- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/07/23(火) 12:42:55
+21
-195
-
2. 匿名 2024/07/23(火) 12:43:23
害悪ガルババアの年金を医療費に回せ+8
-114
-
3. 匿名 2024/07/23(火) 12:43:29
夏のマスク、死ねる+603
-10
-
4. 匿名 2024/07/23(火) 12:43:42
今コロナにかかり今週仕事休んだ+470
-3
-
5. 匿名 2024/07/23(火) 12:43:44
これはマンボウ復活かなあ+15
-50
-
6. 匿名 2024/07/23(火) 12:43:49
新型コロナは集団精神病+39
-64
-
7. 匿名 2024/07/23(火) 12:43:58
罹ったとき高額だと困るのでお願いします+49
-43
-
8. 匿名 2024/07/23(火) 12:43:58
>>2
トピ立ってわずかな時間でそんなコメできるの凄いね
不思議+127
-2
-
9. 匿名 2024/07/23(火) 12:44:08
毎年夏に流行るんだから学習しろよ+335
-13
-
10. 匿名 2024/07/23(火) 12:44:11
コロナかかりたくないから今もマスク生活
して家からなるべく出ないようにしています
+207
-96
-
11. 匿名 2024/07/23(火) 12:44:12
>>3
電車とか駅ビルとか空調効いてて人が多いとこだけつけてるよ
つけたり外したりしてる+391
-26
-
12. 匿名 2024/07/23(火) 12:44:19
コロナはただの風邪。
+59
-80
-
13. 匿名 2024/07/23(火) 12:44:20
そろそろコロナの市販薬を開発しろよ無能+540
-43
-
14. 匿名 2024/07/23(火) 12:44:20
一年中これ言ってない?+338
-7
-
15. 匿名 2024/07/23(火) 12:44:25
治療費軽減したところで今更わざわざコロナ判定受けに行く人殆どいないよね
それだけで体力消耗する暑さだし、家でゆっくり寝れて良い物食べれるならそうしたほうが早く良くなるんじゃないの+414
-34
-
16. 匿名 2024/07/23(火) 12:44:38
うるさい!
税金の無駄遣いすんな+202
-15
-
17. 匿名 2024/07/23(火) 12:44:44
ギャハハハハwww
また出たコロナ茶番劇~www
いつまでも儲けたい医者とそれに騙されるコロヒスどもww
+164
-118
-
18. 匿名 2024/07/23(火) 12:44:48
>>3
もう3年付けてるから全然平気
余裕〜♪+131
-75
-
19. 匿名 2024/07/23(火) 12:45:18
コロナビール飲みたい+69
-4
-
20. 匿名 2024/07/23(火) 12:45:20
総合病院とかでも、結構クラスター起きてるみたいよね。
+142
-11
-
21. 匿名 2024/07/23(火) 12:45:24
これ言ったところで、今更夏休みの予定変更する人少ないと思う
それぞれできる範囲での予防をするしかない+237
-4
-
22. 匿名 2024/07/23(火) 12:45:35
市販剤の鎮痛剤ポカリだけで治したわ+90
-10
-
23. 匿名 2024/07/23(火) 12:45:46
夏だからってマスクつけない人軽蔑します。
電車、スーパー等他の人がいる場所でマスクするのは当然です。外で他の方と距離がある状態で外すのはOKだと思います。+52
-90
-
24. 匿名 2024/07/23(火) 12:46:09
なんか当初はスペイン風邪のように数年で落ち着くと言われてたのに落ち着くどころかどんどん悪くなってるのはなんでなの+198
-40
-
25. 匿名 2024/07/23(火) 12:46:10
>>1
治療費軽減など必要なくない?
なぜコロナだけ特別扱い?
カロナール飲んで寝てりゃ治るわ+197
-40
-
26. 匿名 2024/07/23(火) 12:46:17
>>9
ほんと
バスや電車内はマスクぐらいできるよね?
外でははずしてもいいけど!+57
-65
-
27. 匿名 2024/07/23(火) 12:46:29
>>11
うわ、きたない+20
-61
-
28. 匿名 2024/07/23(火) 12:46:34
別居の両親も掛かった
医者行っても「5類の今は基本、風邪と同じ扱いなんですよ」と風邪薬処方されるだけ
後は保険の利かない3万円の薬と言われ、「ああ、風邪薬でいいです」と言って帰らざるを得ない+138
-9
-
29. 匿名 2024/07/23(火) 12:46:36
治療費くらい出すわ
それに熱なかったら病院行ったって検査もしないじゃん+101
-1
-
30. 匿名 2024/07/23(火) 12:47:06
>>5
猛書だし、ゆるーいマンボウはやってもいいと思う。+15
-24
-
31. 匿名 2024/07/23(火) 12:47:12
何回繰り返すのよじいさん+56
-2
-
32. 匿名 2024/07/23(火) 12:47:23
>>15
私多分今コロナ。この猛暑の中病院行く体力もないし家でひたすら寝るよ。ご飯食べれるレベルだし。+287
-3
-
33. 匿名 2024/07/23(火) 12:47:52
>>8
今、悪質ガル男の出没時間みたい
他のトピでも暴れてるよ
+35
-1
-
34. 匿名 2024/07/23(火) 12:48:26
公金チューチューじゃなくて?+32
-0
-
35. 匿名 2024/07/23(火) 12:49:12
>>24
ワクチン打ったせいで免疫力下がってるのかな
+185
-27
-
36. 匿名 2024/07/23(火) 12:49:19
>>33
コピペ爺か+7
-1
-
37. 匿名 2024/07/23(火) 12:49:22
今さら夏休みの予定やめる人いるわけないよ
外国人がマスク無しで旅行して、電車でもどこでも大声で騒いでるのに日本人が大人しくマスクして自粛するっておかしい+244
-3
-
38. 匿名 2024/07/23(火) 12:49:24
病院に行くからコロナって言われる。
高熱や扁桃炎くらい1日2日栄養補給して寝込んだら治るよ。そもそも歩けるくらいの風邪で病院行く方が間違いではあり、こういう人間がいるから医療が圧迫される+46
-59
-
39. 匿名 2024/07/23(火) 12:49:49
>>33
何かがあり余ってるんだろうなあ
仕事でも何でもやればいいのに+25
-0
-
40. 匿名 2024/07/23(火) 12:50:10
>>12
それはない。
ただの風邪で無味無臭にはならん。+35
-28
-
41. 匿名 2024/07/23(火) 12:50:15
今コロナで療養してる
嘔吐と下痢→38.8度の熱→4日目の今日から喉の痛みが酷くてつばが飲み込みにくい
+100
-4
-
42. 匿名 2024/07/23(火) 12:50:23
>>32
そういう方きっと結構いらっしゃるよね
むしろ外出歩いて悪化したり、周りにうつす可能性の方が高いなら滋養つけて寝るのが一番よね
私も去年は家族経由で数回かかって、全部みなし感染扱いだったけど、初めにかかった時こそ咳もひどいし喉も痛くて抗炎症薬だけ飲んだけど、それ以外は仕事休んで家でひたすら寝てたよ。
32さんもお大事にしてね。+118
-7
-
43. 匿名 2024/07/23(火) 12:50:48
>>4
お大事にね+171
-0
-
44. 匿名 2024/07/23(火) 12:50:52
夢をもう一度+13
-0
-
45. 匿名 2024/07/23(火) 12:50:57
流行り立ての頃なって病院行ったけど、デクセムと解熱剤出されて2週間ひきこもれ!でおしまいだったよ
2回目かかっても市販薬のメジコンとカロナールで治した!+4
-4
-
46. 匿名 2024/07/23(火) 12:51:00
>>38
なったことある?
咽頭痛ものすごいよ。+62
-17
-
47. 匿名 2024/07/23(火) 12:51:16
>>1
今丁度、ワクチン使い切れないくらい
買っちゃったんだよ
マイナンバーみたいに死ぬ程宣伝しないと
また廃棄だよ。+15
-14
-
48. 匿名 2024/07/23(火) 12:51:20
>>12
ガクト?+2
-8
-
49. 匿名 2024/07/23(火) 12:51:32
マスク強制になった時用に、とりあえず付けてますアピールの息楽々マスクをamazonで注文したわ+7
-4
-
50. 匿名 2024/07/23(火) 12:51:35
>>4
うちも先週から家族5人全滅したよ+134
-10
-
51. 匿名 2024/07/23(火) 12:51:56
>>11
気味が悪いから外せよ+10
-38
-
52. 匿名 2024/07/23(火) 12:52:34
>>47
そんなデマ流すなよ。今度の秋のワクチンは高齢者向け。一般人は打ちたくても打てない。+16
-5
-
53. 匿名 2024/07/23(火) 12:53:19
>>3
そもそもマスクなんてあんまり意味ないのに信じてる日本人多くて草なんよ。
マスクしてても死ぬほど感染者出てたのに+54
-61
-
54. 匿名 2024/07/23(火) 12:53:20
茶番茶番+20
-12
-
55. 匿名 2024/07/23(火) 12:54:14
>>15
コロナ軽症で家で寝込んでるけど
全然良くならない
昨日よりちょっとマシがない
オンライン診療考えたけど
薬代一万超えで諦めた
ふたり分だから三万円よ+71
-5
-
56. 匿名 2024/07/23(火) 12:55:21
>>53
でも会社でマスクずらしてクシャミ連発した爺から感染広がったからうちでは必ずやれって徹底される原因になったわ+58
-12
-
57. 匿名 2024/07/23(火) 12:55:22
>>24
悪くなってるかな?
+89
-1
-
58. 匿名 2024/07/23(火) 12:55:31
>>41
薬はなに処方された?+7
-0
-
59. 匿名 2024/07/23(火) 12:56:01
出た有識者
今後もずーっとコロナだけ国費で面倒みろとでも言うのか
+27
-7
-
60. 匿名 2024/07/23(火) 12:56:11
日焼け防止でマスクしてたからマスクに関して苦は無いけど…コロナ流行ったら嫌やわー。+10
-2
-
61. 匿名 2024/07/23(火) 12:56:32
>>51
マスク付けてるのは集団ストーカーが顔隠したいから!早く外しなさい!
とか言ってる人が他トピいたけと、お仲間?
+19
-11
-
62. 匿名 2024/07/23(火) 12:56:56
>>46
仮に行って病院に行ったとてそこで痛くなくなるんですか?+21
-22
-
63. 匿名 2024/07/23(火) 12:58:11
>>1
毎年言ってる気がするわ+9
-2
-
64. 匿名 2024/07/23(火) 12:58:17
>>3
気持ちはわかるが盆休み連休初日にコロナなるより。
頑張って予防しよ!人が多いとこだけでも+72
-9
-
65. 匿名 2024/07/23(火) 12:58:35
>>3
外では外すけど、社内ではマスクしてる。
エアコン効いて涼しいし。
職場、マスクしてる人が多いよ。
+111
-17
-
66. 匿名 2024/07/23(火) 12:58:50
風邪かな?コロナかな?って思ったら、検査薬で調べなきゃいけないの?
それが面倒なんだよなー+11
-4
-
67. 匿名 2024/07/23(火) 12:59:30
>>13
インフルの市販薬もないから難しいかも+119
-0
-
68. 匿名 2024/07/23(火) 12:59:38
>>26
私もそう思う+14
-23
-
69. 匿名 2024/07/23(火) 13:00:13
>>66
家にいるんならどっちでもいいじゃね?1人暮らしなら+11
-0
-
70. 匿名 2024/07/23(火) 13:01:28
色んな感染症あるのになんでコロナだけ治療費軽減しろとか言うの?
何か貰えるの?+37
-2
-
71. 匿名 2024/07/23(火) 13:01:30
>>69
高齢の親と住んでるのよ+0
-4
-
72. 匿名 2024/07/23(火) 13:01:44
>>4
私もコロナで休んでる
39度の熱と喉と全身の痛みはあるけど前回かかった時よりは全然マシ
前回(多分オミクロン株)は死ぬかと思ったけど今回はインフルくらいの感じ+133
-6
-
73. 匿名 2024/07/23(火) 13:01:56
>>1
うるさいよ乞食か+11
-1
-
74. 匿名 2024/07/23(火) 13:02:44
>>62
合う薬を貰うことが大事では。勝手に市販で判断しないで。
それに診断が下れば隔離期間があって休むことも出来る。
本人にも周りにも大切なことだと思いますが。+35
-12
-
75. 匿名 2024/07/23(火) 13:02:46
>>13
パブロン+40
-2
-
76. 匿名 2024/07/23(火) 13:02:59
マスク買うの勿体ないって人多いみたいね
+2
-6
-
77. 匿名 2024/07/23(火) 13:03:22
殺人級の暑さに追い討ち+18
-0
-
78. 匿名 2024/07/23(火) 13:04:03
>>58
書き忘れましたが咳も出てたので咳止めのデキストロメトルファン、解熱剤のカロナール、吐き気止めが処方されました+6
-0
-
79. 匿名 2024/07/23(火) 13:04:11
またコロナトピ
最近毎日立つね
煽りたいんだね+39
-8
-
80. 匿名 2024/07/23(火) 13:04:15
>>32
私も病院には行かずに寝てたよ
6日目でまだ喉は痛いけど体は元気になった
水分とってゆっくり休んでね+87
-0
-
81. 匿名 2024/07/23(火) 13:04:21
軽い風邪で仕事も出来そうなら、マスクして市販薬で何とかなるけど、コロナは軽くても必ず何日か休むの?+9
-0
-
82. 匿名 2024/07/23(火) 13:04:27
沖縄はもうピークアウトしたそうです+17
-0
-
83. 匿名 2024/07/23(火) 13:04:54
>>4
同じく
子供からうつった
でも2回目だから本当に軽い+40
-4
-
84. 匿名 2024/07/23(火) 13:05:15
>>65
それは多分職場の人間に顔見られたくないからだよ+10
-21
-
85. 匿名 2024/07/23(火) 13:05:17
>>76
お給料は上がらないのに物価高
この猛暑で電気代もかかるしね+16
-0
-
86. 匿名 2024/07/23(火) 13:06:00
>>1
コロナワクチン打ってもコロナになるならなんのために打ったのか?わからなくなる
+39
-5
-
87. 匿名 2024/07/23(火) 13:06:04
>>82
何もしなくても波のようになるだけだからね+13
-2
-
88. 匿名 2024/07/23(火) 13:06:25
>>46
コロナ騒ぎ前から私の風邪はいつも喉の激痛から
咳は1〜2ヶ月続くなんてザラだった 高校時代は肺炎にもなったし私からしたら昔から怖い風邪なんてあったのにいつまで何を頑張ってコロナだけ恐れてんのかさっぱり理解できない+27
-23
-
89. 匿名 2024/07/23(火) 13:06:53
>>41
一昨年罹患したときもそんなかんじだったわ。喉が痛い、こえがでない、咳が半月〜一ヶ月残る+32
-0
-
90. 匿名 2024/07/23(火) 13:06:53
ただの風邪で味覚嗅覚がなくなることがあるのを知らない人が多すぎる。+28
-6
-
91. 匿名 2024/07/23(火) 13:06:57
>>11
毎回マスク変えてる?+18
-4
-
92. 匿名 2024/07/23(火) 13:07:20
>>3
マスクは感染予防というより
他人に感染さない為だよね
咳してる人こそマスクなのになぜ外して咳するの!やめて!+106
-10
-
93. 匿名 2024/07/23(火) 13:08:10
>>53
暑い時はマスク外すからマスク信者ってほどじゃないけど、接客業でアクリル板ない状態で1年ほど一日数百人〜千人くらい接客しててもコロナにならなかったからマスクってある程度予防に効果的なんだなって思ってる。
私が防いだとこらで子供がスイミングからコロナ持ってきたから意味なかったけどw+68
-8
-
94. 匿名 2024/07/23(火) 13:08:36
>>20
そう、コロナ患者増えて職員も休んでる。
このままいくと医療崩壊しちゃうから、みんな感染対策してほしい。+61
-10
-
95. 匿名 2024/07/23(火) 13:08:45
拡大拡大言うわりに、テレビの中継とかライブカメラとか見るとみんなマスク無しで普通に楽しそうに歩き回ってるじゃん、あの人の多い東京で+22
-1
-
96. 匿名 2024/07/23(火) 13:09:35
>>53
そうだよね
2021年、2022年、ほとんどの人がマスクして消毒ガンガンやってた時期でも感染めっちゃ増えてたし、こんだけ皆がマスクしてるのにって言われてた+25
-19
-
97. 匿名 2024/07/23(火) 13:09:44
>>71
親が頑丈なら好きにしたらいいのでは?+7
-4
-
98. 匿名 2024/07/23(火) 13:09:46
>>28
風邪と同じ扱い?
