ガールズちゃんねる

【2024夏】たけのこの里VSきのこの山【対決】

249コメント2024/07/27(土) 13:30

  • 1. 匿名 2024/07/23(火) 19:30:15 

    みなさんはどちら派ですか!?主はきのこ派です!!

    【2024夏】たけのこの里VSきのこの山【対決】

    +356

    -37

  • 2. 匿名 2024/07/23(火) 19:30:41 

    子供の頃からずっときのこの山です!

    +347

    -22

  • 3. 匿名 2024/07/23(火) 19:30:48 

    同じくきのこ派です

    +302

    -19

  • 5. 匿名 2024/07/23(火) 19:30:51 

    気分で変わる

    +30

    -4

  • 6. 匿名 2024/07/23(火) 19:30:55 

    たけのこのクッキーが美味しい

    +468

    -21

  • 7. 匿名 2024/07/23(火) 19:31:01 

    私はたけのこ

    +326

    -4

  • 8. 匿名 2024/07/23(火) 19:31:06 

    たけのこ一筋

    +288

    -5

  • 9. 匿名 2024/07/23(火) 19:31:12 

    きのこ!チョコが主張強い

    +222

    -7

  • 10. 匿名 2024/07/23(火) 19:31:12 

    >>1
    たけのこの里がずっと好き!

    +178

    -6

  • 11. 匿名 2024/07/23(火) 19:31:25 

    きのこ🍄‍🟫

    +129

    -6

  • 12. 匿名 2024/07/23(火) 19:31:29 

    >>1
    最近、キノコが好き。ビスケットサクサク。🍄

    +162

    -7

  • 13. 匿名 2024/07/23(火) 19:31:37 

    この闘いで昔は血が流れたってマジ?

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2024/07/23(火) 19:31:38 

    昔きのこ
    今はたけのこ

    +14

    -3

  • 15. 匿名 2024/07/23(火) 19:31:47 

    あちきもきのこやでー

    +18

    -2

  • 16. 匿名 2024/07/23(火) 19:31:47 

    たけのこぉ⤴️

    +35

    -0

  • 17. 匿名 2024/07/23(火) 19:31:59 

    私は大人になってからきのこ派になりました。
    たけのこのクッキーが重く感じられちゃって。

    +163

    -4

  • 18. 匿名 2024/07/23(火) 19:31:59 

    しいたけの里?みたいなのがあるって聞いたことがある

    +1

    -3

  • 19. 匿名 2024/07/23(火) 19:32:08 

    コアラのマーチ派です

    +0

    -24

  • 20. 匿名 2024/07/23(火) 19:32:14 

    圧倒的きのこ派

    +66

    -2

  • 21. 匿名 2024/07/23(火) 19:32:20 

    森のチョコの木派
    【2024夏】たけのこの里VSきのこの山【対決】

    +4

    -21

  • 22. 匿名 2024/07/23(火) 19:32:35 

    きのこのチョコを歯でかじって
    最後に棒だけ食べる人いますか

    +77

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/23(火) 19:32:55 

    >>1
    当たり前にきのこの山だよ

    +35

    -3

  • 24. 匿名 2024/07/23(火) 19:32:56 

    きのこ→たけのこ→今またきのこ
    チョコもビスケットもつるんとした感じがなんだか食べやすくて

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/23(火) 19:33:01 

    【2024夏】たけのこの里VSきのこの山【対決】

    +17

    -31

  • 26. 匿名 2024/07/23(火) 19:33:13 

    >>13
    まあたけのこ圧勝なんだけどね

    +26

    -20

  • 27. 匿名 2024/07/23(火) 19:33:14 

    ウエルシアでこれ売っとったけど誰が買うねん
    税抜188円は高すぎる
    【2024夏】たけのこの里VSきのこの山【対決】

    +67

    -1

  • 28. 匿名 2024/07/23(火) 19:33:14 

    きのこ過激派でーす

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2024/07/23(火) 19:33:23 

    【2024夏】たけのこの里VSきのこの山【対決】

    +35

    -25

  • 30. 匿名 2024/07/23(火) 19:33:31 

    ダウンタウンの浜ちゃんが好きなアスパラガスとか固いクッキー、お口に合わないので、柔らかめのたけのこの里派です。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/07/23(火) 19:33:34 

    >>9
    チョコの部分とビッスケットの部分分けて食べてるよそうすると美味しくて

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/23(火) 19:33:43 

    たけのこ+
    きのこ-

    +54

    -60

  • 33. 匿名 2024/07/23(火) 19:33:45 

    きのこの山は焼き払えい!😾

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2024/07/23(火) 19:33:45 

    >>1
    たけのこ!
    久しぶりに食べたいけど高いんだよなぁ

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/23(火) 19:33:55 

    たけのこさん🤎

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/23(火) 19:34:02 

    >>27
    アイス溶かしてつけて食べたいかも

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/23(火) 19:34:05 

    きのこ一筋

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2024/07/23(火) 19:34:07 

    きのこの山のほうが美味しいと思ってたけど
    たけのこの里食べたらきのこの山より美味しくて
    やっぱりたけのこの里のほうが売れてる理由が
    よくわかった

    きのこの山はクラッカー部分がマズくて
    捨てるのもったいないからうちの犬のおやつにあげてた
    たけのこの里はマズい所ないから全部食べられる

    +7

    -18

  • 39. 匿名 2024/07/23(火) 19:34:29 

    >>21
    親がコープオタクだったから人生で初めて食べたのはコレだったわ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/23(火) 19:34:35 

    >>1
    随分食べてないけど、子供の頃はずっとたけのこ派
    大人になって食べてみたらチョコレートの質はきのこの方がマシだった 
    たけのこのクッキー部分をバターのみの高品質にして、チョコレートをきのこのやつにした大人向けのがあったら買うかも

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/23(火) 19:34:44 

    きのこ🍄 🍄

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/23(火) 19:34:49 

    サクサクよりカリカリが好きなのできのこ派

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/23(火) 19:34:50 

    もう、ドッキングして
    たけのこの山
    きのこの里
    とか作っちゃえ❗️

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/23(火) 19:34:55 

    >>1
    たけのこ!

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/23(火) 19:34:59 

    きのこ好きな人ってチョコが好きだからって聞くけど、そうなの?
    それなら普通にチョコ食べれば良くない?って思ってしまう

    +3

    -15

  • 46. 匿名 2024/07/23(火) 19:35:10 

    きのこ
    たけのこのクッキーが好きじゃない

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/23(火) 19:35:23 

    この戦いはつまりはクラッカー対クッキーだと思うの

    +25

    -3

  • 48. 匿名 2024/07/23(火) 19:35:23 

    チョコレートの量が多い

    キノコで(´・ω・)👍💦

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/23(火) 19:35:32 

    今の段階でもうきのこの勝利
    はい解散♪

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2024/07/23(火) 19:36:09 

    どっちも好きだから、ファミリーパックいつも買ってたけど、12袋→8袋になってた。さすがにひどすぎる。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/23(火) 19:36:23 

    売上はたけのこがきのこの2倍だっけ?3人に1人がきのこ派なのかな

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/23(火) 19:36:25 

    >>1
    無味なクラッカーは、この世の虚しさを思い出せと言わんばかりに私の舌の上で滑る

    +0

    -5

  • 53. 匿名 2024/07/23(火) 19:36:28 

    きのこの山のチョコ部分を先に食べてクッキー部分を最後に食べる

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/23(火) 19:36:29 

    >>45
    いやクラッカーが好きなんだよ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/23(火) 19:36:44 

    たけのこからきのこに浮気した者です

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2024/07/23(火) 19:36:59 

    やっぱりたけのこ!
    きのこはたまにビスケットの部分が折れてるからイラっとする

    +6

    -6

  • 57. 匿名 2024/07/23(火) 19:37:12 

    たけのこ派!
    きのこ派は本当はたけのこの方が美味しいと思ってるのに「いや、たけのこ派なんてダメだね、わかってない。きのこ派じゃないと」って感じで頭で「自分はきのこの方がおいしく感じる」と思い込んでるんだと思ってた

    +5

    -8

  • 58. 匿名 2024/07/23(火) 19:37:51 

    >>45
    いいえ、それとこれとは別です
    あのミルクチョコと控えめなあっさりした味わいのクラッカーのバランスが絶妙なのです

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/23(火) 19:38:02 

    断然きのこ
    たけのこはクッキーの食感がゾワッとするし、チョコ剥がせないから

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2024/07/23(火) 19:38:18 

    主さんと同じくきのこ派でーす
    売り場はたけのこの方がいつも広くとってあるね

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2024/07/23(火) 19:38:36 

    >>26
    プラスはつけたくないからつけないけど
    あなたは正しいよ

    +9

    -3

  • 62. 匿名 2024/07/23(火) 19:38:37 

    たけのこの里って中国人に大人気なんだよね。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2024/07/23(火) 19:38:45 

