ガールズちゃんねる

【恋愛】当然、若い人が有利…とは限らない!「年齢の壁、感じない」人けっこう多め?30代・40代アプリ利用者の“リアルな手応え”

300コメント2024/08/04(日) 23:14

  • 1. 匿名 2024/07/25(木) 08:44:07 

    【恋愛】当然、若い人が有利…とは限らない!「年齢の壁、感じない」人けっこう多め?30代・40代アプリ利用者の
    【恋愛】当然、若い人が有利…とは限らない!「年齢の壁、感じない」人けっこう多め?30代・40代アプリ利用者の"リアルな手応え" | LASISA(らしさ・ラシサ)lasisa.net

    ネクストレベルが運営する「マッチングアプリ大学」が、マッチングアプリ利用時に感じる「年齢の壁」についてアンケート調査を実施し、その結果を発表しました。




    10~20代、30~40代、40代~の全ての世代の6割以上が「若い人ほど有利」と回答しました。

    一方、「年齢が上がるとともに、男性からのメッセージ等が丁寧になった(30代女性)」、「若くなくても意外とマッチするし、そこそこやりとりもできた。完全に遊び目的での人が減る(40代女性)」といった声も。

    +8

    -42

  • 2. 匿名 2024/07/25(木) 08:45:07 

    お金をむしり取られそう

    +116

    -7

  • 3. 匿名 2024/07/25(木) 08:45:11 

    限らないとか言い出したらなんでも言えちゃうよね
    限らないけど、全体としてそういう傾向なのは事実なわけで

    +135

    -4

  • 4. 匿名 2024/07/25(木) 08:45:21 

    残念だが20代女子には敵いません

    +255

    -14

  • 5. 匿名 2024/07/25(木) 08:45:32 

    若い人が有利やろ。売れ残りがなにゆーてんのかって

    +158

    -18

  • 6. 匿名 2024/07/25(木) 08:46:07 

    若さは有利でしょ
    どう考えても

    +101

    -3

  • 7. 匿名 2024/07/25(木) 08:46:20 

    昭和生まれの婚活女子はアプリで輝ける!

    +4

    -19

  • 9. 匿名 2024/07/25(木) 08:46:36 

    人嫌いだし興味ないからどうでもいい
    勝手にやってなって感じ

    +13

    -6

  • 10. 匿名 2024/07/25(木) 08:46:53 

    若い人は感じることが多いんじゃない?
    でも年齢が上がれば相手に合わせられるからあまり気にならないでしょ

    +1

    -12

  • 11. 匿名 2024/07/25(木) 08:47:04 

    ジェシーのところよ!

    +9

    -14

  • 12. 匿名 2024/07/25(木) 08:47:16 

    年代で釣り合う相手の話じゃないの?
    二十代はのんびり構えてられるけど
    30、40となると焦りもでてくるから恋愛欲高まるし
    自分の年齢と比べて大幅な年下狙いたい!って人は
    それだけでは地雷だから自然売れ残るよね

    身の丈にあった相手探し、恋愛できる人がいつだって有利

    +44

    -4

  • 13. 匿名 2024/07/25(木) 08:47:20 

    できれば若いほうがいいが本音だろうけど結婚するなら若ければ誰でもいいわけじゃないからね

    +20

    -2

  • 14. 匿名 2024/07/25(木) 08:47:21 

    でも本気で結婚考えてる男性はやっぱり若い女性を選ぶよ
    家庭もって子供ほしいって考えたら30代後半なんて遅いって

    +123

    -8

  • 15. 匿名 2024/07/25(木) 08:47:32 

    年齢の壁とか考えてられない状況かと

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2024/07/25(木) 08:47:37 

    若者は若者同士
    おじさんはおばさんとくっつくのが1番

    +93

    -4

  • 17. 匿名 2024/07/25(木) 08:47:44 

    >>5
    勝手に勘違いしてて草
    誰も興味ないから
    せいぜい勘違いしてな

    +3

    -24

  • 18. 匿名 2024/07/25(木) 08:47:44 

    最近の運営って非モテの恋愛のトピばっかりw

    +5

    -3

  • 19. 匿名 2024/07/25(木) 08:48:00 

    6割ってそれほど有利でもないね

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2024/07/25(木) 08:48:14 

    何を求めてるかによる

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2024/07/25(木) 08:48:18 

    女ほど若さが有利になる事無いんだから、こんな記事に惑わされない事ね

    +56

    -4

  • 22. 匿名 2024/07/25(木) 08:48:31 

    >>17
    売れ残りが吠えてて草ww

    +36

    -10

  • 23. 匿名 2024/07/25(木) 08:48:57 

    >>16
    性犯罪者は死刑、物理的去勢
    それが出来ないなら性犯罪者だけ隔離や島流し

    +3

    -6

  • 24. 匿名 2024/07/25(木) 08:49:06 

    >>1
    んな訳ねーだろw
    詐欺レベルの金儲けサイトへの誘導必死だなw

    +27

    -1

  • 25. 匿名 2024/07/25(木) 08:49:15 

    妥協して条件下げてるからだよ
    知り合いの男が言ってたけど、本音は若くて美しい女性が良いけど、そんなの望んでも無理だから最初から条件にしないって

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2024/07/25(木) 08:49:37 

    >>1
    30代は若いじゃん

    +3

    -18

  • 27. 匿名 2024/07/25(木) 08:49:40 

    >>8
    先ず、そのてのテロって死者数が少ないからわざわざトピにする程でもないし😩

    +0

    -5

  • 28. 匿名 2024/07/25(木) 08:49:57 

    >>4
    30代前半は?

    +2

    -17

  • 29. 匿名 2024/07/25(木) 08:50:07 

    「20代頃からマッチングアプリを利用していたが、30代になった瞬間明らかに『いいね』の数が減った(40代女性)」などの声がありました。


    20年ほどやっててダメなら本人に希望高いとか何かしらありそうだ

    +53

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/25(木) 08:50:26 

    >>4
    20代前半ね

    +21

    -3

  • 31. 匿名 2024/07/25(木) 08:50:26 

    >>1
    私、アラフォーで高級メシモクの為にやってるけど、週5で食べ放題だよ

    若くなきゃ無理とか言ってる女って見た目やばくて年齢のせいにしたいだけだと思う。

    +8

    -20

  • 32. 匿名 2024/07/25(木) 08:50:27 

    >>22
    誰からもモテないキモ爺が発狂してて草超えて森

    +6

    -17

  • 33. 匿名 2024/07/25(木) 08:50:28 

    >>12
    30代は若いしまだ少ししか焦らない

    +1

    -7

  • 34. 匿名 2024/07/25(木) 08:51:05 

    >>14
    本気で結婚考えてるなら自分と釣り合う年齢の人選ぶよ
    現実がわかってないから年下というステータスにすがりつくんだよ
    婚活余りの女の人がどんどん理想高くなるのと同じだね
    子供がー妊娠がーって言うけど、これこそ若けりゃいいわけじゃないもの
    つか三十路は普通に子供持てる年齢だし
    現実を知らない、夢見る夢男のふわふわした結婚観でしかないと思う

    +10

    -21

  • 35. 匿名 2024/07/25(木) 08:51:22 

    >>8
    日本人がイスラム教徒のパレスチナ人に同情して、ドイツの空港でテロ起した事件知ってる?
    ドイツ人は日本人というとそのイメージ結構あるんだよ

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2024/07/25(木) 08:51:31 

    ドリームおばさんの願望

    +19

    -3

  • 37. 匿名 2024/07/25(木) 08:51:38 

    >>29
    そんな若い時からマチアプ頼みって相当なブスだよね

    +27

    -3

  • 38. 匿名 2024/07/25(木) 08:51:44 

    42だけどいいね500+とかになる。
    ばばあだけど見た目はいいから。

    +8

    -13

  • 39. 匿名 2024/07/25(木) 08:51:48 

    マッチングアプリだからでしょ……

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2024/07/25(木) 08:52:05 

    マッチングアプリでは
    30歳くらいまでは
    女性というだけで
    大量のいいねは来るけど
    そこでモテてると勘違いして選り好みしてしまうと
    うまくいかない


    【恋愛】当然、若い人が有利…とは限らない!「年齢の壁、感じない」人けっこう多め?30代・40代アプリ利用者の“リアルな手応え”

    +15

    -3

  • 41. 匿名 2024/07/25(木) 08:52:26 

    >>1
    すぐ会えるシンママをヤリモク対象に入れるクズも多くいるから、30代40代やバツイチでもモテるとマチアプでは錯覚するのかな

    +20

    -2

  • 42. 匿名 2024/07/25(木) 08:52:32 

    >>35
    ドイツの空港じゃなくてイスラエルの空港だよ

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/25(木) 08:52:32 

    >>11
    まだ結婚してないし
    女は大金持ちだし

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/25(木) 08:52:50 

    >>42
    ドイツだよ

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2024/07/25(木) 08:53:19 

    >>29
    30代半ばまでならいいねの数減らないでしょ

    +3

    -9

  • 46. 匿名 2024/07/25(木) 08:53:27 

    >>16
    だが高スペックおじさんは若者にいく

    +26

    -4

  • 47. 匿名 2024/07/25(木) 08:53:35 

    >>4
    今はどの世代もほとんどの人がモテないみたい
    10人いたら1人だけモテてその子に集中しちゃう感じよ

    +16

    -3

  • 48. 匿名 2024/07/25(木) 08:53:42 

    爺さん発狂とか言ってる人哀れ〜
    マチアプ失敗なのかな?可哀想に…

    +7

    -3

  • 49. 匿名 2024/07/25(木) 08:54:05 

    >>33
    31と38じゃ違うとはいえ
    20代でなんとなく恋人できて結婚するんだろうと思ってた人は
    28くらいからめっちゃ焦りだすよ

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2024/07/25(木) 08:54:16 

    >>41
    30代でも30代半ばまではモテるでしょ。30代後半からだんだんとモテなくなる

    +2

    -8

  • 51. 匿名 2024/07/25(木) 08:54:25 

    >>28
    フィルターに弾かれる

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2024/07/25(木) 08:54:29 

    >>14
    ふーん頑張ってね

    +1

    -10

  • 53. 匿名 2024/07/25(木) 08:55:01 

    >>51
    30代前半は若いしまだモテるでしょ

    +5

    -12

  • 54. 匿名 2024/07/25(木) 08:55:49 

    >>1
    50代のおっさん
    20代から全く相手にされず仕方なく30代とマッチングしてヤリ捨てるって事では?

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2024/07/25(木) 08:55:55 

    >>34
    残念ながら若い子選ぶよ

    +23

    -2

  • 56. 匿名 2024/07/25(木) 08:55:57 

    >>32
    女性だし結婚しててごめんね?w
    非モテなドリームオバサンは絡んでこないでね!ブロックするわ🫰

    +13

    -5

  • 57. 匿名 2024/07/25(木) 08:56:03 

    >>44
    テルアビブ空港銃乱射事件を知らないの?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/25(木) 08:56:44 

    そうか?
    感じないとしたらそれはその人が相当可愛いとかだと思う。
    私は20代、30代でアプリしたけど、明らかにいいねの数減ったよ。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/25(木) 08:56:45 

    >>22
    勘違いコメント笑えるwww
    エロ本見てたほうが増し
    カス同士お似合いだから

    +2

    -10

  • 60. 匿名 2024/07/25(木) 08:57:38 

    >>56は何歳?>>56は独身に対して偏見あるの?

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2024/07/25(木) 08:58:13 

    若作りしてるオバサンがいるって事はさ、やっぱり若さが大事って認識なんじゃない?

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2024/07/25(木) 08:58:16 

    >>36
    くそつまんないチャットでもやってなよ
    暇人
    わざわざ嫌がらせするためにきてんの?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/25(木) 08:58:40 

    >>53
    現実みなよ…

    +20

    -2

  • 64. 匿名 2024/07/25(木) 08:58:41 

    >>56
    今の時代の20代でも独身を馬鹿にするんだね

    +2

    -5

  • 65. 匿名 2024/07/25(木) 08:58:43 

    若い子とは違う、艶のある淑やかな女性を好む男性もたくさんいるもんなのよ。

    あ、但し、美人に限ります。

    +6

    -6

  • 66. 匿名 2024/07/25(木) 08:58:46 

    >>4
    マッチングアプリでおじさん相手にする20代が少なすぎて30代にもヤリモクからお声かかると

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2024/07/25(木) 08:58:51 

    実社会ならまだしも、アプリなら尚更若い方が有利な気がするけど。やったことないからわからないけど、年齢で絞ったりできるのではないの?

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2024/07/25(木) 08:59:04 

    >>46
    ばいばい寄ってくんな

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2024/07/25(木) 09:00:28 

    >>56
    性格悪すぎる。よくその性格で結婚できたな

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2024/07/25(木) 09:00:47 

    >>5
    売れ残りとか言ってるけど
    ある程度の年齢になってからのが良い人を選べるんだけどね
    若いうちは運でしかないから
    現実的には学歴=収入や人間性ではないからね

    +3

    -20

  • 71. 匿名 2024/07/25(木) 09:01:57 

    >>63
    30代は若くないの?

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2024/07/25(木) 09:02:17 

    >>46
    ×高スペックおじさん
    ◯高スペックだと勘違いしているおかしなおじさん

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/25(木) 09:02:34 

    ってコメする>>63は20代?30代は若くないの?教えて

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2024/07/25(木) 09:03:57 

    >>12
    30代は30歳〜39歳と幅広いけど

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/25(木) 09:04:12 

    >>72
    そういう人もいるよね
    現実はスペック関係なしに40代も20代にいってる

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2024/07/25(木) 09:05:05 

    >>12
    30代は30歳〜39歳と幅広いけど同じなの?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/25(木) 09:05:31 

    >>70
    確かにある程度の年齢になった方が良い相手を選びやすいとは思う。
    でもある程度の年齢が30くらいかなとは思う。それ以上になると良い人はだいたい結婚してる。

    +10

    -2

  • 78. 匿名 2024/07/25(木) 09:05:36 

    >>71
    何で若いと思うの?

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2024/07/25(木) 09:06:43 

    >>60
    いくつもアカウント使って自演プラスとかしてるし通報した方がよさそうだね
    >>8とかのキチガイ連投荒らし多過ぎ

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2024/07/25(木) 09:07:27 

    そういうコメする>>4は20代女子なの?

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2024/07/25(木) 09:07:32 

    >>69
    適齢期前から婚活して当たり前だけど見た目も可愛いからね。性格悪くても結婚できるよ?お先にごめんね〜♡

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2024/07/25(木) 09:07:35 

    >>56
    妄想お疲れキモ爺ガル男

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2024/07/25(木) 09:09:09 

    >>11
    綾瀬はるかマジック信じたいけど10年後どうかな、って思う
    子供ができたら別かなあ

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2024/07/25(木) 09:09:15 

    男女ともに歳いってる独り身はどこかおかしい人の確率高まるしね
    地雷率高いところに突撃したい人はいない

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/25(木) 09:09:34 

    >>81は何歳なの?職業はなに?

