勝で2大会連続の決勝トーナメント進出を決めた。また、年齢制限のないオーバーエイジ(OA)枠を使用せず1次リーグを突破するのは今大会が初めてとなった。

    サッカー男子五輪代表 開幕2連勝で2大会連続の決勝T進出!山本2戦連発で難敵マリを撃破― スポニチ Sponichi Annex サッカー
    サッカー男子五輪代表 開幕2連勝で2大会連続の決勝T進出!山本2戦連発で難敵マリを撃破― スポニチ Sponichi Annex サッカーwww.sponichi.co.jp

    サッカー男子五輪代表 開幕2連勝で2大会連続の決勝T進出!山本2戦連発で難敵マリを撃破

    +47

    -3

  • 2. 匿名 2024/07/28(日) 08:03:46 

    三戸ちゃん

    +12

    -0

  • 3. 匿名 2024/07/28(日) 08:04:09 

    ジェシーのいとこだ

    +29

    -2

  • 4. 匿名 2024/07/28(日) 08:04:12 

    寝ちゃって見れなかったんだけど、良かったああ😭

    +24

    -2

  • 5. 匿名 2024/07/28(日) 08:04:28 

    キーパーすごかったね。PK外したのもキーパーの動きが良くて相手がミスったって解説してた。

    +77

    -3

  • 6. 匿名 2024/07/28(日) 08:04:43 

    決勝トーナメント進出おめでとう🎊

    +37

    -2

  • 7. 匿名 2024/07/28(日) 08:04:55 

    >>3
    似てるね

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2024/07/28(日) 08:05:00 

    それに引き換えバレーとバスケは何やってんだか

    +16

    -30

  • 9. 匿名 2024/07/28(日) 08:05:08 

    どうでもいい

    +5

    -22

  • 10. 匿名 2024/07/28(日) 08:05:10 

    オーバーエージ枠を使ってないのに強すぎる

    +56

    -3

  • 11. 匿名 2024/07/28(日) 08:05:10 

    同じ組にイスラエルいるんだよね。
    試合会場でテロとか起きないか心配。

    +24

    -3

  • 12. 匿名 2024/07/28(日) 08:05:31 

    バレー男子も次は勝ってくれえええええ

    +55

    -4

  • 13. 匿名 2024/07/28(日) 08:05:42 

    >>8
    そういうこと言わないの!

    +22

    -7

  • 14. 匿名 2024/07/28(日) 08:05:55 

    いつから日本はサッカー強国になったのか

    +9

    -3

  • 15. 匿名 2024/07/28(日) 08:05:59 

    >>8
    こういうのいらない
    それぞれ頑張ってるよ

    +44

    -6

  • 16. 匿名 2024/07/28(日) 08:06:09 

    >>8
    気に入らないなら見なければいいのに。

    +21

    -6

  • 17. 匿名 2024/07/28(日) 08:06:39 

    >>5
    A代表のキーパーになってほしい

    +38

    -3

  • 18. 匿名 2024/07/28(日) 08:07:03 

    南米王者のパラグアイを5対0で破ったからね
    優勝も期待できる

    +12

    -4

  • 19. 匿名 2024/07/28(日) 08:07:19 

    >>14
    これまで何回も悔しい思いしてそれでも頑張ってきたからだよ。

    +31

    -2

  • 20. 匿名 2024/07/28(日) 08:07:29 

    国防ブライアンが神すぎた

    +28

    -3

  • 21. 匿名 2024/07/28(日) 08:07:30 

    オーバーエージもいないから、負けてもおかしくないのによく勝ったわ
    2回ポストに当たって、PK外したとかミラクルだわ

    +31

    -4

  • 22. 匿名 2024/07/28(日) 08:08:19 

    知らないメンバーばかりだけど10番の斉藤君はいいね。三笘に似た自分の「間」を持ってる。
    藤田も中盤の支配者になれそう、近いうちにビッグクラブに行ったとしても何の驚きもない。

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2024/07/28(日) 08:08:39 

    >>14
    そんなことはまだないと思うぞ?、、

    +11

    -11

  • 24. 匿名 2024/07/28(日) 08:08:41 

    >>1
    銅メダルおめでとう
    ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

    +3

    -9

  • 25. 匿名 2024/07/28(日) 08:08:44 

    多くの海外のスター選手たちがキャプテン翼を見て育ったからね

    +9

    -4

  • 26. 匿名 2024/07/28(日) 08:08:46 

    個人の能力では圧倒的に相手の選手の方が上だったけどなんとか勝って良かった

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2024/07/28(日) 08:08:48 

    >>21
    日本のキーパーがいいから相手もシュート打つときプレッシャー感じて外しちゃうのかも。

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2024/07/28(日) 08:09:16 

    朝起きたらやってたから見てたけど、ゴールの瞬間はいつも見過ごす

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2024/07/28(日) 08:10:03 

    >>1
    時間帯が悪すぎ.見れね-よ

    +4

    -6

  • 30. 匿名 2024/07/28(日) 08:10:08 

    ブライアンいなかったら良くて1-1、最悪負けてた

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2024/07/28(日) 08:10:11 

    >>14
    まぁ世界ランク20位以内に入る国だからどう謙虚にとらえても強豪と言っていいと思う。

    +22

    -3

  • 32. 匿名 2024/07/28(日) 08:10:36 

    久保建英がいれば最強だったのに

    +2

    -6

  • 33. 匿名 2024/07/28(日) 08:10:45 

    >>29
    アメリカ人が視聴しやすい時間に設定してるから仕方ない。
    金の力だよ。

    +11

    -5

  • 34. 匿名 2024/07/28(日) 08:10:51 

    >>2
    撃ち抜け 三戸舜介 アレー
    三戸舜介 アレー
    三戸舜介 アレー
    撃ち抜け

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2024/07/28(日) 08:11:04 

    >>20
    素晴らしい誤字

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2024/07/28(日) 08:11:22 

    もう勝つ〜!!と思った瞬間のPKは焦った

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2024/07/28(日) 08:11:34 

    そういえば、ザイオンとかいうハーフのキーパーじゃないんだ?
    やっぱりキーパーって大切だよね

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2024/07/28(日) 08:11:40 

    >>31
    競技人口も多いからね、世界的なスポーツで20位は胸を張っていい。

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2024/07/28(日) 08:12:29 

    >>36
    本当、ビデオ判定で審判出てきたとき「ハンドにはならない」と言ってくれと本当に祈ったよ。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2024/07/28(日) 08:13:37 

    >>35
    誤字だったんだ、わたしはあえてこの字を選んだのかと思った。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2024/07/28(日) 08:14:03 

    フィジカルで上回るマリ相手によく勝てましたね
    リヒトや小久保はじめ全員が良くやってくれたと思います
    リアタイで観てて本当によかった
    🇯🇵万歳🙌🏽

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2024/07/28(日) 08:14:08 

    >>14
    香川、長門、ウッチーが背中を見せてきた

    +17

    -2

  • 43. 匿名 2024/07/28(日) 08:14:15 

    >>29
    五輪出場決定前夜の小久保玲央ブライアン、「サッカー選手ほどいい仕事はない」と言ったワケ(Qoly)|dメニューニュース(NTTドコモ)
    五輪出場決定前夜の小久保玲央ブライアン、「サッカー選手ほどいい仕事はない」と言ったワケ(Qoly)|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp

    五輪出場決定前夜の小久保玲央ブライアン、「サッカー選手ほどいい仕事はない」と言ったワケ(Qoly)先月29日に行なわれたU23アジアカップの準決勝でイラクに2-0と勝利し、パリ五輪への出場権を獲得した日本代表。 グループステージ…


    ブライアン「親や友達が試合を夜遅くまで見てくれたりするんですけど、ちょっとでも『次の日の仕事を頑張りたい』とか、オレのプレーを見て『明日も頑張ろう』と思ってもらえることがすごくプラスになる。
    日本国民の皆さんにもそう感じてもらえたら嬉しいと思ってプレーしています。だから勝ちたいんですよ、いつも。
    最高のことですよ。こんなにいい仕事はないですよ。」

    +46

    -2

  • 44. 匿名 2024/07/28(日) 08:18:28 

    >>8
    何様だよ腹立つ

    +12

    -7

  • 45. 匿名 2024/07/28(日) 08:18:31 

    >>29
    ユーロとかこんな時間だったしサッカー好きはわりと慣れてる

    +28

    -2

  • 46. 匿名 2024/07/28(日) 08:18:34 

    >>1
    他の国みたいにオーバーエイジ使ってないし
    久保も松木も鈴木もいないのに本当に凄いわ

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2024/07/28(日) 08:19:43 

    当たり前のように決勝トーナメント行くようになったなぁ
    感慨深いわ

    +23

    -2

  • 48. 匿名 2024/07/28(日) 08:20:49 

    >>20
    彼が正ゴールキーパーならアジアカップ優勝してた

    +8

    -4

  • 49. 匿名 2024/07/28(日) 08:20:55 

    女子バレーとかの女系スポーツに比べて勝つっていう気概が見れるから好きだよ

    +0

    -6

  • 50. 匿名 2024/07/28(日) 08:21:00 

    >>8
    ヨーロッパだといつもの現地応援に押し寄せるギャル達もいないし、円安でバックアップも薄いだろうしねー

    +3

    -7

  • 51. 匿名 2024/07/28(日) 08:21:43 

    難敵マリ←

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2024/07/28(日) 08:21:50 

    >>5
    さすが国防ブライアン

    +24

    -3

  • 53. 匿名 2024/07/28(日) 08:22:09 

    >>21
    ほんと今回は運だけで勝てたようなもんだよね

    +1

    -15

  • 54. 匿名 2024/07/28(日) 08:22:10 

    >>22
    斉藤光毅良いよね イケメンだし

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2024/07/28(日) 08:24:45 

    1996年:グループリーグ敗退(アトランタ)
    2000年:ベスト8(シドニー)
    2004年:グループリーグ敗退(アテネ)
    2008年:グループリーグ敗退(北京)
    2012年:4位(ロンドン)
    2016年:グループリーグ敗退(リオデジャネイロ)
    2021年:4位(東京)
    2024年:???(パリ)

    今年こそメダル🥇ほしい

    +23

    -2

  • 56. 匿名 2024/07/28(日) 08:26:10 

    >>14
    強豪名のるなら、ワールドカップベスト8に1回でも残らないと。

    +5

    -15

  • 57. 匿名 2024/07/28(日) 08:26:50 

    >>21
    それだけじゃない、ブライアンいなかったらゴール決まってたかもしれないのいくつかあったよ

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2024/07/28(日) 08:29:59 

    >>45
    マスコミが悪い.以前は見やすい時間帯だったよ.サッカーが嫌いなんだよ

    +2

    -16

  • 59. 匿名 2024/07/28(日) 08:31:57 

    >>35
    誤字じゃないよ
    今ふつうに使われ始めてる

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2024/07/28(日) 08:32:24 

    >>21
    試合全部見たわけじゃないけど、PK外すほど相手を追い込んだってことじゃないのかな。そこも含めて実力なんじゃない?

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2024/07/28(日) 08:37:24 

    >>8
    バスケなんかプロジェクトⅩまで放送したのに予選敗退とかシャレにならない

    +8

    -12

  • 62. 匿名 2024/07/28(日) 08:40:50 

    >>8
    バレーは今回代表選考ミスマッチみたいであらまあ大変って思うけど
    バスケはそもそも出れるだけありがたいレベルだと思う
    後進国だからサッカーくらい年数とメゾットが確立されないとダメだろ期待しすぎ

    +15

    -3

  • 63. 匿名 2024/07/28(日) 08:43:08 

    >>48
    ザイオン君も頑張ってるよ。 
    今期からセリエA初の日本人GKになる。いつのまにか日本はゴールキーパーや守備選手もすごいのが出てくる国になった。

    +15

    -4

  • 64. 匿名 2024/07/28(日) 08:46:03 

    >>61
    バスケは自力出場はじめてとかのレベルで、尚且つワールドカップ優勝したドイツだからそこまで悲壮感ないよ

    +24

    -1

  • 65. 匿名 2024/07/28(日) 08:46:13 

    >>1
    ハンドボールのユニホームもだけどいつから日本はこんな真っ黒なユニホームになったんだ

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/07/28(日) 08:49:17 

    >>56
    強豪メキシコですら16強から上にずっといけてない。日本はワールドカップでクロアチアにも負けてなかった。記録上は引き分けだ。
    PKはじゃんけんと一緒、もちろんじゃんけんにも読みは必要だけどね。運も絶対ある。森保さんが運も手繰り寄せる事ができたら16強より上もあるよ、でもまずはワールドカップ予選を突破しないとね。

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2024/07/28(日) 08:49:48 

    >>53
    運を引き寄せるのも実力あってこそ!

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/07/28(日) 08:51:18 

    古市うぜえええ

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2024/07/28(日) 08:51:21 

    >>65
    ほんとにね
    もっと爽やかなブルー見たい

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/07/28(日) 08:51:42 

    >>43
    ありがとうブライアン君。最高の日曜日になりました。

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2024/07/28(日) 08:51:58 

    >>14
    日本代表の現在地

    vsアジア  ⇒ そうそう負けない
    vsアフリカ ⇒ フィジカル差を克服
    vs欧州   ⇒ 昔から戦術的にかみ合う
    vs南米   ⇒ ブラジル・アルゼンチンのみ技術面で日本の上位互換のため苦手

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2024/07/28(日) 08:54:47 

    >>3
    伊野尾慧とも親戚ってことになるね

    +6

    -3

  • 73. 匿名 2024/07/28(日) 08:57:14 

    >>71
    ブラジルは日本サッカーにとって父親のようなもの。今はだいぶ弱くなってるから父親を超えるなら今な気がする。アルゼンチンには苦手意識はないかな、フル、アンダー世代で勝利している。
    ウルグアイ、コロンビア、エクアドルあたりは苦手だね。北中米のメキシコも天敵。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2024/07/28(日) 08:59:41 

    このチーム解散したら森保のチームも競争熾烈になるね
    キーパーもそうだしチマもフル代表の主力に成長しそう

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2024/07/28(日) 09:01:31 

    キーパーって面構え大事だよね
    古い話だけどオリバー・カーンとか人殺しの目をしてた

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2024/07/28(日) 09:02:47 

    >>29
    早起きしたらいいだけなんだから見やすいでしょう

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2024/07/28(日) 09:03:03 

    排他的ペナルティエリアまで守る。まさに国防ブライアン。
    てコメントで笑った。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2024/07/28(日) 09:03:44 

    >>65
    マリのユニフォームが刺繍みたいに見えてかっこよかった
    サッカー男子五輪代表 開幕2連勝で2大会連続の決勝T進出!山本2戦連発で難敵マリを撃破

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2024/07/28(日) 09:06:29 

    >>8
    お前昨日バレートピでバレー選手に誹謗中傷して荒らしてた奴だろ
    いい加減にしろよ

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2024/07/28(日) 09:10:03 

    >>71
    日本ってアルゼンチンは苦手ではない
    ブラジルだけ
    A代表もアルゼンチンには勝ったことあるしU代表なら圧勝も結構ある

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2024/07/28(日) 09:10:44 

    >>65
    今回のはヨウジヤマモトのデザインだから黒っぽいのかも
    歴代ユニフォームはこんな感じ
    サッカー男子五輪代表 開幕2連勝で2大会連続の決勝T進出!山本2戦連発で難敵マリを撃破

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2024/07/28(日) 09:13:38 

    >>81
    リアルタイムでは見てないけど98年あたりの白襟付きのユニフォームがかっこいい

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/07/28(日) 09:15:10 

    >>81
    2004年が一番好き

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/07/28(日) 09:15:47 

    >>61
    全然想定内だよ
    まさか湘北全国優勝みたいに思ってたらそれは夢見すぎ
    まずは出れたことを楽しもう
    クーベルタンの言葉参加することに意義がある
    平和を享受できることを感謝それだけだよ😇

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2024/07/28(日) 09:20:42 

    >>5
    そう、キーパーにコースを読まれたので更に外を狙って外した感じ
    運じゃなくて、実力で相手を枠外に蹴らせた

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2024/07/28(日) 09:25:05 

    >>5
    ブライアンがすごいのはもちろんだけど、代表チームで対戦相手のPKのデータを持っていて誰が蹴るかわかってからGKにそれを伝えたっていうのも知っておいてほしい

    +25

    -3

  • 87. 匿名 2024/07/28(日) 09:30:00 

    >>75
    今はマイルドだけどね🤗
    サッカー男子五輪代表 開幕2連勝で2大会連続の決勝T進出!山本2戦連発で難敵マリを撃破

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2024/07/28(日) 09:34:57 

    >>55
    2004 グループ敗退 全敗
    2008 予選敗退
    2012 予選敗退
    2016予選敗退
    2020 ベスト8

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2024/07/28(日) 09:36:58 

    ブライアン君ベンフィカで出場機会が得られなかったのは何も恥じる事ではないぞ。
    ベンフィカは名GKを輩出してきた名門だからな。マンチェスターシティのブラジル代表エデルソンもベンフィカ出身だ。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2024/07/28(日) 09:47:17 

    最初の30分くらいしか見れなかったけど勝っててよかった
    次は不気味なイスラエル

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/28(日) 09:54:09 

    >>58
    サッカーはヨーロッパが本場だから現地のゴールデン&プライムタイムに合わせただけじゃないの⁈

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2024/07/28(日) 09:55:12 

    >>10
    今までこんなすんなり決勝トーナメント進んだことありましたっけ?

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2024/07/28(日) 10:04:26 

    >>54
    笑顔がかわいい

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/07/28(日) 10:09:07 

    >>87
    日本のお祭りに来てくれたの?

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2024/07/28(日) 10:10:29 

    >>58
    夏の大会なんだから暑さを考えるとサッカーは現地で夜の試合の方が有利だよ
    ドイツワールドカップの時は、電通が日本時間に合わせて昼の試合ばかりにしたから消耗した

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2024/07/28(日) 10:17:42 

    >>55
    もう釜本にデカい顔させたくないよね

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2024/07/28(日) 10:22:45 

    >>94
    そうみたいですね
    画像検索で拾ってきたんですが2008年ごろの写真の様です
    日本を満喫しているようでなによりです

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2024/07/28(日) 10:26:25 

    >>86
    ちゃんと分析してるってことだよね

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2024/07/28(日) 10:28:20 

    >>10
    それが良かったのかも。
    ずっと築き上げてきたチームに数日前から新たに入ったら連携難しくなるみたいな。
    まぁプロだからそこまでマイナスじゃないとは思うけど

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2024/07/28(日) 10:28:53 

    彩艶より安定感あるんだよなぁー
    A代表でみたいよ

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2024/07/28(日) 10:41:28 

    >>21
    PKはちゃんとデータに基づいてベンチから飛ぶ方向の指示があったし、キーパーの動き出すタイミングがほんの少し早かったことでキッカーに最後の力みを与えてコースを外させた
    運やミラクルだけでないよ

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2024/07/28(日) 10:57:31 

    >>5
    ブライアンは、ほんとに過去最高の日本代表GKになりそう
    すごいカッコよく見えた

    +21

    -1

  • 103. 匿名 2024/07/28(日) 11:01:19 

    >>10
    それだけじゃなくて、U23で一番注目されてた松木もいないからね。さらに本来この世代の久保も抜けてる。
    OAだけじゃなく、上から2人、良い選手を出せないトランプの大貧民より過酷な状態で戦ってる。

    +18

    -2

  • 104. 匿名 2024/07/28(日) 11:05:07 

    >>22
    良い選手だとは思うけど、1v1で抜けないで引っかかることが多いし、背が小さいからビッグクラブはないよ。

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2024/07/28(日) 11:13:39 

    勝てて良かった!

    藤尾、穴掘ってた?

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2024/07/28(日) 12:04:00 

    これがノーテレビでなんで体操のつり革を見なきゃいけないんだ

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2024/07/28(日) 12:08:22 

    >>91
    俺が見れねえからだめ

    +0

    -3

  • 108. 匿名 2024/07/28(日) 12:26:30 

    >>14
    ビデオで反則をチェックするようになって、ラフプレーで勝ってた国が苦戦してるって聞いた。
    オリンピックに参加もできない韓国とか……。
    前回のパラグアイもそういう国。
    今までの日本が実力では負けてなかった場合もあるのかも……。汚いプレーに負けた。汚い人間に負けた。ゴミのように汚いやつらに負けた。

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2024/07/28(日) 12:29:37 

    平河が怪我したの忘れてないから💢
    いつ復帰できるの😢

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/28(日) 13:13:53 

    >>8
    ほんまサッカーは頑張ってるわ
    バレーとバスケは弱すぎる

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2024/07/28(日) 13:28:11 

    >>108
    韓国の昔の世代は、国際試合で体格でアフリカ系の選手に勝てないとみるや、釘をもってピッチに出て、ぶつかるタイミングで審判に気づかれないように刺してたんだってね。

    何が怖いかって、この話が美談として朝鮮日報だか何かに掲載されてたこと。「涙ぐましい努力」みたいな言い方してた。倫理観が違いすぎてこの人たちとは一生分かり合えないなって、なったよ。

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2024/07/28(日) 15:19:09 

    オリンピックのサッカー選手もカッコイイね
    A代表しか観た事無いから始めてみる人が多いけどファンになりそう

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2024/07/28(日) 15:31:10 

    >>10
    小久保ブライアンが止めてるからなんとかなってる

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2024/07/28(日) 18:28:26 

    ポイチのサマーカット
    ポステコグルーと
    サッカー男子五輪代表 開幕2連勝で2大会連続の決勝T進出!山本2戦連発で難敵マリを撃破

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2024/07/28(日) 20:57:46 

    男子サッカーが順調で他が苦戦してるのは国際経験の差かなあ
    サッカーは協会にお金あって若い頃から海外遠征とか多いし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード