ガールズちゃんねる

生活保護を受給する21歳男性。「親の顔は知らない」児童養護施設での暮らし、路上生活…語った“これまでの人生”

974コメント2024/07/29(月) 21:31

  • 1. 匿名 2024/07/25(木) 10:33:05 

    「生活保護は、ぶっちゃけラク。ここの家賃は5万2000円なので、だいたい月8万円弱で生活しています。仕事はもう1年くらいしてません」

    森さんには、複雑な生い立ちがある。児童養護施設で育ったため親の顔は知らない。

    「本当は大学に行きたかったんです。でも施設は18歳で出なきゃいけない。生活費と学費すべてを賄うのは現実的に厳しくて断念しました」

    そう言って彼は視線を落とした。施設を出てからは職業訓練校に入学するも、半年で退学。その後は、飲食店や家具組み立てなどのアルバイトに精を出したという。

    「一番働いていた2年前は、31日連勤で月収36万円のときもあったんです。人ってここまで落ちるんですね……」

    (中略)

    「飛び癖があって、仕事も支払いも、行き詰まったら、『めんどい』『逃げたい』って思っちゃう。生活保護は働かなくても生きていける感覚がしみついちゃうから、僕の場合は裏目に出てますね。一度ラクするとそこから抜け出すのって難しい。さすがに1年先には就職していたいですが……」
            生活保護を受給する21歳男性。「親の顔は知らない」児童養護施設での暮らし、路上生活…語った“これまでの人生”  |  日刊SPA!
    生活保護を受給する21歳男性。「親の顔は知らない」児童養護施設での暮らし、路上生活…語った“これまでの人生” | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    首都圏で8畳ワンルームのアパートに住む森翔太さん(仮名・21歳)は、若くして生活保護費13万円を受給している。

    生活保護を受給する21歳男性。「親の顔は知らない」児童養護施設での暮らし、路上生活…語った“これまでの人生”

    +65

    -889

  • 2. 匿名 2024/07/25(木) 10:33:50 

    >>1
    まぁ、幼少期に一般的な家庭で育たないとそうなるよね

    +1616

    -150

  • 3. 匿名 2024/07/25(木) 10:33:55 

    私は知ってるよ

    +14

    -34

  • 4. 匿名 2024/07/25(木) 10:34:28 

    生活保護を受給する21歳男性。「親の顔は知らない」児童養護施設での暮らし、路上生活…語った“これまでの人生”

    +605

    -346

  • 5. 匿名 2024/07/25(木) 10:34:31 

    生活保護ってそりゃ、ラク!って思いながらもらう人も結構多いだろうね

    +1356

    -23

  • 6. 匿名 2024/07/25(木) 10:34:36 

    ぶっちゃけ無くてもそりゃ働かないで金もらえるのは楽だろ

    +1234

    -14

  • 7. 匿名 2024/07/25(木) 10:34:40 

    働け

    +551

    -51

  • 8. 匿名 2024/07/25(木) 10:34:46 

    31日連勤で月収36万円のときもあったんです

    ブラックでコキ使われただけなのに
    自尊心の拠り所にしてしまってる
    ツラい話だ

    +1900

    -32

  • 9. 匿名 2024/07/25(木) 10:34:46 

    一生自分の生い立ちが悪いせいにして生きていくのかな。

    +114

    -132

  • 10. 匿名 2024/07/25(木) 10:34:55 

    こんななまけた人でも受けられるのね

    +568

    -145

  • 11. 匿名 2024/07/25(木) 10:34:59 

    え?病気でもないのにこんなに簡単に生活保護申請通るの?

    +1098

    -34

  • 12. 匿名 2024/07/25(木) 10:35:01 

    >>1
    はいーあなたもがんばるべきですはいー

    +39

    -68

  • 13. 匿名 2024/07/25(木) 10:35:08 

    楽を覚えるとダメだね

    +270

    -23

  • 14. 匿名 2024/07/25(木) 10:35:26 

    これは出自が出自だからしょうがない・・無力感や諦めもすごいだろうな。親に諦められた身だと思うと自分の事を大事にも出来ないよ。
    自分の力で歩けるようになるといいけどなかなかね・・

    +802

    -40

  • 15. 匿名 2024/07/25(木) 10:35:28 

    児童養護施設で育った子で普通の幸せを手に入れられることってないの?
    昔からずっと改善されていないように思えるけど、もう少し子供の心が豊かに育つようにならないのかな?

    +607

    -18

  • 16. 匿名 2024/07/25(木) 10:35:35 

    やっぱり親無しってヤバいの多いね

    +39

    -68

  • 17. 匿名 2024/07/25(木) 10:35:38 

    どこの地域なのか知らないけど、生活保護の人でも家賃52000円のところに住めるんだね
    私が一人暮らししてた家賃より高いね(地方ではあったけどだいたい4万9千円のとこに住んでた)

    +213

    -17

  • 18. 匿名 2024/07/25(木) 10:35:41 

    生活保護を受給する21歳男性。「親の顔は知らない」児童養護施設での暮らし、路上生活…語った“これまでの人生”

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2024/07/25(木) 10:35:52 

    >>1
    働ける人でも生活保護貰えるの?

    +275

    -6

  • 20. 匿名 2024/07/25(木) 10:36:13 

    >>4
    本当それ
    殺処分でいいと思う

    +52

    -118

  • 21. 匿名 2024/07/25(木) 10:36:28 

    >>1
    物資で支給したらいいのに

    +216

    -22

  • 22. 匿名 2024/07/25(木) 10:36:28 

    こうなると人に戻れなさそう
    ただ何も無く時間が過ぎてゆくって怖いよ

    +243

    -14

  • 23. 匿名 2024/07/25(木) 10:36:35 

    なんでこんな人が生活保護の申請通るのか

    +142

    -29

  • 24. 匿名 2024/07/25(木) 10:36:44 

    働かざるもの食うべからず
    生活保護を受給する21歳男性。「親の顔は知らない」児童養護施設での暮らし、路上生活…語った“これまでの人生”

    +106

    -35

  • 25. 匿名 2024/07/25(木) 10:36:54 

    >>2
    まともな人生歩んでる人も普通にいるでしょ

    +232

    -126

  • 26. 匿名 2024/07/25(木) 10:37:04 

    で、どうしろと?女は子を産めば世間体が良くなって羨ましいとでも?

    +0

    -30

  • 27. 匿名 2024/07/25(木) 10:37:04 

    こういう人が弱者として社会に馴染めず搾取されるだけの側になってしまうんだろうな…。こういう人たちはどうやったら生きていく力をつけられるのだろう。

    そもそもこの人を産んだ大人やその周りの人は責任はないのだろうか。

    +280

    -16

  • 28. 匿名 2024/07/25(木) 10:37:07 

    >>16
    偏見だよ。
    両親揃ってもやばいのもいるし、親いなくても頑張っているのもいる。

    +243

    -9

  • 29. 匿名 2024/07/25(木) 10:37:14 

    >>25
    比率の問題

    +182

    -2

  • 30. 匿名 2024/07/25(木) 10:37:25 

    >>12
    たしかに、自衛隊ならね、、寮もあるし

    +109

    -3

  • 31. 匿名 2024/07/25(木) 10:37:28 

    >>22
    病気でもない人には期間限定にしないと働くきっかけ見失いそう

    +202

    -7

  • 32. 匿名 2024/07/25(木) 10:37:31 

    やっぱりクズの子供はクズ  
    遺伝が1番
    赤ちゃんポストとかマジやめろよ
    こんなナマポのクズとか犯罪者やら量産するだけだから

    +51

    -70

  • 33. 匿名 2024/07/25(木) 10:37:32 

    >>20
    Xでそろそろ人間も間引いていかなきゃ日本まじ終わるって見た

    +25

    -46

  • 34. 匿名 2024/07/25(木) 10:37:47 

    親いなくて働かなくていいって最高やん

    +20

    -15

  • 35. 匿名 2024/07/25(木) 10:37:50 

    親が生きてたとしたらまだ若いだろうね

    +73

    -2

  • 36. 匿名 2024/07/25(木) 10:37:53 

    >>1
    21の健康な若者が生活保護とかやることない
    ゆる~くでもええからどっかの施設で強制的に働かせてよ

    +231

    -24

  • 37. 匿名 2024/07/25(木) 10:37:54 

    ある種専業主婦だって働かないで普通の暮らしできるんだから生活保護者だって働かないで普通の暮らししたいんだからこの両者の感覚って似てると思うけど

    +19

    -53

  • 38. 匿名 2024/07/25(木) 10:37:58 

    >>1
    健康体で21歳なら選ばなければ仕事はいくらでもある。

    辞めたけど訪問介護パートしてた頃にエアコンの効いた部屋でゴロゴロし、タクシー使って通院し、たまにパチで遊んでる利用者がいて内心モヤモヤした事を思い出した。

    +152

    -18

  • 39. 匿名 2024/07/25(木) 10:37:59 

    刑務所入れば?

    +6

    -20

  • 40. 匿名 2024/07/25(木) 10:38:06 

    まなみちゃんとアイラさんは生活保護費では足りないので働いてるんだって。
    私も絶対足りないから踏ん張ってる。

    +15

    -3

  • 41. 匿名 2024/07/25(木) 10:38:08 

    推し活しすぎてお金なくなって生保ってなんだよ

    +9

    -6

  • 42. 匿名 2024/07/25(木) 10:38:10 

    労働をしないとお金のありがたみは分からない
    こいつらのために働いてるんじゃない
    生活保護を受給する21歳男性。「親の顔は知らない」児童養護施設での暮らし、路上生活…語った“これまでの人生”

    +25

    -47

  • 43. 匿名 2024/07/25(木) 10:38:21 

    働くには働いていたけどブラックぽかったから気持ちが折れたのかもね
    抜け出せないと言いつつ一年後には働いておきたいとか言ってるし行政が上手くサポートしてあげたら社会に復帰できそうだな

    +219

    -6

  • 44. 匿名 2024/07/25(木) 10:38:32 

    親ガチャに恵まれなかったね

    +68

    -5

  • 45. 匿名 2024/07/25(木) 10:38:42 

    まぁ私も生活保護でもないけど人のこと言えない
    人の役に立てないぜんぜん暑さで頭回らん無気力

    +75

    -3

  • 46. 匿名 2024/07/25(木) 10:38:42 

    >>9
    最低限の普通の家庭で育った人に比べたらかなりハードだと思う
    同じ境遇でも成功する人いるし20代ならどうにでも立ち上がれそうだけど欲が無いなら頑張る材料がないんだもん

    +198

    -4

  • 47. 匿名 2024/07/25(木) 10:38:42 

    >>1
    何故こんないくらでも働ける奴に生保?
    期限決めて打ち切れよアホらしい

    +165

    -31

  • 48. 匿名 2024/07/25(木) 10:38:49 

    >>1
    甘えるな
    殆どの人はアンタより大変な人生歩んでるんだよ
    税金で育ててやったのに私達に恩返ししなよ
    みんな大変なんだよ

    +17

    -41

  • 49. 匿名 2024/07/25(木) 10:38:55 

    私の働いてるコンビニの近くに施設があるんだけど、万引きする子もいた
    中学の職業体験で来てくれたすごくいい子で、高校卒業後は地元で就職したけどその後も遊びに来てくれる
    幼少期の親の愛って本当に大切だと思う

    +125

    -6

  • 50. 匿名 2024/07/25(木) 10:39:02 

    >>33
    お前とか?

    +52

    -5

  • 51. 匿名 2024/07/25(木) 10:39:12 

    36勤はさすがに体を壊してしまうよ

    +53

    -1

  • 52. 匿名 2024/07/25(木) 10:39:13 

    本当は大学行きたかったと夢を語ってるが
    でも現実職訓だってすぐ辞める
    大学に行っても何のかんの理由付けて辞めると思う

    自分をわかってないんだなーと思う
    何も才能もないやる気やスペックも人並み若しくはそれ以下なら
    出来ることを細々と黙々とこなし日々を生きて行くのが一番良い

    +53

    -27

  • 53. 匿名 2024/07/25(木) 10:39:16 

    施設育ちでホワイト企業に勤める事って不可能なのかな?、
    高卒だと厳しいか

    +40

    -2

  • 54. 匿名 2024/07/25(木) 10:39:17 

    >>31
    ほんとそうだよね
    病気もなくなんとなくこうなった人は手当1年とかにしてその間職安に通うとかを条件にしたらいいのに

    +68

    -6

  • 55. 匿名 2024/07/25(木) 10:39:18 

    働く気があるとチラつかせてても長続きしないクズを血税で生かすのは無駄
    怠けまで病気扱いしたらやりたい放題になる

    +14

    -13

  • 56. 匿名 2024/07/25(木) 10:39:34 

    >>14
    これは出自が出自だからしょうがない

    これは周りの他人がそうやって思うならいいけど、本人が免罪符にするようになったら終わりだと思う。

    +14

    -57

  • 57. 匿名 2024/07/25(木) 10:39:42 

    >>1
    同情引いてもお前のために汗水垂らして働いてる人の方がよっぽど可哀想
    育ちが悪くても働いてる人なんていくらでもいる
    甘えんな

    +51

    -40

  • 58. 匿名 2024/07/25(木) 10:40:01 

    親の顔を知らないのはかわいそうだね
    良い里親とかに巡り会えた人と差がでてくるのかな…

    +55

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/25(木) 10:40:37 

    >>1
    可哀想に。本当可哀想。
    だけど、まだ21歳。悲観せず頑張って欲しい!

    +119

    -12

  • 60. 匿名 2024/07/25(木) 10:40:46 

    ただの怠け者で草
    不幸な生い立ちを理由にしてるけどもっと不幸な人もいる

    +14

    -28

  • 61. 匿名 2024/07/25(木) 10:40:51 

    >>1
    この若さで一見働けそうなのに申請通ることがあるの?鬱病の診断が降りてるとかなのかな

    +69

    -3

  • 62. 匿名 2024/07/25(木) 10:40:57 

    職業訓練学校を半年で辞める…

    +35

    -1

  • 63. 匿名 2024/07/25(木) 10:40:58 

    >>1
    失業保険もらっただけでも同じことを思ったよ。

    私もこのままじゃダメになる!!って思った。

    働いた方が結局は健康だと思う。

    +81

    -2

  • 64. 匿名 2024/07/25(木) 10:41:00 

    >>43
    こういう子たちはブラックしか就職できないのよ
    身近にいるからなんとも言えない気持ちになる

    +93

    -2

  • 65. 匿名 2024/07/25(木) 10:41:14 

    >>1
    生活保護は手足がないとか働けない人のためにあるので怠けるためのものではありません
    不正受給なんとかならないの?