インフルエンザじゃなくて?+5
-2
-
99. 匿名 2024/07/23(火) 13:10:11
>>37
コロナ禍ずっとそうだったもんね
うち祖父母のデイサービスが県外在住者と接触禁止だったから2年間ずっと帰れなかったんだけど、母が街中に行けば普通に観光客がたくさんいるのに年寄りがいるだけで娘や孫に会えないなんて悔しいって泣いてたもん+45
-4
-
100. 匿名 2024/07/23(火) 13:10:30
軽度のコロナ感染者を感染後10週と10か月後に調べた研究が出た。
結果は、自然免疫細胞と獲得免疫細胞の両方が減少してたんだって。
感染すると弱るから感染しないほうがいいよ。自然感染したほうが強くなるというのは幻想。
ちなみにワクチン未接種での研究ね。
論文リンク
+8
-7
-
101. 匿名 2024/07/23(火) 13:11:09
またチューチューするの?+11
-8
-
102. 匿名 2024/07/23(火) 13:11:10
>>1
拡大する拡大する詐欺+22
-11
-
103. 匿名 2024/07/23(火) 13:11:36
>>13
風邪薬でも別に治るわけじゃないから、正直感染が広がるのは止められないと思う。
+69
-3
-
104. 匿名 2024/07/23(火) 13:11:46
>>67
外国ではタミフルやリレンザみたいなの市販されてるのかな+0
-0
-
105. 匿名 2024/07/23(火) 13:12:10
ゲホゲホと咳してる人は多いなって感じがする+19
-1
-
106. 匿名 2024/07/23(火) 13:12:32
>>27
>>51
黙れキ●ガイ
+17
-9
-
107. 匿名 2024/07/23(火) 13:13:15
>>33
明け方までネットで誹謗中傷しててさっき起きたんだろうな…+12
-0
-
108. 匿名 2024/07/23(火) 13:13:23
>>104
海外はそもそも薬よりビタミン剤とか飲んで気合いで治そう(でも手洗いとか適当だしやらない)
これが多い+13
-0
-
109. 匿名 2024/07/23(火) 13:13:40
>>101
意味が分からない+2
-1
-
110. 匿名 2024/07/23(火) 13:14:14
>>90
自分なんて胃腸炎で味覚障害なったよ…+8
-1
-
111. 匿名 2024/07/23(火) 13:14:24
>>3
それで死んでしまいそうです+18
-2
-
112. 匿名 2024/07/23(火) 13:14:39
いつかかるかもとビクビクしてる
精神的によくない+20
-0
-
113. 匿名 2024/07/23(火) 13:14:50
>>104
日本はタミフル消費量ダントツ世界一だよ+8
-0
-
114. 匿名 2024/07/23(火) 13:14:52
レストランの厨房やホールスタッフがマスクなのは何となく分かるけど、服屋の店員がいつまでもマスクなのはマジで理解不能なんだが+6
-20
-
115. 匿名 2024/07/23(火) 13:15:56
>>15
自分がインフルエンザかコロナかそれ以外なのか知りたくて病院に行ったけど…
会社には報告しなきゃいけないし、インフルエンザやコロナだったら人にうつしてしまうから、5日ほど休まなきゃいけないし
これって少数派だった?
+74
-6
-
116. 匿名 2024/07/23(火) 13:16:08
>>108
あぁ普段からバッチイ生活だから抵抗力あるのね+0
-4
-
117. 匿名 2024/07/23(火) 13:16:35
>>83
2回目とか関係あるの?
私、去年と一昨年で1回ずつ罹ったけど今流行ってるやつは熱と喉がやばいらしくて不安だよ+31
-1
-
118. 匿名 2024/07/23(火) 13:16:59
>>4
私も2度目です。3日目です。
小さい子供たちと夫にうつらないでほしいけどマンション内で隔離無理だからドキドキです+42
-3
-
119. 匿名 2024/07/23(火) 13:17:09
ワクチン打たせるタイミングでコロナが増えるのか・・・。そんなタイミングいいことある?+34
-5
-
120. 匿名 2024/07/23(火) 13:17:18
>>53
ファウチが「実はソーシャルディスタンスもマスクも根拠なかったよ」って白状したのにね
日本ってマジで世界とネット繋がってないん?ってくらい情報遮断されてる+30
-21
-
121. 匿名 2024/07/23(火) 13:17:26
>>91
横だけど、個包装のマスク持ち歩いて毎回変えてる。
今めちゃくちゃ安いよね。
+29
-0
-
122. 匿名 2024/07/23(火) 13:19:29
>>1
武見は医療機関とズブズブだからなデキレースだろ+33
-2
-
123. 匿名 2024/07/23(火) 13:19:51
>>15
医療者なので受けなければならず昨日暑い中受けました。そして陽性だった。
コロナだと有休消化じゃなく特別休使えるから私たちにとっては判定受ける事でメリットもあります。子供の場合でも。
ただ学校や仕事を心配なく長く休める人は判定不要そう(しっかり感染拡大しない行動とるならば)+42
-1
-
124. 匿名 2024/07/23(火) 13:19:54
>>90
脱毛は?風邪でも抜けるの?
コロナ後遺症で、めちゃくちゃ髪が抜ける。
早く治まって欲しい。
+19
-1
-
125. 匿名 2024/07/23(火) 13:21:16
>>32
私先週コロナにかかったけど、1.2日はずっと寝てた。でも何故か食欲が凄くて2キロ太ったよ…+41
-0
-
126. 匿名 2024/07/23(火) 13:21:22
早くジジババ 病人 障害者削減してくれ+3
-8
-
127. 匿名 2024/07/23(火) 13:22:16
>>13
初めから言われていたけど、型が変異しやすいから難しいと思う+45
-1
-
128. 匿名 2024/07/23(火) 13:22:29
国民の皆さん、緊急事態宣言は発令しません!
しかし大切な人のためにお盆の帰省は控えましょう!
って政府が言ってくれねーかな+10
-2
-
129. 匿名 2024/07/23(火) 13:22:49
>>96
マスクしてると言っても、感染した人によると、友人とランチしました、飲み会行きました、
子供が保育園からもらって家庭内感染しました、という話のほうが多い。+31
-6
-
130. 匿名 2024/07/23(火) 13:23:35
>>13
あなたは有能なんだろうしあなたが作れば?+46
-11
-
131. 匿名 2024/07/23(火) 13:24:58
つい先程コロナ陽性が分かりました涙 初めてかかったけど生理と全く同じタイミングで来てダブルパンチ。関節痛と頭痛がとにかく辛い+11
-0
-
132. 匿名 2024/07/23(火) 13:24:59
>>88
知らないだけじゃない?
コロナの治療に携わってる医者は症状の出かたから悪化のスピードまでこれまでの病気では見られなかったものだと言うじゃない
素人は自分の経験や体感しか比較対象がないから分からないってことで+11
-10
-
133. 匿名 2024/07/23(火) 13:25:42
>>24
もう落ち着いてるよ
インフルエンザより弱毒なんだから+57
-16
-
134. 匿名 2024/07/23(火) 13:26:32
>>104
台湾は抗ウイルス薬はまだ無料でもらえるみたい。
イギリスはk本的に医療費無料だから無料(処方箋代はいる)。+4
-2
-
135. 匿名 2024/07/23(火) 13:27:16
>>120
その爺がそう思っていても、実際に効果はあったかもしれないじゃん
マスク付けずに咳したりされたりするよりはマスクありの方が多少は違うと私は思うけどな+18
-18
-
136. 匿名 2024/07/23(火) 13:27:31
>>126
そしたらあなたも削減されるよ+2
-2
-
137. 匿名 2024/07/23(火) 13:28:40
>>13
病院受診したとこで健康な人なら解熱剤と咳止めくらいしか出ないし、それなら市販薬で買える
コロナ治療薬なんて高齢者とかハイリスク患者にしか出さないでしょ+60
-3
-
138. 匿名 2024/07/23(火) 13:29:57
>>86
外国の製薬会社にお金流すため+25
-0
-
139. 匿名 2024/07/23(火) 13:30:28
>>12
今年の夏早速かかった
今までに2回かかってて3回目
確かに1回目に比べると症状がすごく軽かった
ただの風邪並み
1回目は2週間くらい体調悪かったのに、今回は1日寝てれば大体回復した+9
-0
-
140. 匿名 2024/07/23(火) 13:30:30
>>83
後遺症が怖いよ···+15
-4
-
141. 匿名 2024/07/23(火) 13:30:40
もうみんな自粛しないだろうし経済には問題ないだろうね+7
-0
-
142. 匿名 2024/07/23(火) 13:30:49
国立感染症研究所は8~9月にかけ流行が拡大すると予測……
やだなあ
咳とか喉の痛みとか
健康でいたいよ!!+31
-1
-
143. 匿名 2024/07/23(火) 13:31:54
>>90
コロナ後遺症ってもっと多彩でしょ。
味覚嗅覚異常にとどまらず、
精子減少
脱毛
呼吸器障害
ブレインフォグ
抑うつ
不眠
関節痛・筋肉痛 etc.
しかも、なる人もただの風邪より多いから世界中の学者さんが今も治療法探りまくってる。+12
-8
-
144. 匿名 2024/07/23(火) 13:33:31
物価高騰、コロナ、猛暑
今年もマスゴミさん達は国民を不安に煽る材料が沢山あって良いよね
+5
-0
-
145. 匿名 2024/07/23(火) 13:33:39
>>128
コロナ禍以降で初のお盆かあ~
田舎へコロナウイルスのバラマキ凄いだろね+3
-3
-
146. 匿名 2024/07/23(火) 13:33:48
>>1
コロナの処方薬高いもんね。ビックリしたよ+1
-1
-
147. 匿名 2024/07/23(火) 13:35:21
市販薬が無くなりませんように😱+0
-0
-
148. 匿名 2024/07/23(火) 13:36:09
先々週、2年ぶりにかかったよ。少なくともあと半年くらいはかからないで済むといいな…+6
-0
-
149. 匿名 2024/07/23(火) 13:36:30
>>137
薬飲んでウイルスの増殖抑えたりして後遺症からのリスク減らしたいから高リスク以外の人でも飲むよ+8
-6
-
150. 匿名 2024/07/23(火) 13:36:34
>>9
夏ってコロナ流行るんだっけ?なんとなく冬のイメージだったわ+49
-5
-
151. 匿名 2024/07/23(火) 13:37:33
結構今でも亡くなってるよね+6
-7
-
152. 匿名 2024/07/23(火) 13:37:46
>>141
世界的に有名な経済誌エコノミストの関連機関エコノミスト・インパクトの分析。
「日本は今年コロナ後遺症によって18億時間以上の労働時間が喪失する可能性。これは約11兆円以上の潜在的コストに相当。」
感染症が流行ると問題がないということはない。
https://impact.economist.com/perspectives/sites/default/files/download/ei264_-_an_incomplete_picture_understanding_the_burden_of_long_covid_v8.pdfimpact.economist.comhttps://impact.economist.com/perspectives/sites/default/files/download/ei264_-_an_incomplete_picture_understanding_the_burden_of_long_covid_v8.pdf
+3
-6
-
153. 匿名 2024/07/23(火) 13:38:15
>>23
いや、あなたみたいな固い考えの人こちらも軽蔑します+38
-8
-
154. 匿名 2024/07/23(火) 13:38:51
>>146
家族一人でも高いのに何人もいたら痛い出費だよねえ+0
-1
-
155. 匿名 2024/07/23(火) 13:38:53
>>83
コロナ複数回かかると後遺症になりやすいって最近ニュースで見たよ+17
-10
-
156. 匿名 2024/07/23(火) 13:39:16
>>121
すごいね。+16
-0
-
157. 匿名 2024/07/23(火) 13:39:23
>>1
先週初コロナで薬出して貰ったらゾコーバじゃなくてラゲブリオで薬局で28800円ですって言われて余計倒れそうになったわ
ゾコーバなら15000円だったのに
薬局でゾコーバ希望したら変えてくれたのだろうか??
+3
-5
-
158. 匿名 2024/07/23(火) 13:39:25
>>26
そんなにみんな100%してないとダメなんか?
体調悪けりゃするけど、元気なんですけど。+36
-13
-
159. 匿名 2024/07/23(火) 13:39:45
職場(ホテル)が接客するのにマスク不可なんだけど私は着けたい。お客さんだってマスクなしのスタッフに料理説明するされるの嫌だと思うんだよね。+29
-6
-
160. 匿名 2024/07/23(火) 13:40:21
>>143
後遺症いろいろあるんだなー
3回かかっても何にも後遺症ないや
ラッキーだったのかな+6
-0
-
161. 匿名 2024/07/23(火) 13:41:50
>>121
それでも高くてマスク買えない人たちがいるんだと思うわ
配られたのガーゼマスクしかだものね、可哀想に+2
-10
-
162. 匿名 2024/07/23(火) 13:42:10
>>1
義理の家族 会いたいのに
どうしてくれるの?+1
-1
-
163. 匿名 2024/07/23(火) 13:42:33
>>124
抜けることもあるよ
体にダメージうけたんだから+1
-4
-
164. 匿名 2024/07/23(火) 13:43:13
今が流行のピークだと思ってた。
まだコレからなの?+3
-0
-
165. 匿名 2024/07/23(火) 13:44:23
>>135
日本人が真面目にマスクしてワクチン打ったのに感染者数世界一になったのが答えじゃないの
+25
-10
-
166. 匿名 2024/07/23(火) 13:44:34
>>155
未接種と重かった人と複数回感染で後遺症が多くなるみたいね+6
-13
-
167. 匿名 2024/07/23(火) 13:45:41
>>4
仲間。先週金曜の夜から体調が悪く、月曜に検査したら人生初コロナだった。ただの風邪なら1日寝れば治るのに変だなって思って。水曜から仕事に復帰するけど今もまだ体調悪い、不安。でも派遣だから休みすぎるとお金苦しいし体もサイフも辛いダブルパンチ😭+101
-5
-
168. 匿名 2024/07/23(火) 13:46:14
>>159
うん。嫌だね。
職場がおかしい。マスクは自由ならわかるけど不可にする権利はないやろ。
+19
-3
-
169. 匿名 2024/07/23(火) 13:46:30
>>150
夏は暑いからマスク外す人が多いからじゃないかな??
冬は防寒目的でつける人も多いし、何より風邪や、インフルもあるから(夏よりは流行りやすい)マスクつける人増える印象。+32
-3
-
170. 匿名 2024/07/23(火) 13:46:37
>>165
コロナウイルスなんて吸い込まないほうがいいに決まってるじゃん
大量に吸い込みたいひとってなんでだろ+7
-9
-
171. 匿名 2024/07/23(火) 13:48:39
>>158
コロナ陽性で症状ない人いるよ。
そういう人達が知らずに撒き散らしたりする。+25
-30
-
172. 匿名 2024/07/23(火) 13:48:43
コロナ強いよね
こっちの武器はエタノールだけ?+1
-0
-
173. 匿名 2024/07/23(火) 13:48:48
>>156
それでも月に千円とかだよ?そんなすごいこと?
+5
-1
-
174. 匿名 2024/07/23(火) 13:49:54
>>50
症状はどんな感じですか?+10
-0
-
175. 匿名 2024/07/23(火) 13:50:10
>>173
ヨコ
生理ナプキンも買えないらしいし
マスクまで手が出ないだろね+9
-1
-
176. 匿名 2024/07/23(火) 13:51:20
知らない間にコロナに罹ってたらしいけど、無症状だったのでラッキーだった
血液検査で亜鉛の量が少なくて判明
コロナに罹ると亜鉛の量が少なくなるって本当かな?+6
-0
-
177. 匿名 2024/07/23(火) 13:51:27
>>160
カナダの統計で、3回以上の感染で40パーちかい罹患確率だったから、
順調に感染重ねたらアタリ引く確率は高くなりそう。知らんけどw
最近だとウーピーゴールドバーグが4回目の感染で認知機能障害出てたね。
Experiences of Canadians with long-term symptoms following COVID-19www150.statcan.gc.caThis study uses data from the Canadian COVID-19 Antibody and Health Survey to describe the current COVID-19 landscape, including infection, reinfection, and acute and long-term symptoms. This study also examines how peoples’ experiences with the v...
+5
-3
-
178. 匿名 2024/07/23(火) 13:51:59
>>124
半年以上我慢してください。
でも、もう昔の髪の毛じゃないかもしれない。+0
-1
-
179. 匿名 2024/07/23(火) 13:52:22
>>1
8月のお盆頃をピークに感染が拡大します。
これは人流が関係しています。
一度、感染者は減りますが、9月に再び増加します。
これは学校が始まることが関係しています。
これで一度ピークアウトし、秋から冬にかけてインフルとコロナのw流行が予測されます。
私も感染症の専門家名乗ろうかな。+23
-1
-
180. 匿名 2024/07/23(火) 13:52:59
>>94
本当医療従事者は辛いよね。
人手不足で元々少ない人数でまわしているのに コロナなったら少しの間休んでいないといけないし。
自分が陽性なって患者も陽性で死んだとかなったら自分のせいかも、、、とか気にしてしまうし
病院はマスクは着用任意になったけど院内では付けてくださいって所が多いよね。
ガルはマスク嫌がる人が異常に多いからなぁー+33
-4
-
181. 匿名 2024/07/23(火) 13:53:14
>>164
お盆でお出かけーの後に最後に来るんじゃないの?
+0
-1
-
182. 匿名 2024/07/23(火) 13:54:48
>>165
そのくらいの時期にアメリカは実は公表されてる感染者数の25倍だったんだってよ。
下水とかから試算されてた。+12
-6
-
183. 匿名 2024/07/23(火) 13:56:17
>>21
遊びに行って感染対策もせずにコロったー!って人にまで補助すんのどうなの?って思っちゃうし 今のままでいいよ。って思う。
ここで絶賛されている芸能人も コロナ流行りまくってる時に呑みに行って亡くなってるし
そういうのは自業自得よね
私の友達もフェスいってコロナなって死にかけてたけど
自業自得やんってなったし。+10
-2
-
184. 匿名 2024/07/23(火) 13:56:19
>>3
マスク外すとかなり違うよね
コロナより熱中症の方が死亡率高そうだけど+16
-9
-
185. 匿名 2024/07/23(火) 13:56:33
>>165
何の答えやら。
そのお陰で日本は先進国の中でも死者数が少なく抑えてこれた。高齢者多い国なのに。+4
-16
-
186. 匿名 2024/07/23(火) 13:56:43
コロナで休んでる。しんどい+8
-0
-
187. 匿名 2024/07/23(火) 13:57:25
>>158
横。本当に全く症状が無ければ着けなくてもいいとは思うけど、ほんの少しでも症状があれば着けて欲しいと思うよ。
でも暑い夏、特にマスク嫌いの人は少しの症状くらいではマスクせずに出歩いてる人がうじゃうじゃいるんだろうな…+16
-6
-
188. 匿名 2024/07/23(火) 13:58:49
>>1
はやくワクチン💉接種を強制にしろ‼️+1
-11
-
189. 匿名 2024/07/23(火) 14:02:14
>>32
私も先週コロナだったと思う。
解熱剤飲んで、熱下がったり上がったりで…
ちゃんと発熱から5日間引きこもってた。+44
-0
-
190. 匿名 2024/07/23(火) 14:02:14
kp3なんとか会話しただけで感染するってやってなかった?+1
-0
-
191. 匿名 2024/07/23(火) 14:03:00
>>189
アセトアミノフェンとか買っといたほうがいいね+7
-0
-
192. 匿名 2024/07/23(火) 14:04:11
>>185
他の国が散々感染爆発して亡くなってからのズレて日本だったしね+2
-1
-
193. 匿名 2024/07/23(火) 14:04:38
対処療法しかないのに何故病院行くの?
何故検査するの?
+4
-3
-
194. 匿名 2024/07/23(火) 14:05:22
>>149
ほんとに?
私の周りではコロナ罹ってもコロナ治療薬飲んだって人いないよ
コロナ治療薬を捌きたいから、こんな話が出てきてるんだと思ったけど+8
-5
-
195. 匿名 2024/07/23(火) 14:05:23
普段清潔にしてない人は感染症対策してくださいよ
インフルもコロナもそういう人が広めてるんだからさ
手洗いとか咳くしゃみエチケットくらいはさ+4
-1
-
196. 匿名 2024/07/23(火) 14:05:49
マスクもうムリ+10
-3
-
197. 匿名 2024/07/23(火) 14:07:11
>>126
ワクチンしっかりしてると割と軽いでしょ
それに心配といえば妊婦もだし+0
-8
-
198. 匿名 2024/07/23(火) 14:07:11
>>186
私はちょうど1年前になりました。
今でも治ってない。苦しいことが多い。
無理しないでください。
お大事になさってください。+2
-0
-
199. 匿名 2024/07/23(火) 14:07:41
>>171
いやいや…いつまでそんなこと言ってんのよ。
そしたら日本中全ての人が一年中マスクだよ。
症状ないならただの健康体だよ。かかってるか気付きもしないし悪いけど知ったこっちゃない。
撒き散らすってなんなの。+42
-13
-
200. 匿名 2024/07/23(火) 14:07:42
今コロナで自宅療養中なんだけど、役場の人間が何度もチャイム鳴らすから出て、コロナなんですけど!
って言ったら、玄関から2メートルくらい離れて、ノーマスクで来訪するし、体調悪い私に対して15分くらい立ち話させるし、後で電話くださいとかいうし、
はっきり言って、最悪だった+3
-6
-
201. 匿名 2024/07/23(火) 14:07:59
>>194
治療薬は早く飲まないと意味ないんだよ
だから普段からよく病院に行ってるとか
家族がいて病院を勧められてるとか
会社に行けと言われるとかじゃないとタイミング的に遅いんだよね+1
-7
-
202. 匿名 2024/07/23(火) 14:09:35
>>196
肺炎になったらもっと苦しいかも+9
-3
-
203. 匿名 2024/07/23(火) 14:11:20
>>201
抗ウィルスが早く飲まなきゃいけないのは知ってるよ
だからこそ健康な人は普段から病院なんて行かないし、ほとんど飲んでないんじゃないの?って話+4
-1
-
204. 匿名 2024/07/23(火) 14:12:37
マスクはフィットが大切
予防が重点の人は特に鼻筋の部分や頬から漏れが大きくないかチェック。
針金をきちんと鼻に沿わせて装着しましょう。
一般的なJIS規格の不織布マスクのフィルターであれば0.1μの微粒子も100パーではなくても捕集できます。
後はいかにフィットさせるか。+8
-1
-
205. 匿名 2024/07/23(火) 14:13:31
>>200
よくわからない。
拒否できないの!?+5
-0
-
206. 匿名 2024/07/23(火) 14:14:13
>>13
私は絶対効く咳止め作ってほしい。処方された薬ほんと効果なかった。
喘息用の吸入器にしてもらったけど、それもあんまりだったな。+32
-2
-
207. 匿名 2024/07/23(火) 14:14:16
>>61
狂ってるよね。
あと、「コロナで咳が出てる時もマスクしなくて良いよ。マスクで免疫落ちるから」とか呼び掛けてる人いて馬鹿かと思った。
+28
-2
-
208. 匿名 2024/07/23(火) 14:14:51
ほんと怖い
毎度のコロナ感染で血管ボロボロになっていきそう
全身の血管なんて検査してられないのに😰+11
-10
-
209. 匿名 2024/07/23(火) 14:16:45
>>23
軽蔑はしないけど危機意識が低いとは思う。コロナになってるの気づかずに電車内や建物内でマスクしてない人もいるかもしれないから、私もつける。
外出たり人が離れてたらはずす。+9
-24
-
210. 匿名 2024/07/23(火) 14:17:54
医師会まだ公金チューチューしたいんだね+10
-4
-
211. 匿名 2024/07/23(火) 14:18:32
>>143
ひどい不眠の後遺症で悩んでる。
病院でマイスリー貰ったら眠れるけど、なかったら全く眠れない。
飲まない場合、2日間徹夜になったり。
いつ治まるか不安で仕方ない。
+11
-0
-
212. 匿名 2024/07/23(火) 14:19:06
>>186
どんな症状ですか?+2
-0
-
213. 匿名 2024/07/23(火) 14:19:06
って5年目なのにいつまで新型なの?海外は日本みたいに馬鹿騒ぎしてないのに?+22
-2
-
214. 匿名 2024/07/23(火) 14:19:18
>>210
チューチューってすごい気持ち悪い言い方だよね。
きもいオッサンが書いてそう。
+8
-6
-
215. 匿名 2024/07/23(火) 14:20:01
>>198
今も後遺症残っていますか? どんな症状ですか?+1
-0
-
216. 匿名 2024/07/23(火) 14:20:53
>>189
咳とかどうでしたか? 味覚は?+3
-1
-
217. 匿名 2024/07/23(火) 14:21:05
>>192
累積死者の桁が違ったもんなー+4
-2
-
218. 匿名 2024/07/23(火) 14:21:06
>>159
嫌じゃないよ。
せっかくホテルで食事するのに、病人もどきな格好で説明される方が嫌。ホテルに泊まる時ぐらいコロナのことは忘れさせてくれ。+8
-8
-
219. 匿名 2024/07/23(火) 14:22:37
>>2
ガルに65歳以上そこまで居るかなぁ+9
-2
-
220. 匿名 2024/07/23(火) 14:22:44
今ってコロナになったら何日休むの?+4
-0
-
221. 匿名 2024/07/23(火) 14:25:45
>>200
頭おかしいなw
思いきり咳きしてやればよかったのに。
それもOKだからノーマスクで来てんだろうよ。+3
-0
-
222. 匿名 2024/07/23(火) 14:26:07
>>2
アンタが立て替えといてwww+5
-0
-
223. 匿名 2024/07/23(火) 14:26:46
>>220
インフルと同じ+1
-0
-
224. 匿名 2024/07/23(火) 14:27:07
>>211
私も2月になった時、不眠になりました。あと、味覚嗅覚障害が2ヶ月も続き鬱みたいになりました。
それがようやく治った頃に脱毛がすごくなってめちゃくちゃ怖かったです。
だから、今流行ってきてるのも怖くて仕方ないです。+11
-2
-
225. 匿名 2024/07/23(火) 14:28:31
>>208
コロナが血管痛める「全身疾患」て知らない人多いから、
感染して免疫ゲットして強くなったラッキーとかで対策おろそかな人増えるんだろうね。+8
-11
-
226. 匿名 2024/07/23(火) 14:32:21
>>213
日本も馬鹿騒ぎしてないよw
海外も「増えてきましたー、気を付けてね」くらいニュースでやってるよw+3
-7
-
227. 匿名 2024/07/23(火) 14:33:29
>>226
いや 日本騒いでんじゃん+9
-1
-
228. 匿名 2024/07/23(火) 14:34:39
>>3
先日、京都に行ってマスクつけたまま屋外歩いたら、暑いの通り越して苦しかったです。盆地の熱風ハンパない。外では外そうと思いました。+36
-0
-
229. 匿名 2024/07/23(火) 14:36:07
>>174
のどの痛み、せき、腹痛、頭痛、嘔吐の子もいました。子供は40度近い高熱が出ても回復が早いです。大人の方が熱はそこまであがらなかったけど中々治らず長引いてる感じです。+30
-1
-
230. 匿名 2024/07/23(火) 14:36:17
>>215
味覚嗅覚障害
謎の咳き込み、疲労、倦怠感
もちろん普通の日常を送っている。
昔の元気さがない。本当に悲しい+6
-0
-
231. 匿名 2024/07/23(火) 14:36:30
>>165
北朝鮮、中国、韓国なんかが本当のデータ出すわけないやーーん+7
-5
-
232. 匿名 2024/07/23(火) 14:37:08
手洗いマスクも大切ですが
換気しましょうね
窓開けて空気の入れ替え
+10
-0
-
233. 匿名 2024/07/23(火) 14:39:16
>>220
学生さんなら
「学校保健安全法施行規則においても、「発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまで」を新型コロナウイルス感染症による出席停止期間としています。」
社会人なら規制はないけど以下が推奨されてるよ。
外出を控えることが推奨される期間
・特に発症後5日間が他人に感染させるリスクが高いことから、発症日を0日目(※1)として5日間は外出を控えること(※2)、
かつ、
・5日目に症状が続いていた場合は、熱が下がり、痰や喉の痛みなどの症状が軽快して24時間程度が経過するまでは、外出を控え様子を見ることが推奨されます。症状が重い場合は、医師に相談してください。
(※1)無症状の場合は検体採取日を0日目とします。
(※2)こうした期間にやむを得ず外出する場合でも、症状がないことを確認し、マスク着用等を徹底してください。+4
-1
-
234. 匿名 2024/07/23(火) 14:40:16
>>143
ぶっちゃけ風邪の後遺症なんて単に調べてなかっただけでいくらでもあったんだろうよ きっとアナタもただの風邪って言って甘く見てただろうしね
だいたいさ後遺症って一生続くもんなんだけどコロナ後遺症とやら一生続いてる人今のところ出てきてるの?コロナコロナ騒ぎ始めてまだ4年そこそこなんだが。私の同僚は脳出血で幸い現場復帰はできたけど右半身に麻痺の後遺症が少し残ってるけどねーー、いずれ治るようなコロナのコーイショー、本物の後遺症を負った人に失礼だよなといつも思ってるけどね。+6
-8
-
235. 匿名 2024/07/23(火) 14:43:57
>>227
馬鹿騒ぎからトーンダウン?
毎日の感染者数のカウントも報道もなし、街にノーマスクの人があふれ、楽しく食事して、ショッピングして、ライブ行って、何の行動制限もないで?
+1
-3
-
236. 匿名 2024/07/23(火) 14:45:21
>>15
35℃超えの日に病人が外を歩くのは危険だね+50
-0
-
237. 匿名 2024/07/23(火) 14:46:59
>>15
今薬局でコロナ判定キット売れてるらしいよ(子供が薬局勤め)+24
-0
-
238. 匿名 2024/07/23(火) 14:52:40 ID:oQlPeSt59V
>>92
それやってる会社の人居て旦那がコロナ貰ってきて私も感染した本人は勝手にただの風邪〜って判断してたバカタレ+5
-2
-
239. 匿名 2024/07/23(火) 14:54:44
ふざけんな。2月に高額薬を買わされたけど、その後に大量廃棄ってニュース見たよ。安くして捌きたいだけじゃないの?+1
-1
-
240. 匿名 2024/07/23(火) 14:56:13
>>216
喉が少し痛くて鼻づまりと、痰が絡むくらい
味覚とかは大丈夫だった!
とりあえず39度の熱がでて、焦って解熱剤飲んで。すぐに熱は下がるんだけど、次の日また39度の熱でて…3日間繰り返し…解熱剤で無理矢理体温下げてたからカラダしんどかったなぁ。
ただの風邪だったのか、インフルだったのか、コロナだったのか…分からん。+8
-0
-
241. 匿名 2024/07/23(火) 15:04:40
>>121
中国製?+7
-1
-
242. 匿名 2024/07/23(火) 15:07:09
>>151
死亡平均年齢はずっと80代だけどね+7
-0
-
243. 匿名 2024/07/23(火) 15:07:31
>>234
あなたの「思い込み」による判断基準で世の中回らないって
人生勉強になってよかったじゃないの。+3
-2
-
244. 匿名 2024/07/23(火) 15:07:48
コロナ感染したんだけど、何日目くらいからなら家族に食事作っても問題ないんだろうか?+1
-0
-
245. 匿名 2024/07/23(火) 15:10:41
>>150
去年、一昨年と夏に感染したよ。
先々週から周りにコロナ多い。そして今、熱がでている…
のぼせるから夏はマスク一切してない。やっぱするべきやね+5
-5
-
246. 匿名 2024/07/23(火) 15:10:45
>>158
咳き込んでるやつはしてほしい
それか仕事来ないでほしい+15
-2
-
247. 匿名 2024/07/23(火) 15:11:34
>>224
私も脱毛あります。
朝起きたら枕に髪の毛がいっぱい付いてて怖い。
髪が抜けるのってメンタル病みますよね。
二度と感染したくないですよね…。
+5
-0
-
248. 匿名 2024/07/23(火) 15:13:13
>>122
『特に将来、より危険な感染症が発生する確率は極めて高うございます』
とか言ってるね、武見厚労相
なんで予測できるのかね+9
-0
-
249. 匿名 2024/07/23(火) 15:14:14
>>13
いや対処療法だけど、市販の感冒薬は効くよ?
喉の痛みにはEVEが効いたな。
咳止めはアネトン。
はっきり言って、処方薬より効くと思うよ。
私は。
ちなみにインフルエンザの薬も、インフルエンザウィルスの増殖を抑えるだけのものだからね。
ウィルスそのものを殺すもんじゃないよ?+17
-8
-
250. 匿名 2024/07/23(火) 15:14:19
>>32
1日、2日で熱下がったからって外出してる人の多さよ。友達の子供がそれで同級生にうつした。
私は知人からもらったけど、熱さがって3日目ってニコニコしながら飲み会に来た。うつしちゃダメって意識が無くなってる人おおい!+51
-8
-
251. 匿名 2024/07/23(火) 15:14:40
>>234
本物の後遺症?幸い現場復帰できたなら良かったね。
コロナ後遺症で、いまだに一年以上寝たきりで仕事辞めた知人いたよ。
いつ治るんだろうね。
+8
-1
-
252. 匿名 2024/07/23(火) 15:14:45
>>219
意外と多いよ。70代も少なくない+1
-1
-
253. 匿名 2024/07/23(火) 15:15:10
>>37
外人からの自衛ってことでいいんじゃない?大声だしてる外人からもらいたくない+3
-3
-
254. 匿名 2024/07/23(火) 15:15:41
>>249
のどの痛みが激痛で咳がひどかったけど、市販の感冒薬とか気休めにもならないくらい効かなかった。
+17
-0
-
255. 匿名 2024/07/23(火) 15:16:07
>>244
もうインフルエンザと同じ扱いだっけ?
人に感染させる危険がなくなるのは、完全に熱が下がってから丸2日後だったような…+3
-3
-
256. 匿名 2024/07/23(火) 15:17:32
もういいよ。疲れた
なるようにしかならなくない?
自分がいくら用心しても家族が多くてその中に不用心な奴がいたら意味ない。
うちの息子は満員電車通学だけどいくら勧めても絶対マスクはしないそう。+7
-4
-
257. 匿名 2024/07/23(火) 15:18:24
>>46
2回なったけど2日間の高熱のみで喉痛はなかったよ
無症状の人もいるし症状や辛さは人による
私の症状は
病院いくほどじゃないからもう行かないことにした+19
-1
-
258. 匿名 2024/07/23(火) 15:18:34
>>164
沖縄はもう減ってきてるしあと2〜3週間で本州も減り始めるんじゃないかと+7
-0
-
259. 匿名 2024/07/23(火) 15:18:58
昔はよく夏になるとお台場とか行って冒険王行ったり浜辺を散歩したりしてたんだけど、今は暑すぎてまず熱中症の危険もあるしコロナもあるから行こうとも思わない。花火大会やお祭りもそうだけど、相変わらず凄い人混みだよね。今週末職場近くで大きな花火大会があるから帰りの電車とかきついな…+7
-0
-
260. 匿名 2024/07/23(火) 15:20:11
>>113
日本は保険で検査もタミフルももらえるけど
海外は保険入ってないからとんでもない値段出してまで薬はいらないってスタンスらしい
タミフル飲んでも症状ちょっと軽くなるだけ、ちょっと期間短くなるだけだからって+8
-0
-
261. 匿名 2024/07/23(火) 15:20:43
>>251
私の元同僚も後遺症が何ヶ月も続いて出勤しても体調が悪くて帰ったり、休みがちになったりして辞めちゃったよ。顔が常に青白くて見てるだけでもしんどかった。+5
-0
-
262. 匿名 2024/07/23(火) 15:20:56
>>247
ですよね!
私も朝の枕と、あとシャンプーの時に毎回ごっそり抜けて、このままなくなっちゃうんじゃないかって怖かったです
味覚もなかった時は長くて、食べてみてはまた味がしないっていう落胆の繰り返しで、地獄のようでした。
絶対にニ度となりたくないですよね!+8
-1
-
263. 匿名 2024/07/23(火) 15:21:46
>>132
看護師してる友達何人もいるけど、検査キットで娘たちが感染してても自宅療養で病院つれてってないよ。熱と喉痛だけなら行く必要ないって
その看護師たちも職場のクラスターで何度も感染してるけど、わざわざコロナの薬なんて貰ってない
普通に飲み会もしてるよ+8
-7
-
264. 匿名 2024/07/23(火) 15:23:30
>>258
沖縄が今の東京くらいに増え始めたのって5月頃だからw+1
-0
-
265. 匿名 2024/07/23(火) 15:25:14
>>14
まあかかってる人達って同じ人間が複数回かかってるイメージだからいい加減免疫力つけろと思うわ
ここでコロナかかったアピールしてる人達のコメントみても大した事なさそうだし騒ぎすぎだよ+9
-6
-
266. 匿名 2024/07/23(火) 15:26:45
>>260
だいたいは寝てれば治るからね+9
-1
-
267. 匿名 2024/07/23(火) 15:29:17
>>23
マスク外した直後の頃は小さい風邪ひいてたけど、すでに1年以上マスクしてないから、あらゆるウィルスに軽くかかって自然免疫鍛えられたのか、全く風邪ひかなくなった
もう付ける気なし。ごめんねー。+20
-9
-
268. 匿名 2024/07/23(火) 15:35:38
>>258
お盆でまた増えるんちゃうん+5
-0
-
269. 匿名 2024/07/23(火) 15:44:31
>>226
それを「バカ騒ぎ」と言うんですよ+5
-2
-
270. 匿名 2024/07/23(火) 15:45:34
>>227
めちゃくちゃ騒いでるよね。もう「夏風邪」って事でこのバカ騒ぎやめてよ+15
-2
-
271. 匿名 2024/07/23(火) 15:50:59
>>15
いや全然そんなレベルじゃない。
家でおとなしくしてるけど、全然良くならない。
命の危険を感じてる。+16
-20
-
272. 匿名 2024/07/23(火) 15:51:25
>>159
この間ちょっと贅沢なティナーに行ったら、キッチンの人もサーバーの人もマスクしてなくてちょっとびっくりした、そして、あ、もうしないのが当たり前なのか。と思ったよ。
マスクしてくれ!とは思わないけど、まだ慣れなくてちょっとドキドキしてしまう+9
-2
-
273. 匿名 2024/07/23(火) 15:51:44
>>169
コロナウイルスが他の風邪のウイルスと違って夏(熱さ)に強いのと、やっぱりマスクを外す人が多いのが大きな原因だと思う(私は去年の夏にノーマスクだらけの人混みで感染して身をもって経験しているので)
少しくらいの症状ではマスクをせず出歩いてる人がうじゃうじゃいるのだから、そりゃ感染者数も増えるよね…+10
-7
-
274. 匿名 2024/07/23(火) 15:55:08
次の定期接種はまだ強制ではないですよね?
今後義務化されるようなことはあるのかな?+1
-0
-
275. 匿名 2024/07/23(火) 15:56:22
まさに今コロナ療養中
かかりつけ医、発熱患者は診てくれないから自宅でひたすら安静にしてるしかない
+6
-1
-
276. 匿名 2024/07/23(火) 15:57:10
>>269
あなたがそういうのは勝手だけど、それを一般論としてごり押しするには無理があるね。
医療ひっ迫の懸念という理由があり報道することを、
何の理由もなく騒ぎ立てる「馬鹿騒ぎ」と同一視するのは知的な問題があると思うわあ。+5
-5
-
277. 匿名 2024/07/23(火) 15:57:26
>>139
それは複数回かかったから軽かったのかな
私今回初めて罹り、5日目の後が身体だるいし味覚嗅覚おかしくて2週間すぎたのにまだスッキリしなくて。+1
-0
-
278. 匿名 2024/07/23(火) 15:58:49
>>244
私なら熱が下がってから4日間くらいはみちゃうかも。
私に手作りされても気持ち悪いだけかなって思っちゃって。
いくらでも買ったり出来るから、出来合いの物とか駆使して出来るだけ作らないようにするかな。+2
-1
-
279. 匿名 2024/07/23(火) 15:58:53
>>159
従業員のマスク着用を不可にするようなホテルは、へんな思想にかぶれてそうでそもそも行きたくないや(笑)+8
-1
-
280. 匿名 2024/07/23(火) 16:02:18
>>274
ないと思うけど。
+1
-1
-
281. 匿名 2024/07/23(火) 16:03:04
>>12
今回でも40℃の高熱出てる人もいる。
ただの風邪では無いと思う。
自分がコロナ罹った時はインフルの方が辛いと思ったけどね。+8
-5
-
282. 匿名 2024/07/23(火) 16:05:51
>>120
デマだね。
+6
-8
-
283. 匿名 2024/07/23(火) 16:06:26
夏風邪でしょ
私も以前、夏風邪引いたことがあって喉の痛みや熱や咳などの症状普通に出たよ
それと一緒でしょ
+19
-4
-
284. 匿名 2024/07/23(火) 16:08:36
>>120
ファウチがもし本当にそういったとしても、距離とマスクには科学的根拠がある。
根拠が出てきたから、当初はマスクに対して懐疑的だったCDCもWHOも一転マスク推奨になった。
+6
-16
-
285. 匿名 2024/07/23(火) 16:08:38
>>276
横だけど、医療が逼迫するのは馬鹿騒ぎするからじゃないの?
コロナ騒動はずっとこれだよ。大したことない風邪に馬鹿騒ぎして過剰反応したせい。いい加減にしろと言いたいわ。+19
-1
-
286. 匿名 2024/07/23(火) 16:13:41
>>285
そもそも馬鹿騒ぎしてないってんの。
騒いだら何もない人が肺炎になって酸素飽和度下がるの?
