-
1. 匿名 2024/07/25(木) 21:42:07
海外ドラマ総合トピでもあまり名前が挙がらないので、単独で立つかどうかはかなり望み薄ですが…
主はまだシーズン2の途中まで見たところですが、すっかりハマってしまいました
ネタバレはNG派なのですが、イライアスがどういう立ち位置のキャラなのか確認するためウィキを見たら余計なものまで目に入れてしまったので、見終えた方も心置きなくガッツリネタバレしてくださって構いません
好きな人で語り合いましょう!
+33
-2
-
2. 匿名 2024/07/25(木) 21:42:58
めっちゃハマってUNEXTで一気見した
あの時、夫婦の会話が減ったわw+20
-2
-
3. 匿名 2024/07/25(木) 21:43:03
+13
-0
-
4. 匿名 2024/07/25(木) 21:47:22
初期のリース、フィンチ、カーター、ファスコがお互いが信用してない疑ってる関係の時良かったな
殺人事件を未然に防ぐを繰り返すだけでもシリーズ続けられそうだったけど、どんどん壮大になっていった+38
-0
-
5. 匿名 2024/07/25(木) 21:48:48
アマプラのフォールアウトに犬連れたマイケル・エマーソン出て懐かしかった。
(早めに出番なくなるけど)+33
-0
-
6. 匿名 2024/07/25(木) 21:50:29
懐かしいなー思い出すから待って
凄くハマったよ
フィンチ好きだった+31
-0
-
7. 匿名 2024/07/25(木) 21:51:58
主人公の俳優が結構な陰謀論者になってしまったのが残念。
作品自体は、特にファスコが好きだった。
腐敗した汚職警官がどれだけ変われるのか、いいキャラクターを見せてもらった。+27
-3
-
8. 匿名 2024/07/25(木) 21:54:35
うわあ懐かしいなあ、だいぶ前だよね。リースだっけ?かっこいいんだけど杉本哲太に似てるなあって思ってた+22
-1
-
9. 匿名 2024/07/25(木) 21:57:38
このドラマをきっかけに、
パソコンのカメラにシール貼るようになったわ+15
-0
-
10. 匿名 2024/07/25(木) 22:03:52
全部見たけど、途中ネットやカメラの世界?がごちゃごちゃになって必死について行った。
もう続編はないのかな。+8
-0
-
11. 匿名 2024/07/25(木) 22:10:58
ベアがどうなるのか心配でネタバレ踏んで最終回まで見たよ笑
カーター役の女優さんは次のエンパイアが真逆の役でびっくりだった+13
-0
-
12. 匿名 2024/07/25(木) 22:15:13
>>7
お尻撃たれて担架で運ばれるファスコ大好きです。+17
-0
-
13. 匿名 2024/07/25(木) 22:16:28
ジョン・リース役のジム・カヴィーゼルがかっこよくて
3周くらい見た記憶がある(もうだいぶ前の話し)
ネタバレ禁止だからこれ以上書けないけど
アメリカの脚本あるあるだなと思ったよ+21
-0
-
14. 匿名 2024/07/25(木) 22:17:40
>>9
わかるわ。
10年前はそんなことが、、、と思ってたことが今は現実に。
AI予測とかカメラ監視されてる(かも)とか、ジョンが耳に着けてたイヤホンも普通になったし。
今はパソコンやゲーム機のカメラを隠す人も増えたよね。+15
-0
-
15. 匿名 2024/07/25(木) 22:18:44
ショウ強すぎる+13
-0
-
16. 匿名 2024/07/25(木) 22:20:01
私このドラマで初めてルート役の女優さんを見て、あまりの美しさに顔ばっかり見てしまったよ笑
+10
-0
-
17. 匿名 2024/07/25(木) 22:20:49
>>13
リースは最後まで格好よかったね+15
-0
-
18. 匿名 2024/07/25(木) 22:25:17
>>16
CSIにゲスト出演で物凄い印象に残ってる回だったから
知ってた
CSIは悪女役だったよ+5
-0
-
19. 匿名 2024/07/25(木) 22:45:31
ファイナルシーズンまで全てが完成度の高いドラマだったなって思ってる
ラストまで満足できた
ファイナルシーズンの6741って回がすごく印象に残ってるよ+9
-1
-
20. 匿名 2024/07/25(木) 22:55:15
>>12
最近見始めたところなんだけど、今日U-NEXTでたまたまその回見たよ笑!
ファスコいいよね!私はかっこいいからライオネルって呼んでる笑+4
-0
-
21. 匿名 2024/07/25(木) 23:01:33
基本大好きだし楽しんだし本当にドハマリしたけどシーズン2までが好きだったなぁ
特にシーズン1のお互いまだ信用しきれてなくて腹の探り合いしてるような関係性も良かった
登場人物増えてからちょっとテンション下がった
それと東洋系のレオンくんだっけ?
好きだったなー+15
-0
-
22. 匿名 2024/07/25(木) 23:03:44
これ確かスノーデンの事件と同じ時期に放送してたよね
スノーデンと被るような話もあった気がする
当時ネットで「フィクションが現実に追いついてる!」て話題になった+6
-0
-
23. 匿名 2024/07/25(木) 23:05:43
>>22です
ごめん現実がフィクションに追いついてる、だね
+5
-0
-
24. 匿名 2024/07/25(木) 23:09:16
何かだいぶ忘れたから、また1から見てみようかな!+9
-0
-
25. 匿名 2024/07/25(木) 23:14:44
サマリタン+8
-0
-
26. 匿名 2024/07/25(木) 23:43:04
ゾーイが好きだった。
あんなかっこいい女性になりたいなと思ったな+12
-0
-
27. 匿名 2024/07/25(木) 23:49:39
>>21
正直言うと私も 同じ
シーズン2までは起こり得るまたは現在進行系であるあるって感じだった
それ以降はオオゴトになりすぎて無いわの方向で熱が冷めた気がする+9
-1
-
28. 匿名 2024/07/25(木) 23:49:53
がるで名前上がらないよね。ギャオでなんとなく見たら面白くて全部見たよ。フィンチの年齢知ってびっくりした。若すぎるよね+10
-0
-
29. 匿名 2024/07/25(木) 23:52:45
主です
トピ立つと思ってませんでしたが嬉しいです
ネタバレ構いませんと書きましたが配慮してくださる方もいて有り難いです
伸びなさそうではありますが(笑)、ポツポツとでもいいので好きな人同士で平和に話せたらいいなと思います
ようやくリースの元パートナーのカーラが現れFBI捜査官を殺したところまで見ました!
生きてたんかー!とびっくりです!
引き続きよろしくお願いします+11
-0
-
30. 匿名 2024/07/25(木) 23:57:03
>>4
組織が多すぎたね。私の頭じゃ理解できないとこもあった。悪いやつやっつけてるだけなのになんで国から狙われるのかとか+8
-0
-
31. 匿名 2024/07/26(金) 00:07:25
ずいぶん前に途中まで見た
+5
-0
-
32. 匿名 2024/07/26(金) 00:08:42
リースの悲しげなまなざしにズキューン!+9
-0
-
33. 匿名 2024/07/26(金) 07:22:56
>>7
私もファスコ好きだけど「でも絶対裏切るよな」と思ってた。
カーターの事があってから信じるようになった。+11
-0
-
34. 匿名 2024/07/26(金) 07:30:28
>>21
ベアーが可愛くてね。。
+13
-0
-
35. 匿名 2024/07/26(金) 07:32:24
>>1
好きだけどラストには未だに納得してない。
フィンチが作ったマシンでフィンチが始めた事なのに生き残るのか( ゚д゚)?!と。
+6
-1
-
36. 匿名 2024/07/26(金) 07:44:41
>>1
私はローガンピアースがわりと好き。
ラスト辺りでもう一回出てくるけど、フィンチ以外にマシンを使えるとしたらこの人しかいないしなーと納得する。+7
-0
-
37. 匿名 2024/07/26(金) 07:49:29
>>7
陰謀論じゃないけど、キリスト教の福音派あたりをターゲットにしたメル・ギブソンの映画(賛否がある)でキリスト役もやったしね。
元々そっち系より人なんだろうか。
+6
-0
-
38. 匿名 2024/07/26(金) 08:02:15
>>29
U-NEXT入ってるから、今 観始めてますよ。
全く知らないドラマでした。
ハマりたいな。+3
-0
-
39. 匿名 2024/07/26(金) 08:54:01
地上波で夜中にやってたときにしか見てないけど、
いまこういう系統のしっかりした内容の話って
アメリカのドラマはぜんぜん出来ないらしいね。
low&orderみたいなのは、もう
二度と放送されない・・・
アメリカ人もどんどんばかになっていく。
日本人なんかもっと、だよ。+8
-2
-
40. 匿名 2024/07/26(金) 09:12:40
>>1
作中で流れる音楽もめちゃめちゃ好き。アマプラに戻ってこないかな~+9
-0
-
41. 匿名 2024/07/26(金) 09:13:47
シーズン2で、ちょっとダレるよね?謎の組織出てきて。+5
-0
-
42. 匿名 2024/07/26(金) 09:14:51
主人公の2人はもちろんですが、脇役のファスコ刑事が大好きです。
おとり捜査でオシャレしてパーティーいくところは笑いました。+13
-0
-
43. 匿名 2024/07/26(金) 09:16:49
リース役の人が宗教的な理由(?)でベッドシーンNGで、冒頭でちょっといちゃいちゃしてる以上のことがなかったそうです+8
-0
-
44. 匿名 2024/07/26(金) 09:38:53
>>36
ピアースが作ったチームで、リースに当たる役の人が好き。
シーズン1の最初の方で出てきて、ラストで恋人と逃げたんだよね。
あのとき、彼女を待ってる立ち姿がすごくよくて、何度も見た。+5
-0
-
45. 匿名 2024/07/26(金) 10:04:59
>>44
あの回いいよね。+1
-0
-
46. 匿名 2024/07/26(金) 10:08:27
私はレイラがでてくる回が好き。
この時はイライアスが長く出てくる人物だとは思わなかったから、イライアス◯ねばいいのに!とか思った記憶ある。+6
-0
-
47. 匿名 2024/07/26(金) 10:11:20
吹き替えの声もいいけど、字幕で見るとリースくんがウィスパーボイスでとてもいいのよ。+7
-0
-
48. 匿名 2024/07/26(金) 10:15:13
>>46
この回、リースくんもフィンチも素が出てるのか、ちょっと笑い要素あった。
リース「レイラのパパはどっちでちゅか~?」
フィンチ「(ちょっと目をはなしてレイラが大変なことになった後)ごめんよハニー」+7
-0
-
49. 匿名 2024/07/26(金) 10:49:59
ショウが出てきてめちゃくちゃおもしろくなった。キャラ立ってるよね!
「感情のボリュームが小さいだけで、ちゃんと(感情は)ある」って女の子に指摘される回よかったなー。
+5
-0
-
50. 匿名 2024/07/26(金) 11:09:39
>>7
子供の人身売買をテーマにした映画出るよね。+3
-1
-
51. 匿名 2024/07/26(金) 12:19:14
>>34
当時ベアーがヒロインとかネットで言われていた!+2
-0
-
52. 匿名 2024/07/26(金) 12:21:40
>>44
あの別チームってマシンが選んで作ったのかな?
それとも調べたピアースが「これは俺もやりたい」って事で調べて集めたメンバーなのかどっちなんだろう。
+3
-0
-
53. 匿名 2024/07/26(金) 12:25:10
>>51
ベアーはメスだしね。
ドラマの中ではどっち設定なのかわからないけど。+0
-0
-
54. 匿名 2024/07/26(金) 12:34:09
>>26
私はサミーン·ショウが好き。
恐怖も悲しみも感じなくて他者の気持ちに共感しない(生まれつき)って所もよかったけど。
ファスコの息子を助けた後に、電話でファスコに「あんたがそう望むと思った」って自信なさげに言うのがよかった。
+9
-0
-
55. 匿名 2024/07/26(金) 13:06:57
>>26
リースが捜査のためのおとりとして夫婦を装うために、「結婚してくれ」ってド直球に申し込んでゾーイがキョトンとするところ好きだった。
「離婚のときはイヌの親権でもめるわね」ってセリフがユーモアきいてて好き。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する