ガールズちゃんねる

運良く結婚出来て良かったなと思う人。

281コメント2024/08/13(火) 18:17

  • 1. 匿名 2024/07/24(水) 15:50:35 

    主は若い時からモテなかったので、20代後半で彼氏いない歴=年齢でした。しかし、27歳で趣味を始めて、そこで「この人と結婚したい!」と初対面で思えるほどの男性に出会ってしまいました。自分からアプローチしまくって、運良く付き合えて29歳で結婚まで行くことが出来ました。
    20代前半で婚活パーティー行ったりアプリに登録したりしましたが、自分を好きになってくれる人なんて現れなかったので💦この出会いがなければ今でも結婚出来てないだろうなと思います。
    運良く結婚できて良かったなと思う方いますか?

    +484

    -17

  • 2. 匿名 2024/07/24(水) 15:51:06 

    >>1
    良かったねぇ
    お幸せに

    +492

    -3

  • 3. 匿名 2024/07/24(水) 15:51:20 

    人生って運要素強いからね

    +510

    -5

  • 4. 匿名 2024/07/24(水) 15:51:25 

    女はブスだろうがドブスだろうが結婚できる
    自慢にならん

    +18

    -68

  • 5. 匿名 2024/07/24(水) 15:51:32 

    趣味で繋がるって強いね

    +183

    -2

  • 6. 匿名 2024/07/24(水) 15:51:38 

    運良く結婚出来て良かったなと思う人。

    +106

    -5

  • 7. 匿名 2024/07/24(水) 15:51:42 

    出会いなんて全て運よ

    +244

    -1

  • 8. 匿名 2024/07/24(水) 15:51:46 

    中卒、無職でも高学歴高収入の旦那と結婚出来ました!✨✨
    ってか

    +122

    -29

  • 9. 匿名 2024/07/24(水) 15:51:50 

    47だけど結婚してくれた人いた
    まさかのだよ ありがたい

    +393

    -5

  • 10. 匿名 2024/07/24(水) 15:51:56 

    結婚という名の束縛って感じてしまう私は一生できないだろうな

    +19

    -26

  • 11. 匿名 2024/07/24(水) 15:51:59 

    一生独身だと思ってたのにまさか20代で結婚出来るとは思わなかったです。

    +180

    -8

  • 12. 匿名 2024/07/24(水) 15:52:01 

    >>1
    いいなあ
    縁が味方に付いてる人は強い

    +125

    -7

  • 13. 匿名 2024/07/24(水) 15:52:09 

    主のは運じゃなくて自分で掴んだ結婚じゃない?

    +284

    -2

  • 14. 匿名 2024/07/24(水) 15:52:24 

    医者に告白したら付き合えてそのままゴールイン。
    都内で趣味に没頭しながら楽しく過ごしております。

    +153

    -16

  • 15. 匿名 2024/07/24(水) 15:52:26 

    30過ぎてから出会って、トントンと結婚出来たけど、あの時逃してたから非正規社員だったし人生詰んでたと思う。

    +182

    -5

  • 16. 匿名 2024/07/24(水) 15:52:28 

    >>1
    運じゃないよ、主の謙虚な人柄と努力が運命を引き寄せたんだよ

    +178

    -7

  • 17. 匿名 2024/07/24(水) 15:52:42 

    しぬまで一緒にいたい人ってどうしたら出会えるんだろ
    やっぱ運なのかな

    +143

    -2

  • 18. 匿名 2024/07/24(水) 15:52:47 

    トツギーノ
    運良く結婚出来て良かったなと思う人。

    +69

    -2

  • 19. 匿名 2024/07/24(水) 15:52:52 

    >>1
    意外とそういう人多そう。

    恋愛経験と結婚するしないは関係ないもんね。

    +111

    -5

  • 20. 匿名 2024/07/24(水) 15:53:01 

    >>1
    非モテでもアラサーで結婚できたのは本当の非モテって感じでも無いのでは

    +2

    -9

  • 21. 匿名 2024/07/24(水) 15:53:07 

    頑張ってアプローチして偉い。出会いとタイミングは運だけど主さんの頑張りが実ったんだよ

    +183

    -3

  • 22. 匿名 2024/07/24(水) 15:53:13 

    かかりつけ医と結婚した

    +17

    -6

  • 23. 匿名 2024/07/24(水) 15:53:25 

    >>6
    五代さんと響子さん?結婚したんだっけ

    +34

    -1

  • 24. 匿名 2024/07/24(水) 15:53:40 

    >>17
    運もある。
    でも自分を開放しておくのも大事。

    ぎっちり閉めてたら来るものも来ない。

    +115

    -2

  • 25. 匿名 2024/07/24(水) 15:53:42 

    >>10
    人生のパートナーだよ

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2024/07/24(水) 15:54:27 

    結婚する前の時期(同棲中)にニートだったから結婚して病院とかの問診票で「無職」って書いても気にならないようになった
    運が良かった

    +7

    -5

  • 27. 匿名 2024/07/24(水) 15:54:27 

    >>1
    私は更に10年遅れてるよ。
    39歳まで彼氏いない歴生まれて以来、別に選んでたわけでもなし、全くモテたこともない。
    結婚なんか違う世界の話だと思ってた。
    たまたま人の紹介で知り合った人が、ものすごい結婚願望ある男だったので、どんどん段取りされて1年で結婚、更に1年で出産。
    相手が内気な人だったりしたら自然消滅してて私は今でも一人だろう。

    +183

    -2

  • 28. 匿名 2024/07/24(水) 15:54:35 

    >>10
    分かる
    自由に使えるお金と時間は確実に減るよね

    +4

    -12

  • 29. 匿名 2024/07/24(水) 15:54:38 

    >>4
    主と同じくいない歴=年齢アラサー
    結婚できませんでした

    +20

    -6

  • 30. 匿名 2024/07/24(水) 15:54:51 

    >>3
    運も実力のうち。って書いたら「ばかにすんな」って、ガル民に言われたことあるわ。運すらないやつらなのね。

    +104

    -9

  • 31. 匿名 2024/07/24(水) 15:54:56 

    >>17
    私も出会ったことない
    異性じゃなくても友達とか家族にも、そんなこと思ったことない

    +54

    -1

  • 32. 匿名 2024/07/24(水) 15:55:08 

    >>29
    アラサーなら頑張れよ
    外に出ろ

    +41

    -2

  • 33. 匿名 2024/07/24(水) 15:55:14 

    宝くじはもちろんなんの抽選にも当たらないしチケット運も悪いから結婚で運使い果たしたんだなと思っている。本当にこんな自分が結婚できるなんて奇跡だった

    +43

    -2

  • 34. 匿名 2024/07/24(水) 15:55:18 

    >>23
    結婚して子供もできましたよ。

    +38

    -2

  • 35. 匿名 2024/07/24(水) 15:55:27 

    >>23
    娘もいるよ!

    +29

    -2

  • 36. 匿名 2024/07/24(水) 15:55:30 

    今まではもやしみたいに細身の相手ばっかりで無意識に自分の好みもそうだと思ってたけど、出会って5ヶ月でスピード婚した旦那はゴリラみたいにマッチョだから相手が好きなら見た目って関係ないんだなって思った

    +54

    -2

  • 37. 匿名 2024/07/24(水) 15:55:33 

    運良く結婚出来て良かったなと思う人。

    +8

    -6

  • 38. 匿名 2024/07/24(水) 15:55:35 

    33まで彼氏できたことなかったけど、すごい好みの人が私とめっちゃ結婚したがってくれて、そのまま結婚
    ラッキーだったと思う
    夫に出会ってなかったら結婚してないだろうな

    +105

    -2

  • 39. 匿名 2024/07/24(水) 15:55:47 

    >>21
    受け身で結婚できない人が多い中それができる出来ないでは大違いよな

    +43

    -1

  • 40. 匿名 2024/07/24(水) 15:56:08 

    >>1
    私も婚活パーティに行ったりしましたが不発に終わり、32歳で結婚したんですがこの出会いがなければ今でも結婚出来てないだろうなと思います。今年、梅雨が明けるまでは気象病で寝込んでいたり、婦人科系の病気になって何回も病院に検査に行ったりしたので、これで高齢独身一人暮らしをやっていたら暮らしていけなかったんじゃって思います。具合が悪ければ寝ていればいい生活。感謝しています。

    +91

    -7

  • 41. 匿名 2024/07/24(水) 15:56:17 

    若いときはいいけど歳をとったら独身は悲惨だよね
    口に出さないだけで
    みんな必ず歳をとるからね

    +12

    -13

  • 42. 匿名 2024/07/24(水) 15:56:20 

    >>10
    母という呪縛 娘という牢獄

    +2

    -14

  • 43. 匿名 2024/07/24(水) 15:56:28 

    >>8
    全く釣り合ってないんだが。

    +20

    -7

  • 44. 匿名 2024/07/24(水) 15:56:28 

    マッチングアプリにおいて

    女性からいいねを送るとマッチング率90%

    男性からいいねを送ってマッチング率は10%にも満たないとのこと

    マッチングアプリにおいて

    女性から男性にいいねを送ることはほぼない
    あしあとつけてアピールだけ


    大量の男性からいいねが来るので
    そこから選ぶ(受け身)

    女性も積極的になろう!


    運良く結婚出来て良かったなと思う人。

    +9

    -15

  • 45. 匿名 2024/07/24(水) 15:56:33 

    運良く結婚したはずが運悪く?モラハラ。離婚してすっきりして運も戻ってきたように思う

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2024/07/24(水) 15:56:42 

    私は結構難儀な性格なので、そんな私を適度な距離で見守ってくれる夫と結婚出来て、うまくやれてる事は本当に感謝してる。
    多分夫以外の人とは一緒にい続けられないと思う。

    +65

    -3

  • 47. 匿名 2024/07/24(水) 15:56:44 

    自分自身外見内面ともに難あり&男運がなくて、好かれるのはフリーターとか大学留年するようなあんまり尊敬できない人ばかりだった。
    就職後「ここには出会いないかも」と見切りをつけ早々に婚活したら、25で結婚できた。傍からみたら旦那もおかしい面あるかもしれんけど、私もだからこれで良いんだと思ってる。

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2024/07/24(水) 15:56:44 

    >>23
    途中離脱したあのクソつまらなアニメかwww

    +3

    -19

  • 49. 匿名 2024/07/24(水) 15:56:49 

    良い性能のATMが欲しい
    努力したくない

    +4

    -15

  • 50. 匿名 2024/07/24(水) 15:56:50 

    私もブスでモテなかった人生だけど、
    ダメ元でもアプローチしてみるのは大事かもしれない。
    どうせ待ってても声は掛けられないのだから。
    私は今の夫に、1度フラれたけど(恋愛対象として見れないと断られた)
    その後、「告白されたら気になって仕方なくなった」と言われ付き合う事になり、結婚し20年になる。
    多分自分がアプローチしなかったら、付き合う事も無かっただろうし、夫以外の人と結婚どころか付き合う事も出来なかったと思う。

    +99

    -2

  • 51. 匿名 2024/07/24(水) 15:57:21 

    >>1
    親、祖母、叔母が結婚早かった。自分は普通だった。親達が結婚してた年齢を過ぎてもしてなかった時はうちの子は結婚無理なんだわと諦められてました。
    自分でも無理かもと思ってたのでタイミングなんだなと思ってます。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/24(水) 15:57:29 

    >>1
    友人も趣味で出会って結婚してる人いたな。長続きするよね

    +20

    -2

  • 53. 匿名 2024/07/24(水) 15:58:04 

    今は結婚したい男が激減してるから、特にこれからは結婚できた人はよかったってなるね

    +45

    -1

  • 54. 匿名 2024/07/24(水) 15:58:15 

    彼氏途切れないタイプで今まで色んな人と付き合ってきたけど、ダントツで夫が最高だから本当に変なやつと結婚しなくて良かった。28で結婚したから、若い頃にたくさん経験して見る目が養われたのかな。ありがとう過去の男たち。

    +21

    -9

  • 55. 匿名 2024/07/24(水) 15:58:25 

    >>30
    よこ
    見逃しちゃいそうな縁とか運を見逃さずに掴み取れる人のことを運がいいって言ってるだけだからね。何気ない日常の中にあることを運がいいレベルの縁に繋げる能力があるかどうかだよね。

    +69

    -3

  • 56. 匿名 2024/07/24(水) 15:58:41 

    37歳で同じ会社の人と結婚を前提に付き合い始めて子供が欲しいという意見が一致してたのもあって半年もせず結婚
    すぐに妊活を始めて39歳で出産
    高齢出産で想像以上にボロボロになって退職
    今は専業主婦
    恋愛もせず子育てとかで忙しい同世代より貯金だけはあったおかげで何の迷いもなく仕事を辞められた
    9月から扶養内の在宅で仕事復帰する予定
    あのままずっと結婚もせず働いてたところで正直未来はなかったと思う

    +37

    -4

  • 57. 匿名 2024/07/24(水) 15:58:58 

    >>43
    その手の話する奴は自分をクズアピールした後それでも選んでもらえた私はいい女…的な事を伝えたいんだと思う

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2024/07/24(水) 15:59:15 

    >>17
    そんなことは思わなかった
    勢いだったよ、わたしは
    他の人は知らん

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/24(水) 15:59:39 

    >>9
    あなたが魅力的だったんだろうな♡

    +132

    -2

  • 60. 匿名 2024/07/24(水) 15:59:44 

    私もタイプかつ奇特な人と出会って絶対結婚したいと思って何とか入籍できた。
    ありがたい。

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2024/07/24(水) 16:00:01 

    >>3
    運が強くて何度もチャンスに巡り合う友達がいるけど手相の「運命線」がくっきり
    ただその子は掴んだチャンスをモノにするための努力が凄まじいのよね…僻みも多いだろうに、そこは尊敬する

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2024/07/24(水) 16:00:34 

    男もやるだけ付き合うだけの女は顔だけで見てたりするけど、結婚相手はめちゃくちゃシビアに判定してるから、結婚できた人は運よくじゃなくてちゃんと結婚できるような要素を持っていた人だよ

    +32

    -2

  • 63. 匿名 2024/07/24(水) 16:00:41 

    婚活パーティーで結婚したから運が良かった思ってる。
    パーティーに普通の人はなかなかいないから。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2024/07/24(水) 16:00:46 

    >>29
    まだこれからじゃない?

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/24(水) 16:00:47 

    >>29
    今アラサーで独身普通かも。
    まだ分からんよ。

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2024/07/24(水) 16:00:54 

    結婚願望も無く30過ぎまで推し活三昧だった時に人数合わせで呼ばれた合コンに行ったら夫がいて2年後に結婚した。長らく彼氏もいなくて3次元の恋愛にはもう興味なかったのになんか私の方が好きになっちゃって、推し活もそこそこにデートに誘ってた。

    向こうは私に対してあんまり熱量ないけど結婚願望があった時に付き合ったのがたまたま私だったから結婚した感じ。当時浮かれてたの私だけだったと思うけど、夫はそういう私を自由にさせてくれた感じがする。
    結婚後はまた推し活してる。

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/24(水) 16:01:01 

    結婚当時は夫の好みだったらしく、求められて結婚して深く考えていなかった

    今は自分のヤバさを自覚して、あの時結婚していなかったら今頃詰んでるわ…とぞっとする
    自分の能力が低すぎる

    子どもたちは夫の優秀さをある程度引き継いでくれたので私の遺伝子のヤバさが薄まり、何とかセーフ…アブねぇ

    +31

    -1

  • 68. 匿名 2024/07/24(水) 16:01:32 

    >>13
    そうだね
    趣味からスタートして自らアプローチしてる
    それでも運良くというのはきっと主さんは謙虚な人なのかもしれない

    +68

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/24(水) 16:01:35 

    運良く結婚と少し違うけど

    結婚した相手が、運良く素敵な人でした。
    優しいし私を大事にしてくれるし
    年収とか条件とか考えず、大学時代好きだった人と結婚したら、たまたま結婚向きの優良旦那だった。
    感謝

    +24

    -4

  • 70. 匿名 2024/07/24(水) 16:01:58 

    >>17
    そんなこと考えなかった。とりあえず20代後半で付き合ってた人と結婚した感じ。

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2024/07/24(水) 16:01:59 

    >>17
    最初からそこまで強く思えなくても一緒にいるうちに大切になっていくこともあるよ

    +43

    -1

  • 72. 匿名 2024/07/24(水) 16:02:37 

    夫のおかげで生活できてるので、かなり運が良いと思う。結婚してくれた夫に感謝してる。

    +53

    -3

  • 73. 匿名 2024/07/24(水) 16:02:37 

    >>17
    彼氏になっても別れちゃうもんね その中で続けられる気のあった人と出会うのは運なのかな

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/24(水) 16:02:42 

    結婚に憧れなんて全くなかった
    けど押しに押されて結婚した
    あのときやっぱりやめた!と思ってたら今の自分はない
    結婚7年目だけど安心感がハンパない
    できることならもうずっと働かないで生きていきたい

    +12

    -2

  • 75. 匿名 2024/07/24(水) 16:02:58 

    27歳のときに婚活パーティー行って、
    たくさん参加したけどなかなか上手くいかなくて
    諦めたときに夫と出会った。
    婚活パーティーに行ってなかったら、
    今でも独身だったと思う。

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2024/07/24(水) 16:03:06 

    >>50
    きゅんとくる話。やっぱり動いてみるって大事だよね。

    +42

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/24(水) 16:03:35 

    わたし、ですよ。
    夫は大変だと思うの。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2024/07/24(水) 16:04:28 

    >>1
    ある市民講座で
    一人代表にならないといけなくて
    30人一斉じゃんけんで私が負けて代表になったら
    市役所の担当の人が
    中学時代の好きな人で
    トントン拍子につきあって結婚した。
    もうびっくり
    あの時、じゃんけんで負けなかったらと思うと怖いw

    +122

    -2

  • 79. 匿名 2024/07/24(水) 16:04:57 

    付き合って2ヶ月で会社都合退職になって、その後派遣登録、1年半後に結婚、半年後に夫の仕事についていくことになり派遣契約終了。いまは専業主婦。仕事辛かったからやめれてよかった。

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2024/07/24(水) 16:05:57 

    もっと積極的な男増えろ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/24(水) 16:06:01 

    モテるかどうかって男からやりたいと思われやすいかどうかってだけだから、モテるかどうかと結婚できるかどうかは直結しないよ
    モテないと中身を見てもらえにくいから、モテることは結婚できるかで有利ではあるけどね
    あまりモテなかったけど結婚向きの子はみな結婚してるから

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/24(水) 16:07:36 

    >>9
    私も51で結婚した
    夫にはほんと感謝しかないです

    +161

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/24(水) 16:07:36 

    24歳で初めて出来た彼氏と結婚。
    遠距離恋愛だったので、地元のブラック企業を恙なく退職できた。
    寿退社以外の退職だとすごく嫌な顔をされて引き留められる職場だったから、結婚できてなかったら今でも転職する勇気もないまま社畜のこどおばになってたと思う。
    あと、私よりも私自身を尊重してくれる人と出会えて良かったなと感謝してるよ。

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/07/24(水) 16:07:58 

    >>1
    私も若い頃、職場ではいじられキャラで二次元オタクだし出会った男性とはみな縁がなく恋愛面ではウツウツしてたけど、お見合いして明るい性格の理系男子と結婚できた!お見合いして良かった

    +28

    -2

  • 85. 匿名 2024/07/24(水) 16:08:56 

    結婚諦めて、稼がにゃと思ってダブルワークしてそこで出会ったから、ある意味ラッキーだったなとすごく思う

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/24(水) 16:09:28 

    >>8
    中卒、無職、引きこもりだったけどほんとに運良く結婚できた
    旦那は高学歴ではないけど自営業でそこそこ稼ぎはいい
    ほんとに運よかったと思ってる

    +77

    -3

  • 87. 匿名 2024/07/24(水) 16:09:30 

    >>29
    過去形にしないで、まだこれからよ
    みんなのコメントもなんか愛があるー

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2024/07/24(水) 16:10:03 

    義両親いない人と結婚できて良かった
    義実家関係のストレスがない

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/24(水) 16:10:36 

    >>8
    それってそんなに憎々しいことなの?
    よかったねとしか思わないんだけども。

    +32

    -3

  • 90. 匿名 2024/07/24(水) 16:11:58 

    36歳で結婚しました!中々出会いが無いしこの性格ではなぁと諦めてた所に現れました 子供には恵まれませんでしたが幸せだなと感じられる毎日です

    +26

    -1

  • 91. 匿名 2024/07/24(水) 16:12:07 

    >>50
    わかる
    私もそんな感じで私から頑張ってなかったら夫の眼中にもなかったみたい
    その後の人生思い返しても他の人とのチャンスなんてなかったし、本当に運が良かったし動いて良かった

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/24(水) 16:12:24 

    >>9
    私は50歳で結婚したよ。
    好きになってくれて好きになって、私のこと見つけてくれた旦那には感謝してる。

    +172

    -1

  • 93. 匿名 2024/07/24(水) 16:12:55 

    >>61
    そうだよね。
    出会った人に親切にしたり、みんなが遠慮してても自薦したり、前向きに動くと悪口言われる事あるけど、
    毒にも薬にもならないような行動では運も繋げないからね。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/24(水) 16:13:10 

    >>29
    アラ還
    喪でご縁ありませんでしたー

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/24(水) 16:13:32 

    29歳で付き合い33歳で結婚を見据え同棲する為仕事を辞め、彼のもとに引っ越し。(関西⇔中部)数ヶ月でダメになり地元に戻る。その半年後、飲み会で今の旦那に出会い、そのまた半年後プロポーズ、婚約。3ヶ月後に挙式を行いすぐに第一子を授かり今に至ります。本当に運が良かったと思います。

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/24(水) 16:13:37 

    >>30
    私も幸運のおかげで人生が助かったけど、運のない人を悪く言う気持ちにはなれないな。あなたは性格が悪い。運に逃げられないようにね。

    +17

    -11

  • 97. 匿名 2024/07/24(水) 16:14:12 

    常に推しがいて、推しをおっかけて世界中飛び回るタイプなので、こんな女は誰にでも受け入れられないと思ってた
    オタクであることはやめたくないから、子どもも欲しくないと思ってた

    意識してないがゆえに、どれだけ限界オタクをしてるかを男の飲み友達に面白おかしく話してたら
    自分には趣味とか推しとかいないから、いつも何かに夢中なところがとても魅力的に感じる、子どもも作らなくてもいいし、オタ活を優先していいから結婚してほしいと熱心にアプローチされ結婚

    財布別だから昔と比べて特に変わったことは多くないけど、結婚して安心感を得ることが出来た
    約束通り、オタ活も応援してくれてる
    夫ながら本当に奇特な人に出会えたと思ってる

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/24(水) 16:14:24 

    >>30
    素直さのない人間は運を取りこぼすからね

    +17

    -3

  • 99. 匿名 2024/07/24(水) 16:14:28 

    友達が結婚相談所へ行って、あそこを直した方がいい、ここを直した方がいい、こういう態度だと結婚できないとかあれこれ言われてるらしいけど、ママ友とかでも性格やマナー終わってる人普通にいるから、そんな、ここを直さないと結婚出来ないとかないと思うから、そのままの自分でいて欲しいと思う。

    +57

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/24(水) 16:15:37 

    結婚なんて絶対できないだろうな…と思っていたけど、
    やっぱりまさかの結婚できないままの42歳です。

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/24(水) 16:15:45 

    かなり運良かったと思う。
    9回裏で逆転サヨナラホームラン‥って感じかな。

    40で結婚しました。

    +49

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/24(水) 16:16:03 

    >>96
    実力もないから運もないんだよ、取りこぼしてるやつらに言われたくはないね

    +7

    -12

  • 103. 匿名 2024/07/24(水) 16:16:05 

    >>1
    がるちゃんを辞めてしばらく離れていたら結婚できました

    +6

    -4

  • 104. 匿名 2024/07/24(水) 16:16:26 

    >>99
    まじでそれはそう。

    性格いい人と結婚したい!ってなら別だけどね。
    性格も容姿も関係ないよね。

    +22

    -1

  • 105. 匿名 2024/07/24(水) 16:17:25 

    結婚できないと思ってたら22で結婚できた。
    運命の人だと思ってたら不貞されて離婚予定です。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2024/07/24(水) 16:18:08 

    >>6
    最近めぞんの画像貼りすぎじゃない?

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/24(水) 16:18:32 

    >>17
    私はしぬまで一緒にいられなくてもいいからこの人をしあわせにしたいと思って結婚しました

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2024/07/24(水) 16:19:43 

    >>1
    私もだよ!今まで人を好きになったことなくて言いよる人はいたけど断るとストーカー化したり怖い思いばかりしたから、恋愛なんて縁のないモノだと思ってたけど24歳で転職した職場で出会いがあり両想いとなりトントンと結婚した。迷ったこともあったけど巡ってきた運をしっかり掴み取って良かったです。

    +8

    -4

  • 109. 匿名 2024/07/24(水) 16:19:46 

    圧倒的に男の多い職場で働いていたから結婚できた
    もしも自分の職業が看護師とか幼稚園の先生だったら結婚できてなかったと思う

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2024/07/24(水) 16:19:51 

    >>27
    すごい

    +56

    -1

  • 111. 匿名 2024/07/24(水) 16:20:10 

    >>5
    趣味でがる、に空目した

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2024/07/24(水) 16:20:17 

    >>9
    私も同じくらいでアプリで結婚した
    親もびっくりだったw

    +72

    -4

  • 113. 匿名 2024/07/24(水) 16:20:20 

    >>1
    趣味合う人と結婚したかったなぁ
    てか、自分が好きな人(追う側)と結婚したら
    幸せ?やっぱり

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2024/07/24(水) 16:20:23 

    >>86
    中卒無職まではわかるけど、引きこもりでどうやって出会うんだろう
    たまにいるけど毎回不思議

    +25

    -2

  • 115. 匿名 2024/07/24(水) 16:20:50 

    34才で3年付き合った彼氏と別れて絶望していたら
    今の人にすぐ出会って同棲。その4年後に結婚しました。しかも5歳も年下。

    ただ、付き合えたのは元彼と別れたショックで食事が取れなくなって痩せてたのもあると思います(笑)痩せてなかったら見向きもされなかったかも。そこは元彼に感謝なのかな(笑)でも、今は元に戻ってしまったので、旦那は痩せてとか言わないけど、頑張って痩せなきゃと思っています(・・;)

    運とタイミング大事ですよね。

    +13

    -2

  • 116. 匿名 2024/07/24(水) 16:20:52 

    >>13
    ほんとだよ。
    よく頑張った、感動した!

    +20

    -3

  • 117. 匿名 2024/07/24(水) 16:20:54 

    >>1
    28歳まで遊ぶ時間も取れないほど仕事が忙しくて、異性関係もなし。思い切って転職。登山を前々からやってみたので山岳会に入会して、同じ山岳会の方と2年で結婚した。割れ鍋に綴じ蓋の似た者同士、運て大事だよね。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/24(水) 16:21:16 

    私が結婚した直後に、友達が焦ったのか婚活サイトで超スピード婚してた。話によると親からも急かされたっぽいけど。ほんと結婚することだけが目的になってたようで、今の仕事も資格試験の勉強も全てを捨てて結婚してた。なんか話聞くと今も色々我慢して結婚生活続けてるみたいで修行だと言ってるけど、そこまでして結婚しないといけないものなのかと思うくらい、辛そうだし、結婚前の彼女の方がイキイキして幸せそうだった。

    +27

    -4

  • 119. 匿名 2024/07/24(水) 16:21:40 

    >>99
    そのママ友も今の年齢で独身で婚活してたら結婚できてなかったかもよ
    そのママ友はその友達よりずっと若い女としての価値が高かったときに結婚しているわけで
    若い女としての価値が高かったときだったら男の感覚バグらせて結婚までいくこともあるけど、その友達はそううまくいかないから相談所いってるんでしょ

    +2

    -10

  • 120. 匿名 2024/07/24(水) 16:22:21 

    >>3
    でもさ、運ってジャンル別じゃない?結婚運、金運、仕事運、家族運...全てにおいて良い人は稀だと思う

    +44

    -3

  • 121. 匿名 2024/07/24(水) 16:22:26 

    >>62
    そう言われるとすごくうれしい。
    顔立ちが派手目で勘違いされる事が多かったから。

    +10

    -3

  • 122. 匿名 2024/07/24(水) 16:24:00 

    わたし束縛大嫌いで自分の自由にしたいタイプなんですが、たまたま気の合う人と大学の研究室で出会えたので結婚できました
    親と喧嘩して自分の勉強したい大学に行ったんだけど、こっちの選択してよかったと思ってる

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2024/07/24(水) 16:24:01 

    >>23
    独身だった旦那が高橋さんの作品が好きでこの単行本持ってて、私たちが結婚してから初めて読んだ
    五代くんが響子さんの亡夫のお墓に話しかけるシーンでボロボロ泣いちゃったわ

    +33

    -4

  • 124. 匿名 2024/07/24(水) 16:24:34 

    >>102
    人生って本当に色々なことがあるんだよ。あなたまだ若いんだと思う。これから様々なこと体験したり見聞きしていく上で、きっとたくさんの事を学ぶし、年齢積み重ねていったら年相応の感性を持つようになってくる。焦らず勉強してください。

    +29

    -4

  • 125. 匿名 2024/07/24(水) 16:25:01 

    >>1
    なんの趣味ですか?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/24(水) 16:25:42 

    >>27
    まわりの流れに乗るのも勇気がいるからすごいなぁって思う。
    流されてもいいかなって思えた人だったのかな。私だったら不安になって多分足引っ張っちゃう

    +60

    -1

  • 127. 匿名 2024/07/24(水) 16:26:19 

    >>3
    運を掴み取るのは行動(努力)でもありますですよ

    +40

    -3

  • 128. 匿名 2024/07/24(水) 16:26:20 

    母親からの粗探しと妨害がハンデで一時は絶望だったけど
    知り合いの娘さんや従姉妹達の結婚が続いたお陰で対抗心がそちらへ移行してくれたから、何とか切り出せて結婚できた

    毒親を持つと大変だわ

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/24(水) 16:26:25 

    >>1
    私も多分ダンナと出会ってなかったら一生独身だったと思う
    仲良い友達みんな独身だし(アラフィフ)
    本来は結婚とかできないタイプだったと思う
    奇跡だよほんとダンナには感謝してるけどダンナはもっといい人と結婚できたと思う

    +15

    -3

  • 130. 匿名 2024/07/24(水) 16:26:58 

    >>1
    結婚、出産した後に元気だった両親が病気になり亡くなった。
    まだ50代だったのに。
    家族がいなくなる時に新しい家族がいてくれた。

    +28

    -2

  • 131. 匿名 2024/07/24(水) 16:27:11 

    >>27
    お相手は幾つの方だったのですか?

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/24(水) 16:27:25 

    >>1
    19で出会った年下の人と21で勢いで結婚、出産もしたけど本当にお相手が素敵な人でアラフォーの今も幸せです。
    若さゆえに色々有ったけど、今の幸せがあるのはあの勢いのおかげだと思ってる。笑
    中身も外見も私には釣り合わない素敵な人だか結婚しといてよかった。

    +21

    -4

  • 133. 匿名 2024/07/24(水) 16:27:37 

    >>30
    運というか機会を引き寄せる生き方ってあるとは思うけど、ちょうどよくそれがやって来るかどうかはやっぱり神にもわからんと思う派。
    なんか言葉短いと誤解が生まれて嫌だよね。

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/24(水) 16:27:53 

    結婚なんてするのは簡単なんだよ
    難しいのは継続させること
    男は絶対浮気するからね

    +7

    -4

  • 135. 匿名 2024/07/24(水) 16:27:59 

    >>9
    おめでとう㊗️

    +46

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/24(水) 16:28:13 

    >>54
    夫ドンマイ

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2024/07/24(水) 16:28:14 

    別トピで古傷が呼び覚まされてるけど...
    小中学校と男子から○○菌呼ばわりされていじめられ続けて男性不信に。絶対結婚できないと思ったけど26の時6歳上の職場の上司と結婚しました。
    穏やかな夫で喧嘩もほぼ無いし私が推し活とか友達と飲んだりしても機嫌よく送り出してくれる優しい人だし、子供たちも無事に成長してってくれてすごく幸せ。
    でも今でもよその男の人の大きな声や笑い声聞くと自分に向けられたもののような気がしてビクッてなる。

    +10

    -3

  • 138. 匿名 2024/07/24(水) 16:29:01 

    >>125
    相撲

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/24(水) 16:29:17 

    天涯孤独になった時に、運良く夫と知り合えて結婚できて良かったです。

    +7

    -2

  • 140. 匿名 2024/07/24(水) 16:30:24 

    >>134
    浮気しない人はただ単に浮気できない人
    ありあまる金と時間があれば男は必ず浮気するからそこ気にしないほうがいいよ

    +5

    -6

  • 141. 匿名 2024/07/24(水) 16:30:33 

    無職 持病持ち 40代 10年以上引きこもり
    結婚できないと思っていたけど結婚できました。
    現在は引きこもり専業主婦してます。

    +8

    -3

  • 142. 匿名 2024/07/24(水) 16:30:45 

    >>1
    私も自分に自信なくて、女友達も少ないし
    初めて彼氏が出来たのも23歳で、
    相手もモテないオタク君でした。
    その彼は私と付き合って童貞捨ててから
    自信をつけたみたいで、振られて違う女の子と付き合い出し、ますます私は自信喪失してしまいました。
    私の就職先も、女ばかり(数人のおじさんはいた)の職場で、出会いもなく働いてましたが、
    30歳の時に小さな設計事務所に転職し、
    そこもおじさん1人と女性6人という職場でしたが、入社して1週間後、突然元請けの企業(大手)へ入って働くことに。
    そのフロアには男性が100名ほど居て、
    女性は、社員さん2名と派遣が3名だけでした。
    (しかも皆さん既婚者)
    なので、独身の私は、今まで経験したことのないモテぶりでした。
    そのお陰で、その会社の方と結婚することがでしました。
    転職してなかったら、一生独身だったかも知れません。

    +14

    -5

  • 143. 匿名 2024/07/24(水) 16:30:47 

    >>56
    何故未来がなかった?給料安かったということ?
    でも旦那さんも同じ会社なのよね?

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/24(水) 16:30:53 

    >>9
    羨ましい
    アラフォーの星

    +66

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/24(水) 16:30:54 

    >>105
    離婚する運命の人だね

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2024/07/24(水) 16:33:04 

    >>1
    私は彼氏ができるも続かないことばかりなので無理だろうなと思ってた
    何なら仕事も続かないし
    すごく合う人に出会ってから一気に変わったと思う
    仕事も転職5回の果てに低収入だけど何とかできること見つけて頑張れてる
    でも低収入だからやっぱり結婚してないと詰んでたよ
    運良かったなと思う

    結婚して18年子ども2人、勤続12年です

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/24(水) 16:33:09 

    私が18歳無職の時に友達伝いに出会って何となく付き合う流れになった
    その後フリーターしながら3年半付き合って20代前半で結婚、翌年妊娠という当時の世間一般の流れに乗る事が出来た
    今だったら無職からのフリーター女なんか見向きもされないよね
    時代が良かったのと、ずっとデブスだったけど奇跡的に痩せてた時期だったからメイクと愛嬌でのりきれた

    +11

    -2

  • 148. 匿名 2024/07/24(水) 16:33:50 

    全然モテなくてこれはやばいと高校生くらいから自覚してたので、短大の時奇跡的に好きになってくれた現夫と5年ほど付き合って結婚した

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/24(水) 16:34:35 

    >>124
    40オーバーの人が「私、ほんと運がない」「人運がない」とか、自分の人柄とかが客観的にわかってなくて文句言いするの、聞いてらんないんだよね。

    +11

    -4

  • 150. 匿名 2024/07/24(水) 16:34:43 

    >>105
    私も中学時代のクラスで1番結婚早かった友達(18で結婚)が早々に22で離婚してた。まだ当時周りは結婚すらしてないのに離婚の相談されて困ってた思い出が。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/24(水) 16:35:14 

    婚活して頑張りはしたけど結婚出来たのはラッキーだと思う。幸せだけど旦那とは歳の差婚だから将来1人残されないか不安だよ。

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2024/07/24(水) 16:35:24 

    >>120
    人生トータルで見ると帳尻合うようにできてるんだなぁって思うわ 

    +11

    -2

  • 153. 匿名 2024/07/24(水) 16:35:50 

    >>3
    運要素強いけど、やっぱり行動に裏打ちされてるよ。
    行動なくして成功はないから。

    +50

    -1

  • 154. 匿名 2024/07/24(水) 16:36:17 

    1番痩せてた時に出会ったから付き合って1年半後にデキ婚。今75キロくらいだけど大切にされてる。ただ旦那側からしても私じゃなければ結婚できてないと思う。

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2024/07/24(水) 16:36:49 

    >>140
    必ずってことはないと思う
    しない人はしない
    小金持った瞬間うちの夫はしたけど

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2024/07/24(水) 16:37:39 

    >>55
    よこよこ
    すごくしっくりきた。
    本当そうだと思うな。

    +18

    -1

  • 157. 匿名 2024/07/24(水) 16:38:27 

    >>3
    才能はあまり関係ないみたいだね。
    いかに幸運な出来事に遭遇できたかが重要なんだって。
    いい出来事に巡り会えるように日頃からアンテナを張って生きていたいね。

    +34

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/24(水) 16:40:09 

    >>17
    一発で出会えなんてことは稀で段階を踏むことで学習すんのよ
    恋愛をしたことないときはこんな男性が理想!と思っていても実際に付き合ってみると自分にとって重要な点はそこじゃないってわかってくる
    だから、若い頃は○○が好きって言ってた子が真逆のタイプと結婚したりする
    それを見て恋愛がまだ空想の世界の子は妥協したんだとか私なら無理ーとか言って笑いながら
    いつまでも最初の理想の男性を探して運のせいにしてるんよ
    恋愛経験はあるけど学習しない子もダメだね

    +27

    -3

  • 159. 匿名 2024/07/24(水) 16:40:53 

    私も奇跡的に運命の人と出会えて結婚出来たけど、特段何か優れてるから結婚出来たとは思ってない。普通の人間で欠点もある。よく既婚者が、未婚の人に、〜だから結婚出来ないとか、あの人は結婚出来ないよって偉そうに言ってるのを聞くと、性格と結婚を結びつけるのってどうかと思うし、自分は優れてるから結婚出来たと思ってるのか、と思ってしまう。

    +31

    -1

  • 160. 匿名 2024/07/24(水) 16:41:35 

    >>1
    男運全く無かったけれど、40歳で何とか結婚できたよ
    でも結婚はゴールじゃないなって思う
    子供は障害があったし、家庭内は訳あってボロボロだよ
    でも頑張って乗り越えようと思う

    +24

    -1

  • 161. 匿名 2024/07/24(水) 16:41:39 

    >>148
    謙虚さがある人は結婚が早いような気がする。

    +5

    -3

  • 162. 匿名 2024/07/24(水) 16:42:47 

    結婚したいのにできなさすぎて悲しい…

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/24(水) 16:43:35 

    30歳までに結婚してる人のほとんどは25歳くらいでパートナーと出会ってるか交際関係にあるってたぶんガルちゃんで見かけて、当時25だった私は慌てて婚活始めた
    その2ヶ月後にマッチングアプリ通して夫と知り合ったから、本当運が良かったしガルちゃん様様だなと今でも思う

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/24(水) 16:43:39 

    >>155
    ほぼ必ずだよ
    浮気できるのにしないのは社会的なリスクに敏感かどうかくらい
    1万円札の人の時代だったら浮気できる人は全員してる

    だから浮気できるような恵まれた男と結婚したなら宿命みたいなものだから仕方ないよ
    浮気できない弱男と結婚するのとどっちがいいかかと

    +4

    -7

  • 165. 匿名 2024/07/24(水) 16:43:58 

    24の時無職になって、仕方なく職業訓練校に行ったらおせわやきのおばさんと仲良くなって紹介してもらった人と結婚した

    20代前半の頃
    当時無職で職業訓練校にでも行ってスキル付けようと通い始めたら、同じクラスの世話焼きなアラフォーさんから紹介された
    彼氏いない歴🟰年齢で一生1人で生きていくつもりだったので全然乗り気じゃなかったんだけど「がる子さんなら絶対合う人だと思うよ!」と半ば強引にセッティングされて渋々会いに行った
    そしたら向こうも同じ状況だったらしく、なんやかんやトントン拍子で結婚した

    今はあまりこんなことないんだろうなあと思います


    +11

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/24(水) 16:45:58 

    大学時代にアルバイト先を選んでて、近所のコンビニと電車で3つ目の飲食店で迷ってた。コンビニへ行こうとしたけどふと思って飲食店へ。そこで出会った人と卒業後結婚。結婚して15年です。平和に楽しく心穏やかに暮らしてます。あの時あそこでアルバイトして良かった。

    +20

    -1

  • 167. 匿名 2024/07/24(水) 16:48:47 

    >>41
    結婚してても孤独な人も孤独死するひともいる
    逆に結婚してなくても横の繋がりで孤独ではないひともいる

    今は従来の価値観で一括りにはできないよ

    +10

    -2

  • 168. 匿名 2024/07/24(水) 16:50:17 

    付き合う人全てダメ男ばっかりで、遊ばれるより遊んでやれ的な精神で、男に対して自己中に生きてたら、初めてのモテ期がきてその中から一番条件のいい人と付き合って結婚した。
    付き合ってからも、3ヶ月で結婚考えられないなら次いきたいから別れようって言ったらすぐプロポーズされた。
    今まで、自分から男にオープンに自分の状況を随時連絡したり依存したりしてたけど、それを全てやめたら男から追われたよ。

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2024/07/24(水) 16:52:47 

    私みたいなグウタラと結婚してくれて、本当に感謝の気持ちしかないよ。

    +13

    -1

  • 170. 匿名 2024/07/24(水) 16:52:58 

    >>50
    素敵だねえ

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2024/07/24(水) 16:53:51 

    >>164
    なんかちょっとだけ気が楽になったからプラス押したけど反応しないわ

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2024/07/24(水) 16:53:55 

    主張して正当化しないといけない時点で主張する側の負けだよね
    普遍的に思われてることは当然のことだから誰も主張しないわけで

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/24(水) 16:57:12 

    >>9
    42歳で旦那と結婚したけど56歳の現在も旦那に大事にされてると日々感じてる。

    +113

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/24(水) 16:59:13 

    >>1
    運だけじゃないよ!主が頑張ったから今の幸せがあるんだよー!好きになったら自分から気持ちを伝えられる人は強いよね。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/24(水) 17:00:42 

    私も諦めてたけど37歳の時に中学の同窓会に行って、バツイチ子なしの同級生と結婚したよー。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/24(水) 17:07:15 

    >>1
    宗教系と男尊女卑を併発してる毒親育ちで苦労したけど、常識的な良い夫と結婚できて平穏に暮らしています。
    結婚しなかったら貧困と親からのモラハラで病んでいたかも。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/24(水) 17:08:24 

    >>1
    こういうトピはのびるんだよね
    収入少なかったとか、モテなかったとか

    +2

    -3

  • 178. 匿名 2024/07/24(水) 17:11:05 

    女が選ばなければ今でもできるやん。そくできるよ結婚なんて。

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2024/07/24(水) 17:11:17 

    発達障害と複雑性PTSD持ち(最近発覚)、軽度ワキガ、
    毒親育ちで27まで料理をさせてもらったことがなかった。
    (私がキッチンに立つと親がなぜか怒鳴ってキレてくるので、調理実習の時しか料理をしたことなかった。)
    見た目もかなり好みが分かれる見た目。

    異性と付き合ってもなかなか続かないことが多くて結婚厳しいかなと思ってたけど
    マッチングアプリを長年やって自分と合う人と出会って結婚した。

    私が料理の水分を飛ばしすぎたりして失敗しても、
    俺もよく失敗するし味自体は美味しく出来てるよ、米と合うから米と食べな。と言ってくれたり、そういうのが初めてだったから
    マッチングアプリをやって良かったって思ってる。
    親は全てにおいて100点の出来でないと、無能だ、そんなことも出来ない!と責めてくるような人だったから。

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2024/07/24(水) 17:14:03 

    >>97
    素敵。
    夫婦とはこういうものって刷り込みがあるから結婚も婚活も遠ざけがちだけど、そうやって飾らない自分を魅力だと思ってくれる人に自然と出会えたら結婚に至る事もあるよね。

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/24(水) 17:14:22 

    >>41
    それよりも本人が幸せかどうかが大事だよ。

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2024/07/24(水) 17:15:15 

    >>28
    子どもできたら確実に減るけど、結婚して2人ならむしろ増えない?

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/07/24(水) 17:16:19 

    >>10
    相手次第だね。
    私は結婚できて本当良かった。

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2024/07/24(水) 17:23:24 

    29歳の誕生日に一生独身だと絶望してたら半月後にペアーズで夫と出会いました。
    今でも結婚出来たことは信じられない。

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2024/07/24(水) 17:30:26 

    まあ結婚出来て良かったよ。周りに恵まれなかったから、旦那は良い人で助かった。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/07/24(水) 17:35:00 

    >>8
    派遣の低収入アラフォーでも、ならそのパターンだわ
    病気がちの犬もいるし結婚してなかったら詰んでたな
    旦那のおかげで命の危機を数回免れている

    +14

    -3

  • 187. 匿名 2024/07/24(水) 17:36:57 

    >>9
    私27才からひきこもりだったのに結婚できた
    奇跡だ

    +61

    -2

  • 188. 匿名 2024/07/24(水) 17:41:14 

    >>97
    妊娠前も子ども2歳超えてからも、行ける範囲はライブ行かせてくれて新しい情報見つけたら教えてくれるうちの旦那も希少価値なのかな…
    チケット代は自分の貯金から出すけど(高い席を買うから気が引けて)、交通費やファンクラブ代、グッズ代等は旦那のお金
    その間の子どもの面倒も見てもらってる
    旦那も好きなミュージシャンはいるけどライブまでは行かない

    +3

    -2

  • 189. 匿名 2024/07/24(水) 17:42:07 

    >>181
    本当にそのとおり
    女性の場合独身のまま心から幸せな気持ちでいるのは難しいというだけで、自分が負け惜しみじゃなく心から幸せだと感じれるなら結婚にこだわらなくてもいいんだよ

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/24(水) 17:45:03 

    結婚するまで年齢=いない歴だった
    大多数が主婦の会社に勤めてて「何で30過ぎて結婚しないの?彼氏は?」って聞かれ続ける生活に嫌気が差して仕事辞めて地元の老舗企業でアルバイト始めた

    その後1週間くらいの差でふらっと中途入社してきた旦那と趣味の話で意気投合
    二人共同じタイミングで仕事辞めて同じタイミングで同じ会社に入ったのは完全な運だと思う

    前の仕事辞めなかったら絶対アラフォーの今もいない歴更新し続けて「結婚は?」って言われてた自信があるわ

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/24(水) 17:47:43 

    もうアラフォーで、非正規デブで
    未来もないかなーでもパートしながらほそぼそ生きるしかないなーと思ってたけど
    思い切って婚活したら年収の良いいい人捕まえて子供も生まれて本当に幸せ

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2024/07/24(水) 17:47:52 

    >>30
    運って気の持ちようらしいよ。
    良いことがあったら運のおかげと思える、ポジティブな方が上手くいくってだけ。って脳科学者が言ってた

    +20

    -1

  • 193. 匿名 2024/07/24(水) 17:48:43 

    3回できた

    +1

    -4

  • 194. 匿名 2024/07/24(水) 17:48:53 

    >>189

    動けるうちはいいんだよ
    高齢になって足腰立たないとか大病した時に本当に大変だよ
    退職後に60代で介護付きマンションかホームへの入居を考えた方がいい
    契約から引っ越しから全部自分で出来るうちにね

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2024/07/24(水) 17:49:02 

    >>13
    >>21
    >主のは運じゃなくて自分で掴んだ結婚

    そうだよね💦
    グリム童話の元々の(初版の)シンデレラを思い出した。
    (今はストーリーは改変されてるけど)
    意外だけど、シンデレラは自分からなんでも積極的に行動してアタックして、最終的に自分で幸せを掴んでるんだよね。

    継母やその連れ子達(義姉妹)にイジメを受けてる一方で、存在感のない父親にしっかりハシバミの木の枝(亡くなった母親の個人遺産の比喩)を渡すように要求。
    亡き母親の墓の側に植えたそのハシバミの枝が根付いて大木となって...(母親の遺産を運用して、自分個人の財産を増やした。代父母=名付け親の協力あり)

    お城の舞踏会へ着て行った超豪華ドレスやお座敷靴(ガラスの靴ではなく金糸の縫い取り靴)を持って来てくれたのは、そのハシバミの木に宿っていた白い鳥。
    (自分の財産でドレスなどは用意。ハシバミの木の白い鳥とは、儲けた"利子"の比喩)

    継母や義姉妹達に禁止されても、王子様の嫁探し舞踏会にひとりでお城に乗り込む行動力も凄いし、チャンスを逃さぬガッツも凄いけど、とにかく計画的。

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2024/07/24(水) 17:49:38 

    >>152
    私もそう思う。良いことも悪いことも同じだけ起きてる。
    そんなことない!悪いことしか起きない!って人もいるけど目の付け所が違うだけだと思うわ。要は考え方次第た。

    +13

    -2

  • 197. 匿名 2024/07/24(水) 17:53:33 

    >>9
    おめでとう!
    末永くお幸せに(^^)/✨

    +23

    -1

  • 198. 匿名 2024/07/24(水) 17:57:53 

    22歳の時に友達の紹介で夫と出会い、26歳で結婚しました。
    それまで、彼氏いない歴=年齢+人見知りだったので、いつもの私なら友達の紹介なんて絶対断っていたけど、なぜかその時は会ってみようと思ったんだよな〜。
    運?縁?かな?

    +5

    -3

  • 199. 匿名 2024/07/24(水) 17:59:17 

    きょうだいに重度知的障害者がいて、
    大学の時に付き合ってた人いたんだけど
    その人のお母さんにめちゃくちゃ
    きょうだい児ってことで嫌われて
    その人のことは好きだったけど自分から離れた。
    もう自分は結婚できないんだろうなって
    人生諦めてたけど外国人だけど
    1人だけ拾う神いたわ。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/24(水) 18:03:37 

    >>158
    学習することは大切だね。
    理想並べても思い通りの恋愛なんて無理だし、自分も変わらなきゃいけない部分もあるし、これを若いうちにどれだけ学べるかだよ。
    だから失恋しても良いし、その中で見つけていくものだと思う。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/24(水) 18:19:43 

    >>14
    趣味に没頭、てことは専業主婦でこどももいない?ならめちゃくちゃ羨ましい🥺

    +14

    -1

  • 202. 匿名 2024/07/24(水) 18:19:51 

    34歳で長く付き合った人と別れて、その後に合コンで出逢った人と37歳で結婚できて良かったと思う

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2024/07/24(水) 18:20:50 

    >>86
    引きこもりではないけど
    中卒キャバ嬢だけど高収入の旦那と結婚した

    +9

    -3

  • 204. 匿名 2024/07/24(水) 18:21:48 

    >>143
    未来がなかったっていうのはこのまま結婚せず孤独に年だけ食って朽ち果てて死ぬって意味
    旦那は同じ会社だけど部署が違った
    企画が通ったり成績が給料に反映される
    私は総務で事務やってたから給料上がっても知れてた
    勤務年数に応じて給料は上がったけどそれなり
    相談されたらこういう案はどうかなと言って意見出したり、それが採用されたら一緒に喜んでる
    言ってしまえば男尊女卑の会社
    もし私が発言してたら意見は通らなかったと思う
    旦那にはこの気持ちは伝えてて、一緒に働いてる女性を大切にしないと痛い目見るからねってことは常々言ってる

    +5

    -3

  • 205. 匿名 2024/07/24(水) 18:23:50 

    捨てる神あれば拾う神ありだからなー
    夫なんて歴代彼女にフラれてるし
    ただ私は見るところが彼女たちと違ったしいわゆる“育てた”
    そして聞いてくれる優しい夫は素直に変わったよね
    元カノたちが知ったらびっくりするくらい
    本質は変わってないはずだけど私のために頑張ってくれた

    要はそういうことでは
    都合の良い相手なんて落ちてないよ

    +2

    -3

  • 206. 匿名 2024/07/24(水) 18:27:21 

    >>4
    仕事は続ける時代だし家事は女に押し付けられる場合が多いし、出産しなきゃいけないし
    相手の条件に恵まれないと結婚はただの貧乏クジ

    +2

    -2

  • 207. 匿名 2024/07/24(水) 18:27:46 

    >>8
    知り合いが、中卒でキャバ嬢→23で結婚→24で出産して専業主婦。
    一回も働いた事ないから人生チョロかっただろうな。

    +21

    -2

  • 208. 匿名 2024/07/24(水) 18:31:01 

    >>55
    運がないって嘆いて独身の人は綺麗な出会いばっかり求めてたし相手への条件も厳しかった
    運が良かったって結婚した人はどんな話でもお願いしてたし相手への条件もうるさくなかった
    けどちゃんとそれなりの人と結婚した

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2024/07/24(水) 18:41:36 

    結婚てみんなどうやってしてるんだろ
    女側が尻叩いてしなくても、男性から自然としたいと思ってもらうまで待ってるの?

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2024/07/24(水) 18:48:12 

    はーい
    入社した会社の男女比が男>女で、女子はどんな見た目でも性格良ければモテた
    そのおかげで見た目良し、性格良しの旦那と結婚できたよ

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/24(水) 18:53:12 

    >>8
    姉、高校中退してカフェでアルバイトしてた時に知り合った医者(学生アルバイトだった)と結婚したよ。マジで運もあると思う。

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/24(水) 18:53:42 

    >>114
    私の場合は、旦那が当時クロネコの配達員だった
    引きこもりだからなんでもAmazonで買ってて、当時は置き配とか宅配ボックスとかなくて毎回対面受け取りだったからほぼ毎日顔合わせてた。それが出会いだよ

    +31

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/24(水) 18:54:20 

    運良く結婚して、子供二人育てて、そのまま別居中です。ちゃんと義両親や義家族を見極めないと、後悔するはめになる。それと、実両親は、毒でも無い限り自分の味方だと言うこと。親が反対してた時に、言うこときけば良かった。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/07/24(水) 18:55:10 

    >>203
    キャバ嬢はほんとに金持ちと結婚する人多いね
    出会いも多い、コミュ力ある、容姿もそれなりにいい、若いっていうのでチャンスはたくさんあるよね

    +25

    -1

  • 215. 匿名 2024/07/24(水) 18:55:11 

    婚活もうやめようと思った時にしたお見合い相手と結婚。
    結婚してからもずっと大事にしてくれる。
    奥手な夫だけど心が温かい素敵な人だから
    私とじゃなくても結婚出来たと思う。
    私を選んでくれて感謝してるし本当に運が良かったと思ってる。

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/24(水) 19:05:15 

    私も運良く結婚できた
    もう生涯結婚は無理だろうなと馬車馬のように働いて働いてからだ壊して肺炎になって
    このまま年取って親もいないなか1人孤独なのかと泣いたけど
    ほんとあんな気の合うアニオタ仲間がすぐそばに居たとは
    ほんと、偶然の奇跡よ
    運を使い果たした

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2024/07/24(水) 19:14:49 

    特別ブスだとも思っていないけど、可愛いとは言い難い私。仕事はただの事務員。26歳まで彼氏なし。

    学生時代はモテる友達ばかりで恋愛トーク完全置いてけぼり(笑)でしたが 26歳で今の夫と出会い、28で結婚しました!
    付き合った人数は夫ひとりだけ。ほんと奇跡です。
    しかもびっくりするくらい 顔も性格もどタイプで、前世で私は人命救助でもしたのだろうか?と思ってしまいます。
    一番は笑いのツボが一緒な所です。
    結婚してからも毎日楽しいです。


    ネットの趣味アカで知り合いました。
    たまたま直接会える距離に住んでると判明して。
    本当に運良かったと思う。
    アプリもメジャーになる前だったから
    「ネットで出会うなんて危な!」と周りからは散々言われましたが...笑
    (それはその通りだと思います。)

    +4

    -3

  • 218. 匿名 2024/07/24(水) 19:21:53 

    グループの中でも1番ブスで、コンパとか行くと当然いつも不人気。私は一生独身、もしくは1番最後だろうと思っていたら、あろうことかグループで2番目に結婚できたのは奇跡だと思っている。

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2024/07/24(水) 19:24:30 

    >>23
    うちは父がめぞん一刻大好きすぎて、年上の母を見つけて押しまくって結婚したよ。
    心なしか性格も響子さんに似てる…

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/24(水) 19:25:28 

    >>212
    よこ
    そこからどうやって連絡先交換とかに至るの!?