お前がいい加減にしろや。低能。
+2
-13
-
287. 匿名 2024/07/23(火) 16:23:24
>>173
いや、頻繁に外したり付けたりするのが凄いなと、、。
もうめんどくささが勝手してないもん…+8
-1
-
288. 匿名 2024/07/23(火) 16:23:37
>>188
反ワクではないけど、もう打ちませんよ!+9
-0
-
289. 匿名 2024/07/23(火) 16:27:31
>>234
「私の同僚は脳出血で幸い現場復帰はできたけど右半身に麻痺の後遺症が少し残ってるけどねーー、いずれ治るようなコロナのコーイショー、本物の後遺症を負った人に失礼だよなといつも思ってるけどね。」
2年もコロナ後遺症に苦しんでる知人いるけど。
本物の後遺症とか馬鹿なの?+7
-1
-
290. 匿名 2024/07/23(火) 16:29:25
どうせ創価学会が暗躍してるんでしょ?
会員さんたちもお仕事ご苦労様さまです。+2
-0
-
291. 匿名 2024/07/23(火) 16:30:24
>>269
報道したら馬鹿騒ぎならアメリカも馬鹿騒ぎになっちゃう。
Covid summer wave spreads across U.S., even infecting Biden - The Washington Postwww.washingtonpost.comCoronavirus activity in wastewater reached levels considered “high” or “very high” in 26 states, according to the most recent CDC data.
+0
-4
-
292. 匿名 2024/07/23(火) 16:31:30
>>235
気にしてないような人はね それでもばか騒ぎに見えるよ。+5
-0
-
293. 匿名 2024/07/23(火) 16:33:40
>>291
報道とかはまぁあるんじゃない?でも もう気にしてないのよ 海外は
+5
-0
-
294. 匿名 2024/07/23(火) 16:34:01
正論で反論できなくなると創価学会とか出してくんのウケる+2
-0
-
295. 匿名 2024/07/23(火) 16:40:38
>>286
だったらなぜニュース番組で「新型コロナが...」って未だにトップニュースになってんの?それ十分バカ騒ぎだよ?今だったら熱中症とか急な天候の変化とかパリ五輪とかがトップニュースでなくちゃおかしいよね?+5
-1
-
296. 匿名 2024/07/23(火) 16:42:35
>>293
欧米はもう医者も「栄養のあるもの食べてよく眠って家で安静にしててね」レベルなんだってね+11
-1
-
297. 匿名 2024/07/23(火) 16:42:58
ブレインフォグになりたくないので感染対策は続けてる+1
-2
-
298. 匿名 2024/07/23(火) 16:44:42
>>271
スマホ触れる余裕はあるじゃん
+19
-5
-
299. 匿名 2024/07/23(火) 16:46:42
>>115
わたしもそれで病院行ったよ。
コロナだった。
薬代高いんだよな…とドキドキしたけど
対処療法の薬だったからホッとした。
でも喉がありえない痛みで辛かったです+40
-0
-
300. 匿名 2024/07/23(火) 16:46:56
>>296
それでたいていは治るからね
薬は対症療法でしかないから
治すのは自分の治癒力
だからすぐ病院じゃなくてゆっくり休むことが大切+14
-0
-
301. 匿名 2024/07/23(火) 16:48:15
>>298
命の危険、感じるのにこんなとこにコメントはできるんだよね~+6
-3
-
302. 匿名 2024/07/23(火) 16:48:41
>>295
全国的にコロナ感染者の増え方が急峻だからニュースになってるんでしょう。
何もないところから無理やり引っ張りだした話じゃないのに、おかしいと思う方が理解できないんだわ。+7
-8
-
303. 匿名 2024/07/23(火) 16:51:56
>>300
後遺症の脱毛、咳、不眠はどうやったら治るの?
+3
-0
-
304. 匿名 2024/07/23(火) 16:55:41
>>1
第11波だってさ(笑)+15
-2
-
305. 匿名 2024/07/23(火) 17:03:10
>>302
なぜ増えるかって言うと、安易にすぐに病院行ってPCR受けちゃう人が多いからだよ。だから医療が逼迫するんだよ。とりあえず家で市販薬飲んで安静にするとかの考えがないのがダメなの。基本私が風邪引いても病院に行かずに自力でなんとかしちゃう、そしてなんとかできちゃうタイプの人間だから、すぐに病院行っちゃうのが理解できなくてそう感じるのかもですが...。なんやかんやで市販薬飲んで安静にしてて治ればいいじゃん。病院行っていいのはそれでもダメな場合だけ。+10
-9
-
306. 匿名 2024/07/23(火) 17:03:44
先々週、法事で大勢での会食があり4日後に喉痛があって抗原検査したら陽性だった
熱は微熱だったけど喉痛と咳が酷かった
今やっと症状なくなって楽になってきた
ずっとコロナ感染しないできたからもう自分は罹らないんじゃないかと過信してたわ+14
-0
-
307. 匿名 2024/07/23(火) 17:05:41
>>138
そしてその利権で一部の政治家や医療関係者、製薬会社が儲けるため+22
-1
-
308. 匿名 2024/07/23(火) 17:06:15
ともかく、中国人だけでなく、外国人が日本に入ってくるのを止めてください!+12
-0
-
309. 匿名 2024/07/23(火) 17:09:13
>>211
私は不眠だったのに、先月コロナ罹患してから眠くてたまらない。
寝ても寝ても眠い。
これもまた辛い+5
-0
-
310. 匿名 2024/07/23(火) 17:11:29
>>254
喉の痛みすごかった
何飲んでも効かなかった+7
-0
-
311. 匿名 2024/07/23(火) 17:12:01
>>271
命の危険を感じてるのにガルちゃんに投稿?
妙だな…+28
-3
-
312. 匿名 2024/07/23(火) 17:13:08
>>303
脱毛は時間が薬だよね
きちんと栄養、休息を取れば少しずつ治るよ
咳も脱毛と同様だけどひどくなるようなら一度診てもらう必要はあるかな
不眠はしっかり太陽を浴びて、眠れないとナーバスになりすぎないことじゃないかな
+4
-2
-
313. 匿名 2024/07/23(火) 17:15:02
>>304
何波まで数える気かね
5年目になっても同じことを繰り返すって何も学ばないんだなとしか+13
-1
-
314. 匿名 2024/07/23(火) 17:19:00
>>53
でも罹患してウィルス持ってる人がマスクしないのは駄目だと思う。マスクは人にうつさないためのものでもあるので。+23
-1
-
315. 匿名 2024/07/23(火) 17:23:06
>>86
重症化を防ぐ効果じゃない?+1
-11
-
316. 匿名 2024/07/23(火) 17:28:58
>>305
あなたの考える医療ひっ迫はレベルが低すぎる。
国が危惧してるのは、自力呼吸が困難な中等症以上の患者が入院できずに亡くなったり、
コロナ対応病床が埋まり他のケガや病気の人の治療が遅れて亡くなったりするひっ迫です。
軽い症状の年寄りが入院してるとかいう人がいますが、感染者が増えて入院の必要がある患者が増えると年寄りのハイリスクの透析患者でも呼吸ができないレベルにならないとなかなか入院できませんよ。
それに、医療従事者はいつでも元気と思ってませんか?
感染拡大すると、従事者も感染して通常医療が回せなくなります。
だから、ある一定の数の感染者の増加、増えるスピードを察知したら注意喚起出すだけの話。
それを馬鹿騒ぎというのはおかしいです。
あと、あなたが思うよりも検査せずに自宅療養する人は多いと思いますよ。
+12
-3
-
317. 匿名 2024/07/23(火) 17:31:08
>>316
訂正
気付いてるじゃなく「危惧してる」です+0
-1
-
318. 匿名 2024/07/23(火) 17:34:03
今感染中。
夫の職場で何人も感染者でて、無症状のマスクなしいるんじゃない?気をつけてって言ってたら既にもらってた模様。
連日39度こえしんどいが、今朝以降は38度台マックスでこのままなら解熱剤のまずになんとかできそう。
治ったと思ったら肺炎になる人ふえてるから、二週間くらいは気をつけてってお医者さん言ってた。
普通に感染対策してて今まで平気だったけど、今回のは相当感染力強いわ。+13
-0
-
319. 匿名 2024/07/23(火) 17:39:34
>>40
風邪でも無味無臭になる
その辺は人によるとしか+18
-2
-
320. 匿名 2024/07/23(火) 17:46:06
ひと月くらい前にかかった
高熱と喉痛。高熱は3日くらい、喉は1週間ちょっとだったかな
熱が下がっても喉がとにかく痛くて市販薬じゃ効かないんで、
病院に行ったらコロナ検査されて、コロナですねと
症状が出てから〇日目なんで治まるまであと〇日くらいですね、と
で、4つか5つ薬もらってきて全部飲んだけど、それまでに治った
(ワクチン接種の有無なんて何も聞かれなかった)
そりゃしんどいことはしんどいけど、まぁきつめの風邪だなという程度のことだよ
命の危険を感じるなんてほど遠い
まぁ、どんな副作用が出るかわからないワクチンを打つよりは
普通に生活して、かかったときは運が悪かったなというくらいでいいんじゃないかね
風邪なんてそもそもそういうもんだと思うしね+6
-4
-
321. 匿名 2024/07/23(火) 17:52:24
>>40
風邪でも無味無臭になる
その辺は人によるとしか+6
-2
-
322. 匿名 2024/07/23(火) 17:53:53
>>3
マスク着用で倒れたら迷惑かかかるからつけない。
コロナや風邪や咳が出る人は付けてた方がいいよね〜
てか、そういう人は外に出ないでください笑+35
-0
-
323. 匿名 2024/07/23(火) 17:59:59
>>319
普通の風邪で鼻が詰まって無味無臭になるのは珍しくないとは思うけど、鼻も詰まってないのに味覚臭覚異常、しかも2週間~数ヶ月も続くのは普通の風邪では私は聞いた事がない。+4
-9
-
324. 匿名 2024/07/23(火) 18:03:33
>>4
私も昨日陽性出て今週末いっぱい休み。
一昨日の朝起きたら喉が違和感あるなーって昨日職場の病院で検査したら陽性。
若干の倦怠感と喉の違和感のみ。
昨夜39度近くまで発熱
今は7度くらい。+30
-2
-
325. 匿名 2024/07/23(火) 18:06:48
>>88
なんかヤンキーの度胸自慢に通じるものがあるな+8
-4
-
326. 匿名 2024/07/23(火) 18:08:31
祖母のデイサービス送迎スタッフのマスクが今週から高性能のになってたから、近場でも流行ってるんだなと察知…+5
-0
-
327. 匿名 2024/07/23(火) 18:12:40
>>271
家で療養してれば治るだろうと思ってたら肺炎になってて入院、という人もいるらしいから、余り長引くようなら病院で検査してもらった方が良いかもよ+12
-1
-
328. 匿名 2024/07/23(火) 18:27:31
かかったことある人の方が感染に対する恐怖って弱いのかな?+0
-0
-
329. 匿名 2024/07/23(火) 18:35:14
今日から痰と微熱37.8度くらいで倦怠感と頭痛。
酷くなるのって何日目から?
+0
-0
-
330. 匿名 2024/07/23(火) 18:35:24
>>312
横だけど、コロナ後遺症の不眠は太陽浴びて改善とかのレベルじゃないよ。
そんなんとっくにしてるし、それで改善したら誰も苦しんでない。
+11
-1
-
331. 匿名 2024/07/23(火) 18:36:56
>>137
橋下徹もゾコーバ処方してもらったって
わたしもラゲブリオ40代持病ないけど出してもらったよ
ゾコーバは何故か出してくれなかった+1
-3
-
332. 匿名 2024/07/23(火) 18:41:38
煽るねえ+2
-0
-
333. 匿名 2024/07/23(火) 18:45:07
お金ないから病院行かずにやり過ごしたい+0
-0
-
334. 匿名 2024/07/23(火) 18:48:22
>>319
普通の風邪で一年とか無味無臭の人はそうそういないけど、コロナはいるよ。
もう三年おかしいままの人も知ってる。+6
-2
-
335. 匿名 2024/07/23(火) 18:49:37
>>1
隣国とWHO
押し寄せる海外の観光客
インフルだけでも嫌なのに
ずーーーと続くんだろうなこれ……+0
-0
-
336. 匿名 2024/07/23(火) 18:52:18
正しいと思う。私もそう。
ただ今回のはそんな私でも感染したから相当感染力強いと思う。
本当に気をつけて。
+5
-1
-
337. 匿名 2024/07/23(火) 18:55:46
9月に舞台のプラチナチケット取れたから怖いなー+0
-0
-
338. 匿名 2024/07/23(火) 18:57:55
>>4
初コロナです。コウモリ🦇からのウイルスなんて
気持ち悪すぎる絶対に罹りたくない!
という思いから気をつけてたけど
旦那からうつされた。旦那はコロナ二回目。
症状は40度近い高熱、
身体中の筋肉痛(激痛で寝返り不可)
倦怠感、頭痛
歯痛、吐き気、大量の唾液が出る、鼻腔の激痛
喉のイガイガ、咳、気管支がむせているような
むず痒いめっちゃ不快な感覚、食欲不振。
発症4日目で
まだ残っているのは
鼻腔の激痛、咳、気管支の違和感、倦怠感。
1日でもこんな症状うんざり。早く治したい。
誰一人こんな症状味わって欲しくない。
コロナを舐めてないし、対策も頑張ってきたから
うつされたの悔しい
悪いのは中国だけど。
+116
-3
-
339. 匿名 2024/07/23(火) 18:59:42
>>2
こういう公務員男が六割以上書き込んでる+2
-0
-
340. 匿名 2024/07/23(火) 18:59:50
>>75
コロナになったときパブロンの顆粒飲んだけどめっちゃ効いた
結局パブロンが最強+17
-2
-
341. 匿名 2024/07/23(火) 19:00:20
>>248
武見大臣 WHO 親善大使です…+10
-1
-
342. 匿名 2024/07/23(火) 19:00:55
一度にコロナで病院かかってない人くらい無料で診てくれてもいいのに+0
-0
-
343. 匿名 2024/07/23(火) 19:02:01
>>340
引き始めは葛根湯
ヤバいな~って時はベンザブロック
カロナールは飲まない 効かないから+11
-0
-
344. 匿名 2024/07/23(火) 19:04:12
>>150
夏流行ってるよ
毎回、夏なのに…って思ってる
もうそう思ったの何回目?って感じ+27
-1
-
345. 匿名 2024/07/23(火) 19:05:58
>>331
ラゲブリオの方が危険だよ+1
-1
-
346. 匿名 2024/07/23(火) 19:13:06
>>1 コロナ後遺症を被害妄想扱いされ精神科に回されて困ってる人はいませんか?
医療ガスライティング の実態
コロナ後遺症 を訴えると⇒精神科
ワクチン後遺症 ⇒精神科
シェディング ⇒精神科
電磁波過敏症 ⇒精神科
化学物質過敏症 ⇒精神科
被害の訴えを心因性・被害妄想・精神疾患認定は
医療ガスライティング と呼ばれる ハラスメント
定義:医療提供者が患者の症状を心因性扱い、病気を完全に否定・却下
BMJが2022年に提唱
ガスライティングの種類と7つのサイン|鈴木一弘note.comガスライティングの概念は古くから存在し、心身に対して深い意味を持ち、その多寡(多い少ない)に関わらず、深刻なトラウマや人間関係にダメージを与える可能性のある認知・心理的虐待のひとつです。 人生を豊かに生きていくためには、ガスライティングが何である...
>ガスライティングの概念は古くから存在し、心身に対して深い意味を持ち、その多寡(多い少ない)に関わらず、
>深刻なトラウマや人間関係にダメージを与える可能性のある認知・心理的虐待のひとつです。
第166回 患者のキモチ医師のココロ 医療ガスライティング防止のススメ | 集中出版www.medical-confidential.com今回は、「医療ガスライティング」という概念について話してみたい。「ガスライティング」自体、おそらく多くの人は...
第166回 患者のキモチ医師のココロ 医療ガスライティング防止のススメ 病院経営者のための会員制医療情報誌 月刊『集中』 2023年6月3日
ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説best-legal.jpガスライティングとは「ウソの情報を信じ込ませて個人に自分を責めさせること」です。「ガス燈」という映画が名称の由来となっています。今回はガスライティングの定義、よくある5つの手口、被害にあった場合の5つの対処法を解説します。
ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説 ベリーベスト法律事務所、弁護士の宮本健太 2022.03.02 / 更新日:2022.03.28
※画像はコロナ後遺症以外に、ワクチン後遺症、シェディング、電磁波過敏症、化学物質過敏症のバージョンもあります。
+1
-2
-
347. 匿名 2024/07/23(火) 19:19:28
>>301
横、スマホでも触ってないと
パニックになりそうなくらいきついんだよ
なんとか私もスマホ触って誤魔化してる
この症状と向き合うと気狂いそうになる
コロナの株によっても
また同じ株でも人によって全然違うからね+11
-2
-
348. 匿名 2024/07/23(火) 19:23:59
>>211
私も同じく不眠でマイスリー飲んでます。
3ヶ月くらいで一回治ったんだけど、また最近マイスリー無いと眠れない。
まじでなんなん。+0
-0
-
349. 匿名 2024/07/23(火) 19:26:08
>>303
不眠だけど割り切って眠剤で寝てます。
ってか、ないと眠れない。
運動したら寝れるとかそんなんじゃないよね。+1
-0
-
350. 匿名 2024/07/23(火) 19:30:39
>>322
そういう人(症状があるのにマスクもせず出歩いてる人)がたくさん紛れているから感染が広がるんだよ、夏は特にね。+6
-0
-
351. 匿名 2024/07/23(火) 19:33:28
8月9月というか、今まさにめちゃくちゃ流行ってる。
うちは子供の保育園で流行って私も夫も感染しました。
私1回目になったときに倦怠感と不眠の後遺症がひどかったので、コロナがほんとに怖くて。
保育園でコロナが発生しても今は特に周知なし。
発生したら教えてほしい。+8
-0
-
352. 匿名 2024/07/23(火) 19:34:14
>>17
コロナでおかしくなったか?+17
-13
-
353. 匿名 2024/07/23(火) 19:34:56
>>271
一体どうなるのかめちゃくちゃ不安になりますよね。
どんどん症状変わるし。
早く良くなることをお祈りしてます。+8
-1
-
354. 匿名 2024/07/23(火) 19:37:25
>>1
悪いけど普通に性格させていただくよ+0
-0
-
355. 匿名 2024/07/23(火) 19:37:54
>>25
え、だってタミフルそんな高くないじゃん。
コロナだと1番安い薬でも1万は超えるしもう少し高いと三万前後の薬でしょ。
保険効いてそんな高い薬他の感染症にはないじゃん。
あなたはカロナールで治るかもしれないけど持病かかえて重症化したらやばい人もたくさんいるんですよ。+28
-8
-
356. 匿名 2024/07/23(火) 19:55:55
>>320
人によります
人によっては命に関わります、
20代でも、40代でも。+7
-3
-
357. 匿名 2024/07/23(火) 20:07:23
>>4
私もコロナで休んでる
お大事にね+21
-0
-
358. 匿名 2024/07/23(火) 20:12:56
ワクチン接種時期が近付いてきたから煽ってるだけだよ
毎回じゃん
なんで夏に爆発するんだよw
+11
-5
-
359. 匿名 2024/07/23(火) 20:13:23
>>311
病院まで徒歩20分かもしれない
いや、それ以上かも。熱で徒歩はつらい。
自分で車の運転は怖いし。
タクシー?自分がコロナかもしれないのに?
しかも徒歩20分だったら(たとえばよ)
2000円もしないなんて、安すぎて悪い。
もうね、ひとりで具合が悪いと
どうしていいのか悩むのよ。
つらい中、ガル見てたのかもよ?+3
-6
-
360. 匿名 2024/07/23(火) 20:17:34
>>4
お大事にね。
会社でも感染者増えてきるから、ちょっとビクビクしてる。お盆前で仕事忙しいから、今感染したら本当に大変+28
-0
-
361. 匿名 2024/07/23(火) 20:19:19
>>231
コロナきっかけに日本政府の出すデータも信じられなくなった+18
-0
-
362. 匿名 2024/07/23(火) 20:19:46
>>323
それ風邪とかから副鼻腔炎とかになってるんだと思うけど。おかげで鼻炎も5類になったわ+3
-5
-
363. 匿名 2024/07/23(火) 20:21:17
>>50
大変ですね(ToT)
うちは息子感染
夫はホテルに避難
(仕事休めないため)
私は息子発症三日目
だけど今は無事です+16
-0
-
364. 匿名 2024/07/23(火) 20:21:31
>>288
レプリコンワクチンかもしれないしね。ワクチン盲信してた親もさすがに打つか迷ってるみたい+3
-1
-
365. 匿名 2024/07/23(火) 20:22:07
>>315
重症化を防げたってどうやって確認するの?+11
-2
-
366. 匿名 2024/07/23(火) 20:23:16
逆に今すごぶる体調良いよ
オミクロン流行った頃は不安定だったけど
当然ワクチンは打っていないにしてもあの頃シェイディングがひどかったんだと思う
2ヶ月毎に微熱出してた
解熱剤飲むの止めて、漢方(麻黄附子細辛湯や葛根湯)で自然に熱出させて体の免疫システムに従う治し方してから一切ひかなくなった
やっぱ体の免疫システムって凄いよ
ワクなんかそれを壊すんだから恐ろしいよね
人込み行った日は鼻うがいと喉に違和感出たら桔梗石膏
2包飲んでも違和感あるなら喉にだけクラリス抗生剤
あと小麦と食品添加物は控えると
高熱なら解熱剤必要だけどさ
あと後遺症って言ってる人は慢性上咽頭炎でBスポット治療位はやってから言いましょう+2
-3
-
367. 匿名 2024/07/23(火) 20:24:44
>>17
有料任意だけどまた接種時期が近いから煽ってるんだよ
このスタイル2年繰り返されてきたのになんでまだ騙されてるんだか
まさに思考停止した羊たちだよ+52
-9
-
368. 匿名 2024/07/23(火) 20:26:11
>>307
コロナって誰かが流行らせてる、なんてことないよね。ワクチン前になると流行ってない?さすがに気のせいか+13
-1
-
369. 匿名 2024/07/23(火) 20:31:06
>>1
今日14時くらいのあっつい時間におばさんが車椅子にぐったり座って道路にいた。病院の前だったから発熱だったんだろうなぁと。
ほんと具合悪そうだった。あの暑い中待つのしんどいだろうなぁと思いつつ、やはりコロナにはなりたくないなと思った+3
-0
-
370. 匿名 2024/07/23(火) 20:41:16
>>199
大事な人が感染してもしゃーないで済むんだねー+4
-12
-
371. 匿名 2024/07/23(火) 20:44:23
>>14
薬局勤務だけどマジで今増えてるよ!
気をつけてー+10
-3
-
372. 匿名 2024/07/23(火) 20:45:54
>>23
結構+がいることにドン引き。
でもこの大半は、外すたびに新しいマスクに交換するっていう正しい付け方してないんだろうな。
同じマスクをつけたり、外したり…これ感染対策どころか逆効果。ウイルスや菌を培養しまくりのそのマスクがずれたら素手でそれを直すんでしょ?その手でいろんなもの触られるのマジで汚すぎて近づきたくない。+14
-4
-
373. 匿名 2024/07/23(火) 20:46:48
>>307
よこ
シャレにならないからもうコロナを煽るのやめてほしい。
つい最近、都医師会の会長もコロナ感染増に懸念トピ立っててトピ画の厚労大臣とのお写真もあった。
自分らの利権のために税金使いまくって、まだ足りないの?って思ってしまう。
武見敬三氏が厚労大臣に 医師会「お抱え議員」 献金900万円:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp「私は決して医療関係団体の代弁者ではない」厚生労働相に起用された武見敬三氏(71)は14日の就任会見で、自らこう切り出した。父は、日本...
都医師会・尾﨑会長、新型コロナ感染増に懸念「せめて夏場だけでも自己負担の軽減を」girlschannel.net都医師会・尾﨑会長、新型コロナ感染増に懸念「せめて夏場だけでも自己負担の軽減を」 さらに、5類感染症に移行したことで「早めに診断して “治療薬を飲みますか” と言っても、ラゲブリオとパキロビットは3割負担で約3万円、ゾコーバは3割負担で約1万5000円ほど。...
+16
-1
-
374. 匿名 2024/07/23(火) 20:46:58
>>25
インフルは冬に流行するけど、コロナは夏に流行するってこと?確かに私も去年の8月に家族みんなコロナになったな…+4
-0
-
375. 匿名 2024/07/23(火) 20:50:03
>>370
うん、そうだよ。
流行ってるし運が悪かったな、早く治るといいな、と思う。それだけ。
命が危ぶまれたらまた違う感想も出てくるかもだけど。
ちなみに基本ノーマスクだけどかからないで済むなら絶対かかりたくないよ。みんなそうだよね。
ただ私は普通に過ごして運に任せているだけ。
ライブとかこれはさすがに、という状況はつけることもある。+16
-1
-
376. 匿名 2024/07/23(火) 20:50:08
>>368
気のせいじゃないよ。
だからパンデミックじゃなくて、
プランデミックって言われてた。+15
-2
-
377. 匿名 2024/07/23(火) 20:51:16
>>115
知りたいよね
私も発熱2日後に検査に行って初めてコロナでした
それによって5日は必ず休むとか
だいたいどんな症状が何日くらい続くかある程度は予想できるし
例えばインフルだったら薬が違う訳だし
原因がわからずひたすら寝てるより
検査に行くのが普通だと思います+32
-12
-
378. 匿名 2024/07/23(火) 20:53:10
>>10
マスクは意味ないからガスマスク買いなさい+18
-20
-
379. 匿名 2024/07/23(火) 20:53:49
>>330
それって本当にコロナの後遺症なのかな
そう診断されたの?どうやってわかったのかな
コロナとの因果関係
なんかなんでもコロナのせいになるよね+6
-5
-
380. 匿名 2024/07/23(火) 20:55:31
>>377
見なし感染って知ってる?
医者が陰性の患者でも無理やり感染者認定するようになったの
全部利権なんだよ+7
-14
-
381. 匿名 2024/07/23(火) 20:57:31
>>380
日本のコロナって医師会利権で他国に比べておかしくなってるよね
ソレと一部のコロナ脳国民を見て、製薬会社もターゲットロックオンしてきてて+7
-2
-
382. 匿名 2024/07/23(火) 20:57:52
>>368
ウィルス作ったら、その次にやる行動は
バラ撒く でしょ?+7
-0
-
383. 匿名 2024/07/23(火) 20:59:17
>>367
ワクチンだけでなくマスクもさ
もう何回繰り返したらいいのかね
効いてないって何故わからないんだろう
この騒動の本質が何なのかまだわからないのか+22
-4
-
384. 匿名 2024/07/23(火) 21:02:00
>>362
普通の風邪では私は聞いた事が無いという話をしてるんですけど?自分も経験無いし、周りにも一人もいない。
でもコロナではそういう症状の出る人が少なからずいる。私の家族はコロナ前まで毎年必ず酷い風邪を引いていたけど、去年初めてコロナになって2週間以上続く味覚障害が出て、こんなのは今までに経験した事が無いと言っていた。+2
-3
-
385. 匿名 2024/07/23(火) 21:02:13
>>171
日本で行われているPCR検査のCT値40で検出される検体中のウイルス量では、ペットボトル500ml分の唾液を飲まなければ人から人には感染しませんよ。
あなたが騒いでいる所謂「無症状感染」とは、そもそもこのPCR検査の基準値が高すぎることによって生まれたもの。
ちなみに死んだウイルスのカケラがくっついただけでも陽性になる。旧型コロナのRNA配列を検出してるだけ、それが生きてるかどうかも分からない。
感染してるかどうかじゃなくて、そこにいるかどうかだけ、分かる。+14
-3
-
386. 匿名 2024/07/23(火) 21:07:57
>>24
コロナは利権になっちゃったからじゃない?
ワクチンや補助金でめちゃくちゃ儲けてる人がいるからおかわりしたいんでしょ。
コロナ自体は弱毒化してるよ。+87
-7
-
387. 匿名 2024/07/23(火) 21:09:24
>>9
夏風邪。
ワクチン打ってないし、煽りも無視。+28
-2
-
388. 匿名 2024/07/23(火) 21:09:39
>>379
コロナ後遺症で不眠はけっこう有名だよ+2
-0
-
389. 匿名 2024/07/23(火) 21:12:28
>>376 プランデミックって言われてた
>>248の他の方のコメントから引用だけど、
『特に将来、より危険な感染症が発生する確率は極めて高うございます』
とか言ってるね、武見厚労相
なんで予測できるのかね+7
-0
-
390. 匿名 2024/07/23(火) 21:12:49
>>1
子供の鼻水や痰で
おすすめのやつ教えてほしいです
至急!電動タイプのやつで教えてほしいです
手動でもおすすめあったら
教えてください+0
-0
-
391. 匿名 2024/07/23(火) 21:13:52
>>213
バカ騒ぎは日本もしてないよ行動規制してないでしょ。海外も増えてきてるのは報道されてる
ツールドフランスでコロナ続出してスタッフや関係者全員マスク着用になったとかニュースになってるよ。バイデンもコロナ感染して執務を一時リモートとかに切り替えてるのもニュースになってたじゃん。コロナウイルスは変異が早いから新株になるのはしょうがない、昔からあるコロナウィルスも
ずっと変異してるからそれが理由で昔から風邪の特効薬は出来ない作れたらノーベル賞確実と言われてる。+2
-1
-
392. 匿名 2024/07/23(火) 21:17:09
>>10
私もコロナに感染したくなくてマスク生活送っているのに、昨日発熱、今日初めてコロナ陽性でした...
39.0の熱に、耐えられないくらいの頭痛、歯痛をかわきりに、倦怠感、関節痛、咳、喉痛、オンパレード。
しんどいです+34
-2
-
393. 匿名 2024/07/23(火) 21:19:02
>>390
電動で鼻水をとるならメルシーポットが人気だと思う。
うちも使ってました。+4
-0
-
394. 匿名 2024/07/23(火) 21:20:58
>>388
メカニズムや因果関係は証明されてるの?+2
-0
-
395. 匿名 2024/07/23(火) 21:21:23
>>368
それよりも
あまりにも脱コロナで
観光客呼び込み、もうコロナが絶滅したかの如く
ノーマスク!逆にまだマスクつけてんの?笑
みたいな風潮。
軽症、又は無症状でコロナの怖さに気づいてない
人らの意識の低さで、次々広がってるんだと思う。
発症3日目で会社に行こうとしてた
旦那見て、こういうので広がるんよなと思った。
無茶苦茶説教したけど
あんたのせいで今めちゃきついけど
これを会社の人にもうつす気か!?て+6
-10
-
396. 匿名 2024/07/23(火) 21:22:21
>>313
567波まではいって欲しい+2
-0
-
397. 匿名 2024/07/23(火) 21:23:44
そりゃ国内にバンバン新しいワクチンの工場作ったんだから打たせたいし、それで免疫落ちてコロナになる人増えたらお薬代稼げるもんね?+2
-0
-
398. 匿名 2024/07/23(火) 21:24:45
>>379 なんかなんでもコロナのせい
よこ
なんかコロナ後遺症の場合のみ、診療報酬を3か月ごとに「147点」加算ってのはあったね。
23年5月~24年3月の臨時特例らしいけど。コロナ後遺症で診療報酬を加算 8日から、厚労省 - 日本経済新聞www.nikkei.com厚生労働省は新型コロナウイルスの後遺症に対応する病院を対象に、診療報酬の加算を始めた。新型コロナが感染症法上の5類に移行する8日から適用し、24年3月末までの臨時特例とする。厚労省が発行する診療の手引きに沿って今後の診療方針を決め、精密検査や専門医への...
+1
-1
-
399. 匿名 2024/07/23(火) 21:25:02
>>378
意味あると思う
使い方だと思う。
マスク外す時があったり
目や鼻や口を触ったらもうアウト
+2
-7
-
400. 匿名 2024/07/23(火) 21:25:27
>>373
だって尾崎ってコロナ禍に何かしてなかったっけ?
あいつ等が自由に動いてる時点で茶番。
議員とか本当にヤバかったらもっと自分達守るでしょ。
+6
-0
-
401. 匿名 2024/07/23(火) 21:26:19
>>395
コロナの怖さ、ね。
私がコロナ禍で一番怖かったのは、コロナ脳と化した人々です。他責思考の人ホント増えた。+14
-7
-
402. 匿名 2024/07/23(火) 21:26:35
無症状の何が怖いの?
無症状の何が問題なの?
健康な人と何が違うの?+12
-3
-
403. 匿名 2024/07/23(火) 21:28:28
>>379
YouTube検索してみるといいよ
もう二度とそんな事言えないと思う、
新型コロナ後遺症女子高生寝たきりで
検索しなよ。取材受けてくれてるから。
後遺症の症状は多岐に渡ります+1
-6
-
404. 匿名 2024/07/23(火) 21:28:38
>>402
無症状=ただの健康な人
それだよね。+11
-3
-
405. 匿名 2024/07/23(火) 21:29:06
>>374
ヨコ コロナは夏と冬の二つの大きな波があるのはこの数年ずっと一緒。
理由は夏も冬も窓閉め切って冷房と暖房するから換気があまり行われなくなるからだと言われてる。+5
-0
-
406. 匿名 2024/07/23(火) 21:29:14
生活保護受給者からも金取れや
病院でみなくていい
病院はしごして薬もらって売りさばいてんだぞ
毎月何十万、何百万もただで病院かかって
こっちは病院にも行けないのに、ふざけんな+5
-1
-
407. 匿名 2024/07/23(火) 21:30:41
>>403
ワクチン3回打ってるよね
それが明確にコロナのせいって証明できるの?
ワクチン後遺症の可能性だってあるよね
+10
-0
-
408. 匿名 2024/07/23(火) 21:31:37
>>349
眠剤で寝れてるなら不眠じゃないよ…
眠剤飲んでも起きてるのが不眠患者だから
あなたはただの気にしすぎ
+0
-4
-
409. 匿名 2024/07/23(火) 21:32:09
>>401
何が他責なんだろう
この人は私の何を知ってるの
私は4年間一度も罹ったことない
感染対策徹底してた
外食もしないし、うつりたくなかったから
家出なかったよ、旦那が発症後、感染。
同居してるからどうにもできなかった
一人暮らしだったらいまだにうつってないよ、
+7
-11
-
410. 匿名 2024/07/23(火) 21:32:13
>>398
なるほど
コロナの後遺症ってことにするとまた儲かるわけね、だからなんでもコロナのせい
こんなとこにばっかりだね+4
-2
-
411. 匿名 2024/07/23(火) 21:32:28
>>400
もう馬鹿騒ぎはやめてほしいよ・・・
コンパニオンも動員… 東京都医師会「300人忘年会」驚きの内容とは
第8波が拡大中だと、一部では大騒ぎをしていた2022年12月21日、丸の内の皇居を望む一等地に建つパレスホテル東京に、300名近くを集めて年末懇親会、早い話が忘年会を行っていたのは、東京都医師会であった。
コンパニオンも呼ばれた
コンサートが開催され
都知事や都議、日本医師会の会長もお呼びして
医師会が常々アナウンスしている内容にくらべ、年末懇親会がぶっ飛んでいたコンパニオンも動員… 東京都医師会「300人忘年会」驚きの内容とは 5類に慎重な姿勢を崩さない理由(全文) | デイリー新潮www.dailyshincho.jp定めし朗報である。感染拡大防止の行動制限こそないが、専門家や医師会は「油断できない」と発信。…
+7
-0
-
412. 匿名 2024/07/23(火) 21:34:13
>>407
言ってる人と違う気が
私が見た子は一回です
あとワクチンの後寝たきりになってはいません
確認してみて、診断もされてるよ
コロナによる後遺症って。
今やわかるようになってるんだよ+0
-0
-
413. 匿名 2024/07/23(火) 21:34:35
カンザス州の検事総長。テキサスやユタ、ミシシッピ、ルイジアナもファイザーを提訴したold.bitchute.comこれらのテーマについては、次のアドレスのアルシオン・プレヤデスのチャンネルで視聴いただけます。 https://www.bitchute.com/channel/alcyonpleiades-jp/ 緊急!全ての人のために、これらのビデオをできるだけ家族や知人に拡散してください。人類の絶滅を模索す...
+3
-0
-
414. 匿名 2024/07/23(火) 21:34:41
>>377
検査だけしたいなら家でも出来るよ。
職場にはコロナだったって言えばいいんじゃない?
インフルの薬は熱を1日短くする位しか効果ないらしいよ。+4
-5
-
415. 匿名 2024/07/23(火) 21:36:06
>>146
3万ってニュースで見た
治したくて薬欲しくてもお金無いから出せないよね、、、+3
-0
-
416. 匿名 2024/07/23(火) 21:36:58
>>408
横だし、看護師なんで言わせてもらうけど
昭和のおばさんかな
私のお母さんみたい、50代ですか??
症状には個人差あるし、
眠剤ないと眠れないのは明らかに不眠症でしょ。+5
-0
-
417. 匿名 2024/07/23(火) 21:37:47
>>411
大儲けしてウハウハだったのね。
おかわりしたいんだね。
あと9月のレプリコンに持ってく流れね。
毎回同じ事ばっかりなのにみんな疑問に思わないのかな?
分かり易すぎるけどね。+8
-1
-
418. 匿名 2024/07/23(火) 21:38:35
>>403
この女の子、よく取り上げられてるけどワクチン接種済みということには一切触れないんだよね。しかも3回目接種後に高熱が10日ほど続いたって。
そこから回復してから数ヶ月後、コロナ感染から今の状況に。これは果たして「コロナ後遺症」なのか??
どのみちワクチンに重症化を防ぐ効果はなかったということだね…+14
-1
-
419. 匿名 2024/07/23(火) 21:39:30
>>415
飲んでもみんなに効くわけじゃないし、副作用怖いこと書いてあった気がする。+2
-0
-
420. 匿名 2024/07/23(火) 21:40:31
>>415
ヨコ 高リスクの持病持ってるか高齢者じゃないとお金出すからと希望しても処方してもらえない人がほとんどらしいよ。+0
-0
-
421. 匿名 2024/07/23(火) 21:41:37
>>386
3月に補助が終了する予定だったけど、それは延長なしで終わったのかな?
おかわりなんだな、ってみんな思ってるのか
世間は落ち着いてるよね
+0
-0
-
422. 匿名 2024/07/23(火) 21:42:04
>>412
「新型コロナ後遺症女子高生【寝たきり】」で検索しろと言ったのはあなたでは…?+5
-0
-
423. 匿名 2024/07/23(火) 21:43:14
>>410
なんでそんな穿った見方するんだろう
ワクチンによるものでも
コロナによるものでもどっちにしろ
元の身体に戻して!だと思うよ。
お金とか要らないし、コロナ前の身体に
元気な時に戻りたいただそれだけだと思う。
元気すぎて、人を思いやったり
病める人の心配ができないんだよね‥+3
-4
-
424. 匿名 2024/07/23(火) 21:44:49
>>402
もう笑っちゃうよね。
+7
-1
-
425. 匿名 2024/07/23(火) 21:45:14
>>422
ごめんなさい
3回接種してる方でしたね
ワクチンによるものとも考えられるけど
コロナ後遺症で苦しむ人もいるから
ノーワクチンのうちの従兄弟もそうだったから
本当にコロナ後遺症?とか
間違っても言わない方がいいと思う+4
-4
-
426. 匿名 2024/07/23(火) 21:46:19
>>410
ワクチン後遺症は政府に歯向かう
コロナ後遺症は診断で点数加算
分かりやすい+3
-0
-
427. 匿名 2024/07/23(火) 21:47:13
>>284
マスクは、罹患してるひとがつけることで最大の意味をもつんだよね(部屋ならば罹患してるひと、してない人両方つけるのがいい)。
そこんところマスク意味ないマスク意味ないって言ってる人は理解してるのかな?といつも思う。
健康な人がつけるマスクはそりゃあんまり意味ないよ。医療業界で働く人くらいよ健康でつける意味あるの。+3
-2
-
428. 匿名 2024/07/23(火) 21:47:41
>>417
いや症状はめちゃきついよ
ただの風邪じゃない
色んなきついの経験したけど
過去最高にきつい。
今凄い増えてるよ明らかに
だからって私はワクチン打ちたいとは思わない
二度とコロナにも罹りたくない。
+6
-1
-
429. 匿名 2024/07/23(火) 21:50:36
>>416
更年期って知ってる?+1
-0
-
430. 匿名 2024/07/23(火) 21:51:18
>>236行くまでに倒れちゃうよね…+5
-0
-
431. 匿名 2024/07/23(火) 21:52:15
>>429
もちろんわかるけど
不眠が全て更年期によるものとは
限りませんよ+2
-1
-
432. 匿名 2024/07/23(火) 21:55:16
中抜きしたいのね+0
-0
-
433. 匿名 2024/07/23(火) 21:57:34
>>391
たしかに行動規制の類いはしてない。っていうか5類に変更したから行動規制の類いができなくなったってだけの話しで、ニュース番組や情報バラエティ番組ではめちゃくちゃ煽ってるじゃん。いつになったらニュース番組や情報バラエティ番組で「コロナ」を取り上げなくなるんだろうなって+1
-1
-
434. 匿名 2024/07/23(火) 21:57:38
>>431
ガルの年齢層とマイスリーという言葉で理解しなよ
不眠だったらマイスリーじゃ寝れないよw+2
-1
-
435. 匿名 2024/07/23(火) 21:58:04
>>150
こう暑いとマスクも外したくなるし、換気も不十分になってしまうかも
時々換気のために窓を開けると、温風というよりじめっとした熱風が家に入ってきてすぐ窓閉めてしまう+7
-3
-
436. 匿名 2024/07/23(火) 21:58:20
>>418
(その前の記事より)Yさんは発達障害があり、聴覚過敏や言語発達の遅れがある。電車で通う高校では園芸当番などを務め、昨年4月に新型コロナワクチンの3回目…(以下有料記事)
ってなってたのが、その後の触れてなかったり記事もきえてたりみたいな感じ。
ワクチン接種歴をはっきり示さないコロナ後遺症の記事は、公平さで見るとちょっと疑問符は残ってしまうね。
ただ患者は医者の言うことをきく事しか出来ないから、厚労省がきちんとやるべきと思う。コロナ後遺症で16歳高校生が寝たきりに 「友達に会いたい」|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイトwww.shinmai.co.jp■奪われた高校生活 先の見えない不安 昨年9月に新型コロナウイルスに感染後、エクセラン高校(松本市)2年の山田幸奈(ゆきな)さん(16)=岡谷市=は、倦怠(けんたい)感や体に力が入らないといった症状が続き、自力で動けない寝たきりの状態となった。医師の...
+0
-0
-
437. 匿名 2024/07/23(火) 21:58:40
>>401
別にそんなことないのでは+4
-5
-
438. 匿名 2024/07/23(火) 21:59:42
子供が修学旅行なんだよな。心配。+0
-0
-
439. 匿名 2024/07/23(火) 22:01:34
>>436
418さんへの「よこ」です+1
-0
-
440. 匿名 2024/07/23(火) 22:02:05
>>435
暑さでも体調不良になるからね
コロナにさえならなければ熱中症とか他の体調不良はどうでもいいってわけじゃないからね
こうも猛暑なんだからまずは熱中症対策したほうがいいよ
物事には優先順位ってあるから+4
-0
-
441. 匿名 2024/07/23(火) 22:02:19
>>25
カロナール1日飲んで丸4日で回復。3年前の1回目の時は1日半で熱が下がったけど、今回は3日間高熱でくたびれた。事情があってゾコーバは飲めなかった。+1
-0
-
442. 匿名 2024/07/23(火) 22:02:37
>>385
無症状がみんなCt値40というのが間違い。
そして「そこにいるかどうか」だけわかるのではなく「どれくらいウイルスがあるか」がわかる。
その指標がCt値なんだけど、結局理解できてなかったんだねえ(笑)
世田谷の調査で、無症状者を調べたもの。
無症状者のうち、5割以上がCt値30以下だよ。+1
-5
-
443. 匿名 2024/07/23(火) 22:04:26
>>433
横だけど
テレビ大好きなんだねw
+2
-0
-
444. 匿名 2024/07/23(火) 22:07:08
>>355
ほんとにそう。大半の人は家で寝てたら治る人だろうけど、持病がある人や高齢者は重症になるかもしれない。特に所得の低いなら世帯なら尚更補助があっても良いかと思う。それ税金やでってコメントあると思うけどさ。+6
-7
-
445. 匿名 2024/07/23(火) 22:07:48
>>15
会社から検査しろと言われる
熱で休むと診断書を提出しなくちゃいけなくなった
本当面倒だし大変+8
-1
-
446. 匿名 2024/07/23(火) 22:08:21
10月から始まるワクチンを打たせるためのやらせニュースが始まった。このニュースを信じて新型ワク打つ人どれくらいえるんだろう、、、+4
-1
-
447. 匿名 2024/07/23(火) 22:10:45
>>12
風邪ではなくて、インフル並みかな。+3
-0
-
448. 匿名 2024/07/23(火) 22:12:43
>>401
本当にそうですね。意味のないマスク、アクリル板。いまだに、この暑さでマスクしてる人。+11
-7
-
449. 匿名 2024/07/23(火) 22:12:56
>>13
ドクターは葛根湯あったら飲んで下さいと言ってました。あれは風邪類にはだいたいぼんやりと効く。+15
-0
-
450. 匿名 2024/07/23(火) 22:13:18
>>410
というかコロナ後遺症は存在しているのは確実。ワクチン後遺症は実態が不透明ってことが示唆されます。
+0
-3
-
451. 匿名 2024/07/23(火) 22:14:43
>>446
有料だから打つ人は少ないと思われます。接種を推進したいなら無料にするかと+5
-3
-
452. 匿名 2024/07/23(火) 22:16:53
ワクを一回打てばからからない。2回打てばもっと抗体できるなんて騒いだくせに、何人も注射打ってるのにコロナがまた流行っておかしくない?って気づく人今の日本でどれくらいいるだろう。注射を打ってすぐ亡くなった人の事はほぼ報道しないくせに。+12
-3
-
453. 匿名 2024/07/23(火) 22:17:00
>>271
今回のは熱が高いのと喉がやられる。家事なんてとても無理なのが3日続いた。+6
-1
-
454. 匿名 2024/07/23(火) 22:21:47
>>446
世界初の人体実験でもある新型ワクだから最初は有料にしてどれくらいの日本人が犠牲になるか様子見ですね。+4
-1
-
455. 匿名 2024/07/23(火) 22:24:42
>>18
感覚麻痺したんじゃない?逆にやばい気がする。+21
-4
-
456. 匿名 2024/07/23(火) 22:26:35
>>367
もうちょっとしたら、無料になって、「ありがたや~」って打つわけね。簡単すぎるわ。+6
-2
-
457. 匿名 2024/07/23(火) 22:29:25
>>446
ホリエモンの6回目接種ってのも嘘だと思う
彼は反ワクだったのに突然ワクチン派になった
国からお金もらってるよね+17
-1
-
458. 匿名 2024/07/23(火) 22:30:28
>>1
親父もキチガイじみてたけど、こいつもそうだな
駄目な血筋
自分の孫にワクチン打てよ+7
-0
-
459. 匿名 2024/07/23(火) 22:30:52
>>448
そういやパーテーション、アクリル板が対象となる助成金・補助金(税金から)ってのが各自治体にあったけど、あれ本当になんやったんやろって思う。
パーテーション、アクリル板って施設が100%自腹でつけてって言われたらつけてないよね。税金からなのと費用対効果あるのか?って思ってしまう。
あと飲食店がコロナの補助金を貰うためにはアクリル板にパーテーションにマスクに消毒液にその他色々と県の指示する感染対策を全部やって客にもさせて県の調査員の合格貰わないといけなくて(抜き打ち調査もあって)、飲食店も苦しくてコロナ補助金に頼りたかっただろうから、コロナ補助金貰うために国が推奨のガチガチ対策して、日本は雰囲気がますます作られてしまった感じはする。+8
-0
-
460. 匿名 2024/07/23(火) 22:31:47
コロナの危険を煽るなとお怒りになるのに、ワクチンの危険を煽るのはなぜでしょう。何事も必要以上に危険を煽るのは良くないと思うんですけど。+4
-5
-
461. 匿名 2024/07/23(火) 22:31:48
>>1
5年間ずっと同じことしか言わないし、進んでいるはずの研究は全く一般に公開しないで怖い怖いばかり
何が目的なの?と思うし、胡散臭い。+9
-0
-
462. 匿名 2024/07/23(火) 22:33:08
>>365
私は熱だけで重症化はしなかったけど、これがワクチンのためか1回目の感染のためかわからない。国全体の患者数、入院者数、ICU患者数をカウントして専門家が判断する。素人は手に入る質のいい情報から判断する。xで言ってるのを参考にしたらだめ。
+2
-3
-
463. 匿名 2024/07/23(火) 22:33:56
>>372
罹った人も帰ってうがい手洗いとかちゃんとしてるか解らないし マスクしてる人居るけど鼻マスクの人とか居るしなぁ。
でマスク街中に落ちてたり この間目の前で街中に捨ててたおっさん居た。+4
-0
-
464. 匿名 2024/07/23(火) 22:35:40
>>462
専門家とかもう信じないわ
前から信じてなかったけど+9
-1
-
465. 匿名 2024/07/23(火) 22:36:02
>>9
冬も流行ってなかった?
私の周りは年末年始に次々となってた+0
-0
-
466. 匿名 2024/07/23(火) 22:37:26
>>460
煽るも何もレプリコン現実に増殖型ワクチンじゃん+8
-2
-
467. 匿名 2024/07/23(火) 22:38:13
>>466
それは反ワクチン陰謀論界の常識
それを押し付けられても困ります+3
-5
-
468. 匿名 2024/07/23(火) 22:39:13
>>465
夏と冬は増える そんなもんだと思ってる+0
-0
-
469. 匿名 2024/07/23(火) 22:40:22
>>467
2年前からテレビのニュースでもやってましたけど+3
-0
-
470. 匿名 2024/07/23(火) 22:41:38
>>469
テレビでやってたら反ワクチン陰謀論界の常識が正しくなるの?+4
-1
-
471. 匿名 2024/07/23(火) 22:41:51
>>464
なんか、コロナ(ワクチンや治療薬)絡みになってから、厚労省の審議する専門家が製薬会社から寄付貰ってました、利益相反がありますっての平気にやるようになったよね。
野党の国会議員が利益相反って取り上げてもガン無視してるレベル。
岸田政権(武見厚労大臣も指名)になってから汚職というか癒着がすごい。+4
-0
-
472. 匿名 2024/07/23(火) 22:44:32
なんでテレビのニュースでやってると正しいんだろう。「メディアは信用できない」はどこにいったのかな。+2
-2
-
473. 匿名 2024/07/23(火) 22:45:33
>>470
開発のニュースから論文まででてるし それ知らないで突っかかるならさすがに痛いわ+1
-1
-
474. 匿名 2024/07/23(火) 22:46:49
「テレビはコロナを煽るな」とか怒ってるのに、都合がいいとテレビを信用するんですね。都合が良すぎでは+1
-1
-
475. 匿名 2024/07/23(火) 22:49:57
>>473
あなたはレプリコンワクチンの論文を信用しますか。それとも信用しませんか?
+1
-2
-
476. 匿名 2024/07/23(火) 22:53:12
>>473
いや信用はしてないよ でも一応明治開発で秋からのワクチンはレプリコンワクチン自己増殖型ワクチン何だけどMeiji Seika ファルマ、2024年秋冬に新型コロナの自己増殖型mRNAワクチンを供給へ:日経バイオテクONLINEbio.nikkeibp.co.jpMeiji Seika ファルマは、2024年3月19日、新型コロナウイルス感染症に対する自己増殖型mRNAワクチン「コスタイベ筋注用」(コロナウイルス〔SARS-CoV-2〕RNAワクチン)に関し、起源株とオミクロンBA.4-5株をベースとした2価ワクチン(開発番号:ARCT-2301)を追加...
+1
-0
-
477. 匿名 2024/07/23(火) 22:54:24
普段はテレビ信者とかボロクソにバカにしてませんでしたような。
テレビのニュースでやってると信用するのはなぜでしょうか。+0
-1
-
478. 匿名 2024/07/23(火) 22:54:26
>>367
定期接種始まるからだよね。コロナ流行ってるって聞いたけど子供の保育園では手足口病や溶連菌で半分以上休んでる。コロナ1人もいないのよ。
さらには発熱の度にコロナ検査されるけど毎回陰性。検査されるの痛くて可哀想だし陽性だったとしても解熱剤もらうだけだから受診もしてない。
発熱外来はいまだに断られたりするし、コロナやべーってなるのいい加減疲れた。確かになかなかしんどかったけどさ、コロナ。+14
-2
-
479. 匿名 2024/07/23(火) 22:55:20
>>474
テレビだけだけじゃなく医療サイトにもあちこちでてるから それも知らなくて絡むならただの馬鹿か工作員くらいよ
+1
-2
-
480. 匿名 2024/07/23(火) 22:56:41
>>477
テレビ見てなくても知っとるわ
馬鹿じゃない+1
-0
-
481. 匿名 2024/07/23(火) 23:01:01
>>394
サイトカインのバランスがどうのこうのって言われてたけど、ちゃんと解明されてるのかはわからない。
私がまさにコロナ後に突然不眠になって、誰でも良いから解明して治療法見つけてほしいと切に思う+2
-2
-
482. 匿名 2024/07/23(火) 23:01:30
>>473
↓がLancetの論文です。
日本で承認された新規の自己増幅型(レプリコン)mRNA COVID-19ワクチンであるARCT-154(コスタイベ)を、4回目のブースターとしてファイザーのBNT162b2ワクチンと比較した第3相試験の報告。
ARCT-154は、接種28日後に、Wuhan-Hu-1 SARS-CoV-2株に対して非劣性、Omicron BA.4/5変異体に対して優れた免疫応答を示した。
過去にmRNAを3回接種した成人828人を対象に日本で実施された試験では、両ワクチンとも忍容性は良好で、ほとんどの有害事象は軽度で数日以内に消失した。
このことから、ARCT-154は、現在の変異型および新たに出現した変異型に対して、効果的で長期間持続する可能性がある予防効果を提供できる可能性が示唆された。
A trial comparing ARCT-154 and BNT162b2 COVID-19 vaccines as fourth-dose boosters found ARCT-154 equally effective against the Wuhan-Hu-1 strain and more effective against the Omicron variant, with both vaccines well tolerated.
+0
-5
-
483. 匿名 2024/07/23(火) 23:04:49
>>482
これ正規の査読済み論文です。
出典、ソースのURLも示してます。
反ワクチン情報とか陰謀論情報ばかりみてないで、しっかりとした科学に触れてみましょう。
+2
-5
-
484. 匿名 2024/07/23(火) 23:06:02
>>123
突然返信すみません!ご職業は、なんですか?コロナ職員は、全員特別休暇ですか?
+0
-3
-
485. 匿名 2024/07/23(火) 23:06:05
薬局に薬もらいに逝ったとき、マスク忘れてて睨まれたよ
すみません…外35℃だったもんで…+2
-6
-
486. 匿名 2024/07/23(火) 23:07:15
>>41
めちゃくちゃ辛そうじゃん、
早く良くなります様に+9
-0
-
487. 匿名 2024/07/23(火) 23:08:15
>>194
さばきたいのならこんな高額にはしないでしょう···+3
-2
-
488. 匿名 2024/07/23(火) 23:08:55
病院で喉の痛みだけで発熱ないので検査はしませんと伝えて任意で助かった+0
-0
-
489. 匿名 2024/07/23(火) 23:09:06
>>237
あれお医者さんから意味ないって聞いたけど。
+2
-4
-
490. 匿名 2024/07/23(火) 23:09:40
>>485
マスクはしなよ。+5
-1
-
491. 匿名 2024/07/23(火) 23:09:44
>>2
どうしたどうした暑いのは皆同じだからイライラしても八つ当たりしちゃいかんよ+0
-0
-
492. 匿名 2024/07/23(火) 23:11:23
>>418
え‼️ワクチン後遺症かもしれないやん+3
-0
-
493. 匿名 2024/07/23(火) 23:11:35
>>482
どこにもシェディングしてみんな死ぬとは書いてないねw+1
-1
-
494. 匿名 2024/07/23(火) 23:11:57
>>482
一応断っておきますけど私は反ワクチンさんが敵視してるワク信とか打てワクてはないので勘違いされないでくださいね。接種推奨してないし。他人の接種に興味がないもん。
レプリコンワクチンの論文みなさいと勧められたので貼っただけですから。
+2
-1
-
495. 匿名 2024/07/23(火) 23:17:18
>>493
そうです。読んでくれた人がいて良かったてす。
他の人にレプリコンワクチンの論文をみなさいと強く勧められたので貼りました。
個人的にはレプリコンワクチンにあまり興味が無かったんですが。
+0
-1
-
496. 匿名 2024/07/23(火) 23:17:41
>>483
何が陰謀論情報何さ+2
-0
-
497. 匿名 2024/07/23(火) 23:18:58
>>457
ホリエモンにワクチン打ってる動画見せてから言えよと言いたいわ。
口でなら何とでも嘘言えるよね。
打つ場面があっても中身がワクチンじゃないかもだけど。+8
-0
-
498. 匿名 2024/07/23(火) 23:20:20
>>485
逝ったらダメよ+2
-0
-
499. 匿名 2024/07/23(火) 23:24:35
>>52
一般人で打ちたい人なんているの?笑+2
-0
-
500. 匿名 2024/07/23(火) 23:25:43
>>460
ワクチンによる負の影響が全くわかっていないから
わざわざそれを体内に入れるのは危険ではと思うから
+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、厚生労働省は22日、有識者から医療機関や高齢者施設などの状況に関するヒアリングを実施した。国立感染症研究所は8~9月にかけ流行が拡大すると予測。出席者からは新型コロナの治療薬代が高額だとして負担軽減を求める声が上がった。