ガールズちゃんねる

これすると盛れる!ってこと

127コメント2024/07/25(木) 21:28

  • 1. 匿名 2024/07/23(火) 19:20:04 

    ベージュのでかめのマスクつけると顔が小さく見える

    +30

    -49

  • 2. 匿名 2024/07/23(火) 19:20:42 

    満月
    これすると盛れる!ってこと

    +77

    -11

  • 3. 匿名 2024/07/23(火) 19:20:43 

    丸刈りにするとサッパリする

    +15

    -12

  • 4. 匿名 2024/07/23(火) 19:20:55 

    もれる?
    さかれる?

    +5

    -22

  • 5. 匿名 2024/07/23(火) 19:20:59 

    盛れる岐阜
    これすると盛れる!ってこと

    +19

    -11

  • 6. 匿名 2024/07/23(火) 19:21:04 

    豊胸

    +13

    -7

  • 7. 匿名 2024/07/23(火) 19:21:05 

    縮毛矯正

    +77

    -3

  • 8. 匿名 2024/07/23(火) 19:21:15 

    盛らないことで盛る

    +25

    -3

  • 9. 匿名 2024/07/23(火) 19:21:41 

    普段の保湿ケアでぷるぷるにしとく

    +7

    -5

  • 10. 匿名 2024/07/23(火) 19:21:56 

    >>2
    ナゾ怪…?

    +21

    -1

  • 11. 匿名 2024/07/23(火) 19:22:15 

    >>3
    好きになりました

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2024/07/23(火) 19:22:31 

    >>1
    そういうの1人でぽつんとじゃないと意味ないから

    +6

    -9

  • 13. 匿名 2024/07/23(火) 19:22:33 

    髪の毛を最低限綺麗に整えるのは大事だと思う。
    同じような髪型でも、綺麗に染まっててサラサラなのと、プリンでパサパサなのは全然違う。

    +160

    -3

  • 14. 匿名 2024/07/23(火) 19:22:34 

    自分にあったメガネ、サングラス

    +26

    -3

  • 15. 匿名 2024/07/23(火) 19:22:44 

    小顔なのにパーツが大きいから常に引き算だわ

    +16

    -9

  • 16. 匿名 2024/07/23(火) 19:23:00 

    椅子をいつもよりも高く上げてもらう
    これすると盛れる!ってこと

    +59

    -16

  • 17. 匿名 2024/07/23(火) 19:23:35 

    鏡だと盛れるのに写真は別人

    +124

    -1

  • 18. 匿名 2024/07/23(火) 19:23:36 

    大きめ縁太めメガネ
    メイクしてなくてもちょっとマシに見える

    +63

    -7

  • 19. 匿名 2024/07/23(火) 19:23:38 

    黒い服を着るとパキッとする

    +48

    -2

  • 20. 匿名 2024/07/23(火) 19:23:57 

    >>5
    すごい、便利施設が集まってる

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2024/07/23(火) 19:24:00 

    >>1
    マスクの顎周辺部分をグレーにすればもっと小顔に見えるんじゃない?

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2024/07/23(火) 19:24:08 

    >>1
    イエベ?

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2024/07/23(火) 19:24:30 

    カラーサングラス

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2024/07/23(火) 19:24:33 

    つけまするとふたえになる
    あるのと無いので目の大きさ全然違うから
    つけまが手放せない…

    +52

    -4

  • 25. 匿名 2024/07/23(火) 19:24:47 

    あくまで私の場合だけど、朝時間なくて控えめにさっとブラウン系のアイシャドウを1色適当に塗るだけが1番盛れる。チークとかリップも要らない。
    でもコスメ山ほど余ってるしつまらないから滅多にやらないw

    +49

    -6

  • 26. 匿名 2024/07/23(火) 19:25:19 

    黒目の下に小さいキラキラをつける

    +20

    -2

  • 27. 匿名 2024/07/23(火) 19:25:24 

    >>5
    モレラだ笑

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/23(火) 19:25:28 

    ごめんよ
    そもそも盛ろうって発想がなかった

    +3

    -6

  • 29. 匿名 2024/07/23(火) 19:25:35 

    これすると盛れる!ってこと

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2024/07/23(火) 19:26:04 

    お弁当の、カラフルなピック。

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2024/07/23(火) 19:26:11 

    忙しい時に表面だけでもヘアアイロンで伸ばすと全然違う

    +60

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/23(火) 19:26:16 

    >>6
    芸能人アイドル誰がしてる?

    +0

    -3

  • 33. 匿名 2024/07/23(火) 19:26:18 

    加工〜☝️

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2024/07/23(火) 19:26:25 

    ラーメンに煮卵トッピングすると盛れる!
    これすると盛れる!ってこと

    +86

    -3

  • 35. 匿名 2024/07/23(火) 19:26:45 

    >>20
    ドラえもんのポケットみたいなショッピングセンターだね

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2024/07/23(火) 19:27:52 

    髪の毛をストレートアイロンで伸ばす。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/23(火) 19:28:06 

    >>7
    縮毛矯正ってマイナスの作業じゃない

    +5

    -11

  • 38. 匿名 2024/07/23(火) 19:28:08 

    これしたら盛れる!とかは自分的にはないけど、これはやっちゃダメ!っていうのはある。
    カーキ色とかマスタードが壊滅的に似合わなくて、その色の服を着るとめちゃくちゃ顔色が悪く見える。

    +74

    -2

  • 39. 匿名 2024/07/23(火) 19:28:13 

    ポートレート機能使うと盛れる!
    これすると盛れる!ってこと

    +41

    -1

  • 40. 匿名 2024/07/23(火) 19:28:57 

    アイライターグローイのブラック
    カラコンしないと三白眼過ぎて人相がやばいので
    かと言って目の横幅は狭いから黒目があまりデカく見えるのもおかしい、結果これがベスト
    これすると盛れる!ってこと

    +32

    -6

  • 41. 匿名 2024/07/23(火) 19:28:58 

    >>38
    私はカフェオレ色と藤色だ

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/23(火) 19:29:27 

    >>21
    横だけど
    ほもおだほもお を思い出した

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/23(火) 19:31:09 

    >>42
    ナツイ

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2024/07/23(火) 19:32:23 

    >>10
    コジコジのスージー(ナゾ怪)と、妹のデイジーねw
    たご作はいつものスージーが好きなんだよ

    +34

    -1

  • 45. 匿名 2024/07/23(火) 19:34:16 

    >>2
    スージーとデイジーw

    +37

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/23(火) 19:35:20 

    >>3
    人生で一度はしてみたい

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2024/07/23(火) 19:38:16 

    ハーフアップのアレンジ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/23(火) 19:38:44 

    >>29
    これはない

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/23(火) 19:40:41 

    >>10
    通常時
    これすると盛れる!ってこと

    +42

    -1

  • 50. 匿名 2024/07/23(火) 19:41:31 

    >>3
    5部刈りくらいまでなら、ツルツルはちょっと痛そう

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/23(火) 19:42:42 

    >>2
    三日月ではなかったかい🌙?

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/23(火) 19:43:27 

    眉ブリーチ。
    眉マスカラじゃダメ。
    垢抜け方が違う。

    +25

    -2

  • 53. 匿名 2024/07/23(火) 19:46:52 

    >>1
    カラコン

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/23(火) 19:47:25 

    古い団地の玄関と洗面所の灯り

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/23(火) 19:48:29 

    アラフォーで発見、自撮りはあお向け
    勝手にリフトアップ

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2024/07/23(火) 19:49:58 

    >>7
    初めてかけた時やっと普通に人間になれた気がしたってくらい衝撃だったな

    +55

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/23(火) 19:51:36 

    血色悪い顔なのでチークを入れる入れないの差が大きい

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/23(火) 19:51:52 

    >>1
    イヤリングかピアスするだけで華やかになる

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/23(火) 19:53:12 

    >>40
    綺麗なカラコンだね。
    私はこういう三日月カラーのレンズ、くるくるまわって左右違う位置になり、元の瞳の色が黒いもんだからそれが強調され、死んだ魚?ホラーみたいになってしまうw
    色々試すけど、やっぱりこういうのは茶目さんが似合うんだよねー。
    羨ましい!

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2024/07/23(火) 19:53:52 

    >>51
    うん三日月だよね

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/23(火) 19:54:37 

    >>17
    ね。これホントにどうしたらいい?
    鏡ではOKなのに
    写真は覇気が全くなくて陰になる
    写真撮られるの嫌

    +58

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/23(火) 19:59:09 

    盛れる とは違うけど
    リップつけるとだいぶ変わる

    私の場合、つけないと色がなくて病気みたい

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/23(火) 19:59:41 

    >>3
    XGのココナちゃんみたいに似合えばやりたい
    髪あるだけで熱こもって汗やばいし
    丸坊主にすれば帽子被るだけで良い
    これすると盛れる!ってこと

    +7

    -7

  • 64. 匿名 2024/07/23(火) 20:00:57 

    >>20
    屋上の駐車場🅿️に屋根が無いんだよな。今の時期、致命的。

    雨の日は、行く宛の無い人が晴天の日より更に増えて🅿️無いし。

    テナントが盛り沢山だから店の間隔が狭いし通路も広く無いから元気が無い日は、疲れるかも。

    フードコートのど真ん中にキッズエリアがあって周りにテーブルがあるから小さな子供連れには、重宝してるらしい。

    +5

    -4

  • 65. 匿名 2024/07/23(火) 20:03:40 

    パステルカラーの服を着ると実物より1.5倍の見た目に盛れる

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/23(火) 20:04:22 

    口紅。口紅塗るだけで顔が決まる。メイクしてても口紅しなかったら全然決まらない。唇の色が悪いからかな?

    +48

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/23(火) 20:05:34 

    >>2
    見た目だけじゃなくて性格も良くなるんだよねw

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/23(火) 20:07:35 

    >>25
    私もそれ!メイクすればするほど変

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/23(火) 20:08:53 

    >>2
    満月の夜に...🌕

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/23(火) 20:09:40 

    キャップ
    ボサボサ髪でもなんとかなる

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2024/07/23(火) 20:10:07 

    >>40
    コレって外斜視もマシに見えるかな?

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2024/07/23(火) 20:10:32 

    >>7
    髪が細いから顔に海苔くっついてる人みたいになる
    最近の縮毛矯正は真っ直ぐなりすぎないよって言うけどダメだった

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/23(火) 20:10:44 

    自然光

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2024/07/23(火) 20:14:38 

    高彩度のリップを塗る
    ベージュとかぼんやりした色じゃダメ

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/23(火) 20:15:03 

    >>7
    逆にストレート髪にしても可愛くない人って余程だよね。
    名前忘れたけどストレートロング髪の女芸人、ブス過ぎて髪だけ綺麗にしてるから余計に強調されてる。

    +6

    -19

  • 76. 匿名 2024/07/23(火) 20:17:58 

    >>3
    サーフィンしてるのでそれは憧れる。楽だろうなー。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/23(火) 20:24:03 

    細いラインで目を囲む

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/23(火) 20:36:37 

    >>63
    私、病気で毛が気になる症状があるからスキンヘッドにしてるけど、帽子かぶるだけって甘いのよ。めちゃくちゃケアが必要。顔の範囲が広がったのと同じだから。私からしたら、この画像でもロン毛。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/23(火) 20:37:18 

    >>49
    すっっっごく懐かしいもの見た

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/23(火) 20:37:43 

    >>2
    いくらなんでも盛れすぎw
    でもこの別人みたいな美女になったスージーでもコジコジは1発でスージーって見抜くし、スージーに対する態度も変わらないんだよね

    +34

    -1

  • 81. 匿名 2024/07/23(火) 20:37:53 

    >>2
    コジコジはいつも通りって言ってたよ。
    読んだの小学生の時だったけどマジかよコジコジて思った。

    +31

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/23(火) 20:38:46 

    >>40
    同じような目だ〜!

    トパーズのルチルドロップもいいよー!

    私たちディファインは合わないよねえ?

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/23(火) 20:39:19 

    >>17
    わかる、しかも鏡によっても変わる
    家の洗面所の鏡と職場のトイレの鏡は盛れてるけど駅のトイレとか手持ち鏡だとブスw

    +56

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/23(火) 20:39:48 

    眉毛のハリウッドブロウリフト

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/23(火) 20:40:24 

    ネイル!自分でジェルネイルするけど、サロンに行くより綺麗にできるしオーダーで伝える面倒くささがないから好きでやってる。カラージェルをしない期間もあるけどツヤツヤに必ず磨いてるし、ささくれなんかありえない。

    ネイルなしは無理…

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2024/07/23(火) 20:46:18 

    >>40
    コンタクト入れると速攻で目が充血して乾いて痛くなるから付けたくても付けられない。
    なんともない人羨ましい

    +12

    -2

  • 87. 匿名 2024/07/23(火) 20:48:49 

    ハイライトとアイラインでかなり顔変わるタイプ
    特にハイライト。瞼と目の下の三角は絶対いれる。
    蛙顔と言われがちの離れ目平面顔だからハイライトとアイラインが命。
    これすると盛れる!ってこと

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2024/07/23(火) 20:52:39 

    >>52
    アトピーだとできないかな?

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2024/07/23(火) 20:52:51 

    >>44
    続きが知りたかったよ
    スージーと吾作とイケメンはどうなるのか、永遠にわからなくなってしまった
    この間ガルちゃんに書いたら、親切な人が、イケメンはブヒブヒ説を教えてくれて、少しすっきりした
    すんごい拒絶されて、酷いフラレ方じゃなさそう
    スージーがけちょんけちょんにやられたところを吾作が助けて…とかかなぁ、なんかヤダなとか思ってた

    +6

    -3

  • 90. 匿名 2024/07/23(火) 20:56:00 

    カラコン

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/23(火) 20:56:47 

    >>24
    わかるわー、
    私カラコンとつけまで
    目が2倍にはなる。
    つけま2セットで1300円くらいのもの使ってるけど出費痛いw

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2024/07/23(火) 21:00:58 

    >>1

    これすると盛れる!ってこと

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2024/07/23(火) 21:01:21 

    >>3
    目鼻立ちが整った美人ならできるけど、私がやったら罰ゲームか浮気がバレて旦那に罰として坊主にされた人にしか見えない

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/23(火) 21:03:37 

    >>18
    メガネは目の下のたるみやクマが隠れるよね。

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/23(火) 21:08:23 

    >>38
    私と真逆
    カーキとか、マスタードとか、ディープオレンジとかしか似合わない
    本当に秋色カラーしか似合わない
    ちょっと勉強した人とか、雑誌に載ってる軽い情報レベルででも「ガル子ちゃんはディープオータムだね」ってパッと言われるくらいの外しようがないくらいのディープオータム
    で、残暑が厳しくて、季節から秋がなくなってるから「盛れる時期」がまるまる消えた感じ

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/23(火) 21:17:30 

    目頭をキラキラする。

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/07/23(火) 21:24:49 

    >>19
    私も喪服着てると何故か綺麗になった?とか痩せた?って言われる

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/23(火) 21:36:12 

    >>56
    やっとスタート地点に立てたよね

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/23(火) 21:44:42 

    上瞼のまつ毛生え際、内側?にインライン入れるとすごい盛れる。盛り耐性ない顔だからあるとないじゃ全然違う。でも今だに夕方まで耐えてくれるアイライナーが見つからない…ジェルだとやっぱり無理なのかなー

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/23(火) 21:52:11 

    ヘアアレンジちゃんとしてコンタクトにする。
    職場の人に休日ばったり会ったらびっくりされた。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/23(火) 22:03:21 

    >>98
    それから初めて髪サラサラだねとか可愛いね(ごく普通に)とか言われたりするようになったよ、、凄い進歩

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/23(火) 22:03:58 

    口紅を鮮やかな赤にするとぱっと顔が映える
    それには肌をワントーン明るくしておかなきゃならない

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/23(火) 22:07:34 

    >>17 逆もいるのにね

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/23(火) 22:16:22 

    涙袋にケイトのダブルアイライナー(めっちゃ薄いやつ)を少し濃いめにひく
    とにかく目の下を盛る

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/07/23(火) 22:26:17 

    人と関わる事!

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2024/07/24(水) 00:20:01 

    >>88
    敏感肌用のブリーチ剤も売ってるには売ってるけど、アトピーさんだとちょっと怖いよね。
    やったとしても放置時間を短くするとか…?
    重度のアトピーならやめておいたほうがいいかも。
    身内にアトピーがいるので、気持ち分かります。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/24(水) 00:40:18 

    >>24
    よこ
    私もつけまは特に手放せない笑
    ほんとつけまとカラコンは盛れるよね〜

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2024/07/24(水) 00:49:27 

    赤い服と緑の服

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/24(水) 01:05:39 

    >>34
    めちゃくちゃ美味しそう、、、!

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2024/07/24(水) 03:23:46 

    >>7
    今まさに盛れてます。
    職場の飲み会で髪下ろしていったら「いつもと雰囲気違うね!可愛い!」と褒められました。
    縮毛しなかったら下ろせないし、垢抜けなかった。

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2024/07/24(水) 04:02:47 

    前髪長めロングの巻き髪、深め赤リップ、アイライン長め(自分比で)、全身黒の服でロングのフレアスカートにヒールが私の中では一番盛れてる。
    ただし髪型は黒髪のハンサムショートが一番評判がいい

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2024/07/24(水) 06:13:29 

    >>89
    イケメン=ブヒブヒ説はないと思う
    あのイケメンがブヒブヒならコジコジはちゃんと認識したはず(スージーと同じに)
    コジコジはイケメンを見た上で頭にギザギザのせた長髪の男と次郎くんに説明している

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/24(水) 07:13:36 

    >>97
    私も喪服が結構気に入ってて、数年間隔で着てるけど毎回盛れてる!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/24(水) 08:06:36 

    >>111
    いいなぁ羨ましい!
    あなた絶対綺麗だ、ハンサムショート似合うの羨ましすぎる。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2024/07/24(水) 09:17:51 

    >>34

    ゆで卵一つで結構お腹いっぱいになっちゃう人いません?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/24(水) 09:20:01 

    >>37

    髪表面が綺麗に見えるから結構盛れ盛れよ。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/24(水) 11:18:29 

    >>18
    中顔面の長さが誤魔化せる

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/24(水) 11:41:39 

    >>112
    うぉぉ、教えてくれてありがとう
    コレまた真実味があるわ…
    どうなったのかな、スージーと吾作…

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/24(水) 12:24:06 

    >>118
    吾作くんの恋を応援しているのであのイケメンがブヒブヒだとちょっと手強いなと強めに否定させていただきました
    ブヒブヒは魔王様とも知り合い(地元の怖い先輩的な)だし呪いがかかってるとは考えにくいなと
    むしろスージーにナゾ怪の呪いをかけたのがブヒブヒとかのほうがまだ納得出来るというか

    とはいえ私は吾作派なのでブヒブヒにはスージーの善き悪友であって欲しいと願っています

    さくらももこは美人×美人、ブス×ブスのカップリングが基本なので難しそうですが…


    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/24(水) 12:42:32 

    シェーディングとハイライトをするようになったら写真映りが全然違うようになった。眉頭から1~2cm下に沿って薄~くシェーディング入れたら堀深くなれる。あんまりやったら歌舞伎役者みたいになるけど、写真撮影やオンラインで顔出しする時とかはオススメ。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/24(水) 14:36:17 

    顎位のボブだけどワックスとか付けてふわっとさせると「あれ、あたしかわいい?」って錯覚する

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/24(水) 14:37:16 

    >>119
    トピズレしちゃうけど、返信
    私も出来るならスージーと吾作とくっついて欲しいです
    吾作とくっつくのがイヤなのではなく
    スージーがけちょんけちょんなのがイヤなのです
    ちょっと読み方次第でどちらともとれる書き方になってた、スイマセン
    さくらももこは、こき下ろしに遠慮がないから…そこが面白いところでもあるんですが
    ノリノリで描いてる感じがあったから、さくらももこのライフワーク的漫画になるだろうから、また読めるって思ってた…

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/24(水) 18:48:10 

    >>24
    若いなら今のうちに整形したら?アラフォーで同じ理由でつけましてる人いるけどへんだよ。

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2024/07/24(水) 23:01:31 

    ちょっと暑いかな、ってくらいが血色も良くなって艶も出ていい感じになる。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/24(水) 23:04:00 

    私の場合は白いブラウス
    そしてワンピース

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/25(木) 21:27:02 

    >>88
    ブリーチすると長さが伸びるんだけど、私だけ?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/25(木) 21:28:39 

    >>17
    私もー。
    写真だと顔に影ができるんだよね
    特に目元。
    あと鼻がデカくうつる気がする。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。