- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/07/28(日) 15:42:25
>>488
長蛇の列だろうね、でも知らない人にトイレ貸すの絶対嫌だよね。+9
-0
-
502. 匿名 2024/07/28(日) 15:44:59
>>1
見ず知らずで強盗かもしれないやつに貸したくないし家の敷地をまたがせたくない
+23
-0
-
503. 匿名 2024/07/28(日) 15:48:13
>>431
トイレはまあ混むけど、10分位並べば順番はまわってくる。
近くのスーパーや百貨店で食料を買いがてら、トイレを借りたりもできる。
花火大会によっては、現地まで車で行けるから、ゴミの持ち帰りも苦じゃない。+12
-0
-
504. 匿名 2024/07/28(日) 15:48:36
>>466
人が100万人近く浅草周辺に集結するんだよ。
民家にまでゴミや糞尿の被害が及ぶんだよ。
地方はゴミ問題はあるかもしれないね。
でも昨今は一等地は地方でも有料にしてるところ増えてきてるよ。+14
-0
-
505. 匿名 2024/07/28(日) 15:54:22
>>489
めちゃくちゃ苦しそうにすごく咳を連発しながら言えばいいよ+7
-0
-
506. 匿名 2024/07/28(日) 15:56:40
>>98
嵐か何かのコンサート帰りだったような+5
-0
-
507. 匿名 2024/07/28(日) 15:57:21
>>451
パンクさせちゃいなよ!!+6
-5
-
508. 匿名 2024/07/28(日) 15:58:38
>>389
もう何百回も優しく言ってきたんだと思うよ+24
-0
-
509. 匿名 2024/07/28(日) 15:59:48
>>507
図々しい奴はパンクだと器物損壊ってギャアギャア煩いから敷地外に出してあげるのが1番だよ。+9
-0
-
510. 匿名 2024/07/28(日) 15:59:50
隅田川花火は毎年実家で見るんだけど
自宅前の道に蚊取り線香と腰掛ける椅子だして
見るんだよね。近所の人と昔からスイカ食べたり
ゆで卵食べたりしながら。下町の裏路地なんだけど
そこに入って来る見ず知らずの人いるよ。
一緒にいいですか?とか観光で来たから穴場分からなくてとか言いながら。今年は仕事で私行けなかったけど親からLINEでもう自宅前の道もゆっくり見れなくなりましたよって。地元の人が家の前でみるところに
トイレ貸してとか突撃もやめて欲しい。
+26
-1
-
511. 匿名 2024/07/28(日) 16:00:14
>>451
私だったら停められたチャリにチェーンするな
あと「不法占拠のため警察に引き渡します」って張り紙貼っとく+35
-1
-
512. 匿名 2024/07/28(日) 16:05:50
>>276
怖すぎる!
手当たり次第なのかな?+1
-0
-
513. 匿名 2024/07/28(日) 16:08:21
>>510
毎年全国ネットのテレビで墨田区花火大会の話題流すから、知らない人はいないぐらい有名になっちゃったのもあるのかな。オーバーツーリズム的な事が起こっちゃってるね。
そのテレビ見たけど、運営費が2019年1.9億だったのが今年は3億超えらしい。パリオリンピック並に地域ごと封鎖しないと自宅前から穏やかに見物するのは無理かもね。+2
-0
-
514. 匿名 2024/07/28(日) 16:08:36
>>501
他人にトイレ貸すなんて気持ち笑いし、トイレ借りる振りした強盗かもしれないし、ありえないよね
でも家バレしてるから逆恨み怖いし、どうやって対処するのが正解なのか+11
-0
-
515. 匿名 2024/07/28(日) 16:09:08
>>325
酒にこんなに寛容なのは日本くらいじゃない?
公共の場で飲酒なんて治安悪くなって当然だよ。+16
-0
-
516. 匿名 2024/07/28(日) 16:10:06
>>9
「漏らせ」って追い返すわ。
図々しい!+9
-0
-
517. 匿名 2024/07/28(日) 16:12:34
>>502
エアコンの修理とかで家に入る業者さんだって、ちゃんとした人なら遠慮してお客様の家のトイレ借りたりなんかしないで事前に済ませてくるのにね
+24
-0
-
518. 匿名 2024/07/28(日) 16:14:54
>>329
暑すぎて頭おかしくなっちゃってるのかな😥
利用料金1人1万円ってデカデカと書いといたら誰も近寄らないんじゃない?+12
-0
-
519. 匿名 2024/07/28(日) 16:15:31
>>514
基本知らん奴がインターホン鳴らしても絶対出ない。
知り合いだったら今は電話やLINEで連絡取るからいきなり訪問はしないはずだし。宅配業者は祭りの混雑避けるだろうし、時間指定ならこんな時に指定しないし。+11
-0
-
520. 匿名 2024/07/28(日) 16:16:18
>>117
こんなんなら花見も花火もハロウィンももう要らないよって気持ちになる。
本当は大好きだけど、日本を平気で汚くする外国人や常識外れの日本人が増えてるから、こっちが諦めないといけなくなるのかなって。
ゴミは自分達で持ち帰ってほしい。
そんなに込み合ってトイレに行けなくなるような場所で花火を見ないでほしい。+22
-0
-
521. 匿名 2024/07/28(日) 16:26:14
トイレどうなってるんだ??簡易トイレ設置されてないの?
あっても全然足りないとか?+1
-0
-
522. 匿名 2024/07/28(日) 16:27:06
>>515
アルコール飲みながら路上歩くとか公園ベンチに座るとか普通列車に乗るとか禁止されてる国多いよね。
墨田区も条例作ったりしてなんとか出来ないかな。区内の会場近くに住む人達酷い目にあってるもんね。+8
-0
-
523. 匿名 2024/07/28(日) 16:32:40
>>117
男はみんな野ションしてそう+0
-0
-
524. 匿名 2024/07/28(日) 16:40:45
1回千円とれるなら貸してもいいかなとも思ったけどやっぱ嫌だわ
このコロナ禍に人ごみ歩いてきた人を家に入れるのも嫌だし
汚されたりあとで大掃除する手間や水道代考えも千円でも嫌だわ
何人も何人もきて流して水道のレバーとかおかしくなっちゃったら修理代で
損するしやっぱお断り一択だね+9
-0
-
525. 匿名 2024/07/28(日) 16:43:30
>>521
あっても長蛇の列だろうしまず人混みすぎてトイレがどこに設置されてるのかも
見つけられなそう+1
-0
-
526. 匿名 2024/07/28(日) 16:47:21
>>150
通報した。
これいつもの、ベッドの上での便失禁の動画貼ってる奴と同じかな+3
-0
-
527. 匿名 2024/07/28(日) 16:49:23
>>428
祖父母の代から知ってるから
地元では有名な迷惑家族です+0
-0
-
528. 匿名 2024/07/28(日) 16:56:33
>>4
緊急事態宣言で外出自粛の中、街から人が消えてた頃が懐かしいね。あの時は本当にノーストレスで過ごせて最高だった!もうあの瞬間には戻れないのかな…中国人はムカつくし殺してやりたいけど、コロナ禍を過ごせた時間は財産だったな〜+13
-0
-
529. 匿名 2024/07/28(日) 17:00:31
>>34
トイレもだけどベランダに至ってはキチガイすぎるやろ+9
-0
-
530. 匿名 2024/07/28(日) 17:18:20
排泄だけで済まないかもしれない
下手したら嘔吐される+3
-0
-
531. 匿名 2024/07/28(日) 17:35:46
>>282
全国的に有名な某花火大会も今年は全席予約ってなってた
やっぱりマナーの悪い観客が多かったんだろうね
そういえば富士山登山も今年から有料になったよね
(富士山のごみや糞害はすごかったそうだから)+12
-0
-
532. 匿名 2024/07/28(日) 17:36:48
>>516
家の前で盛大に漏らしそうでイヤだわ+7
-0
-
533. 匿名 2024/07/28(日) 17:38:21
>>9
トイレお断りの張り紙しとく、
ってか1時間ぐらい持てないのか?
私はしたくなったことがない。+9
-0
-
534. 匿名 2024/07/28(日) 17:39:42
>>12
大阪とかならトイレなんか快く貸してくれそうだよね
ベランダ開放して皆で見て楽しもうってなるのかな
何なら帰りに飴もくれそう+0
-11
-
535. 匿名 2024/07/28(日) 17:43:35
>>135
しかも詰まらせたパターンもある、業者よんだら2万位はかかるのに…+5
-0
-
536. 匿名 2024/07/28(日) 17:44:07
>>37
窃盗や盗撮や性犯罪のリスクもあるから、見ず知らずの他人を安易に家に入れるのは危険だよ
最悪殺される可能性もある
中学生男子だからといって必ずしも善良とは限らないからね
+19
-0
-
537. 匿名 2024/07/28(日) 17:52:40
>>501
絶対に貸しちゃダメ
今度はあなたの家の前に長蛇の列ができる+11
-0
-
538. 匿名 2024/07/28(日) 17:56:42
>>280
ん?
何がおかしい?+0
-0
-
539. 匿名 2024/07/28(日) 18:00:44
>>15
仮設用意されてるよ
結構な数が順路の上に設置されてるけどかなり並ぶ+2
-0
-
540. 匿名 2024/07/28(日) 18:05:57
>>24
500円なら携帯トイレ渡してバイバイだよ+3
-0
-
541. 匿名 2024/07/28(日) 18:17:12
>>451
通報しなかったのすごいね。
私なら即通報のうえ、ナンバーを晒す+8
-1
-
542. 匿名 2024/07/28(日) 18:22:02
>>109
言って来るだけマシだよ。
海の近くの同僚が、自分の家の車庫に勝手に車を停められたって怒ってた。
庭じゃなくて車庫に勝手に入れるんだよ!? うちでそんなことしたら、ボンネットの中と車の下がどうなっても知らん。
別の駐車場に勝手に止められた人は車の修理工場勤務。車に細工したって言ってたな。+13
-2
-
543. 匿名 2024/07/28(日) 18:27:11
>>451
通報したことあるけど、ダメなんだよ。
警察が取り締まるのは路上駐車だけ。他人の敷地内でも邪魔にならなければ動かないんだわ。
私なら、車に何されるかわからないから怖くて無断で停められないな。+9
-1
-
544. 匿名 2024/07/28(日) 18:30:48
どうしてもトイレ我慢できなくて長蛇の列が何十分待ちとかだったら民家の方に貸してとお願いしたくなる気持ちはわかる…けど行動に移したことは無い+2
-0
-
545. 匿名 2024/07/28(日) 18:43:34
>>22
うんうん!自分家に他人入れる義務なんてない+1
-0
-
546. 匿名 2024/07/28(日) 18:44:42
>>435
もったいない 5000円はいけそうじゃない?+2
-0
-
547. 匿名 2024/07/28(日) 18:49:31
家の路地でされても困るな+0
-0
-
548. 匿名 2024/07/28(日) 19:10:34
>>510
私も実家前に椅子出してご近所さんとみるけど、通りの入り口に当たる通り沿いには町内会のおじさん達が誘導がてら、
「この先私有地だから通り抜け出来ないよ」とかまず入り込まないように注意してる。
トイレのこともよく聞かれるけど、通り沿いと公園のトイレ案内してるみたい。
あと、いかにも未成年がタバコとか缶酎ハイのんでたりする時も注意してる。
(これは多分地元警察署の要請もあるのではないかと)
ちなみに、地元ではコロナ禍の時に、申し合わせたように、知ってる限りのコンビニで、感染防止の観点からとトイレが使えなくなった。+5
-0
-
549. 匿名 2024/07/28(日) 19:13:11
>>234
トイレ貸してと言って
OKしたよね!
これも込みなんだよ!と
逆ギレしそう
いや、必ずする
それが日本人
+0
-0
-
550. 匿名 2024/07/28(日) 19:14:13
>>547
あと家の外壁にスプレー使って
落書きも平気でするよ+0
-0
-
551. 匿名 2024/07/28(日) 19:16:21
実家が駅前で駐車場が広めにある家だけど、定期的に自転車止めてくる人が出てくる。駐車場の中にわざわざ止めていて、見つけたら外に出すけど、我が家の自転車がを放置してるみたいです恥ずかしい。それでも何日も同じ自転車止めてたりするから、頭おかしい人がたくさん居るんだと思う。+6
-0
-
552. 匿名 2024/07/28(日) 19:20:05
絶対に居留守使う
でも綺麗な若い女性なら旦那が何で出ないの?とか言いながらインターフォン出そう
性病持ってる人もいそうだし絶対に貸したくない+6
-0
-
553. 匿名 2024/07/28(日) 19:21:11
>>194
普段から相手にしてはいけない
喰らいついたら即通報
これは鉄則+4
-0
-
554. 匿名 2024/07/28(日) 19:22:20
>>502
中高生の男なら
間違いなく下着泥棒もする
確定
例外はいない+9
-0
-
555. 匿名 2024/07/28(日) 19:31:36
>>64
一回100万で免許証とかで個人情報を確認ののち情報をSNS等で拡散しないことを条件になら考えてもいい+1
-0
-
556. 匿名 2024/07/28(日) 19:31:39
花火大会じゃないけど、お祭りがあるとうちの駐車場に車停める人がときどきいる
家知られてるし、恨まれたら恐いから通報出来ない
+2
-0
-
557. 匿名 2024/07/28(日) 19:38:57
>>451
残念ながらサツは動かねえんだ
だからサツに通報して「邪魔なのでフロントガラスにテープで貼り紙をしていいか」と確認するの
それでOKが出たら業務用のくっそ粘着力の強い両面テープを使って貼り紙をはっ付けてやる
取るのも一苦労だし先にサツに確認してるから合法だしで相手は訴えることも出来ないから一番の仕返しになると思う+8
-1
-
558. 匿名 2024/07/28(日) 19:50:26
>>504
100万匹の生ゴミ大集結と考えるとナパームぶち込んで一掃したくなるな
民度はガチで汚物並みだし+3
-0
-
559. 匿名 2024/07/28(日) 20:47:54
>>85
応答しないまま警察に通報が最強+2
-0
-
560. 匿名 2024/07/28(日) 23:32:12
>>558
生ゴミ腐らせたと同じような糞尿製造機1000000匹だわなw+2
-0
-
561. 匿名 2024/07/28(日) 23:32:57
>>559
人混みすごいから警察来れないらしいけどね。+1
-0
-
562. 匿名 2024/07/29(月) 00:04:01
>>542
マフラーにボロ布突っ込んといて主帰ってきて車走らないであたふたしてる時に通報w+0
-0
-
563. 匿名 2024/07/29(月) 00:04:37
>>542
車庫のドア閉めてあげて警察+1
-0
-
564. 匿名 2024/07/29(月) 04:42:42
>>543
車じゃなくって「駐輪」だから自転車じゃない?+3
-0
-
565. 匿名 2024/07/29(月) 04:45:31
>>549
あなたはどこの国の人なの?+0
-0
-
566. 匿名 2024/07/29(月) 05:19:54
>>546
地方では無理+1
-0
-
567. 匿名 2024/07/29(月) 10:08:47
お金とれば?1万円です+0
-0
-
568. 匿名 2024/07/29(月) 15:40:01
>>412
楽しみに行って喉乾いたとか小腹が空いたとか飲食する理由があるんだろうけど、最初からゴミが箱ない想定をして持ち帰りる前提ですればいいのになと思うし、ゴミ散乱してるの見ると残念な人が多いと思う。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する