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2024/07/24(水) 19:28:20 

    >>163
    私は25歳の時やってなかったけど、29.30くらいでワーッと結婚した友達たちの話よくよく聞いたらやっぱり25.6でアプリ始めた子が多かった!何事も計画的にだねぇ

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2024/07/24(水) 19:32:51 

    私も25歳まで彼氏無し、ワーキングプアでこんな人生嫌だと思って学費が安い看護学校受験して、ハローワークの支援受けて看護師になった。
    看護学校で出会った人と運良く28歳で結婚した。
    思い切って行動して良かった

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/24(水) 19:41:19 

    >>1
    あやかりたい!
    押しまくってって、どんな感じだったんだろう?ご飯行きませんかって誘ったり、何気ないLINEしたり?

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2024/07/24(水) 20:00:32 

    実家なし親類縁者と疎遠、デブでいじめられっ子でコミュ症で友人なし、持病持ち、軽度知的障害有り、ネグレクトと歯医者嫌いで20代にして前歯上下入れ歯他も大崩壊だったのにこんな自分と結婚してくれた旦那ありがとう。
    大切な子供達を3人も授けてくれたよ。毎日お仕事お疲れ様です。
    できるだけ家事育児頑張るからね!

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/24(水) 20:16:34 

    ガル男だが言わせてほしいです
    マッチングアプリで知り合った人と4年付き合って結婚しました。 クズ男だし一生働く自信なくて専業主婦になりたい願望があって、相手に迷惑かけるから結婚には前向きになれなかったんだけど彼女にそのことを正直に話したら、私が働くから家のことお願いって言ってくれ結婚しました。 結婚して新築の戸建てに住み光熱費は相手の親が払ってくれお金かからずで最高に幸せです 彼女の家が資産家の人だったの大きいかった
    彼女の性格もいいしこんな自分と結婚してくれて感謝してます なので、今は専業主婦を頑張っています

    +8

    -7

  • 226. 匿名 2024/07/24(水) 20:17:02 

    相談所掛け持ちしてさらに婚活サービスもしたけど結局普通の出会いでトントン拍子で結婚した。婚活時代と独身で生きていくことが辛かったから本当に運良く結婚できてよかった

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/24(水) 20:37:03 

    特別ブスだとも思っていないけど、可愛いとは言い難い私。仕事はただの事務員。26歳まで彼氏なし。

    学生時代はモテる友達ばかりで恋愛トーク完全置いてけぼり(笑)でしたが 26歳で今の夫と出会い、28で結婚しました!
    付き合った人数は夫ひとりだけ。ほんと奇跡です。
    しかもびっくりするくらい 顔も性格もどタイプで、前世で私は人命救助でもしたのだろうか?と思ってしまいます。
    一番は笑いのツボが一緒な所です。
    結婚してからも毎日楽しいです。


    ネットの趣味アカで知り合いました。
    たまたま直接会える距離に住んでると判明して。
    本当に運良かったと思う。
    アプリもメジャーになる前だったから
    「ネットで出会うなんて危な!」と周りからは散々言われましたが...笑
    (それはその通りだと思います。)

    +1

    -2

  • 228. 匿名 2024/07/24(水) 20:44:12 

    >>207
    高校行けない家庭環境だったんだから、それまで大変だったと思うけど

    +31

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/24(水) 20:57:35 

    33でお見合いで結婚し4年です。
    てゆうかさ、わたし夫以外3ヶ月以上恋愛で続いたことがなかったんだよね。 告白してくるのにあっちから振られること多めだった。

    周りは気がついたら1年たってるよって人がほとんどだったから恋愛が得意じゃないし自分の性格がかなり難があるのか恋愛続かないから結婚相談所にいった。

    アドバイザーから性格を結婚するまで隠しなさいって指摘されたりしたんだけど離婚されたら意味ないやんってまんまで進んだ。

    じゃあわたしの容姿に惚れて、この性格をまるっと受け入れてくれた人に出会ったよ。

    3ヶ月続かなかった男達とは全然器も違うし性格も優しく平和主義。愚痴も言わない。稼ぐしね。

    運もあると思うんだけどやはり人間相性があるんじゃないかな?
    その人によって相性が合う人が多い人もいれば少ない人もいてわたしは我が強いから後者だったのかなと。

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2024/07/24(水) 20:59:54 

    在学中に彼氏できなくて社会人になってもモテなくてヤバいと思って20代前半から焦って色々な出会いの場に行って(この頃には婚活パーティーとか行ってた)なんとか2人と付き合ったけど相手は全然私のこと好きではなくて軽い扱いされまくってフェードアウト…みたいな。
    継続して出会いの場には行ってたけど私のこと好きになってくれる人なんていないんだなぁって鬱になるくらい思い詰めてた頃に旦那と出会い、そして何故か旦那は私のことがどタイプらしくすぐにプロポーズされて結婚。
    いまだにすごい愛情表現してくれるから「私っていい女なのかも!」って勘違いすることあるけど過去の男性のこと思い出して我にかえる。笑

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/24(水) 21:04:19 

    栄養士ほ専門学校時代、就職しても出会いないな、バイトでもしながら探そう!と思ってスナックでバイトして常連の社長に連れられてきてた社員の人と付き合って結婚
    その後働きながら管理栄養士取って、共働きで忙しいですが2人目の産休中のいま、幸せです

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/07/24(水) 21:05:34 

    >>92
    いいね。
    見つけてくれたって素敵な表現だね。

    +20

    -1

  • 233. 匿名 2024/07/24(水) 21:26:29 

    空気の読めない自己中性悪ひとりっ子で中学から不登校、太りやすい骨ストの私がよく結婚出来たなと思う。
    内面は不登校中に気付き出来る限り改善してきたつもり。
    外見は20代前半までは努力して保ってた。
    その丁度バランスの良い時期に旦那と出逢って結婚出来た。
    3人産んだ今は気の強い肥満。
    本当よく結婚出来たと思う。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/24(水) 21:26:37 

    >>220
    夏場に調子悪そうな日があって、フラフラして玄関のドアにぶつかってたから
    「大丈夫ですか?冷たいの飲みますか?」って私が声かけたのがキッカケだったよ
    「まじっすか…。ちょっと熱中症ぽくて」って言われて、冷えピタとポカリと凍らせたタオルを渡した
    うちは父親が外仕事の人で夏場は帰ってくると↑の3点セットで体冷やしてたから
    数日後に洗ったタオルとか持ってきてくれてそれから配達のたびに少し話すようになったの
    話すようになってから少しして「いつもいるけど何してる人なの?学生?」とか聞かれて「ニートの引きこもり」って答えたら「じゃあ今度遊ぼうよ」って言われて連絡先交換→交際って流れだったよ

    +48

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/24(水) 21:34:16 

    若い時は割とモテていた。

    見た目だけは若さも有り男性には困らなかった。

    見た目(女性らしい服装が好き)と性格(大雑把でガサツ、オッサンぽい、お笑い気質)が真逆なのでいつも相手に幻滅されてた。

    いよいよ、30代に突入し厳しくなっていた所に夫が拾われた。夫にとってはハズレだっただろう。

    女性の兄弟が居る人で良かった。


    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/24(水) 22:02:49 

    婚活して41で結婚してみたら、彼は夫として完璧だった。
    結婚してから今まで出会った誰よりも大好きになった。
    まさかこの歳で、一番好きになれた人と結婚出来るとは思わなかったな。

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/24(水) 22:07:24 

    25年間彼氏いた事なくて焦ってたんだけど、人見知り過ぎて婚活パーティーとかの出会いの場に行くのは絶対に無理!と思ってた。けど酔った勢いで1人参加の街コンに申し込んで当日キャンセルしちゃおうかな…と思いつつ、ガチガチに緊張しながらめちゃめちゃ早く会場に着いたら同じく早く着いていた人がいて話しかけてくれてそれが今の夫。ブスだし街コンでも浮くかもしれないから行くのやめよう…ってなってたら多分未だに独身だったと思う。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/07/24(水) 22:12:24 

    >>234
    すごく詳しくありがとうございます!
    ご縁ですね…😭

    +39

    -0

  • 239. 匿名 2024/07/24(水) 22:15:52 

    >>30
    私は基本運の良さでここまで生きてきたと思っているから、「運も実力のうち」であってほしいとは思っているけど
    母親に夫の人柄をほめられて「こんな良い人と結婚できて運が良いわね」と言われた時は、「運じゃない!そういう人柄に惚れて結婚したんだから」と言い返したことがある
    運だけど運だけでも無いと言うか、運は良いけど何も考えずにのほほんと生きてるわけでも無くて、ちゃんと良いものを掴めるように準備もしてると思うんだよね
    だから他人に「運が良いね」と言われると、素直に嬉しくもあるけどちょっと複雑

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2024/07/24(水) 22:23:25 

    私は結婚運より金運がほしい
    配偶者がいたって別れたり死んでしまったら結局一人だから

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2024/07/24(水) 22:30:13 

    >>10
    そうでもないよ。そういうこじらせ気味の人に限って、結婚するような相手に出会うと憑き物が落ちたように素直になって結婚したりする。

    +1

    -3

  • 242. 匿名 2024/07/24(水) 22:45:37 

    >>234
    凄い!ドラマみたい!
    貴方の優しさが掴んだ幸せだね!

    +41

    -0

  • 243. 匿名 2024/07/24(水) 22:53:58 

    >>234
    絶対前から旦那さんはあなたに好意あったはず!
    どんなに具合悪くても興味ない女なら断って自分でどうにかするわ

    +37

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/24(水) 23:24:00 

    >>15
    私なんてずっとフリーターだったよ、結婚してなかったら本当に詰んでたよ

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2024/07/24(水) 23:31:56 

    >>118
    トピタイ読める?

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2024/07/24(水) 23:42:13 

    >>9
    栄一だよね

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2024/07/24(水) 23:42:19 

    >>8
    私、自他共に認める強運の持ち主だけど結婚してから夫の年収が5倍になって専業主婦してる
    結婚するまでは、老人になるまで働き続けるんだろうなと思ってたから本当に感謝してる

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2024/07/25(木) 00:46:35 

    進学校の落ちこぼれでこじらせた性悪学歴厨、転職魔のため低収入、散財癖で貯金ゼロ、子供部屋おばさん&ゴミ部屋住人、癇癪持ち、デブスだけどオタサー姫系のフリフリ服が普段着

    羅列すると相当ヤバイ私だけど、高校の同級生と付き合ったら屈強な精神(鈍感?)な奴で、30手前で結婚して子供できた。
    結婚の挨拶のとき全然お祝いムードじゃなくて、両親が「気が変わらんうちにはよ籍入れろ!」「返品お断り!!」「いつあの部屋片付けて引越しするんや?」と怒涛の念押ししてた記憶しかない。

    結婚後も相変わらずパートも続かないし家計管理できないし、なんとか子育てして「母親」というステータスで生きられている。
    結婚してなかったら何も無い無職女だったかもと思うとゾッとする。

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2024/07/25(木) 01:20:07 

    >>27

    わぁ!良かったね!本当よかったね!!

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2024/07/25(木) 01:53:34 

    結婚前に不治の病が発覚したのに、それもひっくるめて全部面倒見ると結婚してくれたこと。
    社会復帰が難しい病気なのでのんびりと子なし専業主婦させてもらっています。
    この夫じゃなかったら捨てられててもおかしくなかった。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/07/25(木) 02:05:51 

    >>234
    いい話だった(拍手)
    「ニートの引きこもり」って答えたら「じゃあ今度遊ぼうよ」、これたぶんニートじゃなくても遊びに誘ってくれた気がする!熱中症に優しく接してあげたから好意もたれたんじゃないかな。

    +35

    -0

  • 252. 匿名 2024/07/25(木) 02:12:31 

    非正規で大した学歴も職歴もなくうつ病と発達障害が発覚したから独身だったら生きていけなかったなぁ。
    しかも私バツイチで今の旦那とも結婚にいたるまでは色々あったけど、養ってもらえてるから生きてられると思う。ありがたい。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2024/07/25(木) 02:14:52 

    >>50
    すっごい勇気でた!ありがとう
    好きな人に好きって言ってみる

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2024/07/25(木) 05:45:44 

    ダメ男としか付き合った事なくて
    でも夫は感覚や価値観が自立してて芯みたいなのもあり思いやりもあり出会って結婚して良かった

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2024/07/25(木) 05:48:11 

    ブスなこどおばだけど郵便局員と結婚して専業主婦してる
    ブスでも勝ち組だと思ってる

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2024/07/25(木) 06:41:37 

    どんなに異常者扱いされても、家が釣り合うかも結婚の意思も不明な男性との自然な出会いより、家の釣り合いが取れてて今すぐ結婚したい男性との出会いが大事だから結婚相談所か仲人を探してた。
    実家はアッパーミドルだけど両親の価値観や経歴、金銭感覚が釣り合う家を探してた。
    そこで友人に紹介された結婚相談所に入ったら、なんと玉の輿に乗ってしまった。
    どうも家の資産も見る相談所だったかして旧家のおぼっちゃまお嬢様も在籍してたらしいけど、旧家でもモテ美女でもない私がよくその相談所に滑り込めたな...

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2024/07/25(木) 08:48:05 

    >>207
    やっぱり見た目は美人可愛いですか?

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2024/07/25(木) 09:06:00 

    >>28
    増えるよ!独身だと買えなかった物ばかり。生活の質が上がるよ。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/07/25(木) 09:29:52 

    >>258
    結婚する前は一人暮らしで確かに自由だったけど、不安定で散財しちゃって無理して働き体調崩したりで働けなくなって金欠とかだったからなぁ…
    私も前より安定してるしそもそもそんなにお金を使いたいって気持ちにならなくなったな。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/07/25(木) 09:58:13 

    >>207
    キャバクラで働いてるじゃん

    +17

    -0

  • 261. 匿名 2024/07/25(木) 10:42:06 

    大学で出会って付き合ってそのまま結婚。
    私の平凡な料理もおいしいと言ってくれるし、
    投資が上手で気が回る人なのでほんっとに拾ってもらえてよかった。
    この人と出会わなかったら、どうなってかなあ。怖すぎる。

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2024/07/25(木) 10:51:09 

    >>17
    経験でわかってくる
    若い頃は野球部で騒がしくて学校で目立つ人が好き位にしか考えてないけど、そんな幼稚な視点だと必ず失敗する
    悲しい時に寄り添ってくれるとかしんどい時にサポートしてくれるとか色々経験して自分が大切にしたいと思う人がわかってくる
    1人目でそう思える人と出会えたら運が良い

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2024/07/25(木) 11:16:29 

    私も運良く結婚できてよかった
    結婚して子供いると、女であるがゆえの生きづらさって限りなくゼロになるような
    社会的な地位が認められたのを感じる

    +0

    -3

  • 264. 匿名 2024/07/25(木) 12:53:56 

    29で慌てて相談所駆け込んだら外科医と結婚できた…

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2024/07/25(木) 13:18:54 

    >>10
    むしろ結婚して実家出られたのでやりたい放題できるようになった
    家事はするけど慣れると手を抜けるようになる

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2024/07/25(木) 13:46:15 

    >>13
    いや、そうだよ。婚活パーティーも行ったり努力もしてるよ!

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/07/25(木) 13:55:02 

    >>207
    遺族年金も貰えなくなるのに専業主婦とは悠長だね

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2024/07/25(木) 14:21:58 

    性犯罪やストーカー被害にも遭い、男性不審でしたが絶対諦めない、幸せになるんだ!と強い意思をもってめげずに結婚相談所に入ったら本当に運良く理想的な人に出会い結婚できました。全て理解してくれてる夫には本当に感謝です。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2024/07/25(木) 14:32:44 

    29で慌てて相談所駆け込んだら外科医と結婚できた…

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2024/07/25(木) 14:55:15 

    私も今33歳で結婚してるけど、23歳の時に今の夫と出逢って結婚。
    それまでは、あまりにもモテなくて初めてちょっかい出された超年上のギャンブル好きジジイに貢いでた。
    夫と付き合ってる間もめちゃくちゃ男性と出逢いのある職場で若ければ必ず、皆が声かけられた経験があるのに未だ10年間一度も経験なし🤣
    すごいデブスなのに夫にはずっと大事にしもらえてる。 

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2024/07/25(木) 15:04:01 

    >>6
    五代くんが響子さんといたす前に、ソープで筆下ろししていた事を最近知った

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2024/07/25(木) 15:27:40 

    >>27
    結婚に本気な男性はスピード感が違うよね

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2024/07/25(木) 15:28:56 

    >>140
    ロクでもない環境だったんですね

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2024/07/25(木) 15:31:45 

    36で結婚相談所にかけこんで、2日で今の夫と出会えたのは奇跡だと思ってる。

    晩婚だったけど子育もすぐに授かったので、私はこのタイミングがベストだったんだろうな。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2024/07/25(木) 16:21:43 

    >>30
    吉村作治が言ってけど、まだ若い頃考古学の勉強してて飛行機の中でたまたま隣になった人が考古学か何かの偉い人だったんだって。それでビックリして隣の偉い人に話しかけて、その人に招待されて大学かなんだか知らんけどどっか行ったらしいよ。
    話の細かい部分はわすれちゃったけど、先生が言うには「運って言うのは自分が努力してたらチャンスがやってくる。運も実力のうちって言うでしょ。」って言ってた。確かに私みたいなのがその人の隣座ったってただのおっさんが座ってるとしか思えないし。

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2024/07/26(金) 08:59:58 

    お世辞にも綺麗とは言えない、デリカシーのない知人、大学時代に付き合ってた人と結婚して今子持ち専業主婦。8月には新居も建つらしい。あの性格でよく専業主婦させてくれる旦那捕まえられたなって思う。大学時代にアタックして落としたらしいけど、結婚てやっぱり若さや勢いが大事なのねと思った事案。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/07/26(金) 11:04:36 

    >>133
    機会を引き寄せる生き方って、やっぱり努力を続けることしかないと思うんだよね。
    なんだかんだ努力。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/07/26(金) 15:08:05 

    >>17
    そんな人は世界中探してもいるわけない
    お互いに努力して関係を維持して行くものだから

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2024/07/26(金) 16:51:56 

    >>260
    よこ
    8年近く働いてることになるね

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2024/07/29(月) 08:31:34 

    >>17
    出会えた
    初対面からなんか気になって気になって仕方なくて、話す様になったらもの凄く性格良くて優しくて感激した
    変な例えだけど、話すたびに彼から返ってくる言葉が自分の心の中のカサカサのスポンジがみるみる水分を含んで豊かな気持ちになるような感覚

    こんな人そうそう出会えない!!と思って付き合って27で結婚したけど、今年50歳なのに旦那の優しさは変わらない
    死ぬまで一緒にいたい

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2024/08/13(火) 18:17:25 

    >>82
    どんな出会いか知りたいな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード