ガールズちゃんねる

【実況・感想】パリオリンピック2024◆開会式

27445コメント2024/08/25(日) 17:29

  • 25001. 匿名 2024/07/27(土) 15:34:49 

    >>24988
    だからなんか暗かったのか

    +9

    -0

  • 25002. 匿名 2024/07/27(土) 15:34:50 

    🤸

    +1

    -1

  • 25003. 匿名 2024/07/27(土) 15:34:59 

    >>24781
    生歌なの?口パクにみえるけと

    +2

    -0

  • 25004. 匿名 2024/07/27(土) 15:35:14 

    >>24976
    国旗ならその国を象徴する意味や、その国の人々の願い
    五輪ならアジア、ヨーロッパ、アフリカ、南北アメリカ、オセアニアの5大陸の団結

    旗の向きを逆さにするのは踏みにじってやるって意味なんだよ

    +23

    -0

  • 25005. 匿名 2024/07/27(土) 15:35:42 

    >>24988
    税金パー

    +8

    -0

  • 25006. 匿名 2024/07/27(土) 15:35:46 

    >>24993
    横浜市民だけど君が代も歌ったよ
    確かに横浜は日教組が強い=左翼教師が多い地域ではあるけど
    地域によるのかね

    +6

    -0

  • 25007. 匿名 2024/07/27(土) 15:35:58 

    >>24935
    ワイは嫌いじゃない
    人体がどんなフォルムでも割と受け入れられる
    人間なんていろんな形があって当然

    +11

    -20

  • 25008. 匿名 2024/07/27(土) 15:36:01 

    >>24930

    そういえば虹色LGBT思想が推し進める包括的性教育の講師として学校などに入り込んでるYouTuberのこれ見て

    他にも性病でも生でするべきとか、本気でやばいこと呟いてる
    【実況・感想】パリオリンピック2024◆開会式

    +17

    -0

  • 25009. 匿名 2024/07/27(土) 15:36:13 

    >>19310
    目が一昔前のアニメみたいで可愛いんだよな

    +17

    -0

  • 25010. 匿名 2024/07/27(土) 15:36:17 

    >>24990
    なるほどWなんですね
    教えていただきありがとうございます

    +5

    -0

  • 25011. 匿名 2024/07/27(土) 15:36:22 

    >>24969
    アメリカではジャズは本場の国で沢山あるし
    それを日本人が知っているのはマイナスなことでもなく
    寧ろプラスだし、戦後の日本人てそのあたりに教養もってる人は多い
    しかし、これが団塊世代より下のあたりからはそういうのを興味持つ人がへったというか
    メディアも扱わなくなったよね
    バラエティなんて馬鹿なカルチャーでホルホルしてるのばかりで
    でも今はまた若い人、テレビメディアがオワコン化したせいか
    そういうのから解き放たれて、興味を持つ人がふえてきたと思う
    どうか電通やTVメディアに汚染されない豊かで力強い教養を自由にみにつけてほしいと思います
    それが日本の活力ですからね

    +8

    -0

  • 25012. 匿名 2024/07/27(土) 15:36:44 

    >>24926
    公式のナレーションは「1人の女性騎士」だったらしいから聖書関係なくてジャンヌダルクだったんやない?

    +27

    -0

  • 25013. 匿名 2024/07/27(土) 15:36:47 

    >>24990
    Mだとどんな意味になるんでしょうか

    +3

    -0

  • 25014. 匿名 2024/07/27(土) 15:37:15 

    もしかしてMIKIKO案のままだったら東京の圧勝だった??

    +44

    -2

  • 25015. 匿名 2024/07/27(土) 15:37:31 

    今日、隅田川花火大会もあるしね。オリンピックだけでもあれこれ見たい競技あるし迷う。

    +2

    -1

  • 25016. 匿名 2024/07/27(土) 15:37:32 

    >>24988
    円安だからなぁ

    +2

    -1

  • 25017. 匿名 2024/07/27(土) 15:37:38 

    >>25013
    フランスでさかさまに掲揚した人に聞いてくれw

    +7

    -0

  • 25018. 匿名 2024/07/27(土) 15:37:44 

    >>25000
    十二一重の一群が登場すると思ってました

    +0

    -0

  • 25019. 匿名 2024/07/27(土) 15:37:47 

    >>24525
    ヤバい学校だね
    嫌でも何でも日本に住んでるなら国家教えろよって感じ
    親御さん達で抗議とかしないのですか?中学とかあがると部活でも強豪だと他国との親善試合とかあると思うけど…

    +12

    -0

  • 25020. 匿名 2024/07/27(土) 15:38:00 

    >>24859
    違法OKなら、はちゃめちゃになるし
    福祉で支えきれないよ
    不法移民賛成は、バックにギャングでもいるんじゃない?

    +1

    -0

  • 25021. 匿名 2024/07/27(土) 15:38:27 

    >>25007
    私も嫌いではない
    ほぼ確信犯的にこれをぶっこんだフランスのノリ
    けして嫌いではない
    まあでもようやったわな本当に
    五輪でリビドーほとばしらせて戦うなってwww

    +2

    -8

  • 25022. 匿名 2024/07/27(土) 15:38:36 

    >>23302
    LGBTや多様性を推してる人たちにとっては、民族とか家族とか宗教とかまとまりが邪魔なんだよね
    破壊してバラバラにすればコントロールし易い、グローバル企業はその方が儲かるから
    トランプやルペン、イタリアのメローニなんかが反対してるけど、岸田は言いなり

    +35

    -0

  • 25023. 匿名 2024/07/27(土) 15:38:42 

    >>1
    ポリコレ推進のマクロンの嫁

    チャールズ国王は知っていた?/国王は通常女性の手にキスするが、マクロン夫人には握手

    +10

    -6

  • 25024. 匿名 2024/07/27(土) 15:39:01 

    >>25014
    やってもないことは分からない

    +0

    -0

  • 25025. 匿名 2024/07/27(土) 15:39:17 

    何か、多様性が強調されすぎて、
    どぎついバケモノ的な扮装の人が多かった・・・

    美しい古典的なバレエとかクラシックも見たかったな。

    +34

    -3

  • 25026. 匿名 2024/07/27(土) 15:39:19 

    パリを見終わって改めて東京のダメダメぶりを思い返さずにはいられない

    フランスは日本の人口の半分ほどの国なのに力がある

    +9

    -20

  • 25027. 匿名 2024/07/27(土) 15:39:20 

    >>25019
    教育委員会が処罰される内容です
    文部科学省に通報すればいいのに

    +6

    -0

  • 25028. 匿名 2024/07/27(土) 15:39:21 

    >>24935
    これフラワーダンシングチームののりおでしょw
    古くてごめん

    +15

    -2

  • 25029. 匿名 2024/07/27(土) 15:39:21 

    >>24836
    日本映る時間少なかったって言ってる人はどのくらい映れば満足なんだろうね。
    まさか日本だけ映して相乗りしてる国はあんまり映すななんて傲慢なこと言わないよね

    +4

    -0

  • 25030. 匿名 2024/07/27(土) 15:39:31 

    >>23797
    えーいいなぁ 頑張ってください⭐️

    +4

    -0

  • 25031. 匿名 2024/07/27(土) 15:39:33 

    >>24969

    それは貴方な

    +5

    -0

  • 25032. 匿名 2024/07/27(土) 15:39:35 

    >>24963
    LVの人が入りそうな大きさのカバンは
    その後どうなったんだろう

    +1

    -0

  • 25033. 匿名 2024/07/27(土) 15:39:37 

    >>16074
    狸と狐のやつの方が良かったなと思ったけど、ミライトワとソメイティも着ぐるみやぬいぐるみだと可愛いさが出てメダルについてたり着ぐるみがバッハごっこしてるの可愛かった
    中国のも左は素朴で可愛いけど右はクマのミーシャのような闇をかんじる顔してる
    裏でとんでもないことやってそう
    【実況・感想】パリオリンピック2024◆開会式

    +23

    -1

  • 25034. 匿名 2024/07/27(土) 15:39:51 

    >>24995
    本当だw
    今までリハーサルではみ出さなかったのかな

    +11

    -1

  • 25035. 匿名 2024/07/27(土) 15:40:01 

    >>24935
    これは永遠にネタ素材になるね

    +20

    -0

  • 25036. 匿名 2024/07/27(土) 15:40:08 

    >>24969

    彌助問題って知ってる?

    +5

    -0

  • 25037. 匿名 2024/07/27(土) 15:40:17 

    >>25025
    オペラ座あるのにね

    +3

    -0

  • 25038. 匿名 2024/07/27(土) 15:40:35 

    >>24995
    本当だ!
    漸くきがついた感じだね

    +5

    -1

  • 25039. 匿名 2024/07/27(土) 15:41:17 

    >>24995
    隠そうとしてるならもっとヤバくない?マジちんなの?ww

    +6

    -1

  • 25040. 匿名 2024/07/27(土) 15:41:35 

    >>25033
    私の中で圧勝
    キャラ
    かわいいなあ

    +14

    -0

  • 25041. 匿名 2024/07/27(土) 15:41:38 

    >>24994
    独裁国家ですら五輪には一定の敬意を払ってる
    フランスは五輪なんかクソ喰らえって世界が見守る中で宣言したわけ
    マスコミも慌ててミス扱いしてるけど
    その程度の国だと軽んじられるだけ

    +2

    -1

  • 25042. 匿名 2024/07/27(土) 15:41:51 

    よーし
    晩餐の下拵えは完全に終わった。
    あとは、明日未明までだらだら飲食しながら観戦

    +3

    -0

  • 25043. 匿名 2024/07/27(土) 15:42:00 

    >>24625
    ええっ。私も昭和だけどそんな事一切無かった。小中高とイベントでは必ず国歌斉唱してた、同じ日本なのにびっくり。

    +9

    -0

  • 25044. 匿名 2024/07/27(土) 15:42:24 

    >>25021
    クソみたいなIOCゴリ押しポリコレ要素にとことんエログロキモ演出で返してバカにするのフランスらしくて好き

    +5

    -0

  • 25045. 匿名 2024/07/27(土) 15:42:25 

    >>24825
    え、数人しか顔映っててないじゃん。
    後頭部と同じ人ばかりじゃん、そ!にあの人数いたの引の絵で初めて分かったけど他の国より遠かったじゃん。
    それに一瞬で終わったじゃん。
    上半身から上の選手映ってないじゃん。
    映るのはあの二人ばかりじゃん。
    反日?

    +2

    -2

  • 25046. 匿名 2024/07/27(土) 15:42:26 

    >>23037
    ジャスは自己満足で完結するから面白く無いですね。日本はいいものはどんどん応援する国民

    +2

    -3

  • 25047. 匿名 2024/07/27(土) 15:42:29 

    >>25023
    日本人あんまり知らなさそうだよねー
    昔ならテレビとかでもやりそうなのに
    いつからここまでグローバリトに握られてんだろ
    マクロンのもオバマ(バリーソエトロ)のも
    オバマは旦那もらってて米国人ですらないし、子供は借り物なのにね

    +24

    -4

  • 25048. 匿名 2024/07/27(土) 15:42:41 

    >>25039
    国際的なイベント中継で
    放送事故やっちまったのかね?
    それだったらお気の毒としかいいようがない

    +4

    -0

  • 25049. 匿名 2024/07/27(土) 15:42:46 

    >>24825
    うん。リアルタイムで観ていたけど他の国と比べても全く映っていないなんてなかったよ。ただやっぱり船に乗っていてせわしなく去っていったから、たまたま観れなかった人が全く映らなかったと怒ってるのかな。

    +4

    -0

  • 25050. 匿名 2024/07/27(土) 15:43:06 

    >>24988
    円安

    +3

    -0

  • 25051. 匿名 2024/07/27(土) 15:43:22 

    >>25036
    ブロードウェイで弥助ミュージカルやるって

    +0

    -12

  • 25052. 匿名 2024/07/27(土) 15:43:22 

    東京五輪批判する人多いけどピクトグラムのパントマイムとか良い演出のもあったよ
    今回のパリが東京と比べてすごく良いとも思わない

    +35

    -12

  • 25053. 匿名 2024/07/27(土) 15:43:26 

    >>24825
    他の国相乗りでも上半身アップで全員の顔映ってたじゃん。
    アンタ最初から全部の国観てないだろ。w

    +6

    -1

  • 25054. 匿名 2024/07/27(土) 15:43:31 

    コンシェルジュリーの首なしダンスが恐ろしかった。

    コンコルド広場で、2000人以上の首をギロチンにかけたというのに。
    しかも、観客の中で。

    +13

    -1

  • 25055. 匿名 2024/07/27(土) 15:43:34 

    バレーボール 男子予選 日本×ドイ
    バレーボール 男子予選 日本×ドイツ - ライブ|TVer パリ2024オリンピック無料ライブ・ハイライト配信中!
    バレーボール 男子予選 日本×ドイツ - ライブ|TVer パリ2024オリンピック無料ライブ・ハイライト配信中!tver.jp

    バレーボール男子のライブ配信はこちら!パリ2024オリンピックを無料動画配信サービスTVerで楽しもう!テレビでは放送されない競技も、TVerならほぼ全競技をライブ配信。注目競技のハイライトやメダル情報も毎日お届け。

    +2

    -0

  • 25056. 匿名 2024/07/27(土) 15:43:50 

    >>25028
    のりお+アダモちゃん

    +4

    -0

  • 25057. 匿名 2024/07/27(土) 15:43:52 

    フランスの開会式も日本といい勝負じゃん 

    +19

    -9

  • 25058. 匿名 2024/07/27(土) 15:44:26 

    >>25003
    みんな口パクにかぶせてるでしょう

    +4

    -0

  • 25059. 匿名 2024/07/27(土) 15:44:26 

    >>22004
    逆、楽しくないんじゃない?

    +2

    -1

  • 25060. 匿名 2024/07/27(土) 15:44:40 

    YouTubeのロンドンオリンピックの開会式の再生回数がガンガン上がってる

    エリザベス女王とジェームスボンドで口直ししてるのかね?😅🥹

    +18

    -1

  • 25061. 匿名 2024/07/27(土) 15:44:53 

    >>25055
    ブラン監督やめちゃうんだってね

    +4

    -0

  • 25062. 匿名 2024/07/27(土) 15:44:57 

    >>25057
    全然違うと思う

    +8

    -1

  • 25063. 匿名 2024/07/27(土) 15:44:59 

    録画見返してる。始まって40分、いいと思うけどね

    +0

    -0

  • 25064. 匿名 2024/07/27(土) 15:45:01 

    >>25057
    ちんちん見えてんの?フランスのコンプラどうなってる?

    +7

    -1

  • 25065. 匿名 2024/07/27(土) 15:45:05 

    >>21939
    くせえなぁ

    +0

    -5

  • 25066. 匿名 2024/07/27(土) 15:45:13 

    >>22975
    NHKのオープニングからして👁️が思いっきり出てきたもんね。

    +5

    -0

  • 25067. 匿名 2024/07/27(土) 15:45:15 

    >>25014
    多分・・

    +4

    -1

  • 25068. 匿名 2024/07/27(土) 15:45:24 

    >>25025
    オペラ座のエトワールやカントロフ出てたよ
    観る側の教養の問題

    +17

    -1

  • 25069. 匿名 2024/07/27(土) 15:45:45 

    はみ〇んの人
    だからあれほど、過激な衣装はやめろといっておいたのに・・・・

    +0

    -2

  • 25070. 匿名 2024/07/27(土) 15:46:05 

    日本選手団の船って、
    4カ国相乗りだったけど、
    日本選手団が人数以上にスペースを占領してて、
    後ろの3カ国はギューギュー詰めでかわいそうだった。

    +6

    -1

  • 25071. 匿名 2024/07/27(土) 15:46:18 

    ピクトグラムは本来は全体のプログラムのオマケのようなもののはず。
    それを取り上げて良かったと言わなきゃならない時点で、むしろどれだけ全体が悲惨だったか強調される。

    +22

    -2

  • 25072. 匿名 2024/07/27(土) 15:46:23 

    >>20502
    軍配はどちらに

    +0

    -0

  • 25073. 匿名 2024/07/27(土) 15:46:27 

    >>25045
    横。他の国も似たような感じだったよ。ただ水しぶきや雨のせいで選手そのものが見えなくなっていた国もあって気の毒に思ったけど。

    +4

    -0

  • 25074. 匿名 2024/07/27(土) 15:46:35 

    >>25014
    また出た

    +1

    -3

  • 25075. 匿名 2024/07/27(土) 15:46:37 

    >>25041
    その五輪提唱したクーベルタン伯爵がフランス人なんでしょ

    +0

    -0

  • 25076. 匿名 2024/07/27(土) 15:46:45 

    >>18196
    東京オリンピック、miletの「愛の讃歌」恥ずかしい。

    +28

    -1

  • 25077. 匿名 2024/07/27(土) 15:47:17 

    日本では露悪趣味は終了した感じだから凄い久しぶりに見たなって感じだわ

    +5

    -0

  • 25078. 匿名 2024/07/27(土) 15:47:23 

    >>25061
    五輪終了とともにね。あの人以上の監督なんて想像できない。
    教会は変な選定しないように

    +5

    -0

  • 25079. 匿名 2024/07/27(土) 15:47:26 

    >>25014
    金田バイク見たかった

    +13

    -1

  • 25080. 匿名 2024/07/27(土) 15:47:33 

    >>24595
    別スレ立てたらいいんじゃないかと

    今のパリ五輪のこと話したいのに4年前の話に持って行こう持って行こうとされる側の気持ちに少しでも配慮してもらえたら

    +6

    -3

  • 25081. 匿名 2024/07/27(土) 15:47:40 

    >>25046
    ジャズも面白いですよ
    よい演奏する若手とかいますよ

    +3

    -0

  • 25082. 匿名 2024/07/27(土) 15:47:55 

    >>25051
    フィクションなら勝手だけど、これは史実ですとか宣言するんだろ
    許さない

    +8

    -0

  • 25083. 匿名 2024/07/27(土) 15:47:59 

    エッフェル塔見て改めて東京タワーに似てるなと思った
    あ、参考にしたって言わないと怒られちゃうね

    +1

    -1

  • 25084. 匿名 2024/07/27(土) 15:47:59 

    >>25068
    彼はよかった。身体のコントロールのすごさ

    +5

    -0

  • 25085. 匿名 2024/07/27(土) 15:48:19 

    賛成です!!
    【実況・感想】パリオリンピック2024◆開会式

    +1

    -1

  • 25086. 匿名 2024/07/27(土) 15:48:23 

    >>25057
    下のは絵面が汚いよ…

    +18

    -0

  • 25087. 匿名 2024/07/27(土) 15:48:24 

    >>25068
    異常なほど少なかったよ。

    +8

    -1

  • 25088. 匿名 2024/07/27(土) 15:48:37 

    >>24995
    サポーターみたいなの履いてないんだね

    +5

    -0

  • 25089. 匿名 2024/07/27(土) 15:48:44 

    >>25072
    ふりきったフランスに軍配

    +11

    -1

  • 25090. 匿名 2024/07/27(土) 15:48:44 

    >>24595
    少しでも批判的な事を言うと反日ってレッテルを貼って一括りにしようとするのはあまりにも短絡的だね
    もっといいものが作れたはずなのにって言う気持ち、単純にピカチュウやマリオやアキラが好きだからそっちの方が見たかったって人、色々な気持ちがあって当然なのよ

    +9

    -4

  • 25091. 匿名 2024/07/27(土) 15:49:04 

    >>25072
    当然パリ

    +4

    -1

  • 25092. 匿名 2024/07/27(土) 15:49:12 

    >>25078
    外国人のあの人が一番日本がやるべきバレーをわかっていたっていうね

    +5

    -0

  • 25093. 匿名 2024/07/27(土) 15:49:12 

    >>25045
    大所帯の国はどこもそんな感じだったけどな
    それにしてもアメリカすごかったねw

    +5

    -0

  • 25094. 匿名 2024/07/27(土) 15:49:12 

    tverテレビでみれへんの?うざすぎる

    +0

    -0

  • 25095. 匿名 2024/07/27(土) 15:49:27 

    >>25081
    ジャスは演奏してる人間は楽しいけど聞いてるほうはさっぱりですからね。わざと崩すからイライラします

    +4

    -2

  • 25096. 匿名 2024/07/27(土) 15:49:31 

    フランスのアジア人差別がよくわかった開会式だった
    大学の時のフランス語の先生がフランス人の底意地の悪さを力説していたが本当にそう思う

    +22

    -0

  • 25097. 匿名 2024/07/27(土) 15:49:33 

    >>25060
    イギリス人めちゃ馬鹿にしてそう
    おフランスセンスねーわw
    クイーンがパラシュートで落ちてくる俺らの開会式かっけーみたいな

    +3

    -0

  • 25098. 匿名 2024/07/27(土) 15:49:43 

    >>24969
    主語でかい。なんなら日本人は芸術文化にこだわってうるさい方。伝統文化だけ見ても数百年続いてる物がいくつあると思ってんだろ。

    +5

    -0

  • 25099. 匿名 2024/07/27(土) 15:50:01 

    なーにが多様性だよ
    なーにが見るほうの教養だよ
    こんなもんをよしとする感性日本人にはないわ

    +12

    -5

  • 25100. 匿名 2024/07/27(土) 15:50:18 

    >>25089
    これも文化だもんね

    +4

    -0

  • 25101. 匿名 2024/07/27(土) 15:50:21 

    マリーアントワネット見たくて民放の方の開幕式見てたんだけどカットされてたの?

    +23

    -0

  • 25102. 匿名 2024/07/27(土) 15:50:35 

    バレーそろそろだね
    今フランスは朝9時だとか
    朝9時から試合はしんどそうだな

    +11

    -0

  • 25103. 匿名 2024/07/27(土) 15:50:36 

    >>25072
    横。日本は韓国を北朝鮮と言い間違えたり、斬首された女性を演出に使ったりしないからな。極めつけは旗を上下をつけ間違えたとかないわ。

    +23

    -2

  • 25104. 匿名 2024/07/27(土) 15:50:37 

    >>25068
    あの人あそこで踊ってしかも素晴らしかったね

    +4

    -0

  • 25105. 匿名 2024/07/27(土) 15:50:44 

    >>25026
    近代オリンピック提唱した国で100年ぶりにやるんだから演出の気合いは入ってるだろうね
    でもテロ対策あまかったり北朝鮮と韓国のアナウンスミスったりそもそも会場をかなりギリギリまで作ってたり、身辺調査ろくにせずに採用したテロリストや経歴に問題があるスタッフ5000人を最近解雇したりフランスも大概やばいと思うよ

    +9

    -2

  • 25106. 匿名 2024/07/27(土) 15:51:15 

    >>25061
    ブランさんは続ける気あったのに協会からアクションなくて先に韓国のチームから声かかってそっち行くんだよね、確か
    河合さん何やってんだろ、、

    +15

    -0

  • 25107. 匿名 2024/07/27(土) 15:51:21 

    >>25096
    欧州の中国人

    +3

    -0

  • 25108. 匿名 2024/07/27(土) 15:51:45 

    >>25087
    フランスは沢山あるから
    今更それをやっても
    ってとこはあると思う
    私もそう思う、でもところどころやってたよね
    カウンターテナーの人の歌も流れてたしね
    今昔あわせたものを流してたって感じ

    +3

    -0

  • 25109. 匿名 2024/07/27(土) 15:52:02 

    >>24969
    日本のオタクなめんなよ
    一つのものを突き詰めだしたら変態性発揮するぞ

    +9

    -1

  • 25110. 匿名 2024/07/27(土) 15:52:02 

    >>25057
    下の方が不快

    +17

    -0

  • 25111. 匿名 2024/07/27(土) 15:52:10 

    >>25095
    横だけど私もそう思ってだけど超一流の演奏だけは美しいなと思う

    +0

    -0

  • 25112. 匿名 2024/07/27(土) 15:52:10 

    BS NHK、放送事故だった?画面動かなかった

    +2

    -0

  • 25113. 匿名 2024/07/27(土) 15:52:11 

    >>25087
    もっと長くやってくれればって思ったけど
    ゲイダンスは異様に長かった

    +17

    -2

  • 25114. 匿名 2024/07/27(土) 15:52:18 

    >>24529
    そうそう、パリと比べてまだマシだったとか言ってる人いるけど
    電通関係者かと思うくらい、くだらない。

    最悪のゴミだったことは変わんないっつーの
    リオのワクワクを返せ

    +23

    -0

  • 25115. 匿名 2024/07/27(土) 15:52:28 

    >>24664
    テイラー・スウィフトじゃない?

    +3

    -2

  • 25116. 匿名 2024/07/27(土) 15:52:35 

    ロサンゼルス大会で大規模な演出が成功して、そこから大金かけて色んな演目を演出するようになった。
    私は前回(高度経済成長期)の五輪のような感じでもいい様に思う。

    やっぱりロサンゼス大会は諸悪の根源だ。

    +11

    -0

  • 25117. 匿名 2024/07/27(土) 15:52:35 

    >>25103
    日本の基準で他国の歴史観や国民性を批判しても意味ないことにそろそろ気づこうか

    +7

    -8

  • 25118. 匿名 2024/07/27(土) 15:52:53 

    寝落ちしたから録画見てるけど東京よりよっぽどいいよ。
    東京はコロナでほぼ競技場だけの演出だったから比較はできないけど。

    +3

    -2

  • 25119. 匿名 2024/07/27(土) 15:52:56 

    >>25068
    オペラ座のエトワールこれからも追っかける
    強烈なものは目に焼き付いて
    見どころの少ないダンスは長く続いて
    エトワールはすぐ終わっちゃった。いいものは、ほんの少ししかない世の中の配分と同じ構成になってるんかな

    +16

    -0

  • 25120. 匿名 2024/07/27(土) 15:53:08 

    >>25057
    これは✝️からクレームが来るよ。🤣

    +5

    -1

  • 25121. 匿名 2024/07/27(土) 15:53:15 

    レディーガガってフランス人だったんだね

    +0

    -9

  • 25122. 匿名 2024/07/27(土) 15:53:17 

    >>25101
    NHKの、録画再放送観たけど、のきなみショーの部分がカットされていて、選手入場と聖火点火だけだったよ。

    Xとかで、上がってる、生首とかカット。

    +20

    -1

  • 25123. 匿名 2024/07/27(土) 15:53:29 

    >>25060
    ある良かったよね

    +0

    -0

  • 25124. 匿名 2024/07/27(土) 15:53:31 

    でもフランスも前回五輪の時の引き継ぎ映像は中々良かったよね
    宇宙からジャズ演奏でお洒落だったし、本番は色々詰め込みすぎてイマイチになったの東京と似てるわ

    +19

    -1

  • 25125. 匿名 2024/07/27(土) 15:53:36 

    >>24664
    ジェニファーロペスも

    +0

    -0

  • 25126. 匿名 2024/07/27(土) 15:53:48 

    >>25107
    韓国とも言われてない?

    +7

    -1

  • 25127. 匿名 2024/07/27(土) 15:53:55 

    >>25117
    日本だけが批判しているならまだしも
    今回の件はよその国からも批判きてるんでしょ?

    +6

    -2

  • 25128. 匿名 2024/07/27(土) 15:54:05 

    緊張してきた!

    +0

    -0

  • 25129. 匿名 2024/07/27(土) 15:54:10 

    >>24995
    録画見直したらさすがにハミ出てはいなかったよw
    青いおっさんの歌唱の前に激しく踊ってたせいで、足の付け根の辺りの編みタイツが破けてたっぽい。
    彼はきっと元男性バレエダンサーだと思う。
    【実況・感想】パリオリンピック2024◆開会式

    +18

    -2

  • 25130. 匿名 2024/07/27(土) 15:54:11 

    >>24664
    その前にブリスベンが先だよ。
    誰が出るかな?

    +0

    -0

  • 25131. 匿名 2024/07/27(土) 15:54:14 

    うぉ~い!

    バレーボールトピが立たない!

    まずはこちらで応援!

    頑張ってね😃

    +4

    -1

  • 25132. 匿名 2024/07/27(土) 15:54:31 

    >>23792
    スマブラに参戦したら面白いかも
    それぞれの競技の技繰り出したら面白そう

    +4

    -0

  • 25133. 匿名 2024/07/27(土) 15:54:34 

    >>24690
    Tverでバレー探してるけど
    検索しても見つからない!

    +0

    -1

  • 25134. 匿名 2024/07/27(土) 15:54:38 

    >>25099
    フランスの場合は今更だよ
    怒るのは
    多様性とかの問題でもないよ
    根っからの反骨意識が強いのよ
    あと芸術好きね

    うわあ・・・フランスぽいわー
    と半ばドン引きしつつ観察して芸術を愛でる距離感がちょうどいいよ

    +5

    -4

  • 25135. 匿名 2024/07/27(土) 15:54:43 

    >>24944
    多分だけど、口から泡が出るのが楽しくなったんだと思う
    月泥棒でウォーターサーバーの泡がボコボコしてるところみてゲラゲラ笑うくらいだし

    +0

    -0

  • 25136. 匿名 2024/07/27(土) 15:55:16 

    >>25117
    フランス人もかなり批判してますが…

    +11

    -0

  • 25137. 匿名 2024/07/27(土) 15:55:18 

    >>25068
    教養ないから屋根の上で1人寂しそうと思ったわ

    +5

    -0

  • 25138. 匿名 2024/07/27(土) 15:55:29 

    >>25126
    韓国はウクライナだって

    +3

    -1

  • 25139. 匿名 2024/07/27(土) 15:55:29 

    東京五輪が終わってからずっと楽しみにしてたバレーが遂に始まる!!

    +3

    -0

  • 25140. 匿名 2024/07/27(土) 15:55:31 

    パリ五輪開会式 ネットで賛否の声
    【パリ五輪】開会式は本当に東京より良かった? 選手は雨でずぶ濡れ…ネットで賛否の声(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    【パリ五輪】開会式は本当に東京より良かった? 選手は雨でずぶ濡れ…ネットで賛否の声(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     100年ぶりにフランス・パリで行われる夏季五輪の開会式が26日に行われた。約4時間の式典は、史上初めてスタジアム外で実施され、映像を使った演出やリアルでの聖火リレーの様子がなされた。選手たちはパリ


    「史上最悪の式典」「退屈だ」 悪天候での決行に苦言も

    残念なことに、世界が見たものはまったく違うものだった。パリ大会は、
    まるで高校の文化祭のような音楽発表会の形で開幕し、アスリートたちは
    色鮮やかなセーヌ川のスペクタクルな影に隠れてしまったと辛辣な言葉から書き出した。

    また、英国のテレビプロデューサーは「世界のトップアスリートが船で入場した件はうまくいったと思うが、
    正直に言おう。変なカット割り、モニュメント、雰囲気がすべてダメだ」とシビアな感想を述べると、
    「フランスには申し訳ないが、この川の演出は私には合わない。延々と続く船の行列は退屈だ。
    レディー・ガガでも救えないと低評価を下した。

    +7

    -2

  • 25141. 匿名 2024/07/27(土) 15:55:44 

    >>25129
    そうか、タイツがやぶけてたのか
    よかった!

    +15

    -0

  • 25142. 匿名 2024/07/27(土) 15:55:45 

    >>25121
    イタリア人だと思っていた。

    +3

    -0

  • 25143. 匿名 2024/07/27(土) 15:55:45 

    >>24280
    いいなーミラソメグッズいいの買えなかったんだよね
    あと聖火トーチのミニチュアのキーホルダーは早々に売り切れ血
    可愛いやつは手に入らなかった
    【実況・感想】パリオリンピック2024◆開会式

    +6

    -1

  • 25144. 匿名 2024/07/27(土) 15:55:48 

    >>25133
    バレーボール 男子予選 日本×ドイツ - ライブ|TVer パリ2024オリンピック無料ライブ・ハイライト配信中!
    バレーボール 男子予選 日本×ドイツ - ライブ|TVer パリ2024オリンピック無料ライブ・ハイライト配信中!tver.jp

    バレーボール男子のライブ配信はこちら!パリ2024オリンピックを無料動画配信サービスTVerで楽しもう!テレビでは放送されない競技も、TVerならほぼ全競技をライブ配信。注目競技のハイライトやメダル情報も毎日お届け。

    +1

    -0

  • 25145. 匿名 2024/07/27(土) 15:55:53 

    >>25106
    えーーー!ショック過ぎる
    日本は監督続投して欲しいって言ってるのかと思ってた
    これで後釜日本人監督になったら軽蔑するわ

    +5

    -0

  • 25146. 匿名 2024/07/27(土) 15:56:06 

    >>25122
    むしろ、そっちの方が見たかったのに、入場シーンのみだった。

    +0

    -2

  • 25147. 匿名 2024/07/27(土) 15:56:07 

    >>24664
    旬がすぎて無い

    +1

    -0

  • 25148. 匿名 2024/07/27(土) 15:56:22 

    今回はポリコレ&多様性と言うより、根っからのフランス人らしさが出たのかと。

    +5

    -0

  • 25149. 匿名 2024/07/27(土) 15:56:30 

    今日みたい競技が多すぎて困る
    バレーバスケ競泳柔道卓球体操錦織…カヌーもサーフィンもある

    +2

    -0

  • 25150. 匿名 2024/07/27(土) 15:56:31 

    >>25101
    よこ
    私も観れなかった
    全体的に後味悪い感じなのかな…

    +5

    -2

  • 25151. 匿名 2024/07/27(土) 15:56:32 

    >>25136
    フランス人が批判するのは別にええやろ
    日本も同じよ

    +8

    -0

  • 25152. 匿名 2024/07/27(土) 15:56:34 

    >>25126
    それはウクライナだった気がする

    +7

    -1

  • 25153. 匿名 2024/07/27(土) 15:56:35 

    東京オリンピックはコロナで延期→無観客→小山田降板で急遽演出変更があってのグタグタで意味不脱たったけど今回は満を期してだよね…

    +5

    -2

  • 25154. 匿名 2024/07/27(土) 15:56:41 

    バレー実況トピたってない?

    +3

    -1

  • 25155. 匿名 2024/07/27(土) 15:56:52 

    >>25140
    日の丸がきれいね

    +11

    -1

  • 25156. 匿名 2024/07/27(土) 15:57:27 

    パリの演出批判してる人は前半は無かったことにしてるの?青裸おじさんの思う壺じゃん

    +2

    -1

  • 25157. 匿名 2024/07/27(土) 15:57:32 

    >>25089
    今回自分が日本人だとマジで気付かされた。下品に尖ってるより低能の方がカワイイわ。パリ五輪に感謝だわ。

    +17

    -0

  • 25158. 匿名 2024/07/27(土) 15:57:38 

    >>25054
    昔は公開処刑はある種見せ物の一面もあったんだよ
    全世界そうだと思うよ

    当然日本もそういう歴史があるんだよ晒し首とかあるでしょ?

    +10

    -1

  • 25159. 匿名 2024/07/27(土) 15:57:38 

    >>23600
    やっぱオリンピックって狭き門なんだね
    この人は冬の北京オリンピックは自国の噴火災害で参加できなかったから見たかったな

    +6

    -0

  • 25160. 匿名 2024/07/27(土) 15:57:51 

    >>25026
    パリが終わっての感想、
    やっぱロンドン五輪の開会式は最高

    +8

    -8

  • 25161. 匿名 2024/07/27(土) 15:57:56 

    柳田くんの髪がスケスケなのが気になる。

    +0

    -3

  • 25162. 匿名 2024/07/27(土) 15:58:05 

    >>25151
    そんじゃ日本人が東京五輪の開会式を批判してもいいやんね

    +10

    -1

  • 25163. 匿名 2024/07/27(土) 15:58:11 

    近年のオリンピックは画質がよくて嬉しい!

    +4

    -0

  • 25164. 匿名 2024/07/27(土) 15:58:14 

    >>24942
    各国のオリンピック選手も暑さと馬鹿らしさで途中で帰ってた
    恥ずかしい

    +10

    -1

  • 25165. 匿名 2024/07/27(土) 15:58:21 

    >>25106
    協会アホすぎる...

    +8

    -0

  • 25166. 匿名 2024/07/27(土) 15:58:35 

    >>24703
    ありがとう!
    スーツっぽさと民族感あって素敵な衣装だけどテカテカニキを継いで欲しかった気持ちもある

    +12

    -0

  • 25167. 匿名 2024/07/27(土) 15:58:39 

    >>25127
    それは宗教とかも絡んでるからだろうね
    日本はほぼ宗教に関しては関係ないよ
    だから私は怒る気にはならない
    ただ、フランスようやるわあ
    とは思う

    +2

    -4

  • 25168. 匿名 2024/07/27(土) 15:58:46 

    >>24851
    そっか!失礼

    +0

    -0

  • 25169. 匿名 2024/07/27(土) 15:58:47 

    >>25028
    懐かしい!

    +2

    -0

  • 25170. 匿名 2024/07/27(土) 15:59:08 

    >>25124
    いろいろ横槍入ったんでしょうね

    +2

    -0

  • 25171. 匿名 2024/07/27(土) 15:59:16 

    >>23600
    みんな内心トンガの人を心待ちにしてたのねw

    +13

    -0

  • 25172. 匿名 2024/07/27(土) 15:59:18 

    出たイケメン監督!笑

    +0

    -0

  • 25173. 匿名 2024/07/27(土) 15:59:19 

    ブランさんともこのオリンピックで終わりか…切ない、せっかく強くなったのに。

    +3

    -0

  • 25174. 匿名 2024/07/27(土) 15:59:21 

    >>25101
    民法もNHKも再放送ではばっさりカットされてたね

    +1

    -0

  • 25175. 匿名 2024/07/27(土) 15:59:24 

    優雅でちょっと毒のある感じがフランスらしくて興味深かった。

    +2

    -1

  • 25176. 匿名 2024/07/27(土) 15:59:35 

    >>20502
    宗教侮辱はアカンやろ

    +4

    -0

  • 25177. 匿名 2024/07/27(土) 15:59:45 

    12年前のロンドン経験ってすごいな

    +2

    -0

  • 25178. 匿名 2024/07/27(土) 16:00:02 

    >>19189
    この開会式を心底見たかった
    電通たちを恨むわ
    筑摩書房 東京五輪の大罪 ─政府・電通・メディア・IOC / 本間 龍 著
    筑摩書房 東京五輪の大罪 ─政府・電通・メディア・IOC / 本間 龍 著www.chikumashobo.co.jp

    筑摩書房のウェブサイト。新刊案内、書籍検索、各種の連載エッセイ、主催イベントや文学賞の案内。

    +46

    -1

  • 25179. 匿名 2024/07/27(土) 16:00:14 

    Twitter見てるフランス人が怒ってるツイートが沢山出てくる

    +5

    -0

  • 25180. 匿名 2024/07/27(土) 16:00:15 

    >>25170
    フランスも左な人たちが勢力拡大してたもんね

    +7

    -0

  • 25181. 匿名 2024/07/27(土) 16:00:21 

    >>25160
    簡潔なのはよかった
    女王と007ですべてイギリスのよいところが描かれてた

    +7

    -0

  • 25182. 匿名 2024/07/27(土) 16:00:31 

    >>25165
    日本人監督たてたいんでしようね。

    +4

    -0

  • 25183. 匿名 2024/07/27(土) 16:00:47 

    >>25154
    立ってるね
    【実況・感想】パリオリンピック バレーボール男子「日本×ドイツ」
    【実況・感想】パリオリンピック バレーボール男子「日本×ドイツ」girlschannel.net

    【実況・感想】パリオリンピック バレーボール男子「日本×ドイツ」いよいよ初戦が始まりますね! 応援しましょう‼︎

    +1

    -0

  • 25184. 匿名 2024/07/27(土) 16:01:04 

    日本世界ランク2位って凄くない?

    +4

    -0

  • 25185. 匿名 2024/07/27(土) 16:01:10 

    >>25139
    バレー仲間発見!
    東京五輪の男子バレー楽しかったね 

    +0

    -0

  • 25186. 匿名 2024/07/27(土) 16:01:16 

    >>25150
    最後建物全体が血飛沫で真っ赤に、って演出が、悪魔崇拝かよってくらい不気味だった

    +11

    -1

  • 25187. 匿名 2024/07/27(土) 16:01:32 

    >>25132
    私はそれをまっているけど
    難しいんだろうね
    ゲームで動いたらすげえかわいいと思うのよ

    +3

    -0

  • 25188. 匿名 2024/07/27(土) 16:01:35 

    待ってました男子バレー!!日本男子史上最強のチームで金メダル絶対獲って欲しい!!頑張れ日本!!

    +3

    -0

  • 25189. 匿名 2024/07/27(土) 16:01:42 

    >>21084
    そのボランティア(実は正式職員らしい)は
    パリオリンピックでも活躍中

    金メダリスト助けたスタッフ パリ五輪公式モデルに
    金メダリスト助けたスタッフ パリ五輪公式モデルにnews.tv-asahi.co.jp

     東京オリンピックで競技会場へのバスを乗り間違えた選手を助けたスタッフの女性がパリ大会の公式商品のモデルとなりました。  フランスのスポーツブランド「デカトロン」は2024年のパリオリンピック・パラリンピックの公式商品のモデルにストイコビッチ河島ティ...

    +2

    -0

  • 25190. 匿名 2024/07/27(土) 16:02:09 

    【実況・感想】パリオリンピック2024◆開会式

    +2

    -0

  • 25191. 匿名 2024/07/27(土) 16:02:23 

    パリの街全体がセットだから、こんな演出は他の国にはできない
    セリーヌの愛の讃歌のシーンはザ・フランスという感じ

    +9

    -1

  • 25192. 匿名 2024/07/27(土) 16:02:23 

    また櫻井翔…

    +3

    -2

  • 25193. 匿名 2024/07/27(土) 16:02:34 

    >>25176
    そう思う
    しかし、日本が勝ったとは全然思えない、、、

    +3

    -0

  • 25194. 匿名 2024/07/27(土) 16:02:38 

    >>25164
    今回も思ったけど、オリンピックのあの会長の話長すぎ
    まだ話すんかい!ってなる

    +7

    -0

  • 25195. 匿名 2024/07/27(土) 16:03:44 

    >>25158
    横だけどあれをオリンピック開会式で生放送の中やるのはどうかなーとは思うよ
    生だとカットできないし現地でも子どもには見せたくない人もいたんじゃないかな

    個人的にはメタル大好きで生首込みでカッコよっっってなったけどオリンピックでやることかと言われたらうーんて感じ

    +11

    -1

  • 25196. 匿名 2024/07/27(土) 16:04:00 

    >>25162
    当たり前。

    +2

    -1

  • 25197. 匿名 2024/07/27(土) 16:04:09 

    >>25122
    前代未聞だね

    +2

    -0

  • 25198. 匿名 2024/07/27(土) 16:04:16 

    バレーボールは
    男子が4位、女子は銀メダル が私の予想(笑)

    +2

    -0

  • 25199. 匿名 2024/07/27(土) 16:04:18 

    >>24622
    戦慄→旋律?
    同感です🇯🇵日本独自で美しい曲だと思います
    盛り上がりも派手ではありませんが慎ましさのなかにも強い気心を感じます
    オリンピックで『君が代』が流れると、闘いとは遠いところにある深い尊さ(穏やかさ)が心に響きます
    他の国の国家は軍隊の行進曲風が多いので(日本も戦争時代の軍歌がありました)風変わりと思われるでしょうでしょうけどね
    今は学校で歌われないと聞くので残念です

    +4

    -0

  • 25200. 匿名 2024/07/27(土) 16:04:21 

    バレーはメダル取れそう。バスケは厳しそう

    +2

    -0

  • 25201. 匿名 2024/07/27(土) 16:04:30 

    えーー!どうした!!立ち上がり良くないね!頑張れ!

    +15

    -0

  • 25202. 匿名 2024/07/27(土) 16:04:39 

    >>19189
    これはメリハリがきいてたね
    五輪のセレモニーで大画面でいきなりゆるいキティちゃんからの
    スポーツアスリートたちの力強い姿
    のメリハリがよかった

    +25

    -1

  • 25203. 匿名 2024/07/27(土) 16:04:39 

    日の丸ドレス

    +35

    -3

  • 25204. 匿名 2024/07/27(土) 16:05:21 

    そういえば、フランスが作ったJAPONのプロモーションビデオ.すごくよかったなあ
    力士が走って富士山飛び越えたり、北斎の🌊でサーフィンしたり
    日本の良さがあの動画に集約してた

    +34

    -2

  • 25205. 匿名 2024/07/27(土) 16:05:45 

    みんなどうしたんだ😣

    +2

    -0

  • 25206. 匿名 2024/07/27(土) 16:05:59 

    >>24937
    そんな感じする。あっちの人って、修理頼んでも何週間も来ないとか聞くし、日本と違っていい加減なところありそう。

    +8

    -0

  • 25207. 匿名 2024/07/27(土) 16:06:07 

    石川祐希って言うほどイケメンか。。
    撫で肩で、私はノーテンキューm(_ _)m

    +1

    -11

  • 25208. 匿名 2024/07/27(土) 16:06:14 

    日の丸。最高だ。こんなに美しい国旗、他にないよ。
    どんなに苦しくても、膝が痛くても、日の丸をつけていると思うと頑張れる。
    ほんと不思議。ユニフォームの日の丸。スタンドで揺れる日の丸。
    日の丸が目に入ると、こんなところで諦めていいのかって、
    また闘志が湧いてくるんだ。

     サッカー ラモス瑠偉

    +59

    -2

  • 25209. 匿名 2024/07/27(土) 16:06:14 

    >>25199
    他の国の国家→国歌の間違いです ごめんなさい🙇

    +3

    -0

  • 25210. 匿名 2024/07/27(土) 16:06:17 

    >>25026
    いや、日本の場合上級者国民と忖度たちがおバカなのよ
    能力ある者をハブるし
    政治が3流と言われるのは、この体質でしょ

    +13

    -0

  • 25211. 匿名 2024/07/27(土) 16:06:35 

    緊張してる感じするね

    +1

    -0

  • 25212. 匿名 2024/07/27(土) 16:06:56 

    すごく素敵な開会式だと思ったのに・・・
    どこの国でもけなす人は、いるんだな~

    +10

    -17

  • 25213. 匿名 2024/07/27(土) 16:07:20 

    国葬になったオリビア・ニュートン・ジョンさんが生きていれば次の五輪で歌ったもしれない。
    残念だ。

    カイリー・ミノーグでも出て来るのかな?

    +2

    -1

  • 25214. 匿名 2024/07/27(土) 16:07:27 

    ボコボコじゃん

    +3

    -0

  • 25215. 匿名 2024/07/27(土) 16:07:44 

    >>25199
    君が代ってイギリス人が作曲してるけど国家の君が代とはメロディ変わってるのかな?
    日本的とは思うけどちゃんとその辺イメージして作られたのかしら

    +2

    -4

  • 25216. 匿名 2024/07/27(土) 16:07:51 

    立ち上がり悪っ!どうしたバレー

    +5

    -0

  • 25217. 匿名 2024/07/27(土) 16:07:51 

    >>19380
    これは本当によかった
    夢がまぼろしになっちゃったね

    +21

    -0

  • 25218. 匿名 2024/07/27(土) 16:07:55 

    >>24313
    広すぎて選手の顔見えなくない?

    +0

    -0

  • 25219. 匿名 2024/07/27(土) 16:08:00 

    >>25157
    低能のほうがいやだなぁ・・・この橋は、ポンヌフというそうです!ってだけアナウンサーが言った時、この橋の歴史やたとえば大ヒットした映画にも疎い人なんだなって思ったし
    やっぱある程度の下調べや知識くらいはわかってるほうがああいうのは楽しいんよ。
    今回はキリスト教、フランス史を少しでも知ってる人の方が興味深く見れたと思う

    他国と日本を比べて日本マンセーしたいなら
    世界史日本史宗教史くらいは興味持ちたいね
    そしてフランスはたしか高校くらいまでに哲学教育があるのよ、だから人間とは一体どういう存在であるのかという部分についての考え方も、日本人の同世代が親ガチャ〜とか言ってるのとは全然違うと思う。そういうこともわかっておきたい

    日本人だってついこないだまで性には奔放で春画がガンガン出回ってて今じゃ世界の美術品なのよw

    +5

    -9

  • 25220. 匿名 2024/07/27(土) 16:08:02 

    >>25198
    バレーボール・・金メダル・・とかいうから
    見てたら・・・ガンバレ

    +5

    -0

  • 25221. 匿名 2024/07/27(土) 16:08:47 

    >>24773
    多様性って結局は共産主義だから 行き着く先は人民服

    +9

    -3

  • 25222. 匿名 2024/07/27(土) 16:08:48 

    >>25196
    ごめんあなたに向けてじゃなかったんだけど、東京の開会式批判したら反日だなんだと言われたのでつい

    +0

    -2

  • 25223. 匿名 2024/07/27(土) 16:08:49 

    >>20391
    今録画見てるけどこの要素にイケメン加わるとか2次元から出てきたのかって感じ

    +0

    -0

  • 25224. 匿名 2024/07/27(土) 16:09:03 

    >>25212
    貶すというか多様性的とかLGBTQ系が受け入れられない人にはかなり無理な演出多めだったと思う

    +8

    -0

  • 25225. 匿名 2024/07/27(土) 16:09:15 

    >>25191
    個人的には当日に高速鉄道のテロがあったのに、パリの街全体で開会式を行うとか大丈夫かと不安だったよ。多くのパリ市民もしばらく市街に避難しているらしいね。

    +1

    -0

  • 25226. 匿名 2024/07/27(土) 16:09:28 

    ブラン監督がむかしの代表選手の三橋なんかの映像見せて参考にさせたり
    それで今の器用な選手たちがうまく取り入れていい感じになったのに
    川合のアホ

    +1

    -0

  • 25227. 匿名 2024/07/27(土) 16:09:40 

    >>25225
    間違えた。市街でなく市外です。

    +0

    -0

  • 25228. 匿名 2024/07/27(土) 16:09:42 

    グロゼルのサーブに苦戦してるな
    ネーションズリーグには出てなかった大ベテランの選手

    +0

    -0

  • 25229. 匿名 2024/07/27(土) 16:09:43 

    >>25212
    見返したいシーンが何ヶ所かあったから多分私この開会式気に入ってる

    +5

    -5

  • 25230. 匿名 2024/07/27(土) 16:09:54 

    보지!!!!!

    +0

    -4

  • 25231. 匿名 2024/07/27(土) 16:10:05 

    >>24784
    電通は何も変わっていない
    言い訳して逃げきるつもり

    電通は、東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件を受けて、万博協会から1年間の入札参加資格の停止処分を受けたが、今年2月に解除されていたが、、
    五輪談合事件、電通など6社と7人を起訴 公取委の告発受け - BBCニュース
    五輪談合事件、電通など6社と7人を起訴 公取委の告発受け - BBCニュースwww.bbc.com

    東京オリンピック・パラリンピックの運営業務をめぐる入札談合事件で、日本の公正取引委員会は28日、広告最大手の電通など6社と関係者7人を、独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで刑事告発した。これを受け、東京地検特捜部は同日、同法違反の罪で起訴した。


    ニュース「五輪談合事件で指名停止中の電通・博報堂に、都が特命随意契約で事業発注」 : 企業法務ナビ
    ニュース「五輪談合事件で指名停止中の電通・博報堂に、都が特命随意契約で事業発注」 : 企業法務ナビwww.corporate-legal.jp

    [企業法務ナビ] ニュース 五輪談合事件で指名停止中の電通・博報堂に、都が特命随意契約で事業発注 のページです。

    +6

    -1

  • 25232. 匿名 2024/07/27(土) 16:10:08 

    >>25215
    自己レス!
    調べたら作り直されてたんだね!

    +0

    -0

  • 25233. 匿名 2024/07/27(土) 16:10:19 

    >>19189
    何百万回言われてるだろうけど、このクオリティでやってほしかった…
    まさか歴代1のくそ開会式になるなんて思ってなかった
    なかったことにしたい

    +56

    -1

  • 25234. 匿名 2024/07/27(土) 16:10:21 

    >>25122
    映せるところなかったのか
    マリーアントワネットの部分は、ハラハラするほど
    血の匂いがしたよね

    +12

    -0

  • 25235. 匿名 2024/07/27(土) 16:10:36 

    >>24802
    私も思った!
    船渡御やん!って。

    +1

    -0

  • 25236. 匿名 2024/07/27(土) 16:10:49 

    >>24683
    なぜ本番では電通佐々木に寝返ったのだ💢

    +13

    -0

  • 25237. 匿名 2024/07/27(土) 16:11:00 

    NHK選手入場だけやんけ〜
    演出みたいのにどこで見れるの?

    +0

    -0

  • 25238. 匿名 2024/07/27(土) 16:12:20 

    >>21638
    メダルのデザインな旭日旗だ!
    変えないとボイコットするって笑

    +3

    -0

  • 25239. 匿名 2024/07/27(土) 16:12:36 

    >>23335

    小児性愛容認なんて世界中から叩かれるに決まってるじゃん…
    ジャニーズ問題一つとっても海外の方が問題視してるのに平和の祭典である近代オリンピック提唱者出身国がこれとかダメすぎる
    首だけマリーアントワネットの演出革命で出来た国だしなぁ…でまだ理解できなくもないけど、児童虐待はどの国でも鬼畜の所業でしょ

    +22

    -3

  • 25240. 匿名 2024/07/27(土) 16:13:26 

    >>25190
    バンクバーとロンドンと平昌とリオがダサい。

    +2

    -0

  • 25241. 匿名 2024/07/27(土) 16:13:47 

    >>21208
    裏にひどい話があって······

    KIMONOプロジェクトのオリンピックお披露目が叶わなかった理由が凄惨だった|Bbab
    KIMONOプロジェクトのオリンピックお披露目が叶わなかった理由が凄惨だった|Bbabnote.com

    KIMONOプロジェクトがオリンピック開会式のコンパニオン衣装になれなかったことに納得がいかず、オリンピック開会式後に調べに調べまくった。 せめて閉会式や各種目表彰式には出てほしいなと思っていたのだが、どうやら悲しいことにそれも叶わないようだ。 「オリン...

    +12

    -1

  • 25242. 匿名 2024/07/27(土) 16:13:48 

    英デザイナーが選んだ、一番好きな国旗は日の丸

    白の中心に真っ赤な円を描くデザインはシンプルで力強い。
    何者もこの空間には侵入させないという考えを表現している。すばらしいデザインだ

    中国ネット
    「デザイナーも認める日本の国旗が一番きれい」
    「デザイナーの目には日の丸が一番きれいに見えるのか」
    「私も日本の国旗はきれいだと思う。特に青空にはためいている時。
     こんなこと言ったら批判されるかな」

    +9

    -1

  • 25243. 匿名 2024/07/27(土) 16:13:50 

    >>25057
    東京の時さ、前評判でボロクソ状態でもう天にも祈る気持ちで「大丈夫、日本のアーティストは頑張れる!頑張れ!」って思いながら、良いとこ必死で拾って。でも結果これでw頭抱えて「ライフゼロ」ってなってたんだけど、今回結構多くのフランス人も同じように悪夢を見るように画面見てたのかなと思ったら、マジで3年抱えてた厄みたいなのが祓われた気分になったw

    トレーの蓋がフワフワ浮いて中から青い裸のおっちゃん出てきて囁くように歌ってるのほんまフランスありがとうw

    +16

    -0

  • 25244. 匿名 2024/07/27(土) 16:14:01 

    >>25231
    小池が拘るプロジェクションマッピングも、電通の子会社が請け負ってるんだよ
    東京五輪で汚職続出で逮捕者も出て、都は電通に仕事を依頼しないことになっていたのに、抜け道で結局儲けさせてる

    +3

    -0

  • 25245. 匿名 2024/07/27(土) 16:14:53 

    >>25239
    国連は何しとる

    +9

    -0

  • 25246. 匿名 2024/07/27(土) 16:14:56 

    >>25212
    その国の文化として理解しようとする意識があるかどうかだよね
    自分も楽しい開会式だと思った側

    イギリスもジェームズボンドに女王とか出してきたあたり、やっぱ面白かったし
    自分はエリックアイドルが出てきてテンション上がったけど日本のアナウンサーはほぼスルーしてベラベラ喋ってたと思う。モンティパイソン好きはお怒りだったかも

    +4

    -5

  • 25247. 匿名 2024/07/27(土) 16:15:48 

    >>20730
    ハリスの最初のニュースで字幕が北になっていて、最初まさか字幕の間違い?って思っちゃった

    +3

    -0

  • 25248. 匿名 2024/07/27(土) 16:16:11 

    【実況・感想】パリオリンピック2024◆開会式

    +9

    -0

  • 25249. 匿名 2024/07/27(土) 16:16:54 

    >>25222
    言うのは自由って思う
    ただ日本の場合反日勢に日本要素排除に仕向けられた部分はやるせない
    邪魔されずにやって欲しかった思いはある

    +2

    -0

  • 25250. 匿名 2024/07/27(土) 16:17:02 

    ファッションショーのシーンは🏳️‍🌈パレード見てるのかと錯覚した

    船での選手団入場はテンポが良くて思ってたより良かったし、ピアニスト、バレエダンサー、オペラ歌手などすごい人たちのショーが一気に観れたような感動はあった

    +3

    -0

  • 25251. 匿名 2024/07/27(土) 16:17:58 

    >>25248
    下のおじさんはフランスでどんな立ち位置なの?

    +7

    -0

  • 25252. 匿名 2024/07/27(土) 16:18:22 

    >>24683
    ラグビーワールドカップは良かったよな〜

    +15

    -1

  • 25253. 匿名 2024/07/27(土) 16:18:28 

    雨の中で...........
    【実況・感想】パリオリンピック2024◆開会式

    +14

    -4

  • 25254. 匿名 2024/07/27(土) 16:18:30 

    >>25221
    今まで最下層だった商人が国を乗っ取る

    +4

    -1

  • 25255. 匿名 2024/07/27(土) 16:18:38 

    めっちゃかわいい子映った♡

    +3

    -1

  • 25256. 匿名 2024/07/27(土) 16:18:42 

    東京オリンピックの開会式はお遊戯会
    パリオリンピックの開会式はちゃんとショーになってた

    +14

    -22

  • 25257. 匿名 2024/07/27(土) 16:18:46 

    >>25068
    だから、あんなところで1人で踊らせないで、
    トロカデロ広場の大勢の観客の前で堂々と踊らせればよかったのよ。
    薄暗いモニターでしか見えなかったじゃないの。

    +17

    -0

  • 25258. 匿名 2024/07/27(土) 16:18:47 

    ドイツの監督イケメン!

    +3

    -0

  • 25259. 匿名 2024/07/27(土) 16:19:02 

    >>25026
    忖度や利権なしで本当に能力のある人たちだけで日本の良さを伝える開会式を考えてくれたらどれだけいいものができたのかなって思う。
    オリンピックのために死ぬほどお金使ったのに、全ては忖度のためで内容も盛り上がりも全然だったし本当に残念だった…
    もう一回やり直してほしいよ。

    +17

    -1

  • 25260. 匿名 2024/07/27(土) 16:19:04 

    サーブミス多すぎ!

    +7

    -0

  • 25261. 匿名 2024/07/27(土) 16:19:09 

    >>25221
    グレートリセット、ニューワールドオーダー
    国境❌ 宗教❌ 家族❌身分❌男女❌云々

    テイのいい共産主義だな!

    +8

    -0

  • 25262. 匿名 2024/07/27(土) 16:19:15 

    >>25212
    個人的な作品なら面白いなと思う

    +1

    -0

  • 25263. 匿名 2024/07/27(土) 16:19:42 

    >>22754

    日本の開会式はもっと良いコンテンツがあるのに利権絡みで何これ…ってダサさへの失望感はあったけど宗教への冒涜や人種差別を暗喩する演出ではないから国際的なブーイングは無かったもんね
    一部お偉いさんのキチガイのせいで真っ当なフランス人が可哀想すぎる

    +37

    -0

  • 25264. 匿名 2024/07/27(土) 16:19:48 

    >>25259
    でももう誘致する余裕なし

    +2

    -0

  • 25265. 匿名 2024/07/27(土) 16:19:56 

    >>25212
    オリンピックの開会式は国のアピールだからパリ行ってみたいな、てなったから成功だと思う

    東京のアレを見て東京素敵!行ってみたい!てなるかな

    +23

    -5

  • 25266. 匿名 2024/07/27(土) 16:19:57 

    >>23678
    ゲイセンスでもいいけどダサいのは違う

    +2

    -0

  • 25267. 匿名 2024/07/27(土) 16:20:15 

    >>25248
    とりあえず上と比較するのはどうかと思う
    なだぎは自分の能力を超えることをやらされた犠牲者

    +0

    -2

  • 25268. 匿名 2024/07/27(土) 16:20:29 

    >>1
    イルミナティ
    悪魔👿

    +9

    -0

  • 25269. 匿名 2024/07/27(土) 16:20:31 

    時々アップで映る女性は誰かの関係者?

    +1

    -0

  • 25270. 匿名 2024/07/27(土) 16:20:52 

    >>25212
    ち〇こでステキってww

    +0

    -2

  • 25271. 匿名 2024/07/27(土) 16:20:57 

    >>25158
    日本は処刑行為を民衆の前であんまりやってないし、そもそも今も昔も娯楽として消化してないよ

    +5

    -1

  • 25272. 匿名 2024/07/27(土) 16:20:59 

    >>25256
    ちゃんとしたショーの案を電通佐々木が潰したんよ

    +20

    -0

  • 25273. 匿名 2024/07/27(土) 16:21:08 

    >>25212
    建物メインなのは良かった

    +1

    -0

  • 25274. 匿名 2024/07/27(土) 16:21:11 

    >>23302
    こういうのってそれぞれに良いところ悪いところがあるから比べるもんじゃないけど、いくら日本がひどいとはいえ宗教冒涜のようなことはしてなかったと記憶してる…

    この度は世界が崩壊してるのかと思ったよ

    +23

    -0

  • 25275. 匿名 2024/07/27(土) 16:21:12 

    >>5515
    五輪だけにご臨終

    +3

    -1

  • 25276. 匿名 2024/07/27(土) 16:21:46 

    >>145
    電通なんてクリエイティビティーのかけらもない素人集団だからなーw

    +16

    -1

  • 25277. 匿名 2024/07/27(土) 16:22:14 

    >>25271
    中世は磔の刑や晒し首があったけどね
    明治以降はないかな

    +3

    -1

  • 25278. 匿名 2024/07/27(土) 16:22:28 

    >>25047
    ミッシェルことビッグマイクw

    +7

    -4

  • 25279. 匿名 2024/07/27(土) 16:22:28 

    >>19189
    このクオリティのTOKYOオリンピックになると思って胸が高まった記憶...中抜きとか色々あるけどやっぱりコロナだよなー。観客も居ないし色々制約あったからあんなショボい開会式と閉会式になったんだろうな..日本なんか色んなアイコンコンテンツ持ってるのに宝の持ち腐れが半端なかった...とにかく日本がかわいそう

    +31

    -2

  • 25280. 匿名 2024/07/27(土) 16:22:50 

    >>24664
    マドンナは出ないかな

    +0

    -0

  • 25281. 匿名 2024/07/27(土) 16:23:10 

    >>25266
    愛のおじさんは下品

    +2

    -0

  • 25282. 匿名 2024/07/27(土) 16:23:22 

    >>18476
    東京のはなんか最近の教育番組の気持ち悪さを感じた

    +10

    -1

  • 25283. 匿名 2024/07/27(土) 16:23:33 

    ドイツのサーブ強いから効果的な攻撃できない

    +3

    -0

  • 25284. 匿名 2024/07/27(土) 16:23:39 

    >>24956
    コメ主です。ありがとう!

    +2

    -0

  • 25285. 匿名 2024/07/27(土) 16:24:02 

    以前、フランスに住んでたけど、
    「ルイ16世は処刑しなくてよかったのに。
     あのオーストリア女が悪かったんだ!」
    って言うフランス人がいてビックリした。

    今回のギロチン演出を見て、やっぱりそういう認識なのかなと思った。

    +16

    -0

  • 25286. 匿名 2024/07/27(土) 16:24:07 

    バレー男子今日負けたらどうなる?まだ予選だから試合はあるよね

    +3

    -0

  • 25287. 匿名 2024/07/27(土) 16:24:12 

    >>25263
    フランスの国民性なんだってば。冗談きついのよ何でも
    真っ当なフランス人って何だろう。その真っ当なフランス人に出会ったらやっぱりあなたは違うこと感じると思う
    そして、その国を挙げての言動が気に触った他国の冗談通じない系にテロやられてんのよ

    +7

    -1

  • 25288. 匿名 2024/07/27(土) 16:24:14 

    図書館で愛の本読んでる3人が最後部屋に閉じ籠るシーンなんか色々想像できちゃってひとり小っ恥ずかしくなってたw

    +4

    -0

  • 25289. 匿名 2024/07/27(土) 16:24:39 

    >>25190
    次のロス、Lあってなによ😆

    +2

    -0

  • 25290. 匿名 2024/07/27(土) 16:25:37 

    >>25157
    ちょっとわかる
    尖るとか、流行の最先端という視点
    自慢するタイプって、知能の基礎や古典がない
    温故知新がわからないんだと思う
    奇をてらえば勝ちみたいな思考
    ただ、低能でこのタイプは
    例えば松本人志みたいに話にならない

    +3

    -0

  • 25291. 匿名 2024/07/27(土) 16:25:40 

    >>1
    パリオリンピック開会式
    マリーアントワネットの演出
    これいる?何かの暗号か?
    【実況・感想】パリオリンピック2024◆開会式

    +18

    -0

  • 25292. 匿名 2024/07/27(土) 16:25:45 

    >>23097
    外国人の王妃が税金を無駄遣いするのが嫌だったんでしょ
    それに対して意見するすべも市民が持たない時代だよ
    それほどまでに民衆は苦しんでいたとは考えないのかな?

    当時フランスは国庫破綻するレベルの大赤字抱えてたのに貴族は湯水の如く財政食い潰してたんだよ
    で、そのツケは全てフランス市民に賄わせてる
    大人しく無力と思われていた民衆を虐げ過ぎるとこうなるって見本を知らしめたのがフランス革命だよ

    今の日本も他人事じゃないよ

    +8

    -8

  • 25293. 匿名 2024/07/27(土) 16:25:58 

    >>25272
    そんなん他国からしたらわからないし
    わけわからんモンを全世界に発信しちゃったのは事実なわけで

    +7

    -0

  • 25294. 匿名 2024/07/27(土) 16:26:00 

    日の丸行進 やはり日本の国旗は美しい


    +26

    -3

  • 25295. 匿名 2024/07/27(土) 16:26:18 

    青いおっさんとこミッドサマー思い出した

    +1

    -0

  • 25296. 匿名 2024/07/27(土) 16:26:20 

    >>13883
    💙

    +2

    -0

  • 25297. 匿名 2024/07/27(土) 16:26:27 

    >>25251
    紹介して欲しいよね

    +0

    -0

  • 25298. 匿名 2024/07/27(土) 16:26:42 

    いちいち
    イギリス領です
    イギリス領でした
    って入場国の説明に違和感

    +1

    -1

  • 25299. 匿名 2024/07/27(土) 16:27:05 

    >>24625
    あの頃は知らなかったけど、日教組強い県で君が代斉唱を強行した校長先生て出世を捨ててたんだってね
    定年後教育委員会とかの席は絶たれたらしい
    だからか、ダメダメ教育委員会て多いよな

    +5

    -0

  • 25300. 匿名 2024/07/27(土) 16:27:39 

    >>25259
    なんかデカいイベントを俯瞰で見て上手くまとめる力が日本人には向いてないのかなー?とは思う。冬の長野オリンピックでもなんだかなーって演出だったし。ニッチェな細かい事は向いてるんだけどさ

    +3

    -0

  • 25301. 匿名 2024/07/27(土) 16:27:59 

    >>20
    あー、まさに貧乏神たちの祭典だったね
    あのあと日本のはどっぷり不景気、税金ジャガー横田保障代、電気代あがる一方だね
    中抜き横領のカネ返せ💢

    +42

    -2

  • 25302. 匿名 2024/07/27(土) 16:28:31 

    >>19364
    チョコまみれ〜🎶

    +0

    -0

  • 25303. 匿名 2024/07/27(土) 16:28:32 

    >>21536
    内紛と言うより、一方的に排除されてた
    初期のMIKIKO案が電通に潰された経緯 - Togetter [トゥギャッター]
    初期のMIKIKO案が電通に潰された経緯 - Togetter [トゥギャッター]togetter.com

    東京オリンピック開会式。初期のMIKIKO案が電通に潰された経緯。新情報が出る度に追記してます。


    +14

    -1

  • 25304. 匿名 2024/07/27(土) 16:28:42 

    >>25285
    嫁は所詮よそ者なんだね

    +7

    -0

  • 25305. 匿名 2024/07/27(土) 16:29:05 

    >>25257
    パリの街を見下ろす市庁舎の尖塔で存在感のあるダンサーが曇天の下独り舞う姿は美しくまるで古いフランス映画を観てるようにうっとりしたけどな

    +4

    -7

  • 25306. 匿名 2024/07/27(土) 16:29:32 

    >>25278
    せめてこういう服やめろよww

    +7

    -2

  • 25307. 匿名 2024/07/27(土) 16:29:39 

    >>25293
    閉会式に急遽マツケンサンバお願いしてたら、ギリ救われたかも

    +7

    -6

  • 25308. 匿名 2024/07/27(土) 16:29:40 

    >>345
    そうだ!佐々木だ!!
    それと、ポスターのアイツも腹立つ!!!

    +19

    -0

  • 25309. 匿名 2024/07/27(土) 16:30:02 

    >>25124

    オープニングに屋根でパルクールしたりルーブル美術館でフェンシングやったり、あの次大会予告パリの街中が舞台!って感じでワクワクしたよね

    リアルタイムで戦闘機スモーク飛ばしたり、アリガトTOKYO!って帰国した選手たちがメッセージ送ってくれて感動した
    あの時のスタッフはどこへ行ってしまったの…

    +24

    -0

  • 25310. 匿名 2024/07/27(土) 16:30:12 

    >>25190
    東京好きだったな
    ロゴとマスコットだけは評価する

    +11

    -0

  • 25311. 匿名 2024/07/27(土) 16:30:27 

    >>25158
    フランス革命の場合は、
    罪のない人まで巻き込まれて大量にギロチンにかけられたからなぁ。
    (罪を犯してない家族も一緒にということもあった)

    +11

    -0

  • 25312. 匿名 2024/07/27(土) 16:30:42 

    >>24952
    難民船みたいな船だったよね
    次の船に乗れたじゃんみたいな
    凄い揺れてた

    +7

    -0

  • 25313. 匿名 2024/07/27(土) 16:31:40 

    セーヌ川 川幅が広すぎたかな
    パレードなら道頓堀川くらいの幅がちょうどいいんだよね

    +19

    -8

  • 25314. 匿名 2024/07/27(土) 16:31:41 

    >>14302
    いい!!

    +1

    -0

  • 25315. 匿名 2024/07/27(土) 16:32:26 

    馬術は日本語の解説ないのかぁ

    +0

    -0

  • 25316. 匿名 2024/07/27(土) 16:32:30 

    パリはスリ天国だから、観光客山ほど来てる今稼ぎどきだろうな〜
    色々旅行した中でもパリは気が抜けないくらいの治安だったわ

    +14

    -1

  • 25317. 匿名 2024/07/27(土) 16:32:41 

    >>25265
    そうなんだよね、開会式って自国のカッコいい文化の発信なんだよ。宗教のことはわからないけど、フランス文化の魅力は伝わってきたし夕暮れのパリの街並みが素敵なんだと発見もあった

    結果的には歴史的な円安になって海外からたくさん人は来たけれどね。みんなあの悔しさが忘れられないんだよね

    +13

    -2

  • 25318. 匿名 2024/07/27(土) 16:33:02 

    綺麗にツーやられたね

    +0

    -0

  • 25319. 匿名 2024/07/27(土) 16:33:07 

    >>25309
    あの時の画像作りは、さすがフランス!というセンスの良さがあった。

    今回の画像は雑でセンスが感じられない。
    安っぽい。

    +18

    -0

  • 25320. 匿名 2024/07/27(土) 16:33:47 

    >>25012

    火あぶりの刑にされた、ジャンヌ・ダルクね

    +6

    -2

  • 25321. 匿名 2024/07/27(土) 16:33:56 

    聖火の点灯シーンのベストは、聖火が灯された弓矢を聖火台まで飛ばすシーンだわ
    放つ人の研ぎ澄まされた集中力が画面越しに伝わったし、会場内の静けさが途轍もない緊張感を見事に表現していた
    成功させたんだから素晴らしい

    +5

    -0

  • 25322. 匿名 2024/07/27(土) 16:34:56 

    バレーがいつもの調子じゃない…

    +7

    -0

  • 25323. 匿名 2024/07/27(土) 16:35:07 

    第一セット見てなかったんだけど
    ドイツって世界ランク高いの?

    +0

    -0

  • 25324. 匿名 2024/07/27(土) 16:35:11 

    >>424
    大きい会場なのに規模が小さかった
    もっと大人数でやれば迫力があった

    +6

    -0

  • 25325. 匿名 2024/07/27(土) 16:35:12 

    日本のユニフォーム、もっとおしゃれ、斬新なものにして欲しかったなぁ。

    +4

    -0

  • 25326. 匿名 2024/07/27(土) 16:35:27 

    >>25306
    これコラじゃなくて?
    コムKの母カヨも股間強調した服装だったよね

    +7

    -0

  • 25327. 匿名 2024/07/27(土) 16:35:42 

    イマイチのらないねー
    このまま2セット目取られて、フルセットにならなきゃいいけど

    +5

    -0

  • 25328. 匿名 2024/07/27(土) 16:36:00 

    男子バレー、今の試合負けちゃったら予選敗退になるの?

    +1

    -0

  • 25329. 匿名 2024/07/27(土) 16:36:55 

    バレーやばいやん💦
    ランキングではドイツの方が下なのにかなりおされてる…

    +2

    -0

  • 25330. 匿名 2024/07/27(土) 16:37:33 

    >>25328
    一戦目で負けて敗退は厳しすぎるw

    +4

    -0

  • 25331. 匿名 2024/07/27(土) 16:37:47 

    見逃し配信ってどこかしますか?

    +0

    -0

  • 25332. 匿名 2024/07/27(土) 16:37:50 

    >>24332
    面白かったかどうかは別としてパリと比べると誰かを傷付けたりポリコレ政治思想ごり押しみたいなのはそこまで気にならなかったし平和だったと思う(イマジンとかはIOC 側に押し付けられたノルマだろうし)
    テロ等もなく無事に終わってよかった

    +6

    -0

  • 25333. 匿名 2024/07/27(土) 16:38:09 

    格下に17で負けって
    調子悪いとかいう次元じゃないような

    +2

    -0

  • 25334. 匿名 2024/07/27(土) 16:38:11 

    パリ五輪 大雨の中「消えない聖火トーチ」が話題 
    手がけたのは日本のメーカー

    愛知県豊川市のメーカー「新富士バーナー」
    登山やキャンプで使うコンロやランタンを製造する会社で、
    東京五輪で風速17メートル、1時間に50ミリの雨でも絶対消えない聖火を実現。
    評価されパリ五輪でも採用された。
    大雨の中「消えない聖火トーチ」が話題 燃焼機構手がけたのは東京五輪に続き日本のメーカー(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    大雨の中「消えない聖火トーチ」が話題 燃焼機構手がけたのは東京五輪に続き日本のメーカー(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     パリ五輪の開会式が26日(日本時間27日)に行われ、雨が降りしきる中でも燃え続けた聖火トーチが話題となっている。  トーチの燃焼部とボンベの燃焼機構を手がけたのは、愛知県豊川市のメーカー「新富士


    +33

    -0

  • 25335. 匿名 2024/07/27(土) 16:38:13 

    >>25051
    それが…世界で一番早く、日本で【今日から】始まりました
    【実況・感想】パリオリンピック2024◆開会式

    +1

    -1

  • 25336. 匿名 2024/07/27(土) 16:38:42 

    >>24655
    一昔前は陰謀論だと無視してた、ロンドンオリンピックでコロナウイルスが演出に使われてても見て見ぬふりをした
    でもね、世界の富の半分は8人が独占してるんだって、ならそこらの国より影響力がある人達がいる訳だし、世界を支配してる気になるよね
    こんな五輪やるなんて、もう隠す気ないのかな

    +4

    -2

  • 25337. 匿名 2024/07/27(土) 16:39:27 

    西田さーん

    +0

    -0

  • 25338. 匿名 2024/07/27(土) 16:39:35 

    >>19076
    エロKYOって何って思った
    変な字体だよね

    +1

    -1

  • 25339. 匿名 2024/07/27(土) 16:40:14 

    生首人形いくつも並べるなら あのドレスで舞踏会演出とかグロくない方向でいくらでもやれたと思う。

    +10

    -0

  • 25340. 匿名 2024/07/27(土) 16:40:15 

    >>25012
    ずっとナレーションで女性と言ってたけど、顔がないから女性って分からなかった。

    +10

    -0

  • 25341. 匿名 2024/07/27(土) 16:41:16 

    私は夜中のNHKを録画しておいたから全部ゆっくり見られたけど、
    高い座席代を何十万円も払って川辺で濡れながら見た観客は、
    どこまで見られたのかな?

    特に、ノートルダムに近い方の席の人って、
    選手団が通り過ぎた後はモニターを見るだけだったのかな?

    +4

    -0

  • 25342. 匿名 2024/07/27(土) 16:41:47 

    >>25334

    雨だったから余計に消えたらどうしようってハラハラしてたけど、日本の技術すごい!

    引き続き選手村はエアウィーブ使ってるみたいだし、日本がんばってるね!

    +14

    -0

  • 25343. 匿名 2024/07/27(土) 16:41:52 

    あの青いおっさん…
    まさかだけどキリストを皮肉ったんじゃないよねえ…

    いま宗教画を皮肉った件で、キリスト教徒が怒っててパリ五輪ボイコットの騒ぎになってるってよ

    +7

    -0

  • 25344. 匿名 2024/07/27(土) 16:42:22 

    柔道見ます

    +0

    -0

  • 25345. 匿名 2024/07/27(土) 16:42:30 

    観てないけど、パリ五輪開会式イマイチだったの?
    Xでロンドン五輪の開会式が最強だったとやたら上がってる

    +3

    -2

  • 25346. 匿名 2024/07/27(土) 16:42:33 

    >>24935
    横たわってる時に、何回か自分のチン◯に視線をやっていて
    「彼は何を示したんだ?ガラクタか?」って外国のおじさんがキレてました
    YouTubeで見ました

    +6

    -0

  • 25347. 匿名 2024/07/27(土) 16:42:54 

    >>25273
    建造物は圧巻だったね!!
    アントワネット騒がれてるけどあのお城の窓に立ってる首持った人?
    あれ別にそんなに騒ぐほど?

    +2

    -8

  • 25348. 匿名 2024/07/27(土) 16:43:22 

    >>25054
    あの時代貴族もギャンブルで税を溶かして国庫破綻スレスレまでいってたから当然の報いじゃないの

    日本に置き換えたらこうなるよ
    国民の納めた年金を官僚が株で溶かしたり国会議員がポッケナイナイしてたり挙句他国に個人情報売り渡してたって言えば分かるかな?
    その結果目立つ元総理が凶弾に倒れた

    +1

    -6

  • 25349. 匿名 2024/07/27(土) 16:43:38 

    >>25124
    確かに!
    東京はいまいちどころか💩だったけどね

    +4

    -2

  • 25350. 匿名 2024/07/27(土) 16:44:10 

    >>3051
    サッカー男子はu23アジアカップで優勝してオリンピックに出場してるから期待してる。GKの小久保選手が大活躍してくれると思う。

    +0

    -0

  • 25351. 匿名 2024/07/27(土) 16:44:26 

    >>23421
    さっき録画見てたけど、タイツが股のとこ破れてたんじゃないかな?

    +5

    -1

  • 25352. 匿名 2024/07/27(土) 16:44:36 

    >>25313
    確かに、笑
    この距離感だと現地の観客も近くて嬉しいだろうし、全体像を見る私たちも見やすいね
    でも、乱入されるとマズいからね

    +5

    -2

  • 25353. 匿名 2024/07/27(土) 16:45:41 

    >>24935
    これ本当に意味不明だった
    最後の晩餐が青いおじさん…?なにか宗教的な意味でもあるの?

    +36

    -0

  • 25354. 匿名 2024/07/27(土) 16:45:54 

    >>25317
    過ぎたことなのにいまだに口惜しい。リオの続きみたいな開会式をやってくれてたら、今よりちょっとはマシな日本だったかもしれないとすら思う

    +44

    -3

  • 25355. 匿名 2024/07/27(土) 16:46:05 

    >>25122
    録画したから全部残ってるけど、マリー・アントワネットのあのシーンはアナウンサー絶句してたね。

    +5

    -1

  • 25356. 匿名 2024/07/27(土) 16:46:51 

    >>25345
    エロエロだったよ
    キャバレーダンスで挑発
    ドラァグクイーンにLGBTQ
    図書館で男2人女1人の子供が意味深にキャッキャウフフ
    密室で男女がいろいろ、ここから先は視ないでねとドアをバタン
    おフランスのエロ全開

    +19

    -2

  • 25357. 匿名 2024/07/27(土) 16:46:51 

    >>25003
    あの音響で生は無理だろうね
    ちゃんとした会場ならまだしも
    しかも悪天候だし

    +2

    -0

  • 25358. 匿名 2024/07/27(土) 16:46:56 

    ちょっと!
    バレー男子の平均身長が190超えた事に感動してるんだけど!!
    育ったねー頑張れ!!!

    +7

    -1

  • 25359. 匿名 2024/07/27(土) 16:47:34 

    石川さんのサーブきまらんな

    +3

    -2

  • 25360. 匿名 2024/07/27(土) 16:48:55 

    馬術見たいんだけど、どこで見られますか?

    +2

    -0

  • 25361. 匿名 2024/07/27(土) 16:49:10 

    甲斐くーん

    +0

    -0

  • 25362. 匿名 2024/07/27(土) 16:49:27 

    >>25003
    私もそう思った‥でもステージにたてて凄いよね。

    +4

    -0

  • 25363. 匿名 2024/07/27(土) 16:49:51 

    >>24935
    インドの神様みたい

    +6

    -0

  • 25364. 匿名 2024/07/27(土) 16:50:23 

    >>25361
    二十歳だって
    緊張してそう
    頑張って欲しい!!

    +3

    -0

  • 25365. 匿名 2024/07/27(土) 16:50:30 

    世界ランク2位?

    +0

    -1

  • 25366. 匿名 2024/07/27(土) 16:50:42 

    >>25354
    さらに悔しいのが、一年延期も無観客も尾身が進言してやったって事よ
    当時「政治家でもないのに日本の行く末に口を出し過ぎる」と言われていたね

    決起集会その後、尾身の系列の病室で大規模なコロナ病床の不正申告が発覚していた

    +17

    -0

  • 25367. 匿名 2024/07/27(土) 16:50:59 

    >>25354
    本当そうだよね。あれは絶望感漂ったよ。選手の方が健闘しててそれだけが救い

    +18

    -2

  • 25368. 匿名 2024/07/27(土) 16:51:02 

    >>25342
    エアウィーブって海外選手のベッドでも使ってるの?

    +6

    -0

  • 25369. 匿名 2024/07/27(土) 16:51:40 

    >>25366
    決起集会→結局
    予測変換間違い💦

    +0

    -0

  • 25370. 匿名 2024/07/27(土) 16:52:07 

    >>25313
    セーヌ川のパレードは
    大坂なら淀川でパレードやったようなもんだからね
    縮尺が合わなすぎてダメだわ
    やっぱり道頓堀川だ

    +7

    -1

  • 25371. 匿名 2024/07/27(土) 16:52:13 

    >>25354
    まあ記憶から無かったことにしているよ笑 何もおぼえていない。当日千駄ヶ谷行ったのに笑

    +8

    -0

  • 25372. 匿名 2024/07/27(土) 16:52:23 

    >>23302
    フランスはイスラム教の移民が多いのかな?
    フランス文化を踏みにじりたい下心がチラチラ見えた気がした。

    +25

    -0

  • 25373. 匿名 2024/07/27(土) 16:53:00 

    >>25348
    フランス革命は貴族だけじゃなくて貴族を処刑台に送ってた革命起こした連中も最後に処刑されたんだが

    +6

    -1

  • 25374. 匿名 2024/07/27(土) 16:53:45 

    >>25304
    どうかなあ
    エカテリーナ2世みたいに、外国人なのに嫁ぎ先のロシアに溶け込みまくって皇帝にまでなった人もいるし

    +1

    -1

  • 25375. 匿名 2024/07/27(土) 16:54:00 

    >>25122
    NHKプラスでマリーアントワネット見れたよ

    +4

    -0

  • 25376. 匿名 2024/07/27(土) 16:54:25 

    バレーいい勝負で楽しい!頑張れ日本!!

    +5

    -0

  • 25377. 匿名 2024/07/27(土) 16:55:00 

    >>25207
    そこはノンメルシィ

    +0

    -0

  • 25378. 匿名 2024/07/27(土) 16:55:06 

    +5

    -3

  • 25379. 匿名 2024/07/27(土) 16:55:38 

    流れが良くなってきたね、バレー!!

    +0

    -0

  • 25380. 匿名 2024/07/27(土) 16:55:44 

    >>25297
    若い時カトリーヌで活動してた人
    日本ではカヒミカリィをプロデュースしたりフランスではアンナカリーナの歌を手がけたりとか
    元々芸術家目指して多彩な人みたい
    昔の作品知ってたけど、同一人物とは思ってなかった

    +3

    -0

  • 25381. 匿名 2024/07/27(土) 16:56:11 

    >>21270
    フランス国歌は歌詞変えようと思わないのかな?
    もうフランス革命は過去のこととして新しい歌詞にしたら良いのに

    +4

    -0

  • 25382. 匿名 2024/07/27(土) 16:56:13 

    最初の橋がトリコロールカラーに包まれたところが一番良かった。ジダンが聖火を子供たちや覆面に託してあの人たち必死で運んでくれたのに涼しい顔でジダン来とるんかい!ってなった(笑)

    +5

    -0

  • 25383. 匿名 2024/07/27(土) 16:57:07 

    >>25356
    そうだったんだ。教えてくれてありがとう
    パリだからどんなにオシャレかとちょっと気になってたんだけど、夜中に無理して観なくてよかった😂

    +5

    -0

  • 25384. 匿名 2024/07/27(土) 16:58:20 

    ワロタ

    +0

    -0

  • 25385. 匿名 2024/07/27(土) 16:58:48 

    >>25378
    え、、、?男だったの?

    +18

    -1

  • 25386. 匿名 2024/07/27(土) 16:59:06 

    >>25373
    そりゃそうだ
    権力がひとところに偏らない様な思想から始まってるんだもの
    重要なのはこの革命で三権分立したことだよ

    +1

    -2

  • 25387. 匿名 2024/07/27(土) 16:59:15 

    録画見た!

    歌と踊りが中心という印象でちょっとつまんなかったかな。

    会長の演説、女性が傘さしてあげてたけど、屋根のある建物は一切ないんだね、今回の開会式。

    お金をかけずにってなるとこうなるのは仕方ないのかな。

    +6

    -0

  • 25388. 匿名 2024/07/27(土) 16:59:44 

    >>25101
    私も見たくてNHK再放送見たけど、ショー部分殆どカットされてた
    セリーヌ・ディオンやラインダンスさえ
    全部見たいんだけど、NHKプラスかTVerしかないのかな

    +5

    -0

  • 25389. 匿名 2024/07/27(土) 16:59:45 

    >>1663
    カートゥーン系が好きだからか、可愛く見える。
    右の子はパラリンピック仕様だね。

    +2

    -0

  • 25390. 匿名 2024/07/27(土) 17:00:51 

    >>25360
    TVerでライブしてますよ!

    +1

    -0

  • 25391. 匿名 2024/07/27(土) 17:00:57 

    >>25373
    日本の場合は三権分立もしてるし資本主義社会(の皮をかぶった社会主義だけどね)だというのに特権階級が税金湯水の如く使ってるのが問題
    今の時代にフランス革命時みたいな状況になってるじゃん
    国民にどんどん税を課してるんだし

    +2

    -3

  • 25392. 匿名 2024/07/27(土) 17:01:05 

    日本の電通税金中抜き疑惑のお笑い開会式よりセンスありすぎたわ~

    +5

    -1

  • 25393. 匿名 2024/07/27(土) 17:01:06 

    マリーアントワネットの演出最初に歌った一体だけじゃなくて各窓に一体ずつ何十体も首なしアントワネットがいたんだ...

    確かにこれは狂ってるわ

    +22

    -1

  • 25394. 匿名 2024/07/27(土) 17:02:12 

    >>25374
    池田理代子の漫画では、夫と合わず姑には排除されてた

    +1

    -0

  • 25395. 匿名 2024/07/27(土) 17:02:59 

    >>7756
    日本は政治家ですら帰化人まじり。
    マスコミは朝鮮人が支配しているし、公官庁には創価民が入り込んでる。
    子々孫々を思う日本人には厳しい現実になってるね。

    +13

    -1

  • 25396. 匿名 2024/07/27(土) 17:03:28 

    >>25372
    グレートリセットで宗教そのものを廃止したい

    +13

    -0

  • 25397. 匿名 2024/07/27(土) 17:04:14 

    >>25345
    ロンドンは良かったわ。あのオープニング何回でも見たい。リオの選手団を先導するお花いっぱいの自転車も可愛かったね

    +3

    -0

  • 25398. 匿名 2024/07/27(土) 17:04:32 

    マリーアントワネットの動画、このトピに添付されてたようだけど
    どこにあるのかな
    コメント多過ぎて探し出せない
    どなたか分かる方教えて頂けないでしょうか

    +3

    -1

  • 25399. 匿名 2024/07/27(土) 17:05:15 

    柔道の実況ココでいいのか

    +0

    -0

  • 25400. 匿名 2024/07/27(土) 17:05:40 

    >>24972
    希なる女詐欺師ジャンヌ・ドラモンドがタブロイド紙にあること無いこと吹きこんで
    マリーを悪者に仕立て上げたんだよね
    今も昔もメディアやゴシップに踊らされまくるのは変わらんなぁ

    +0

    -0

  • 25401. 匿名 2024/07/27(土) 17:05:44 

    >>25004
    南半球にエールをおくったとか。無いか。

    +4

    -1

  • 25402. 匿名 2024/07/27(土) 17:06:27 

    >>21679
    えっ、都庁のプロジェクションマッピングやらで
    電通の中抜きはまだ続いてるのに
    悪を暴いてニュースになって世界に知られると恥ずかしいから
    そのままにしときましょうってこと!?

    そんなの長い歴史の中でこの先バレるに決まってるのに
    何でもっと早く何とかしなかったの?と子孫に思われる方が恥ずかしいわ

    +9

    -1

  • 25403. 匿名 2024/07/27(土) 17:06:43 

    +8

    -0

  • 25404. 匿名 2024/07/27(土) 17:06:55 

    なんやねんデュアリパ出んかったな

    +1

    -0

  • 25405. 匿名 2024/07/27(土) 17:06:56 

    >>25390
    ありがとうございます!!めちゃくちゃ感謝!!

    +1

    -0

  • 25406. 匿名 2024/07/27(土) 17:07:09 

    >>25393
    そだよ
    切り抜き画像みたいなの貼ってる人は意図的に一つしか貼ってないみたいだけど
    建造物のまだ一つ一つに首切り貴族が配列されてたよ
    でも流れとしては市民革命が起きたってストーリーからの流れからだからあそこだけみ切り取って見たらおかしいと思うかもね
    ドラクロワの絵民衆を導く自由の女神が出てきた後だからちゃんと話としての流れもあるし意味もあるよ

    +6

    -1

  • 25407. 匿名 2024/07/27(土) 17:07:44 

    2015年 パリの街が汚すぎる 日本人がパリの街を掃除
    日本人がパリの街を掃除!“気まずい”現地政府も対策へ=中国ネット「やっぱり日本人の素養はスゴイ」「パリに住んでるけど日本人は…」
    日本人がパリの街を掃除!“気まずい”現地政府も対策へ=中国ネット「やっぱり日本人の素養はスゴイ」「パリに住んでるけど日本人は…」www.recordchina.co.jp

    中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。


    きれいな街は、人の心もきれいにする

    現状に赤面したパリ政府も重い腰をあげ、
    市民に1万5000個の携帯灰皿を無料で配布した。
    また、ゴミをポイ捨てした者には罰金が科されることになったという。

    中国ネット
    「日本人に学ばないと」
    「中国にも掃除しに来てよ」
    「やっぱり日本人の素養はスゴイ」
    「私はパリにいるけど、日本人が現地の人に非常に歓迎されていると実感する。
    「私の周りの日本に行ったことがある人たちは、
     帰ってくるとみんな日本人の素養と清潔さを褒める」



    +8

    -3

  • 25408. 匿名 2024/07/27(土) 17:07:44 

    >>24838
    こういうのって普通間違わないよね。何度も練習すると思うし。何人もいるのにさあ。

    +10

    -0

  • 25409. 匿名 2024/07/27(土) 17:08:15 

    図書館で3Pは草やった

    +2

    -0

  • 25410. 匿名 2024/07/27(土) 17:08:22 

    東京の時首吊り気球飛んどったな
    【実況・感想】パリオリンピック2024◆開会式

    +7

    -0

  • 25411. 匿名 2024/07/27(土) 17:08:49 

    >>25381
    フランス革命が今のフランスのルーツ的な考えなのかな?国旗もフランス革命由来じゃない?民衆が王室を倒して新しい国を作ったから

    +1

    -1

  • 25412. 匿名 2024/07/27(土) 17:09:25 

    >>21679
    さすがは都民。犯罪数も捏造するし、イメージ保つために地方を定期的に下げてやりたい放題だね。

    +1

    -2

  • 25413. 匿名 2024/07/27(土) 17:09:26 

    >>25366
    東京オリンピックのチケット取れてたのに無観客試合になって払い戻しになったの思い出したわ…

    +5

    -2

  • 25414. 匿名 2024/07/27(土) 17:09:46 

    >>917
    オリンピックとトゥモローランドがバッティングしてんのか
    すごい

    +0

    -0

  • 25415. 匿名 2024/07/27(土) 17:09:49 

    >>25354
    リオの続きでマリオ出た方が安倍も賞賛されたのに、なぜ電通案を黙認してしまったのか

    +8

    -2

  • 25416. 匿名 2024/07/27(土) 17:10:17 

    +2

    -0

  • 25417. 匿名 2024/07/27(土) 17:10:18 

    >>25101
    NHK+で全部見れるよ

    +0

    -0

  • 25418. 匿名 2024/07/27(土) 17:10:34 

    >>25340
    最後歩いて旗を渡す時に歩き方で初めて女性だと気づいた

    +4

    -0

  • 25419. 匿名 2024/07/27(土) 17:10:45 

    >>25410
    これコムKそっくりじゃん

    +8

    -0

  • 25420. 匿名 2024/07/27(土) 17:10:57 

    >>11440
    今、録画で開会式見てるんだけど、LGBTの人達がたくさん出てくるショーで、小学2年生の息子が「この人おじさんだよね、おじさんだよね?」っ聞いてくるw 答えづらい💦

    +5

    -1

  • 25421. 匿名 2024/07/27(土) 17:10:59 

    >>25047
    ちょっと全く知らなかったけど、マクロンの嫁もオバマの嫁も男だったってこと?

    +16

    -0

  • 25422. 匿名 2024/07/27(土) 17:11:25 

    >>25415

    まず目を通して止められる状態だったのかね、いろんなものが間に入りすぎて式典のすべてを確認できるのかも疑問

    +4

    -0

  • 25423. 匿名 2024/07/27(土) 17:11:39 

    従来の開会式とは全く違う今回
    どれくらい出費をおさえられてエコだったのか知りたい

    +1

    -0

  • 25424. 匿名 2024/07/27(土) 17:11:58 

    みんなお肌がピカピカつやつやだね

    +0

    -0

  • 25425. 匿名 2024/07/27(土) 17:12:01 

    めいろまが開会式旗手の江村さんの髪色についてめっちゃ叩いてるけど引くわ

    +2

    -0

  • 25426. 匿名 2024/07/27(土) 17:12:11 

    >>25399
    総合トピ立ってるよー

    +0

    -0

  • 25427. 匿名 2024/07/27(土) 17:12:59 

    ユニクロのレインコートよかったね
    パリは雨と聞いてデザイナーワクワクしただろうな

    +3

    -0

  • 25428. 匿名 2024/07/27(土) 17:13:04 

    芸術はいいけど、なんか多様性の押し売りな気がする。良くも悪くも(?)さすがフランスだわ。

    +5

    -0

  • 25429. 匿名 2024/07/27(土) 17:13:19 

    >>24957
    見てた?畳まれた状態でフックに引っ掛けてたよ。どこかで上下左右ぐちゃぐちゃになってたら防ぎようないよな、と思ったわ

    +4

    -0

  • 25430. 匿名 2024/07/27(土) 17:13:47 

    >>12146
    だから選ばれたんじゃない

    +1

    -0

  • 25431. 匿名 2024/07/27(土) 17:14:40 

    スケボー延期になったの残念
    今日だったら観られたのに

    +2

    -0

  • 25432. 匿名 2024/07/27(土) 17:14:56 

    >>25416
    親切な方、ありがとう😊😊😊

    +1

    -0

  • 25433. 匿名 2024/07/27(土) 17:15:48 

    マリーアントワネットとゴリゴリのメタルのシーン一番滾ったけど不評なの?
    めっちゃカッケー!うおー!ってなった

    +1

    -6

  • 25434. 匿名 2024/07/27(土) 17:16:42 

    >>25241
    これ酷いね
    主観だけど、このプロジェクト乗っ取った人の手法はまさに○国人のやり方そのものだわ

    +14

    -0

  • 25435. 匿名 2024/07/27(土) 17:16:48 

    >>23097
    外国人の王妃を嫁がせるのもオーストリアの侵略戦争の一貫だからなー
    結果フランス革命軍が勝ったから意味があるんだよ

    +1

    -0

  • 25436. 匿名 2024/07/27(土) 17:16:53 

    >>20568
    「日本人の感覚ではこの表現の凄さかっこよさは分かんないよ」みたいなのをXで見たんだけど、この演出が怖いし悪趣味だって思うのは日本人だからなの??
    他の国の人(とくにフランス人)の評価はどんな感じなんだろ?
    他力本願で申し訳ないけど有識者いたら教えて!!!

    +11

    -0

  • 25437. 匿名 2024/07/27(土) 17:17:20 

    ずっと退屈な中で、セリーヌ・ディオンだけよかった

    +14

    -3

  • 25438. 匿名 2024/07/27(土) 17:17:23 

    録画したの見たけど、セリーヌ・ディオンが1番感動した!
    セリーヌ・ディオンの所だけ保存しとく。

    +9

    -1

  • 25439. 匿名 2024/07/27(土) 17:20:56 

    >>25346
    股間から実が出てないか心配してた説に一票入れるわ…

    +7

    -0

  • 25440. 匿名 2024/07/27(土) 17:21:01 

    聖火を持った頰被りした人の正体なんだったの?聖火に旅をさせる匿名性を持ったキャラで終わり?
    最後顔見せるのかと思ったのにいつ消えたかも分からんかったね

    +9

    -0

  • 25441. 匿名 2024/07/27(土) 17:21:21 

    >>24381
    そうやって開き直るからさらにつけ上がるんじゃん
    結局日本人が東洋人が白人から東洋人への差別を黙認してんだよね呆れるわ

    +16

    -1

  • 25442. 匿名 2024/07/27(土) 17:21:38 

    >>19615
    MIKIKO案も電通臭しかしないが…

    +4

    -9

  • 25443. 匿名 2024/07/27(土) 17:22:19 

    愛がテーマみたいですが、その割には、フランス人女性は、3日に1人のペースで配偶者(事実婚の場合パートナー)の男性にDVで殺されています。そんなに多くの「配偶者である愛する女性」を殺す国に愛を謳う権利があるものでしょうか?と私は思います。

    フランスに問いたい。その愛は本当の愛ですか?束縛や嫉妬、憎しみに溢れた「愛もどき」ではないですか? と私は問いたい。 

    +7

    -0

  • 25444. 匿名 2024/07/27(土) 17:23:15 

    >>25004
    ふみにじってやるというか
    この大会の偽善なんかくそくらえ!
    ってやつなんじゃないかね
    フランスってそういう国じゃん

    +2

    -0

  • 25445. 匿名 2024/07/27(土) 17:23:22 

    >>24585
    戦争で他国に避難することは非難されることではない
    あと泥棒って言ってるけど勘違いしてない?
    ちょっと前のウクライナ支援のお金も大部分が有償資金の援助で無償援助は限定的
    あと円に替えれない塩漬けドル使うんだけど?分かる?
    ロシアの凍結資産をウクライナに回したり

    +2

    -1

  • 25446. 匿名 2024/07/27(土) 17:23:44 

    南スーダンの選手団かっこいい
    【実況・感想】パリオリンピック2024◆開会式

    +35

    -1

  • 25447. 匿名 2024/07/27(土) 17:23:44 

    >>25300
    でかい空間の掌握能力は明らかに足りてない
    都市計画見てても思う

    +2

    -0

  • 25448. 匿名 2024/07/27(土) 17:24:17 

    >>25028
    同じく古くてごめんだけど私は山崎邦正のダンシングベイビーを連想したw

    【実況・感想】パリオリンピック2024◆開会式

    +1

    -0

  • 25449. 匿名 2024/07/27(土) 17:24:23 

    >>25443
    それはフランスの内政の話だから
    内政の話を海外から批判してもしかたないと思います

    +1

    -1

  • 25450. 匿名 2024/07/27(土) 17:24:47 

    >>24912
    嫌われ者だから

    凄いよね
    さらっと差別ぶっ込んでくる

    +14

    -1

  • 25451. 匿名 2024/07/27(土) 17:24:52 

    >>21805
    これあんまりにも大会中に出してもらえなくて
    暇すぎてテレビ中継見てるだけっていうコラ画像じゃなかったけ
    閉会式あたりでやっと出してもらえてさ

    閉会式終わった後の会場で、ボランティアさんに混じって
    バッハごっこ(演台で記念撮影)してて可愛かったよ

    +23

    -0

  • 25452. 匿名 2024/07/27(土) 17:25:16 

    フランスには昔から国旗と一緒にマリアンヌというフランス国を擬人化したシンボルがありますが、そのシンボルが出てこなかったのも多様性に対する配慮ですかね? 
    【実況・感想】パリオリンピック2024◆開会式

    +6

    -1

  • 25453. 匿名 2024/07/27(土) 17:25:25 

    >>20568
    マリーアントワネットこんな扱いで良いの?現地のイメージとは違うのかな。

    +22

    -0

  • 25454. 匿名 2024/07/27(土) 17:25:50 

    >>25446
    世界で一番新しい国の皆さんですね!

    +5

    -0

  • 25455. 匿名 2024/07/27(土) 17:25:53 

    やっぱり他人を貶めるやり方(今回のアントワネットの首とか)は非常に気分が悪くなるね
    どれだけ芸術を語られても一気に品がなくなる
    めぐりめぐって今は2020東京五輪の開会式いいじゃんと思っている
    選手入場もボランティアの人たちが手を叩いて盛り上げるのもいいし(今回のパリは選手側が一生懸命手を振ってサービスしてる感が強い)
    あの地球儀もカッコよくて全世界を感じられたし
    ピクトグラムもかわいいし
    寸劇だって「他人を貶める」のはなかった
    フランス&フランス人に一気に幻滅した

    +50

    -9

  • 25456. 匿名 2024/07/27(土) 17:26:08 

    >>25300
    違うと思う
    有能なプロデューサーがかけているだけの話と思う
    TVメディアのオワコン状態みれば
    有能な人が圧倒的かけているのわかるじゃん
    事務所の力だ忖度だなんだので
    そんなのばかりで
    才能が育つはずもなく

    +0

    -0

  • 25457. 匿名 2024/07/27(土) 17:27:40 

    >>25453
    まあこれがフランスの歴史そのまんまだからいいのでは?
    美化もしてないし

    +4

    -4

  • 25458. 匿名 2024/07/27(土) 17:28:23 

    >>25340
    胸の感じから女性だと思った
    オスカル様やろ

    +2

    -0

  • 25459. 匿名 2024/07/27(土) 17:29:12 

    >>345
    この人今何してるの?
    どっかからお金貰って海外で暮らしてたりする?

    +4

    -0

  • 25460. 匿名 2024/07/27(土) 17:29:27 

    >>25450
    あんな皮肉を跳ね返すくらいの活躍選手がしてくれると思ってるよ
    フランスなんか毎回日本よりメダル取れない雑魚よ

    +12

    -0

  • 25461. 匿名 2024/07/27(土) 17:29:32 

    >>22814
    デビッドフォスターじゃないと思う
    ラスベガス公演とか来日公演のときこの人だったと思うけど

    +0

    -0

  • 25462. 匿名 2024/07/27(土) 17:29:35 

    アメリカ選手団が東京五輪成功の日本に感謝のメッセージ
    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本じゃなければ不可能だった」 アメリカ選手団が五輪成功の日本に感謝のメッセージ
    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本じゃなければ不可能だった」 アメリカ選手団が五輪成功の日本に感謝のメッセージpandora11.com

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本じゃなければ不可能だった」 アメリカ選手団が五輪成功の日本に感謝のメッセージ 外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします海外「日本じゃなければ不可能だった」 アメリカ選手団が五輪成功の...


    「コロナのなか、日本じゃなければ不可能だった」

    ■ オリンピックを開催してくれた日本に感謝したい。
      大変な状況の中で彼らは素晴らしい仕事をしてくれた。
      おかげで今年の五輪は心から楽しむ事が出来たよ。 +15

    ■ 日本は本当に素晴らしいホスト国だったよね +21

    ■ こういったメッセージは気分が明るくなる! +2

    ■ 特にパンデミックの中で、あんなに壮大な大会を開いてくれた。
      アスリートを守る事が一番重要だったはずだけど、
      その点でも日本は目覚しい仕事をしてくれたよ。 +4

    ■ ありがとう東京。
      そして全ての国民を誇りに思わせてくれた、
      アメリカ選手団には敬意を表したい。 +15

    +10

    -6

  • 25463. 匿名 2024/07/27(土) 17:30:19 

    >>25453
    大悪女って認識ですよ。

    +3

    -4

  • 25464. 匿名 2024/07/27(土) 17:30:19 

    >>23335
    それ本当なの?ただの憶測ではなくて???

    +1

    -5

  • 25465. 匿名 2024/07/27(土) 17:30:32 

    >>20568
    ロシアも中国も革命の歴史には触れてたけど、いくら何でもこんな直接的なものではなかった
    平和の祭典でこれをやろうと思える感覚が謎すぎる

    +23

    -2

  • 25466. 匿名 2024/07/27(土) 17:30:33 

    色んな国の人が映されてた中に花魁っぽい姿見た気がしたけど、中華だったかも…
    日本を表すのにわざわざ花魁を使ったなら抗議したい。

    +4

    -1

  • 25467. 匿名 2024/07/27(土) 17:30:33 

    >>23568
    ひとりはあの茶番をよくしっかりと演じたと思うよ🥲
    私は演者として評価してる

    +8

    -0

  • 25468. 匿名 2024/07/27(土) 17:30:34 

    >>25437
    フランス系カナダ人のセリーヌには
    小さい頃から慣れ親しんだシャンソンだったのかも

    +5

    -0

  • 25469. 匿名 2024/07/27(土) 17:30:38 

    >>25451
    バッハごっこ大好き よくやったミライトワ

    【実況・感想】パリオリンピック2024◆開会式

    +45

    -1

  • 25470. 匿名 2024/07/27(土) 17:30:48 

    >>25381
    フランス革命は自由を勝ち取った誇りみたいのあるのかな
    毎年革命記念日お祝いして花火あげてるよね

    +5

    -0

  • 25471. 匿名 2024/07/27(土) 17:30:51 

    >>25449
    愛をテーマにする資格は無いのでは?

    +1

    -0

  • 25472. 匿名 2024/07/27(土) 17:31:46 

    >>24926
    なるほど。

    +3

    -1

  • 25473. 匿名 2024/07/27(土) 17:31:53 

    >>1172
    ピカチュウだろうと、なんかあれよね
    紅白の芸人達の茶番に通じる薄ら寒さ?

    +8

    -2

  • 25474. 匿名 2024/07/27(土) 17:31:55 

    >>25462
    あのさ、私五輪セレモニー盛大に批判をしてきた一人だけど
    大会運営はきちんと日本人はやったのは評価してるよ
    なんか勘違いしてない?
    あなた

    +4

    -2

  • 25475. 匿名 2024/07/27(土) 17:32:36 

    フランスはアフリカの国だったね という位、黒人が沢山ショーに出てた
    これもフランスの現実
    移民難民に乗っ取られるままに放置したミッテランが悪い

    +15

    -3

  • 25476. 匿名 2024/07/27(土) 17:33:06 

    >>24258
    スヌープドッグ先生は怖いイメージしか無かったんだけど、どんなリポートするんだろう

    +4

    -0

  • 25477. 匿名 2024/07/27(土) 17:33:15 

    >>1139
    なぜここで劇団ひとり?????
    は????となった
    しかもけっこう尺つかってるし
    意味不明だった

    +16

    -0

  • 25478. 匿名 2024/07/27(土) 17:33:16 

    >>382
    自分は年取ってないようなコメントねw
    未婚のままおばちゃんのくせにwww

    +1

    -5

  • 25479. 匿名 2024/07/27(土) 17:33:41 

    開会式のラインダンスは宝塚のほうが揃ってるってXで見たんだけど、そもそもフランスのキャバレーって日本で例えるとどういう存在なの?歌劇団員とショーパブ嬢だとしたら比べるものじゃないし

    +6

    -1

  • 25480. 匿名 2024/07/27(土) 17:33:51 

    >>25455
    東京五輪の開会式、全然良くないわ

    +21

    -3

  • 25481. 匿名 2024/07/27(土) 17:33:52 

    サラ・ブライトマンが出るかと思っていたから残念!

    +1

    -0

  • 25482. 匿名 2024/07/27(土) 17:34:15 

    フランスって自分たちでは風刺だって言い張って他宗教冒涜してテロ起こされた国だもんな…てことを思い出す演出がチラホラあった開会式だった

    +12

    -0

  • 25483. 匿名 2024/07/27(土) 17:34:25 

    >>25471
    意味不明すぎる
    戦争をやっている国なら愛がテーマとか何いってるんだ
    ってなるけど

    +1

    -0

  • 25484. 匿名 2024/07/27(土) 17:34:28 

    >>490
    エアコンはなくても気温も湿度もそこまで上がらないそうよ

    でもたまにアフリカからの熱波が来るんだって

    +4

    -0

  • 25485. 匿名 2024/07/27(土) 17:35:23 

    >>25433
    日本だとアレとアレくっ付けたらカッコよくね?ってやっちゃうけど
    欧米だと芸術や表現にはどんな意味があるか必ず問われるから、そのへんで批判されてるんじゃない?

    +1

    -0

  • 25486. 匿名 2024/07/27(土) 17:35:23 

    >>411>>19739
    ガキ臭

    +2

    -7

  • 25487. 匿名 2024/07/27(土) 17:35:46 

    >>23335
    この中に子供、しかもユダの位置にいるのは変だものね

    +27

    -0

  • 25488. 匿名 2024/07/27(土) 17:35:49 

    >>25479
    そもそも宝塚はしごきだからね

    +2

    -1

  • 25489. 匿名 2024/07/27(土) 17:35:51 

    >>25047
    なんなら年上の女性選ぶなんて年齢に拘らないマクロンかっこいい!流石フランス人!って思ってるみたいよ

    +4

    -0

  • 25490. 匿名 2024/07/27(土) 17:36:03 

    >>24179
    フランス人の意見を聞いてみたい
    同じように感じてる人は絶対いる

    +7

    -0

  • 25491. 匿名 2024/07/27(土) 17:36:49 

    >>1172
    ピカチュウw頭の弱い日本女の象徴だね

    +2

    -2

  • 25492. 匿名 2024/07/27(土) 17:36:58 

    >>22784
    今回、アシックスなんだね ジャージはかっこいいよ 

    +0

    -0

  • 25493. 匿名 2024/07/27(土) 17:37:03 

    >>25345
    ロンドン、Mr.ビーンも出てたしね。
    有名人ってアメリカとイギリスが多いのかしら。

    +6

    -0

  • 25494. 匿名 2024/07/27(土) 17:37:05 

    >>25455
    フランスのSNS見てみると、国内でもかなり批判されてますよ
    「フランス人として恥ずかしい、世界の皆さまに謝罪したい」と言うインフルエンサーもいる
    ドラァグクイーンとか悪魔崇拝賛美してるのはフランスでも一部の極左、マスメディアだけ
    今回の演出家はLGBTクイアのユダヤ人

    +41

    -1

  • 25495. 匿名 2024/07/27(土) 17:37:08 

    >>21763
    愛だの平和だの多様性だのボーダーレスだのとIOCがクソみたいな注文つけてくるから

    「我が国でそれらは市民が王族処刑したことで手に入れた、血で血を洗った結果だからね」というグロ演出で返すおフランス流の皮肉を効かせたアンサーで非常によかった

    +6

    -1

  • 25496. 匿名 2024/07/27(土) 17:37:13 

    >>25479
    まぁ宝塚も阪急が作った温泉の客に見せるための劇場から始まってるし

    +2

    -2

  • 25497. 匿名 2024/07/27(土) 17:37:38 

    韓国が登場した時、Democratic People's Republic of Korea (朝鮮民主主義人民共和国) って言ってたの笑ったw  だれも南北朝鮮の国名なんて知らないんよね

    +1

    -1

  • 25498. 匿名 2024/07/27(土) 17:37:42 

    >>25465
    平民にとっては決して平和な時代ではなかったから起きた革命でしょ
    人が人扱いされてなかった時代だよ

    +2

    -0

  • 25499. 匿名 2024/07/27(土) 17:38:23 

    >>23695
    外国人YouTuberの日本アゲは儲かるからだっていうよ
    日本人は日本大好きって言われると「この外国人良い人だ❤️」の認識
    騙されないようにしましょ😤


    +15

    -0

  • 25500. 匿名 2024/07/27(土) 17:38:25 

    >>25462
    バッハさんが最大級の感謝を述べてたよね

    ありがとうニッポン、ありがとうトウキョウって

    +3

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。