    >>21
    日本人かと思ったら観光客みたいなシチュエーション

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/23(火) 19:38:54 

    特売で98円で買えていたのにね🥲

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/23(火) 19:38:54 

    >>17
    同意
    大人になってからきのこ派

    +37

    -1

  • 66. 匿名 2024/07/23(火) 19:39:20 

    ずっとたけのこ派だったけどここ数年でクッキー部分がきのこのあっさり感が好きになってきてきのこ派になりました。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/23(火) 19:39:29 

    【2024夏】たけのこの里VSきのこの山【対決】

    +0

    -5

  • 68. 匿名 2024/07/23(火) 19:40:00 

    >>58
    まさにこれですよね!

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/23(火) 19:40:08 

    >>52
    わざわざお菓子で思い出さなくても十分虚しい人が何言ってんだか

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/23(火) 19:40:41 

    きのこです。軸のサクッサクッが好き

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/23(火) 19:41:12 

    きのこに決まってんよ。
    頭なしのクラッカーも美味しいよ。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/23(火) 19:41:18 

    >>6
    この間ね、きのこの山のチョコ無し買ったら、箱の裏に、予告で、たけのこの里のチョコ無し発売。ってあったよ。私も、たけのこの里のクッキー好きだから買う予定。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/23(火) 19:41:24 

    >>26
    ガルは年齢層高そうだから
    ここではあっさりきのこが勝てるかも
    ここでだけだけど

    +3

    -5

  • 74. 匿名 2024/07/23(火) 19:41:48 

    >>69
    あのクラッカー思い出したら創作意欲が沸いた
    木偶の坊には通じないか

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/23(火) 19:41:54 

    たけのこLOVE
    きのこのビスケットはチョコありきだけど、あのクッキーはソロでも食べたい。コリコリ。
    口の中でチョコをはがして、まだもてあそんでるとふやけてモクッとなるのがまた、タルトの台みたいで美味しいのよ!

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/07/23(火) 19:42:26 

    たけのこたけのこ
    使うこれ考えた担当さん神だわ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/23(火) 19:42:34 

    何かトピタイ気に入らんな
    普通さ、きのこvsたけのこになるはずなんだけど。

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2024/07/23(火) 19:42:37 

    子供の頃はたけのこ派だったけど年取ってからはクッキーが甘すぎて食べきれないからきのこ派になった

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/23(火) 19:42:54 

    きのこ派の方、ヤンヤンつけぼーも好きですか?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/23(火) 19:43:06 

    >>74
    何思いついたんだか

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/23(火) 19:43:08 

    >>72
    皮剥いたたけのこはいいけど、笠取ったきのこは価値がない

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2024/07/23(火) 19:43:30 

    たけのこ!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/23(火) 19:43:31 

    >>58
    >>54
    なるほどね
    ずっと気になってたから、教えてくれてありがとう!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/23(火) 19:43:48 

    >>80
    まさに発達とは君のこと

    +0

    -3

  • 85. 匿名 2024/07/23(火) 19:44:00 

    たけのこのクッキーにきのこのチョコで、まつたけとか販売されたら最強!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/23(火) 19:44:30 

    >>36
    これオススメ。すがきやではジャムのかかったソフトクリーム?に刺してあるし。
    きのこの山の軸よりは甘み強いかな?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/23(火) 19:45:04 

    きのこはチョコとクラッカーの分離感が強く
    結局別々に食べる

    たけのこはクッキーとチョコがなじんで美味しいから
    たけのこ派

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/23(火) 19:45:07 

    きのこは手が汚れづらい、たけのこより上品なお菓子なんだよね

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2024/07/23(火) 19:45:29 

    >>59
    分かる
    甘ったるさがある
    きのこにはないけど

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/23(火) 19:45:50 

    >>1
    ずっときのこ派だよ
    きのこの方がチョコレートとクラッカーの相性がいい
    たけのこのクッキーはボソボソしていて、口の中の水分を奪われる感じがする

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2024/07/23(火) 19:45:50 

    売り上げは大差つけてタケノコだからな

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/23(火) 19:46:11 

    >>33
    ベイクドチョコ🍄

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/23(火) 19:46:28 

    >>75
    じゃ最初からタルト買えよ

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/07/23(火) 19:46:29 

    >>84
    返せなくなると発達w

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/23(火) 19:46:33 

    🍔ごめんけどエブリバーガーしか勝たん🍔
    【2024夏】たけのこの里VSきのこの山【対決】

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2024/07/23(火) 19:46:48 

    ずっとたけのこ派だったのにきのこの美味しさに目覚めてしまった!

