-
1. 匿名 2015/10/29(木) 10:50:46
皆さんの今までに貰った高価なプレゼント、一番嬉しかったプレゼントは何ですか??
一番高かった=一番嬉しかった、ではないですよね
私は今までで一番高額なのは120万の時計です(ヾノ・ω・`)
一番嬉しかったのは婚約指輪です(人 •͈ᴗ•͈)
+19
-31
-
2. 匿名 2015/10/29(木) 10:51:19
子供♡とかいってマイナスくらうわ+27
-20
-
3. 匿名 2015/10/29(木) 10:51:48
マンソョン+9
-20
-
4. 匿名 2015/10/29(木) 10:52:19
フランクミュラー(120万)+6
-9
-
5. 匿名 2015/10/29(木) 10:54:27
>>1
一番高価なのも、嬉しいのも婚約指輪です。
主さんの時計の1/4もしないと思うけどね(´・_・`)+50
-5
-
6. 匿名 2015/10/29(木) 10:54:52
高かったのは、エルメスのかばんかな…でも30万くらいのやつだけど。
嬉しかったのは、ずっと欲しかったお風呂テレビ。+16
-5
-
7. 匿名 2015/10/29(木) 10:54:58
親がずっと貯金してくれていて結婚する時にくれたお金。
400万。+70
-2
-
8. 匿名 2015/10/29(木) 10:55:32
一番高かったのは2億円のエメラルドさます
一番嬉しかったのは石油ざます
おーほほほほほ+80
-19
-
9. 匿名 2015/10/29(木) 10:57:09
>>8
キミ…
頭 大丈夫か?
+94
-11
-
10. 匿名 2015/10/29(木) 10:57:28
寄せ書き
色紙の裏までびっしり書かれてて、かわいい手の込んだ絵も入ってたりした
みんな忙しいなか時間とって、メッセージとか考えて書いてくれたんだなあと思うと、こんな私でも生きてていいのかなと思う
高価なものは貰ったことない+32
-4
-
11. 匿名 2015/10/29(木) 11:01:03
いちばん高価なのはビジネスクラスのJALヨーロッパ周遊チケット
いちばん嬉しかったのは祖母が使っていた形見の24金使用の腕時計を姉から譲られたことかな
+13
-4
-
12. 匿名 2015/10/29(木) 11:01:34
一番高価なのは成人式の振袖
一番うれしかったのは婚約指輪かな+23
-2
-
13. 匿名 2015/10/29(木) 11:02:49
みんな誰からそんな高価なもん貰えるの?!+40
-1
-
14. 匿名 2015/10/29(木) 11:07:17
一番高価なものは、婚約指輪かな。
嬉しかったものは結婚指輪。+16
-2
-
15. 匿名 2015/10/29(木) 11:07:53
祖母が買ってくれた、日本画家の何とか深水が
手掛けた、一点物の振り袖。
20代前半で結婚したから、もうずっと実家で眠ってる。+3
-1
-
16. 匿名 2015/10/29(木) 11:10:45
マジレスすると石油もらっても別にうれしくない+52
-5
-
17. 匿名 2015/10/29(木) 11:14:00
>>8
確かそれはデヴィ婦人?+8
-1
-
18. 匿名 2015/10/29(木) 11:14:38
嬉しかったのは、
昔付き合ってた人が親の仕送りで生活してる、ダメバンドマンで、
「誕生日プレゼント何がいい?」と聞かれたので、
「仕送りで買うものなんて要らない」というと、
数日後から働く青年になって、
翌月、ささやかな指輪をくれた。そしてバイトは続けてた。
高価なものは、親から、
タサキのシンプルなパールセット。+33
-2
-
19. 匿名 2015/10/29(木) 11:16:42
一番高かったのは、ロイヤルアルバートの食器フルセットかな。
嬉しかったのはサプライズ旅行!+6
-1
-
20. 匿名 2015/10/29(木) 11:17:57
高かったのも、嬉しかったのも婚約指輪です!
100万くらいだったと聞きました。
結婚して10年。
旦那の愛をあまり感じなくなってきたけど(笑)指輪見るとその時の事思い出して嬉しくなる^ ^+24
-1
-
21. 匿名 2015/10/29(木) 11:22:35
ここまでみんな愛人がくれました+6
-2
-
22. 匿名 2015/10/29(木) 11:30:13
皆さん
高価なものプレゼント
頂いてるんですねーー
凄いなぁー
私は、高価なものは
片手位の高価かなぁ
お揃いのカップルリング。
一番嬉しかったのは
手作りの硝子細工のネックレス。
工房に通っていたらしく
サプライズで
プレゼントしてくれた。
+9
-1
-
23. 匿名 2015/10/29(木) 11:31:17
車。
ペーパードライバーの私に当時彼氏だった旦那が車に乗れるようにとキューブを買ってくれた。
教習所に通ったりして頑張って運転の練習してある程度一人で乗れるようにとなった時プロポーズしてくれた。
+10
-8
-
24. 匿名 2015/10/29(木) 11:31:29
1番高かったのは婚約指輪です。30万くらい。
嬉しかったのは旦那が彼氏だったときに作ってくれたお弁当とケーキです。
私の誕生日に作ってきてくれて嬉しかったな〜。+16
-0
-
25. 匿名 2015/10/29(木) 11:31:50
高かったのはカルティエの時計
嬉しかったのはシャネルのバッグ+8
-1
-
26. 匿名 2015/10/29(木) 11:36:30
1番高価なものは、社会人祝いの財布かな。
1番嬉しかったのは、時計!
付き合ってた彼と別れなくちゃいけない時にもらった。
で、その後より戻して今3年目。
時計見るとその時のこと思い出して2人でよく笑う。
より戻してなかったら、全然嬉しくないプレゼントになってたと思う(笑)
+7
-1
-
27. 匿名 2015/10/29(木) 11:37:41
義母が結婚する時に買ってくれた120万もする色留袖 綺麗なんだけど、価値がよくわからない私としては、安いのでいいからその差額分貯蓄したかったw 義母ごめん;_;
一番嬉しかったのは旦那からバーバリーの財布
+4
-2
-
28. 匿名 2015/10/29(木) 11:38:17
高価なのは今使ってるスマホ
嬉しかったのはずっと欲しかったオルゴール付きのスノーグローブ
どっちもクリスマスに枕元に置いてあったw+6
-2
-
29. 匿名 2015/10/29(木) 11:46:07
水商売やってた頃にお客さんから約400万のクロコダイルのバーキンをもらいました。ワニ革が苦手だし私服がカジュアルなので似合わないしですぐに質屋にいれちゃいました(^_^;)そのお客さんは私が学費と生活費を稼ぐ為に働いてると知って金銭的援助もしてくださりとても感謝してます。
一番嬉しかったプレゼントは婚約指輪です+18
-7
-
30. 匿名 2015/10/29(木) 11:49:59
時計20万くらいかな??
エルメスの時計貰ったけど、正直ロレックスとかセイコーとかが良かった+4
-3
-
31. 匿名 2015/10/29(木) 11:53:58
カシミアのコート。値段は聞けなかったけれど、おそらく10万近くはしたのではなかろうか。
それにしても皆さん、凄い高価な物戴いているんですね…車とか絵とか(°_°)
指輪、羨ましいな+7
-1
-
32. 匿名 2015/10/29(木) 12:02:08
高価なのは、親が貯めてくれていた結婚式の費用…はプレゼントにはならないのかな?
物なら婚約指輪。
嬉しかったものも、婚約指輪かなぁ。+2
-2
-
33. 匿名 2015/10/29(木) 12:09:05
一番高かったものでも15000円の財布ですよ…
嬉しかったのは5000円のペアリングですよ…
しかもそのペアリングは婚約指輪兼結婚指輪でもありますよ
高価な物あげる価値さえないと思われてるんですよね+8
-1
-
34. 匿名 2015/10/29(木) 12:20:20
>>33
値段=気持ちって考えちゃだめだと思うよf(^^;
安くたって 気持ちがこもってれば嬉しいと感じない??
私はプリンが好きなので 主人がたまにある出張で買ってきてくれますが 誕生日もクリスマスもホワイトデーも無しですよ(^o^)
高価な物を買ってもらった事は無いですが 嬉しかった物は沢山あります!+9
-1
-
35. 匿名 2015/10/29(木) 12:26:44
>>33
くれる相手すらいない私はどうなるの(・ω・)ノ
羨ましいよ、指輪+9
-1
-
36. 匿名 2015/10/29(木) 12:33:34
エルメスのガーデンパーティー
1ヶ月の給料全額注ぎ込んでプレゼントしてくれたので一生宝物にしていきます+3
-1
-
37. 匿名 2015/10/29(木) 12:46:11
アクセならカルティエのダイヤハートネック
実用ではダイソンのフラッフィー、フルセット+0
-1
-
38. 匿名 2015/10/29(木) 12:57:49
髙かったのも、うれしかったのも、
彼氏からもらった、ティファニーのバイザヤードネックレス。
20万ぐらいの。
毎朝(半同棲中)、彼氏につけてもらってます。
私が不器用かつ爪が長くてなかなかつけられないのもありますが、
彼につけてもらうことで、もらったときのうれしさとかドキドキを忘れないでいられるので。
+3
-3
-
39. 匿名 2015/10/29(木) 12:58:03
結婚10年の記念に外車をプレゼントしてもらった+5
-1
-
40. 匿名 2015/10/29(木) 13:03:08
一番高価なプレゼントは、軽井沢の別荘五千万。
一番嬉しかったプレゼントは、夫が自分の為に休みを取ってくれた事。
高収入だけど激務で時間の無い夫なので・・・+8
-3
-
41. 匿名 2015/10/29(木) 14:33:03
定期的にこのトピ立つけどそれを知ってどうするの?
主は友達には自慢できないからがるちゃんで自慢したいだけ?(笑)
+5
-0
-
42. 匿名 2015/10/29(木) 14:40:05
ここは空想にふけってコメントすれば良いですかね?+8
-1
-
43. 匿名 2015/10/29(木) 15:01:17
高いのは婚約指輪 200万円
嬉しかったのは付き合って初めてのクリスマスに貰ってたカルティエのラブリング40万円かな。
+2
-3
-
44. 匿名 2015/10/29(木) 15:03:20
43ですが、別荘もあり?
じゃあ豪邸と専業主婦な生活かな。
+5
-1
-
45. 匿名 2015/10/29(木) 15:18:44
ハリーウィンストンの婚約指輪!
記念日が12月7日だから、1.27カラット。
世界中のハリーのお店から探してもらいました。
旦那にいくらくらいしたか聞いたら、ハッキリとは教えてくれず、
「結婚式2回分くらい」
って言われました。多分一千万以上はしたんじゃないかなぁ。
一生の宝物です!+5
-9
-
46. 匿名 2015/10/29(木) 15:27:49
祖父母が、成人の日にミキモトの真珠ネックレスとピアスセットをくれました。+1
-0
-
47. 匿名 2015/10/29(木) 22:33:41
1番嬉しかったのはピンキーリングです。
幸せが逃げないようにと友達がくれました。ほとんどはずさず常に付けています♡+0
-0
-
48. 匿名 2015/10/30(金) 00:15:03
いいなあ。
わたし、貧乏だったからか親からも誰からもプレゼント貰ったことないや。
彼から貰ったのは沖縄の砂だけ。
悲しくなってきた。+1
-0
-
49. 匿名 2015/10/30(金) 01:01:07
高価なプレゼントは車でした
でも、嬉しかったプレゼントは
いまだ有りません…
寂しいです+0
-0
-
50. 匿名 2015/10/30(金) 08:02:01
車だね。でも、それは親からのプレゼント。
男の人達から10~20万円くらいのプレゼントなら
ちょくちょく貰っていたけど、
ここに書いてある100万越えの
プレゼントなんてもらつたことないので
羨ましいよ〜。+0
-0
-
51. 匿名 2015/10/30(金) 17:31:46
>>45
いくらハリーウィンストンでも、1.27カラットで1000万以上はしないと思う。
4Cすべてが最高でも。+2
-0
-
52. 匿名 2015/10/31(土) 22:59:15
カルティエのダイヤリング
嬉しかったなー
過去形+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する