ガールズちゃんねる

仲里依紗「入場チケットが恐ろしい値段」で米ディズニー断念 13年ハワイ挙式「安かったからやれた」

129コメント2024/07/25(木) 09:51

  • 1. 匿名 2024/07/23(火) 23:40:04 

    仲は「入場チケットが恐ろしい値段したので。LAでまさかの私、行けなかったんです、ディズニーランドに」と告白。「170ドル?1人ね。本当ごめんだけどキツイ。平日でだよ?」と本音を漏らした。現地に到着したのが夕方ごろだったということもあり「お土産だけ買いに行ったんです。お土産が欲しくて欲しくてしょうがなかったんです」としパーク外の土産店でショッピングしたことを明かした。

    次々と購入したグッズを紹介していく中、「今1ドル158円だよ。180円とかいくんじゃないかな」と絶望。
    仲里依紗「入場チケットが恐ろしい値段」で米ディズニー断念 13年ハワイ挙式「安かったからやれた」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    仲里依紗「入場チケットが恐ろしい値段」で米ディズニー断念 13年ハワイ挙式「安かったからやれた」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    仲里依紗「入場チケットが恐ろしい値段」で米ディズニー断念 13年ハワイ挙式「安かったからやれた」

    +21

    -89

  • 2. 匿名 2024/07/23(火) 23:40:31 

    円安がなければ普通の値段よ

    +12

    -35

  • 3. 匿名 2024/07/23(火) 23:40:58 

    芸能人でキツイなら一般人は夢のまた夢ですね

    +696

    -3

  • 4. 匿名 2024/07/23(火) 23:41:10 

    仲里依紗なら行けるよ

    +723

    -2

  • 5. 匿名 2024/07/23(火) 23:41:12 

    2パークの値段だよね?

    +4

    -14

  • 6. 匿名 2024/07/23(火) 23:41:21 

    LAディズニーのカーズのアトラクションめっちゃ楽しかった思い出

    +53

    -4

  • 7. 匿名 2024/07/23(火) 23:41:22 

    たっかいけど仲里依紗なら余裕じゃないの?

    +603

    -3

  • 8. 匿名 2024/07/23(火) 23:41:29 

    私も新婚旅行でアメリカ行った。10年くらい前。いまは恐ろしくて行けない。(かかるお金も治安も。。。)

    +175

    -1

  • 9. 匿名 2024/07/23(火) 23:41:49 

    仲里依紗って演技上手いの ?

    +22

    -33

  • 10. 匿名 2024/07/23(火) 23:41:51 

    21日のニュースが23日にトピ立つことが意外だった

    +6

    -4

  • 11. 匿名 2024/07/23(火) 23:41:59 

    10年くらい前から普通に100ドルくらいはしてた

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2024/07/23(火) 23:42:03 

    庶民アピールかな?
    以前ハイブランド爆買いしてたの忘れてないよ

    +375

    -16

  • 13. 匿名 2024/07/23(火) 23:42:06 

    アメリカで人種差別されたひといる ?

    +8

    -12

  • 14. 匿名 2024/07/23(火) 23:42:08 

    意外
    そのくらいポンと出すイメージだった

    +138

    -2

  • 15. 匿名 2024/07/23(火) 23:42:18 

    170ドルの入場料が高い!って感覚は分かるけど、でも仲里依紗にキツい!って言われても「いやいやいや…」ってなるわ

    +377

    -6

  • 16. 匿名 2024/07/23(火) 23:42:22 

    >>7
    旦那も本人も稼ぐし両実家も裕福そう

    +207

    -2

  • 17. 匿名 2024/07/23(火) 23:42:45 

    >>9
    下手だと思ったことないや
    どんなキャラでも自然

    +133

    -22

  • 18. 匿名 2024/07/23(火) 23:42:50 

    いやいや、仲里依紗なら余裕で行けるよ

    +99

    -3

  • 19. 匿名 2024/07/23(火) 23:42:57 

    >>5
    12月に行ったけどホッパー(両方いけるやつ)はもっと高かったよ

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2024/07/23(火) 23:43:02 

    普段、わけわからない
    バレンシアガ先生とか爆買いしてるのに
    何故、そこはケチるんだよw
    里依紗ちゃん面白いよな。
    たけふみのタオル笑った

    +179

    -13

  • 21. 匿名 2024/07/23(火) 23:43:10 

    >>12
    今もしてるよ笑

    +144

    -0

  • 22. 匿名 2024/07/23(火) 23:43:22 

    また円高になると思う人➕
    このまま円安すすむと思う人 −

    +90

    -29

  • 23. 匿名 2024/07/23(火) 23:43:34 

    >>9
    まあまあ上手いと思う

    +53

    -7

  • 24. 匿名 2024/07/23(火) 23:43:47 

    またまたぁ?稼いでるくせに

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/23(火) 23:44:00 

    158×170= 26,860円??

    +81

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/23(火) 23:44:22 

    4人家族なら約10万くらい?
    そこにお土産代やパーク内での飲食費も含むと20万超えそうだね
    でも芸能人なら余裕でいけそうな金額ではあるよね

    +149

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/23(火) 23:44:24 

    「2013年、私たちが結婚した時1ドルいくらだったと思う?80円台!」

    ↑ほんといい時にハワイ挙式したね

    +137

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/23(火) 23:44:29 

    お金あったとしても
    これにこの値段出すのはなんか違う。と思っちゃったら出せないよね。
    感覚的なものだけど

    +36

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/23(火) 23:44:30 

    ハイブランドとか爆買いしてるのにキツいアピールは意味不明

    +25

    -3

  • 30. 匿名 2024/07/23(火) 23:44:30 

    >>7
    ブランド物爆買いしてるよねw

    +117

    -0

  • 31. 匿名 2024/07/23(火) 23:44:36 

    >>4
    仲里依紗レベルで断念とか、一般人は夢すら見られないw

    +175

    -1

  • 32. 匿名 2024/07/23(火) 23:44:56 

    パーク内は動画回せないという理由だったりはしないの?アメリカのディズニーのルールは知らないけど

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2024/07/23(火) 23:44:58 

    仲という名字が珍しくて可愛い

    +1

    -6

  • 34. 匿名 2024/07/23(火) 23:45:00 

    >>7
    行けるのが夕方からだったからその時間から$170はキツイと言ってた

    +150

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/23(火) 23:45:16 

    頭悪くて計算できない
    日本円でいうといくら位?二万とか?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/23(火) 23:45:18 

    >>7
    ディズニーだけならいいけど他の諸々高いと流石に全部は行けないんじゃない?

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2024/07/23(火) 23:45:42 

    >>13
    あるけど、それ聞いてどうすんの?
    日本人だって、ガルみてる限り外国人差別あるやん。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/23(火) 23:45:46 

    >>9
    同年代の女優の中では上手い方だと思ってたけど
    わりと色々な役もこなすし

    +73

    -7

  • 39. 匿名 2024/07/23(火) 23:45:54 

    鼻に付くわ

    +9

    -10

  • 40. 匿名 2024/07/23(火) 23:46:13 

    入って土産買ってそれを自分のYouTubeで紹介すれば経費にもなるし儲かるんだから
    庶民アピールするとこ間違ってるよ

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2024/07/23(火) 23:46:15 

    >>9
    こんなパンピーなのにおとなしい役できるんだから上手いと思うわ

    +60

    -8

  • 42. 匿名 2024/07/23(火) 23:46:28 

    かなり稼いでるはずの芸能人でこれなのか。なんだか悲しい

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2024/07/23(火) 23:48:01 

    >>1
    じゃ行くな
    行くなら行け

    +1

    -3

  • 44. 匿名 2024/07/23(火) 23:48:06 

    >>9
    あなそれの役良かった サレ妻役

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/23(火) 23:48:07 

    >>18
    だよねー辻ちゃんもyoutubeで相当稼いでるけど里依紗の方が登録者も多いし再生回数も上
    同じ芸能人夫婦だけど里依紗は女優業もあるし子も1人だし金銭的に超余裕だとおもう

    +57

    -1

  • 46. 匿名 2024/07/23(火) 23:48:53 

    びっくりするよね~
    この値段で入場してるアメリカ人たくさんいるんだけど私が行った時、アトラクションは空き空きだった。
    みんなレストランでピザとかポテトとか食べてるのよ。体大きくて自力で歩けないかな位の人たちが電動車椅子に乗って。
    価値観がよくわからなかった。

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2024/07/23(火) 23:49:33 

    >>26
    それを思うと小栗旬は夫婦と子ども四人で一時期とはいえ住んでたのスゴいんじゃない!?
    家賃とか半端なく高そう

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2024/07/23(火) 23:49:36 

    >>40
    外のお土産屋でお土産だけ買ってYouTube動画にしてたよ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/23(火) 23:50:11 

    >>35
    頭悪いってレベルじゃないw
    1ドル 170円が 170ドルだったら何円になりますかって書けばわかるかな

    +4

    -5

  • 50. 匿名 2024/07/23(火) 23:50:35 

    >>34
    そりゃキツイわね

    +52

    -2

  • 51. 匿名 2024/07/23(火) 23:50:36 

    >>46
    アメリカ人には円安関係ないでしょ

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2024/07/23(火) 23:50:37 

    >>35
    人民元に換算すると1300元くらい

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2024/07/23(火) 23:50:56 

    アメリカのディズニーはもはや街よな

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/23(火) 23:51:40 

    >>12
    仲里依紗にとってディズニーランドの価値はその程度で、ブランド品なら割高感あろうが出すんじゃないの

    +140

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/23(火) 23:52:02 

    >>2
    百円計算でも1万7000円て、高いわっ

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2024/07/23(火) 23:52:10 

    >>9
    81ダイバーの演技良かったよ。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/23(火) 23:52:58 

    >>9
    上手いと思います

    +30

    -3

  • 58. 匿名 2024/07/23(火) 23:53:34 

    2013年アメリカ留学してた頃だ。倍も違うんだ。
    我が子にも留学経験させてあげたいけどキッツイなあ〜

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/23(火) 23:54:54 

    >>41
    パンピー?パリピじゃなくて?
    パンピーは一般ピープルの略だよね

    +34

    -1

  • 60. 匿名 2024/07/23(火) 23:57:15 

    >>12
    ヤフコメでランボルギーニ乗り回していてそりゃ無いわってコメがあった

    +94

    -1

  • 61. 匿名 2024/07/23(火) 23:57:26 

    >>1
    ガル民は仲里依紗の話題が好きだね。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2024/07/23(火) 23:58:32 

    >>1
    アメリカ人の給料からしたら
    めちゃくちゃ安いやん

    日本より3,4倍の給料なんだから

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/23(火) 23:59:02 

    >>7
    お土産買うためだけの入場料にしては高いからやめたってことじゃない?
    その発想自体がお金持ちだけどwww

    +71

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/24(水) 00:03:59 

    ロスには行けるのにそこケチったんだ

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2024/07/24(水) 00:07:46 

    >>31
    何かガッカリさせられるよね
    芸能人でもキツイのか…

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/24(水) 00:13:45 

    >>17
    うまいよね前回の阿部サダヲのドラマも自然でよかったよ。

    +18

    -3

  • 67. 匿名 2024/07/24(水) 00:21:01 

    >>4
    150万円のカバン買ってたもの。

    +64

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/24(水) 00:21:25 

    >>1
    儲けてるのに
    庶民みたいな事言わないで

    +22

    -2

  • 69. 匿名 2024/07/24(水) 00:22:49 

    >>12
    普通に払えるよね
    白々しいです
    海外だと余計思い残す事ないように高くても払うし

    +102

    -4

  • 70. 匿名 2024/07/24(水) 00:44:58 

    >>25
    アメリカのパーク広いよね
    値段相応じゃない?

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2024/07/24(水) 00:46:09 

    >>7
    庶民に寄せてきた

    +3

    -3

  • 72. 匿名 2024/07/24(水) 00:47:44 

    >>51
    円安じゃなくても高いんですけど
    100円換算で考えてみては?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/24(水) 00:48:54 

    あんなに沢山買い物してるのに?!

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2024/07/24(水) 00:57:22 

    >>3
    170ドルは2万6000円か…仲里依紗ならいけそうだけど。まあ入るだけじゃなく色々かかるからね
    日本のディズニーだって高いよね

    +35

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/24(水) 01:14:57 

    >>70
    アナハイムはそんな広くない。二つのパークが隣接してるけど片方だったら、よみうりランドより狭いかもってくらい。
    コロナ前に行ったけど2パーク行けるパスだとプラス50ドル必要だったと思う。子供もほぼ同じ金額でびっくりした

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/24(水) 01:25:05 

    >>8
    治安も10年前より悪くなってるんですか😳?

    +3

    -4

  • 77. 匿名 2024/07/24(水) 01:28:28 

    >>25
    もう夕方でお土産買うための入場料として28000円
    私は当然そんなのありえないけど、仲里依紗もそう思うのか…?

    +37

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/24(水) 01:30:28 

    一般人がアメリカ行ってディズニー予定してるのに高いからやーめたってならない。もう人生でフロリダにいつ行けるかわからないから。

    この方はまた行けるから今回はやめただけ。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/24(水) 01:56:09 

    絶対に普段には着られない変な宇宙服みたいなブランド服にすごいお金かけたりするのに、ディズニーには使わないのが意外だった!!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/24(水) 01:57:27 

    >>26
    こちとら田舎に住んでて東京ディズニー行くのに20万円くらいかかるよ
    往復の新幹線やホテル代もかかるし

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/24(水) 01:59:08 

    >>3
    先月ホッパー使ってジーニープラスもつけたら
    2人で2日で10万だったよ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/24(水) 01:59:43 

    >>8
    若い頃二回行ったけど、年取ると色々心配なこと増えていくよね
    子供連れて一回行きたいけど、やっぱ銃社会なんだよなとか考えるとこわい
    若い頃の勢いがほしい…

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/24(水) 02:05:57 

    >>12
    ブランドは迷わずお金だせるくらい欲しいものがあるけど、これはちょっと迷うなみたいな感じじゃないのかな
    優先順位が違う感じ

    +43

    -1

  • 84. 匿名 2024/07/24(水) 02:28:06 

    現地に着いたのが夕方って書いてあるから、その時間から入るには高いってことかな?
    高いけど芸能人夫婦なら余裕な値段だもんね

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/24(水) 02:31:53 

    子供の時、1ドル360円と習った

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/24(水) 02:35:54 

    ガル民が持ち上げる人ってわかりやすい

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/24(水) 03:50:16 

    >>1
    あんた入れるじゃん…
    バレンシアガで絶対着ない様な数十万の服ポンポン買う人が言っても全く伝わらないんだけど

    +11

    -2

  • 88. 匿名 2024/07/24(水) 04:18:21 

    >>7
    そこまで好きじゃないから、170ドルの価値は無いって判断になるんじゃない?

    ディズニー好きな人なんて、国内のシーでも1日2万円以上のチケット(新ホテル宿泊orバケパ必須)買ってるよ

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/24(水) 05:44:41 

    >>7
    余裕だけど、その金額を出してまでディズニーに行きたいと思えなかったってことなのかなと思った。

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/24(水) 05:47:54 

    ここもヤフコメも妬みが見苦しい

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/24(水) 06:12:20 

    >>38
    個性的な顔出し最初は胸とか露出した格好の役とかで見かけて、すごい体張ってるなーって思ってたらビッグラブで結婚して、いつの間にかYouTubeで有名ではっちゃけキャラでびっくりした。
    良い役と思ったり面白いと思う時もあるけど、たまに品がないようにも見えたり、良くわからない俳優。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/24(水) 06:27:12 

    >>12
    今も爆買いして高級車乗り回してるよ。笑
    もちろん出せる人だと思うけど、
    入場料にそこまで出したくない価値感じないって事でしょ。

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/24(水) 06:54:21 

    >>12
    夕方からお土産だけ買いに入場するには高すぎるだろって思ったんでしょ。お金ある=無限の浪費
    ってわけではないと思う。
    お金のかけどころって人それぞれあるじゃん

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/24(水) 07:27:03 

    >>4
    お金が無いわけじゃなく、ディズニーにそこまでお金出したくないって価値観なだけじゃ

    +51

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/24(水) 07:27:49 

    フロリダ自体はコロナ前より観光客戻ってるけどパークは独立記念日休暇でも入場者減ってるんだよね。フロリダ州知事とももめてるし地元民は高すぎていかないらしい。

    ディズニーがフロリダ州知事を提訴 性的少数者めぐる対立、争い激化 [アメリカ大統領選挙2024]:朝日新聞デジタル
    ディズニーがフロリダ州知事を提訴 性的少数者めぐる対立、争い激化 [アメリカ大統領選挙2024]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     ディズニーがLGBTQなど性的マイノリティーの権利を重視する姿勢を示したことに対し、フロリダ州がとった措置は「報復」であり、違法だとして、米ウォルト・ディズニーが26日、デサンティス州知事らを同州の…

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/24(水) 07:33:16 

    >>34
    しかもお土産買いに行くだけだもんね
    お土産より高くつくって

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/24(水) 07:36:14 

    ディズニーは映画の失敗も続いてるしディズニー+も立ち上げの費用すら回収できてない。マーベルズも、ルーカスフィルムもインディジョーンズでの回収狙ったけどあのできだとなあ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/24(水) 07:37:07 

    >>1
    子供もいるから?
    別に倍でも旅行ならいいかなって全然行くけどね
    仲里依紗ってそれなりに稼いでるのに?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/24(水) 07:42:58 

    >>5
    1だよ
    アメリカってミュージカル観に行くと50万とかだよ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/24(水) 07:43:36 

    >>45
    よこ
    仲里依紗ってそんな人気なんだね
    見たことなくて知らなかった

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/24(水) 07:46:08 

    >>4
    170ドル、日本円で2万6千円くらいだけど仲里依紗なら出せるよね
    ただそこまでの価値をディズニーに見出してないのかもしれないね

    +57

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/24(水) 07:54:22 

    >>76
    ここ5年で結構悪化してる。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/24(水) 08:06:25 

    >>12
    全然レベル違うけど、私も大好きなケーキ屋さんでの数千円は全く高く感じないけど、コンビニの数百円スイーツはめっちゃ高く感じてそんなのにお金出せないって思う
    コスメも、百貨店でなら数万でも納得するけどドラストでの千円はめっちゃ高いって思う
    庶民アピでなく仲里依紗の価値観だとディズニーにそんなお金出したくないってことでは

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2024/07/24(水) 08:23:36 

    私も8年前にハワイで挙式したけれど本当時期が良かったって思ってる。もっと海外行っておけばよかった。。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/07/24(水) 08:30:58 

    >>45
    辻ちゃんより登録者数多いの!?
    そんなに面白いのか

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/24(水) 08:53:13 

    >>25
    現地に到着したのが夕方ごろだったということもあり「お土産だけ買いに行ったんです
    とあるから、中で遊ぶつもりはなかったんでしょ。
    お土産のためだけに入場料として26,860円払うのはやめたってことだよね。

    目的が中で遊ぶことで朝から入れたら違ったんだろうけど。

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/24(水) 09:03:45 

    向こうのランド変な方向に向かってるからなあ。思想が入り込みすぎて普通の人が行きにくい。フロリダ州とももめて自治権廃止されたし。
    アデル、息子に「アナと雪の女王」のコスチュームを着せ、ディズニーランドへ家族旅行 | Letibee Life
    アデル、息子に「アナと雪の女王」のコスチュームを着せ、ディズニーランドへ家族旅行 | Letibee Lifelife.letibee.com

    息子に“アナ”のコスチュームでディズニーランドへ 英国の人気歌手アデル(Adele)が、息子に映画「アナと雪の女王」の“アナ”のコスチュームを着せてディズニーランドへ行ったことが話題となっている。彼女の子育て法はインクルーシブで素晴らしいとして、以前から注...

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/24(水) 09:10:31 

    >>1
    今って入場料や飲食やお土産以外に中でもお金かかるの?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/24(水) 09:35:50 

    >>1
    こんな売れてる人でも30,000円弱とかキツいのかな?全然出せるでしょ
    きついと言うか勿体ないって思うのかな?

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/24(水) 09:40:06 

    アメリカに行ってる時点でお金あるって事でしょ。
    全然説得力無いわ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/24(水) 11:09:13 

    >>109
    お土産屋さんに入るだけの目的だったら高いと思うのかもね。
    元から中に入る予定じゃなかったのでは?
    それか時間がなかったのでは。お金よりもね。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/24(水) 11:16:12 

    >>109
    な、訳ないやろー。
    ディズニーお土産とか1年前のとか開封動画やってたよ。
    全然使ってないのに。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/24(水) 11:31:30 

    >>1
    170 アメリカ ドル =26,418 日本 円
    確かに高いけど仲里依紗なら問題なく払えるだろ。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/24(水) 12:23:46 

    >>38
    演技は上手と思うわ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/24(水) 13:05:17 

    >>72
    アメリカの平均時給約31ドルだって。170ドル稼ぐには、約6時間働くだけでいい。
    現地の人は100円換算する必要ないし、あなたは頑張ってお金貯めて日本から行ったのかもしれないけど、現地の人からしたら全然高くないよ。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/24(水) 13:12:12 

    >>44
    あの印象強かったから今普段の仲里依紗見てるとどういうことやねんwって思う

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/24(水) 14:42:27 

    >>68
    変にすり寄ってる感じで言わなくていいのにね

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/24(水) 15:09:12 

    >>3
    ネズミマウス
    ネズミマウス
    ネズミネズミマ〜ウス♪

    ネズミマウス
    ネズミマウス
    ネズミネズミマ〜ウス♪

    夢が欲しけりゃ金払え〜🐭

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/24(水) 15:13:03 

    >>118
    著作権は永遠に不滅です👎️

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/24(水) 15:23:34 

    >>119
    それYouTubeで見たw
    笑いタヒんだ

    子供の夢粉砕して
    人身売買事件まで起こして170ドル取るんだ

    楽しそう行ってみたいw

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/24(水) 16:39:50 

    >>1
    先週初コロナでラゲブリオ29000円取られた私からしたらLAディズニーその値段なら安いわw
    皆さん、コロナには気を付けて!

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2024/07/24(水) 19:49:53 

    154円になったよ良かったね
    私もちょっとだけドル転したい

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/24(水) 20:01:03 

    >>107
    どんな思想でなんで行きにくいの?

    つか、フロリダはランドじゃ無いし

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2024/07/24(水) 21:12:31 

    里依紗ちゃん飼ってたワンちゃん2匹、引っ越してからYouTube出てこないよね おかかときなこばかり

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/24(水) 22:13:27 

    つかLA何回も行っていて、どうしても現地で売られているグッズが欲しかったと言うくらいのディズニー通なら入園料なんて把握してるはずだよね

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/25(木) 00:37:03 

    >>118
    そういうことか!暗に批判してくれてるのかこの芸能人さん

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/25(木) 05:58:03 

    庶民アピもやり過ぎると勘に触るし
    女優として素敵な人なんだから
    庶民に擦り寄ってこなくていいのに。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2024/07/25(木) 08:28:21 

    アメリカへ行ったついでにディズニーに寄ったけど、夕方からの入園なのに日本円で二万円以上するから割に合わないと思って止めたって話だよね?
    懸命な判断だと思うけどね。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/25(木) 09:51:28 

    >>72
    アメリカは物価も高いけど、給料も高いんよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。