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/07/23(火) 19:46:55 

    >>88
    きのこ派は上流階級

    +5

    -3

  • 98. 匿名 2024/07/23(火) 19:47:00 

    たけのこ1択
    きのこは一緒に食べる意味がない

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2024/07/23(火) 19:47:09 

    黒のカミナリ派

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/23(火) 19:47:17 

    たけのこの里

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/23(火) 19:47:28 

    たけのこ派
    【2024夏】たけのこの里VSきのこの山【対決】

    +3

    -4

  • 102. 匿名 2024/07/23(火) 19:47:44 

    たけのこ派

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/23(火) 19:47:57 

    その時の気分で食べたい方を食べるかな。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/23(火) 19:48:02 

    きのこ派
    たけのこは甘すぎる

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/07/23(火) 19:48:12 

    >>1
    きのこ卑猥じゃん
    たけのこ可愛い

    +5

    -7

  • 106. 匿名 2024/07/23(火) 19:48:28 

    たけのこの里派でしたが、
    最近、きのこの山の美味しさと
    可愛い形に魅了されています。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/23(火) 19:48:43 

    きのこ派って変人ぶりたい凡人だよね

    +0

    -5

  • 108. 匿名 2024/07/23(火) 19:48:48 

    たけのこです!!!

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/23(火) 19:48:53 

    チョコが美味しいからきのこ派!とずっと言ってきたけど、昨日食べたら何か違くて、今はたけのこ派になった。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/23(火) 19:49:06 

    >>91
    日本も貧しくなって味の分からない底辺民が増えたよねー☺️

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2024/07/23(火) 19:49:23 

    >>107
    wwwたけのこ派は?

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2024/07/23(火) 19:49:28 

    >>1
    たけのこに決まってるでしょ
    くだらないこと聞かないでよ

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2024/07/23(火) 19:50:27 

    キノコからタケノコになりました

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/23(火) 19:50:29 

    >>1
    たけのこ派
    それはそうと、近所の西友が不定期にきのこの山だけ100円で売るんだけどあれは何なんだろう…
    たけのこはいつも定価なのに不思議

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/23(火) 19:50:48 

    子供の頃はたけのこ派だったけど30歳くらいからきのこの良さが分かってきて今はきのこ派です

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/23(火) 19:51:11 

    >>1
    マジレスすると、どっちも好き!
    その日の気分かも。モソモソした粉っぽいチョコが食べたい気分ならたけのこだし
    チョコ特有の食感の気分の時はきのこ!🍄

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/23(火) 19:52:56 

    >>26
    悔しいけどそうなんだよね
    夫 子ども2人→たけのこ 私→きのこ
    数の差は力の差でツラい

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/23(火) 19:53:07 

    >>1
    子どもの頃はもっぱらたけのこ派できのこの良さってなんぞや?と思ってた!でも30くらいから急にきのこの美味しさに気づいてそこからはずっときのこ派!
    でも結局ファミリーパック買うからどっちも好きなんだよな〜

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/23(火) 19:53:12 

    >>107
    まんま返す

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2024/07/23(火) 19:53:17 

    >>18
    すぎのこ村かな?昔あった。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/23(火) 19:53:40 

    >>1
    きのこ買う☺️たけのこは歯触りがやや苦手☺️

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/23(火) 19:53:44 

    >>1
    次は「さくさくパンダvsコアラのマーチ」を!

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/23(火) 19:54:35 

    >>25
    どっちかが特別好きって言う人は別にいいけど、好きじゃない方を侮辱する奴は最低だと思うんよ

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/23(火) 19:54:35 

    >>22
    はい!
    あのビスケット部分美味しい。期間限定で、チョコ脱いじゃいましたとかいうビスケット部分だけの売ってたよね。おいしかったけど、自分で歯でチョコを脱がすのがおいしいのよね。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/23(火) 19:55:02 

    >>97
    ガルで人気なのがそれを完璧に打ち消しますなww

    +0

    -3

  • 126. 匿名 2024/07/23(火) 19:55:57 

    >>22
    いまーす!まじでおいしい

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/23(火) 19:56:20 

    きのこ!

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/07/23(火) 19:56:35 

    >>123
    ほんとそれだよ。貶してる奴が支持してる物が印象悪くなるだけなのに

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/23(火) 19:57:19 

    >>125
    みんなが自分と同じと思わないでよー🤭

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2024/07/23(火) 19:57:35 

    >>105
    たけのこを胸に当てて考えてごらん

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/23(火) 19:58:05 

    >>95
    エブリバーガーvsチョコあーんぱん

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/23(火) 19:58:12 

    キノコが好き!
    チョコ食べてる!プリッツポキっ!美味しい!

    でもたまに食べるタケノコも好きよ…

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/23(火) 20:00:11 

    >>110
    横。
    貧しくなる前からたけのこ派圧勝
    理由わからない中傷ヤバイっすねー

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2024/07/23(火) 20:00:48 

    実際は他メーカーのアルフォートとかコアラのマーチの方がライバルだよね

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/23(火) 20:00:55 

    きのこの軸おいしくないじゃん、圧倒的にたけのこの方が美味しいよね

    +1

    -5

  • 136. 匿名 2024/07/23(火) 20:02:33 

    >>123
    戦争の本質を垣間見るよね

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/23(火) 20:03:06 

    たけのこ派ですが今アルフォート食べてる。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/23(火) 20:03:13 

    >>1
    たけのこの里!!!

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/23(火) 20:03:18 

    6対4くらいでたけのこに軍配が上がるかな

    +0

    -3

  • 140. 匿名 2024/07/23(火) 20:03:40 

    >>91
    中国人が爆買いしてるからね、流石の味覚!

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/23(火) 20:03:43 

    >>133
    ごめんごめん、いつだって貧民の方が多いもんね

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2024/07/23(火) 20:04:14 

    >>1
    今はもう完全にきのこ!
    たけのこに覆る気はないな!

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2024/07/23(火) 20:04:16 

    >>45
    きのこ派です🍄
    ビスケット部分がクセ少なくて好きです

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/23(火) 20:04:54 

    >>129
    ガルのこんなトピで上流階級気取るのやめてww
    ダサすぎる🤣

    +0

    -4

  • 145. 匿名 2024/07/23(火) 20:05:00 

    三つ巴の争いがしたかった
    【2024夏】たけのこの里VSきのこの山【対決】

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/23(火) 20:05:30 

    きのこだけのファミリーパックが欲しいんだが

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/23(火) 20:05:35 

    一応乗っかったけど、こういうお菓子買わなくなってだいぶ経つわ。あったら全部食べちゃうから太るし。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/23(火) 20:05:44 

    >>144
    マジレスうける

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2024/07/23(火) 20:06:06 

    これ、最終誰かが集計してくれるのかな?w

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/23(火) 20:06:07 

    >>145
    これ凄く美味しくなかった?

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/23(火) 20:06:51 

    >>145
    すぎのこってなに!?
    小枝みたいな感じかな…?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/23(火) 20:07:45 

    >>1
    きのこ食べてるときはやっぱ私きのこ派だわ〜😍
    たけのこ食べてるときはやっぱ私たけのこ派だったわ〜😍

    どっちかなんて決められない。
    二股してます。
    罪なオンナですんません。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/23(火) 20:08:24 

    >>1
    両方

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/23(火) 20:08:27 

    >>148
    マジレスだと思ってる勘違いオバおもろ笑

    +0

    -5

  • 155. 匿名 2024/07/23(火) 20:09:14 

    【2024夏】たけのこの里VSきのこの山【対決】

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/07/23(火) 20:10:10 

    >>27
    そもそもチョコの差はそんなになくて、生地で圧倒的にたけのこなのに、わざわざ?って思った。
    だけどイオンの売り場で減ってたから買ってしまいました

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2024/07/23(火) 20:10:20 

    これも美味しいよ
    【2024夏】たけのこの里VSきのこの山【対決】

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/23(火) 20:10:45 

    >>151
    スギノコ=スギナ
    スギナの花=つくし
    【2024夏】たけのこの里VSきのこの山【対決】

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/23(火) 20:10:46 

    >>154
    ハイハイよしよし
    あんたも大して若くないでしょ
    いい歳してそういう事言うのやめようね

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2024/07/23(火) 20:11:23 

    >>141
    >>97 と同じ人?変な人だね

    +0

    -3

  • 161. 匿名 2024/07/23(火) 20:11:38 

    >>151
    これに似てる
    【2024夏】たけのこの里VSきのこの山【対決】

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/23(火) 20:12:15 

    昔はたけのこ、今はきのこ🍄

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/23(火) 20:12:54 

    ずっときのこ派だけどきのこ派に出会ったことがない
    きのこ党たけのこ党も毎回たけのこが勝つ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/23(火) 20:14:05 

    >>150
    チョコとクッキーorビスケットとナッツだからそれなり
    ラッキーアーモンドとして復活
    【2024夏】たけのこの里VSきのこの山【対決】

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/23(火) 20:14:20 

    きのこかたけのこかって赤いきつねと緑のたぬきよりもガチ感あるよね なんでなんだろう

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/23(火) 20:16:23 

    >>31
    私もたまにそうするw
    気分で食べ方変えられるからきのこ派だわ

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/23(火) 20:16:28 

    >>158
    つくし!
    このシリーズではないのかもだけど、つくんこっていうのもあったよね
    あれが一番好きだったのにいつの間にかなくなってしまった

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/07/23(火) 20:17:01 

    >>159
    おまいう笑

    +0

    -2

  • 169. 匿名 2024/07/23(火) 20:17:24 

    >>145
    私は断然すぎの子派!
    きのこ、たけのこ、すーぎのこ〜ってCMしてたの覚えてる。
    すぎのこは確か軸がおっとっとみたいな食感で、軸が空洞で、サクサクしてたような。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/07/23(火) 20:18:27 

    >>1
    どっちも好きなんだよ!譲れないんだよ!!

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/07/23(火) 20:20:20 

    私はえのきの山

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/23(火) 20:23:19 

    >>13
    これを最後の闘いとしたい

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2024/07/23(火) 20:25:29 

    >>169
    多分、つくんこだよね
    オットトの森永のお菓子だよ
    【2024夏】たけのこの里VSきのこの山【対決】

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/23(火) 20:26:10 

    >>29
    どっちも好き派だけどこういうのを面白いと思って発信するイキリキッズが嫌い

    +21

    -5

  • 175. 匿名 2024/07/23(火) 20:26:24 

    たけのこに人生捧げます

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/23(火) 20:27:30 

    たけのこ派です
    クッキーが美味しい

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/23(火) 20:28:35 

    チョコの量で察してください

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/23(火) 20:32:51 

    >>17
    同じ理由です!
    大人になって両方食べてみたらたけのこが重く感じてしまった
    きのこの方がサクサクで軽い

    +23

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/23(火) 20:35:27 

    >>123
    【2024夏】たけのこの里VSきのこの山【対決】

    +2

    -9

  • 180. 匿名 2024/07/23(火) 20:39:12 

    たけのこも好きなんだけど、きのこの軽いサクサク感も捨てがたい

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/23(火) 20:44:12 

    >>1
    私もきのこ派
    子供の頃とにかく臭いがキツい食べ物が食べられなくてたけのこのクッキーの臭いがダメだった。
    今はそれほど敏感じゃないから食べられるけど、やっぱりきのこのままだわ🍄

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/23(火) 20:45:47 

    生まれてこの方一度もたけのこ派になったことないや食感が違いすぎる どっちも好きって人なんか尊敬しちゃう

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/07/23(火) 20:46:17 

    男性の下半身対決ですか?

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2024/07/23(火) 20:47:41 

    >>21
    こんなちっさい袋に入ったちょびーっとのチョコからカルシウムなんて期待しないわw

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/07/23(火) 20:49:36 

    >>17
    わたしは逆で、きのこのチョコが重たく感じられるようになって、現在たけのこ派w

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/07/23(火) 20:51:08 

    昔たけのこ
    今きのこ
    何となくきのこの方がさっぱりしてるような。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/07/23(火) 20:52:23 

    ずっとたけのこ派だったけど
    きのこの方がビスケットが美味しいかもと思い
    最近きのこ派になった🍄‍🟫

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/07/23(火) 20:55:20 

    >>27
    これのプレーン版を買ったけど、すごく美味しいクラッカーだった
    きのこを見直したよ

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/07/23(火) 20:57:17 

    きのこ派
    何十年とたけのこ派だったのに、3年ほど前からきのこ派になりました!
    好みって変わるもんですね

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/23(火) 21:01:58 

    たけのこ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/23(火) 21:06:50 

    >>1
    最近、明治のお菓子工場に行ってきたけど、今月はたけのこ派の方が多かったよ。

    見学の帰りにどっち派か投票して帰るシステムで、今月累計きのこ1000人くらい対たけのこ1100人くらいだったかな。
    撮影禁止だから詳細を撮れずすみません。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/07/23(火) 21:09:41 

    私55歳きのこ派
    息子28歳たけのこ派

    お互いいい歳なのにどっちがいいのかいまだに言い合いしてます。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/23(火) 21:25:07 

    >>1
    対決させる必要あります?
    たけのこが一番美味しいのは揺るぎない事実でしょうに

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2024/07/23(火) 21:26:27 

    >>173
    ありがとう!そうこれだ!私が好きだったのはつくんこだったのか。つくんこ美味しかったな〜

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/07/23(火) 21:28:01 

    >>1
    スカスカ撲滅で持ち帰りが楽になる

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/07/23(火) 21:29:26 

    >>88
    私きのこ派だけど、ファミリーパックの小袋を口にザッていっきにやるよ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/07/23(火) 21:30:46 

    内臓劣化→きのこ
    内臓若い→たけのこ

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2024/07/23(火) 21:31:12 

    >>27
    今日スーパーで見たよ。前にテレビでヒット商品として紹介されてた。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/23(火) 21:31:44 

    >>195
    そういうことじゃないんだよな

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/23(火) 21:34:52 

    誰がなんと言おうと
    キノコ!!!!

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/23(火) 21:35:48 

    >>59
    わかる!クッキーの食感が苦手なんだよね
    私は何故か、たけのこの里やリンゴを噛んだ時、黒板に爪たてた時と同じくらい鳥肌立つ
    きのこのほうが美味しいというよりたけのこが食べられない

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/07/23(火) 21:39:10 

    たけのこ派は子供舌

    +1

    -2

  • 203. 匿名 2024/07/23(火) 21:57:18 

    >>1
    子どもの時から断然たけのこ派
    ファミリーパックはたけのこばっかり先に食べてた
    親の世代は断然きのこ派が多くて、絶対たけのこの方が美味しいのにー、でもまあファミリーパックでの取り合いしなくていっか!って思ってたら
    最近きのこの美味しさにも気付いてきた

    結果的にどっちも好き。ファミリーパック推しかも

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/23(火) 22:06:13 

    昔はタケノコが好きだったけど、アラフォーになってクッキー生地が重たくなり、キノコ好きになりました。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/07/23(火) 22:06:47 

    たけのこ一筋
    たけのこしか勝たん

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/23(火) 22:07:24 

    きのこ一筋。クラッカーのサクサク感がたまらん。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/23(火) 22:07:47 

    >>201あなたのコメントが鳥肌たつ
    読むんじゃなかった

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2024/07/23(火) 22:10:59 

    >>12
    【2024夏】たけのこの里VSきのこの山【対決】

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/07/23(火) 22:11:10 

    >>1
    うんことちんこ?

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2024/07/23(火) 22:20:35 

    >>1
    昔は断然たけのこ派だったんだけど、最近はきのこ派になりました。
    たけのこは脂っぽいというか、油分を感じてしまうようになった45歳。
    きのこはあっさりして食べやすい。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/23(火) 23:00:03 

    >>1
    俺も仲間に入れてよ
    【2024夏】たけのこの里VSきのこの山【対決】

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/23(火) 23:05:06 

    >>21
    きのこじゃなくて木なんだね

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/23(火) 23:31:27 

    >>174
    ほんとに分かる
    iPhoneAndroidで似たような低俗な画像思い出して胸糞悪いし、きのこたけのこですらこんな悪趣味な風刺画みたいなものを作る人間がいるのかと絶望した

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2024/07/23(火) 23:43:30 

    昔は竹の子のマーガリンみたいな風味が苦手だったけど、それがなくなって甲乙つけられなくなってきた

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/07/23(火) 23:44:05 

    きのこがいい。チョコもかりかり、クラッカーサクッとしててマジで幸せティータイム
    たけのこはクッキー部分がカサカサしすぎてて水分足りなくなる
    チョコだけを食べることが難しい。きのこはチョコを上手にかじることが楽しいのよね!

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/23(火) 23:46:22 

    断然きのこ!

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/07/24(水) 00:18:01 

    >>211
    さっさと市場から脱落しやがって

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2024/07/24(水) 00:27:53 

    たけのこ
    胴体がクッキーで美味しい

    きのこは軸が乾パンみたいだから美味しくない

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2024/07/24(水) 00:28:24 

    たけのこの里
    しっとりクッキーが好き

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/24(水) 01:08:26 

    キノコタケノコは比べるものではない
    キノコのライバルはクラッカーであるポッキー
    チョコ感が強いか弱いか、その日の気分で決める
    チョコチップクッキーたべたいならミスターイトウのやつ買う

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/07/24(水) 02:52:35 

    女ならきのこでしょ🍄

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2024/07/24(水) 05:31:49 

    ずっと好きだったんだけど、明治なんだよなー……

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/24(水) 08:01:01 

    ドリチンvsムケチン

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2024/07/24(水) 08:09:49 

    ずっとたけのこで、きのこには興味もなかったけど、最近食べてみたらおいしい…

    どうしよう。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/24(水) 08:27:36 

    たけのこでたのみます

    お通しできのこの山が出てきたら凹むなぁ

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/07/24(水) 10:28:38 

    絶対にたけのこ派だしほとんどキノコも食べてこなかったんだけど
    今おばさんになってきてきのこのあのサクッとした軽さが美味しいなって思ってきた

    何ならきのこ派だー

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/24(水) 11:34:52 

    食感がたけのこの里のほうが好き
    きのこはちょっと硬い

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/07/24(水) 12:03:34 

    >>1
    毎回こんな論争になるけど話にならないと思ってる。
    たけのこ一択じゃん。きのこの山なわけがない。
    きのこって言ってる人はネジぶっ飛んでると思ってる

    と夫に言ったらそこまでの熱量ないですよと言われました。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/24(水) 12:25:21 

    お皿にラム酒を少しいれて、タケノコを立てます。
    少しラムを吸っていい感じになったところで食べます。最高。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/24(水) 12:34:52 

    >>1
    きのこの山食べると美味しんだけど食べたいのはたけのこ

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/24(水) 12:35:26 

    >>1
    なぜかたけのこの方がどこのお店も高いよね
    たけのこの方が人気だから

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/07/24(水) 12:36:19 

    >>40
    限定で大人のたけのこの里みたいなちょっと上等なの売ってなかった?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/24(水) 12:45:41 

    きのこ派
    たけのこ派の方が多いと知った時は驚いた!

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/24(水) 12:55:49 

    >>57
    深読みしすぎや

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/24(水) 13:27:06 

    >>5
    この浮気者!!!!!!!!!!!!

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/24(水) 13:35:26 

    子どもの頃からたけのこ派!
    たけのこは、オンリーワンな味と食感。
    きのこは、美味しいけど他のお菓子でも似たのある。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/24(水) 13:41:09 

    >>179
    たけのこの里に名誉毀損で訴えられてほしい

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/07/24(水) 14:08:06 

    キックボクシング歴8年、きのこ派です

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/07/24(水) 14:52:18 

    キノコの軸をタケノコので作って欲しい。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/07/24(水) 16:16:01 

    >>6
    たけのこがいいね
    食べごたえがあるw

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/07/24(水) 17:10:53 

    きのこの軸が甘ければなあと思う
    たけのこ派

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/07/24(水) 17:26:08 

    子供の頃はタケノコ、今はキノコ

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/07/24(水) 19:01:45 

    たけのこが好きでも年をとると きのこのほうが好きになるという統計があった気がする

    何が言いたいかと言うと、この少子高齢化ジャパンではきのこしか勝たん

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/24(水) 19:14:49 

    チョコとの相性がいいのはきのこ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/07/24(水) 21:11:45 

    きのこ一筋30年です

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/07/25(木) 00:52:52 

    >>29
    これ見るたび、画像の向こうのドヤ顔が透けて見えて気持ち悪い。勘違いすさまじそう。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/07/25(木) 07:53:37 

    >>29
    食べ物そまつにしないで

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/07/26(金) 04:16:29 

    >>179
    たぶんこの人どっちも好きなんじゃない?

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/07/27(土) 13:30:35 

    たけのこの里一筋

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。