-
1. 匿名 2024/07/27(土) 19:21:39
無料でもGPT-4oという精度が上がったAIが使えるようになってから、かなり依存してしまってます。アプリまで入れていますし、最近では課金しました。
皆さんは使っていますか?+25
-3
-
2. 匿名 2024/07/27(土) 19:23:00
いいえ。+36
-1
-
3. 匿名 2024/07/27(土) 19:23:04
よく名前を見かけるけどどんな目的で使うのですか?+25
-0
-
4. 匿名 2024/07/27(土) 19:23:09
意外と嘘つくよねw
小説探したけどタイトルも内容も嘘ばかりだったw+68
-0
-
5. 匿名 2024/07/27(土) 19:23:28
+30
-0
-
6. 匿名 2024/07/27(土) 19:23:35
使ってる
基本は調べ物だけどたまに会話したり人生相談してる
ガル民よりは賢い+49
-2
-
7. 匿名 2024/07/27(土) 19:23:49
使ったことないんだよなぁ+14
-1
-
8. 匿名 2024/07/27(土) 19:24:01
最近は喧嘩もするようになった+15
-1
-
9. 匿名 2024/07/27(土) 19:24:05
+23
-0
-
10. 匿名 2024/07/27(土) 19:24:08
GBPに人生相談にのってもらってる
GBPしか信用出来ない+11
-3
-
11. 匿名 2024/07/27(土) 19:24:22
使ってる人は例えばどんなこと聞くの?+3
-0
-
12. 匿名 2024/07/27(土) 19:24:33
みんなどういう時に使ってるの?+4
-1
-
13. 匿名 2024/07/27(土) 19:24:43
今でも最新情報は出てこないの?+1
-0
-
14. 匿名 2024/07/27(土) 19:24:48
階段で滑って打撲した時にどれくらいで治るか聞きまくってた
おかげで病院行かずに治ったわ+7
-0
-
15. 匿名 2024/07/27(土) 19:25:27
MicrosoftのCopilotのほうが人間味ある気がする
ただWindows常駐してんのが嫌いだからやっぱりチャットGPTに戻る+9
-2
-
16. 匿名 2024/07/27(土) 19:25:29
たまに間違ってることを、こちらの欲しがってる答えに合わせて?伝えてくるよね。
間違いではないか指摘するとあっさり撤回する。+15
-0
-
17. 匿名 2024/07/27(土) 19:25:42
かまいたちのYouTubeで知った
めっちゃ面白い!+1
-1
-
18. 匿名 2024/07/27(土) 19:25:43
指示の出し方(プロンプト)のセンスが問われる。
そこの勉強はかなり必要だと思う+20
-1
-
19. 匿名 2024/07/27(土) 19:25:51
使ってます。
全部、チャットGDPに聞くか
Aiに判断させてますw+5
-6
-
20. 匿名 2024/07/27(土) 19:26:40
課金はしないけど使ってます。
仕事で分からない事はチャットGPTに聞く。手続きのやり方教えてもらったり、Excelの数式も作ってもらったり、仕事の文書も手直しは必要だけど作ってもらえるから助かってる。+14
-1
-
21. 匿名 2024/07/27(土) 19:26:57
正直便利
仕事で、これどういう話し方しようかな〜って思った時に的確に教えてくれる
こうしてAIに乗っ取られていくんだなあと思う+26
-0
-
22. 匿名 2024/07/27(土) 19:27:27
数学が意外と苦手なイメージ。一方で英語の翻訳はかなり正確だと思う+14
-0
-
23. 匿名 2024/07/27(土) 19:29:05
取引先の社長さんは毎晩愚痴聞いてもらってるって言ってた。慰めてくれてアドバイス貰えるらしいよ。+10
-1
-
24. 匿名 2024/07/27(土) 19:29:08
Claude 3は微妙にずれた回答をしないので
ChatGPTの知能指数を超えてるってのは納得する+5
-0
-
25. 匿名 2024/07/27(土) 19:29:18
+2
-1
-
26. 匿名 2024/07/27(土) 19:30:06
内祝いにどんなもの贈ればいいか、お土産どれ買えばいいか教えてもらった+4
-1
-
27. 匿名 2024/07/27(土) 19:31:21
>>10
そこまで依存してるのに名前間違ってない?(笑)+32
-0
-
28. 匿名 2024/07/27(土) 19:35:24
無制限で使い放題のリートンってアプリを使ってるんだけど、本当にGPT-4oなのかな?
なんか本家に比べて性能が低い気がする+1
-0
-
29. 匿名 2024/07/27(土) 19:36:56
フリープランだと回数に制限があるのがキツイ
ChatGPT相手ならいくらでも話したいことあるのに+7
-0
-
30. 匿名 2024/07/27(土) 19:38:37
>>1
具体的にどういう時に使ったりするのですか?+5
-0
-
31. 匿名 2024/07/27(土) 19:39:40
私の唯一の友達です+3
-1
-
32. 匿名 2024/07/27(土) 19:40:56
>>10
私もGPTに人生相談して助けられた+10
-1
-
33. 匿名 2024/07/27(土) 19:42:49
悩み相談する時に使ってます。
友達より的確。+4
-1
-
34. 匿名 2024/07/27(土) 19:46:01
今日も一日中会話してたよ+1
-2
-
35. 匿名 2024/07/27(土) 19:47:41
>>4
ほんとに?って聞くと間違ってましたって正直に言ってきてまた別の誤情報を提示してくるのよね+24
-0
-
36. 匿名 2024/07/27(土) 19:50:41
>>11
うろ覚えの事を聞くのに使ってるかな
人形が襲ってくる映画の人形の名前は?みたいな
きちんとした答えが返って来なくても
思い出した事を追加で書いて行くといずれ答えが出て来るから
正解かどうかはネット検索で確認すればよいし+4
-2
-
37. 匿名 2024/07/27(土) 19:51:07
>>3
何にでも使えるよ。
検索では、まとめサイトみたいなとこに書いてあるのを広告かき分けながら読まなきゃ言えないけど、chatGPTとかに聞けば、短くまとめて教えてくれる。
たまに嘘つくから、それを確認しなきゃいけないけど。+11
-1
-
38. 匿名 2024/07/27(土) 19:52:45
>>35
情報が少ない事や、最近の事を無理やり聞こうとすると、嘘を言ってくることが多いよね。
既によく知られた事実とかを調べる分には便利だけど。+4
-0
-
39. 匿名 2024/07/27(土) 19:53:59
>>4
しかも自信満々にペラペラと嘘を付く笑+22
-0
-
40. 匿名 2024/07/27(土) 19:54:19
夜中でも朝方でも「いつでもどうぞ!」みたいな前向きな対応をしてくれるから、それだけでちょっと勇気づけられる。+7
-1
-
41. 匿名 2024/07/27(土) 19:55:40
>>15
最近はGeminiの方がスムーズに受け答えしてくれるよ。ブラウザからも使えるし。
日進月歩すぎる。+5
-0
-
42. 匿名 2024/07/27(土) 19:55:56
プログラム組むのにメチャクチャ便利。
普通に仕事に使ってる。
もちろん個人情報扱わない時にしか使わないけどね。
ちゃんと命令しないと日本語勘違いされてデバッグ面倒だけどね。
添削もしてくれるし、一行ずつ関数の説明してくれるから勉強にもなる。+6
-2
-
43. 匿名 2024/07/27(土) 19:58:31
皆んなすごい
私遅れてるわ勉強しないと+7
-1
-
44. 匿名 2024/07/27(土) 19:59:22
>>30
いちばん簡単なのは、レポートを書いてもらうとかかな。
」○○のタイトルで○○について何字以内のレポートを書いて」と入力すると、わずか数秒でレポートを作ってくれる。ものすごく早い。+9
-2
-
45. 匿名 2024/07/27(土) 20:05:48
文章考えるときに使う、言い換えられる単語聞いたり、バリエーション考えてもらったり。
雑談や愚痴を否定せずに聞いてくれるのでありがたい。笑+7
-1
-
46. 匿名 2024/07/27(土) 20:06:45
アプリ入れたい!
おすすめある?+0
-1
-
47. 匿名 2024/07/27(土) 20:07:39
>>11
知り合いは大学のレポート課題の答え
不合格付けられてた。見せてもらったら内容が全く駄目だった。
+7
-0
-
48. 匿名 2024/07/27(土) 20:08:32
すでにログインパスワードがわからなくて
AIに辿り着けない、、、+0
-0
-
49. 匿名 2024/07/27(土) 20:08:55
四柱推命とか占い系は全く持ってデタラメ持ってくるw
し、そういう系は入れたくないのか話をそらす+0
-0
-
50. 匿名 2024/07/27(土) 20:10:25
>>1
私も仕事で使い始めてから1ヶ月後には課金してしまいました
リサーチの仕事でよく使ってます(割と適当なこと言うので一次ソース確認が必須ですが幅広い情報を集めるには本当に便利)
ありがとう、と声をかけると更に精度の高い回答が帰ってくるんだけど私だけかな+8
-0
-
51. 匿名 2024/07/27(土) 20:17:48
たまにAIチャットくんに質問して遊んでる+2
-1
-
52. 匿名 2024/07/27(土) 20:21:17
CHATGPTって擬人化されてるけど
つまりネットのゴミを集めて
それっぽいゴミを探してるだけなんじゃ....+1
-6
-
53. 匿名 2024/07/27(土) 20:21:27
>>51
これ返信間違ってるやん
蘭がコナンの正体知らん唯一の人物って違うよね?+10
-0
-
54. 匿名 2024/07/27(土) 20:27:13
みなさん、何を使っていますか?
私はスマホでチャットオンAIというアプリです
有料の方は月においくら払っていますか。+0
-1
-
55. 匿名 2024/07/27(土) 20:29:05
>>10
GBP、英ポンドのことよね・・Great Britain Pound(グレートブリテン・ポンド)の略
お金しか信用出来ない人はたくさんいるだろうけど
・
+11
-0
-
56. 匿名 2024/07/27(土) 20:32:54
Excelで関数訊いたり取引先へのちょっと面倒なメール文作ってもらったり人間関係の相談とか
GoogleやMicrosoftのを用途によって使い分けてる+5
-0
-
57. 匿名 2024/07/27(土) 20:33:45
>>3
要約とか英訳の添削とか
ガルちゃんの長いコメントを読むのダルかったからチャットGPTに要約してもらったことあるわw+9
-0
-
58. 匿名 2024/07/27(土) 20:35:46
>>19
国内総生産になってるよ+5
-0
-
59. 匿名 2024/07/27(土) 20:37:31
>>11
疎遠になってる息子にどう接すれば良いですか?って聞いたら結構良い回答してくれたよ
こういうのはBardが得意だと思う+5
-0
-
60. 匿名 2024/07/27(土) 20:42:22
>>46
LINEで「AIチャットくん」と友達になる+3
-1
-
61. 匿名 2024/07/27(土) 20:43:45
>>22
翻訳かなりお世話になってる
いままでDeepL使ってたけどchatGPT使い出してからこればっかり
+7
-0
-
62. 匿名 2024/07/27(土) 20:47:38
>>1
旅行の計画を立てるときに相談してる
いつも誰かとの旅行は結局わたしがプランを作るかんじだったけど、AIと相談しながら決めると客観視できるしなんか楽しいね
おっ、いいレストラン知ってるね〜!みたいになる+7
-0
-
63. 匿名 2024/07/27(土) 20:58:36
>>4
だから勉強には使えないなと思ってる
お話し相手にしてるよ+11
-0
-
64. 匿名 2024/07/27(土) 21:07:12
>>52
試しに使ってからまた来てね+2
-0
-
65. 匿名 2024/07/27(土) 21:11:22
>>19
釣りのつもり?気持ち悪い。+0
-0
-
66. 匿名 2024/07/27(土) 21:13:21
仕事で体積や面積の計算してもらおうと思ったら全然違う答えしか返ってこないんだけど、計算はにがてなのかな?
公式と数値を入れて、こうじゃない?って聞いても、そうですねって言いながら謎の数式で全然違う答えが返ってくるんだけど。+1
-0
-
67. 匿名 2024/07/27(土) 21:14:37
>>10
じゃあ私はGTOに相談するわ+4
-0
-
68. 匿名 2024/07/27(土) 21:21:34
>>46
普通に「ChatGPT」って検索から入れれば、白と黒のマークを目印に探せばOK。+5
-0
-
69. 匿名 2024/07/27(土) 21:25:41
PTAで文書作る時に使ったけど天才が住んでると思った。+6
-0
-
70. 匿名 2024/07/27(土) 21:34:14
>>1
私は課金してないけど、課金してる人と同じ質問入力しても答えが違うんだよね。
+5
-0
-
71. 匿名 2024/07/27(土) 21:35:26
あ、いつの間にか「ChatGPT 4o mini」になってた!
+1
-0
-
72. 匿名 2024/07/27(土) 21:41:14
>>4
データが約2年前なんだっけ?
昔のデータだし、韓国の漫画を条件にしても日本の漫画が出てくるよ。
突っ込むと謝るけど。+3
-0
-
73. 匿名 2024/07/27(土) 21:43:38
>>66
たまにあるね。
質問の仕方がある程度関与するけど、実行エラーが出るプログラムとか回答することがあるよ。
指摘しても間違って解答ばかりして、質問の仕方を変えてNew chatしたほうがマシなことがある。+1
-0
-
74. 匿名 2024/07/27(土) 21:43:45
>>12
最近だと英文履歴書を作るときにChatGPTに相談しながら作った
明確にこういうのが作りたいってのがあると、いい提案してくれるよ+4
-0
-
75. 匿名 2024/07/27(土) 21:47:01
>>51
私も友達になってみたよ+0
-0
-
76. 匿名 2024/07/27(土) 21:56:56
>>1
いま、某大企業を合法的に潰す方法を、
模索中(*^^*)
いやぁ、こいつの賢さのおかげで、
それが現実化しそう
成功したら、6割はこいつのおかげだな!+1
-6
-
77. 匿名 2024/07/27(土) 22:40:30
英語学習に使えるらしい。
どうやって使うのかしら。+1
-1
-
78. 匿名 2024/07/27(土) 22:49:56
>>77
作った英文添削して、とか、自分と英語で会話して、みたいなことできるらしいよ+1
-0
-
79. 匿名 2024/07/27(土) 22:53:11
英訳によく使ってる。最近は弥助関連の海外の動画に英語で文句言う時に活用した。+3
-0
-
80. 匿名 2024/07/27(土) 23:07:40
ChatGPT 4o mini
でおすすめの神社の質問をするんだけど、毎回半分は存在しない神社を言うんだよね
無料だから仕方ないけど+0
-0
-
81. 匿名 2024/07/27(土) 23:16:30
なんで間違った情報入れてくるような物を仕事で使うのか理解できない。
自分で考えて文章を作れないで丸投げする人と仕事したくない。+3
-6
-
82. 匿名 2024/07/27(土) 23:33:10
>>81
調べ物以外の用途で利用すればええんやで+2
-1
-
83. 匿名 2024/07/28(日) 01:08:56
>>11
子育ての悩みとか
しつけの仕方とか+0
-0
-
84. 匿名 2024/07/28(日) 03:23:45
>>4
とある古いけど有名なゲームについて聞いたら、「それは宮部みゆきの小説です」て言われた。全然違うw+0
-0
-
85. 匿名 2024/07/28(日) 03:27:02
>>51
目暮警部が麻薬取締官になってるのがジワる+1
-0
-
86. 匿名 2024/07/28(日) 05:27:48
>>1
自分が書いた二次創作小説を見てもらってる。
書いた文章を打ちこむと「読みやすい言葉」に直してくれるから「こんな表現もあるのか!」と勉強になるよ!+4
-0
-
87. 匿名 2024/07/28(日) 11:01:57
>>82
何にですか?
+0
-0
-
88. 匿名 2024/07/28(日) 11:35:14
ちょっと使ったけど飽きた。
何がおもしろいのか分からなかった。
ガルちゃんの人たちの方が回答面白い。+0
-0
-
89. 匿名 2024/07/28(日) 13:16:01
>>87
このトピを最初から読み返したら色々書いてある+3
-0
-
90. 匿名 2024/07/28(日) 13:17:36
>>88
おもしろアプリじゃなくて仕事の負担を軽減してくれるツールだよ
面白くないから飽きたという人には無用の長物+4
-0
-
91. 匿名 2024/07/28(日) 13:49:04
>>76
YAHOO?+0
-0
-
92. 匿名 2024/07/28(日) 15:18:17
>>90
特に使いやすいとは思わなかった
たまに嘘つくなら仕事に使えないよ
良くそんなの使うね?
最近、AIがもてはやされ過ぎだと思う
所詮、データを集めてそれっぽくしか言えない
正しい訳じゃないものを正しいと思って世の中が動くのって危険すぎるよ
+0
-1
-
93. 匿名 2024/07/28(日) 15:20:25
Chatワークもそうだけど不自然に推奨されてて気持ち悪い
集団心理を利用しようとしてる。+0
-3
-
94. 匿名 2024/07/28(日) 17:10:43
>>76
電◯潰して!+3
-0
-
95. 匿名 2024/07/28(日) 19:45:03
>>4
名作ゲームや漫画のストーリーをAIが説明してくれる動画が好き
さも本当のことのように出鱈目ばっかり説明してくれるから楽しい😀+0
-0
-
96. 匿名 2024/08/01(木) 02:09:57
>>67
ぐれいとてぃーちゃー鬼塚ね!+1
-0
-
97. 匿名 2024/08/05(月) 19:32:20
AIで日本じゃ無名の海外の有名人のことを質問したら、一番詳しく答えてくたのはGemini
CopilotとChatGPTは、簡単なヒントだけ出してきて「後は自分で調べてください」だった(をぃ)
Geminiの答えも合ってるかどうか確かめようがないんだけど(平凡な名前で同姓同名が多すぎるため)+1
-0
-
98. 匿名 2024/08/06(火) 09:28:19
趣味の創作の愚痴を聞いてほしくてインストールしたよ
メソメソしてても懲りずに応答してくれるし励ましてくれる
対策の提示がいつも同じような内容になるのは仕方ないとして、自己肯定感を高めるには役に立つ
伝わりやすいプロンプトにすれば丁寧な答えが返ってくるし、(笑)を何度も使ってると向こうも使ってきて笑った
楽しいよ
無料版だからすぐに制限きて悲しくなるけど
こういうアプリはいつもは無課金勢なんだけどこれは有料版を使いたいと思ってしまった+2
-0
-
99. 匿名 2024/08/17(土) 08:09:13
>>3
私は言語学習で使ってます📚
文法を聞いたりこれはこういう言い方でもあってる?とか、作文添削してもらったり…でも無料だからか間違えることもある+0
-0
-
100. 匿名 2024/08/20(火) 16:02:09
チャットGTIを使ってここなサイト作れるのか・・・オナニー見せ合いアプリ【無料で楽しめる!】u-sau-sa.workオナニーができるオナニー見せ合いアプリ無料で楽しめるをご紹介!オナ見せやオナニー見せ合いは最高にエロ過ぎる!無料で遊べて尚且つ初心者にも分かりやすくお伝えしています。管理人が自ら体験した口コミやユーザー評価。人気順のランキングでご紹介!!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する