    +27

    -20

  • 66. 匿名 2024/07/25(木) 10:41:35 

    >>6
    だよね。でもいつまでも生活保護を受けられるとは限らない。困るのは自分自身。

    +59

    -3

  • 67. 匿名 2024/07/25(木) 10:41:49 


    めち

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/25(木) 10:42:08 

    36勤とかあり得ない
    大卒ホワイトカラーは週4くらいの楽な仕事をしてるのに

    +17

    -9

  • 69. 匿名 2024/07/25(木) 10:42:35 

    結婚や不倫、生活保護、障害者は定期的にトピになるけどもっと重要な事件沢山あるよね?なぜトピにならないのか不思議。

    +19

    -2

  • 70. 匿名 2024/07/25(木) 10:42:42 

    >>58
    子供を捨てる様な親からの遺伝子だからね
    里親でもどうなんだろ?
    遺伝子の影響って凄いから

    +13

    -8

  • 71. 匿名 2024/07/25(木) 10:42:51 

    >>11
    仕事続かないんですー。で申請通るのびっくりだね。これなら不正受給増えるわけだ。

    +579

    -18

  • 72. 匿名 2024/07/25(木) 10:42:51 

    >>9
    それ言っていいのこの人と同じ境遇の人だけだと思うけど

    +127

    -11

  • 73. 匿名 2024/07/25(木) 10:42:58 

    >>1
    世の中にはもっともっと苦しい思いをしながら働いてる人がいる
    言い訳すんな

    +16

    -18

  • 74. 匿名 2024/07/25(木) 10:43:01 

    >>69
    伸びるから

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/25(木) 10:43:04 

    >>57
    嫌味じゃなくて、どの立場から言ってるんだろう?
    同じく養護施設で親の顔を知らなくても頑張って真面目に働いてる人が言ってるなら分かるけど…

    +39

    -2

  • 76. 匿名 2024/07/25(木) 10:43:10 

    この人を否定したり叩いたり出来る人はいないよ
    施設で育った経験なんかないもん
    両親不仲でも機能不全でも家があった人達には分からないよ
    いつか信頼できるパートナーとめぐり逢えたらいいけど、絶望の中この世を去っても責められない

    +94

    -6

  • 77. 匿名 2024/07/25(木) 10:43:22 

    >>15
    知り合いの奥さん施設で育って今普通に幸せそうだよ。里親制度でそういう子引き取って夫婦で育てている、そこに引き取られた子も普通に幸せそうだよ。全員の腹の中までは分からないけど。

    +217

    -3

  • 78. 匿名 2024/07/25(木) 10:43:31 

    >>1
    施設を出てからは職業訓練校に入学するも、半年で退学っていうのは自分の責任で、親がいてもそういうことはある。「飛び癖があって、行き詰まったら、『めんどい』『逃げたい』って思っちゃう。」のは遺伝かもしれない。親も育児をめんどくなって逃げたくなって児童養護施設に子供を預けるということで飛んだのかもしれない。

    +96

    -2

  • 79. 匿名 2024/07/25(木) 10:43:36 

    >>19
    生活保護受けながら働いてる人もいます

    +73

    -1

  • 80. 匿名 2024/07/25(木) 10:43:45 

    >>68
    週4の正社員なんてほぼ無いでしょ?

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2024/07/25(木) 10:43:55 

    >>11
    本当になんの資産もないんだろうね。それは同情するが…

    +384

    -4

  • 82. 匿名 2024/07/25(木) 10:44:01 

    >>1
    働け!

    +13

    -4

  • 83. 匿名 2024/07/25(木) 10:44:16 

    >>62
    似たような境遇でもちゃんと卒業して就職してる人たくさんいるよね

    +8

    -6

  • 84. 匿名 2024/07/25(木) 10:44:33 

    >>9
    頼れる親が居ないのはキツいと思うけど
    お金も一時休めるのも出来ないって

    +78

    -1

  • 85. 匿名 2024/07/25(木) 10:44:37 

    実の親に無条件に愛されて育つことがどれだけ大事か分かるね…

    +42

    -1

  • 86. 匿名 2024/07/25(木) 10:44:40 

    住み込みで新聞配達でもやれや

    +6

    -7

  • 87. 匿名 2024/07/25(木) 10:44:42 

    この条件で生保受給できるならこの世のすべての人がほとんど受給できるんじゃないか?

    21歳、この前まで月36万稼いでましたで逃げたくなって生保ってそれで受給できるのすごいわ

    +17

    -5

  • 88. 匿名 2024/07/25(木) 10:44:51 

    >>1
    甘えんな働け
    こういうのは生活保護切っていいわ。
    物理的に働けない障害がある人以外は累積上限6ヶ月で十分だよ。
    メンタル理由なんて詐病し放題だから。

    +32

    -31

  • 89. 匿名 2024/07/25(木) 10:45:06 

    >>11
    薬あったとあるけどその説明ないよね?ちゃんと記事にしないと誤解されない?そうかんたんにお金もらえないよね。

    +189

    -1

  • 90. 匿名 2024/07/25(木) 10:45:08 

    >>80
    祝日とか有給とかリフレッシュ休暇とか入れたら週4くらいだよ

    +7

    -3

  • 91. 匿名 2024/07/25(木) 10:45:20 

    >>11
    親や親族も居ないとなるとそうじゃない?場所によるけど

    +210

    -4

  • 92. 匿名 2024/07/25(木) 10:45:27 

    >>1
    年齢、疾患に応じて半年間、1年間、2年間等期限を決めて打ち切れぱいいのに。

    または古い団地等に入居させまとめて共同生活させる。

    +31

    -6

  • 93. 匿名 2024/07/25(木) 10:45:31 

    職業訓練校をどうしてやめてしまったのかが知りたい

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/25(木) 10:45:33 

    >>1
    落ちるとこまで落ちていない!まだ21歳だから!🤡

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/25(木) 10:45:35 

    >>1
    在日は死んでいい

    +3

    -8

  • 96. 匿名 2024/07/25(木) 10:45:42 

    ブラックで働いて鬱みたいになってしまったのかな
    頼れる人や生き方を教えてくれる人がいなかったんだろうけど
    まだ若いしちゃんとした支援を受ければ社会復帰できそうに思う
    でもそういう支援が難しいんだよねきっと

    +42

    -1

  • 97. 匿名 2024/07/25(木) 10:45:47 

    10年前に児童養護施設でボランティアしてました。
    成績が優秀だったので園長が支援を募って大学に行った子もいたし、自分のお金で行った子もいる。
    当時10代だった子立派になってますよ。
    でも発達・知的障害とか育てにくさで暴行を受けて預けられる子っていうのもいるのでそういう子は難しい。養子は交通事故の遺児を希望する人が多いそうです。←子供そのものに問題があるケースが少ないから。

    +65

    -1

  • 98. 匿名 2024/07/25(木) 10:45:51 

    楽って思ってるなら貰わないでほしい

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/25(木) 10:45:51 

    >>1
    怠け者は環境のせい親のせいにしてばっかの他責思考だから全く成長しない
    働かないとロクな人間にならないよ

    +22

    -10

  • 100. 匿名 2024/07/25(木) 10:45:51 

    >>20
    あなたが何らかの事情で失業しても生活保護申請しないでね

    +79

    -4

  • 101. 匿名 2024/07/25(木) 10:46:00 

    >>32
    家庭環境よりも持って産まれた性格や遺伝はかなり大きいよね。貧乏人と金持ちで取り違えられた金持ちに育てられた貧乏人の子が、性格最悪で、品行悪すぎて他の兄弟が不信に思いDNA調べて発覚てのもあった。かたや貧乏人に育てられた金持ちの子は思いやりのある優しい方だった。

    +60

    -4

  • 102. 匿名 2024/07/25(木) 10:46:01 

    >>15
    18歳で追い出す制度が変わらなければいけないと思う。

    小さい子たちがいる施設を出て、20歳までシェアハウスとか学生寮みたいな環境で仕事が身について、独り立ちできる資金が貯まるまでフォローしてあげて欲しい。

    あしなが育英金とか海外支援ばかりじゃなくて、国内のこういう子たちに使ってくれないかなぁ…

    +488

    -6

  • 103. 匿名 2024/07/25(木) 10:46:07 

    ブラック企業だと体を壊してしまうよ

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/25(木) 10:46:18 

    >>77
    その奥さん専業主婦やパートじゃない?
    男は更に厳しいよ

    +68

    -1

  • 105. 匿名 2024/07/25(木) 10:46:24 

    >>38
    本人がどんなに頑張ってもめちゃくちゃ仕事出来なくて毎日ミスばっかでもあなたの職場で雇ってくれる?

    +43

    -5

  • 106. 匿名 2024/07/25(木) 10:46:25 

    >>15
    正直保証人とかなってくれる人いないからね。
    私も両親亡くしたら居ないからどうしようってなってる。子供もいないし。

    +196

    -1

  • 107. 匿名 2024/07/25(木) 10:46:27 

    >>25
    難しいよ
    負の連鎖
    成功するのはごく一部だと思う

    +237

    -5

  • 108. 匿名 2024/07/25(木) 10:46:36 

    31連勤してる時点で怠けてはいない
    ナマポはいろんな責任を回避出来るから手取り以上に沢山貰ってる感がすごいよね

    私もエアコンあってスマホがあって時々車に乗れたら特に不満はないわ


    何でも自分でできるし


    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/25(木) 10:46:51 

    親に捨てられたらやる気を失うよね
    親孝行のために頑張ろうとする気持ちがなくなる

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/25(木) 10:46:54 

    幼少期に親から愛情をかけられずに育った子はいろんなトラウマを持ってるよ。大人になってからでは埋められないものがある。埋めようと必死になるほどに悪い方向に行きがち。

    +34

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/25(木) 10:47:07 

    31日連勤で月収36万円のときもあったんです

    良いね
    私は31日休みなしで働いて月の手取り16万ってのを3ヶ月やったよ
    ブラック企業だってすぐ思い知って転職したけど

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2024/07/25(木) 10:47:20 

    >>57
    親に虐待された人のがずっと苦しいでしょ
    虐待された人なんていくらでもいるし可哀想でもない
    こいつは親がいないことをひけらかして生活保護に逃げてるだけ

    +9

    -19

  • 113. 匿名 2024/07/25(木) 10:47:30 

    >>6
    31連勤とかやっちゃったら余計に働きたくなくなりそう

    +29

    -2

  • 114. 匿名 2024/07/25(木) 10:47:46 

    無敵の人だよね
    簡単に行方不明になれる、この人がいるからという踏ん張りがない
    21歳まだまだこれからなのに自分の可能性を諦めてる
    1年間ダラダラして生活保護の生活送ったらなかなか抜け出せないだろうな
    本当もったいない!

    +22

    -1

  • 115. 匿名 2024/07/25(木) 10:47:53 

    >>15
    良いお家に養子に入るのが一番幸せへの近道だと思う

    +113

    -5

  • 116. 匿名 2024/07/25(木) 10:48:09 

    生活保護叩いてる人見るたび思うけど
    ずっと働いてたけど病気になって働けない人まで
    ひとくくりにして叩いて異常に怖い
    自分たちだっていつなるかわからないのにさ
    シングルの不正受給や難民外人のがよっぽど悪質

    +40

    -3

  • 117. 匿名 2024/07/25(木) 10:48:13 

    >>75
    カワイソウだから働かなくていいよ税金で生かしてあげるべきだよね

    なんて思う理由ないわw
    毒親の子なら一生社会にお世話してもらえるなんてなったら国が破綻する。

    +13

    -15

  • 118. 匿名 2024/07/25(木) 10:48:37 

    >>16
    まず、子捨てるって
    親側グレーゾーンとかの遺伝子もありそ。

    +28

    -1

  • 119. 匿名 2024/07/25(木) 10:48:40 

    >>60
    環境や育ちは勿論、子供を手放すような親だから怠惰で仕事が続かないのも遺伝的な気質だと思うよ。
    何事も長続きしないのって、検査してないだけで発達障害だったりする。

    +31

    -1

  • 120. 匿名 2024/07/25(木) 10:48:54 

    養護施設でなんか進路指導してないのかな?
    看護師や保育士になるって言ってたよ、前に話した子たちは

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/25(木) 10:48:56 

    健康で働ける人には
    職業訓練とか指導とか条件つきで生活保護ってわけにはいかないのか

    +3

    -3

  • 122. 匿名 2024/07/25(木) 10:49:01 

    >>9
    そこは安易に言えないよ。

    +44

    -2

  • 123. 匿名 2024/07/25(木) 10:49:09 

    >>111
    三ヶ月続けないとブラックなのわからない人たちを食い物にしてる企業があるんだね

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/25(木) 10:49:12 

    >>15
    確かそもそもの大学進学率が低いんじゃなかった?今の時代、Fランでも大卒でないと就ける仕事が限られるよね。

    +21

    -8

  • 125. 匿名 2024/07/25(木) 10:49:40 

    熱中症で毎日のように肉体労働者が倒れているからね
    もう日本のインフラは崩壊するよ

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/25(木) 10:49:58 

    >>37
    子育てもしてない介護もしてない専業主婦はこの人に文句言えないよね

    +13

    -9

  • 127. 匿名 2024/07/25(木) 10:50:01 

    全員DNA採取して、親子関係特定出来るようになるといいなぁ。少しは張り合いでるよね。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/07/25(木) 10:50:02 

    >>105
    健康なら肉体労働すれば良いやん

    +8

    -11

  • 129. 匿名 2024/07/25(木) 10:50:08 

    >>5
    貰うべき人が「国のお荷物になるのは嫌、自力で生活できないなんて恥」と思って無理してて、ただの怠け者が「なんもしなくてもお金貰えるなんて最高〜」って貰ってるんだもん。
    真面目に働いてる側もそういう怠け者を養ってるなんて馬鹿馬鹿しい

    +241

    -4

  • 130. 匿名 2024/07/25(木) 10:50:09 

    >>11
    自治体によって全然違う 
    緩い所だと通帳に残高が無いだけで通ったりする
    断ると批判されたり、一部から圧力かかるからね
    地域による

    +148

    -1

  • 131. 匿名 2024/07/25(木) 10:50:28 

    >>8
    日給にしたら大した事ないもんな

    +304

    -2

  • 132. 匿名 2024/07/25(木) 10:50:29 

    >>1
    パソコン持ってるしきれいな部屋に住めていい身分だな

    +37

    -5

  • 133. 匿名 2024/07/25(木) 10:50:45 

    >明日ケースワーカーとハローワークに行く予定。「今は就職より恋愛のほうが気がかり。でも結婚願望はない。家族を知らないからかも」

    いい恋愛したいなら働こうって誰か教えてあげてくれ

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2024/07/25(木) 10:50:46 

    >>52
    大学に行きたかったのは大学生生活をしたかっただけで、別に勉強したかったんじゃないんだと思う。
    本当に勉強したい人なら「大学で◯◯の勉強をしたかった」と言うから。

    +43

    -1

  • 135. 匿名 2024/07/25(木) 10:50:47 

    >>64
    それは仕方がなくない?だったらちゃんと職業訓練に通ってちゃんと就職すればよかったのに。誰もがホワイト企業に入れるわけじゃないでしょ。

    +11

    -13

  • 136. 匿名 2024/07/25(木) 10:50:52 

    当たり前のように東京の大学へ行かせてもらった人たちには気持ちは分からないだろうね

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2024/07/25(木) 10:51:10 

    >>8
    今までの人生で一番充実していたんだろうね。
    職業訓練校を半年で退学じゃ、大学だって同じじゃないかな。大学をでて、ホワイト企業で事務職とか憧れているのかもしれないけど、ああいう所で働いている人たちは積極的でキビキビしている人ばかりだよ。

    +336

    -11

  • 138. 匿名 2024/07/25(木) 10:51:19 

    >>70
    始めて赤ちゃんポストに入った赤ちゃんは
    里親の愛情を受けて育って大人になって
    子ども食堂を運営してたよ

    +40

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/25(木) 10:51:47 

    >>2
    一般的な家庭で育ってないって範囲広すぎない?
    日本では片親な時点で世間では一般的な家庭でないのよ

    +21

    -35

  • 140. 匿名 2024/07/25(木) 10:51:55 

    親が上級国民だったら無能でもコネで大企業の楽な部署に入れたのにね

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/25(木) 10:52:32 

    >>91
    さすがに就業困難な持病などが無いと、無理でしょ

    +8

    -2

  • 142. 匿名 2024/07/25(木) 10:52:43 

    >>107
    別に成功はせんでも
    普通の人生歩めればいいやん

    +7

    -44

  • 143. 匿名 2024/07/25(木) 10:52:50 

    >>15
    施設で働いてた人の体験談読んだことあるけど、どう見てもヤクザな人に引き取られる子も居るみたいよ
    そういう人に引き取られた子からは連絡が来ないらしい

    +141

    -2

  • 144. 匿名 2024/07/25(木) 10:52:59 

    >>120
    看護師や保育士になる為の学費は?
    全部、奨学金なのかな?

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/25(木) 10:53:25 

    >>117
    なんて言うかネットに踊らされ過ぎてると思うよ
    ガルちゃんやってる私が言っても説得力も何もないけどさ

    +13

    -2

  • 146. 匿名 2024/07/25(木) 10:53:28 

    そもそもなんで受給できるの?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/25(木) 10:53:34 

    高卒で働くような人はフィジカルエリートじゃないと仕事が続かないからね

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/25(木) 10:53:38 

    >>33
    こういう短絡的なバカってなぜ自分は間引かれない側の立場だと思うのか

    +47

    -2

  • 149. 匿名 2024/07/25(木) 10:53:55 

    >>128
    肉体労働も頭使う場面あるよ?

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/25(木) 10:54:00 

    >>64
    わかる。
    ブラックしか雇ってくれないんだよね。
    31日連勤で月収36万円てのもブラックでしょ。休みないから体壊したんじゃないのかな?

    +61

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/25(木) 10:54:26 

    エアコンが認められたこれクソでかいんよ

    夏場店に行くしかないの辛いからね笑
    汗でベタベタな人間が住んでる部屋は結構な速度で汚くなるし

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/25(木) 10:54:32 

    親の顔を知らないでずっと養護施設って想像もつかないな。幼稚園や学校にいって周りにはみんな親がいるのに自分はその感覚さえもわからないんでしょ。巷では当然のように、授業参観、親子遠足、母の日とか父の日とか親子に関する微笑ましいイベントが溢れてるのに、自分にはそれを全く実感できないんだよね。想像しただけでも涙が出てくる。

    +29

    -2

  • 153. 匿名 2024/07/25(木) 10:54:47 

    女だったらパパ活や風俗で稼げただろうにね

    +4

    -7

  • 154. 匿名 2024/07/25(木) 10:54:55 

    >>5
    贅沢しなきゃ余裕で食べていけるんでしょ
    そりゃ働かないわけよ

    +130

    -4

  • 155. 匿名 2024/07/25(木) 10:55:02 

    こういう輩にも猶予与えたのち期限を切って切り捨てるべき
    永遠に楽できると思わせてしまう生活保護費を見直しが必要
    早く抜け出さないと期限切れて終わる恐怖と早く抜け出したいと思う生活レベルの保護費じゃないと怠け者量産しちゃう

    +2

    -4

  • 156. 匿名 2024/07/25(木) 10:55:20 

    >>104
    女は言い方悪いけど次の寄生先を見つければ済むもんね。男はそう簡単に養ってくれる女性なんかいないし。

    +42

    -10

  • 157. 匿名 2024/07/25(木) 10:55:25 

    フィクションとかだと養護施設育ちでも立派に生きてるみたいなのもあるけど、大半はこういった人になりがちなんじゃないかと思うわ。生き方がわからない。

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/25(木) 10:55:49 

    >>142
    普通の人生が成功じゃんよ
    こういう育ちの人が普通になることが難しいのに

    +88

    -4

  • 159. 匿名 2024/07/25(木) 10:56:09 

    >>149
    でもこの人は働けてたでしょ?

    +1

    -7

  • 160. 匿名 2024/07/25(木) 10:56:40 

    >>101
    興味深い
    ソースとかある?

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/25(木) 10:56:41 

    >>33
    少子化にしてるのも意図的にだからね
    政府は本気で対策をしていない

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2024/07/25(木) 10:56:55 

    >>11
    自治体によって全然違う 
    緩い所だと通帳に残高が無いだけで通ったりする
    断ると批判されたり、一部から圧力かかるからね
    地域による

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/25(木) 10:57:19 

    >>1
    抜け出すの難しいみたいね
    父親の世話まで無理で別世帯にして生活保護受給者になってもらい、その後息子自身もコロナ禍で失業してしまい生活保護受給者になったけど、抜け出せなくなって働く意欲を失ったってポストがあって、 
    誹謗中傷されても俺みたいなやつがいると知って欲しかっただけだって、やめる気はないと悪いとか何も考えてなさそうだったよ

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/25(木) 10:57:51 

    >>126
    ガルってそーいう人多そうだけどね
    子育て終わった5、60代以降の無職専業主婦がボリューム層っぽいし

    +14

    -2

  • 165. 匿名 2024/07/25(木) 10:57:54 

    >>102
    本当この2年伸ばすだけでかなり変わると思う。 お金稼げるようになるよね?はい!バイバイ!
    じゃ、かわいそうだよ。 環境が変わって働き始めた時なんて1番ストレスとか多いのに…

    +187

    -2

  • 166. 匿名 2024/07/25(木) 10:57:56 

    親も兄弟もいない人は緊急連絡先とかどうしてるんだろうね

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/25(木) 10:58:08 

    >>161
    対策って何をすればいいの?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/07/25(木) 10:58:09 

    >>12
    やす子は子供の頃からの境遇を聞くと今すごいがんばってると思う。

    +89

    -3

  • 169. 匿名 2024/07/25(木) 10:58:48 

    >>76
    なんで誰も施設で育った経験がない前提になってるのかw
    ガルにもおるやろ施設で育った人

    +5

    -10

  • 170. 匿名 2024/07/25(木) 10:59:00 

    朝から晩までクタクタになるまで働いて額面800より
    お金はかからないがやりたいことが多いなら支給される?額面200でいいや

    若いうちにたくさん遊びなさいと同じ
    満足したら社会で頑張ればいい

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2024/07/25(木) 10:59:18 

    >>166
    仲のいい友人とか

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/25(木) 10:59:24 

    >>1
    多分この人に『生活保護を受けるなんて甘えだ!』『働け!』と言う人もいると思うけど…なんかそれまでの人生を聞いたら悲しくなってきた。
    31日連続勤務とか聞いたら死んでしまうよ(汗)

    マイナスかもしれないが、いつかはまた動いて働いてくれたらと思う
    今は生活保護を暫く受けてゆっくり休んで欲しいよ

    +46

    -8

  • 173. 匿名 2024/07/25(木) 10:59:29 

    >>159
    毎日ミスばかりするような人でも雇って平気なの?って米に対しての返信なんだけど

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/25(木) 10:59:44 

    >>77
    女ってイージーモードって言われる所以ってそこじゃないのかね
    無職でも結婚したら専業主婦になってまた無職でも市民権得られるし
    男の無職って結婚すらできないでしょ

    +110

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/25(木) 10:59:48 

    >>11

    私は生活保護を何度も相談行ったけど無理だった
    家族いないけど自力で生きてるよ
    この人は甘い気がする

    +214

    -39

  • 176. 匿名 2024/07/25(木) 10:59:48 

    >>8
    だけどバブルの時代、なんで日本が豊かだったかって言えば
    31連勤みたいな働き方してるサラリーマンは多かった
    部長が6月に「今年はじめての休暇」といって朝4時起きでゴルフに行った話をきいて呆れたけどね
    いまは休みが多すぎて、稼ぎたい人も稼げない時代だし

    +180

    -12

  • 177. 匿名 2024/07/25(木) 10:59:54 

    貧困は連鎖してしまう
    大企業に勤めてるような人たちは実家も裕福な人だらけ。スポーツ選手もそう

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/25(木) 11:00:04 

    >>77
    近所のお堅い職業だった老夫婦の子供や孫(その人たちも当然お堅い職業)、孫の1人が養護施設で育った人と結婚すると言い出して親族で揉めたらしい。
    よっぽど真面目にコツコツ信用を積まないと「あぁやっぱり…」って思われるだろうね

    +48

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/25(木) 11:00:24 

    この人は違うだろうけど、生活保護の仕事してる知人が、生活保護で暮らしてる親の背を見て育った子は同じ暮らしに陥りがちと言ってたなー
    その子にとってはその生活が当たり前なんだからそれはそうだよね

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2024/07/25(木) 11:00:35 

    >>35
    21歳なら親は40代か50代だから若くない

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2024/07/25(木) 11:00:38 

    >>115
    いいお家が身寄りのない人を養子にするかしら。
    そういう人がいたとしても幼少期から育ててるよね。

    +14

    -6

  • 182. 匿名 2024/07/25(木) 11:00:52 

    >>2
    まともな家庭を築けない親の遺伝子を引き継ぎ実際にまともな家庭を知らないで育った人に、ちゃんとやればできるはずだろ、とは自分の口からは言えないなぁと思う

    +450

    -8

  • 183. 匿名 2024/07/25(木) 11:00:57 

    >>53
    高卒で成績良いなら就職できるよ。

    中高で勉強頑張ればそういう道もある。

    +6

    -2

  • 184. 匿名 2024/07/25(木) 11:01:15 

    >>171
    同じ児童施設同士の仲間で連絡を取り合ってたり、助け合ってるのかもしれないね

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/07/25(木) 11:01:48 

    >>159
    31日連勤って異常じゃない?

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2024/07/25(木) 11:01:48 

    >>158
    なら普通の人生と言えばいい

    +1

    -40

  • 187. 匿名 2024/07/25(木) 11:02:09  ID:6Peq2qYvje 

    >>25
    若いうちはそう見えるけど中年になるころ破綻していくよ
    脳萎縮してる人もいるからね

    +124

    -4

  • 188. 匿名 2024/07/25(木) 11:02:19 

    健康体なら働いてくれよぉ
    高卒で働いてる人世の中たくさんいるのに

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/07/25(木) 11:02:30 

    >>152
    せめて祖父母、おじおば、誰もいなかったってのがね。
    天涯孤独って、相当キツイよ。キツイって簡単に言い切れるものでもないけど。
    とにかくハローワークでもケースワーカーさんでも人との繋がりを断たないで欲しい。

    +18

    -1

  • 190. 匿名 2024/07/25(木) 11:02:30 

    ヒカキンとかがスゴいと言われてるのは貧困から這い上がったからなんだよね
    YouTubeとかで救われた人は多い

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/25(木) 11:02:31 

    >>64
    いやいや、この若さならブラックじゃない最低限の会社で働けるよ 31連勤とかせずにね
    だから業界がサポートしてやればいいんだよ

    +8

    -8

  • 192. 匿名 2024/07/25(木) 11:02:34 

    >>156
    どうしても男がいないとダメなシンママのヒモになるとかかな

    +11

    -2

  • 193. 匿名 2024/07/25(木) 11:02:35 

    大学に行きたかったって何を学びたかったんだろ
    行けてたとしても大学すら中退で終わってそう

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2024/07/25(木) 11:02:49 

    >>178
    私も反対する
    職業だけでなく、結婚までハンデあるね

    +30

    -3

  • 195. 匿名 2024/07/25(木) 11:02:49 

    >>191
    業界→行政

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/07/25(木) 11:03:10 

    >>8
    狭い世界しか知らない彼にとってはそれが唯一の誇りなんだろうね

    +178

    -7

  • 197. 匿名 2024/07/25(木) 11:03:20 

    >>1
    生活保護もらって当たり前だって考えは共感できないけど…私も児童養護施設で育ったから社会にでで普通に生活を送るのがどれだけ辛いかは痛いほど分かる。同じ施設で育った仲間達ははなかなかハードな人生送ってるよ。私も毎日ギリギリのメンタルだし、何もかも捨てて仕事辞めて引きこもりたいって思ってるから気持ちは分からなくもない。施設で育った子って自分を大事にできないんだよ。

    +40

    -0

  • 198. 匿名 2024/07/25(木) 11:03:21 

    >>181
    いい家っていうのは家柄とかじゃなくて人間性のことだよ

    +20

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/25(木) 11:03:35 

    >>130
    あっそういうことか
    記事もそういうことね

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/25(木) 11:03:36 

    ハローワークなんてブラック企業しかないからね

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/25(木) 11:03:50 

    >>1
    ヨットスクールみたいなのって根性鍛え直すのに必要悪だと思う
    こういう無気力な人を強制的に働かせる場所に入れたらこの先生活保護で人の足引っ張るより本人にとっても幸せに過ごせるのに

    +5

    -17

  • 202. 匿名 2024/07/25(木) 11:03:58 

    親が悲しむからちゃんとしなきゃという気持ちって、けっこう無意識にあると思う
    親とかか家族とかの拠り所がまったくない人は生きづらいだろうなと

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2024/07/25(木) 11:04:02 

    ウシジマくんでそんな話あった

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/25(木) 11:04:16 

    >>143
    これって子供本人は拒否は出来ないの?

    +128

    -0

  • 205. 匿名 2024/07/25(木) 11:04:43 

    >>102
    本当にそう思う。
    だけど、親がいても毒親だから施設育ちより酷い目に遭ってる子も多いんだよ。
    施設に入るにはそうとう体に見える虐待を受けたか、最初から親がいないとかじゃないと入れないからね。
    毒親持ちの子も助けてあげて欲しいわ。

    +15

    -16

  • 206. 匿名 2024/07/25(木) 11:04:45 

    若くて甘えがゆるさえる時期に地盤固めた方がいいよ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/25(木) 11:04:46 

    >>185
    ヨコ
    身寄りもないし五月蝿く言う人もいない天涯孤独な人物
    ブラック系の会社なら見抜くだろうし、とことんこき使うだろうね

    +21

    -0

  • 208. 匿名 2024/07/25(木) 11:04:54 

    >>152
    親や祖父母がいても養護施設入ってる子も居るけどね

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2024/07/25(木) 11:05:17 

    >>189
    本当、いい人達に巡り合って幸せになってほしいね。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2024/07/25(木) 11:05:22 

    生活保護を受給する21歳男性。「親の顔は知らない」児童養護施設での暮らし、路上生活…語った“これまでの人生”

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/25(木) 11:05:28 

    >>185
    週一は休み取らせないと労働基準法違反
    さすがにこれ違反するのはブラックの中のブラックの中のキングオブブラック企業だよ

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/25(木) 11:05:28 

    >>1
    経たに働いたら貰えなくなるからね。
    この方のせいではないけど、親もこいつもダメ人間。

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2024/07/25(木) 11:05:39 

    >>100
    横だけどアルバイトなんていくらでもあるでしょ
    清掃でもなんでもするわ

    +13

    -18

  • 214. 匿名 2024/07/25(木) 11:06:08 

    >>101
    DQNに育てられた優しくて優秀な子供は中学までしか行かせてもらえずに、優秀な親に育てられたDQNのクズ息子は大学まで行ったんだってね
    日本で実際にあった胸糞話だよね

    +45

    -0

  • 215. 匿名 2024/07/25(木) 11:06:10 

    >>11
    とある宗教絡みだと受けやすいらしいね
    〇〇党の議員通せば良いんだって

    +103

    -12

  • 216. 匿名 2024/07/25(木) 11:06:29 

    >>115
    育ての親に1ミリも感謝してない養子になったガル民の書き込みあったよ。
    養子になりたくなかったし育ての親の介護もしたくないって。
    色々難しいんだなと思った。

    +52

    -0

  • 217. 匿名 2024/07/25(木) 11:06:32 

    >>183
    施設育ちだとどうなんだろ。結婚するにしてもハードルが高そう

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2024/07/25(木) 11:06:35 

    >>71
    親なし児童養護施設育ちとかいろいろあると思う。私は断られ風俗もあるだろうって言われたけど。

    +83

    -4

  • 219. 匿名 2024/07/25(木) 11:06:55 

    同じ境遇から這い上がれた人だけが文句を言える

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/25(木) 11:06:58 

    >>81

    児童施設育ち、身寄りもない天涯孤独、資産もお金も持ってない、ブラック系に働いて心身ともに疲れてる…

    まぁ、ここまで揃うとね

    +127

    -2

  • 221. 匿名 2024/07/25(木) 11:07:05 

    >>8
    可哀想すぎる。普通の家庭に育ってたらこういう理不尽なことがおかしいと気づけるのに

    +227

    -4

  • 222. 匿名 2024/07/25(木) 11:08:04 

    >>1
    ほんとに健康な体と若さがあるんだからさ、働こうよ

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/25(木) 11:08:16 

    >>1
    結局子を捨てた親に似てるんだよね。

    +8

    -4

  • 224. 匿名 2024/07/25(木) 11:08:21 

    >>210
    歳下に命令されたらきついじゃないですかって男性はそういう意識強い人多い気がする
    女性はあまりそういう感覚薄い気がする
    人に頭下げるのにあまり抵抗ないというか

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/25(木) 11:08:26 

    >>21
    チケットとかだよね
    それでいいと思う

    +10

    -8

  • 226. 匿名 2024/07/25(木) 11:08:43 

    >>183
    学習障害とかあって仕事出来なくてクビになった。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/25(木) 11:09:19 

    >>101
    持って生まれた気質はあるよね
    友達に親から虐待受けてた子がいるけど、昔からとにかくめちゃくちゃ優しくて穏やか

    +23

    -0

  • 228. 匿名 2024/07/25(木) 11:09:44 

    日本は一度でもレールから外れると這い上がれなくなる社会だから厳しいね

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/25(木) 11:09:47 

    >>173
    誰の話?
    毎日ミスするってあなたの話なの?

    ミスが響きにくい職場ってあるでしょ?

    +3

    -5

  • 230. 匿名 2024/07/25(木) 11:09:53 

    >>15
    知り合いに施設育ちで家庭持ったり仕事してる人もいるけど、そういう普通に生きてる人はわざわざニュースにならないからね

    +102

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/25(木) 11:10:01 

    >>223
    親自体知らないじゃん

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/07/25(木) 11:10:28 

    >>226
    学習障害は障害者枠で働けない?

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2024/07/25(木) 11:10:36 

    こういう人こそ枠ででも公務員とか役所勤めに食い込めればいいのに
    成人になったハイ市井に羽ばたけって やっぱキツイと思うよ

    地味に働いて対価を得るって普通を身につける訓練がやっと体験出来る年じゃないのかな
    公務員と言わずとも平均的な団体に属すとこまで導きがあっていいと思う

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/25(木) 11:10:43 

    >>198
    そっちねぇ。
    保護されている子供の数ほどは難しいよね。
    ほとんどの人達は自分たちの生活だけで精一杯だろうから。

    でもビジネスにしちゃうと搾取企業も増えるだろうから難しいし、真っ当な経営してるとしてもやはり本当の親代わりにはなれない。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/25(木) 11:11:04 

    働けるのにってコメント多いけどさ、飛んじゃうんでしょ?メンタル的に限界だったんじゃないかな。
    悪化する前に今のうちに治療して復帰したほうが安定して働けると思うけど。
    鬱は甘えみたいな層には理解できないかも知れないけど…。

    +13

    -1

  • 236. 匿名 2024/07/25(木) 11:11:14 

    >>210
    鬱や精神疾患だと生活保護通りやすい

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/25(木) 11:11:38 

    多分この男性は一生生活保護だと思う。本当にその楽な生活が地獄に変わるのは中年になってからだと思う。今はまだ若さがあるのに、その武器に気づいていない。中年になって学歴も職歴もなくて、女性との交際歴とかすべてないことに自暴自棄になって犯罪者かな。

    +7

    -2

  • 238. 匿名 2024/07/25(木) 11:12:20 

    >>230
    女性の場合結婚とかなんやかんやあるけど男だと積む。氷河期も男の方が未婚率非正規は多いし。

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2024/07/25(木) 11:12:22 

    >>191
    いい会社を選ぶ知識とかもないんだろうね。
    私も毒親持ちで高卒で働いたけど、一度失敗するとブラックから抜け出せなくなるのよ。

    私も結局まともな所に就職できずに結婚してるからなんとかなってる。

    +25

    -0

  • 240. 匿名 2024/07/25(木) 11:12:51 

    まあでもこういう人のためにあるセーフティーみたいなものだしな…
    腹立つ人がいるのも理解できるけど最後のセーフティーとして生活保護が機能してるのはいい事ではある

    +11

    -2

  • 241. 匿名 2024/07/25(木) 11:13:14 

    >>223
    何様なん?

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/07/25(木) 11:13:44 

    >>148
    真っ先に消えるかも知れないんだけどね
    会社にもバカは死ななきゃ分からないが口癖の上司がいるけど、ホントにねってみんな思ってる

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2024/07/25(木) 11:13:51 

    >>11
    そもそも病気とかで働き場所がない以外の受給は期限を設けてそれを過ぎたら月ごとに受給額をい減らせと言いたい。

    +22

    -6

  • 244. 匿名 2024/07/25(木) 11:14:05 

    ほんと親ガチャで人生決まるよね
    イケメンで実家が大金持ちで一生遊んで暮らしてる人もいるのにね

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2024/07/25(木) 11:14:10 

    >>4
    この有吉の顔凄い嫌い
    有吉やっぱり苦手なんだよな

    +67

    -8

  • 246. 匿名 2024/07/25(木) 11:14:28 

    >>143
    構成員にされるんだろうな

    +69

    -2

  • 247. 匿名 2024/07/25(木) 11:14:35 

    >>5
    知り合いのママ友が子供4人いるけど生活保護貰ってて月に30万貰ってるって言ってたw
    医療費もNHK受信料もタダで、この間新品のエアコンもつけてもらったって言ってた
    そのママ友は前の旦那は新しく家庭を持ってるみたいで養育費も1円も貰ってないって
    私のスペックじゃパートで働いても手取り12万位しかならないし真面目に働くのバカバカしいって言ってたしこれからも生活保護を貰うって

    +12

    -30

  • 248. 匿名 2024/07/25(木) 11:14:55 

    >>240
    本当に困ってる人は受給できないよ

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/07/25(木) 11:15:13 

    >>11
    記事に辛くなるとODしたりするって書いてあったから、
    精神疾患持ってるのでは?

    マイナスかもだが、ちょっと同情してしまうわ…

    +180

    -19

  • 250. 匿名 2024/07/25(木) 11:15:24 

    >>172
    そうだよね。ずっと親に甘えて引きこもってたような人間とは全然違う
    今までどれだけ孤独で淋しい思いをしながら頑張ってきたのかと思うと切ないわ
    しばらくのんびりと自分を癒して少しでも元気になって、また働いたら良いと思う

    +17

    -7

  • 251. 匿名 2024/07/25(木) 11:15:41 

    この人は飛び癖が原因だけど、
    児童養護施設を18で追い出すのやめるか、18から22までは無償で市営や県営住宅住めるようにできないものかね
    高校卒業時点で引っ越し、家賃、敷金礼金全てのお金を用意って子どもにはむりよ
    結局お金ないから悪いやつらにつけ込まれて犯罪に手を染めるとか減るんじゃないかな

    +26

    -0

  • 252. 匿名 2024/07/25(木) 11:15:47 

    >>224
    >>210
    私も読んでいて「年下に命令されるのが嫌」て所で何だかなぁ…と思った
    男性にはプライドが〜とか聞くけど、それが働くのが嫌な理由だと言われてもね

    年下に命令されたくないから働くのを嫌がるなと思うし寄り添えないな

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2024/07/25(木) 11:16:06 

    >>150
    私の知り合いはもっとひどいよ
    地方だからかも知らないけど、地元のスーツ加工場
    手取り14万とか

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2024/07/25(木) 11:16:17 

    >>17
    自治体によるのかな?
    うちは地方都市で確か4万円の上限で、超えたら保護費から出すって感じだったよ

    でも月8万弱で生活してて生きてて楽しいのだろうか
    働いて倍の給料もらって娯楽に当てた方が充実しそうな気がするけど

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2024/07/25(木) 11:16:20 

    >>2
    育ちも多少あるけど、ほぼ血だと思うわ。
    無責任に子供捨てるような親だから子供も無責任な怠け者なんでしょ。

    +84

    -63

  • 256. 匿名 2024/07/25(木) 11:16:41 

    大学費用の支援ってそんなに足りないの?

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/07/25(木) 11:16:50 

    >>6
    でも生活保護って月に13万だけだよ?
    そんな低い金額で生きてて何が楽しい?
    自由も何も無いし家でゴロゴロしてるだけでしょ?
    本当にそれでも生活保護の方がいいと思う?

    +29

    -8

  • 258. 匿名 2024/07/25(木) 11:16:54 

    >>65
    自慢してる時点で不正受給してる証拠みたいなもの

    仮に困ってるのなら感謝の気持ちでいっぱいでこういう自慢話なんてできないよ

    +10

    -4

  • 259. 匿名 2024/07/25(木) 11:17:11 

    >>191
    高卒で保証人も居ないとなるとハード

    +19

    -0

  • 260. 匿名 2024/07/25(木) 11:17:13 

    >>248
    この人も困ってるよ
    「本当に困ってる」とかっていう謎の基準を一般の人間が作るから生活保護が行き届かないんだよ
    外国人には簡単に下りるとかっていうのは主旨からズレてる反論だから無しね

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2024/07/25(木) 11:17:41 

    >>250
    その親に甘えて引きこもってる人もいじめとか何かしらで苦しんでる人かもしれないし
    それに生活保護と一緒にするのとはまた違うよね

    この人生活の保護もそうだけど、どう頑張ればいいのか、どうしたらいいのかわからなくて、気力が湧かなくて苦しかったりしてしんどいのは一緒なんだよ、きっと

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2024/07/25(木) 11:17:54 

    愛着障害とかあるんだろうな
    カウンセリングや治療に繋がるだけの意欲も持てずにいるだろうし、生活保護受給が精神科へ繋がり生活を立て直すきっかけになるといいんだけど

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2024/07/25(木) 11:18:46 

    >>1
    働けるのに働かないクズは一掃されてくれ頼む
    青汁王子 生活保護減額訴訟で私見「まずは働けるのに働かない人たちやギャンブルに使う人たちが一掃…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    青汁王子 生活保護減額訴訟で私見「まずは働けるのに働かない人たちやギャンブルに使う人たちが一掃…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    青汁王子 生活保護減額訴訟で私見「まずは働けるのに働かない人たちやギャンブルに使う人たちが一掃…」

    +6

    -5

  • 264. 匿名 2024/07/25(木) 11:18:51 

    >>191
    施設の近くて勤務してたけど、大学は出させてもらえないみたいだった(聞いた話なので本当かはわからない)
    地元で高卒で資格もなく就職ってかなり厳しいよ

    +17

    -0

  • 265. 匿名 2024/07/25(木) 11:19:06 

    >>262
    カウンセリングが日本ってそもそも高いんだよね
    保険適用外だし

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2024/07/25(木) 11:20:29 

    >>232
    ここ何年かだよ学習障害とか口に出して言えるようになったの。私が若い頃は障害があるとか口に出して言えなかった。
    もう若くないから身体動けるようになったらパートくらいかな。

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2024/07/25(木) 11:21:04 

    >>135
    詳しくはわからないけど、それを国が補助してくれればいいよ
    施設では高卒で働けるところにとりあえずの子どもばかりだった

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2024/07/25(木) 11:21:19 

    根本に、施設育ち、自分は他の子とは違うって刻み込まれてて自信なんか持てない人格になってるんだと思う
    世間はそれを跳ね返せと言うけれど、なんかじっくり考えるとその立場はツラいな

    +12

    -1

  • 269. 匿名 2024/07/25(木) 11:21:21 

    こういうトピみると
    虐待で殺された幼子には皆同情的になるけど、サバイバーにはあたりがキツイんだなって思い知らされるよ

    +11

    -2

  • 270. 匿名 2024/07/25(木) 11:21:32 

    >>240
    私もそう思う。
    ブラックで働いて体も精神も壊れてると思うよ。
    生活保護受けられなかったら、こういう働けない人が犯罪してお金を稼がなくては生きていけなくなるから、セーフティーとして必要だよ。
    この男性もしばらくしたら働けるかもしれないし。

    +15

    -1

  • 271. 匿名 2024/07/25(木) 11:21:35 

    >>257
    真面目に働いても高卒の20代なんて給料15万くらいだよ?なら生活保護の方が良くない?

    +63

    -4

  • 272. 匿名 2024/07/25(木) 11:22:02 

    大学行かなくても親がいなくても真面目に働いてる人は大勢いるのにNHK含めマスコミがわざわざ「可哀想!」と報道したがるよね

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2024/07/25(木) 11:22:42 

    >>265
    精神科に通ってるけどカウンセリング保険適用だよ
    探してみたらどうかな?

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2024/07/25(木) 11:22:42 

    >>101
    それってたまに同じ様な事書いてる人いるけど、
    ソースあるの?
    この事件の事だよね?

    この事件の事なら、遺伝よりも環境が全てって事になるんだけど…
    生活保護を受給する21歳男性。「親の顔は知らない」児童養護施設での暮らし、路上生活…語った“これまでの人生”

    +6

    -6

  • 275. 匿名 2024/07/25(木) 11:22:58 

    無職がハンディファン買うの

    +0

    -2

  • 276. 匿名 2024/07/25(木) 11:23:53 

    >>272
    それが、この記事のヤフコメとか見てみるとガルちゃんの比じゃないくらい叩かれまくってて
    可哀想どころじゃないんだよね
    ヤフコメの層的に納得するけど酷いと思った

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/07/25(木) 11:24:29 

    >>273
    265だけど心療内科のカウンセリングに通ったときは適用外だった
    精神科だとまた違うのかな
    情報ありがとう!探してみる

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/07/25(木) 11:24:37 

    >>224
    男性は?男女の差より底辺かどうかだと思うよ

    リスペクトの精神学ぶ事ができないと男女関係なく難しいと思う。

    狭き門のホワイト大企業は相手が新卒でもちゃんと敬語や丁寧な話し方してる人ばかりだし、年功序列じゃないのが当たり前だから年下だからってイライラする人なんていない

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2024/07/25(木) 11:24:40 

    もう生活保護貰ってる日本人を叩くようなの、止めようよ。こういう記事を隠れ蓑にして、生活保護もらって楽に暮らしてる外国人が大勢いるんじゃないない?
    生活保護の受給世帯の割合で、外国人世帯がかなり多かったんじゃなかった?

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2024/07/25(木) 11:24:41 

    >>264
    私も施設の近くで勤務してたけど、たぶん大学は無理だよ
    本人が全額払いながら勉強もって

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2024/07/25(木) 11:24:58 

    >>187
    どう言う意味?若い時から保護もらうと病気なるってこと?

    +3

    -28

  • 282. 匿名 2024/07/25(木) 11:25:30 

    >>72
    おまえが決めるな

    +4

    -22

  • 283. 匿名 2024/07/25(木) 11:25:54 

    >>255
    まぁでも一家心中したり子⚪︎しする親よりはだいぶマシでしょう。どんな事情かは人それぞれだけど、子供の命をたくせる人にたくすのはまだ救いがあるよ。

    +51

    -1

  • 284. 匿名 2024/07/25(木) 11:26:46 

    >>175
    相談に行くからやん
    本当は違法だけど水際作戦されてるだけ
    意思弱いなら弁護士連れて申請書出せば受理されるんやで

    +19

    -16

  • 285. 匿名 2024/07/25(木) 11:27:09 

    >>257
    医療費タダ、公共交通機関の乗車券代、給付金のボーナスたどなど見えない特典が満載で羨ましいけど堕ちたくない

    +22

    -7

  • 286. 匿名 2024/07/25(木) 11:27:14 

    >>214
    頭いい美人で優しい女性の先輩はうちにお金居れろって中学出て就職 頭いいかは知らないけど性格くその弟とその従兄弟が同級生で姉が稼いだお金で高校大学行った。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2024/07/25(木) 11:27:22 

    >>251
    市営や県営住宅はそういうことに使えばいいよね。
    今は市営や県営住宅に当たった人は死ぬまで住めるけど、それもおかしいよね。
    当たった人と当たらなかった人の差が大きすぎる。

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2024/07/25(木) 11:28:29 

    >>257
    13万もないだろ 家賃引かれてからだから残り7万? 6万で生活費混み まさに生かさず殺さず 

    +4

    -8

  • 289. 匿名 2024/07/25(木) 11:28:33 

    シングルでも大変なこと多いのに施設は厳しいと思う

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/07/25(木) 11:29:02 

    >>1
    日本はつくづく弱者に優しい国だね
    アメリカだったら浮浪者は3回逮捕されて一生刑務所なのに国のお金で面倒見るってどこまでお人好しなのか

    +4

    -4

  • 291. 匿名 2024/07/25(木) 11:29:50 

    >>274
    何でそうなる??
    性格や品行の事は何も書かれてないし、それだと学歴と職歴しか分からないよね?

    +6

    -3

  • 292. 匿名 2024/07/25(木) 11:29:55 

    >>1
    こんなやつでも生保受けれるの?!働けるだろ

    +7

    -3

  • 293. 匿名 2024/07/25(木) 11:30:45 

    >>1
    スパの記事かな?って思ったら当たってた
    昔はAERAがこういう記事を担当してたよね

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2024/07/25(木) 11:30:57 

    >>275
    姑根性止めなよ
    支給されたお金の使い道は基本自由だよ
    暑さから死んでしまう場合だってあるんだから
    それくらい良いじゃん

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/07/25(木) 11:30:59 

    >>187
    普通に結婚してる人もいるでしょ
    何一括にまとめてるの 

    +4

    -20

  • 296. 匿名 2024/07/25(木) 11:31:02 

    飛び癖があって、仕事も支払いも、行き詰まったら、『めんどい』『逃げたい』って思っちゃう(記事より)

    …のに、(施設出身なので)大学は諦めないといけませんでした、って言ってるね…
    大学もどの道無理だったと思う
    仕事は自分のためにやるんだよ、自分のためにすら動けない人が勉強とか無理無理無理無理

    +2

    -4

  • 297. 匿名 2024/07/25(木) 11:31:05 

    >>14
    優しいね
    本当にそう思うよ
    人の何倍も努力しないと普通の人生すら歩めない生い立ちだもんね

    +168

    -0

  • 298. 匿名 2024/07/25(木) 11:31:54 

    >>279
    外国人は記事にならないのが闇だね

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/07/25(木) 11:32:05 

    >>19
    金がないって言えばもらえるよ
    もっと基準厳しくしてこういう人が貰えないようにしないと不正受給が後を絶たない

    +54

    -20

  • 300. 匿名 2024/07/25(木) 11:33:29 

    >>251
    独身者は障害者や病気の人しか入居できないからね。。公営住宅の入居条件見直して欲しいよね。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2024/07/25(木) 11:33:54 

    >>281

    暴力受けて育った子は脳が萎縮してるってことだと思う

    +51

    -0

  • 302. 匿名 2024/07/25(木) 11:33:55 

    >>175
    自分だって相談には行ったんでしょ?受けられたら受けたってことでしょ?自分は受けられなかったのに他の人は受けられてずるい、甘えだ!なんてただの僻みだよ。

    +138

    -10

  • 303. 匿名 2024/07/25(木) 11:33:57 

    こういうの読むと頭もちょっと弱そう。
    軽い知的障害も入ってるのかな?と思った。



    >ストレス発散からハマったのがアイドルの推し活だ。のめり込んだことで、家賃はおろか、水道光熱費までも滞納し、1年前にアパートを無断退去。半年間の路上生活を余儀なくされたのち、生活保護に流れ着いた。

    「最初は別の地域で受給してましたが、申請を手伝ってくれた業者が貧困ビジネスだったみたいで、利用料を引かれて月1万~2万円しか手元に残らなかった。当然、最初は不満に思っていましたが、一日中ネットを見て、3食出る生活に慣れるとどうでもよくなってきて……。そんな自分が怖くなって、直接契約できる賃貸を探し始めたんです」

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2024/07/25(木) 11:34:09 

    生い立ちは可哀想だけど若いんだから働けよ
    歳いったら更に後悔して死ぬしかなくなるよ
    今はまだ若いからね~で失敗とか許されるから今何とか立ち上がった方が良い

    ……って私も昔言われた気がするけど、自分で気付かないと行動出来ないよね~

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2024/07/25(木) 11:35:06 

    >>301
    暴力受けて育った子は脳が萎縮するの分かる。

    +46

    -2

  • 306. 匿名 2024/07/25(木) 11:35:15 

    >>19
    働いてても収入が低くて、不足分を一部受給という形で貰ってる生保受給者はいる。
    年金生活者にも同様に、年金月6万円じゃ生活できないので、一部生保貰ってる人も。これは女性に多い。

    +81

    -0

  • 307. 匿名 2024/07/25(木) 11:35:29 

    >>294
    エアコンあるだろこの部屋

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2024/07/25(木) 11:35:37 

    >>279
    中国人バンバン来てタダ乗りしてんだけど

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2024/07/25(木) 11:36:12 

    勤労意欲や向上心は親から受け継ぐの周りみてて感じるよ。親が貧乏な人ってやっぱり子の勤労意欲もないようにみえる。

    +0

    -2

  • 310. 匿名 2024/07/25(木) 11:37:35 

    >森さんはオーバードーズで現実逃避をしてしまうこともしばしば。冷蔵庫の上には、薬が散らかっていた

    精神科にかかってるんだね。
    精神障害者ってことじゃないかな。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2024/07/25(木) 11:37:43 

    >>105
    私が働いてた職場は
    「来る者は拒まず」だから雇ってくれると思う。

    長続きするかは知らんけど。

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2024/07/25(木) 11:37:51 

    >>301
    強いストレスを受けて育つと、前頭葉が1〜3割萎縮するんだって
    前頭葉が小さくなると、キレやすい、忍耐力がない、自分の行動に見通しが立てられないなどの作用がある

    +60

    -0

  • 313. 匿名 2024/07/25(木) 11:38:14 

    >>5>>6
    これは子供2人のシングルマザーの例だけど、働かないでこんだけ貰えて病院も電車もバスも無料なんだから働かない方がいいって思うよね
    生活保護を受給する21歳男性。「親の顔は知らない」児童養護施設での暮らし、路上生活…語った“これまでの人生”

    +37

    -21

  • 314. 匿名 2024/07/25(木) 11:38:18 

    高齢のパチンカスよりこういう若い子の方を救済してほしい、ちゃんと休日とれるところに就職できるように。まだまだやり直せる。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/07/25(木) 11:38:57 

    あー死んで欲しいなぁ
    こんな生産性の無い(マイナス)な餓鬼死んでよし

    +2

    -8

  • 316. 匿名 2024/07/25(木) 11:40:13 

    >>271
    これにプラスって終わってるわ

    +6

    -3

  • 317. 匿名 2024/07/25(木) 11:40:30 

    >>303
    仲介して申請した人がいたみたいね

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2024/07/25(木) 11:40:49 

    >>296
    最初から大学に行けて、ホワイト企業に就職できてたら全然違ったと思うよ。
    勉強だけしてれば良かった人とは全然違うよ。

    +4

    -1

  • 319. 匿名 2024/07/25(木) 11:41:04 

    >>296
    うちも虐待で高校いけなかったけど、学校に行きたいのにいけないって結構大きなショックだよ
    それまでは高校に行ったらバイトしよう!とかどこの学校に行くために勉強頑張ろう!って勉強も頑張ってたけど
    だめだと言われた時にあぁ自分の人生なんてやっぱり無いんだ。って無力感に襲われたもの
    友達とも疎遠になったし自分がすごく恥ずかしい人間に思えたよ
    町で友達とすれ違うのが怖くなって顔を出して歩けなくなったし。
    大人になって環境が変わったら気もちもまた変わったけど。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2024/07/25(木) 11:41:30 

    >>215
    ママ友の上の子と、うちの子が同い年だったんだけど
    私の子は保育園に、ママ友の子は親の出番がめちゃくちゃ多いらしい幼稚園に行った

    それが原因かどうかは知らないけど
    数年後、ママ友の下の子がうちの子と同じ保育園に入ってきて
    いちおう激戦区だったはずなので、よく入れたね~と聞いたら
    ○○党の議員さんにお願いしたら入れたの~、と悪びれずに言われたよ
    やっぱりそういうのあるんだよね

    +32

    -2

  • 321. 匿名 2024/07/25(木) 11:42:01 

    >>303
    まだ若いから大丈夫だよ

    路上生活→貧困ビジネス→1人暮らし
    ここまで自分でできたんだからまだ希望はある

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/07/25(木) 11:42:27 

    >>299
    日本人は貰えない 

    +2

    -6

  • 323. 匿名 2024/07/25(木) 11:42:39 

    >>11
    頼れる親族がいないとこんなに軽く生活保護もらえるのか。私は毒親がいてお前は出来そこないだから人並みに生きれないぞと今も脅されながら(父親にDVされてる母親が毎日電話かけてきて私に八つ当たりしている)、それでも生保にならないように頑張って働いてるけどこういうのみると楽そうだなあと思ってしまう。

    +37

    -19

  • 324. 匿名 2024/07/25(木) 11:42:58 

    >>315
    私はあなたのような人様に向かって
    死んでほしいやら餓鬼やらいう凶暴性の人が怖いよ…

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2024/07/25(木) 11:43:37 

    >>30
    施設育ちだからこそ自衛隊選んだのかもって思った。18歳で放り出されるから。

    +22

    -0

  • 326. 匿名 2024/07/25(木) 11:43:51 

    >>288
    横だけど
    普通の人も給与収入から家賃払ってるんだから
    それは同じじゃない??

    +9

    -1

  • 327. 匿名 2024/07/25(木) 11:43:54 

    >>302

    この人は健康で働けるんでしょ?
    私は働けなかった

    +3

    -36

  • 328. 匿名 2024/07/25(木) 11:44:14 

    >>318
    いや、この能力では無理だよ
    周囲に沿う力がないもん
    大学には勉強ではなく、お金積めばいいって話にしかならん

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2024/07/25(木) 11:44:26 

    >>230
    そういう成功例もニュースにすべきだよね
    自分も頑張ろう、と思えるような

    +15

    -0

  • 330. 匿名 2024/07/25(木) 11:44:28 

    >>227
    それ人の顔色伺ってるだけだからどっかでバランス悪くなるよ

    +3

    -2

  • 331. 匿名 2024/07/25(木) 11:44:52 

    >>304
    根本に、無自覚の発達障害や軽度知的障害ある場合多いから難しいよ
    ソーシャルスキルも低い、普通親が教える常識も知らなかったりする

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2024/07/25(木) 11:46:11 

    >>315
    自分も生産性ないババ○じゃん

    って言われるよ

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2024/07/25(木) 11:46:32 

    >>101
    精子バンクで産まれた子が統合失調症で調べたら
    父親も統合失調症だったり
    遺伝はある

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2024/07/25(木) 11:46:42 

    >>323
    精神科に通ってるみたいだよ。
    オーバードーズしょっちゅうしてるみたい。
    精神科に通ってると薬中と同じだからね。

    +17

    -1

  • 335. 匿名 2024/07/25(木) 11:46:45 

    >>318
    勉強だけしてれば良かった人とは違う、って…
    こういう人って時間さえかければ誰だって東大に行ける、それが勉強ってやつでしょ、って思ってそう

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/07/25(木) 11:47:20 

    >>313
    年金暮らしよりも贅沢だな。

    +38

    -1

  • 337. 匿名 2024/07/25(木) 11:47:32 

    >>330
    何にでもケチつけるのね

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/07/25(木) 11:48:12 

    >>303
    記事で気になったけど
    以前住んでたとこの家賃・水道光熱費、滞納したまま逃げたって、要は踏み倒しだよね…
    自分の趣味の推し活にはお金どんどんつぎ込んだのに

    生い立ちが影響してるのかもしれないけど
    もう二十歳超えたら自分でなんとかしないと
    どうにもならんよね…

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2024/07/25(木) 11:48:29 

    虐待家庭や愛情をもらえなかった人は自信がない

    自尊心低いし鬱ではないだろうけど
    意欲もわかない

    誰かから大切にされる経験を受けられると
    這い上がる気力も湧くよね

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2024/07/25(木) 11:48:58 

    >>1
    少なくとも年金生活者よりも多く支給しないでほしいわ。

    +10

    -2

  • 341. 匿名 2024/07/25(木) 11:49:33 

    >>313
    こんなに貰えないと思うけど 

    +33

    -4

  • 342. 匿名 2024/07/25(木) 11:49:52 

    >>264
    21歳ならなんとかなるのが今の時代
    そういう意味ではこの人はラッキー
    やり直しはきくから行政がそこをサポートしてやればいいって私は言ってるだけ

    +0

    -2

  • 343. 匿名 2024/07/25(木) 11:49:56 

    >>340
    生活保護だと水道代とか医療費とかタダじゃなかったっけ
    確実に年金生活者より多いよね

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2024/07/25(木) 11:50:11 

    >>316
    フルタイム労働者にはもっと給料あげたほうがいいよ
    15万じゃ生活きついよ

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2024/07/25(木) 11:50:56 

    >>310
    市販薬かもしれない…しばしばODする人には病院では薬だしてくれなかったりする
    もしくは一時的に入院とか

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/07/25(木) 11:52:35 

    それでもこの国では今は生きられるけど
    20年後とかどうなってるんだろうね。
    年金すらままならないのに
    生活保護なんてもっと減るのでは

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2024/07/25(木) 11:52:57 

    今は楽だろうけどいつか打ち切られた時に探すより若い今のうちに求職するなり職業訓練に通うなりしないとどんどん厳しくなると思うけどな

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/07/25(木) 11:53:44 

    >>1
    まじで働けカス

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2024/07/25(木) 11:54:25 

    >>327
    健康で働ける状態だとは書いてないよ
    それに1つの視点だけで判断するなら、あなただって結局働いてるなら働ける状態だったと判断できるよ?

    +74

    -0

  • 350. 匿名 2024/07/25(木) 11:55:04 

    >>13
    知り合いに上司から依怙贔屓をされて
    楽さを覚えてしまった人がいます。
    問題が起きても上司から庇ってもらい
    残業も少なくしてもらっています。
    ここまでいくと、上司よりは昇進できないので
    キャリアアップする気はあまりないと話をしてました。
    悪い人ではないのですが、モヤモヤするものはありましたね。

    +3

    -2

  • 351. 匿名 2024/07/25(木) 11:55:06 

    >>21
    ね、お金渡すと好きなことできる余地が生まれて、それでいいやって満足しちゃうもんね。
    死なない程度に最低限の現物支給でいいと思う。

    +18

    -9

  • 352. 匿名 2024/07/25(木) 11:55:54 

    >>312
    たぶんこの男性も脳が委縮してると思う。
    それでブラックで働いてさらに体も弱ってると思う。
    そして精神科で薬貰ってるみたいだから薬中毒になってる。

    ここから抜け出すのはすごく大変だよ。

    +62

    -0

  • 353. 匿名 2024/07/25(木) 11:55:58 

    >>341
    どう見ても叩かせ記事とか、古い記事とかだよねぇ
    今なんて調べたらいくら貰えるか公式の出てくるのに

    +10

    -1

  • 354. 匿名 2024/07/25(木) 11:56:12 

    >>325
    住み込みありの選択肢で、パチンコ屋か自衛隊かってなったけど
    パチンコ屋の面接に落ちたって聞いたような

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2024/07/25(木) 11:56:32 

    >>341
    貰えると思うけど
    この額に個別で更に追加されたりするからね
    生活保護を受給する21歳男性。「親の顔は知らない」児童養護施設での暮らし、路上生活…語った“これまでの人生”

    +5

    -8

  • 356. 匿名 2024/07/25(木) 11:56:37 

    幼少期ちゃんと親に育てられてない子って飛び癖みたいなのほんとにあると思う。ある程度はちゃんと働けたり、作業も仕事もできるのに、嫌なことがあると続けられなくて辞めてしまう。中途半端。学校でも仕事でもそう。きっと、親がその子をそういう扱いで育てたから、その子もその中途半端が当たり前。コツコツ長くやることができないんだよな…。上手くいかない時は人間誰でもあるのに、その乗り越え方を学べなかった。

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2024/07/25(木) 11:56:55 

    >>249
    精神疾患持ちは辛いだろうけれど、生活保護で医療費タダで、もらった薬でODってなんかなぁ

    +19

    -24

  • 358. 匿名 2024/07/25(木) 11:57:35 

    >>313
    食費43000円、おやつ代7000円も使えるんだ…羨ましい…
    納税してても服なんて半年で2万買うかどうかなのに…

    +45

    -1

  • 359. 匿名 2024/07/25(木) 11:57:54 

    >>15
    わたしゃー、両親他界で施設出だが看護師になって働いてるよ!生きる術が他になかった。もちろん職場では両親いることにしてあるけど。

    +180

    -3

  • 360. 匿名 2024/07/25(木) 11:58:59 

    >>307
    だから?

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2024/07/25(木) 11:59:05 

    >>279
    しかもその外国人が犯罪までするんだからね
    どんだけ日本摂取子になるのよ

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2024/07/25(木) 12:00:33 

    なんか働けるのに貰ってる人とか在日外国人とか簡単に貰ってて腹立つ。前に何度も相談に行っても生活保護断られて家の中で餓死してた姉妹いたよね。病気の姉が重度の知的障害の妹の面倒見てて、普通に貰えてもおかしくないのに。

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2024/07/25(木) 12:00:52 

    >>10
    働けるのに働かない、そりゃ楽だからね
    怠け者を余計に堕落させる制度

    +57

    -22

  • 364. 匿名 2024/07/25(木) 12:01:03 

    >>8
    これがあるから、今働けなくなってるんだよ。こんな労働環境、またやるのが当たり前だと考えてたら、働きたくないよ。これはおかしい、搾取されてたと誰か教えてやって。

    +272

    -4

  • 365. 匿名 2024/07/25(木) 12:01:37 

    >>360
    暇か

    +0

    -2

  • 366. 匿名 2024/07/25(木) 12:01:46 

    >>210
    年下に命令されたらキツイ?は?
    じゃジジババしかいない田舎に住み込みで働くか、おっさんだらけの船志望して遠洋漁業の漁船に乗るしかなくね?

    +3

    -2

  • 367. 匿名 2024/07/25(木) 12:02:10 

    13万受給して8万で生活してるなら減らしていいんじゃない。5万円まるっとお小遣いはだめでしょ

    +1

    -3

  • 368. 匿名 2024/07/25(木) 12:02:49 

    >>340
    月三万円くらいでいいと思う
    パンの耳ともやしでも支給しとけば飢え死にはしない

    +4

    -6

  • 369. 匿名 2024/07/25(木) 12:03:39 

    >>13
    最初は仕事を見つけて抜けだそうと思ってた人から労働意欲を削いで更に怠け者になる環境

    +5

    -2

  • 370. 匿名 2024/07/25(木) 12:03:44 

    >>355
    どこのサイト
    やってみるから教えて

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2024/07/25(木) 12:03:46 

    >>33
    それ、呟いた人のことかな。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2024/07/25(木) 12:04:00 

    20歳まで施設にいられたらいいのに
    高校に来てる求人は地元のいい会社が多い。就職指導の先生もちゃんとした会社を斡旋してくれる。2年あったら施設を出るための貯金もできるのに、なんで18歳で放り出されちゃうんだろう

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2024/07/25(木) 12:04:19 

    >>368
    栄養偏ると餓死するよ

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2024/07/25(木) 12:05:44 

    >>372
    施設も余裕がないんだよ
    人員も2年で変わったりするんじゃなかったかな…それは役員とかかな。
    五輪とかにかけるお金の少しでもそういう福祉2回せたら良いのにね…

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2024/07/25(木) 12:06:37 

    生活保護を批判する人っているけど、昼間っからがるちゃんやるような人が言えるのか?と思う

    もちろん、平日休みとか、フリーランスとか、色々いるかもしれないけど、大抵が、旦那の稼ぎで生活してる主婦じゃなくて?って

    もし、そういう人が生活保護を批判してるんだとしら、なんだかなーって思う

    主婦を批判してるんじゃなくて、自分だって、人のお金で生活してるのに、他人のことは批判するんだ?って思うから

    そんな、皆が皆、1人で一人前に稼げるわけじゃなかろうにって
    助けを借りたって別にいいし、自分だって人に助けられて生きてるのに、生活保護受給者を批判するんだ?って話

    +7

    -2

  • 376. 匿名 2024/07/25(木) 12:06:55 

    >>137
    訓練校で中退なら大学は難しいと思う
    大学の授業と職業訓練校はカリキュラムが被る部分が結構あるしね
    学部関係なく企業論、ビジネスソフト演習、秘書論、プログラミング演習、ビジネススキルは必須カリキュラムだった
    実務的な授業のあとで純学問的な授業で頭の切り替えが大変だった

    +11

    -2

  • 377. 匿名 2024/07/25(木) 12:06:56 

    >>7
    このパターンは親に寄生しているわけではないので、少し複雑
    甘えはあるけど、同情できる境遇でもある

    +10

    -9

  • 378. 匿名 2024/07/25(木) 12:06:57 

    >>38
    ギャンブル、お酒、タバコもセットが多いイメージ

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2024/07/25(木) 12:07:19 

    >>373
    年金生活者でもそういう生活してる人がいるので栄養なんて贅沢ですよ
    年金で頑張って生きてる人に申し訳ない

    +5

    -3

  • 380. 匿名 2024/07/25(木) 12:08:02 

    >>366
    40代のバイトのおばさんに言われたわ
    年下に指導されたくないって
    60代のおばさんにも
    自分より出来る年下が居るなら私いらないね!って怒って辞められたし
    たまにいるんだよね…

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/07/25(木) 12:08:44 

    >>379
    死なないって書いてるから死ぬよって事実を教えただけだよ

    +0

    -1

  • 382. 匿名 2024/07/25(木) 12:09:48 

    >>61
    軽い対人障害でも病名が付けば診断書に反映されるよ

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2024/07/25(木) 12:10:42 

    >>375
    結局はストレス発散だよ

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2024/07/25(木) 12:12:03 

    >>312
    そうなんだ じゃあ私も萎縮してるのかな今40なんだがもう物忘れ激しい ぼーっとしてしまう 小さい時期大事だね知らなかった

    +36

    -1

  • 385. 匿名 2024/07/25(木) 12:12:40 

    >>312
    まさにそれだわ私…どうしたら治る?

    +20

    -1

  • 386. 匿名 2024/07/25(木) 12:12:58 

    >>255
    遺伝的に軽度知的があるとかね
    ケーキの切れない非行少年たちの本で語られてるのも、こういった見つかりにくい障害や認知の歪みからうまく生きることができず、犯罪行為で安易に結果を得ようとしたり、逃げ癖が付いてる子たち

    +60

    -1

  • 387. 匿名 2024/07/25(木) 12:13:34 

    >>365
    理由を聞いたのに答えられないんだね
    暇はあなたもじゃない?
    これには返信いらないので、するならさっきの質問にしてね。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/07/25(木) 12:13:49 

    >>326
    そのくらいだとほとんど親と住んでるわ ひとり暮らし出来る金額じゃない

    +3

    -5

  • 389. 匿名 2024/07/25(木) 12:15:23 

    >>176
    24時間戦えますか!
    だよね

    +51

    -0

  • 390. 匿名 2024/07/25(木) 12:16:03 

    >>357
    そんな事言わないであげてよ…

    幼少期から貰える筈の愛情貰えない、施設で生活するしか無くて子供なのに自立しなきゃいけなかったんだよ?
    劣等感も強くなるし、病むのは仕方ないのでは…と思ってしまうよ。
    自分でも仕事の飛び癖みたいなのがあるって、
    きちんと自覚はして居てこのままじゃダメだとはわかってるんだろうけど、上手くいかないんじゃ無い?

    周りの大人にフォローして貰って、少しずつでも生活立て直せると良いなと私は思うよ。

    +58

    -9

  • 391. 匿名 2024/07/25(木) 12:16:56 

    >>88
    下手すりゃコミュ障ってだけで受けてそうな人がSNSで自慢してるし、なんだかなー

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2024/07/25(木) 12:18:05 

    >>215
    宗教なの?赤いところの方かと思った

    +1

    -3

  • 393. 匿名 2024/07/25(木) 12:18:32 

    >>386
    逃げ癖というか、こういう人達、環境悪いところにしか採用されないんだよ
    面倒見のいい親代わりのような上司に恵まれないと続かない

    +42

    -0

  • 394. 匿名 2024/07/25(木) 12:19:56 

    >>129
    家族揃って世襲のナマポもそうだけど基本図太い

    +16

    -3

  • 395. 匿名 2024/07/25(木) 12:23:05 

    >>1
    一年先には〜って言う奴は抜け出せないわ
    その気になれば2〜3ヶ月で充分

    +4

    -1

  • 396. 匿名 2024/07/25(木) 12:23:24 

    >>66
    五体満足なら期限を設定した方が本人のため、どんどん怠け者になるよ

    +9

    -1

  • 397. 匿名 2024/07/25(木) 12:24:59 

    >>374
    こういう若者にもっとお金かければいいんだよね。
    体壊してから生活保護受けさせるんじゃなくて、施設の数を増やすとか予算を増やすとかするべき。
    「トー横キッズ」も、親がいても毒親で家に帰りたくないんじゃないかな。
    まともな親がいない子はもっと助けてほしいわ。

    +5

    -1

  • 398. 匿名 2024/07/25(木) 12:25:45 

    >>25

    まともな人生歩んでても発達障害あれば似たような感じになるよ。うちは両親すごくまともで愛情沢山かけてもらったし、お金に困ったことだってないけど仕事が続かなかったし、人間関係築くのが苦手で友達もおらず、精神疾患になってしばらく動けなかったし。
    今は障害者専門の職業訓練校を経て自分の特性に合った職場でなんとか働けて自立できたけど、こうなるまで本当に壮絶だった。若い頃は散財癖もすごかったし。

    +79

    -1

  • 399. 匿名 2024/07/25(木) 12:26:12 

    3食昼寝付き、子なし専業主婦の私はこの人に文句言えないわ

    +2

    -2

  • 400. 匿名 2024/07/25(木) 12:29:20 

    日本人は苦労が大好きだからね

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2024/07/25(木) 12:35:31 

    >>375
    主婦は主婦でその家庭が生活成り立ってるんだから全然別問題だよ

    1の人はアイドルに入れ込んで家賃踏み倒したりしたのはもうお咎めなしなのかな
    踏み倒された大家さんは泣き寝入り?

    +3

    -3

  • 402. 匿名 2024/07/25(木) 12:39:23 

    >>154
    なのにうなぎ食べたいとか言って裁判だかデモ起こすのふざけてるよね
    働いてる人でも食べられない人いるのに

    +47

    -0

  • 403. 匿名 2024/07/25(木) 12:39:46 

    >>12
    お肌ツルツルやな。弾けてて眩しいわ✨

    +18

    -0

  • 404. 匿名 2024/07/25(木) 12:39:52 

    >>10

    怠けてると言ったら確かにそうだけど、ちゃんとした教育や生活態度を正してくれる人がいなかったんだしこうなっちゃうよ。普通は親から我慢することを教わったするでしょ。施設の人だって実の親並みに熱心に指導なんてできないだろうし。可哀想な例だよ。

    +153

    -21

  • 405. 匿名 2024/07/25(木) 12:39:59 

    >>385
    脳の萎縮は治らない。
    だけど、これ以上悪くならないように脳の血行を良くするために適度な運動と、休養と、栄養と、
    あとは自己とかで脳が半分になっちゃった人は残った脳が補おうとして働くようになるんだって。
    だから縮んでない部分がよく働くように、ストレスをためないようにするといいと思う。
    酒、たばこ、薬の飲み過ぎとかは脳に悪影響だからやめることだね。

    +28

    -0

  • 406. 匿名 2024/07/25(木) 12:41:30 

    >>254

    その倍の給料貰う能力もないのかもしれない。
    親がトンチンカンな人って知的障害や発達持ち多いし、その親も上記の障害持ちが多いからね。

    +12

    -0

  • 407. 匿名 2024/07/25(木) 12:45:21 

    >>216
    知り合いの家は跡継ぎの男性が施設から養子も貰ってて、学校も大学まででて、今は普通に会社員やってる
    結婚して子供もいる。

    その人には、他にも兄弟がいて
    昔は、兄弟が時々会いにきてたらしい。
    でも、明らかに、大きな格差が出来てるって言ってた

    施設にいたまま、底辺から抜け出るのはかなり大変

    +20

    -0

  • 408. 匿名 2024/07/25(木) 12:45:35 

    >>1
    多分、境界知能かなんからの発達障害の可能性があると思います。この方は生い立ちもお気の毒だし生活保護でもいいかと思う。21歳なら働けるでしょ?って生活保護を打ち切ったらこの方の命が危なくなる気がする。

    +8

    -9

  • 409. 匿名 2024/07/25(木) 12:46:36 

    同病相憐れむか受給者何人いるんだ

    +2

    -3

  • 410. 匿名 2024/07/25(木) 12:47:08 

    >>25
    昭和の時代は高卒でも大手企業に就職できたりしたけど
    今はそれが難しいから、ハードルは上がってる気がする

    +47

    -2

  • 411. 匿名 2024/07/25(木) 12:48:09 

    >>91
    天涯孤独の人は大勢いるでしょう
    でも大半は自活しているよ

    +3

    -7

  • 412. 匿名 2024/07/25(木) 12:48:36 

    >>355
    家賃引かないと生活費にならんやろ

    +1

    -1

  • 413. 匿名 2024/07/25(木) 12:49:49 

    >>63
    このままじゃダメになるって思えて働ける。まずその思考にならないんだろうね、ずっと生活保護の人って。不幸な生い立ちは理解できるけど、だからって働ける人を甘やかしてもどうにもならないよね。この人だってこのまま働きもせず、責任感もないままで結婚とかもまともに出来ないだろうし。行政は保護打ち切ってでも大人になれば働かないと生きていけないって教えなきゃいけないと思う。飛びグセとかめんどいとかって、心の病気でも何でもない。ただ怠惰で無責任なだけだよ。

    +6

    -4

  • 414. 匿名 2024/07/25(木) 12:50:10 

    >>355
    まず家賃引いたら20万弱
    東京で母と子供二人で20万ならキツいやろ

    家賃抜かないで考えてもダメよ

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2024/07/25(木) 12:51:30 

    >>25
    その「まとも」って感覚すら一般家庭育ちじゃないから、危機感すらたいして感じず分からないんじゃない?

    +67

    -0

  • 416. 匿名 2024/07/25(木) 12:52:10 

    >>410
    今って人手不足だから高校に就職求人すごく多いみたいだけど。

    +11

    -2

  • 417. 匿名 2024/07/25(木) 12:52:25 

    >>355
    シンマママで働かないで東京の消費や文化享受できるの羨ましいな とは思う。

    んで、田舎の人は消費を知らないからってマウント取るんだろ

    腹立ってきたわ なんか

    +4

    -2

  • 418. 匿名 2024/07/25(木) 12:54:00 

    >>1
    わりと拘って買い物してるよね
    働いて自分のお金で買え

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2024/07/25(木) 12:55:36 

    こんなケースで生活保護とか出さなくていいから、税金安くしてくれ。

    +0

    -1

  • 420. 匿名 2024/07/25(木) 12:57:51 

    >>325
    しっかり考えて自衛隊選んだんだろうな。

    +21

    -0

  • 421. 匿名 2024/07/25(木) 12:58:17 

    >>413
    31日連勤してた人に怠惰とか言うの酷くない?
    働きすぎて体も精神も壊れたんだと思うよ。

    +4

    -2

  • 422. 匿名 2024/07/25(木) 12:58:35 

    働ける心身状況なのに、何でこんな簡単に受給されるの?
    確かに不遇な幼少期だったのかもしれないけど、それを理由にしてたらそんな境遇の人たち沢山いますよ。
    人との出会いが人を変えるチャンスでもあるんだから、トレーニングしながら社会に出ないと。このままこの環境にいたら、あっという間に高齢者

    +2

    -5

  • 423. 匿名 2024/07/25(木) 13:01:55 

    >>220

    ここまで揃ってる人を叩く気にはなれないわ。
    どうぞ生活保護受けて下さいって思う。
    こういった人に対して厳しい態度でいると無敵の人に進化しちゃうかもしれないよ。

    +105

    -0

  • 424. 匿名 2024/07/25(木) 13:02:20 

    >>10
    同じ境遇の人を集めた国営工場でも作ればいいんじゃない?
    仲間がいれば頑張れる
    食堂でバランスの取れた食事を朝、昼、晩出す

    +111

    -6

  • 425. 匿名 2024/07/25(木) 13:02:25 

    >>5
    保護費って、政治家が考えるの基準の最低生活費の額だから存分に贅沢できるんだわ 
    医療費も税金も学校もタダとかフザケてるよね
    老後は自営業や個人事業主の人の倍のお金貰えて、税金かからず医療費もタダ
    年金や税金や学費も1回も払わず、贅沢してきた人も一定数いると思うよ

    +69

    -5

  • 426. 匿名 2024/07/25(木) 13:03:10 

    >>422
    オーバードーズしてる精神病っぽいよ

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2024/07/25(木) 13:04:50 

    >>30
    それに任務によっては運転免許等が無料で取得できる。

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2024/07/25(木) 13:04:51 

    >>208
    親、祖父母いるから大丈夫じゃないから施設に行くんだよ?虐待や貧困、わかると思うけど大人だから親だからってまともな人ばっかりじゃないよ

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2024/07/25(木) 13:04:53 

    >>1施設で一般家庭のようなしつけや教育を受けてない背景もあるけど
    境界知能や発達障害もあるんじゃないかな
    そうなら手帳をもらって、作業所の方がいいのかもしれない
    施設出身でも真面目に働ける人との違いをもっとデータ取って調べた方がいいよ

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2024/07/25(木) 13:05:56 

    >>422
    早死するでしょうね
    自然の摂理

    人間働いてないと体がどんどん退化していく
    それは仕方のないことだよ

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2024/07/25(木) 13:07:50 

    >>220
    でも若いし働けそうじゃん、結局甘えでしょ
    社会に出て大変でも頑張って働いて税金納めてる若者もたくさんいるよ
    部屋見ても、自分の趣味にこだわってそうじゃん
    このままだと、ずっと生活保護でのらりくらりだよ
    開き直って、ラッキーと思ってると思うよ


    +5

    -26

  • 432. 匿名 2024/07/25(木) 13:08:17 

    生い立ちについては同情もするよ
    でもさぁ有効求人倍率1.3倍で、ひとりあたりお隣の韓国の約2.5倍も沢山仕事がある日本にいる21歳のあんちゃんが「続かないんですよね」なんて生活保護受けてるのを同情する人は世界中探してもいないと思うわ
    要するに「ナマポは寝るのが仕事」って言いたいわけでしょ
    それと生い立ちとどう関係あんの?
    苦労して来たって言いたいか知らんけど後に活かせないのはこの子の資質が大きいと思う

    +4

    -1

  • 433. 匿名 2024/07/25(木) 13:15:45 

    >>246
    それだけじゃないんだよね

    +13

    -0

  • 434. 匿名 2024/07/25(木) 13:16:59 

    >>152
    施設近くにあるけど、施設の友達はそこから学校に通ってたよ
    普通の家みたいになってて、数人で共同で住んでるし、そこで生活してる友達の家に遊びに行った事もある、一緒に出かけることもあったし、多くないけど一ヶ月のお小遣いも聞いたら同じくらいだった
    施設に入ってたから、なんもできないとか、病んでとか無いと思う、部活もしてました
    その友達も今は就職してるし明るくていい子だった
    トピの人は甘えか、可哀想ぶってる様に見えたよ

    +4

    -6

  • 435. 匿名 2024/07/25(木) 13:17:54 

    >>15
    いや、ちゃんとしてるよ

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2024/07/25(木) 13:18:45 

    >>421
    31日連勤ってすごいしひどいと思うけど、本人も借金でも仕事でも行き詰まったら「めんどい」って逃げる飛びグセあるって言ってるし。そんな人に責任ある立場で逃げられないような仕事任す所はないと思うし、ブラックな所で言われるまま連勤してたのかな?何にしても、普通ならそんな働き方しない。行政は税金で飼い殺しみたいなことせずに、まともな思考や社会のことを教えてサポートするべきだと思う。正直、働けるのに働かない人に収めた税金で生活させるの納得いかないし

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2024/07/25(木) 13:19:20 

    >>431

    頑張って働けてる人は頑張れる気力と能力があるからだよ。世の中生まれつき頑張れない人っているんだよね。私は頑張れる側の人間だけど、頑張れない人達に対して厳しいことは言いたくないな。
    ニュースや表面上だけでは分かんないことってあるから。

    +22

    -0

  • 438. 匿名 2024/07/25(木) 13:19:42 

    >>390
    引き取ってあげて

    +9

    -10

  • 439. 匿名 2024/07/25(木) 13:25:41 

    >>422
    働ける心身状況じゃないと認定されたから生活保護受けてるんでしょ。
    記事はそこまで書いてないだけだと思う。
    オーバードーズしてる精神病っぽいし、知能も境界線っぽいし。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2024/07/25(木) 13:29:44 

    >>377
    親元にいて働けない人も障害があったり、虐待されていたり
    など事情があると思う。自立が出来る、自分で判断し、動け
    るって幸せな事だし、恵まれていると思う。

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2024/07/25(木) 13:36:33 

    >>352

    こういった人に対してまだ若いから働けるだろ、甘えんなって言ってる人達って恐ろしいよね。
    今は生活保護貰ってるにしても過去に36勤こなしたり、仕事飛んだこともあるとはいえ、一応働こうとはしてた訳じゃん。全然甘えなんかじゃないよ。
    親のお金でぬくぬく大学行って遊びながら勉強して就職してった人と比べ物にならない位酷い環境なのによく頑張ったと思うわ。

    +66

    -3

  • 442. 匿名 2024/07/25(木) 13:38:14 

    遺伝子が腐ってるんだろうなぁ
    望まれない命

    +1

    -3

  • 443. 匿名 2024/07/25(木) 13:40:21 

    >>40
    そりゃあホストも行くから足りないに決まってんじゃん
    アイラちゃんなんて整形費用、洋服、ヘアー、メイク色々お金必要だし。
    子供は施設にいるっていうのに。

    +9

    -1

  • 444. 匿名 2024/07/25(木) 13:42:04 

    >>76
    ん?機能不全家庭育ちなら親なんか頼りにならないよ。
    私もそうだった。

    +2

    -7

  • 445. 匿名 2024/07/25(木) 13:45:35 

    外国人に生保出したり外国人の学費なんてだしてないで
    児童養護施設の子が18歳で放り出されるの何とかして欲しい
    今まで施設にいて、ハイ今日から独り立ちねなんて無理だよ

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2024/07/25(木) 13:46:41 

    >>441
    自分が健常者でそこそこ裕福な家庭で育ってると、出来ないのは努力不足で自分は全部自分の力でやったと思ってるから、出来ない人や出来ない状況の想像力無いんだよ

    +46

    -1

  • 447. 匿名 2024/07/25(木) 13:47:40 

    >>422
    そういう風に考えられる環境で育って実現できてる事は幸運なんだよ

    +3

    -1

  • 448. 匿名 2024/07/25(木) 13:48:04 

    >>10
    生活保護って
    病気の人とか、障害がある人とか
    高齢でどうしようもなくなった人とかが受給許可されると思ってた
    なんで健康体で21歳の若者が受給許可されてんだろ…
    叩き目的じゃなくて、実際なんでCWは許可したのか知りたい
    鬱病で光熱とめられてって以前のトピに遭った女性もいたのに
    この差はなんだろう
    せめて、あっちの女性が貰って欲しかった

    +103

    -36

  • 449. 匿名 2024/07/25(木) 13:48:33 

    >>431
    自分が出来る事が出来ない人を甘えと断じるのは違うよ
    出来ない人だって大勢いる

    +17

    -1

  • 450. 匿名 2024/07/25(木) 13:48:52 

    >>47
    生活保護のような“無敵の人予備軍”のような集団は、施設に集めて集中管理するべきだよ。

    +21

    -1

  • 451. 匿名 2024/07/25(木) 13:53:02 

    >>441
    私お金持ち育ちだけど命に関わる虐待育ちだったよ。
    児童養護施設よりましなんて全く思わない。

    +7

    -9

  • 452. 匿名 2024/07/25(木) 13:53:16 

    >>249
    なんの為に生きて生きようとするんだろう

    +20

    -4

  • 453. 匿名 2024/07/25(木) 13:53:48 

    >>27
    厳しい意見が多いけど、産まれたときから一般的な普通の家庭で育つのとは訳が違う。
    環境って大切だよね。
    弱者に優しい世界でありますように。

    +67

    -2

  • 454. 匿名 2024/07/25(木) 13:54:41 

    施設育ちで親もいないと生活保護の審査も
    通りやすいだろうね
    外国人も生活保護の審査通りやすいのは家族に
    扶養照会が出来ないからだって言われてるし
    日本人でも身寄りがないんなら扶養照会のやりようがないでしょうし

    本当なら21歳くらいだと親がいなくても祖父母が生きていて孫の生活を援助出来る暮らしを
    してる可能性あるけど親もいなくてどこ行ったかわからない人なら祖父母なんかもどこにいるか
    見当つかないだろうしね
    こういう捨て子みたいな人って高校生くらいまでは施設で暮らさせてもらえてもその後はどうするのかな
    戸籍とかもどうなってるんだろ?手に職でもつけてちゃんと食べていける仕事をしないと
    いずれ犯罪に手を染めたりするかもしれないね

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2024/07/25(木) 13:54:43 

    その年でそんなの覚えたら救いようないわ

    +2

    -2

  • 456. 匿名 2024/07/25(木) 13:54:46 

    >>408
    税金の無駄遣い

    +7

    -3

  • 457. 匿名 2024/07/25(木) 13:59:59 

    >>220
    これが同じ条件でも40歳くらいのおばさんならガルは叩かない。
    若い女性や男性ならめちゃくちゃ叩く

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2024/07/25(木) 14:00:40 

    >>436
    心の病気や知的障害って分かりづらいよ

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2024/07/25(木) 14:01:16 

    >>390
    結婚してあげて

    +8

    -11

  • 460. 匿名 2024/07/25(木) 14:02:18 

    働く気がないから仕事しない人も生活保護は
    受給できるよね
    それはもう最高裁で判例が出てる
    ずいぶん前に仕事を転々として辞めて我慢してなんでもやるっていう気がないからって生活保護の申請をして通らなかった人の訴訟が最高裁の
    判決で「その人がやれる仕事、無理なく続けていけてその人の能力を生かせる仕事が見つからない場合は生活保護を受給する資格はある」って
    判決出しちゃってるから選ばなければ
    どんな仕事でもあるしそれをやらないのはワガママっていうのはキツい仕事でも耐えられるメンタリティがある人のことでそういうメンタリティは
    万人に備わってる資質ではないからね
    だからこういう若い人に「若いのに怠けて仕事選んでないでなんでもやれ」っていう理屈は
    生活保護受給することに関しては通用しない

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2024/07/25(木) 14:03:07 

    >>2
    昔テレビで親に育ててもらったことがない特殊?みたいなのしてたわ

    +6

    -1

  • 462. 匿名 2024/07/25(木) 14:05:39 

    >>137
    これは本当にそう思う
    ラクてイメージだけどそういう処に何年も居続けられるて積極的な人らばかりで羨ましくなる

    消極的はまずいないからね

    +59

    -2

  • 463. 匿名 2024/07/25(木) 14:07:07 

    >>1
    なんかガル民冷たいな。悲惨な環境で育った日本人の若者が生活保護受給してもいいじゃん

    +13

    -2

  • 464. 匿名 2024/07/25(木) 14:07:15 

    >>448

    ちゃんと記事読んでる?
    冷蔵庫の上に薬が散らばっててオーバードーズを繰り返してるって病気じゃん。

    鬱病で光熱とめられてって以前のトピの女性は夫もいて夫から逃げてたけど、母親もいて、付き合っててマンションに住まわしてくれる男もいて、麻薬に手を出して殺された人のこと?


    +43

    -7

  • 465. 匿名 2024/07/25(木) 14:11:07 

    >>405
    ストレス笑 ストレスたまらないのは不可能ですね 不安ばかりだし苦難しかないよ 

    +12

    -1

  • 466. 匿名 2024/07/25(木) 14:11:13 

    >>36
    悲惨な環境で育ってどっかの施設で強制的に働かされるなんて可哀想すぎるし理不尽すぎる

    +31

    -5

  • 467. 匿名 2024/07/25(木) 14:11:20 

    そういうちょっと精神不安定の人なら障害年金とかもらえばいいのに通らなかったのかな?
    申請も難しいもんね😥

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2024/07/25(木) 14:11:43 

    共産党員になるか外国籍だと生活保護通りやすくなるみたいだね

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2024/07/25(木) 14:11:52 

    >>16
    >>28
    親なしと毒親ってどっちがヤバいんだろ?

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2024/07/25(木) 14:14:57 

    >>5
    働くのが辛いというより、世間の目が辛いのでは?

    +5

    -2

  • 471. 匿名 2024/07/25(木) 14:22:14 

    >>469
    毒親がいるほうがヤバい。
    親がいないほうがマシ。
    外面の良い毒親なんかだと絶対に施設には入れない。
    親から逃げるしかなくなる。施設にも頼れない。となると、どんな悲惨な状況になるか。

    +10

    -0

  • 472. 匿名 2024/07/25(木) 14:22:19 

    >>11
    それでも中国人の来日して6日で生活保護〜よりは全然いいと思う

    +148

    -1

  • 473. 匿名 2024/07/25(木) 14:24:05 

    >>448
    あっちの女性は母親看護師で収入あったのに援助も引き取りもせずに、死んだら「市のせいだ!」って言ってたんだけどねぇ

    +45

    -1

  • 474. 匿名 2024/07/25(木) 14:24:52 

    >>80
    夜勤あったけど週3とか4日で3日休みとかだったよ

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2024/07/25(木) 14:30:34 

    >>6
    こういうこと言う人って、生活保護が億万長者かなにかと勘違いしてるんだろうね。

    +3

    -5

  • 476. 匿名 2024/07/25(木) 14:31:12 

    >>425
    贅沢できる額じゃないだろ

    +5

    -5

  • 477. 匿名 2024/07/25(木) 14:31:17 

    >>464
    あ、そっか
    オーバードーズですね、なるほど
    でも、ちょっとその女性に対しては厳しすぎる意見かと思いますけど
    鬱病というだけで貰えるはずじゃないんですか?
    22歳と21歳という年齢の近い人たちなので気になってしまいました

    付き合っていた男性がマンションへってありますが
    鬱病でちゃんと考えがまとめられず困った挙句に、電気もガスも止まってしまって
    市役所もたよりにならないなら、泊めてくれる人の所へ行くのは
    それは、しごくあり得ることと思うんですよ…
    そして死亡してからもなんで叩かれなきゃいけないのかなって
    そこも気の毒になってしまいました💦
    余計なこと聞きました、ごめんなさい

    +2

    -23

  • 478. 匿名 2024/07/25(木) 14:34:00 

    >>471
    たしかに。親がいて虐待育ちで施設に入れないとなると
    支援は受けられないので本当に悲惨。同情すらされない。

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2024/07/25(木) 14:35:57 

    ギャンブルカスは食費けずっても行くからな

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2024/07/25(木) 14:36:35 

    >>452
    本人が1番思ってると思うよ

    +14

    -0

  • 481. 匿名 2024/07/25(木) 14:36:50 

    >>458
    31連勤とかしちゃうなら、そういう病気だろうけどおそらく軽度だろうから、なおさら保護じゃなくてちゃんと働けるようにサポートした方がいい

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2024/07/25(木) 14:50:37 

    >>255
    そうだね。
    施設も愛着とかなんやかんや言われてるけど一応することはしてくれるし、
    虐待から施設に行った子はおちつくこと多いしちゃんとした社会人になる子もいるから
    やっぱり血は大きいと思う

    +25

    -1

  • 483. 匿名 2024/07/25(木) 14:51:07 

    >>471
    >>478
    988. 匿名 2020/09/08(火) 16:00:54
    施設から里親に行ったけど施設にいたほうが全然良かった。里親からは虐待家事手伝い育児放棄されるから。私以外でも里親に行った子は不幸な子ばかり。みんな施設の税金にアレコレ言ってるけど、里親はかなりお金儲けてるよ。毎月国から15万以上支給され、医療費学費無料被服費や入学支度金書ききれないほどお金貰える。そしてそれを里子に使うことはない。実子に使ったり自分達で使い込んだり。私の里親も外車2台持ちエステやら買い物やら、私は洋服1枚買ってもらったことない。

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2024/07/25(木) 14:57:34 

    病気じゃないなら働けばいいじゃん

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2024/07/25(木) 14:58:16 

    >>85

    本当にね。うちの親なんて大人になって帰省した今でも私の好物沢山用意して待っててくれたり、たまにお小遣いまでくれるよ。私が人生行き詰まってた時も落ち着くまで家にいていいよって言ってくれたし。
    だから多少きついことがあってもまた頑張れるんだよね。無条件に愛されるってどれ程ありがたいことか。

    +4

    -1

  • 486. 匿名 2024/07/25(木) 14:58:41 

    >>15
    養護施設で育った子で、
    生まれつき運動会で活躍できるぐらいの体力があるとか、生まれつき記憶力が良く少し勉強したらできる子だと、
    ある事もあるけど、ほぼ難しいね。
    小さな頃から愛情不足で、
    思春期の時に、仕事や同情や、自分がよく思われたくて優しくしてもらえてる事に気づいて、
    その中でも努力して不幸な子が幸せになった瞬間に応援してくれてた人達が妬みに変わったり、
    昔してあげたとか恩着せがましい言い方されたりして、
    普通の人より試練が多くて精神不安定になりやすくなるなるから、
    引きこもるから、荒れるか、自殺する子が多いんだと思う。

    +57

    -4

  • 487. 匿名 2024/07/25(木) 14:58:51 

    >>17
    そもそも生活保護って市営団地にしか住めないと思ってた

    +7

    -7

  • 488. 匿名 2024/07/25(木) 15:00:46 

    >>15
    厚生労働省だったか文部科学省に入った女性がいたと思う

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2024/07/25(木) 15:01:36 

    >>53
    全部ではないんだろうけど、皆が名前を知ってるような有名企業は採用の際に身辺調査をするという話を聞いたことがあります。そうなると施設育ちの子はどうしても不利になってしまうんじゃないかな…。その子個人がというより子供を捨てたり育てないような親が後ろにいるとなるとトラブルが懸念されますしね…。ホワイト企業だとその辺尚更だと思います。
    親御さんが既に亡くなってるとかなら話は変わってくるんでしょうけど。

    +1

    -2

  • 490. 匿名 2024/07/25(木) 15:05:36 

    >>149

    肉体労働してるけど単に重い荷物運べばいい訳じゃないからな。伝票や棚番見て間違えないように商品準備するとか、荷下ろししやすいように考えてパレットに積むとか意外と集中力や頭使う場面は多い。
    かくいう私も発達障害あって最初はミス連発で叱られてばかりだったけど、薬飲んだらミスが格段に減って今じゃ戦力として数えられるようになった。

    +14

    -0

  • 491. 匿名 2024/07/25(木) 15:06:31 

    >>416
    そうやって数年油断させておくのも政治のやり方なんかもと疑ってしまう。
    今が良くても氷河期が良くなさすぎて日本はもう無理だろうね。何とかしないとね。

    +12

    -0

  • 492. 匿名 2024/07/25(木) 15:09:08 

    >>323
    楽そうとかそう言うことはイチイチ言わなくていい
    それぞれにしかわからない苦労があるんだから

    +25

    -2

  • 493. 匿名 2024/07/25(木) 15:09:53 

    >>1
    ろくでもない親から引き離して面倒を見ても結局こうなっちゃうの?
    虐待されて殺された子供を思うと複雑だわ

    +4

    -1

  • 494. 匿名 2024/07/25(木) 15:13:32 

    >>15
    児童養護施設施設で働いています。
    いまは措置延長といって、制限はありますが22才までは施設で預かれる制度に変わっています。私が一番驚いたのは、大学進学に向けて支援してくれる人たちがたくさんいるということ。個人、企業、たくさんの方たちが子供たちの未来を考えてご寄付をしてくれたり、国や民間の奨学金の制度も拡充していること。子供たちは本当に小さな頃から将来の自立について向き合う場面が多くてかわいそうになる時もありますが、未来を支援してくれる人たちもいるので負けないで生きてほしいなといつも思っています。

    +201

    -1

  • 495. 匿名 2024/07/25(木) 15:16:30 

    >>443
    生活保護費って月に13万円くらいじゃなかった?
    私はホスト行かないけど化粧品や服は欲しいし外食も旅行も行きたいわ。

    +3

    -3

  • 496. 匿名 2024/07/25(木) 15:18:43 

    >>182
    私もそう思う。ただでさえ過酷な環境のはずだし、遺伝要素もめちゃめちゃデカい

    +117

    -0

  • 497. 匿名 2024/07/25(木) 15:19:29 

    >>176
    31連勤でも正社員で月給保証されてて、年二回3から5ヶ月分のボーナスが出て、郵貯なり銀行に積み立てたら、年利5%で貯まったんだよ高度成長期は
    だから、中卒でもドカ◯ンでも、働いたら働いただけお金が貯まったから今とは手元にある現金や充実感は違ったと思うよ
    庶民の生活も物はないし、皆貧しいのが基本
    今の日本は普通、が満ち足りた世界だからそこから溢れてしまった子供達は比べてしまうだろうなとは思う

    +47

    -0

  • 498. 匿名 2024/07/25(木) 15:19:57 

    >>483
    良い親や里親にあたった人は、本当にラッキー。でも現実は、
    ひと握りなんだよね。

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2024/07/25(木) 15:20:32 

    >>322
    マイナス多いけど 外国人中国人にバンバン出してんだよって意味 

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2024/07/25(木) 15:22:57 

    >>15
    そうなった人の話ってそう言えばないよね。というか、児童養護施設出身の人が大人になったあと、どうなったか、って記事とかニュースにしてほしいねぇ。

    +15

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。