-
1. 匿名 2024/07/27(土) 10:32:54
使用期限6.7月の未開封コンタクト保存液が大量にあります
ワンデーに切り替えたため使いません
なにかに使えないかアイデアお願いします!
みなさんもなにかあったら書いてくださいね(*^^*)+9
-16
-
2. 匿名 2024/07/27(土) 10:33:18
折り紙+4
-0
-
3. 匿名 2024/07/27(土) 10:33:19
>>1
手洗え+7
-2
-
4. 匿名 2024/07/27(土) 10:33:29
ワンデーを2日使う+6
-8
-
5. 匿名 2024/07/27(土) 10:33:42
>>1
メガネ拭きに使えなくもない+21
-0
-
6. 匿名 2024/07/27(土) 10:34:34
インスタントコーヒー
コーヒー飲めないけど、もらいものがそこそこある。+8
-0
-
7. 匿名 2024/07/27(土) 10:34:41
>>1
直で目薬変わりにぶっかける+3
-15
-
8. 匿名 2024/07/27(土) 10:35:13
>>1
タンパク汚れ、皮脂汚れを落とすから
洗面台の掃除に使うのはどうかな+37
-0
-
9. 匿名 2024/07/27(土) 10:35:24
>>6
分かる
結局、全部捨てた+2
-4
-
10. 匿名 2024/07/27(土) 10:35:34
ここまで見た限り「捨てなよ」と思うものばかり。+4
-9
-
11. 匿名 2024/07/27(土) 10:36:04
>>6
譲り受けたい
代わりにゼリーあげる+45
-0
-
12. 匿名 2024/07/27(土) 10:36:11
余った物って捨てるしか無いんだよな結局
全く使わず封も明けずに取ってある小麦粉が買ってから8年位過ぎた
蕎麦粉もジップロック入れたまま使わず野菜室に放置で3年過ぎた
いつかヌードルメーカーに入れてうどんにしたり蕎麦にしようと思うけど食べずに現在までいたる
2016年頃は麺づくりにハマってた時期あったけど飽きてやらなくなったから
でも封切って無いとはいえ一切カビ吹いたりもしない業務スーパーの小麦粉こわw+14
-3
-
13. 匿名 2024/07/27(土) 10:36:36
>>8
保存液ではタンパク質は落とせないよ+6
-1
-
14. 匿名 2024/07/27(土) 10:38:18
>>1
激安でメルカリへ+2
-3
-
15. 匿名 2024/07/27(土) 10:38:18
>>2
特養、保育園に寄付+14
-1
-
16. 匿名 2024/07/27(土) 10:38:23
>>1
メルカリ+1
-3
-
17. 匿名 2024/07/27(土) 10:38:34
誰かに、あげる+0
-1
-
18. 匿名 2024/07/27(土) 10:38:52
>>1
スライムが作れるよ
スライム遊び楽しいよ+14
-0
-
19. 匿名 2024/07/27(土) 10:38:53
>>12
業スーがどうのじゃなくて乾物は条件さえ整えばカビないわよ+15
-0
-
20. 匿名 2024/07/27(土) 10:39:00
>>2
壁にぶら下げる飾り。折り紙待ってる時点で手先が器用だと思いますので是非+19
-1
-
21. 匿名 2024/07/27(土) 10:39:01
白髪染め液+0
-1
-
22. 匿名 2024/07/27(土) 10:39:39
>>6
カレーに入れるとか?+20
-0
-
23. 匿名 2024/07/27(土) 10:40:47
>>1
メガネを洗う+4
-0
-
24. 匿名 2024/07/27(土) 10:41:08
>>12
密封されていればカビ菌が付くこともないのでカビは生えないよ。カビ菌は外部にあるものだから。+13
-0
-
25. 匿名 2024/07/27(土) 10:41:52
>>6
カフェイン駄目な人はどうせ体に入れたら気持ち悪くなるから何しても消費するのは無理
誰かに上げるしかないんだ+17
-0
-
26. 匿名 2024/07/27(土) 10:42:56
いまいちな奈良漬
奈良漬大好きなんだけど、私の舌が味にうるさくて、安物のなんちゃって奈良漬が残ってしまってる
ガルならお料理上手な誰かが何か活用方法を教えてくれると信じてるわ!+4
-0
-
27. 匿名 2024/07/27(土) 10:43:44
>>6
コーヒーは飲めなくてもコーヒー味が大丈夫ならコーヒーゼリーを作るとかティラミスを作るとかお菓子作りに使う
無理なら誰かにいらない?って聞いたらほしがる人はいそう+38
-0
-
28. 匿名 2024/07/27(土) 10:43:53
>>6
会社に持って行って飲んでもらう+28
-0
-
29. 匿名 2024/07/27(土) 10:44:02
リボン
いっぱいある+0
-0
-
30. 匿名 2024/07/27(土) 10:44:48
>>6
靴箱とかに入れる+7
-0
-
31. 匿名 2024/07/27(土) 10:46:43
>>19
>>24
ダニも大丈夫なのかな?見たところ何とも無いけど
小麦粉って1年過ぎたら駄目ってよく聞くけど防腐剤とか何か訳の分からない薬品が使いまくってありそうで+3
-4
-
32. 匿名 2024/07/27(土) 10:46:43
ミルクココアの粉末
以前ココアケーキ作るのに買ったけど、ココアそんなに飲まないしどうしようか+2
-0
-
33. 匿名 2024/07/27(土) 10:47:25
>>26
タルタルか炒飯+10
-0
-
34. 匿名 2024/07/27(土) 10:47:53
うなぎの蒲焼きのタレ
画期的と言うか、え、この食材に合うの?的なのが知りたい
+2
-0
-
35. 匿名 2024/07/27(土) 10:48:09
>>6
それこそフードバンクへ+14
-0
-
36. 匿名 2024/07/27(土) 10:49:10
>>12
掃除に使うか、粘土にして遊ぶ+1
-2
-
37. 匿名 2024/07/27(土) 10:49:32
>>2
箸袋を折る+2
-0
-
38. 匿名 2024/07/27(土) 10:50:18
>>1
水代わりに使うしか思いつかない
排水溝とか洗って泡を流す時に使うか
凍らせて足を乗せて涼むとか+2
-1
-
39. 匿名 2024/07/27(土) 10:52:22
>>14
>>16
メルカリユーザーの民度の低さが窺える+0
-1
-
40. 匿名 2024/07/27(土) 10:54:36
>>35
フードバンクいいよね
賞味期限さえ大丈夫なら、一つからでも区役所とかで受け付けてもらえるし+9
-0
-
41. 匿名 2024/07/27(土) 10:57:36
>>1
誰かにあげる
今なら貰い手いそう+2
-1
-
42. 匿名 2024/07/27(土) 10:57:43
>>34
わりと何でも合うからなー
卵かけご飯
納豆とか
炒め物なんかによく使う
私はピーマンの炒め物に使うのが好き+5
-1
-
43. 匿名 2024/07/27(土) 10:57:44
かわいいから集めた31のスプーン+2
-0
-
44. 匿名 2024/07/27(土) 10:57:48
>>2
メモ帳+3
-0
-
45. 匿名 2024/07/27(土) 11:00:29
つけ麺のつけダレ
麺だけ鍋に使ってしまった+1
-0
-
46. 匿名 2024/07/27(土) 11:00:48
そばつゆ
開栓したら3日以内に使えなんて絶対無理!
ゆで卵つけて味玉にした!+6
-0
-
47. 匿名 2024/07/27(土) 11:01:02
>>34
焼いた茄子に絡める+4
-0
-
48. 匿名 2024/07/27(土) 11:01:23
>ちくわをなんちゃってかば焼きにしてお弁当に入ってた
美味しいよ+3
-0
-
49. 匿名 2024/07/27(土) 11:03:23
>>11
私も譲り受けたい
代わりに、先ほど家庭菜園で採れたトマト、ナス、キュウリあげる+7
-1
-
50. 匿名 2024/07/27(土) 11:04:12
パワーストーンのビーズ+1
-1
-
51. 匿名 2024/07/27(土) 11:05:08
>>26
刻んで中華風や和風スープにどうだろう???+1
-0
-
52. 匿名 2024/07/27(土) 11:07:17
>>1
洗面台拭く(鏡とかも)+0
-0
-
53. 匿名 2024/07/27(土) 11:09:26
>>12
そば粉はガレット作って食べてる+5
-0
-
54. 匿名 2024/07/27(土) 11:10:11
>>26
刻んでクリームチーズにローストして砕いたクルミと混ぜ込んでみたらどうだろう?+2
-0
-
55. 匿名 2024/07/27(土) 11:10:35
冷凍手羽先。
定期的に貰う事があるんだけど、野菜スープに入れたり、茹でた身をむしって犬のフードにのせたりしてる。
手羽餃子とか出てくるんだけど、作れそうにないし。
冷凍車に3キロほどある。誰か半分もらってほしい⋯+5
-0
-
56. 匿名 2024/07/27(土) 11:10:36
>>46
夏野菜の揚げびたしにも使えるよ!+2
-0
-
57. 匿名 2024/07/27(土) 11:14:27
>>12
輸入小麦には農薬たっぷりだしなぁ…腐らないわけだわ。+1
-3
-
58. 匿名 2024/07/27(土) 11:15:13
>>12
開封してなくてもダニが湧くことはあるらしいので起源過ぎたら捨てたほうがいい
使うとアレルギー出やすくなるらしいし+4
-0
-
59. 匿名 2024/07/27(土) 11:15:40
>>18
一番いいね+4
-0
-
60. 匿名 2024/07/27(土) 11:15:51
>>20
犯人は五人組w+0
-0
-
61. 匿名 2024/07/27(土) 11:17:00
>>32
蒸しパンとかクッキーとか+4
-0
-
62. 匿名 2024/07/27(土) 11:18:02
スーパーボールをお願いします!+0
-0
-
63. 匿名 2024/07/27(土) 11:18:42
>>53
そば粉ガレットってあの真ん中に卵のったやつ?
食べたい!でも作るの大変そう+1
-0
-
64. 匿名 2024/07/27(土) 11:19:43
>>34
白玉団子にからめてバニラアイスにのせる+0
-0
-
65. 匿名 2024/07/27(土) 11:19:48
コートについていたリアルファー。
捨てようかなともおもったけど、フェイクじゃなくて本物だから悪い気がして…。
使い道はありますか?+1
-0
-
66. 匿名 2024/07/27(土) 11:20:00
>>63
そば粉に少し塩を入れて水で溶いた状態で一晩おいて
それをフライパンで薄く焼くだけだから簡単だよ
そば粉なので腹持ちもよいよ+1
-0
-
67. 匿名 2024/07/27(土) 11:20:16
>>8
ありがとう
今やったらかなりきれいになったよ!
主もやってみてほしい!+2
-0
-
68. 匿名 2024/07/27(土) 11:20:55
>>65
マフラーにするとかは?+1
-0
-
69. 匿名 2024/07/27(土) 11:21:50
>>66
ありがとう( ゚д゚)!+5
-0
-
70. 匿名 2024/07/27(土) 11:22:17
>>43
コンロやグリルの油汚れの掃除に使えるよ+0
-0
-
71. 匿名 2024/07/27(土) 11:22:36
>>45
うどん茹でてつけ麺にする+0
-0
-
72. 匿名 2024/07/27(土) 11:23:31
>>45
つけ麺の麺だけ売ってるのを買ってくる+0
-0
-
73. 匿名 2024/07/27(土) 11:24:15
>>18
洗濯糊とか重曹とか他の余分なもの欲しくなる可能性あるよ笑+4
-0
-
74. 匿名 2024/07/27(土) 11:27:44
>>31
工場の出荷時点である程度虫(目に見えないほど小さい)は入ってるらしいよ。
あと封も完璧ではないらしい。ミクロとかマクロレベル。
だから未開封でも長年置いたらもともといたのが増殖したり、外から侵入するって言ってた。
+5
-0
-
75. 匿名 2024/07/27(土) 11:28:02
>>12
小麦粉は床に油こぼしたときにまぶしてまとめるように練ると広がらずに吸い取ってくれるって
言うて私も期限切れの小麦あったけど捨てた。笑+2
-0
-
76. 匿名 2024/07/27(土) 11:28:45
>>73
その辺全部100均で買えるから大丈夫+0
-0
-
77. 匿名 2024/07/27(土) 11:31:25
>>62
時間がたったらベトベトしてくるやつは捨てる
大きめは足裏マッサージ+0
-0
-
78. 匿名 2024/07/27(土) 11:31:59
>>7
冗談でも言わないほうがいい
ハードコンタクトの洗浄液を目に入れて、激痛ののち目が開かなくなって大変なことになった……
(しばらく通院と眼帯生活。幸い後遺症はないけど)+3
-0
-
79. 匿名 2024/07/27(土) 11:36:06
粉ミルク
看護師さんがシチューに入れたら?って言ってたけどそんなしょっちゅうシチュー作らないから…+0
-0
-
80. 匿名 2024/07/27(土) 11:37:40
>>55
たっぷりいれて身がホロホロになるまで茹でてほぐして、スープとお肉でカレーする。トマトも入れたら鶏肉と相性良い気がする。
骨と身を1個づつほぐすのはめんどいけど、ホロホロになってたらスルッととれるから+2
-0
-
81. 匿名 2024/07/27(土) 11:37:48
>>62
ネットに入れて背中の下に置くとマッサージボールになるよ+0
-0
-
82. 匿名 2024/07/27(土) 11:43:34
>>79
これは自信ある。蒸しパンに入れる。クッキーより良い。子どものおやつにも良い。(期限内に限り)+0
-0
-
83. 匿名 2024/07/27(土) 11:43:46
一回も着てない服。特に布地が良い素材のやつ、何かにリメイクできないかいつも考えて捨てられない!
コースター、ポーチや巾着なんかの小物入れ系、シュシュ的な髪飾り系、くらいしか思いつかないのよね…
なんかないですかね??+0
-0
-
84. 匿名 2024/07/27(土) 11:44:32
>>20
これ折り紙なの?
可愛い☆☆☆☆☆
赤とか黄色の折り紙じゃこうならないね。+6
-0
-
85. 匿名 2024/07/27(土) 11:45:06
余った大人用おむつ+1
-0
-
86. 匿名 2024/07/27(土) 11:47:54
>>34
豚肉で炒めると美味しいよ+2
-0
-
87. 匿名 2024/07/27(土) 11:49:22
>>85
生理2日目の寝る時に使う
災害用トイレ代わりに置いておく
古い油を吸わせる+4
-0
-
88. 匿名 2024/07/27(土) 11:52:11
>>76
いや100均でとかじゃなくて、減らしたいのに他の物増やす意味よ。+1
-0
-
89. 匿名 2024/07/27(土) 12:05:26
>>8
いいこと聞いた
私もやってみよ+0
-0
-
90. 匿名 2024/07/27(土) 12:12:29
>>78
よこだけど、洗浄液と保存液の違いはある。
洗浄液は激痛だろうなー。
まぁ、保存液だとしても直で目に入れる必要はないけど。+0
-0
-
91. 匿名 2024/07/27(土) 12:15:58
>>10
とってもわかる。
すごい高価なものないし
基本全捨て派+1
-0
-
92. 匿名 2024/07/27(土) 12:18:28
うなぎのたれ+0
-0
-
93. 匿名 2024/07/27(土) 12:18:37
>>1
生理の時や蚊を潰した時の血の汚れ消し
よく考えるとちょっとダークな裏技+0
-0
-
94. 匿名 2024/07/27(土) 12:22:12
リフォームで余ったクッションフロアがあります
何かに使えないかな+0
-0
-
95. 匿名 2024/07/27(土) 12:27:01
>>55
解凍してマキシマムやほりにしなんかのミックススパイスをお肉にまぶして、フライパンかグリルで焼けば美味しいよ
揚げない世界の山ちゃん風手羽先になる
スパイスがなければ塩コショウだけでも美味しいよ+2
-0
-
96. 匿名 2024/07/27(土) 12:37:49
霜ばしらの粉
あまりにも買えなくて高くて粉も金額のうちかと思ったら、何かに使いたい+0
-0
-
97. 匿名 2024/07/27(土) 12:47:07
>>43
私大量にもらったやつたまたま置いてあるの思い出して、塩と砂糖用のスプーンにしてる!笑
めちゃくちゃ便利!+4
-0
-
98. 匿名 2024/07/27(土) 12:47:36
ジェルネイルにしたのでマニキュアが大量に余っているー+0
-0
-
99. 匿名 2024/07/27(土) 13:05:26
>>33 >>51 >>54
ありがとう 試してみるわ
まずは54さんのw これ絶対美味しいヤツじゃないかしら
いぶりがっこチーズ好きなんだけど、もう少し甘さがあってもいいのにと思ってたの
さらにナッツね、、もう美味しいよ絶対+1
-0
-
100. 匿名 2024/07/27(土) 13:24:07
>>85
ノロとか食中毒とかで酷い下痢の時にはく+1
-1
-
101. 匿名 2024/07/27(土) 13:37:59
シャンプーとトリートメント
匂いがどうしても合わなかった+1
-0
-
102. 匿名 2024/07/27(土) 14:17:21
>>68
そこまで長くなくて…
リメイクで何かできないかと。+1
-0
-
103. 匿名 2024/07/27(土) 15:36:36
>>20
こういうインテリア嫌い、、+0
-2
-
104. 匿名 2024/07/27(土) 15:45:27
>>6
魚やイカをさばいたら、手が生臭くなるのでコーヒーで手を洗ってる。ニオイ消える
コーヒーゼリーを作って消費したり、魚焼グリルを使った後にコーヒー入れてから焼きしてる+2
-0
-
105. 匿名 2024/07/27(土) 15:46:50
>>34
焼いたちくわに絡める+3
-0
-
106. 匿名 2024/07/27(土) 16:06:24
大量のレゴブロック。メルカリで売るか捨てるかそれとも何かに使うか迷ってる。あと大量のプラレールもある。+0
-0
-
107. 匿名 2024/07/27(土) 16:13:43
>>80
>>95 ありがとう、とりあえず今日はカレーにしてみるよ。
犬にも茹でたのを皮&骨とってあげよう+0
-0
-
108. 匿名 2024/07/27(土) 16:16:57
>>106
メルカリでも売れるんだけど、いつにもまして値下げ交渉が激しい気がした。
+0
-0
-
109. 匿名 2024/07/27(土) 16:21:38
>>102
透明なスマホケースに両面テープか何かでいい感じに張り付けて
冬用のスマホケースにするのはどうかな?+0
-0
-
110. 匿名 2024/07/27(土) 16:22:48
>>106
おもちゃ 寄付
で調べてみるのおすすめする+1
-0
-
111. 匿名 2024/07/27(土) 16:42:55
>>1
衣服に付いた血を洗い流すのに良いらしい+3
-0
-
112. 匿名 2024/07/27(土) 17:13:51
卓球の混合ダブルスの予選
張本・早田組が今日22時頃なのね!
マル秘の密子さんのリアタイあきらめるかなぁ
うーん悩む+0
-0
-
113. 匿名 2024/07/27(土) 17:14:12
>>112
自己レス
ごめんなさい
誤爆です・・・+0
-0
-
114. 匿名 2024/07/27(土) 17:16:26
子どもの水遊び用パンツ
売り切れる前にと思って多めに買ったら、熱中症警戒アラートでほとんどプール入れなかった。+0
-0
-
115. 匿名 2024/07/27(土) 18:27:39
>>12
私も小麦粉はガスレンジ掃除するときに使ってる。
ポロポロになってとれやすいよ+0
-0
-
116. 匿名 2024/07/27(土) 18:38:01
>>101
私は使わないシャンプー、浴槽掃除に使ってる。少量でよく泡だつ。コンディショナーは柔軟剤がわりになるけど匂いが嫌なら服にもついてほしくないよなぁ。+0
-0
-
117. 匿名 2024/07/27(土) 18:39:47
>>101
トリートメントは静電気防止に使えるんだけど
匂いがいやならどうしようもないかなぁ
静電気でほこりがつく
キャリーバッグやトランクがあるなら
薄く塗りつけると防止できる+0
-0
-
118. 匿名 2024/07/27(土) 20:57:37
>>82
ありがとう!
ちょうどお菓子作りにチャレンジしようと思ってたんだ。パンも頑張ってみる!+0
-0
-
119. 匿名 2024/07/27(土) 21:37:11
>>105
ちくわとお餅とか良さそうだね+2
-0
-
120. 匿名 2024/07/28(日) 08:57:48
>>94
書庫にする。隠れ家的な。+0
-0
-
121. 匿名 2024/07/28(日) 09:54:48
>>94
どのくらい余ってるかにもよるけど
玄関の土間に使うと掃除楽になるかな+0
-0
-
122. 匿名 2024/07/28(日) 12:50:51
>>109
冬バージョン!ありがとうございます😊+1
-0
-
123. 匿名 2024/07/28(日) 16:03:51
>>2
適当に鶴折って下駄箱の上に置くのもあり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する