ガールズちゃんねる

交際の仕方がわからない人、怖い人

118コメント2015/10/29(木) 20:21

  • 1. 匿名 2015/10/28(水) 19:55:12 

    これまで交際経験がなく、どうやって交際するの?交際した後は?状態です。
    一人の時間が長かったからか、今さら他の人がプライベートで入ってくるなんて想像できません。
    同じような境遇の人はいますか?
    私は、何だか自分が寂しい人間のように思います。

    +317

    -9

  • 2. 匿名 2015/10/28(水) 19:56:55 

    交際の仕方がわからない人、怖い人

    +13

    -13

  • 3. 匿名 2015/10/28(水) 19:56:57 

    してる時は楽しいんでしょうが、もめたりして
    別れるときなんか恐ろしいことにならないか不安

    +190

    -8

  • 4. 匿名 2015/10/28(水) 19:57:05 

    自分が男とチューするとか考えられない

    +309

    -7

  • 5. 匿名 2015/10/28(水) 19:57:09 

    恋人はおろか友人との交際の仕方もわからない

    +279

    -3

  • 6. 匿名 2015/10/28(水) 19:57:17 

    そんな事を考えてるようじゃ恋愛なんて出来ないと思おうけど??

    +29

    -87

  • 7. 匿名 2015/10/28(水) 19:57:22 

    交際の仕方がわからない人、怖い人

    +20

    -16

  • 8. 匿名 2015/10/28(水) 19:59:22 

    友達と会食に行った時毎回会話に困るから極力行かないようにしてる

    レストランにいるカップルは何話してるんだろう…
    もし彼氏ができてもきっと話すことなくて
    料理が出てくるまでお互い無言でスマホいじってると思う

    +196

    -5

  • 9. 匿名 2015/10/28(水) 19:59:24 

    私も22歳で初彼でした。
    お付き合いは意外と何も気にしなくて大丈夫でした。

    でも初体験の時だけは友達に事前リサーチしましたよー

    +39

    -33

  • 10. 匿名 2015/10/28(水) 20:00:33 

    トピタイさえ理解出来ないお節介おばさんがしゃしゃり出て来そうなトピだね

    +119

    -10

  • 11. 匿名 2015/10/28(水) 20:00:36 

    私もです。
    恋愛から遠ざかりすぎてて、折角ステキな彼が出来たのに
    どう自分をだしたらいいのか、彼に気を遣ってばかりで
    上手く付き合えず、破局した。。。涙

    もう次に行くのが怖い。

    +187

    -5

  • 12. 匿名 2015/10/28(水) 20:00:49 

    交際の仕方がわからない人、怖い人

    +40

    -3

  • 13. 匿名 2015/10/28(水) 20:00:57 

    アプローチの仕方が分からない。振られること前提でしか考えられない。

    +208

    -1

  • 14. 匿名 2015/10/28(水) 20:01:04 

    はい!彼氏いない歴28年にピリオドをうちましたが、恋愛経験が皆無なため全く付き合いかたがわかりません
    彼氏はいつもご飯代や映画代とかおごってくれるけど、いつまでこんなこと続けるんだろう…?向こうも出費がすごいと思うけど
    既婚の友達に聞くと、結婚するまでずーっとデート代、食事代は彼氏もちだったらしい
    普通はどんな感じなんでしょう…?誰か教えて下さいm(__)m

    +192

    -12

  • 15. 匿名 2015/10/28(水) 20:01:22 

    案ずるより産むが易し!!
    こればっかりは考えても仕方ないですよ。人それぞれだから、もしかしたらものすごく楽しいかも。

    +78

    -5

  • 16. 匿名 2015/10/28(水) 20:02:57 

    その不安を正直に話して受け入れてくれるような男性なら、きっと自然に幸せにしてくれるよ!

    +173

    -4

  • 17. 匿名 2015/10/28(水) 20:02:57 

    こうしなきゃいけない、みたいなのを気にしなきゃ大丈夫

    +78

    -7

  • 18. 匿名 2015/10/28(水) 20:03:08 

    交際はやり方を覚えて交際するものじゃない。
    自然と湧き上がってくる感情、本能。

    ガルちゃんには男性不信だけど、結婚したいという矛盾した感情持ってる人多すぎ。
    まあここはそういう非モテの集会所なんだろうけど。

    +103

    -32

  • 19. 匿名 2015/10/28(水) 20:03:33 

    迷わず精神科か心療内科へどうぞww

    +9

    -67

  • 20. 匿名 2015/10/28(水) 20:03:53 

    親にすら遠慮しながら、気を遣いながら生きてきたので
    どのくらい甘えていいのか、我儘を言っていいのか、相手に干渉していいのか、
    そういう距離感がわからないし嫌われないように過度に気を遣いすぎてしまうのですごく疲れます。
    もちろん相手も疲れると思います。