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/07/25(木) 09:10:09 

    >>81は独身に対して偏見はある?>>81は独身をどう思ってるの?

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/07/25(木) 09:10:37 

    >>74
    >>76

    >>49
    焦る気持ちはどっちも同じ
    必死さがどんどん加速すると思うけどね
    もしかしたら30歳が一番強く思う頃かもしれないまである

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2024/07/25(木) 09:10:38 

    アラフォー 年齢関係ないよ 可愛い人はくるよ 顔だよ あとはステータスやら

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2024/07/25(木) 09:10:44 

    >>56もいつかおばさんになるの分からないの?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/25(木) 09:11:07 

    >>2

    じゃない場合もあるけど、恋愛対象として見てもらえたとしても、40以降の異性には男女ともに厳し目の理想を持ってるよね、無意識に。

    ■料理の腕前
    ■貯金額
    ■仕事での役職
    ■内面の成熟度
    ■性的なテクニック

    …とか、相手が20歳の場合と40歳の場合では、40歳のほうがより上級レベルを求められる傾向にあると思う。

    仕事も恋愛も、20歳の人ならこのレベルで合格点だけど、40歳ならこのレベルだったら不足だな…みたいな基準ってあると思う。

    20歳と40歳の料理の腕前が同じなら20歳の人でいいやってなるし、貯金額や性のテクニックも然り。

    あとは、40歳なら20歳の2倍は気が利く人であって欲しいっていう理想も男女ともにあると思う。

    だけど実際、ある程度年齢を重ねた人なら分かると思うけど、自分がいざ40になったところで、20代の人とダントツでアレコレ上のレベルに成長できているかというと、そうでもなかったりする(人類全員)。

    だけど相手は『若くない人』にはそれ相応の付加価値を望んでくるから、その理想を満たせないという意味で、中高年の恋愛はけっこう難しいと思う。

    まぁ、縁があればパッと上手くいくんだろうけど。

    私自身はもう結婚して長くて夫は11歳上なんだけど、結婚してから『夫のあまりの気の利かなさに』何度も落胆したからね。

    これは夫が11歳上ということで、私の中の『こうあって欲しい』という期待値が勝手に上がったことが原因だと思う。

    年上側の人もしくは、年下であっても既に40を過ぎていたりすると、相手は勝手に高い理想を持って接してくる傾向にあると思う。

    接していて、『若くないからこその良さ』が感じられなければ、一緒にいる意味がないから振られがち

    +2

    -8

  • 91. 匿名 2024/07/25(木) 09:11:32 

    >>56
    このコメにプラスのほうが多いのが終わってる…

    +3

    -6

  • 92. 匿名 2024/07/25(木) 09:11:59 

    >>50
    モテる、モテないじゃなくて抱けるか抱けないかでしょ
    メンズも30代後半は抱きたくないでしょ?
    穴モテは34歳まで
    これマチアプの常識

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2024/07/25(木) 09:13:08 

    35歳で子持ちだけど、もし今の年齢で独身で婚活しないといけない立場ならかなり厳しい戦いになると思う。肌も髪も体型も若いときのそれとはぜんぜん違う。BMI値17の痩せ型だけど、全身たるみまくりだし顔の毛穴もやばい

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2024/07/25(木) 09:14:04 

    >>1
    このトピで年齢やおばさんを馬鹿にしてる人はいつかその年齢やおばさんになることが分からないの?

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2024/07/25(木) 09:14:33 

    >>1
    女性の年齢を馬鹿にする女性って多いんだな

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2024/07/25(木) 09:14:44 

    >>70
    生物学的には男女ともに不利じゃん

    がっついてるの見透かされて性欲のためなってあるあるじゃん
    で男はやっぱり20代を選ぶ

    +12

    -2

  • 97. 匿名 2024/07/25(木) 09:15:02 

    >>78
    質問に答えろよ。質問を質問で返すな

    +1

    -4

  • 98. 匿名 2024/07/25(木) 09:15:54 

    >>14
    そうやって10年婚活して還暦間近になってもまだ子供あきらめない!妥協しない!とか言って結婚できてないお爺ちゃんのトピがちょっと前に立ってたな・・・

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2024/07/25(木) 09:17:23 

    >>31
    わかるわー
    わたし夜遅い仕事だからできないけど
    うらやましい

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2024/07/25(木) 09:17:37 

    >>40
    36歳ぐらいまでは大量のいいねくる。30代後半になるとだんだんと大量のいいねが来なくなる

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2024/07/25(木) 09:18:14 

    >>2
    取る金なし

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/25(木) 09:18:42 

    >>21
    まあ男もな
    おっさんなんてみんな嫌でしょ?

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2024/07/25(木) 09:19:15 

    >>97
    答えている様なもんだと理解出来ないの?

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2024/07/25(木) 09:19:58 

    >>78
    30代は若くないです

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2024/07/25(木) 09:20:05 

    この前57歳の婆さんと24歳男性の恋愛が記事になってたけど、夢見る婆さんがYOUTUBEやヤフコメで大量に釣れてて笑った

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2024/07/25(木) 09:20:28 

    子供欲しけりゃアラフォーなんて選ばんし
    子供欲しくない男が結婚なんてしないし
    結局ヤリモクとヒモ目的しか寄ってこないのが
    アラフォーってのが現実



    +10

    -2

  • 107. 匿名 2024/07/25(木) 09:20:46 

    >>8
    ギャグでも面白くないし常識から逸脱してるって理解できてないなら人間としておわってる
    マジでいってんなら君のパパとママに今まで育ててもらった結果としてこういうことネットで発信してますって見せておいで

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/25(木) 09:21:59 

    >>57
    ドイツのテロは日本人テロリストを解放しろって事件だったんだね
    勘違いした

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/25(木) 09:22:36 

    >>55
    どちらからもアプローチされてるならね
    選ぶ立場で若い子選ぼうとしてるのは売れ残って痛い婚活おじさんになってるよ

    +4

    -4

  • 110. 匿名 2024/07/25(木) 09:22:41 

    >>107
    言ってろカス
    同じことしてるあんたらに言われたくないわ

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2024/07/25(木) 09:22:44 

    女性の場合はアラフォーでも

    超美人→年下男性ok
    金持ち→年下ヒモok

    な感じ。それらに該当してるなら悠々自適でいいのでは?逆に知り合いは容姿はよくないのを自覚していたのでさっさと20ちょいで年上男性と結婚して子にも恵まれ幸せそう。彼女曰く自分がゆっくりしていたら多分未婚のままだったと言ってた。

    要は自己を第三者のような視点で客観視できれば
    だいたいは幸せになれるというよくある話

    +2

    -5

  • 112. 匿名 2024/07/25(木) 09:23:11 

    >>14
    最近の20代は同世代同士での結婚が主流
    仮に30半ば以上の男性が20代女性を求めたところでまともな人は捕まらないよ
    低賃金で専業主婦希望の同世代から相手にされない女性しか無理

    +31

    -3

  • 113. 匿名 2024/07/25(木) 09:24:11 

    >>64
    ずっとしてるし人格叩き面倒くさい

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/25(木) 09:25:18 

    >>102
    男の話なんてどうでもいい
    ガル男は来ないで欲しい

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2024/07/25(木) 09:25:34 

    >>81
    野郎の方も性格悪いんだろ
    見た目で結婚するやつもいるし
    性格悪い同士仲良くやってな

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2024/07/25(木) 09:26:05 

    >>89
    アホだからわかんないんだろうね

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/25(木) 09:27:05 

    >>58
    ぼっちの方が変な嫉妬ないから最高

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2024/07/25(木) 09:27:17 

    >>99
    ランチも行ってるよ。
    懐石料理とかアフタヌーンティーカフェとか中途半端な時間でもやってるよー。

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2024/07/25(木) 09:28:41 

    >>75
    一人ぼっちになるのが怖いからだろうね
    保証みたいに探してるもんならぼっちの方が断然増し

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2024/07/25(木) 09:29:39 

    結婚相談所で出会って結婚して、
    退会する時に任意でイニシャル、年代(名前と年齢OKで名前出してる人もいた)とコメント寄せて
    それ閲覧できるんだけど、
    基本的に30-30,40-50みたいなカップルばっかりだったよ
    相談所だから年齢層高めなのは置いといて
    年齢差カップルの成婚なんて多分滅多にない

    年齢差婚狙ってる人は順当に売れ残ってると思う

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2024/07/25(木) 09:30:10 

    >>4
    まー30・40代と20代なら20代が圧倒的に有利だよね
    比べる意味がわからんけどw

    +21

    -1

  • 122. 匿名 2024/07/25(木) 09:31:01 

    >>79
    釣りしてる人に言われてもね
    そう荒させるコメさせてるようなもんだし
    自演てなんだしあんたらの方が病院行った方がいいよ

    +1

    -3

  • 123. 匿名 2024/07/25(木) 09:32:34 

    >>84
    子連れの方が頭がオカシイやつ多いよ
    引きこもって監視こいてるやつもだけど

    +1

    -3

  • 124. 匿名 2024/07/25(木) 09:33:03 

    >>31
    高級はたまにだけど私もメシモクのためにやってる。

    バツイチ、彼氏いらないけど貧乏だから1人4000円のお店でも大きい笑
    たまにUNIQLOとか無印良品で買い物もしてくれるし、年齢的になのかヤリモクも寄ってこないから手さえ繋いだことないしやめられない。
    でも一生できることでもないから老後考えたらこのままじゃやばいよなー。。

    +6

    -7

  • 125. 匿名 2024/07/25(木) 09:33:08 

    >>87
    全然ないよそんなもん

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/25(木) 09:34:23 

    >>96
    わがまま過ぎてすぐ別れそう

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2024/07/25(木) 09:35:26 

    >>38
    なんで相手見つからないの?
    その500人から選べばいいじゃん

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2024/07/25(木) 09:36:51 

    >>104
    二十代ってなにか自分に不都合があったらすぐ叩きにくるもんな
    わかりやすくて笑えるけど
    すぐ別れそうだからほっとく

    +1

    -5

  • 129. 匿名 2024/07/25(木) 09:37:06 

    >>127
    うん、今はとりあえず5人に絞って定期的に会ってる。
    バツイチで焦ってもないのでゆっくり探してるよ。結婚というよりパートナーできたらいいなくらい。

    +4

    -8

  • 130. 匿名 2024/07/25(木) 09:37:38 

    >>95
    若い子が馬鹿にしてるかと思いきや意外と50代が40代や30代を馬鹿にしてるのもよく見る
    なんなんだろうね

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/25(木) 09:37:48 

    若いほうが良いって傾向にはあるだろうけど全てではないからね
    落ち着いた恋愛をしたいとか、結婚を前提としてるから年齢は近いほうが良いって男性も居るだろうさ

    +4

    -3

  • 132. 匿名 2024/07/25(木) 09:37:55 

    >>111
    金目的で付き合ってるもんだろ
    まあわたし関係ないし頑張れよ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/25(木) 09:39:27 

    こういうトピ立つと反射的に叩きに走る人多すぎない?既婚者の不満の捌け口としては最高のトピか..
    男性もみんながみんな若い子好きなわけではなくて同年代や年上を好む人も意外と多くいるからね。私の周囲だと5歳以上年上の妻を持つ素敵な男性が数人いるよ。成熟した男性ほど女性に内面の美しさや人として尊敬出来る相手であるかをよく見ていると思います。

    +5

    -6

  • 134. 匿名 2024/07/25(木) 09:41:41 

    >>70
    結婚考えられる相手ってなると年齢行くとほとんど残ってない
    やっぱ稼ぎがいい、性格がいいとか条件いい人は男女問わず若いうちに相手見つかってるよ

    +9

    -2

  • 135. 匿名 2024/07/25(木) 09:41:49 

    >>133
    がるにいる男が面白がって年齢で女性を煽ってるのはよく見る
    モテなさ過ぎてはけ口がこういうところしかないんだろうね

    +2

    -4

  • 136. 匿名 2024/07/25(木) 09:43:59 

    年取ると、結局老後を楽しく過ごせそうな人を
    選ぶんじゃない
    猫かぶってた太いヒステリーこどおば大丈夫かな
    ストレスためそう

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/25(木) 09:45:38 

    >>5
    マウント取るのに売れ残らないように必死だもんなwがんばれ!応援してるよ!!

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/25(木) 09:49:06 

    >>63
    30前半なら密に群がる蟻みたいに寄って来るよ。それ以降は知らない結婚したから

    +1

    -3

  • 139. 匿名 2024/07/25(木) 09:49:52 

    >>1
    38歳の時と43歳の時にアプリで婚活したけど、43歳の時の方がモテた。
    数百人から申し込まれて選び放題だった。
    38歳の時は初めてアプリやったから数人と会っただけで諦めちゃったんだけど、43歳の時はもう諦めてたのでどんどん会って少しでも違和感あったら会うのやめて違う人と会ってどんどん人数をこなしたので、コツがわかってきて会った人ほぼ全員から結婚したいと言われてた。
    すごく条件と性格の良い人と結婚できた。

    +6

    -9

  • 140. 匿名 2024/07/25(木) 09:51:06 

    40代で結構出来る率は数%らしいね

    +2

    -3

  • 141. 匿名 2024/07/25(木) 09:51:36 

    >>140
    結構×
    結婚〇

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/25(木) 09:53:20 

    40代に入ると結婚出来る人はもう数%の域だし
    芸能人の綾瀬はるかだって39歳で滑り込み婚しそうだし
    ガルではよく結婚しましたってのみるけど
    まじで頑張らないと無理だと思う

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2024/07/25(木) 09:57:17 

    >「年齢が上がるとともに、男性からのメッセージ等が丁寧になった(30代女性)」、「若くなくても意外とマッチするし、そこそこやりとりもできた。完全に遊び目的での人が減る(40代女性)」


    これはありそう。若い女だからフランクにいく(親しげにする、見下せる)って部分はあるだろうし、女性の歳が上になるほど簡単に声掛けられない度は上がって自然とふるいにかけられそう(遊び慣れしてる猛者は除く)

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/25(木) 09:58:36 

    >>55
    全く同じステータスならね

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/25(木) 09:58:53 

    >>34
    子供2人産んだけど、正直産むなら若い方がいいと思ったよ
    体調も違うし回復も違う
    2人目30代で産んだあとは産後の不調が治らない
    周りの話聞くと年齢重ねると段々生理もおかしくなる人も多いし、何かしら不妊治療してた人も多いし何百万もかけた人もいるよ
    出産できるけどそれなりにリスクがあるのも事実

    +9

    -3

  • 146. 匿名 2024/07/25(木) 10:00:16 

    40代になると子供を産むことを期待されてないから、婚活が楽だったよ。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2024/07/25(木) 10:00:57 

    >>132
    顔がダメなら金
    金がないやら顔
    顔と金ダメなら若さ

    単なるこういう話

    +1

    -3

  • 148. 匿名 2024/07/25(木) 10:01:24 

    >>4
    ブスな20代より魅力的な30、40代のが良いけどな、可愛い美人な若い人には敵わないけど
    35歳男性としての意見だけど

    +5

    -11

  • 149. 匿名 2024/07/25(木) 10:01:56 

    >>145
    子供産むなら若い方がいいとか当たり前のこと言われてもそんなの全人類わかってることでしょ
    この人の子供が産みたいなが前提じゃないのかね
    そう言う人と若い頃であってればいいけど縁やタイミングは人それぞれ違うし
    ベースは子供じゃなくてパートナーになる旦那だと私は思うけど
    子供はそのうち巣立つしまた二人の生活に戻るんだから

    +5

    -3

  • 150. 匿名 2024/07/25(木) 10:02:15 

    >>34
    子供がー妊娠がー
    これこそ正直、若さが全てでしょ。
    産んで終わりじゃない。30代から新生児育児スタートって、めっっちゃしんどいよ

    +7

    -2

  • 151. 匿名 2024/07/25(木) 10:03:03 

    >>14
    周り、34〜38歳くらいの人がアプリで年下見つけてスピード婚してるわ…
    その後は様々だけどガッツあるなと思った

    +2

    -4

  • 152. 匿名 2024/07/25(木) 10:04:42 

    子持ちが意気揚々と語るトピ

    +3

    -4

  • 153. 匿名 2024/07/25(木) 10:05:48 

    >>149
    30.40代〜でアプリで相手探しをしていて、この人の子供産みたい!なんて待っていたら何歳になる事やら…
    若い時は勢いでも結婚して体力あるからどうにかなるけど、中年以降は結局は妥協点やらメリット、デメリット…とか頭でっかちになって考えるしそんな純愛奇跡じゃね?

    +4

    -3

  • 154. 匿名 2024/07/25(木) 10:08:49 

    >>145
    昔みたいに子供は10代後半~20代前半で産むのが一番良いと思う
    男女とも生き物として生殖機能が最高レベルになるのが10代半ばだから

    +5

    -2

  • 155. 匿名 2024/07/25(木) 10:09:23 

    知人(男28)が歳上30代の小学校教師とマッチングアプリで知り合って結婚してたよ。決めては公務員だからだって。落ち着いてて引っ張ってくれるのも魅力的らしいわ。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/07/25(木) 10:09:57 

    子供子供って言う人って出来なかったら、はいさようならで相手変えるの?
    子供ができようが、できまいが、一緒に生きていきたいと思えるくらいの人と出会えた方が幸せだね男も女も

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/07/25(木) 10:10:26 

    >>154
    ガル男はひっこんでろ

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2024/07/25(木) 10:11:01 

    30代を若くないってコメする>>104は何歳?

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2024/07/25(木) 10:11:33 

    >>153
    産みたいというか一緒に生きていきたいと思う人に出会うことの方が大事だと思う
    あなたと私は価値観違うからもうレスしてこないでいいよ
    お互いに意見違うし

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2024/07/25(木) 10:11:42 

    >>104
    30代前半は若くないの?

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2024/07/25(木) 10:12:33 

    >>104
    80年生きるのに30代で若くないって言われるの嫌。自分が30代になっても自分のこと若いって思うのはだめ?

    +3

    -6

  • 162. 匿名 2024/07/25(木) 10:12:36 

    婚活してて子供望んでない人男女ともにいるのに、子供持つことが大前提で子供がー、産むなら早い方がーって自分語りしてる空気読めない変な子持ちおばさんは一体何なんだ

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2024/07/25(木) 10:12:37 

    >>157
    なんで男認定するの?
    普通に考えたら出産は若い方が良いに決まってるじゃん

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2024/07/25(木) 10:13:33 

    >>29
    Omiaiというアプリができた頃から婚活しているという女性(始めた時は20代)は理想が高いのかなと思った
    自分は高学歴大企業勤務で美容にも気を使っていて親兄弟のステータスも高い
    アプリで自分と同等以上の人を探すと事故物件だらけになってしまうと言っていたし、実際会ったり付き合ったりした人について報告してくれたけどいずれもかなりの曲者だった

    一方、20代半ばで「私モテないからアプリするわ!」と宣言した女子(安定職)は2週間経たずに出会って交際→婚約→結婚していた
    非モテなのはお互い様だし、このスペックなら嘘はない(他人を騙すつもりならもっと盛るだろう)と思った人とのことだった

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/25(木) 10:13:35 

    >>162
    子供いらないなら、別に同性や事実婚でも良くない?
    なぜ結婚にこだわるんだろう

    +2

    -4

  • 166. 匿名 2024/07/25(木) 10:13:40 

    >>163
    10代って大学生じゃん
    高卒にはわからないだろうけど

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2024/07/25(木) 10:14:03 

    >>165
    それはあなたには関係ない事だと思う横だけど

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2024/07/25(木) 10:14:23 

    >>117
    58だけど、その後アプリで知り合った人と結婚したからぼっちでは無い。

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2024/07/25(木) 10:14:24 

    子供からおじいちゃんまで20代(特に前半)が好きだよ

    +5

    -4

  • 170. 匿名 2024/07/25(木) 10:14:38 

    >>1
    30代は若い+
    30代は若くない−

    +3

    -3

  • 171. 匿名 2024/07/25(木) 10:14:42 

    10代〜20代前半の女子は同年代の男性を求めると思うんですけど
    そもそも日本人って圧倒的に同世代婚が多いんでしょ

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/25(木) 10:15:05 

    >>166
    海外の大学では子持ちで勉強しているんだよ
    大学生=独身という考え方が間違ってる

    +1

    -4

  • 173. 匿名 2024/07/25(木) 10:15:11 

    >>5
    結婚したくなくて独身の人も売れ残りなの?

    +2

    -4

  • 174. 匿名 2024/07/25(木) 10:15:28 

    >>165
    法律婚と事実婚の違いについて調べてきたらどう?お馬鹿さん

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2024/07/25(木) 10:15:36 

    >>5
    私も売れ残り仲間だけど何言ってんの?って思ったw
    年齢関係なく有利な人はアプリなんか使わなくてもいいしアプリの方が会ってない分条件だけで判断されやすいよね

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/25(木) 10:16:58 

    >>174
    なぜ法律婚にこだわるの?一番大きなメリットって何?相手が逃げにくくなるから?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/25(木) 10:17:29 

    >>1
    このトピ性格悪い人多すぎる

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2024/07/25(木) 10:18:16 

    >>158
    104じゃないけど30代は恋愛結婚では若くないよ
    ちょっと前まで30歳から高齢出産だったんだよ
    若いと思ってるなら感覚がおかしい

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2024/07/25(木) 10:18:19 

    >>5
    人に対して売れ残りって言うような人間になりたくない。どういう教育受けてるの?

    +10

    -3

  • 180. 匿名 2024/07/25(木) 10:18:35 

    どう考えても若い人の方が有利じゃない?
    30代はまあいいとして、40代は不利もいいとこだと思う

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2024/07/25(木) 10:20:15 

    >>176
    本当これ
    相手を契約でしばりたいだけ
    相手が一緒にいることで価値を感じてるなら逃げたりしない

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2024/07/25(木) 10:21:19 

    >>178
    高齢出産は35歳からだから35歳までは若い

    +1

    -4

  • 183. 匿名 2024/07/25(木) 10:22:42 

    若い人が有利?
    若くてもモテないから30,40でも残ってるんだよね?
    いよいよ高齢になり困り極限まで妥協して結婚るだけだよね
    それでも売れ残ってる男女多いけど

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2024/07/25(木) 10:23:11 

    >>170
    婚活市場じゃ若くないって現役ほど分かってるだろ
    日本人の平均年齢51だからそれを基準に
    すれば若いね
    つまり意味のない議論

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/07/25(木) 10:23:35 

    >>128
    20代半ば既婚者です笑

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2024/07/25(木) 10:23:45 

    >>55
    年齢に関係なく素敵な女性は素敵ですねみたいにいってたハイスペイケメンが結婚したのはめちゃ若い子だった
    シゴデキだなと思った

    +2

    -2

  • 187. 匿名 2024/07/25(木) 10:23:55 

    >>158
    20代半ば

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2024/07/25(木) 10:24:19 

    マチアプは彼女持ちや既婚者が遊び相手探すためのツールにもなってるし、遊び相手なら年齢関係ないからねアイツらは
    結婚するなら20代希望する男が圧倒的に多い

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2024/07/25(木) 10:24:50 

    >>55
    30歳も若いじゃん

    +2

    -3

  • 190. 匿名 2024/07/25(木) 10:25:11 

    >>182
    34歳までね
    35歳は高齢出産
    普通は個人差あるから30前と考える人多いね

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2024/07/25(木) 10:26:12 

    >>1
    婚活市場以外なら30代は若い+
    婚活市場以外でも30代は若くない−

    +1

    -4

  • 192. 匿名 2024/07/25(木) 10:26:43 

    >>1
    恋愛と結婚は違うからな。
    出会うだけならまぁ、ね。

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2024/07/25(木) 10:27:00 

    子持ちなのにまったく関係ないトピに来て上から目線で批判してる人はリアルな家庭が幸せじゃないんだろうね

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/07/25(木) 10:27:41 

    >>161
    どう考えても若くない
    30代の友達で自分は若いと思ってる人いない
    まともな感覚だなって思う

    +6

    -4

  • 195. 匿名 2024/07/25(木) 10:27:55 

    >>186
    めちゃ若い子と結婚するような男は嫁が年齢重ねるとまた若い子にいきがち

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2024/07/25(木) 10:29:03 

    >>172
    なんで海外だしてくんの?しかもどこの国?ww

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2024/07/25(木) 10:29:15 

    >>188
    結婚してからもアプリ辞めれなくなってるの
    いるし出会い厨量産してるね

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2024/07/25(木) 10:30:29 

    >>197
    出会いは職場なのに結婚してからアプリしてるような男もいるよ
    アプリで出会うのバカにしてるけどあなたの旦那もしてるかもよーと思うw

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/25(木) 10:30:43 

    マチアプで若い女狙ってくる男は
    将来おんなじ事するよ

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/25(木) 10:31:13 

    >>16
    なのにおじさんとおばさんは嫌い合うのよね

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/25(木) 10:31:16 

    >>95
    だって女性の最大の価値は若さだから
    女性が女性であるだけで価値がある理由は妊娠出産は女性にしかできないから
    産めないおばさんはおじさん以下だよ

    +10

    -5

  • 202. 匿名 2024/07/25(木) 10:32:11 

    >>169
    本当は48歳男は30歳くらいと結婚したくても、普通の常識ある男は5歳以内に申し込むよ。

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2024/07/25(木) 10:32:39 

    >>201
    べつに生きてるだけで価値はあるよ
    そんな考え方だと人生辛そうだね

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/25(木) 10:32:48 

    >>191
    30代は若い母親

    +1

    -6

  • 205. 匿名 2024/07/25(木) 10:35:25 

    昔のトピックにもあったけどアラサーで良い男性は既に結婚してるか恋人がいるんだよ

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/25(木) 10:36:23 

    アラサーは若い母親
    アラフォーは母親
    アラフィフは若いおばあちゃん

    +3

    -2

  • 207. 匿名 2024/07/25(木) 10:36:44 

    >>40
    男性の身長170センチ以下ありえないって言ってる人夢見すぎだよ

    +4

    -2

  • 208. 匿名 2024/07/25(木) 10:39:05 

    なんかこういうあからさまな逆張り記事嫌い
    そしてそれに踊らされるのも
    いい加減学習しよう

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2024/07/25(木) 10:46:29 

    女の人は26歳、男の人は27歳で結婚する人が一番多いって事は男女共に25歳までに出会っている事だからマッチングアプリも同様なんじゃない?
    男の人も若い方が有利だよね

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2024/07/25(木) 10:47:39 

    >>54
    20も上のおっさんからやり捨てされるなんて惨めすぎるでしょ

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/25(木) 10:48:22 

    >>55
    選ぶって、40の普通年収のおじさんが20歳の子とマッチしたいと思ったってできないじゃん。

    だからまともな普通年収のおじさんは身の丈考えて同年代に行くよ。

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/25(木) 10:58:00 

    >>172
    そんなに子持ち大学生が多い国ってどこよw

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2024/07/25(木) 11:01:27 

    >>197
    ゲーム感覚でアプリで女漁って中毒になってる男はいるね
    彼女にバレて婚約破棄になった奴も見たことあるし、アホだろと思う

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/07/25(木) 11:03:02 

    >>4

    でも若い子で恋愛した事ない人たくさんいるよね
    私は20代じゃないのに割りとモテるよ
    何もしなくても

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2024/07/25(木) 11:03:28 

    >>4
    二十代前半でもデブスは需要なし
    胸アリならセフレ需要はあるかも

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2024/07/25(木) 11:04:55 

    体の関係が嫌すぎて若い頃は積極的に彼氏探してなかった

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/07/25(木) 11:06:24 

    「若くなくても意外とマッチするし、そこそこやりとりもできた。完全に遊び目的での人が減る(40代女性)」

    ほんとこれ
    数はどうやっても若い世代には叶わないけどマッチした人たちはいたって真面目で誠実な人ばかりだった
    当然お金もあるしね

    それと20代、30代とは違って大前提として出産子育てを見据えない婚活だからね
    色々話が早いし、身軽でもある分、気軽でもあったな

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2024/07/25(木) 11:15:35 

    >>202
    常識ある男が48まで未婚っておかしいよね
    男も女も非常識だから40過ぎて婚活なんかし
    てるのよ

    +6

    -3

  • 219. 匿名 2024/07/25(木) 11:17:25 

    >>201
    フリーの売春婦が言いそうなセリフ。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/25(木) 11:34:32 

    >>156
    子供できないことが原因で離婚することはよくあるみたい。

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2024/07/25(木) 11:47:30 

    >>61
    本当これ
    実際に本当に見える年齢いったら機嫌悪くされるしね

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2024/07/25(木) 11:56:16 

    いいねは少なくてもされるかもね
    でも結果につながるか

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/25(木) 12:13:42 

    いいね送ってきてマッチングしたのにメッセやる気ないのやめてくれー

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/07/25(木) 12:30:02 

    >>122
    何意味不明な事言ってんだこいつキモ過ぎ

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2024/07/25(木) 12:30:43 

    >>156
    姉は子供が出来なくて離婚した。どっちが原因かは知らないけど
    全員までとは言わないけど一定数いるんじゃない?

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2024/07/25(木) 12:40:20 

    >>210
    お金ならあります!
    体力には自信があります!
    年齢より若く見られます!

    と、年寄りの自己申告を信じたら惨めな結果が待ち受けてるのは当たり前

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2024/07/25(木) 12:47:49 

    >>202
    それは現実を知らないだけ
    そもそも子供が欲しかったりした場合は仕方無い部分もあるでしょ

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2024/07/25(木) 12:49:40 

    >>218
    非常識すぎるコメ打つ前に世の中には色んな人生を歩んで来た人がいる事を少しでも考えた方が良い

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2024/07/25(木) 12:51:44 

    >>56
    この書き込み旦那さんに自信を持って見せられる?
    自分が旦那さんの立場だったら配偶者が嬉々としてこんなことネットに書き込んでたらいろいろ無理ってなるわ

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/25(木) 12:53:11 

    >>211
    結婚を考えた場合は40代の男性でも20代は無理としても一回り以上下の30代を希望する事は結構普通の事だよ

    +3

    -5

  • 231. 匿名 2024/07/25(木) 12:54:56 

    >>218
    常識あるからこそ家族や大事な人のために身を粉にして働いて結婚をのがしてしまうこともあるんだよ
    例えば病気で寝た切りの家族を見捨てられなかったとか、それにともなって配偶者にこの苦労を背負わせたくないから結婚を断念したとか
    そういことも考慮できない常識ってどこの世界の常識なんだろうな

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2024/07/25(木) 12:55:59 

    >>218
    君が今結婚してるとしても、こんな貧しい思想をもった人間と一緒になってしまった相手が可哀想すぎる

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/25(木) 12:59:10 

    >>110
    ずいぶんいい教育を受けてきたんだね
    君のパパママも街中でそんなカスだの汚い言葉を連発して恥ずかしいと思わない一般常識とかけはなれた独特の感性を持つ人間なんだね
    育てたとおりに汚い言葉をつかいこなす人間に育ってパパママは誇りに思ってくれてるよ

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/25(木) 13:00:08 

    >>122
    うわぁ・・・
    他人のせいにしたがるの典型的な荒らしのやり口だね

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2024/07/25(木) 13:12:55 

    >>218
    その年代だとバツイチの人が多かったよ。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/25(木) 13:35:20 

    >>1
    >> 完全に遊び目的での人が減る

    本当かな?年齢的に既婚者の人とか多そうだけど

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2024/07/25(木) 13:53:59 

    >>226
    30代が年寄り?

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/07/25(木) 13:54:08 

    私の知ってる30代後半から40代ブスは全員結婚した
    中には性格がちょー悪い女も

    共通点は実家が金持ち
    本人も稼ぐ

    この2つがあると、40代のちょーブスで性格悪女も結婚できる

    ちなみに
    すごいデブ1名だけはまだ独身

    +0

    -2

  • 239. 匿名 2024/07/25(木) 13:55:17 

    >>4
    40代が20代に敵うことはないけど、30代が20代に敵うことはある

    +5

    -6

  • 240. 匿名 2024/07/25(木) 13:56:00 

    >>1
    マッチングアプリは30代半ばまで有利

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/07/25(木) 13:56:04 

    年収?容姿?いや若さこそ女の最強の武器。
    年収1000万狙う女が叩かれるけど18〜22歳なら全然若さと金の等価交換狙えると思う

    +1

    -3

  • 242. 匿名 2024/07/25(木) 13:56:43 

    >>150
    30代も若いじゃん

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2024/07/25(木) 13:58:15 

    ってコメする>>22は既婚者?

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2024/07/25(木) 14:00:52 

    >>239
    敵うも何もフィルターで弾かれて比べられる所までいかないんじゃないのかな?

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2024/07/25(木) 14:00:54 

    >>187は自分のこと若いと思ってるの?

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/07/25(木) 14:02:03 

    >>194
    自分が30代になっても自分のこと若いと思ってもいい?

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/07/25(木) 14:14:33 

    >>245
    20代半ばは誰から見ても若いよ
    これに難癖付けるのは流石にみっともない

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2024/07/25(木) 14:22:58 

    マッチングアプリ始めた24歳女です
    たった1日でいいね数が500超えました

    +1

    -3

  • 249. 匿名 2024/07/25(木) 14:31:20 

    40代でも相手にはされる
    だけど、若い子に相手にされないからこっちにきたんだろうなって感じることが多い
    同年代だとカルチャーとか、話してて楽とか共感は多いけど、性的な魅力で言えば一瞬にして若い子にかっさられてしまうと思う

    +2

    -3

  • 250. 匿名 2024/07/25(木) 15:11:13 

    >>245
    若い方だとは思うけど、あとはおばさんになるだけだと思ってる

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2024/07/25(木) 15:12:46 

    >>248
    それってすごいの?
    数年前の同じ歳の時1日で3000いいねとかきてた

    +2

    -2

  • 252. 匿名 2024/07/25(木) 15:19:19 

    >>251
    横だけどアプリのいいねマウントほど無駄なものないと思う

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2024/07/25(木) 15:21:09 

    そりゃ若い方が有利だよ
    でも持ってるカードで勝負するしかないし、最終的にたった一人の異性に選ばれればいいんだから、そんなに気にする必要は無いと思う

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2024/07/25(木) 15:21:22 

    >>220
    私の周りではそんなこと聞いたことない
    いるところにはいるんだろうね

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2024/07/25(木) 15:21:54 

    >>225
    そういう人って次の人でも出来なかったらまた相手変えるのかな

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/07/25(木) 15:30:55 

    >>252
    なんでもマウント笑
    すごいことみたいにいうから聞いてみただけ

    +1

    -3

  • 257. 匿名 2024/07/25(木) 15:32:10 

    >>256
    でもマウントですよね笑自分は3000あったよーっていう

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2024/07/25(木) 15:33:53 

    >>202
    的を得てると思う 
    20代貰ったら奇跡で、30代ならラッキーなのかも
    だけど、女性も余程の資産家でない限りプラマイ5歳ぐらいが理想では?

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/07/25(木) 15:35:03 

    >>258
    48男に30女が行くわけない
    相談所とかいったら叩きのめされそう

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2024/07/25(木) 15:41:32 

    >>257
    普通じゃないからマウントに聞こえちゃうんだね
    なんか気に障っちゃったみたいでごめん笑

    +2

    -3

  • 261. 匿名 2024/07/25(木) 15:49:47 

    >>260
    アプリのいいね自慢恥ずかしいよ笑

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2024/07/25(木) 15:53:22 

    >>260
    24でアプリしなきゃいけない方が普通ではない

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2024/07/25(木) 15:53:35 

    >>261
    この程度で自慢に聞こえちゃうって相当なんだね笑

    +2

    -2

  • 264. 匿名 2024/07/25(木) 15:54:20 

    >>262
    結局アプリは会ってないし2週間くらいでやめたよー
    その後普通に出会った人と結婚した

    +1

    -3

  • 265. 匿名 2024/07/25(木) 16:05:15 

    ↑相当な負けず嫌い女

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2024/07/25(木) 16:23:27 

    >>1
    >「若くなくても意外とマッチするし、そこそこやりとりもできた。(40代女性)

    ↑都内38才、私もアプリに似た仲人のいないデータマッチング型の結婚相談所に入会してました。
    そりゃその人次第な部分もありますが、アラフォーでも私も結構出会えた。(3ヶ月で500人ほどから申込み貰えた)

    実際に申し込んでくれた男性の内訳は、全国展開の大手相談所だったから、居住地が遠方すぎたり年齢や職業(学歴.年収)が合わない人が9割だったけど😅
    でも、0.5割の25人ほどの人と掲示板で話をしてその内8人と会って8人目に会ったのが夫。価値観が合い性格や同じ趣味のゴルフの話で会話も弾み3ヶ月で退会して夫と付き合いました。
    お会いしたのは、国家公務員の官僚、薬剤師、大手の会社役員や部長職やサラリーマン、銀行員、会計士、教師...
    といった、それぞれ優秀なビジネススキルのある方々でした。

    私も結婚のタイミングとして「若い人ほど有利」と思うけど、世間で言われている程、年齢のネックは感じなかった。

    +1

    -2

  • 267. 匿名 2024/07/25(木) 16:53:26 

    >>255
    子供が絶対条件の人は変えるんじゃない?

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/07/25(木) 16:53:40 

    これリアルな話だけど殆どの男性は年下&若い子が好きだから
    フィルターで20歳~28歳ぐらいに設定してるよ
    よく30代前半(30歳~35歳)はギリセーフって言われるけど
    交際期間+αあるから、ほぼほぼアウトだよ。
    だから本気で結婚したい女性は26歳~28歳ぐらいで頑張らないと厳しい。
    女性の年齢で難しいのは29歳
    本人はまだ20代のつもりだけど気づいたら30代です。
    崖っぷちに立たされてると思った方がいい。

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2024/07/25(木) 17:17:42 

    >>4
    時間に余裕を持って子どもが産める見込みがある20代が1番強い。
    がるは子どもいらないっていうけどね。現実は違うのよ。いつの時代でも子ども産む女性が求められてんじゃん。アホな発言するじじぃ共っていなくなんないのよ。それが物語ってる。
    子ども産める女性は産めない人より確実に価値があるんだよ。これ否定するのはかなり苦しいよ。
    20代が1番強い。

    +4

    -3

  • 270. 匿名 2024/07/25(木) 17:20:12 

    >>230
    希望したところでマッチしないじゃん

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/07/25(木) 17:24:38 

    >>270
    結構してるよ

    +1

    -4

  • 272. 匿名 2024/07/25(木) 17:29:11 

    叩かれの覚悟で言うけど
    子供産めない女性に価値はないからな。
    無職の収入0の男性と同じ。
    だから若くて子供の産める女性と稼ぐ男性は価値があるんだよ。

    +3

    -2

  • 273. 匿名 2024/07/25(木) 18:20:53 

    >>11
    芸能人は当てにならない。

    加藤茶さんが若くて綺麗な奥さんと結婚したら、同年代の俺でもできるぞ!って言ってるレベルよ。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/07/25(木) 18:21:51 

    >>272
    実際、産まない女は男性と同じって言われてるしね。
    だから子供産まないなら男性と同じように働いて貢献しないと無価値だぞ?ってことですね。

    +2

    -2

  • 275. 匿名 2024/07/25(木) 18:23:16 

    >>207
    半分近くの男性をあり得ないって言うのがね。
    Cカップ以下の女は無価値って言ってるレベル。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2024/07/25(木) 18:40:40 

    >>5
    5に対する返信は皆5のコメに対して怒ってるのが大半だけどね。めっちゃ5のコメ自体にはプラス押されてるんだよ。
    一括りにされて腹立つのは理解できるけど、つまりそういうことだよね。世間はそうは見ないって事。この意見に対してはがるも世論も同じだとは思う。腹立てるのも勿論わかるんだけど。悲しい現実だけどね。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/07/25(木) 18:52:35 

    >>148
    ブスな20代の方が価値があるでしょ。
    年齢は絶対。
    どんなに努力しても若返ることはできないんだし。
    女の若さは男の年収より価値があるよ。

    +3

    -9

  • 279. 匿名 2024/07/25(木) 19:14:49 

    >>11
    芸能人、女子アナウンサー、お天気お姉さんとかの華やかな職業の人が年下イケメンと結婚とか高齢出産とかは真に受けたらダメ
    ファン沢山いるんだから、次々結婚したいという若い金持ちイケメン男性が現れる状態にいるんだよ

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2024/07/25(木) 19:37:52 

    >>55
    選ぶことより選ばれるかどうかを考えましょう

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/07/25(木) 19:40:35 

    >>276
    てか5は明らかにがる男なのに、しかも性悪底辺系がる男なのに、みんななんで相手してるの?

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/07/25(木) 22:09:26 

    >>1
    可哀想
    こうやって傷口舐めあってるんだね

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/07/25(木) 22:09:59 

    >>1
    そりゃ若い子は出会系アプリなんかやらないし

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/07/25(木) 22:54:56 

    まあ、若かろうが年齢いってようが結婚する人はするしね。結局、タイミングとかご縁もあるんじゃない。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/07/26(金) 00:19:59 

    20代前半がモテるというのはだな、
    「めっちゃ可愛いよねー!どこ住みー??」
    「顔が、どタイプ〜!カフェとか行かない??」
    という、下心丸見えのモテ方ですよ、、、
    決して結婚相手として見てもらえるモテ方ではないです。

    +0

    -2

  • 286. 匿名 2024/07/26(金) 01:32:18 

    >>29
    マチアプってそんな歴史あるっけ?
    嘘松?

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/07/26(金) 01:33:42 

    >>40
    このチャンネル話の内容は好きだけど喋りがばばくさくて嫌なんだよな〜

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/07/26(金) 02:54:39 

    >>124
    えーなんか可哀想

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/07/26(金) 08:39:00 

    こうやってお金と時間をむしられてしまうのか
    都合のいいことはバイアスかかるもんね

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/07/26(金) 08:41:53 

    こういうのに文句書いてる年下大好きな男ちょっと知的に問題あるから無視した方がいいですよ。だから年下好きなんだから。ユーチューバーのただふりとかいう人も身の程知らずでここに書き込んでる男性みたいに婚活してて「可愛くて年下好き」だったけど、知能検査引っかかったらしいです、だから40代とかになって20代とか凄い年下好きな男そんな奴多いと思う。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/07/26(金) 08:50:32 

    >>5
    >>22
    こういう意地悪なコメに大量プラスなのが終わってる…

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/07/26(金) 09:14:59 

    >>275
    うんみんな友達の彼氏さんも160代だもん現実見ないと

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/07/26(金) 15:01:46 

    これからさらにさらに経験してきたことがない国全体での強烈な少子化だから、若い人の数が圧倒的に少なくなって貴重になる、しかし年齢が上がると人口は多いから、「若い人じゃないと無理!」って意識だと厳しいよね。。。同年代に目を向けていかないと不均衡になるよね。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/07/26(金) 21:16:09 

    >>95
    生物学的に言って無価値なんだよね…
    本当に仕方が無いとは思う。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/07/26(金) 23:54:47 

    >>138
    ないない。
    自分が男でもミドサーにはいかないもん。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/07/27(土) 18:06:11 

    >>182
    男は高齢出産となる35を意識してて、32までをデッドラインにしてる。
    結婚となるとそこはきっちり見てるよ。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/07/28(日) 02:49:51 

    >>80
    30代40代のおばさんにすら嫉妬してる76歳の千葉かっぺお婆さんだよw
    自分がアラフォーに戻りたくても戻れない高齢者だからその年代に嫉妬してんのw
    いつも20代を引き合いに出して「30代は20代に勝てません!」とか願望を吼えてる。
    すごい美人の30代40代ならブスや並レベルの20代より余裕で勝ってるけど認めたくないらしい。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/07/28(日) 13:53:57 

    >>4
    20代男子も。男も女も若い方が良い。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/07/30(火) 21:09:33 

    インタビュー記事で見たけど、カナダに留学してる50代の光浦さんも現地でマッチングアプリ
    やってるらしいけど、同世代のイイ男は皆結婚しちゃってるって
    そこは日本と変わらないね
    やっと来てもバツイチのおじいちゃんみたいな人だって
    カナダ人と結婚できた日本人女性にどう出会ったか聞いてるらしいけど

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/08/04(日) 23:14:54 

    バツイチ子なし42歳。うまれてはじめて登録したけど、50代60代しかも無職やらバイトからしかいいねこなくてうんざり。3日間限定で顔写真載せたら、途端に同年代からいいねめっちゃきて、その中の1番好みでハイスペックの人と今真剣におつきあい中。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード