-
1. 匿名 2024/07/26(金) 18:10:10
暑すぎて食欲がないのに食事の準備は
毎日の事なので嫌になってきました
毎日献立考えるの疲れた
ご飯出来たよって言われたい+264
-7
-
2. 匿名 2024/07/26(金) 18:10:53
+5
-25
-
3. 匿名 2024/07/26(金) 18:11:00
お母さんの作ってくれたご飯食べたい+173
-11
-
4. 匿名 2024/07/26(金) 18:11:03
召しあがれ☺️+109
-23
-
5. 匿名 2024/07/26(金) 18:11:05
今、宅配してくれるサービスあるよね。
Noshっていう会社。こういうの気になるな〜っと思いつつ、高そうでまだ試してません。+11
-7
-
6. 匿名 2024/07/26(金) 18:11:24
そうめんでいいから誰か茹でて~+51
-12
-
7. 匿名 2024/07/26(金) 18:11:28
>>1
人が作ってくれたご飯いいよね
もうお惣菜でもいい
大好き+147
-3
-
8. 匿名 2024/07/26(金) 18:11:48
>>1
夏休みの日記かな?+1
-10
-
9. 匿名 2024/07/26(金) 18:11:57
泊まりに行った旅館で出される食事のありがたみ+155
-1
-
10. 匿名 2024/07/26(金) 18:12:04
献立なんて毎日同じでいいのに。
石川祐希は毎日同じだぞ。
+5
-2
-
11. 匿名 2024/07/26(金) 18:12:53
>>3
分かる~
お母さんのご飯最高。
食べたいけど、遠すぎる…+44
-6
-
12. 匿名 2024/07/26(金) 18:13:17
カツ丼とか作って欲しい+21
-1
-
13. 匿名 2024/07/26(金) 18:13:20
今日大戸屋行った+17
-0
-
14. 匿名 2024/07/26(金) 18:13:21
なんかもう自分で作ってると大体の味が想像できちゃって…
誰かに作ってもらったの食べて、おぉー!こんな味かぁ!ってワクワクしながら食べたい…+151
-0
-
15. 匿名 2024/07/26(金) 18:13:31
ご飯よ〜+152
-1
-
16. 匿名 2024/07/26(金) 18:13:39
>>1
料理は好きだけど誰かが作ってくれたご飯はまた別だよね。作ってくれて、片付けもしなくてよくて、外食最高。+73
-1
-
17. 匿名 2024/07/26(金) 18:13:40
単純に自分の味に飽きた
食べる時に味が想像できるから楽しくない
人が作ったごはん食べたいな〜+112
-1
-
18. 匿名 2024/07/26(金) 18:13:49
>>10
自分1人ならそれで良い
家族いると仮にそれで良いと言われても、なんか、そういうわけにいかんやん…?てなる
各自が作るなら良いなぁ+26
-0
-
19. 匿名 2024/07/26(金) 18:13:50
今はまだムリだけど、死ぬまでに他人が握ったおにぎりを食べられるようになりたいです…
+9
-1
-
20. 匿名 2024/07/26(金) 18:13:50
夫は美味しいって言ってくれるけど自分の手料理の味飽きた+48
-3
-
21. 匿名 2024/07/26(金) 18:14:01
実家に帰ってお母さんが作ってくれたご飯食べたいよ〜!シンプルなご飯でも今実家で食べると美味しく感じる不思議!+10
-1
-
22. 匿名 2024/07/26(金) 18:14:04
一人暮らしだとそういう感覚になる。自炊でもいいんだけどコンビニとかスーパーの惣菜じゃない誰かが作ったご飯が食べたくなる+40
-1
-
23. 匿名 2024/07/26(金) 18:14:21
ご飯作るのもそうだけど、この暑いのに買い物行くのが本当に嫌。+57
-0
-
24. 匿名 2024/07/26(金) 18:14:59
冬場は毎日鍋でいいから楽なんだけど、夏場はほんと献立考えるのが億劫。
+13
-0
-
25. 匿名 2024/07/26(金) 18:15:02
+5
-1
-
26. 匿名 2024/07/26(金) 18:15:08
>>4
よく見るけどなんか汚い+10
-13
-
27. 匿名 2024/07/26(金) 18:15:13
>>6
この言い回しがきらい。
男かよ。
自分だって苦しいくせに。+16
-12
-
28. 匿名 2024/07/26(金) 18:15:53
>>5
冷凍のお弁当ですよね?
食べたことあるけど味はそこそこ、コスパ合わないから辞めちゃったな
ちなみにご飯は付いてないのでご注意+20
-0
-
29. 匿名 2024/07/26(金) 18:15:59
分かる。
ご飯作り結構キツイ。
だからと言ってホイホイ外食出来るほど裕福ではない‥。
自分の味にもいい加減飽きてきた。+62
-1
-
30. 匿名 2024/07/26(金) 18:16:19
子供の頃、ご飯だよと祖母が公園に呼びに来たのに遊びに夢中で「いらな~い」ってブランコ乗ってた自分
バカだなぁ、幸せな事なのに
天国のおばあちゃんごめん+74
-1
-
31. 匿名 2024/07/26(金) 18:16:39
当たり前だけど、作る人以外は、家で食べても外食しても誰かが作ったご飯なんだよね。
旦那はそれをわかってないと思う。+65
-0
-
32. 匿名 2024/07/26(金) 18:17:00
>>1
わかるーわかります
私一人暮らしだけど、母を始め人様が作ってくれたご飯はホントにおいしい
+19
-0
-
33. 匿名 2024/07/26(金) 18:17:04
お母さんのご飯食べたい🍚
亡くなっちゃったから叶わない夢だけど+38
-0
-
34. 匿名 2024/07/26(金) 18:17:18
>>6
いいよー
汁は普通、ピリ辛、酸っぱいの三種類から選べます+12
-1
-
35. 匿名 2024/07/26(金) 18:17:33
母親も祖母もいなくなったけど、2人のご飯が食べたくなる…+24
-0
-
36. 匿名 2024/07/26(金) 18:17:52
>>4
こういうのが一番好き
明日の昼はこれにする+31
-7
-
37. 匿名 2024/07/26(金) 18:18:05
自炊はなぜか食べてないのに作ってる段階で飽きちゃう
お腹空いてはいるんだけど
出来上がった時にはなんかもう良いやってなる+23
-0
-
38. 匿名 2024/07/26(金) 18:18:47
誰でもいい作ってほしい
自分のじゃ不味くて食べる気しない+6
-0
-
39. 匿名 2024/07/26(金) 18:19:02
誰かの作ったご飯が食べたいけど旦那の味付けは全く好きになれないと気づいた結婚15年目の夏+8
-1
-
40. 匿名 2024/07/26(金) 18:20:14
>>1
今、唐揚げたくさん揚げたとこ
野菜スープとマカロニサラダもあるよ〜って言われたいよね+27
-2
-
41. 匿名 2024/07/26(金) 18:20:36
料理けっこう好きだけど子供が1人暮らし始めて作り甲斐がなくなって寂しいから主さんを『夕飯出来たよ〜』て呼びたいよ。
今夜はグリーンカレーor親子丼とポテサラだよ。+27
-0
-
42. 匿名 2024/07/26(金) 18:20:49
>>4
炊きたてなのかな?お米の白さがいいね
ウインナーの油での照り具合いと卵焼きのふっくら具合いもプロっぽい🍳
+12
-3
-
43. 匿名 2024/07/26(金) 18:22:21
>>1
私も「ご飯出来たよ」って言ってもらいたい〜
もう何でもいいから作ってもらいたい+37
-1
-
44. 匿名 2024/07/26(金) 18:22:30
野菜も料理も、誰かが作ってくれたのを思いながら食べると温かい気持ちになるよね。
この間久々に実家の父が遊びに来てくれて、庭の畑でとれたブルーベリーやスイカ、私の好きな少し青いトマト、父特製きゅうりのからし漬けを持ってきてくれて、美味しくて感動したよ。
フルーツトマトも好きだけど、酸味があるまだ少し青いトマトに塩をつけて食べるの大好きで。お店ではなかなか見かけないから嬉しかったな。+9
-0
-
45. 匿名 2024/07/26(金) 18:23:43
ダイエットしてるけど、鶏胸肉に飽きた。
暖かいご飯食べたい+5
-0
-
46. 匿名 2024/07/26(金) 18:24:02
テレビで田舎のばあちゃんたちがタッパーに入れて惣菜持ち寄ってたりするの見ると、みんなそれぞれの味があるんだろうな食べたいなって思う
素朴なやつでいいから誰かの手料理が恋しい…
+21
-0
-
47. 匿名 2024/07/26(金) 18:24:40
>>31
ゲームしながら待たれてもね‥
こっちは汗だくで作ってんだわって話。+19
-0
-
48. 匿名 2024/07/26(金) 18:25:36
>>1
お疲れさま
自分は食べたくないのに家族のために作って食べて片付けるの嫌になる時があるよね
一人だったら楽だったのにって毎回思う+20
-1
-
49. 匿名 2024/07/26(金) 18:25:40
お母さんが作ってくれた野菜炒め食べたい+9
-0
-
50. 匿名 2024/07/26(金) 18:26:00
惣菜や出前で楽をするにしても、これで1000円か、高いな。って思ったり、昨日唐揚げだったから今日も鶏肉だとちょっとな…とか色々考えることある。純粋に、今日の晩ごはん何かな?ってワクワクを楽しみたい。+24
-0
-
51. 匿名 2024/07/26(金) 18:27:07
>>3
お母さんほしいよね。+19
-2
-
52. 匿名 2024/07/26(金) 18:27:13
>>37
わかる
作る時に消耗してしまう+4
-0
-
53. 匿名 2024/07/26(金) 18:27:18
お母さんとかおばあちゃんとか友達とか、自分で作るよりちょっと甘かったり濃かったりしてもそれがまた美味しいんだよねぇ
自分の料理は味が分かりきってるから食べる時に発見がないし+11
-0
-
54. 匿名 2024/07/26(金) 18:28:39
>>51
お母さんほしい
ご飯も作ってほしいし
お風呂早く入っちゃいなさいって
声かけてくれる人ほしい。+25
-1
-
55. 匿名 2024/07/26(金) 18:28:44
産後に家事ヘルパーさんに来てもらってたことあるけど、人の手料理はほんとに美味しい
家にある調味料で、肉や野菜も特別なもの買ってないのに私が作る料理と全然違う味がした+16
-0
-
56. 匿名 2024/07/26(金) 18:29:05
>>4
死ぬほど見飽きた画像だけど、自分以外の作った食事が超貴重。
有り難くいただきます!
欲を言えば、おにぎりは鮭だといいけど中身気になるわ。+24
-1
-
57. 匿名 2024/07/26(金) 18:29:09
実家に帰ると食べてる途中からコレもあった、アレもあったと出てくる。
あの感じを味わいたい。
自分でやると今日はこれとこれ、あと味噌汁終わり!みたいな食事。
+7
-1
-
58. 匿名 2024/07/26(金) 18:30:06
人が作ったご飯はカロリー分からないから自分で用意したいんだけど少数派?+0
-11
-
59. 匿名 2024/07/26(金) 18:30:52
>>27
本当にそれ。
自分がこう言われたら「で、いいよ」にめっちゃ突っかかって来るんだろうな〜って思う
なのに自分はさらーっと「で、いいよ」って言っちゃうんだね〜+8
-1
-
60. 匿名 2024/07/26(金) 18:31:30
夕飯のいい匂いを嗅ぎながら
今日は何だろー?なんて妹とはしゃいでた子供時代。
本当に良かった。
普通に毎日の食事作り‥憂鬱になるよね。
母はすごいと思う。+9
-0
-
61. 匿名 2024/07/26(金) 18:31:51
>>5
そういう会社もあるんだ
ワタミの宅食しか知らないわ+3
-0
-
62. 匿名 2024/07/26(金) 18:31:51
ちょっと前に2週間実家で母親が作った料理をずっと食べた。簡単な物でも、何でも美味しかった。+6
-0
-
63. 匿名 2024/07/26(金) 18:32:12
子供が焼いてくれたヘッタクソな玉子焼きでも、急に食欲出てご飯おかわりするくらい美味しいわ+16
-0
-
64. 匿名 2024/07/26(金) 18:33:35
暑かろうが寒かろうが食事の支度するのに 平気な顔で残しやがって
食事の支度してもらえるのが当たり前だと思うなよ
あ〜あ誰か私にご飯の支度して〜+15
-0
-
65. 匿名 2024/07/26(金) 18:33:54
臨月であんまり食材買いだめできないからほんとだれかに毎日おかず届けてほしい+5
-0
-
66. 匿名 2024/07/26(金) 18:33:54
>>61
めちゃくちゃ色々な会社から出ているよ。
冷凍だけど、こだわった食材で。美味しい。+5
-0
-
67. 匿名 2024/07/26(金) 18:34:44
>>58
それなら来ないで
シラケるから+5
-1
-
68. 匿名 2024/07/26(金) 18:35:19
外食最高。
収入少ない世帯だから節約しないとだけど、物価高でビビる程スーパーの買い物が高い。
節約もしんどい、何作ったらいいのか、、+7
-0
-
69. 匿名 2024/07/26(金) 18:37:31
人んちの夕飯の匂いはなんであんなにいい匂いなんだろう。+6
-0
-
70. 匿名 2024/07/26(金) 18:38:04
>>9
片付けもしなくていいんだ~って幸せな気持ちになる+16
-0
-
71. 匿名 2024/07/26(金) 18:38:24
ご飯出来たよ〜!って声を掛けられたいなぁ
今日のご飯何だろう…ってワクワクしたい!
たまに夫が作ってくれる時があるけど、濃い味過ぎて苦手なんだ…
誰かに優しい味付けのおかずを作って欲しい+5
-1
-
72. 匿名 2024/07/26(金) 18:39:49
お弁当や惣菜や宅配はなんか違う。
深夜食堂とかお母さん食堂とかほんとに欲しいw+8
-0
-
73. 匿名 2024/07/26(金) 18:40:22
>>1
豚しゃぶサラダ作ったよ!
食べに来て+9
-0
-
74. 匿名 2024/07/26(金) 18:40:26
まさに今!
夫がフジロック行っちゃったから寂しく一人飯。
冷凍餃子あるから餃子とキムチとビールで晩ご飯かな〜+10
-1
-
75. 匿名 2024/07/26(金) 18:41:55
>>60
子供の頃は煮魚あんまり好きじゃなかったけど、今嗅ぐとなぜか泣きそうになる。+4
-0
-
76. 匿名 2024/07/26(金) 18:42:05
>>1
冷暖房なしの職場で汗だくで帰ってきて自分は食欲ないのに家族のためにメニュー考えキッチンに立ってる私、、エライ!!
何でもいいから人が作ってくれたご飯食べたい+19
-0
-
77. 匿名 2024/07/26(金) 18:42:56
>>55
料理って、塩を振るタイミングだけで全然味が変わるから、そう感じるのかも。
時短の全部入れて調理するのも生活には必要だけれど、美味しさを求めると下茹でや野菜の切り方で時間がかかり過ぎる。+2
-0
-
78. 匿名 2024/07/26(金) 18:44:08
>>73
ちゃんと常温で冷ました?氷水は御法度だよ。+1
-5
-
79. 匿名 2024/07/26(金) 18:45:19
暑すぎてご飯炊きたくない。しまだやの流水麺でたまに手抜きしてる。+6
-0
-
80. 匿名 2024/07/26(金) 18:45:20
結婚してから自分が作ったごはんしか食べてない
たまには誰かの手作り食べたくなる+12
-0
-
81. 匿名 2024/07/26(金) 18:49:22
>>4
最近自分用の弁当がこんな感じ
好きなものを何も考えずに食べたい+10
-1
-
82. 匿名 2024/07/26(金) 18:55:29
>>6
えー!私は旦那にこう言うけど…特に日曜日とか
パスタも麺だけでいいから茹でてーその後パスタソースだけ温めてー、あとトマト洗うだけやってー!
って夕飯できるw+7
-1
-
83. 匿名 2024/07/26(金) 18:56:33
>>9
朝食がボリューミー過ぎておなかパンパンになります+1
-0
-
84. 匿名 2024/07/26(金) 18:56:59
>>6
そうめん茹でるの好きw
氷水タイプで良かったら一緒に食べましょ~~~
あ、天ぷらはナスとエノキでいいです( ´›ω‹`)+1
-0
-
85. 匿名 2024/07/26(金) 18:57:09
自分の作ったご飯も美味しいよ美味しいけど、人が作ってくれたご飯の美味しさったらもう!+7
-0
-
86. 匿名 2024/07/26(金) 18:57:32
>>79
シマダヤの流水麺は本当に神
夏休みのお昼ご飯によく使ってる
シマダヤなくして夏休みは越せない+7
-1
-
87. 匿名 2024/07/26(金) 18:58:07
>>1
ねー!
「暑いし素麺でいいよ〜」は殺意沸く。
+9
-0
-
88. 匿名 2024/07/26(金) 18:58:30
>>27
ネタやろ。+2
-0
-
89. 匿名 2024/07/26(金) 18:58:33
>>34
酸っぱいのは何入れて作るの?+0
-0
-
90. 匿名 2024/07/26(金) 18:59:55
>>69
においでわかるよね!
カレーだな?
ここはサンマの焼き魚かぁ~!+2
-0
-
91. 匿名 2024/07/26(金) 19:00:12
>>3
まじか+1
-0
-
92. 匿名 2024/07/26(金) 19:03:43
>>1
お風呂入ってる間に美味しいご飯出来てて晩酌。その後横になって、そのままTV見ながら寝落ちしたい。これを叶えてくれる奥さんを欲する男の人の気持ちが分かるわー+9
-0
-
93. 匿名 2024/07/26(金) 19:03:56
もう亡くなったけど、ばあちゃんの焼き飯と具沢山の味噌汁をもう1回食べたい。
かまぼこと卵のシンプルな焼き飯だけど、美味しかったな。
+7
-0
-
94. 匿名 2024/07/26(金) 19:06:59
わかりみの極み+3
-0
-
95. 匿名 2024/07/26(金) 19:07:07
>>63
分かる分かる
うちの子どもの作った玉子焼きは実家の母の作った玉子焼の味がするんだ、子であり母である感じ+3
-0
-
96. 匿名 2024/07/26(金) 19:08:14
>>84
天ぷらマストよね+1
-0
-
97. 匿名 2024/07/26(金) 19:11:54
>>2
ダックスフンドもしくはゾウさん…
(´;ω;`)+0
-0
-
98. 匿名 2024/07/26(金) 19:14:20
お母さんのエビフライと具はその時々でお楽しみのかやくご飯が食べたい!
+2
-0
-
99. 匿名 2024/07/26(金) 19:17:41
>>9 分かるー!!料理苦手だからこんなの作れたらいいなぁって思う。健康にいいだろうし+1
-0
-
100. 匿名 2024/07/26(金) 19:18:12
自分も料理上手とは言いがたいけど、コンビニやスーパーのお惣菜も、食べたいものないんだよね。
+7
-0
-
101. 匿名 2024/07/26(金) 19:19:03
子供いると子供の栄養も考えないとだし毎日作るの本当大変だよね+7
-0
-
102. 匿名 2024/07/26(金) 19:19:19
昔はお母さんが手羽先の唐揚げたくさん揚げてくれて、キッチンで見てた。
7人家族で3人姉弟だったから取り合いだった(笑)
自分の子供は一人っ子だから競争心ゼロ。好きなもの好きなだけ食べてる。+3
-0
-
103. 匿名 2024/07/26(金) 19:19:35
>>1
わかる。この前子供連れて久々に実家帰った時、泊まりだったから次の日朝起きたら
『ご飯もう入れて大丈夫?』と聞かれ、食卓に卵焼きやウインナーが。
もうこの時点でほんとありがたいし、そんな凝った料理じゃなくとも卵焼きとウインナーだけでも誰かが用意してくれただけでとっても美味しく感じる。+11
-0
-
104. 匿名 2024/07/26(金) 19:20:06
>>51
実は義母同居でも構わないくらい欲していた
洗濯掃除は私がやるから、料理片付けだけ担ってくれるなら、私も毎日またフルタイム以上でもっと働きたいとさえ思う
だがしかし夫実家に今現在一人暮らしの義母も義父が亡くなったら料理が面倒くさい!て言ってるから無理だね
主婦業の手料理ウェイト重すぎ
+11
-0
-
105. 匿名 2024/07/26(金) 19:22:02
>>1
毎日夫に作ってもらってます
今日はゴーヤチャンプル+2
-2
-
106. 匿名 2024/07/26(金) 19:22:15
>>100
そうコンビニは冷たい(温めれば解決とかそういう問題じゃない)
スーパーの惣菜はギトギトなんだよね+2
-0
-
107. 匿名 2024/07/26(金) 19:23:47
>>5
Noshは数日分の弁当がまとめてくる宅食+3
-0
-
108. 匿名 2024/07/26(金) 19:28:06
>>78
ズボラだから常温で冷ましたよ!
一人暮らしで自分のご飯に飽きてたから交換しよう+0
-0
-
109. 匿名 2024/07/26(金) 19:31:34
>>1
分かる~~!
最近さ、玉ねぎとじゃがいも大量に貰うから今日の夕飯グラタンにしたのよ。
そしたら、こんな暑い日にグラタンかよ位なこと言われて嫌んなって部屋に引きこもってるとこ。
毎日毎日献立考えて食材無駄にしないようにしてるのアホらしくなっちゃった。
+17
-0
-
110. 匿名 2024/07/26(金) 19:32:28
子供の頃って母親の料理が地味でなんかなぁ〜って思ってたけど、結婚したら偉大な母親だったと思う。
うちは基本和食だった気がしてたけど、よくよく思い出すと和洋中でたくさんあったり。
ごめんねママ、ママが作ったご飯がまた食べたいよ。いつも文句も言わないで家族の事を考えて作ってくれてありがとう。
私も母親として頑張るから、たまには帰省してママの美味しいご飯食べさせてね。+5
-1
-
111. 匿名 2024/07/26(金) 19:33:11
>>3
お母さんご飯食べたいね。小さい頃に好きだったメニュー今でも覚えているよ
実家に帰省してお母さんの作ってくれたご飯食べてゴロゴロしたい。もう20年以上ないや+5
-1
-
112. 匿名 2024/07/26(金) 19:35:47
>>82
「だけ」が多すぎる!+0
-0
-
113. 匿名 2024/07/26(金) 19:35:59
>>1
真剣な話になってしまうけど、母が作ってくれたご飯を食べたい。
70代で認知症になってしまった母。もう料理はできなくなってしまった。
もう一度だけでいい、お味噌汁だけでもいい、卵やきだけでもいい。母が作ってくれたものを食べたいです。
+14
-0
-
114. 匿名 2024/07/26(金) 19:38:31
>>1
トーストとコーヒーでいいから誰かに用意してもらいたい!作って食べて片付けて…これ死ぬまでやるのかと思うと絶望する+14
-0
-
115. 匿名 2024/07/26(金) 19:40:27
入院して、上げ膳据え膳に泣くほど嬉しかった。+8
-0
-
116. 匿名 2024/07/26(金) 19:41:39
>>114
トーストはお皿使わずティッシュにのせて食べてる。+1
-0
-
117. 匿名 2024/07/26(金) 19:41:41
>>5
何社か検討して、N o s hは高すぎてやめました
ざっと計算して1食800円くらいでご飯なし
初回サービス料金に惑わされないように
私は1食450円くらいのところにしました
メニューによって美味しかったり美味しくなかったりです
+6
-0
-
118. 匿名 2024/07/26(金) 19:46:15
>>27
大丈夫?暑さでイライラしすぎてるんでない?+2
-1
-
119. 匿名 2024/07/26(金) 19:47:34
>>1
本当にそう思います
誰かごはんつくって食べさせてぇ!
「明日のお弁当オムライスでいいよ」と言う娘よ
オムライスは「で」じゃないぞ!!
+12
-0
-
120. 匿名 2024/07/26(金) 19:50:49
自分がメニュー考えて買い物行って暑い中料理して
ってのがイヤになってる…+7
-0
-
121. 匿名 2024/07/26(金) 20:00:22
ひじきご飯作りすぎたから食べに来て欲しい
とうもろこしと冷奴とちくわの磯辺揚げと豚の塩麹焼きもあるよ〜+10
-0
-
122. 匿名 2024/07/26(金) 20:09:08
>>1
人が作った方が美味しく感じるし何もしたくないから
外食大好き+5
-0
-
123. 匿名 2024/07/26(金) 20:10:34
>>23
プラス百回押したい!!
週4買い物行くけど荷物少量、週2買い物行くけど荷物大量。
どっちにしようか悩んだけどこの激猛暑、週2にしてる。もう汗ダラッダラで荷物抱えて(車無し)
マジで目ぇ回る。
作りたい(作れそうな体力であることを考慮)メニューを考えて、食材を選ぶのがしんど過ぎる。
+6
-1
-
124. 匿名 2024/07/26(金) 20:18:31
色んな人の手作りをご馳走になった事あるけど母が作ってくれるご飯が一番だな+1
-0
-
125. 匿名 2024/07/26(金) 20:22:28
>>3
やっぱり、買い物から後片付けまで、人にやらせている、ていうのが美味しい理由かなあ。+5
-0
-
126. 匿名 2024/07/26(金) 20:26:02
>>40
唐揚げ揚げたの凄い昨日唐揚げ食べた
けれど冷凍食品を温めたよ
副菜とサラダを作って疲れたと思いながら
食べたマカロニサラダ美味しいよね+2
-0
-
127. 匿名 2024/07/26(金) 20:30:09
>>48
自分は食べたくないカロリーメイトで
すませたいと思っているのにバランスとか
考えて作って片付けてと思うと本当に嫌になるよ+3
-0
-
128. 匿名 2024/07/26(金) 20:36:12
>>41
なんて豪華な…✨
41さんのお子様は幸せですね!+8
-0
-
129. 匿名 2024/07/26(金) 20:36:55
入院手術をした時、毎日3食美味しいご飯を食べることができて本当に嬉しかったよ。掃除もしてもらえるし、このままここで暮らしたいなーと思ってしまったw
+9
-0
-
130. 匿名 2024/07/26(金) 20:37:29
>>3
いいなぁ。そう思えるのが羨ましいほどうちの母は料理が下手だったわ…。
この前も高級しゃぶしゃぶ肉を持って行ったら、夕食のとき「面倒だから先に茹でておいたから!」と茹であがった肉を差し出されて崩れ落ちた。+9
-0
-
131. 匿名 2024/07/26(金) 20:39:32
>>54
欲しいよね
お母さんの作ってくれたあつたかいごはん食べたら泣いてしまいそう
+6
-0
-
132. 匿名 2024/07/26(金) 20:45:20
>>47
よこ
分かるソファーでテレビみてごろごろ
しながら待たれても愛情が減っていくだけ
狭いキッチンで一生懸命作っているのに
せめて自分が使った食器くらい洗って+9
-0
-
133. 匿名 2024/07/26(金) 20:58:19
母は料理全般、上手なんだけど(家政婦やってるくらい)、その中でも唐揚げが死ぬほど美味しんだよなぁ。
1番好きな食べ物は、母親の作る唐揚げ…。
お盆に帰って、たくさん唐揚げ食べるのが今からめちゃくちゃ楽しみすぎる。
なんで人に作ってもらった料理ってあんなに美味しく感じるのかな。
個人的には、味見しすぎてしまうのもあると思ってる。笑+5
-0
-
134. 匿名 2024/07/26(金) 21:03:54
>>128
ありがとうございます!子供の好物のグリーンカレー1人で食べました(T-T)+4
-0
-
135. 匿名 2024/07/26(金) 21:26:21
旦那にはちゃんと作ってわたしは惣菜やらレトルトカレーやら食べてる+4
-0
-
136. 匿名 2024/07/26(金) 21:34:33
朝ごはんできてるよー
早く起きてよー
お出かけ計画立てたから準備してよー
って言わる側になりたい。
何でもかんでもこっちばかり考えてて本当嫌んなるわ。
+2
-0
-
137. 匿名 2024/07/26(金) 21:40:57
>>90
最近は煮物系がヒットする、ご飯持って立ってたいwww+1
-0
-
138. 匿名 2024/07/26(金) 21:45:50
私も、他人の作ったものは食べれるタイプだけど
独身の時既婚ママ2人とお家で食事会して、ママがご飯作ってくれたの。私はお子さんと遊ぶ役目で。
で、美味しくいただきました。
翌朝猛烈な吐き気と共に目が覚めて何度も何度もリバース。多分食中毒、三人のうち2人。もう1人は手をつけていなかった人は大丈夫。
しかも私はお子さんから手足口病まで貰い、地獄。
そこから他人の手作りがトラウマになってしまいました( ; ; )+0
-0
-
139. 匿名 2024/07/26(金) 21:47:36
>>41
私もお呼ばれしたいー
めちゃくちゃお腹空いてるのにバタンキューで動けない
+2
-0
-
140. 匿名 2024/07/26(金) 21:48:56
>>54
お母さんいたことないからわからないけど偉大だね。+3
-0
-
141. 匿名 2024/07/26(金) 21:52:29
>>105
⚱️そんな少数派のかきこみいらん+0
-0
-
142. 匿名 2024/07/26(金) 21:52:53
>>109
グラタンいいじゃんねー!
夏でも、シチューおでん鍋どれもいいと思ってるし私は大好き。
文句言われるとやる気なくなるよね。
がんばって作ってるのにさ。
毎日お疲れ様!+10
-0
-
143. 匿名 2024/07/26(金) 22:02:03
>>113
なんか泣きそう。
うちの母親も70代、昨日会いに行ったら体の調子が良くなくて元気がなかった。
まだがんばって料理してるけど、いつまでできるのかな、あと何回母の手料理を食べることができるのかなと思ったら泣けてくる。+5
-0
-
144. 匿名 2024/07/26(金) 22:04:04
>>121
好きなものばっかりなんだけど!
食べに行きたいよ〜。+2
-0
-
145. 匿名 2024/07/26(金) 22:15:57
>>121
バランスがとても良いし美味しそうで
ご飯にもおつまみにも合いそうだから食べたいな+1
-0
-
146. 匿名 2024/07/26(金) 22:38:12
こないだまで入院してて、お食事ですよ〜で朝起きてた。
入院中はワンパターンとか質素なメニューとか思ってたけど、
退院してみると、誰かの作ったごはん幸せだったなぁーとありがたみに気づいたよ。
いまはせっせと食事作りに追われる日々。
自分で作るごはんこそ、ワンパターン、想像を超えない味でワクワクもなんもないです。
+2
-0
-
147. 匿名 2024/07/26(金) 22:57:05
>>23
ほんとそれ外に出る準備するだけでも
色々やる事があるのに車で出掛けても渋滞
にはまるし限られた食費から買い物して
重い荷物を持って汗をかきながら帰宅して
食事を作っても食べるのはすぐ終わる
片付けがいやすぎる+1
-0
-
148. 匿名 2024/07/26(金) 23:00:12
やっとお弁当作りが終わった月曜日
からまたはじまるけど+3
-0
-
149. 匿名 2024/07/26(金) 23:03:01
>>3
うちは、共働きだったけど、コロッケとか手作りしてくれて、、ってめっちゃ手伝わされた
今も実家帰ったら手伝わされる
上げ膳据え膳なんて、夢のまた夢+1
-0
-
150. 匿名 2024/07/26(金) 23:17:39
自分1人だったら毎日弁当か宅配でいいのに。+1
-0
-
151. 匿名 2024/07/26(金) 23:18:15
自分が作るご飯に飽きた+4
-0
-
152. 匿名 2024/07/26(金) 23:30:59
>>4
でも人が握ったおにぎり食べれる?+0
-0
-
153. 匿名 2024/07/26(金) 23:51:59
>>1
ご主人ハズレなの?
うちは私も夫も日本人上位3%内の高所得だけど、家事も育児も同等にやるよ
お互いの海外出張にも難なく対応可能だし
子供達も私たちを見て育ってるから性別関係なく料理できる
不器用だったりタイムマネジメント能力や家事への当事者意識の低い旦那さんしか捕まえられなかった人って可哀想
そんな家庭で育つことでワンオペ当たり前の価値観を持ちがちな子供たちも気の毒だな
+0
-0
-
154. 匿名 2024/07/27(土) 00:10:02
>>47
しかも1時間くらいかけて作った物を10分足らずで食べ終わって何の余韻もなく「ごちそうさま〜」って席立たれるとなんか虚しくなるよね+5
-0
-
155. 匿名 2024/07/27(土) 06:08:28
>>1
うちは夫が作ってくれること多い
私はテレビかスマホ見ながら待ってる+1
-1
-
156. 匿名 2024/07/27(土) 09:44:33
自分で作ったご飯たべるのもう飽きた。
だいたい何を作っても、自分の味にならない?
想像できる味。
なんでもいいので人が作ったご飯食べたい。
まずいならまずいでも、それはそれで楽しく食べれると思う。+2
-0
-
157. 匿名 2024/07/27(土) 10:31:42
人が作ってくれる料理が一番の御馳走だと、結婚したら気付いた
私も上げ膳据え膳されたい
料理のすべてが面倒くさい…
お母さん、独身時代はずっとありがとうございました
+2
-0
-
158. 匿名 2024/07/27(土) 17:09:40
お母さんのおにぎり、日本一くらいに美味しいの
食べたいし、あの頃に戻りたい..+0
-0
-
159. 匿名 2024/07/28(日) 08:44:13
「はい、どうぞ〜♪」と言って出されたものなら、お茶漬けでも、カップ麺でもおいしい。
おいしかったから同じカップ麺買って自分で作ったけど、「あれ⁇おいしくない…」ってなったことある。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する