    なので人と深く関わるのが苦手です。怖いです。

    +220

    -1

  • 21. 匿名 2015/10/28(水) 20:04:46 

    デートしても話す事があんまりないから長時間のデートが嫌だ
    2~3時間くらいで帰りたくなる
    他人と毎日暮らすとか考えるとゾッとする

    +193

    -2

  • 22. 匿名 2015/10/28(水) 20:05:43 

    そういう距離感や不安を共有してくれる人とであえるといいよね。
    一緒にいて楽ってそういうことだからさ。

    +126

    -2

  • 23. 匿名 2015/10/28(水) 20:06:15 

    まずは、共通の話題で会話が盛り上がるような関係になってみてはどうでしょうか?

    +13

    -7

  • 24. 匿名 2015/10/28(水) 20:07:11 

    安心しなさい。
    今まで無かったならこれからも無いから。

    +21

    -51

  • 25. 匿名 2015/10/28(水) 20:07:20 

    そういう不安を超える心地いい相手って絶対にいるから、無理に合わせなくていいんだよ。いつかは会えるから。

    +149

    -3

  • 26. 匿名 2015/10/28(水) 20:08:38 

    >>14
    私もついこないだまで奢って貰ってばかりでした。あまりにも罪悪感があったので「これ以上奢るともう会わない」と軽めに言ったら「それは困る!」と言われ、その後は交互に出したり、高いものは割り勘になりましたよ!

    +97

    -5

  • 27. 匿名 2015/10/28(水) 20:09:24 

    私も男性と数回しかデートした事がないので、よく分かりません。
    いつもお互い腹の探り合い程度の会話しか出来ません。長年付き合って頻繁にデートしてる人はどんな会話をしてるんですか?どのタイミングで打ち解けるんですか?

    +98

    -0

  • 28. 匿名 2015/10/28(水) 20:09:39 

    同じ者同士で語りたいのに何で余計なお世話さんが参加してるの?
    アドバイスを求めるトピじゃないよね

    +73

    -15

  • 29. 匿名 2015/10/28(水) 20:11:10 

    すみません!私も30にして初めて彼氏ができたのですが、全く分からない!
    割り勘じゃなくていいの?
    デートって何着たらいいの?
    変なこと言って(して)ないよね?
    連絡頻度は?
    っていうか、こんなに悩むなら一人の方がいいかも(*`Д´)ノ!!!
    と悩んで疲れます。多分向いてないんじゃないかなと思います。

    +178

    -2

  • 30. 匿名 2015/10/28(水) 20:12:10 

    >>28
    14さんが「教えてください」って問いかけてるから
    答えただけじゃないの?
    余計なお世話さんじゃないでしょ

    +64

    -12

  • 31. 匿名 2015/10/28(水) 20:12:54 

    彼氏とか男の人相手なら1対1だから、何とかなるしその時になればそんなに難しくないけど、私は同性とどう付き合えばいいかがわからない。もう長いこと友達いないから・・(>_<)

    +30

    -8

  • 32. 匿名 2015/10/28(水) 20:14:42 

    交際の仕方が分からないを通り越してする気なくなった。
    そして孤独死を受け入れるようになった。
    16歳の時からそんなこと考えてる私って…

    +119

    -5

  • 33. 匿名 2015/10/28(水) 20:15:05 

    同棲とか考えられない...

    +21

    -3

  • 34. 匿名 2015/10/28(水) 20:17:17 

    雑誌とかで「こういう女の子に幻滅」「こういう仕草に落ちる」「モテメイク」「ゆるふわ愛され系コーデ」とか特集を読めば読むほど分からなくなり、迷宮入り。
    よって1,2回のデートでは挙動不審になり、心を開けず、お付き合いには至らず。
    毎回このパターン…

    +122

    -2

  • 35. 匿名 2015/10/28(水) 20:20:45 

    >>32
    自分の運命悟るの早っww

    +58

    -3

  • 36. 匿名 2015/10/28(水) 20:22:24 

    アドバイスっぽいコメントにはイラついてマイナス

    なんなの、つまり、傷の舐め合いがしたいの?
    これだから喪女は

    +14

    -38

  • 37. 匿名 2015/10/28(水) 20:22:56 

    学生の時そうだった。
    でも、時期が来ればわかるよ。

    +11

    -6

  • 38. 匿名 2015/10/28(水) 20:23:07 

    マニュアルをあんまり頼りにしない方がいいよ。
    「不潔女は愛されない」とか、
    そりゃそうだ、みたいなのは参考にした方がいいけど(笑)

    わからないことは相手とすりあわせていけばいいとおもう。
    どんな服を着たらいいかとか。
    でも「こんな私だけど大丈夫?好きでいてくれる?!!」みたいに寄りかかっちゃうのは
    重くなるからおすすめしないかなー。

    +70

    -3

  • 39. 匿名 2015/10/28(水) 20:24:23 

    私も30歳目前で初の彼氏ができました。
    全く付き合い方がわかりません。
    デート中、話すネタもつきて無言だし、あんまり楽しくない。早く帰りたいなーと思ってしまいます。
    第一、彼の事が好きなのかもわかりません。
    恋愛に憧れてたのかな〜。

    +122

    -4

  • 40. 匿名 2015/10/28(水) 20:26:33 

    >>36
    アドバイスだからじゃなくて失礼で挑発的な物言いするからマイナスなんだろ

    +49

    -3

  • 41. 匿名 2015/10/28(水) 20:27:08 

    交際のことよりも老後をどうしていこうか考えるようになったww

    +73

    -3

  • 42. 匿名 2015/10/28(水) 20:27:34 

    頭でっかちにならなければいいんじゃないかな…。

    +4

    -3

  • 43. 匿名 2015/10/28(水) 20:28:12 

    1です。
    みなさん早速のコメントありがとうございます!
    これまでのコメントの中で「アドバイスを求めるトピじゃない」等ありますが、決してそういうわけではありません。
    皆様からのアドバイスも歓迎します。
    どうか穏やかに語り合いましょう(笑)

    +113

    -2

  • 44. 匿名 2015/10/28(水) 20:28:59 

    アドバイスのつもりなんだろうけどこんなこともできないの?な口調がうざいんだと思うよ
    こういうトピには必ず出てくるから別にいいけどさ

    +64

    -1

  • 45. 匿名 2015/10/28(水) 20:29:45 

    >>36
    ありきたりの意見より経験者の意見が聞きたいだけ
    どんな努力したとかこうやって克服したとかね

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2015/10/28(水) 20:30:36 

    >>43
    主、柔らかい物腰で感じいいね。
    そのままが出せれば大丈夫なんじゃないかなぁ。
    なんかふんわりしてていいなぁと思ったよ。

    +158

    -7

  • 47. 匿名 2015/10/28(水) 20:31:46 

    本当カップルってご飯食べてる時何話してるの…

    +87

    -2

  • 48. 匿名 2015/10/28(水) 20:32:34 

    自分を支えるのに必死なので、恋愛する余裕がない。
    食事のお誘いがあっても、しんどくて苦痛。
    疲れてメールが続かない。

    +24

    -2

  • 49. 匿名 2015/10/28(水) 20:32:38 

    私なんか人の好きになり方も
    忘れちゃったよ…

    +77

    -1

  • 50. 匿名 2015/10/28(水) 20:35:22 

    私も恋愛に憧れてるだけでリアル彼氏との接し方なんて全然分からなかった
    けど、好きになった相手には全てさらけ出したらすごく楽に付き合えるようになった!
    彼氏いない歴=年齢、処女、貧乳、ネクラ、オタク、会話ベタ、大学浪人経験あり、職場でいじめられたことある、家族と仲悪い、乳首汚い、好き嫌い多いことを全てさらけ出したら付き合うのも疲れなくなって彼氏ができました!
    自分を飾って嫌われないように努力するのではなく、受け入れてもらって好きになってもらう努力をしました

    +84

    -4

  • 51. 匿名 2015/10/28(水) 20:37:20 

    恋愛と結婚トピは荒れるよね~
    毎回、アドバイスという名の嫌みと上から目線で溢れる

    +32

    -4

  • 52. 匿名 2015/10/28(水) 20:38:20 

    最近(というか昨日)初めて彼氏ができました
    相手も初めて女性と付き合うみたいです

    とりあえず聞きたいのが、どのタイミングで手をつなぐんですか?
    初キスっていつするべきなんですか?
    こちらからしたいって言っても、男性の方って引かないものですか?

    それと、LINEとかメールって、普通どんな頻度でするものですか?

    とにかくいろいろ分かりません...

    +63

    -6

  • 53. 匿名 2015/10/28(水) 20:39:14 

    たまーにご飯食べて過ごすくらいが心地良い
    好きなんだけどずっと一緒には居たくない
    知り合いのおばさんに聞いたらそういう時は別の部屋行って一人で落ち着くって言ってたけど、気持ちの切り替えがへただから上手くできる自信がない

    +24

    -2

  • 54. 匿名 2015/10/28(水) 20:40:58 

    元々喪女だから、アドバイスと言っても
    別れているから、さしでがましい気はするんだけども

    あまり努力はない。ただフィーリングの合う相手と出会って付き合っただけ
    元々億劫で頑固だから、プライベートまではすごく無理は出来ないと思う
    お世辞も上手くないし、マイペースだし

    たまたま価値観が合って、リラックス出来るようなお相手に
    出会ったら考えれば良いだけなんじゃないかと思う

    +39

    -0

  • 55. 匿名 2015/10/28(水) 20:42:28 

    嫌みはスルーしようよ。
    優しいコメントもあるじゃん。
    嫌みに食いつくのが一番思うつぼじゃないの?

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2015/10/28(水) 20:48:42 

    未経験のままアラサーになったら、いろいろと大変だね
    何ででしょうか?

    +4

    -28

  • 57. 匿名 2015/10/28(水) 20:50:18 

    そもそも好きになるって感情が分からなくなった。
    カッコいいなとか、いい人だとかは分かるんですけど。

    あんな事こんな事するとか意味がわからない。

    +72

    -0

  • 58. 匿名 2015/10/28(水) 20:52:57 

    >>14
    たまに、
    臨時収入があったから(なくても)今日は私がおごるね!
    とか言って時々自分が出すといいと思います(^^)

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2015/10/28(水) 20:52:59 

    昔はタダ飯とかいいな~とか思っていた事があったんだけど、
    婚活したら、合わない人とでも、相手に合わせるのが大変過ぎてとんでもない勘違いだと思った
    まだ1人で食べにいったほうがマシ

    +38

    -0

  • 60. 匿名 2015/10/28(水) 20:53:26 

    対人恐怖症なので、人自体が無理。

    +41

    -0

  • 61. 匿名 2015/10/28(水) 20:54:58 

    >>57
    私もだよ
    カッコいい人や優しい人を見ても、イケメンだなー、優しいなあと思うだけで付き合いたいとは思わない
    いかんなあこのままじゃと思うけど
    トキメキ方を忘れてしまった

    +63

    -0

  • 62. 匿名 2015/10/28(水) 20:56:02 

    とても好きな彼がいました。ですがその彼は親友にとられました、というか彼はその親友のことが好きだったのです。
    その後から男の人を好きになってもどうせいなくなってしまうと思うようにこの人とずっと一緒にいれるのかと不安になります。信用できません。

    +50

    -3

  • 63. 匿名 2015/10/28(水) 20:56:25 

    デートは男性任せでいいんじゃない
    話題も振ってきたのに答えてればいいんだよ
    あとは適当

    +34

    -6

  • 64. 匿名 2015/10/28(水) 21:02:17 

    >>62
    それは痛すぎるね
    でもご縁がなかっただけだろうと思うけどね

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2015/10/28(水) 21:03:34 

    嫉妬深い人とか悪口陰口ばかりの人は無理

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2015/10/28(水) 21:05:13 

    >>1
    そう?
    一匹狼、かっこいいじゃん

    +5

    -5

  • 67. 匿名 2015/10/28(水) 21:09:02 

    そもそも男の人が苦手。
    この話をした上で付き合い、恋愛経験もほぼなくどうしていいかわからないと言ったら
    それを悪い方に使おうという思考回路になったのか
    ヤりたいヤりたいアピールが酷くなって
    あぁ、そういう事かぁ。と悲しくなり相手に対して恐怖心、不信感、嫌悪感を抱くようになり上手くいきませんでした

    男性に対するマイナスなイメージが増してしまったのでしばらく恋愛はできないなぁ。怖い。

    +58

    -2

  • 68. 匿名 2015/10/28(水) 21:10:14 

    今は結婚していますが
    夫と出会った時は主さんのような感じでした。

    一人が好きだし
    何を話せばいいんだろう?とか色々悩み
    付き合い片が分からなくなり距離を置いたり。

    でも正直にそんなすぐに自分を出せない!と
    逆ギレ(笑)してから一歩踏み出せた気がします。

    長くなりましたが、あまり気負わず
    自分に合う相手に巡りあえたら
    主さんの気持ちをそのまま伝えたら
    分かってもらえると思いますよ。

    +27

    -1

  • 69. 匿名 2015/10/28(水) 21:11:42 

    気を使いすぎるタイプの人は、
    もっとワガママになることをおすすめするよ。
    気を使える人がワガママになっても、きちんと
    セーブされるし、
    男の人は案外ワガママな人好きだと思う。

    ワガママな人って男性から見ると
    「私はこの望みを叶えられると喜びます!」って
    分かりやすくアピールしてることになるから、
    男性に、解答を見せてるようなものというか…。
    こういう事を書くと叩かれそうだけど(笑)

    相手に負担をかけるワガママは関係の寿命を早めるけど
    男性が「彼女を笑顔にする」ミッションを
    毎日成功する関係は安定するよ。

    +86

    -3

  • 70. 匿名 2015/10/28(水) 21:11:56 

    直球だけどセックス自体に興味なかったら気持ちもそこまで動かないと思う

    +42

    -0

  • 71. 匿名 2015/10/28(水) 21:12:47 

    >>64
    はい。そう解釈しております。
    しかもその彼は浮気常習犯だったのです。
    彼を信用していたわたしが情けなかったです。それと同時に男性が怖いと思いました。

    +13

    -4

  • 72. 匿名 2015/10/28(水) 21:14:17 

    結婚してますけど、付き合ってる当初から会話ないですよ(笑)

    よく一緒にいれるなってよく思います。

    +25

    -2

  • 73. 匿名 2015/10/28(水) 21:16:26 

    そもそも私より可愛くて性格が良い子なんて星の数ほどいるのに、あえて私を好きになるような人がこの世に存在すると思えません

    +98

    -3

  • 74. 匿名 2015/10/28(水) 21:17:01 

    その人その人で
    つきあい方は違いますが
    お互い一緒にいて落ち着ければそれでいいと思います

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2015/10/28(水) 21:21:18 

    隣に座ってくれてるだけで心穏やかになるような人とお付き合いしたいと思ってたけど、とんだ高望みだったことに気がつき猛省

    +58

    -0

  • 76. 匿名 2015/10/28(水) 21:28:55 

    甘えさせて育てられなかったもので、夫になったというのに未だに甘え方がわからない...
    夫が甘えさせようとしてくれた時に便乗させてもらう感じでなんとかやり過ごしてる

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2015/10/28(水) 21:32:52 

    私もずっとこわかった。
    男性が苦手で、だけど彼氏という存在には憧れて紹介してもらったりしたけど、男性からメールや電話が来る度に携帯投げ出して怯えて嘔吐してた。
    嫌いな訳じゃないのに、拒否反応が出るというか…。

    だけど、接客業に就職して男性と話す(仕事だけど)機会も増え、徐々に慣れてきたのか28歳の時に初めて彼氏ができました。
    主さんは男性と接する機会はありますか?
    初めから気負わずに少しずつ慣れていけばいいんじゃないでしょうか?

    +38

    -0

  • 78. 匿名 2015/10/28(水) 21:35:11 

    >>75
    んで、どうするよ?
    やっぱり1人のほうがいいって事じゃんか!

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2015/10/28(水) 21:35:57 

    私も昔から単独行動が多くて、家でも引きこもり気味だった。
    でも夫だけは、出会った時から会話が弾んで、黙っていても喋っていても、同じ空間にいることが心地よかった。
    夫と出会わなかったら、いまだに一人だったと思う。
    運命の相手っているんだなーと思った。

    +50

    -3

  • 80. 匿名 2015/10/28(水) 21:39:03 

    携帯にたーくさんメールが来ていて、
    気が向いた時には返信するけど、なんかこう書く事がそうなければ放置
    放置していたら2時間ごとに電話&メールで
    一言「ウザい!」と言ってやりたかったけど、そこまでの仲でもないから
    ようやく連絡をしたら「どうして電話に出ないの?」と恨みがましく言われて
    「気分が向かなかったから」と言えたら良いけど、それもまたどうかと思うから
    「忙しくってぇ~」と言ったら取り調べのような質問攻め

    だからもう
    「女のメンスが来て、寝込んでいた」とか「祖母が死にかけていた」とか
    ありとあらゆる理由を考えて、なんでこんなウソをつかないといけないんだろう・・と思って
    お断りしたんだけど

    もう少し放っておいてよ

    +7

    -8

  • 81. 匿名 2015/10/28(水) 21:43:45 

    どこまで素直な自分を出せるかだよね
    そして慣れるまでは相手に依存してもいいと思うよ

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2015/10/28(水) 21:52:56 

    33歳で初彼が出来た私の出番か!
    私も付き合いなんて何するの?って感じだったし、面倒くさいからずっと一人でいいやと思ってました。
    でも職場の同僚の人から告白されて、私もその人といると安心できたのでOKしました。
    見栄も張らず卑下もせず、自分のメンタルが自然で健康だと誰かしら共鳴する人が寄ってくるように思います、男女問わず。
    お互い好きだと一緒に居るだけで楽しいんです。無言でも触れ合ってるだけで幸せになれます。

    +72

    -0

  • 83. 匿名 2015/10/28(水) 21:54:31 

    気になる人が優しすぎる…
    怒った場面を見たことがない…

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2015/10/28(水) 21:58:02 

    好きだーーっ!!とは思うのだけど、お付き合いとなるとどうするんだっけ?
    というほど恋愛から遠ざかってしまった

    もともと甲斐甲斐しくお世話焼けるタイプではないから、ご飯作ったげたりとかとても面倒に感じる

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2015/10/28(水) 22:04:24 

    好きだー!!っと思ったら
    シンプルに一緒にいたーい!でいいんじゃない?
    お世話していらない人もいるからさ。

    だーい好きになっちゃったらお世話が苦にならなくなるかもしれないし、苦のままでいいかもしれないし(笑)

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2015/10/28(水) 22:34:58 

    84です
    85さん、なんかありがとう〜
    あははは、今現在好きだーーっ!な方が、お世話が下手でも許してくれる懐の深い男性か、世話いらずな男性だといいなと思ってしまった(^^;;

    ちょっと頑張って、当たって砕けて見るかな( ^ω^ )

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2015/10/28(水) 22:46:38 

    最近食事に誘ってくれたりする方がいます。とてもいい人なので嬉しいのですが、その反面、あからさまな好意を向けられると冷めてしまって気持ち悪いとか思ってしまう自分もいます。

    前付き合っていた人も電話がきただけでイラッとしてしまって手すら繋げなくて結局自分から言って別れました。

    相手を傷つけるばかりでこんな自分が本当に嫌になります。彼に応えたいけど傷つけそうで怖いです。

    トピずれになってしまうかもしれませんが、みなさんはこういう気持ちになることってありますか?どうしたら直ると思いますか?

    +56

    -2

  • 88. 匿名 2015/10/28(水) 22:50:18 

    恋愛経験が少ないアラサー同士で付き合いました。経験値が近い方が卑屈になったりしないから、楽しく過ごせました。
    そのまま結婚したので、経験値もそのまま。

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2015/10/28(水) 23:01:56 

    わかるわかる。
    おごってくれるらしいけど、いくら女より稼いでても、二人分の出費、大変だよね
    自分の娯楽は楽しめてるのかな、って不安になる。

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2015/10/28(水) 23:28:55 

    84&86さん、
    うまくいくといいね!
    微力ながら祈ってます!!

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2015/10/28(水) 23:33:59 

    中学時代の手繋ぎお付き合いしかしたことない28歳です。
    好きな人がいて相手も好意を持った態度をしてくれるのに受け入れ方がわからず、嬉しいのに冷たい態度を取ってしまいます!
    なので最近若干気まずくなってます…
    どうゆう態度を取れば私も好きだ!ってことが伝わるのかわからないし、
    甘えることもできない、
    いつも聞き役で話すの苦手だし、
    アクティブでもないから一緒にいても楽しくないだろうと思って一歩引いてしまいます。
    色々考えすぎて、最終的に私なんて本当は眼中になくて別に好きな子がいるはず!って思ってしまいます。
    どうしたらいいんでしょうかー!

    +24

    -1

  • 92. 匿名 2015/10/28(水) 23:48:42 

    自分がされて嫌な事は、相手にもしない
    これが何より基本じゃないかな?
    人間ぐらいしか、話せないんだから思った事は出来るだけ口に出す
    それでもし、嫌われたらその程度の相手だったって事

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2015/10/28(水) 23:50:48 

    男性恐怖症…。
    目の前を歩いてくるのに気付いたら心臓が飛び跳ねる時がある。
    声かけられても性犯罪とかに巻き込まれそうで怖い。
    もう…交際とかの以前の問題になっちゃったな…。

    +23

    -1

  • 94. 匿名 2015/10/29(木) 00:06:35 

    素直に好きな人なら、相手のこともっと知りたいな~とか、自分を知ってほしいな~とか思いませんか?

    この人とあの場所に行ったら楽しいだろうな~とか、
    一緒に美味しいもの食べたいな~とか思えると思う。

    自然と湧き上がる感情が大切であって、
    周りのカップル事情や、一般的な平均値は気にしちゃダメです!
    交際はこうあるべきっていう理想を勝手に作ってしまうと、自分も相手も苦しめるから。

    自分ならどんな交際をしたいか、
    どんな風にしたら自分も相手も楽しめるか。
    なるべく相手と会話しながら、ワクワクしながら交際を楽しまないと♫

    それがどんな相手とも本当にできず、努力しても難しいとしたら、その時は自分一人の楽しみや友達探したっていいじゃない。

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2015/10/29(木) 00:27:53 

    自分が男の人と並んで歩いたり、付き合ったりあわよくば結婚したりってイメージが全くできない。
    近くにいると緊張して固まってしまうし、唯一リラックスして話せる男の人はいるけど、お互い恋愛対象に見ていないので…

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2015/10/29(木) 01:00:12 

    恋愛に興味はあるけど、めんどくさそう…
    1人大好きだし、人と深く関わりたくない、このままでもまぁいいかーって思ってる。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2015/10/29(木) 01:25:17 

    >>87さんのお悩みは
    精神的な好意は受け入れるのに抵抗が少ないなら
    性嫌悪っていうのかな、性的なイメージが苦手なんじゃないの?
    人を好きにはなれるけど、性的な関係に向かって距離を詰められると抵抗感が出ちゃう、みたいな。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2015/10/29(木) 01:30:55 

    91さん、なんかうまくいきそうじゃない?
    もったいない!!
    好意は、まず笑顔だよ!
    それとさりげなくでいいから、
    他の男性との差別化とか。
    他に好きな子がいるとしてあっさり諦められるなら、愛着はそこまでだけど
    そうでなければここは逃げたらもったいないよ。
    いまの自分に自信が持てなくても
    みんなそうだし相手もそう。
    だから完璧になるのを待たなくていいというか。
    未完の自分こそかわいいというか。
    うまくいくといいね!

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2015/10/29(木) 01:32:25 

    >>87さん
    分かります!!!私も似たような感じで、こんな私に好意を持ってくれることに素直に嬉しいなと思う反面、その好意が恋人らしい関係に発展していくと気持ちが萎えてくる。あ〜気持ち悪い…って思って距離を置きたくなります。失礼極まりないのは分かってるけど、この感情をコントロールできない。だから毎回お付き合いしても頑張っても数ヶ月しか続かない。
    こんな自分をどうにかしたいのに、どうすればいいのかわからない。次こそは!と思っても毎回同じ結末。つらいです。

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2015/10/29(木) 01:43:31 

    みなさんとにかく真面目に考えすぎだと感じます
    長文のオンパレード…

    男はシンプルですので、ワガママすぎるかな?と不安になるくらい好き勝手やって大丈夫だよ

    +12

    -4

  • 101. 匿名 2015/10/29(木) 01:50:16 

    この手のトピで何か言うとすぐ噛み付く人がいるけど、上から目線に見られないでなおかつうまく励ますってどうすりゃいいのさ。わかります!私もです!みたいなノリにすればいいの?
    そもそもアドバイスが嫌なら何故ネットで相談するのか。

    プライドは高いのに成果は出せない、こういう人が婚期を逃すんだよな。

    っていうとどうせまた噛み付く人が現れるんだろうけど。

    +3

    -11

  • 102. 匿名 2015/10/29(木) 02:04:11 

    最近、婚活して、知り合った方と良い感じでデートを重ねています。
    本当に、大事にしたい縁なので、それ故にどうしていいやら…(~_~;)

    もうそういうのが昔すぎて、どれくらいの頻度で連絡取り合ったら良いとか、本当に分からない!

    本当は何気ない事や、“おはよー”とか“おやすみなさい”とかライン送りたいのに、どうしていいか分からないよーーー!

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2015/10/29(木) 02:20:31 

    >>52さん
    おめでとう!

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2015/10/29(木) 02:24:07 

    私もそんな感じでした。
    彼氏がすごく欲しいと思ってるのに、いざ仲良くなっていく過程になると、メールの文面や振る舞いなど、変じゃないかな…?と過度に気を遣って疲れてしまって。
    相手が好意を抱いてくれて、付き合うのが現実的になってくると、なんだか怖くなって、自分から距離を置いてしまったり。
    でも28歳で今の相手に出会ったとき、不思議と自然に話せて、素直にこの人と付き合いたい!と思いました。
    相性って大切だなぁと感じてます。

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2015/10/29(木) 02:28:58 

    私もあんま人のこと言えないけど、なんかなー
    ここを読んでると何故もてないのかよく分かるね
    ネガティブオーラがすごいしその癖プライド高くてケンカっぱやい人が多い

    +6

    -10

  • 106. 匿名 2015/10/29(木) 02:47:22 

    まじでそんな人いるの?

    +0

    -14

  • 107. 匿名 2015/10/29(木) 02:47:58 

    分からないと言いながら実は自分の中で「こうしなくちゃ」とか
    「こうあるべきだ」と無意識に思ってるのかも
    分からない事をマイナスに考えず、分からないならどうすればいいか
    素直に相手に聞けばいい
    聞けば、自分にしてあげられる事も分かるし出来る事から少しずつやっていけばいい
    プライベートに入って欲しくないって言うのも早すぎ
    まず好きな人が出来てから思うのなら、まだいいけどw
    恋人関係からいきなり夫婦になる訳じゃ無いし相手にだってプライベートはありますから

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2015/10/29(木) 02:56:13 

    主さん、おとといのさんま御殿見た?
    まったく同じことを春香クリスティーンがしゃべってたから気になった

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2015/10/29(木) 03:45:47 

    同性の友達もいないのに彼氏なんて
    私からしたら都市伝説の夢のまた夢だわ

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2015/10/29(木) 06:18:47 

    ちくいち連絡とるのが無理
    付き合う=結婚って考えだからもし合わなかった場合考えて相手をフルのも無理
    仕事柄(キャバクラ)色んな人と出会うけど付き合うってなんなんだろうと思う
    だったらひとりでいい

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2015/10/29(木) 07:47:04 

    交際、付き合うの定義が分からない。
    頻繁に連絡取り合って会う事?
    努力不足だから独り身って言われたり、考え過ぎって言われたり。色々考えて粗相のないように行動する事は努力ではないの?

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2015/10/29(木) 08:10:19 

    意外と男の人ってみんな消極的じゃないですか?恋愛してる人も婚活してる人も大抵フィーリングが合えば女からモーションかけてから男性からご飯誘ってもらったり、告白してもらったりしてるような気がする
    女性が気がなくて100%男性側のモーションで、付き合ってるカップルってあんまりいない気がするんだけど、どうなんだろ?
    私がモテないだけなのかな?

    +19

    -2

  • 113. 匿名 2015/10/29(木) 08:16:33 

    私も今の彼氏と付き合いだしたときは訳が分からなかった。

    なかなか打ち解けられないから、きっと彼はすごーーーく大変だったと思う。笑

    それでも少しずつ距離って縮まるもんですよ。

    その感謝の気持ち大事にしなきゃなあ。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2015/10/29(木) 09:05:59 

    背伸びしたって後で絶対追い込まれるんだから、
    今思ってる不安をそのまま打ち明けて、
    それを受け止めて貰えるような人を見つけるべきだと思う。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2015/10/29(木) 12:23:02 

    >87
    確か以前に「好意を持たれるのが苦手な人」っていう
    トピがあったような

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2015/10/29(木) 16:12:17 

    好きになり過ぎて重い女になっちゃうから、いつもセーブするのが苦しくて勝手にもがいてます(笑)

    相手の気持ちを察するって、メールやLINEでは難しいですよね。

    今も勝手に悩んで落ち込み中です…(´Д` )

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2015/10/29(木) 17:32:29 

    考えすぎて、そもそも付き合うって何だ?って思ったりする

    結婚してるわけでもないけど、
    二人でどこか行ったりメールしたり

    不思議に思えてくる

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2015/10/29(木) 20:21:00 

    >>112
    私はタイプではない人の方が積極的に来てくれます(笑)
    メール 返さなくても追撃してきたり。
    でも、やっぱ無理なので『この人なら』っていう人には自分からモーションかけます。
    婚活で会う人は会社とか学校の繋がりがないから、フラれても気まずくならないしいいや、と割り切ってます。
    でも、アラサーにして、こっちから誘ったりすると、相手も次第に積極的になってくれるのに気づきました。
    一緒に頑張りましょう!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード