ガールズちゃんねる

10年以上の海外生活から帰国し「日本の中高年男性」にビックリ!NYではレディーファーストに振る舞う少年もいたのに

2457コメント2024/07/30(火) 22:34

  • 2001. 匿名 2024/07/23(火) 04:54:14 

    >>1905
    それを理由に自分がゴミなの認めたくないだけだろガル男笑

    +3

    -3

  • 2002. 匿名 2024/07/23(火) 04:54:42 

    >>247
    言いたいことわからなくもないけど損得勘定ですることじゃないでしょ

    +3

    -3

  • 2003. 匿名 2024/07/23(火) 04:54:57 

    胸毛に白髪あるの

    +1

    -0

  • 2004. 匿名 2024/07/23(火) 04:56:28 

    >>1975
    CAの間では日本の男性が世界一のクソ客として有名
    こう書くと怒るだろうけどガル民の大嫌いな中国や韓国の男性よりもよっぽどタチが悪い
    スーツケース当然のようにCAが上げるの待ってんじゃねーよ
    日本人以外の男性は女性に重いものもたせるって概念ないから自分が上げてくれるし手伝ってくれるよ
    日本人のおっさんのスーツケース一生懸命上げてたら白人のおっさんがシュッと来て助けてくれた時私が恥ずかしくなったわ
    エコノミーのくせに偉そうだしCAに限らず接客業の女性を家政婦かなんかだと思ってる日本のリーマン大嫌い
    これはCA芸人も言ってるぐらいみんな思ってる

    +14

    -5

  • 2005. 匿名 2024/07/23(火) 04:56:29 

    住んでたのはニューヨークなのにヨーロッパにもレディファーストがあるとなぜ分かる?

    +0

    -2

  • 2006. 匿名 2024/07/23(火) 04:59:17 

    >>14
    観光に来ている白人男性はみんな譲ってくれる
    バスでも電車でも

    京都なんだけど日本人男性はヒジで押しのけて座ったり、満員でやっと閉まった扉の側に立ってたらその位置に立ちたかったのかドアの窓部分わたしの頭上を何度も殴ってきた人とかいた
    駅に着いた途端走って逃げてったから悪いことをしている自覚はあったらしい
    そんなんばっかりだからたまに会う白人男性からのレディーファーストには感動する

    +7

    -1

  • 2007. 匿名 2024/07/23(火) 05:00:03 

    >>1874
    これで女が蹴ってくるとか言ってんの?笑
    頭悪すぎて怖いんだけど
    馬鹿で自己中とか消えてくれ迷惑でしかないから
    こういう男ってろくに仕事もできないんだろうね

    +7

    -1

  • 2008. 匿名 2024/07/23(火) 05:00:15 

    >>28
    子供っていうより赤ちゃん優先。
    高齢者でも体が辛い人が優先。
    性別関係なく若くても具合が悪い方や病気の方もいる。

    +3

    -0

  • 2009. 匿名 2024/07/23(火) 05:00:55 

    >>1974
    自分の都合で振る舞ってるだけ
    紳士的どころじゃない 1番イヤなタイプ

    +5

    -0

  • 2010. 匿名 2024/07/23(火) 05:01:42 

    >>2000
    一理ある
    レディファーストとまでいかないけど、親切なのは40代以上のおじさんが多い
    日本の20代男は人に親切にしようって人いない

    +0

    -0

  • 2011. 匿名 2024/07/23(火) 05:02:12 

    >>50
    捻くれてる。
    お先にどうぞ。は嬉しいからお互いにやったら良いと思うよ。

    +5

    -2

  • 2012. 匿名 2024/07/23(火) 05:02:39 

    >>1974
    なんだかナチュラルにガル男がコメントしてるけどこのトピガル男が大量に来て吠えてんだろうな

    +7

    -0

  • 2013. 匿名 2024/07/23(火) 05:03:27 

    >>1669
    その通りだと思う
    特にひどいのは中年男性

    若い男性は好みの女性にだけドアを開けたりするよね
    付き合って慣れてきたり結婚したらやらなくなる
    下心からサービスしてるだけ

    根っこから男尊女卑だわ

    +7

    -7

  • 2014. 匿名 2024/07/23(火) 05:04:09 

    >>1974
    一番気持ち悪くてダサいタイプじゃん笑
    そういうの見抜かれてるの気づいてない感じも
    モテないのも伝わってくるわ
    おつかれガル汚

    +8

    -0

  • 2015. 匿名 2024/07/23(火) 05:09:10 

    >>2004
    これをわかりやすくポスターにして張り出して欲しいわ
    もちろん全員ではないけど
    こういう陰気なくせに自己中で楽しようとする男多いよね

    +9

    -2

  • 2016. 匿名 2024/07/23(火) 05:10:26 

    >>1992
    日本の男はどっちもやれって話
    わかる?

    +3

    -4

  • 2017. 匿名 2024/07/23(火) 05:12:51 

    >>247
    だから男たちは男女平等とレティファーストどっちかだけじゃなくて両方やれって言ってる

    +3

    -0

  • 2018. 匿名 2024/07/23(火) 05:13:11 

    >>2015
    作り話だよ。日本人客が最悪ってのは、すくなくとも聞いたことない。
    だいたい例に上がるのはアメリカ人、中国人とか

    +3

    -7

  • 2019. 匿名 2024/07/23(火) 05:15:04 

    >>2018
    作り話ってことにしたいチー牛弱男

    +6

    -0

  • 2020. 匿名 2024/07/23(火) 05:17:36 

    >>2019
    いや実際に似たようなトピック英語でいくつか調べたけど日本人は全く出てこなかったよ
    「有名」っていうからにはそういう意見が少しは出てこないとおかしいでしょ

    +2

    -4

  • 2021. 匿名 2024/07/23(火) 05:18:20 

    >>1996
    それがわかるのって運んだあとでしょ?
    どっちに転ぶかわからないから私なら最初から拒否する
    海外は親切にしてあとからお金取るパターンもあるしさ
    明らかに誰から見ても重そうな荷物ならともかくたかがガラガラ引くスーツケース程度で手伝ってもらう必要はないか

    +1

    -1

  • 2022. 匿名 2024/07/23(火) 05:18:29 

    白人の街は長身でガタイのいい人多いけど日本だとそんなに男女で差は感じないからなぁ
    東南アジア等の更に小柄な国ではどうなんだろう

    +0

    -1

  • 2023. 匿名 2024/07/23(火) 05:19:17 

    >>2020
    空気読めないのかよ

    +3

    -0

  • 2024. 匿名 2024/07/23(火) 05:19:19 

    なんかこのトピ蓮舫さん支持してた人多そうね

    +0

    -1

  • 2025. 匿名 2024/07/23(火) 05:19:46 

    >>1233
    もう若くないおじさんとおばさんでもこの光景よく見るからね
    買い物にすらついていかず重い荷物をおばさんだけが行って持って帰るパターンも
    レディファーストは賛否両論みたいだけどこういうのってそれ以前の人間性として問題なんだわ
    これ何気に外国人が日本に来てびっくりした事でちょいちょい挙げられてるよ
    日本にマイナスな事言うとガル民みたいに発狂する人がいるからあまりコンテンツで取り上げられないけど女性を奴隷のように扱って平気な顔してるのは本当にやばい

    +6

    -2

  • 2026. 匿名 2024/07/23(火) 05:21:39 

    >>2021
    横だけど分かる
    私、昔韓国で写真とってもらったらお金要求されたことある

    +0

    -0

  • 2027. 匿名 2024/07/23(火) 05:21:41 

    >>1015
    大多数を占める一般的な人はレディーファーストだよ
    東京より多いといっても、NYの犯罪者が市民全体の何%いると思ってるの?

    +3

    -3

  • 2028. 匿名 2024/07/23(火) 05:23:20 

    >>13
    別にアメリカ人気取りしてなくない?
    外に出ないと内の良さも悪さも気付かないもんだよ。

    +3

    -0

  • 2029. 匿名 2024/07/23(火) 05:23:23 

    >>2026
    東南アジアとかでもあるねw

    +0

    -0

  • 2030. 匿名 2024/07/23(火) 05:24:54 

    レディーファースト精神拘るより性別関係なく年寄りや若くてもしんどそうな人を手助けする人は輝いて見えるね

    +1

    -1

  • 2031. 匿名 2024/07/23(火) 05:25:35 

    >>2027
    そんなことはないよ。むしろ日本人基準で行くと全然レディファーストじゃない人が多い

    +1

    -0

  • 2032. 匿名 2024/07/23(火) 05:25:53 

    >>2022
    それでも本気出したら力では勝てないと思うよ。体格も同程度で力も互角であれば性被害なんてほぼないわけで

    +0

    -2

  • 2033. 匿名 2024/07/23(火) 05:26:14 

    >>2018
    作り話じゃないよ
    昭和の価値観引きずった日本人のリーマンおっさんの最悪さを知らないからそんな事言えるんだよ
    あと日本人の客は日本人のCAわざわざ呼び出してその時だけクレーマー気質になるやつもいるね
    外国人クルーには萎縮して文句言わないくせにさ
    そういった意味でも日本人が1番厄介
    これ接客業やってたらわかってくれる人いると思う

    +6

    -3

  • 2034. 匿名 2024/07/23(火) 05:26:58 

    >>1
    親切な振る舞い(レディーファースト)は相手がそれを必要としている場合にすればいいと思う
    ニューヨークでの出来事ですが、男性がコートを後ろから着せてくれようとしてる時に彼女が来客と握手をはじめてしまったところを見た
    コートは自分のタイミングで自分で着ればいいのに!とレディーファースト文化に疑問をもちました

    +1

    -0

  • 2035. 匿名 2024/07/23(火) 05:28:41 

    >>2027
    横だけど、夜の街に一人で出歩いて危険なのは圧倒的にニューヨークよ

    +2

    -1

  • 2036. 匿名 2024/07/23(火) 05:29:25 

    >>1
    道も通路も入り口もどんな人にも私は全て譲るよ。
    向こうもありがとうって言ってくれていい気分で終わる。

    +0

    -0

  • 2037. 匿名 2024/07/23(火) 05:29:34 

    >>2033
    じゃあ英語で検索しても全く出てこないのはなぜ?
    有名ってことはそれなりに広く言われてる意見ってことでしょ

    +1

    -2

  • 2038. 匿名 2024/07/23(火) 05:29:57 

    >>2030
    日本の男たちは老人よりまずレディファーストに拘れ

    +2

    -3

  • 2039. 匿名 2024/07/23(火) 05:30:37 

    >>2032
    性被害は腕力の問題より恐怖による体の硬直のほうが問題
    男性が同じ男性からはもとより女性から逆レイプされる例があるのはそのせい

    +1

    -0

  • 2040. 匿名 2024/07/23(火) 05:30:58 

    >>2021
    海外だとそれよく聞くけど
    日本でお金要求ってあんまりなくない?

    +2

    -1

  • 2041. 匿名 2024/07/23(火) 05:30:59 

    >>9
    アーユーレディ?
    ノー ジェントルマン❗️

    +0

    -0

  • 2042. 匿名 2024/07/23(火) 05:31:22 

    >>2030
    それな
    対女性に対してだけ話題に上がるけど海外のそのレディファーストする人って子どもとお年寄りにめっちゃ優しい
    小さい子連れてると日本より助けてくれる
    たぶんその騎士道がどうとかよりキリスト教が関係してるんじゃないかな

    +1

    -1

  • 2043. 匿名 2024/07/23(火) 05:31:35 

    >>2034
    なんかアメリカのコメディ・ドラマにありそう
    そのシーンで絶対笑い声入る

    +1

    -0

  • 2044. 匿名 2024/07/23(火) 05:31:56 

    人によるけどまぁ分かるよ
    海外に住んでいたことのある日本人の男性は、中年であろうとその辺のことをそつなくこなす人が多い。日本に帰ってきたらやらないって人も稀にいるけど。

    例えば、奥さんが買い物行って帰ってきたら、家から出てきて一緒に車から荷物運んでくれるとか、まぁレディファーストというか思いやりだよね

    +3

    -0

  • 2045. 匿名 2024/07/23(火) 05:36:20 

    >>2033
    日本人の女性にだったら、甘えて自分の不機嫌な感情出していいみたいなの想像できてキモイ
    人を選んで言うんだったら正当なクレームじゃないじゃん?仕事じゃなかったら無視だよ

    +3

    -0

  • 2046. 匿名 2024/07/23(火) 05:36:33 

    >>2043
    あるあるだから笑えるのでしょう

    +1

    -0

  • 2047. 匿名 2024/07/23(火) 05:36:46 

    レディーファーストがそもそも平等ではないから。

    +1

    -2

  • 2048. 匿名 2024/07/23(火) 05:37:38 

    >>520
    それ津波や地震とかの天災での非常時でもそんなこと言えるの?
    男なら女子供に譲って死ねと?

    +1

    -4

  • 2049. 匿名 2024/07/23(火) 05:39:43 

    >>2037
    うっざ
    クルーの間同士で言われてる事だからわざわざ見バレする危険おかしてSNSで上げる人が少ないからでしょ
    客の文句言ったら叩かれるからね
    でもcrazy cocoのチャンネルでは取り上げられてるよ
    CAじゃなくても接客業やってれば日本人の従業員に対する見下しや無礼さで大体想像つくと思うけど消費者側だとクソ客の自覚ないから信じられないんだろうね
    あなたは私が言ったリーマンのおっさん当事者なの?

    +3

    -2

  • 2050. 匿名 2024/07/23(火) 05:41:37 

    >>2045
    これやられたの在日の男だったわ
    朝鮮人もやってくるね

    +1

    -2

  • 2051. 匿名 2024/07/23(火) 05:42:45 

    >>1
    ここを見る限り、それらを女性が求めてないんだからいいんじゃない?私少し違う意見だけど。

    +1

    -1

  • 2052. 匿名 2024/07/23(火) 05:42:59 

    >>128
    世の中にはカップルはごまんといるよ
    男女でいがみ合ってるのなんて昭和の夫婦かネットばっか
    そういう人に限って恋愛経験ない

    +1

    -2

  • 2053. 匿名 2024/07/23(火) 05:43:03 

    こういうことに関しては日本男は絶望的だよ
    西洋では古くから騎士道精神が根付いていて、その中には女性を尊敬し、大切にするという考えが確立されていた
    かたや日本は、女は一歩下がって男を支える存在とされ、女性でさえそれを良しとした
    世界中が交流する今となっても、それぞれの国でこういった考えはさほど変わらずにいる
    社会的地位の高いところの日本女性が少ない理由も、こんなところにもある気がする


    +5

    -1

  • 2054. 匿名 2024/07/23(火) 05:43:36 

    >>2050
    中国と韓国の男より厄介って言ったの気に入らない人が出てくると思ったw
    見事に釣れるね

    +3

    -0

  • 2055. 匿名 2024/07/23(火) 05:44:35 

    >>416
    体も貧相で人にたかってばっかのコバエ精神で英語もできないけど女としてのプライドは一丁前にたかいよね

    +2

    -0

  • 2056. 匿名 2024/07/23(火) 05:46:29 

    >>1
    実際日本の男はほぼゴミだからな

    +4

    -1

  • 2057. 匿名 2024/07/23(火) 05:46:47 

    >>2035
    話が通じてない

    +0

    -0

  • 2058. 匿名 2024/07/23(火) 05:46:59 

    >>851
    国に優劣つけてんの?ww
    恥ずかしい人間

    +2

    -3

  • 2059. 匿名 2024/07/23(火) 05:49:17 

    >>188
    ても日本で日本人の男に飛行機でいきなり荷物手伝われたら
    え?って思わない?

    +1

    -4

  • 2060. 匿名 2024/07/23(火) 05:52:04 

    >>1916
    女って終わってるね。
    万人に親切を求めてるならまだしも、気に入らない相手は犯罪者扱いだもんね。
    そりゃ日本でレディファースト流行らないでしょ
    このコメントにもチー牛イライラwとかつけてきそう

    +2

    -4

  • 2061. 匿名 2024/07/23(火) 05:52:39 

    >>2053
    こういう事言うと日本の文化に口出しするな国へ帰れとかネトウヨが大発狂するけどあんたらの大好きな日本男の代表である天皇陛下は絶対皇后様をぞんざいに扱ったりしないからね
    海外行っても皇后様に対してとってもスマートだし欧米の女性を尊重する文化にちゃんと馴染んでる
    レディファーストみたいに女性に紳士に振る舞うのってやっぱり傍目に見てそれが美しいからそれが正解なんだよ
    ここで暴れてるチー牛ガル男との格差エグい

    +5

    -2

  • 2062. 匿名 2024/07/23(火) 05:52:41 

    >>1
    男女平等絶賛するわりに女性優遇を強く求めてるの面白すぎる

    +2

    -0

  • 2063. 匿名 2024/07/23(火) 05:53:33 

    >>1940
    お前がダメだよクソブス

    +0

    -0

  • 2064. 匿名 2024/07/23(火) 05:55:50 

    >>2034
    タイミングが合わないことはそりゃあるでしょう
    女性を気遣う精神は素敵だなと思う

    +1

    -0

  • 2065. 匿名 2024/07/23(火) 05:56:37 

    >>1
    分かるよ
    向こうでは階段で大きな荷物やスーツケース運んでたら必ず後ろからスッと誰かが持って運んでくれた
    めちゃくちゃスマートに
    何も言わず当たり前のように
    スッと運んでスッと降ろしてスッと立ち去る、何事もなかったかのように、親切してあげたよって押し付けがましさもなく、ほんとに自然に当たり前のように
    感動した
    でもそれに慣れた数年後日本に帰ると階段で困ってても誰ひとり見向きもせず足早に通り過ぎてゆくのが、かつては自分もそれが当たり前で日本てそういう国って分かってて自分も別に期待していたわけでもないのに、それでもなんだか淋しくて心に風が吹いた

    やはり人が人を(力弱い人を)助ける文化だから素敵なことと思うようになった

    期待してもないのに通りすがりの人に助けてもらって一瞬人の暖かさと思いやりに触れる、あの嬉しさは忘れない

    +9

    -0

  • 2066. 匿名 2024/07/23(火) 05:58:33 

    >>2007
    蹴ることには何も思わないあたり、まさしく馬鹿な女って感じがするんだけど、本当に脳みそつまってる?

    +1

    -2

  • 2067. 匿名 2024/07/23(火) 05:59:19 

    まだこんな欧米大好き嘘松みたいなライター存在してるのか
    雇ってる方も時代遅れ

    +1

    -1

  • 2068. 匿名 2024/07/23(火) 05:59:59 

    >>2060
    チー牛弱男イライラww

    +4

    -0

  • 2069. 匿名 2024/07/23(火) 06:00:27 

    >>313
    どこの会社ですか就職したい

    +0

    -1

  • 2070. 匿名 2024/07/23(火) 06:00:28 

    >>2059
    チー牛弱男にやられたらそれ痴漢

    +3

    -1

  • 2071. 匿名 2024/07/23(火) 06:00:33 

    レディファーストって言うよりも我先に座るからヘルプマーク、マタニティマークの人、子連れの人、体調が悪くて優先席に座りたい、座るべき人が座れない状態は良くない事は確かだよな。チャイルドシート付きの自転車を起こすのを手伝ってくれるサラリーマンの人や若いお姉さんに助けられた事はあっても、電車内には優しい人に出会う頻度は低い。

    +0

    -0

  • 2072. 匿名 2024/07/23(火) 06:01:33 

    >>14
    私この間、白人男性(おそらく観光客)に地下鉄で席譲って貰った。
    びっくりしたけどありがたかった。重い荷物持ってたから。
    ちなみにアラフォー、くたびれて見えたんだろうけど、日本人男性にかつて一度でも譲って貰った事はない。

    +8

    -3

  • 2073. 匿名 2024/07/23(火) 06:02:34 

    >>891

    そりゃあそうでしょ。
    5chとか男が多いところだと女叩き大盛り上がり。
    女が多いところは男叩き大盛り上がりして何もおかしくないと思う。

    +2

    -4

  • 2074. 匿名 2024/07/23(火) 06:02:40 

    ガル民は意外に男尊女卑なんだ、びっくりした

    +0

    -2

  • 2075. 匿名 2024/07/23(火) 06:03:21 

    >>2058
    結局こう言う男性や国を一括りにする過激な女性がレディーファーストガー!日本人の男はー!ってやってんだろうね
    そんな自分にだけ甘い過激派に優しくしてくれる人なんてそうそういないってのに

    +2

    -3

  • 2076. 匿名 2024/07/23(火) 06:03:32 

    >>2048
    タイタニック沈没時の男性の振る舞いを思い出した
    あなた(男性なら)は真っ先に救命ボートに乗るよね

    +2

    -2

  • 2077. 匿名 2024/07/23(火) 06:04:32 

    >>2
    いやいや、日本のおじさん達の俺様感はすごいと思うよ。そんなおじさん達が国も企業もトップに居続けて、俺様達の利権しか考えなくて、こんな生きづらい国になっちゃったんだと思う。
    とは言っても、まだ日本は豊かな時の蓄えでマシだけどね。

    +7

    -3

  • 2078. 匿名 2024/07/23(火) 06:05:31 

    レディファーストの習慣がない日本でもたまにレディファーストの振る舞いをしてくれる男性がいる。親の教育なのか妻の教育なのか海外生活経験者なのかわからないけど珍しいからこそ素敵に見えちゃう。

    +1

    -3

  • 2079. 匿名 2024/07/23(火) 06:06:04 

    >>6
    下げじゃなくて本当の事を指摘されたんだと思うけどなぁ。

    +2

    -1

  • 2080. 匿名 2024/07/23(火) 06:07:01 

    ここ見ても思うけどがる男の多さよ
    最近のガルちゃんってネトウヨとかチー牛が暴れそうなトピばっかだな
    このトピはそれらの合わせ技のコンボでそいつら釣りに来てる
    ガル5ちゃんから流れてきたおっさん共にだいぶ乗っ取られてる

    +4

    -2

  • 2081. 匿名 2024/07/23(火) 06:09:45 

    >>2067
    嘘松と思うのはガル男だからだろうね
    時代遅れの事をいつまでもやってるのが現状

    +2

    -2

  • 2082. 匿名 2024/07/23(火) 06:11:35 

    >>1313
    ちょっと古いけど滝川クリステルの「おもてなし」に「はぁ??」って思ったなぁ。東京にそんな親切な人どこにいる??って。

    +3

    -2

  • 2083. 匿名 2024/07/23(火) 06:12:09 

    >>2065
    何年か前にイギリスのテレビ番組で面白いの見たことがある
    男性が母親に大きな荷物を持たせて街を歩いていたら、人々がどんな反応を見せるかというもの
    案の定多くに人が男性に注意したり怒り出したり、中には説教を始める人もいて、レディーファーストがほんとに根付いているんだなと感じた

    +2

    -2

  • 2084. 匿名 2024/07/23(火) 06:13:38 

    >>2004
    特に中国は男女問わずマナー守らない世界中で呆れられてるよ
    機内でも列に割り込む、声デカいし子供もうるさい、席を汚すで座席の周りが中国だと最悪

    +3

    -3

  • 2085. 匿名 2024/07/23(火) 06:13:39 

    >>314
    SNSが発達してよくわかってきたけど、男女平等だから女性は出産してもすぐ働いて同じだけお金を入れてるみたいだし、今じゃ籍も入れない結婚も流行ってるので女性になんのメリットもないよね。男女平等なのに料理も出来なさそうだからブクブク太った人が多いし。
    欧米人、顔しか取り柄がない男が多い気がするので若い子は気をつけて。昔から日本人男性たたきの記事が多いけど、今はレディファーストしか褒めるところがないんじゃない?

    +5

    -3

  • 2086. 匿名 2024/07/23(火) 06:16:08 

    >>130
    言い訳ばっかだな。
    正直に楽したいだけっていえば?

    +1

    -2

  • 2087. 匿名 2024/07/23(火) 06:16:09 

    >>2082
    そうかな
    逆に海外行くたびに日本でよかった、、と思う
    スリや置き引きにビクビクしなくていいし店でも親切に扱われる
    他のアジアや欧米だと横柄な人が多い
    街やトイレも清潔で安心する

    +7

    -2

  • 2088. 匿名 2024/07/23(火) 06:16:18 

    弱者を助ける社会であって欲しいけどレディファーストなんてされたくないけど

    +4

    -1

  • 2089. 匿名 2024/07/23(火) 06:17:21 

    >>99
    教授が一番感情論じゃないか笑
    単純にアジア圏にそういう文化ベースがないからだよ

    +1

    -1

  • 2090. 匿名 2024/07/23(火) 06:18:08 

    >>2080
    あと中韓の帰化人
    日本から恩恵受けながら日本の悪口言うからね最低中の最低な奴ら

    +1

    -1

  • 2091. 匿名 2024/07/23(火) 06:18:51 

    欧米の男たちは女性のことを子どものように庇護しなければならない対象ということを正しく理解している
    それに比べ日本の男たちは…

    +5

    -4

  • 2092. 匿名 2024/07/23(火) 06:19:32 

    >>13
    そんなに長々と行ってるくせにコロンブスは今じゃ嫌われてるって大事なことは誰も伝えられてないんかいって!ブラブラ〜と行ってるだけだろうね。

    +0

    -0

  • 2093. 匿名 2024/07/23(火) 06:19:33 

    >>110
    けどあなたは
    女が男や子供に譲らなくても何も思わないでしょ?

    +0

    -0

  • 2094. 匿名 2024/07/23(火) 06:20:29 

    男女平等だからレディファーストを女性側が求めてない。女性だけど子供や年配の人に譲るよ。男性でも女性でもやりたい人がやればいいと思う。

    +0

    -0

  • 2095. 匿名 2024/07/23(火) 06:21:18 

    >>1005
    海外でも普通に痴漢やレイプ多いの知らない?
    あなたの祖国でも多いでしょ、現実を知らないんだね

    +3

    -3

  • 2096. 匿名 2024/07/23(火) 06:21:38 

    >>2009
    じゃあ聞くけど日本にレディファーストする奴らがどれだけいるのよ?って話
    それも自己都合のじゃなくて、常識としてできてる人たちが。
    私はほとんど見たことないよ、彼女,妻に親切心でやる人は多いだろうけど。
    逆に見ず知らずの男性にやられても日本人の男性からやられたら戸惑う女性も少なくないと思うんだけど

    +1

    -2

  • 2097. 匿名 2024/07/23(火) 06:23:07 

    >>1071

    レディーファーストは、自分が狙われてるかもしれないから、先に女性に歩かせたり食べさせたりして安全か確かめる盾のような扱いというのが起源だときいたことがある。
    究極の男尊女卑だと思うよ。

    +0

    -4

  • 2098. 匿名 2024/07/23(火) 06:23:25 

    >>50
    男女平等って正直語弊があると思う。
    Equal(平等)じゃなくて、Fair(公平)であるべきだと個人的には思うけど。
    10年以上の海外生活から帰国し「日本の中高年男性」にビックリ!NYではレディーファーストに振る舞う少年もいたのに

    +7

    -1

  • 2099. 匿名 2024/07/23(火) 06:23:46 

    そりゃ文化の違いだもん
    違ってびっくりするのは当然でしょ

    +1

    -0

  • 2100. 匿名 2024/07/23(火) 06:23:53 

    >>2014
    一番ダメなのは誰にも気遣えないやつに決まってるだろ
    そしてあなたは誰にも気遣えないだろ笑笑
    その品のない文章から伝わるよ

    +0

    -6

  • 2101. 匿名 2024/07/23(火) 06:24:49 

    >>2083
    ヨーロッパの店で私の順番抜かしてきた若い男がいたんだけど店員のおじさんにめちゃくちゃ怒られてて若い男が私に謝ってきた
    女性の前でそんなみっともないことすんじゃねえみたいなこと言ってた
    それで2人して私にどうぞレディ(ニコッ)ってなってたのがちょっと面白かった
    やっぱり騎士道精神ってあるのかな
    怒られた男も機嫌悪くせずすぐ反省してたし向こうでは女性をないがしろにするのは男らしくない振る舞いという意識なのかも
    店員がお客に怒るのも日本ではあり得ないから文化の違いを感じたしああやって教育されていくんだって思った

    +7

    -3

  • 2102. 匿名 2024/07/23(火) 06:25:37 

    >>2091
    あまりにも世界情勢を知らないね
    日本叩きだけのマインドだから薄っぺらすぎて笑える
    欧米特にアメリカで子供たちの連れ去り何百万とあるの知らないのかな
    子どもの性搾取のためだよ
    中国の村から労働力の確保のため子供誘拐が問題化されてるよ

    +5

    -2

  • 2103. 匿名 2024/07/23(火) 06:25:40 

    クソおやじがデフォの国ですから。

    +5

    -2

  • 2104. 匿名 2024/07/23(火) 06:25:42 

    >>12
    ピントがずれていることに早く気付けるようになるといいね

    +0

    -1

  • 2105. 匿名 2024/07/23(火) 06:26:28 

    >>26
    GHQによって将棋が廃止されそうになった時に、チェスにはクイーンを盾にしてキングが逃げる戦法があるそうだが、それこそ男尊女卑では?と逆にやり込めて将棋廃止されなかったと聞いた事あります。
    チェスわからないから、本当にそういう戦法があるのか知らないけど、女性を先に部屋やエレベーターに入れるのも、自分が狙撃されない為と聞いてなんか納得。


    +6

    -6

  • 2106. 匿名 2024/07/23(火) 06:26:54 

    >>2074
    ガル民の半分はおじさんでできているから

    +2

    -2

  • 2107. 匿名 2024/07/23(火) 06:28:04 

    >>132
    その世界一モテない男にすら見向きされない
    ガル民

    +4

    -5

  • 2108. 匿名 2024/07/23(火) 06:28:09 

    >>2103
    どこの国にもいるから海外に旅行してごらん

    +3

    -2

  • 2109. 匿名 2024/07/23(火) 06:28:46 

    >>132
    東アジア人は外見もマナーも悪いからねー

    +3

    -4

  • 2110. 匿名 2024/07/23(火) 06:29:40 

    >>213
    赤ちゃんは本能的に夫が抱いたら泣くこともあるんよ
    夫が育児に参加していたとしても。
    育児エアプがしゃしゃんな

    +2

    -3

  • 2111. 匿名 2024/07/23(火) 06:31:02 

    >>1864
    一部の花畑女のせいでチョロって思われてるわ
    韓国人、日本国籍取りたいだけなんだから騙されないで

    +0

    -1

  • 2112. 匿名 2024/07/23(火) 06:32:17 

    >>11
    レディーファーストの起源は女性を盾にするため。
    日本の「女性は三歩下がって亅は、女性を危険から守るため。

    ちゃんと歴史を学んだ方が良いですよ。

    +2

    -6

  • 2113. 匿名 2024/07/23(火) 06:32:35 

    外面だけはいいけど、政治家のレベル見ててもわかるでしょ
    よく暴言・失言とかしてるし

    +0

    -0

  • 2114. 匿名 2024/07/23(火) 06:32:45 

    >>811
    こんな性格の悪いコメントにプラスしかつかない時点で日本人女は腐ってるわ
    こんな奴らに俺はレディファーストしたくない

    +2

    -6

  • 2115. 匿名 2024/07/23(火) 06:34:31 

    >>1384
    なわけないだろ。学生の頃は容姿やコミュ力、容量の悪さであからさまにいじられたり貶されるのは男。
    女はせいぜい陰で久々言われる程度
    社会人になったら死ぬまで働き、スペックで比較、勝ち負けが決まる
    男の人生で言い訳が許される瞬間なんてないよ
    せいぜい未就学児まで。
    自分の努力不足を性別のせいにするな

    +0

    -3

  • 2116. 匿名 2024/07/23(火) 06:36:32 

    >>2105
    ガル民はソース貼らないからそれについて語るのはあれだけど例え成り立ちがそうであっても今レディファーストする人はそんな意識でやってないと思う
    欧米住んでた時感じたけど単純に思いやりと男らしさの象徴としてやってる
    もちろん女性だけじゃなくてお年寄りと子供に対しても単純に親切心でやってる

    +6

    -0

  • 2117. 匿名 2024/07/23(火) 06:39:56 

    >>2066
    がるにわざわざ来てイキってる分際で何言ってんの?笑
    まじ恥ずかしい男だね
    お疲れ!

    +2

    -1

  • 2118. 匿名 2024/07/23(火) 06:42:32 

    >>2112
    レディーファーストの起源は女性を盾にするため。

    これちゃんと調べたけどデマ説が濃厚だったよ
    言い張るならちゃんとしたソース貼れや

    個人的には身内褒めたり外面だけは良くする文化の1部だと思う

    +6

    -0

  • 2119. 匿名 2024/07/23(火) 06:42:32 

    >>2076
    話逸らさないでね、現代の日本での話しているんだけど?
    現代の日本でもタイタニックが正しいと?

    +1

    -3

  • 2120. 匿名 2024/07/23(火) 06:43:15 

    >>2072
    欧米人に限らないけど、外国人が席を譲ってるのよく見るよ
    さりげなく当たり前のように譲っててほんとさわやかでスマート
    日本人は知らん顔の人もいるけど、恥ずかしいとか断られたらどうしようとか、まず自分がどう思われるかを気にする人結構いるよね

    +4

    -2

  • 2121. 匿名 2024/07/23(火) 06:43:36 

    レディーファーストされたい人は
    してもらえるような女性を目指して
    自分磨きに励めばいい

    +2

    -4

  • 2122. 匿名 2024/07/23(火) 06:44:32 

    日本は他人には干渉しないってのが
    徹底してる社会よね
    それを心地よいと感じてるのにレディーファーストとかやられて嬉しいんかな
    相反してるよね
    日本だからおひとりさま文化出来てるんだよ
    海外だとおひとりさまに居場所ないよ

    +0

    -0

  • 2123. 匿名 2024/07/23(火) 06:46:42 

    >>2107
    こいつブロックすると
    結構消えるわ笑
    本当気持ち悪いわー
    女にモテない男ってとことん終わってんだなやっぱり
    違うトピの性犯罪とかも平気でやってそう

    +5

    -2

  • 2124. 匿名 2024/07/23(火) 06:47:01 

    >>29
    それを言う人が現れる前に先に言って牽制しとけば言いづらいじゃん

    +0

    -1

  • 2125. 匿名 2024/07/23(火) 06:47:41 

    >>2119
    現代だろうと昔だろうと助かりたいという思いに変わりはないよ
    そこでどう振る舞うかにその人の精神性が表れる

    +0

    -1

  • 2126. 匿名 2024/07/23(火) 06:48:46 

    >>2081
    いや実際にいわゆるレディファーストは廃れてるよ
    ドア開けたり、席譲るのは日本人より多いけどね。男女問わず同じくらいの人がやるからレディファーストとは無関係

    +1

    -1

  • 2127. 匿名 2024/07/23(火) 06:51:06 

    >>2095

    ネトウヨって海外事情引き合いに出して日本のクズ男をいつも必死で庇ってるけどそれはいかがかと思う
    海外と一口に言ってるけど世界規模ひっくるめたのと比べたら向こうが多いに決まってるでしょうよ
    日本の国の規模に対して痴漢と盗撮男の多さは異常だと言ってるのが何故理解出来ないのか
    がる男だから庇うんだろうけど

    +3

    -1

  • 2128. 匿名 2024/07/23(火) 06:52:53 

    >>2065
    ものすごく分かります。
    私も今海外に住んでいて、出産も経験しました。
    親に子どもの顔を見せに日本に一時帰国したら、分かってはいたものの愕然としました。

    小さな赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこして、電車に乗って、優先座席の前に立っていても、誰も譲ってくれない。(昼過ぎの比較的空いている時間帯。だけど座席は全部埋まっている)
    こちらを一瞥してスマホゲームに没頭。自分の降りる駅が近づいたら、近くにいる人に「よかったらどうぞ!」と言って"譲る"。

    優先エレベーターに乗ろうとしても、誰も優先してくれない。(明らかに優先対象でないような人ばかりが毎回エレベーターにいるので、さすがに「見た目では分からないから…」という擁護もキツイ)
    しかも詰めれば入るのに、詰める気ゼロ。

    専用エレベーターでさえ、明らかに専用対象ではない人が平気で乗る。(係員に手で遮られ、大声で「体が不自由ですか?妊娠されていますか?小さなお子様連れですか?こちら専用エレベーターです」と言われて、ようやく乗るのを諦める人多数…。)

    電車内のベビーカー用のスペースに我が物顔で立ち、譲る気配なし。そもそもそこがただ広くて立ちやすいスペースだと思っている模様。何人かの人はすぐに気づいて移動するけど、一部は頑なに動かない。

    電車内で降ります、と何度言っても誰も動かない。
    しまいには降りますと言いつつ、無理やり押し出す形でしか出られない…。

    日本人は過労で自分たちに余裕が無いから周りに気を遣う気力がないんだろうけど、それにしても子連れの日本人はよく生活できているなぁ、と驚きました。あまりの違いに、日本の生活がどういうものか知っていたはずなのに、改めて直面して少し精神やられました…。

    これから日本で生まれ育っていく日本人のためにも、もう少し心に余裕を持って生活できるように、国全体がなればいいのですが…。

    +5

    -0

  • 2129. 匿名 2024/07/23(火) 06:56:01 

    >>2122
    >>日本は他人には干渉しないってのが
    徹底してる社会よね

    これはごく最近じゃない?少なくとも昭和は全然違ったと思うよ
    今でもお年寄りは他人と関わりたがるじゃん
    でも男尊女卑はその頃からあった
    他人と関わりたがるのにレディーファーストどころか女性に荷物持たせたり気遣いのかけらもない老害じじいが多いから問題なのでは
    お一人様文化どうこうはこの件に関して関係ないので持ち出してほら日本の方が良いじゃんは違う

    +2

    -0

  • 2130. 匿名 2024/07/23(火) 06:56:41 

    白人の観光客に席譲られて喜んでるアホども
    客なんだからお前らが席譲る立場だろ
    それがおもてなしちゃうんかと思ったりもする

    +1

    -2

  • 2131. 匿名 2024/07/23(火) 06:56:45 

    日本の女性は一歩下がることが出来るんや
    男のエスコートなんぞ要らん

    +1

    -4

  • 2132. 匿名 2024/07/23(火) 06:57:25 

    レディファーストってさ
    先に女を行かせて男性が被害に合わないようにするって聞いた事があるんだけど
    それと同時に
    日本の女性は3歩下がるって言うのは女性を外敵から守るためだっていうのも聞いた事ある

    +1

    -7

  • 2133. 匿名 2024/07/23(火) 06:59:01 

    >>2
    平和か?女が虐げられることが当然になってるだけで性犯罪も露見しないだけで毎日おきてる 女への価値なんか男様にしたらただの消耗品としかおもってないからね 脳味噌腐ってんの?

    +4

    -3

  • 2134. 匿名 2024/07/23(火) 06:59:42 

    >>1885
    地域によるかも
    老人の多い地域のスーパーに勤務してるけど、高齢男子って本当に何もしないよ
    おばあさんが買い物袋下げておじいさんは後ろついてるだけ
    偉そうに指図してる光景もよく見かける
    でもたま〜にメモ持って買い物に来るおじいさんもいる
    おばあさんのお使いっぽくて微笑ましい

    +3

    -0

  • 2135. 匿名 2024/07/23(火) 07:00:43 

    >>2127
    人口10万人当たりのレイプ以外の性的暴行犯罪(=痴漢)

    アジア系アメリカ人 37.2 / 10万人
    白人系アメリカ人 149 / 10万人
    黒人系アメリカ人 283 / 10万人

    いちばん犯罪率の低いアジア系ですら日本より数倍高いよ


    +1

    -1

  • 2136. 匿名 2024/07/23(火) 07:01:11 

    >>9
    やまとなでしこは絶滅したんだよ🙏

    今女の人すごい言葉遣いで驚く
    女の子ママでも男子みたいな話し方
    いわゆる女言葉は
    昭和とかバ◯アって言われるらしい

    +0

    -0

  • 2137. 匿名 2024/07/23(火) 07:01:30 

    >>245
    優先されるべき人間(妊婦、老人、身障者)ならまだしも
    そうでないのにすわってる人間みて、なんで譲らないの?
    私は女なのよ?ってなるの?w

    +2

    -0

  • 2138. 匿名 2024/07/23(火) 07:02:19 

    >>399
    そのダディが子育てに積極的だったりするからそっちのほうが良いな~

    +2

    -0

  • 2139. 匿名 2024/07/23(火) 07:02:31 

    >>2134
    スーパーにいる爺さん
    ホントに邪魔
    運転要員なら駐車場で待ってて欲しい😮‍💨

    +1

    -1

  • 2140. 匿名 2024/07/23(火) 07:03:33 

    >>2131
    それが長年の男尊女卑文化

    +1

    -0

  • 2141. 匿名 2024/07/23(火) 07:03:52 

    >>1761
    ひろしは妻を専業主婦で暮らせてるし庭付き犬付き戸建て住みだから実は有能て言われてるよね

    +1

    -1

  • 2142. 匿名 2024/07/23(火) 07:05:28 

    >>2112
    起源は立派でも結果がこれだからねぇw

    +2

    -1

  • 2143. 匿名 2024/07/23(火) 07:06:55 

    今の日本女尊男卑になってるでしょ

    +2

    -6

  • 2144. 匿名 2024/07/23(火) 07:07:52 

    >>2136
    ばばあが年上にババァっていうもんね 50くらいのおばさんがそれ言ってて真面目に引いたもん

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2024/07/23(火) 07:08:35 

    >>2143
    なってねーよ 給料体制雇用体制よく確認して

    +2

    -2

  • 2146. 匿名 2024/07/23(火) 07:09:48 

    >>311
    お前は
    ブス馬鹿豚の3bじゃん

    +0

    -1

  • 2147. 匿名 2024/07/23(火) 07:09:54 

    >>2098
    子供遠引き合いに出してもねー

    +1

    -3

  • 2148. 匿名 2024/07/23(火) 07:10:16 

    >>2135
    いや女が言わないだけ 言うことが恥だとおもいこんでる それを鵜呑みにして治安いいとか

    +1

    -2

  • 2149. 匿名 2024/07/23(火) 07:11:04 

    >>5
    私も海外住んでたけど外から見たからこそ気づけた日本の良さ悪さたくさんある。
    で良いところはもっと伸ばせばいいと思うし、悪いところは改善してけばいいと思う。
    こういう比べたくないって人の考え方って、海外と比べて日本は〇〇。で終わるから、失礼ですねって考えだと思うんだけど、そうじゃなくって、だったらこれからはよくなるように〇〇しよう(今回でいえばレディーファーストを根付かせよう。子供の時から教えよう)みたいにその後どうするかが大事だし、そういうことを話し合うべきでは?

    +2

    -2

  • 2150. 匿名 2024/07/23(火) 07:11:05 

    なんか昔TVで白人女性がレディファーストが当たり前の世界で日本人男性が何にもしてくれなかったのが逆に新鮮で惹かれて結婚したって人見た事ある。

    +0

    -2

  • 2151. 匿名 2024/07/23(火) 07:11:43 

    >>120
    そうそう、やっぱ女の敵は女よ結局w
    女は同性に対しての方が厳しいもん。
    介護の仕事をしているから年寄りなんて顕著よ〜。
    同じ事を男性職員がやっても何も言わないのに、女性職員だと姑のごとくネチネチ言う婆さんの多いことw
    だから嫁姑問題は一生無くなることはないんだろうなって実感する(^^;;

    +2

    -1

  • 2152. 匿名 2024/07/23(火) 07:14:17 

    海外かぶれ

    +1

    -4

  • 2153. 匿名 2024/07/23(火) 07:14:19 

    >>2135
    性犯罪の通報率は日本も欧米もほとんど差がない
    だいたい10‐20%くらい
    もし仮にアメリカの方が3倍通報率が高かったとして、アジア系アメリカ人の性犯罪率が日本人と同じくらいでも
    白人や黒人の性犯罪率はアジア系アメリカ人の5-10倍高いからね

    +0

    -2

  • 2154. 匿名 2024/07/23(火) 07:14:51 

    >>2100
    一番気持ち悪くてださいって言ってんだけど
    馬鹿だから読めないか?
    お前色々コメントしてるけど頭悪そうな事言ってるもんね
    品?お前の存在よりはましだよね笑

    +1

    -0

  • 2155. 匿名 2024/07/23(火) 07:17:05 

    >>2149
    そもそも男女に限らずだからレディファーストではない
    女性が男性に対してドア開けたり順番譲ったり多いよ

    +2

    -2

  • 2156. 匿名 2024/07/23(火) 07:17:14 

    >>168
    女性は、男性の三歩下がってというのは、先に危険があるかもしれないから男性が先に歩くという風に聞いたよ。

    +1

    -3

  • 2157. 匿名 2024/07/23(火) 07:17:22 

    >>2147
    いや別に例えだからさ。
    男女平等の平等って、イコールであるべきではなく、フェアであるべきだって主張しているのよ。

    子どもと比較してなんて言ってないよ。

    +6

    -0

  • 2158. 匿名 2024/07/23(火) 07:17:43 

    女見下してる日本の中高年男を擁護したいわけじゃないけど、欧州のレディファーストも女を盾にするためのもんだったろ
    扉の先に待ち構えてる敵がいるかもしれないから女を先に行かせるっていう
    男が先を歩き女が三歩下がって歩く日本では真っ先に命取られるのは男だけどね
    生理中の女は穢れだから神社立ち入り禁止だとか納屋に閉じ込めるとかいうのも生理中のしんどい時に無理にお詣り行ったり家事に動き回る事がないようにだと聞いた
    それを表向き穢れだのなんだのと言ってる辺りツンデレ越えて女に調子乗らせないようにみたいな計算を感じるので不快は不快だけども
    日本も外国も関係なく男は女を見下してるじゃん一緒だろ
    レディファーストが素晴らしいなんて思わないよ
    日本と外国の違いは本来の目的と建前が真逆な事か
    女を大切にしているように見えて盾にするなどぞんざいな扱いしてる外国と、女を蔑ろにしてるように見えて実は守っている日本
    現代日本は建前の方を真に受けてる男どもがのさばってるから日本の男を擁護するつもりにはなれないけど、だからって外国が素晴らしいってのも違うんだわ
    どの国だろうと男は基本女を見下してるから嫌い

    +0

    -6

  • 2159. 匿名 2024/07/23(火) 07:18:00 

    日本のビジネスマンはニューヨークではどんなふうに振る舞うんだろうねー

    +1

    -0

  • 2160. 匿名 2024/07/23(火) 07:18:08 

    ドア(押すタイプ)に関しては欧州は男女問わずあけたら必ず後ろ振り返って他にも入ってくる人いたらそのまま抑え続けてみんな通してくれるんだよね。
    海外住んでてその癖がついてたから日本帰ってきた時に前の人が自分だけ通って後ろみずにさっさと行っちゃうのもビックリしたし、逆にドア押したまんま後ろの人行かせてあげようとしたら驚かれた。笑

    +3

    -0

  • 2161. 匿名 2024/07/23(火) 07:20:21 

    >>2
    それはそれ
    なんで極端なんだろう謎こういう人

    +2

    -1

  • 2162. 匿名 2024/07/23(火) 07:22:11 

    >>2161
    そう。荷物を手伝うとか、ドアを開ける、レジの順番譲るとかは男女関係なくやる
    むしろ女性の方がやってくれる人多い

    +1

    -0

  • 2163. 匿名 2024/07/23(火) 07:23:43 

    10年以上の海外生活から帰国し「日本の中高年男性」にビックリ!NYではレディーファーストに振る舞う少年もいたのに

    +0

    -0

  • 2164. 匿名 2024/07/23(火) 07:24:33 

    >>1
    海外=正しい
    と思ってるブタゲルゲワロタw

    +1

    -1

  • 2165. 匿名 2024/07/23(火) 07:24:34 

    >>2150
    似た話でワールドクラスのスターが
    ツアーで世界回ってるんだけど日本だけは観光してても誰も話かけてこないって言ってたな
    私は空気になったの?ってびっくりだったらしい

    +1

    -2

  • 2166. 匿名 2024/07/23(火) 07:25:11 

    10年前は日本に住んでたのに知らなかったの?
    日本人男性の特に昭和生まれは女を見下して女のくせにとか平気で言っちゃうゴミクズだよ?

    +2

    -3

  • 2167. 匿名 2024/07/23(火) 07:25:30 

    >>1995
    表向きやさしくてもそんな物騒で女にとって危険な国こわい

    +0

    -1

  • 2168. 匿名 2024/07/23(火) 07:26:07 

    >>2154
    人から優しくされたことないからそんな尖ってるの?

    +1

    -4

  • 2169. 匿名 2024/07/23(火) 07:26:25 

    >>2068
    つまんない

    +0

    -0

  • 2170. 匿名 2024/07/23(火) 07:26:28 

    >>7
    はぁ😮‍💨
    辛い人生なんだね。。。

    +1

    -2

  • 2171. 匿名 2024/07/23(火) 07:27:05 

    >>2117
    話そらさないで反論できないんか?

    +0

    -1

  • 2172. 匿名 2024/07/23(火) 07:27:33 

    >>2123
    違うトピの性犯罪ってなんだよ日本語学べ

    +2

    -3

  • 2173. 匿名 2024/07/23(火) 07:29:35 

    >>8
    これにプラスだらけって意味不明だよね。
    レディーファースト他人にして欲しいと思わないししてくれない日本人男性最悪とはならないし、
    他人に親切にしてもらっても私が女だからレディーファーストされてるとは必ずしも思わないし
    (明らかに女性だから親切にされたって感じる時もなくはないけど)
    私が外出時に親切にした相手がたまたま男性女性の時があるだけで性別関係ない。
    男女平等って性差や個人差を理解した上で
    男女が対立するわけじゃなくお互い支え合うのが男女平等だけど、ガルを見ていると都合がよく女性だから優しくされたい、都合いい時だけおんなだから
    おとこだからって主張する人かなりいる。

    +2

    -2

  • 2174. 匿名 2024/07/23(火) 07:30:05 

    呼び方の問題かも知れないけど
    あまり「レディ」って言葉を前面に出すと要らない誤解が起こるよ
    私に優しくしろって聞こえてしまうから。

    欧米ではレディファースト公然と行う
    日本では察しと思いやりでさりげなく行う
    ただそれだけだと思う
    そしてそれを受ける側の感性やお礼の仕方も欧米と日本は違うんじゃないかなぁ? 私は日本人だから欧米の感覚は分かんないや

    あとエレベーターのボタンやドアを開けてくれる行為までをレディファースト扱いするのは自意識過剰と言うか欧米人に失礼な気がする
    マンガとかに影響受け過ぎてるの私が言うからたぶん間違えてると思うけど、レディファーストってパーティとかのフォーマルな場での男性の心得みたいなものなんじゃないのかな? 

    後、電車での席については女の方がたちが悪いし、目の前の席が空いたらおじさんたちは普通にどうぞってカンジに譲ってくれるけど

    +0

    -0

  • 2175. 匿名 2024/07/23(火) 07:30:16 

    >>2115
    で、たどり着いた先がここなのねw

    +0

    -0

  • 2176. 匿名 2024/07/23(火) 07:30:25 

    レディファーストって言うか、人が人に対して親切って話しだよね
    外国人女性も男性に対してドア開けたり、荷物手伝ったりするよ

    +3

    -0

  • 2177. 匿名 2024/07/23(火) 07:31:05 

    >>243
    今アラサーの息子を持つ職場のお局兼部長の愛人秘書は
    「息子くん、彼女見つけて身の回りの世話してもらわないと!」
    って当たり前のように言ってた。
    うちの義母もりんごの皮剥きは嫁がするものと信じて疑わない。
    バカな女どもが育てたバカ息子はモラハラになるんだよね。

    +1

    -0

  • 2178. 匿名 2024/07/23(火) 07:31:36 

    私は海外で中韓の友達と話をしてた時(まあ基本揉めるからあまり政治的な話題はしないけど)たまたま竹島とかいわゆるそういう両国間で問題となってる話題になった時にいかに自分達が教育を受けていないか痛感したよ。
    その知識が日本的にあってるかどうかは一旦置いといて、学校などできちんとそういう政治的トピックについてもきちんと教えられて、だからこそ自分達のものだって主張をする(できる)
    こういうこと言うと中韓の反日教育最悪みたいに反射的に叩くけど、そうじゃなくってまず教えるって大事だと思う。実際日本人の子供で竹島は日本の領土まではいえても、じゃあなぜ韓国と揉めているのか歴史的な背景とそれを踏まえたうえでもなお日本の領土と言えるのはなぜか、そして国際的にはどう見られてるのか説明できる子何人いるかって考えたら割合として少数だよね。
    他国の文化を全肯定(この例ならあまりにも反日思想に偏った知識を教えること)する必要もないけど、部分的にでもいいこと(この例なら自国の歴史、特に近代史についてきちんと教えさらには歴史的背景や自身の考えを主張出来るようになること)は積極的に取り入れていかないと、国際社会においてどんどん日本が負けて行くと思う。

    +2

    -0

  • 2179. 匿名 2024/07/23(火) 07:32:43 

    >>1371
    それは別の目的の盗撮じゃないか?
    エロが目的ではないでしょ

    +2

    -1

  • 2180. 匿名 2024/07/23(火) 07:32:43 

    >>1

    海外から偉そうに帰国してて日本で威張ってても海外でクッソ差別されて虐められて帰ってきただけの帰国子女w
    
    
    【悲報】日本の超イケメン俳優が海外ではモテない事実
    【悲報】日本の超イケメン俳優が海外ではモテない事実 - YouTube
    【悲報】日本の超イケメン俳優が海外ではモテない事実 - YouTubeyoutu.be

    ■実際に今日の動画で見せた写真はこちら①小栗旬https://www.instagram.com/p/CIE86ZMjYg-/②新田真剣佑https://www.instagram.com/p/CBszLv6nFEw/③吉沢亮https://www.instagram.com/p/CQzoOg_M5iD/④竹野内...">


    
    
    【これが現実】アジア人男性はアメリカ人女性から全くモテません!!モテない理由を徹底解説!!!
    【これが現実】アジア人男性はアメリカ人女性から全くモテません!!モテない理由を徹底解説!!! - YouTube
    【これが現実】アジア人男性はアメリカ人女性から全くモテません!!モテない理由を徹底解説!!! - YouTubeyoutu.be

    アジア人男性がアメリカ人女性にモテない理由を今までの自分の経験とアメリカ人の女の子の友達に聞いたことなどを感情を別にして自分なりに分析してまとめてみました。0:00 オープニング2:08 アジア人男性はアメリカではモテません!4:07 アメリカ人女性は男らしさを...


    
     [2024年] アメリカ移住絶対にオススメしない理由10選|| 移住4年目でアメリカに対する理想全てぶっ壊れた|| 地獄の肉体労働ルーティン
    [2024年] アメリカ移住絶対にオススメしない理由10選|| 移住4年目でアメリカに対する理想全てぶっ壊れた|| 地獄の肉体労働ルーティン - YouTube
    [2024年] アメリカ移住絶対にオススメしない理由10選|| 移住4年目でアメリカに対する理想全てぶっ壊れた|| 地獄の肉体労働ルーティン - YouTubeyoutu.be

    お疲れ様です。海外難民です。今回は2024年アメリカ移住おすすめしない理由10選というテーマで動画を出させて頂きました。移住や留学を考えている方々、ただアメリカに興味がある方々の参考になればと思います。動画でお伝えする内容は個人間なので右から左に流して...


    海外留学する日本人の女はヤリマンばかりwwwwww


    【炎上注意】ワーホリの実態。女の黒い部分。お前の彼女は白人とヤリよるぞ。


    海外留学経験のある女🟰
    白人の男に肉便器として扱われたクソビッチ
    (海外の強毒なヒトパピローマは確実にもらってる)
    風俗でバイトして留学費を稼いだ売春婦も多数
    結婚相手としては要注意

    美女が選ぶ本当にモテる体型選手権 inアメリカ【全く予想外の展開に。。】今回の企画かなり攻めてます
    美女が選ぶ本当にモテる体型選手権 inアメリカ【全く予想外の展開に。。】今回の企画かなり攻めてます - YouTube
    美女が選ぶ本当にモテる体型選手権 inアメリカ【全く予想外の展開に。。】今回の企画かなり攻めてます - YouTubeyoutu.be

    僕の映像が学びたい人はこちらDRF→ https://www.demicrawfile.comアパレルが気になる方はこちら→ https://keithnetfield.com【新作や再販の一早い情報はメルマガに登録をお願いします】メトロンブログのトレ知識が詰まった日本でも有数の筋トレWebサイト→ http:/...&...


    +2

    -2

  • 2181. 匿名 2024/07/23(火) 07:33:18 

    >>1618
    昭和脳でもないでしょ。
    独身女性の年収中央値300万以下だしガルなんておんなだから、出産してキャリア捨てざるおえない事情があるわけじゃなく独身でも女性だから非正規悪くないって主張してる人ばかりだよ。そのくせ自分非正規でも非正規男性は叩くし笑

    +1

    -1

  • 2182. 匿名 2024/07/23(火) 07:34:03 

    実際に日本人の男の半数以上はソーシャルスキルがない

    レディーファーストなし

    お店、レストラン、病院等に客や患者として訪れた際に愛想がなく、かっこつけてて思春期のような態度なのは事実

    アメリカ住んだ事ある人にとってはそれがすごく違和感なんだよね

    日本下げではない

    +4

    -2

  • 2183. 匿名 2024/07/23(火) 07:35:35 

    >>2175
    負け組だからね

    +0

    -0

  • 2184. 匿名 2024/07/23(火) 07:35:49 

    自分にあった国で生きたら良いよ。どの国にも良いとこも悪いとこもあるからダメ出ししたところでキリがない

    +0

    -0

  • 2185. 匿名 2024/07/23(火) 07:36:17 

    >>507
    働いていてガルちゃんに来ない常識のある中年おじさんは叩かれない。お疲れ様です。
    女性掲示板にわざわざやってきて説教したり、エロコメントする中年おじさんは叩かれる。ただそれだけの事。

    +2

    -2

  • 2186. 匿名 2024/07/23(火) 07:38:16 

    >>2180
    この地獄の肉体労働ルーティンの人、
    白人美人と結婚して子供いたよね
    観たことあるわ

    +0

    -0

  • 2187. 匿名 2024/07/23(火) 07:38:43 

    私の知ってるニューヨークとは違うんだけど、
    アメリカのニューヨーク以外に同じ名前の土地があるの?
    そりゃ冗談めかしてしたりとか、特別な日にエスコートすることはあるよ?
    ただそれは男女関係ないよ。
    日本以上に性差別に厳しくなってる欧米に今どきレディーファーストなんてやらせようとしたら袋叩きよ。

    +1

    -2

  • 2188. 匿名 2024/07/23(火) 07:38:47 

    日本人男性はレディーファーストができない人が多い
    そういう習慣がないし、そういう躾をされていないから
    なんなら男の方が優先と思っている
    だから欧米で日本人男性はモテないんだよ

    +5

    -2

  • 2189. 匿名 2024/07/23(火) 07:39:57 

    >>2123
    え、横だけど正論でしょ。
    ガルなんて明らかに恋愛トピは勘違い喪女か自分でそれくらい考えなよってない様だらけじゃん、、、
    その癖、明らかに日本人男性ウケがいい若い女優、可愛い女優ばかり誹謗中傷されてるし、
    アラフォーになっても年下にモテるトピとか
    独身アラフォーがトピたてて結婚相手としてモテてないのに語ってたりかなり痛いよ。ガルやっててそれ否定する意味がわからないな。普通に恋愛してきて結婚してるような人がガルだとマウントしてる扱いだし。そこは否定できないでしょ

    +2

    -3

  • 2190. 匿名 2024/07/23(火) 07:40:49 

    >男女平等の意識が高まっている今日この頃ですが、元々の体の大きさなどお互いの違いを理解した上で男女平等は成り立つと思うので、改めてアメリカやヨーロッパのレディーファーストは素敵な文化だと思います。

    ならそのかわり女は何すればいいのよ?

    +0

    -2

  • 2191. 匿名 2024/07/23(火) 07:41:38 

    10年前から変わってないし、日本がレディファーストの国じゃないなんて議論し尽くされてるのに今更驚いてることに驚くわ

    +2

    -0

  • 2192. 匿名 2024/07/23(火) 07:41:40 

    >>2171
    しつこー
    まずお前が話し逸らしてんだよ
    そもそもの根本が理解できてないくせに絡んで来るような馬鹿に説明したってわかんないよね?
    頭使えよ頭
    だからリアルでも誰にも相手にされないんだよ

    +0

    -0

  • 2193. 匿名 2024/07/23(火) 07:43:57 

    >>1
    NYに永住すれば無問題

    +1

    -0

  • 2194. 匿名 2024/07/23(火) 07:45:04 

    海外の観光客
    しかもイケメンに
    自動ドアを抑えてもらって
    どうぞっていうジェスチャーでニコっとされた

    恋に落ちるわぁー

    +1

    -1

  • 2195. 匿名 2024/07/23(火) 07:45:22 

    >>1988
    そうだね。
    でもそれならあなたの母親も他人からみれば
    社会にとっては不必要な者扱いで
    あなたの居ない時に困っていても誰からも手を差し伸べられず総スルーされても仕方ないってなるよね。

    +0

    -1

  • 2196. 匿名 2024/07/23(火) 07:45:25 

    >>2187
    レディファーストではないよね
    なんというかレディファーストって言葉が自分に都合の良い部分だけ(男から女)にフォーカスしてるみたいで違和感

    外国人女性も他人(男女問わず)に対して親切だけどそれは真似しなくて良いの?って話しになる

    +1

    -1

  • 2197. 匿名 2024/07/23(火) 07:45:35 

    >>26
    そう、女性は男性の盾っていうこと。
    外国は道路状況が悪いところが多かったり、銃社会だったりするので、盾が必要って言うことでしょ。

    良いようにレディースファーストって言っているけど、実際はそうでないからな。

    +3

    -8

  • 2198. 匿名 2024/07/23(火) 07:47:37 

    >>2172
    理解力もなくて可哀想
    揚げ足しかとれないなら来んなよ笑

    +0

    -0

  • 2199. 匿名 2024/07/23(火) 07:49:31 

    >>16
    男女同権時代なのにレディファーストは逆差別だろ

    +1

    -1

  • 2200. 匿名 2024/07/23(火) 07:50:02 

    >>1915
    母親が産まなければねー

    +1

    -1

  • 2201. 匿名 2024/07/23(火) 07:52:12 

    >>580
    おっさんもおっさんの横に座るの気持ち悪いらしい
    マッサージも女性指名するって

    +8

    -0

  • 2202. 匿名 2024/07/23(火) 07:52:41 

    >>1255
    私も妊娠してた時、電車に乗ってたら刺青入った強面の日本人のお兄さんが譲ってくれたよ。
    連れに声かけて夫の分まで譲ってくれた。
    逆に私は外国人からは譲ってもらった経験はないけど親切な方もどこかにいるんでしょう。
    決めつけは良くないよ。

    +2

    -3

  • 2203. 匿名 2024/07/23(火) 07:54:06 

    >>825
    同じアジアでも韓国人男性の方が魅力的に見えるもんね

    +1

    -8

  • 2204. 匿名 2024/07/23(火) 07:55:17 

    >>351
    譲ってたら永遠に座れなさそうな勢いでじじばば多すぎるんだよな

    +2

    -1

  • 2205. 匿名 2024/07/23(火) 07:56:09 

    >>932
    うちの兄、車に奥さんが乗り降りするとき必ず車のドアを開けてあげてる、結婚10年目だよ
    よくやるよなぁと思う
    私だったり車の乗り降りくらい自分でやりたい

    +3

    -2

  • 2206. 匿名 2024/07/23(火) 07:56:57 

    >>1989
    その割に男が女を必要としてる事実
    女嫌いでも女体好きってあるのは?
    金を出してでもとにかく女と接点持ちたいのは?
    大抵女は好きな男としかそんな事したくないんだけどね
    こっちが仕事で笑顔で接してるだけなのに
    近づこうとする意味がわかんない
    女が男に警戒感持っていて全ての男性をほんのり嫌いなのに対して男は全ての女性をほんのり好きなところから
    見えてる世界が違うんだと思う

    +6

    -3

  • 2207. 匿名 2024/07/23(火) 07:57:41 

    >>2
    あんまり持ち上げてわがままなバカ女が
    増えるから、日本はこのままでいいです

    +1

    -5

  • 2208. 匿名 2024/07/23(火) 07:58:08 

    >>2110
    ヨコだけどいつの時代に育児したの?私はまさにいま育児してるけど

    +0

    -0

  • 2209. 匿名 2024/07/23(火) 08:00:10 

    >>851
    それって女性は基本的に上昇婚したがるからじゃないの?外国人と結婚したいと思ってる人って相手にアジア人は想定してないんでしょ?逆に男性はそこは気にしてないんじゃない?

    +1

    -1

  • 2210. 匿名 2024/07/23(火) 08:02:06 

    そんな女性を大切に扱う素敵な文化が根付いてる国でもレイプは減らないのはどうしてなんでしょうね。

    +0

    -1

  • 2211. 匿名 2024/07/23(火) 08:02:57 

    バスで席が空いてアラフォーおばさんのわたしと50代後半くらいのおじさんと立ってた位置ちょうど中間くらい。
    おじさんは椅子取りゲームのように我先に座ること多い。
    わたしも立ちっぱなし仕事で座りたいんだけどなぁと思いつつ

    +1

    -2

  • 2212. 匿名 2024/07/23(火) 08:05:27 

    席譲るどころか足広げて座る、腕広げて座るでタチ悪すぎる
    女性に強くでたり説教したり
    おじさん化現象どうにかならないのか

    +4

    -0

  • 2213. 匿名 2024/07/23(火) 08:05:51 

    >>2142
    女扱いしたくないと思うよ
    あなたみたいな女

    +0

    -2

  • 2214. 匿名 2024/07/23(火) 08:06:28 

    >>2192
    足広げてたら蹴っても許されるって思うの馬鹿だと思わない?
    リアルで誰にも相手されないって妄想透視含め

    +0

    -2

  • 2215. 匿名 2024/07/23(火) 08:09:26 

    >>2123
    横からだけど図星つかれてピキってて草

    +0

    -3

  • 2216. 匿名 2024/07/23(火) 08:09:56 

    >>2208
    数年前出産したばかりだよ

    +0

    -2

  • 2217. 匿名 2024/07/23(火) 08:12:09 

    アメリカから帰国と言えば…
    昨日、野沢直子さんが無事日本に到着した模様です‼️⚡🧢👅🎠

    +1

    -3

  • 2218. 匿名 2024/07/23(火) 08:12:28 

    >>1
    すぐ浮気して離婚するくせに!

    +0

    -1

  • 2219. 匿名 2024/07/23(火) 08:13:18 

    海外の良さばかり出す人がいるけど、愛国心はないのか?

    +0

    -7

  • 2220. 匿名 2024/07/23(火) 08:15:26 

    >>2210
    でもレイプのカウントの仕方も気になってる。
    欧米はパートナーで有っても同意無ければレイプとして
    はっきり声上げる女性多いから。
    痴漢だって性被害でしょ?
    若い時に通勤で満員電車乗ったら日常茶飯事だったよ?
    挿入じゃなくても他の国の基準ではレイプになるかもよ?
    日本て被害届け出すのも恥だしパートナーだったら
    それに含まれてないだけじゃないのって気がする。

    +2

    -3

  • 2221. 匿名 2024/07/23(火) 08:17:16 

    >>2219
    私は愛国心があるからこそ日本にもっと良くなって欲しいって思うけど、愛国心は日本を100%肯定しないといけないの?
    そんなの北朝鮮と同じじゃない?

    +6

    -0

  • 2222. 匿名 2024/07/23(火) 08:17:36 

    >>17
    ベビーカーでドア開こうとしたら、結構遠くから走って開けてくれたサラリーマンもいるよ。
    その人はその建物に入らず元の道に歩いて行ったよ。
    優しい人も沢山いる。

    +3

    -2

  • 2223. 匿名 2024/07/23(火) 08:18:20 

    >>1
    レディファーストなくてもイケメンなら許せるけどブサメン男尊女卑女体は好きだけど女は嫌いなミソジニーセクハラオッサンしかいないからな

    +2

    -0

  • 2224. 匿名 2024/07/23(火) 08:18:35 

    >>21
    レディファーストってそんな素敵な文化?男女平等!って言いながらも体格差とか超えられない部分が有るから優遇してってご都合主義すぎるわ。

    +4

    -7

  • 2225. 匿名 2024/07/23(火) 08:19:13 

    沖縄で子供をレイプしまくってるアメリカ人が何だって?

    +0

    -1

  • 2226. 匿名 2024/07/23(火) 08:19:20 

    >>2059
    何度も一人で飛行機乗ってるけど日本人男性も必ず手荷物手伝ってくれる

    +0

    -1

  • 2227. 匿名 2024/07/23(火) 08:20:10 

    >>815
    外資で働いてる時とか上司が外国人の時とかにサッとドア開けてくれたりエレベーターでお先にどうぞってしてくれて感動したの思い出した
    できる男はスマートだなあ

    +3

    -0

  • 2228. 匿名 2024/07/23(火) 08:20:19 

    海外住んでると結構スリとかもあるんだけど、同時にスーツケースとか大きい荷物に関してはみんな運ぶの手伝ってくれて不思議だなーって思ってた。笑
    留学時代常に一番大きいスーツケースをなんなら2個とか抱えて歩いてると海外の空港は乗り換え含めて誰かがさっとサポートしてくれるんだよね。

    +1

    -1

  • 2229. 匿名 2024/07/23(火) 08:20:30 

    >>2224
    男尊女卑よりはいいだろう
    お土産配りやお茶出しは女子に、って男尊女卑もいいところ

    +6

    -3

  • 2230. 匿名 2024/07/23(火) 08:20:59 

    >>161
    キリスト教徒が男女平等?専業主婦が働いてない?どっちの認識も間違ってると思うけど。

    バチカンの偉い人たちに女性います?
    専業主婦は1日何もせず遊んでると思ってるの?

    +1

    -0

  • 2231. 匿名 2024/07/23(火) 08:21:33 

    >>7
    いやまだまだ男尊女卑はなくなってないよ。
    田舎なんて遅れてるから女は座ってる間もなく動き回ってないとみっともない嫁って親戚中に言われる季節が来くるし…。

    +5

    -0

  • 2232. 匿名 2024/07/23(火) 08:21:46 

    >>2220
    むしろ日本は手の挿入だけでレイプにカウントされるかなり珍しい国ですよ

    +4

    -1

  • 2233. 匿名 2024/07/23(火) 08:22:03 

    >>1
    うわべ見せかけの優しさね。すぐ離婚するし賠償、裁判大国だよ。こんな記事に騙されてはダメ。日本男児はまだ家族を守ろうという意志を持っている人はアメリカに比べたら多いはず。

    +3

    -5

  • 2234. 匿名 2024/07/23(火) 08:23:13 

    >>2
    自殺大国が平和かな?
    労働環境が終わってる時点で平和とは呼ばないと思う
    生活のほとんどをしめるものだし

    +1

    -1

  • 2235. 匿名 2024/07/23(火) 08:24:14 

    >>2225
    性犯罪者ロリコン日本人男はそれより遥かに多い
    登校中の12歳女児に性的暴行 「多大な恐怖や苦痛を味わい日常の生活にも支障」20歳の男に懲役6年6か月の判決(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース
    登校中の12歳女児に性的暴行 「多大な恐怖や苦痛を味わい日常の生活にも支障」20歳の男に懲役6年6か月の判決(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    去年11月、福岡県内の路上で、登校中の当時12歳の女子児童に性的暴行を加えた男の裁判です。 福岡地裁は「被害女児は多大な恐怖や苦痛を味わい学校や日常の生活にも支障をきたしている」などと指摘し男に懲


    恥ずかしげもなくロリコンアニメをアイコンにしてるお前らな

    +4

    -0

  • 2236. 匿名 2024/07/23(火) 08:24:19 

    >>1
    更に金が無い。ある意味最悪だ。心の余裕かもね。アジアの貧困層みたい。

    +0

    -0

  • 2237. 匿名 2024/07/23(火) 08:24:26 

    >>2220
    人種ごとの比較を見るに性犯罪率の高さは人種による差が大きいです
    日本在住の外国人(アジア系がほとんど)とアジア系アメリカ人だと性犯罪の割合が同じくらいになります

    +0

    -0

  • 2238. 匿名 2024/07/23(火) 08:24:33 

    >>68
    日本ではレディファーストがないし、日本人はいまいち何を考えるのか分からないのが嫌みたいね。(大阪府民除く)
    でも私は日本人だしやっぱり日本人が一番好きだわ。
    昔、海外に住んでたけどあちらの人達とは価値観が違うし街でも輩が多すぎ、街汚い。(建物は綺麗なのに…)

    +1

    -1

  • 2239. 匿名 2024/07/23(火) 08:25:04 

    >>2220
    アメリカ人、ヨーロッパ人の表面的な女性を大切にしてるキャンペーンに騙されるなと言ってるのよ

    +1

    -2

  • 2240. 匿名 2024/07/23(火) 08:25:29 

    >>2222
    うん、
    こういう嬉しい経験覚えてるんだよね。
    子供が大きくなった今
    小さい子連れの人達が近くにいたら席譲ってあげたり
    子供にも小さい時に世間にお世話になったんだよ、
    子供連れてる人には譲ってあげようねって教育してる

    +1

    -2

  • 2241. 匿名 2024/07/23(火) 08:25:51 

    もちろんそうじゃない人もいると言う前提での話だけど、主に欧米では女性は男が助けないと何もできない、という優しさが根底にあってのレディファースト、日本では男が女に俺と同じことをしてみろ、できないくせにっていうモラハラが根底にあるかの違いってのを聞いてなるほどなって思った事ある
    日本人って圧倒的にそういう人が多いと感じた
    一歩下がってへりくだっておだてて褒めないと直ぐにそういう行動取る人いるよね

    +1

    -2

  • 2242. 匿名 2024/07/23(火) 08:26:14 

    >>1067
    海外住みだけど、海外もそんなん日常茶飯事じゃないよ笑笑
    見たことないもん笑
    アメリカは知らんけど

    +5

    -2

  • 2243. 匿名 2024/07/23(火) 08:29:22 

    >>2235
    沖縄 米兵の性的暴行事件 初公判で無罪主張 | NHK | 事件
    沖縄 米兵の性的暴行事件 初公判で無罪主張 | NHK | 事件www3.nhk.or.jp

    【NHK】去年12月、沖縄のアメリカ軍嘉手納基地に所属する空軍兵が面識のない16歳未満の少女をわいせつ目的で自宅に連れ込み性的暴行…


    名誉アメリカ人様いらっしゃい
    お仲間が日本人の子供をレイプして無罪主張してますがどうにかしてもらえます?

    +0

    -0

  • 2244. 匿名 2024/07/23(火) 08:30:18 

    ちなみに児童虐待死の割合も性犯罪とおなじで
    日本人<アジア系アメリカ人<<白人<<黒人
    となるので単純に犯罪を理性で押さえられない割合が人種で違う
    IQが高い国ほど犯罪率が低くなる。東アジア系はアジア人の中でもIQが高いので犯罪に走りにくい

    +0

    -0

  • 2245. 匿名 2024/07/23(火) 08:31:16 

    >>2194
    すぐ後ろに人がいれば扉手で抑えるのは日本人男女関係なくする人多いよ
    でも自動に開く自動ドアまで抑えるって意味不明

    +0

    -1

  • 2246. 匿名 2024/07/23(火) 08:31:57 

    男女関わらず我先にって感じの行動をしている人は卑しさを感じる

    +1

    -0

  • 2247. 匿名 2024/07/23(火) 08:33:30 

    >>2216
    それで夫が抱いたら泣くとか言ってんの?時代錯誤過ぎる、夫ちゃんと教育したら?それかものすごい僻地の男尊女卑地域とか?

    +0

    -1

  • 2248. 匿名 2024/07/23(火) 08:34:54 

    >>1
    10年以上の海外生活から帰国し「日本の中高年男性」にビックリ!NYではレディーファーストに振る舞う少年もいたのに

    +1

    -0

  • 2249. 匿名 2024/07/23(火) 08:34:59 

    ここは日本だし🇯🇵

    +0

    -4

  • 2250. 匿名 2024/07/23(火) 08:37:34 

    >>2013
    男性が厚意でしてくれるレディーファースト素敵←わかる
    下心でしかやってくれない男性は嫌←わかる

    ただそれが男尊女卑ってのがサッパリわからん

    +4

    -3

  • 2251. 匿名 2024/07/23(火) 08:37:38 

    アジア人なだけで差別されるって聞いた
    レディーファースト以前の問題

    +4

    -4

  • 2252. 匿名 2024/07/23(火) 08:37:41 

    >>2242
    横だけどキツイ言い方してる人多いなあ…って思うことない?
    こんな言い方じゃあそりゃケンカになるでしょうよみたいな。
    よく言えば感情豊かなんだろうけど…。

    +7

    -0

  • 2253. 匿名 2024/07/23(火) 08:38:15 

    >>2004
    私はアラフォーなので昔だけど
    子連れと子連れプラス妊娠中に国際線や海外の国内線に何度も乗ってた
    飛行場や移動中にトランクを持った事(ただトランクを押すという意味では無い)が無い
    近場の男性が持ってくれてた
    中には貴方お爺ちゃんですやん。無理しないで下さいって思った事もあった
    この事でアジア人差別を感じた事は無い
    思えばアジア系の男性に荷物を持ち上げて貰った事は無いや
    日本人男性ってシャイだしこういう手助けをするのをスマートに出来る人も
    多くないと思う



    +5

    -1

  • 2254. 匿名 2024/07/23(火) 08:39:54 

    また海外行けば良いのじゃない

    +3

    -2

  • 2255. 匿名 2024/07/23(火) 08:40:05 

    >>688
    息子さん可愛いw
    けどそんな小さい子にボタン押させ続けて出てく大人ってどうなんだ...

    +3

    -1

  • 2256. 匿名 2024/07/23(火) 08:40:20 

    >>2220
    小学校から高校までアメリカに住んでたけど
    学校の保健の授業で見たレイプの国ごとの件数は
    ここに載せられてる統計と違って韓国と日本が
    トップだったよ。
    同じクラスの子たちは日本は殺傷事件等少なくて
    治安が良いイメージだと思ってたからと
    意外だって言ってたな。
    挿入伴わない痴漢の件数えげつないけど
    数えてないからだけ...

    +5

    -7

  • 2257. 匿名 2024/07/23(火) 08:40:33 

    銃社会だから

    +1

    -2

  • 2258. 匿名 2024/07/23(火) 08:40:39 

    >>2054
    女イビリは韓国、朝鮮人

    中国は一人っ子政策で女性が少ないんでしょ?
    だからか女性に親切

    +1

    -2

  • 2259. 匿名 2024/07/23(火) 08:41:38 

    >>78
    そんなん自分がやればいいじゃん。

    +3

    -0

  • 2260. 匿名 2024/07/23(火) 08:41:59 

    東京の地下鉄でも一度、並んで待ってたら前にいた男の人がお先にどうぞってジェスチャーで譲ってくれてびっくりした経験あるよ。連れの人と話してる言葉からして韓国の人だったっぽいけど。
    日本でやられるとビビるw

    +1

    -0

  • 2261. 匿名 2024/07/23(火) 08:42:09 

    これは本当にそう。
    イギリス留学した時、自分でドア開ける事なかった。

    +5

    -1

  • 2262. 匿名 2024/07/23(火) 08:42:13 

    >>2256
    ソースは?アメリカに住んでたけどそんな統計みたことないよ
    日本の方が圧倒的に少ないよ

    +4

    -1

  • 2263. 匿名 2024/07/23(火) 08:42:40 

    >>9
    夜職だらけ

    +2

    -0

  • 2264. 匿名 2024/07/23(火) 08:43:41 

    この前の終業式、ベランダから息子と近所の女の子が2人とも両手に荷物持って並んで帰ってるのが見えて、「夏休み前は持って帰るものがあって大変だ」と思ってたのに、ただいまと帰ってきた息子が手ぶらだったので「荷物は!?」とビックリしたら、女の子の荷物を持って帰ってあげてたんだって。母はそれ聞いて誇らしかったよ。

    +6

    -0

  • 2265. 匿名 2024/07/23(火) 08:43:47 

    ガル男性犯罪隠蔽のために湧きすぎw

    +2

    -3

  • 2266. 匿名 2024/07/23(火) 08:43:54 

    >>2256
    そもそもアメリカ国内でアジア系のレイプ逮捕率が白人の1/5で黒人の1/10だからアジアがレイプ率高いわけないの分かるでしょ

    +3

    -1

  • 2267. 匿名 2024/07/23(火) 08:43:59 

    日本にはレディがいないから
    仕方ない

    +4

    -1

  • 2268. 匿名 2024/07/23(火) 08:47:13 

    ヨーロッパでアジア人種差別があると良く言われるけど少なくともわたしはレディーファーストや紳士的な振る舞いをたくさん経験したな。
    黒人の男性が笑顔でどうぞとメトロの重いドアを開けてくれたり
    おじさんが電車で笑顔でサッと席を譲ってくれたり
    学生の男の子が大学でトランクケース運ぶの一緒に手伝ってくれたり
    お気に入りのワンピース着ていたら通りすがりのおじさんにあなたすごく素敵ですね、似合ってるねと言われたり!

    日本で見知らぬ男の人から、まったく下心無しの爽やかな親切てまずあんまり経験しないよね。

    +7

    -3

  • 2269. 匿名 2024/07/23(火) 08:47:33 

    女性差別は良くないとかって世の中だからさ、平等でよくない。

    +1

    -1

  • 2270. 匿名 2024/07/23(火) 08:48:03 

    一つの事象をある人はネガティブに受け取り、またある人はポジティブに受け取る
    それだけの違いのような気がする
    理由付けなんて後からいくらでもできる
    他人から良くしてもらってあえてマイナスに受け取る理由が分からない

    自分にはなかなかできないから、できる人を尊敬するのみ
    男女どちらからされても嬉しいことは嬉しい

    +2

    -0

  • 2271. 匿名 2024/07/23(火) 08:48:28 

    >>20
    若い子は、男の子も女の子も本当に優しい!って
    上の子が乳幼児の時に思ったんだけど
    上の子が成長したら、そんな感じに自然と育ってた。
    お年寄りや赤ちゃん連れとか扉の開けてあげたり、手伝ったり。
    思春期真っ只中だけど、そこは変わらず。
    周りの子もそんな感じ。自然な行動が優しい。
    旦那は全くしないし、その周りもザ昭和中年男性の行動って感じだから
    本当に時代という世代というか…

    +4

    -2

  • 2272. 匿名 2024/07/23(火) 08:50:23 

    男女平等になって、もっとそうなってるよねw
    女性が困ってても助けない、ってのはどんどんそうなってるから

    +2

    -0

  • 2273. 匿名 2024/07/23(火) 08:50:42 

    >>50
    それを語るなら男女平等なんて語ったらダメだよね

    +0

    -1

  • 2274. 匿名 2024/07/23(火) 08:51:07 

    >>2260
    韓国って高齢者の横入り多いよね
    社会的に年上優先ってのもあると思う

    +3

    -1

  • 2275. 匿名 2024/07/23(火) 08:53:49 

    >>2262
    学校の先生が授業で持ってきたスライドの資料

    +1

    -1

  • 2276. 匿名 2024/07/23(火) 08:54:15 

    日本にそういう文化が無かったし「この人レディファースの考えがなってないわ!」なんて国内で不満に思うことはない。笑 でも確かに海外旅行行ったり、海外の人と接してて自然なそういう行動を見るとスマートで素敵だなとは思う。

    男女どうこうというより、そういう気遣いが当たり前のこととしてサラッとできる感じが。

    +2

    -1

  • 2277. 匿名 2024/07/23(火) 08:54:44 

    >>2267
    〜系女子に〜ガール。
    ホントだww

    +0

    -0

  • 2278. 匿名 2024/07/23(火) 08:55:03 

    >>2268
    フランス留学した時まず空港で転びかけた時黒人のマッチョに咄嗟に助けてもらって「大丈夫!?怪我ない!?」って心配して貰ってびっくりしたよ
    その後もちょっとしたシーンで人種問わず親切にしてもらって感動してしまった


    +3

    -0

  • 2279. 匿名 2024/07/23(火) 08:55:08 

    そんなに男性に席を譲ってもらったり椅子引いて貰ったりドアを開けてもらいたいかな

    +1

    -3

  • 2280. 匿名 2024/07/23(火) 08:55:20 

    >>1
    逆に田舎から東京の大学行った時、関東生まれの人たちのレディファーストに驚いた田舎者の私…。それほど田舎の男たちは酷かったんだなーと今思えば思う。

    +3

    -7

  • 2281. 匿名 2024/07/23(火) 08:56:02 

    >>1
    私もNYに数年住んでて毎日地下鉄乗ってたけど、女性に席を譲ってる人なんてほとんど見たことなかったよ

    白杖ついた盲目のおじさんをよく見かけたけど、その人も譲られてなかったよ
    でもそのおじさん、気持ちよくアコーディオン演奏してたわw

    +3

    -1

  • 2282. 匿名 2024/07/23(火) 08:56:04 

    私はレディーに限らず老若男女ファーストしてるよ

    +2

    -0

  • 2283. 匿名 2024/07/23(火) 08:56:26 

    >>2
    レディーファーストの国ってそれまで女性差別や蔑視が凄まじかった国
    奴隷があったから人種差別に敏感だったり

    +3

    -0

  • 2284. 匿名 2024/07/23(火) 08:56:37 

    >>2275
    じゃあ記憶違いじゃない?
    英語で検索しても日本よりアメリカの方が10倍以上強姦率が高いデータしか出てこないよ
    単純に人種構成からして当たり前

    黒人、白人の性犯罪率は公式のFBIのデータで人口当たりアジア系より5から10倍高いから

    FBI — Table 43
    FBI — Table 43ucr.fbi.gov

    FBI — Table 43An official website of the United States government. Here's how you knowOfficial websites use .govA .gov website belongs to an official government organization in the United States.Secure .gov websites use HTTPSA...

    +5

    -1

  • 2285. 匿名 2024/07/23(火) 08:57:15 

    >>1
    男尊女卑だからこそのレディーファーストだよ。「弱者には優しくしよう」でしょ。バカにされてるんだよ。男が優先されるのが当然だと思ってる日本人男性も意味不明だけど、どっちもどっち。まあでも見苦しいのは後者かな。

    +3

    -1

  • 2286. 匿名 2024/07/23(火) 08:58:04 

    >>2280
    関東がレディーファーストなのではなく、あなたの田舎が男尊女卑なだけでは、、、

    +4

    -1

  • 2287. 匿名 2024/07/23(火) 09:00:58 

    >>688
    ん?それ私も普通にやるけどお礼言う人や会釈する人のが多いけどなあ…
    運が悪かったのか、変な人ばかりだったのか
    子供にそんなことさせたままなんて嫌だね

    +2

    -0

  • 2288. 匿名 2024/07/23(火) 09:01:42 

    >>531
    レディファーストのレディはただの性別ではなく教養があり立ち居振る舞いが出来る女性のこと、「レディファーストしてもらえなかった」とか騒ぐ時点で論外。それと公式の場ではマナーだけど、日常生活ではただの善意勘違いしてはいけない。

    +0

    -0

  • 2289. 匿名 2024/07/23(火) 09:02:43 

    >>2271
    若いからってのが大きいと思う
    よく小学生とかって人助けて表彰されたりするじゃん?
    年寄りや赤ちゃんが困ってたら純粋に助けれるんだよ、子供の頃って
    忖度とかがないから

    でも大人になると、セクハラと言われたり冤罪が怖いとかで、人助けとかしなくなる

    自分も小中学生の時は、横断歩道とかでお婆さんが荷物重そうだと、持ってあげたりしてたのよ
    今思えば純粋な子供だからできたんだと思う
    今は中年のおばさんになったけど、年寄り見かけても今の自分は、声かけたり手伝ったりしないもん
    何か勘違いされて冤罪とか訴えられるほうが怖いから

    それこそ赤ちゃんに近づくって、子供だから純粋にできるんだよ
    中年のおっさんが赤ちゃん連れに近づいたら通報されるかもしれないし、

    子供は優しくて、中年の人は手伝ってくれないってある意味当たり前なんだよ

    +3

    -0

  • 2290. 匿名 2024/07/23(火) 09:02:59 

    >>1
    女性は体が小さいし力も弱いから女性を優遇して初めて男女平等になるのに日本の男はそれが分かってないよね

    +5

    -2

  • 2291. 匿名 2024/07/23(火) 09:04:27 

    >>2251
    今はアジアンヘイト悪化してるから
    通りすがりに重傷負わされてる人もいるし
    コロナ以降は特に欧米は行きたいとは思わない

    +3

    -3

  • 2292. 匿名 2024/07/23(火) 09:07:30 

    >>2266
    アメリカ国内での人種別統計を持ち出されても...
    自分より下に見てるからレイプするんだよ。
    無意識の人種のカーストがそこには
    存在してしまう。
    日本人男性だって自国の女性やアジア人、自分より劣ってると思う者に横柄な態度や性的に詐取してるのあるある。英語話せないし怒らせると怖いから白人や黒人に横柄な
    態度取らない人沢山いる。
    日本国内での話とは全く違うよ。

    +2

    -5

  • 2293. 匿名 2024/07/23(火) 09:07:48 

    まぁレディファーストの元々の意味を知れば…ね

    +1

    -0

  • 2294. 匿名 2024/07/23(火) 09:08:26 

    私も初めての海外旅行で受けたカルチャーショックがまさにこれ!
    目が合うとニッコリだし、
    ドアはスマートに開けてくれる。
    機内などで重い荷物を棚に上げる時も
    代わりにやってくれる。
    夫も初めての海外出張でそれを感じたらしく
    それ以来ずっとレディーファーストを心掛けてますね。
    でも、あまりそういう行動できる日本人は少ないから、
    外国人は、日本人男性を気が利かないとかスマートじゃない、って見ているかも知れませんね。

    +1

    -0

  • 2295. 匿名 2024/07/23(火) 09:09:20 

    >>2268
    席を譲るはなくても見知らぬ男の人が荷物や扉は日本でも普通にあるよね
    通りすがり一声かけるは海外だなって思うけど

    +3

    -1

  • 2296. 匿名 2024/07/23(火) 09:09:57 

    男性だってレディファーストしたいし、女性もして欲しい人多いと思うよ。ただね、日本人はめちゃくちゃ恥ずかしがり屋な人が多い国なのよ!

    +2

    -2

  • 2297. 匿名 2024/07/23(火) 09:10:56 

    >>24
    女性が社会進出してから目に見えて凶暴化してるよねw
    駅前とかでタバコ吸って、うっぜえよ!って叫んでる女性とか
    昭和はそんな女性いなかったから

    ツイッターとかも攻撃的な女性多いし
    昔は家庭守るだけでよかったけど、今は外で働いて自己主張して攻撃性増して、女性のオス化が進んだからだと思う

    +1

    -0

  • 2298. 匿名 2024/07/23(火) 09:11:26 

    >>2251
    海外行ったことないおばさん?

    +3

    -2

  • 2299. 匿名 2024/07/23(火) 09:12:03 

    >>2263
    夜職と整形だらけの日本…

    +2

    -1

  • 2300. 匿名 2024/07/23(火) 09:12:22 

    >>2275
    「先生が授業で持ってきたスライドの資料」ってどんな授業だよww
    アメリカ住んだこと無いけどアメリカじゃそんな授業は日常茶飯事なんですか?

    +0

    -3

  • 2301. 匿名 2024/07/23(火) 09:12:37 

    >>2292
    日本人はその一番低いアジア系アメリカ人より性犯罪率低いよ

    日本人は通報しないって言うけど、欧米も性犯罪の通報率は日本と同じくらい低いから(低くて4%で高くて30%)、そのせいで日本の性犯罪率が低いって理論は通用しないよ

    +0

    -2

  • 2302. 匿名 2024/07/23(火) 09:13:07 

    >>2247
    ごめん言ってる意味がわからないんだが?
    私が言いたいのはどれだけ夫が育児に参加しようが相性次第で赤ん坊が落ち着かず泣くこともあるってこと。
    私の家はそうだよ。
    逆に夫の父親には懐いてたね。

    +1

    -3

  • 2303. 匿名 2024/07/23(火) 09:13:32 

    >>2302
    自己レス
    夫教育ってあんた何歳だよおばさんw

    +0

    -3

  • 2304. 匿名 2024/07/23(火) 09:14:43 

    >>2296
    まー今のご時世関わると何で「ハラスメント」の烙印押されるか分かんないし
    関わりたく無いってのが本音じゃない?

    +4

    -0

  • 2305. 匿名 2024/07/23(火) 09:15:13 

    うん、日本のおじさんってお金持ってれば日本にいる分には天国だと思う

    +4

    -0

  • 2306. 匿名 2024/07/23(火) 09:15:16 

    >>24
    男が弱いから女が強くなるのか、女が強すぎるから男が弱くなるのか…

    +1

    -0

  • 2307. 匿名 2024/07/23(火) 09:16:31 

    >>2251
    英語ペラペラだったらそんなに差別されないよ
    非英語話者への差別と混同しちゃダメ

    +3

    -6

  • 2308. 匿名 2024/07/23(火) 09:16:56 

    >>2304
    隣に座っただけでハラスメントだからね
    そりゃ関わりたくない人も増える

    +3

    -0

  • 2309. 匿名 2024/07/23(火) 09:18:44 

    >>2280
    それがあなたがうんと若く、最も需要ある女子の年齢だったから
    周りの男も若く余裕があるから、下心とあいまって、女性に対して一番優しい時だから
    その時期があなたの人生の中で一番男性から優しくされたんだと思う

    お互い中年になったら、そこまで優しくされないからねw

    +2

    -3

  • 2310. 匿名 2024/07/23(火) 09:19:17 

    >>2288
    そういうの関係無く誰にでも女性ならするもので、教養なんて今からの小さい子供であっても女の子ならレディー扱いするもの。

    +2

    -2

  • 2311. 匿名 2024/07/23(火) 09:20:23 

    >>1
    白人の大人男性にはいやいやレディファーストされた
    ちびっこにはソーリーとかサンクスとか言われた
    日本では見た目でわかる、ドアを後ろを気遣わずにばしっとしめるやつが

    +3

    -0

  • 2312. 匿名 2024/07/23(火) 09:22:57 

    >>1415
    西欧中世の騎士道が起源。
    聖母崇敬とか十字軍とかがその背景。

    +1

    -1

  • 2313. 匿名 2024/07/23(火) 09:23:05 

    >>2264
    でもそれはそれで、将来嫁に尻敷かれて言いなりになるよねw
    嫁の立場の時は旦那が思い通りになるのは気分いいけど、
    姑になった時、息子が嫁の言いなりになってると、かなり不満言ってる人多い

    +4

    -4

  • 2314. 匿名 2024/07/23(火) 09:25:08 

    >>3
    国籍と一緒に居住国も変えてね〜

    +0

    -2

  • 2315. 匿名 2024/07/23(火) 09:25:12 

    >>2281
    住んでたならドアを開けてくれるくらいはしてもらってたでしょう。レディーファーストに席を譲るのは含まれてないよ。

    +0

    -0

  • 2316. 匿名 2024/07/23(火) 09:25:49 

    >>2302
    182の画像なんて保育園とか知り合いがやってたらお察しなんだけど
    あなたはどうか知らないけど決して多数派じゃないんだから元コメの人にエアプとか攻撃的に噛み付くってど田舎かさす九内でも辺境エリアとかそういう文化圏?

    あなたの基準が普通じゃないから

    +0

    -2

  • 2317. 匿名 2024/07/23(火) 09:26:21 

    日本で今までドア開けて待っていてくれたのは中国系?香港系?の外国人だった
    (親族、仕事除く)

    +3

    -0

  • 2318. 匿名 2024/07/23(火) 09:27:00 

    >>2290
    「優遇してこそ平等」
    って結局自分達で貶めてる感じで何だかなぁ
    そりゃ力じゃ敵わないけど、だから優遇しろってのはおかしいと思うよ

    +4

    -1

  • 2319. 匿名 2024/07/23(火) 09:27:50 

    人によるとしか思えないな
    何も持ってないのにドアを開けて待っていてくれたおじいさんや、ベビーカーに乗りたがらずにぐずる子供を抱っこしながら難儀していたら「持ちましょうか?」とベビーカーと荷物を押してくれたおじさんとか、
    エレベーターでにっこり笑いながら「どうぞお先に」ってすすめてくれたお姉さんとか、
    もちろんそういった優しさと逆のことをされたことも老若男女あるし、ひとえに教育の違いでは

    日本には思いやりがあってそれは性差や年齢によらない
    私自身も、自分の子にも、良い点を見習っていきたいな
    男だから女だからは理由としてなんか息苦しい
    思いやりと配慮が行動に繋がるってそこそこ高度なことだけど、日本人ならできるって思いたい

    +4

    -0

  • 2320. 匿名 2024/07/23(火) 09:29:33 

    レディファーストの根底にあるのが男尊女卑思想
    男女平等は席もドアも男女問わずやるべきという思想

    +1

    -1

  • 2321. 匿名 2024/07/23(火) 09:30:06 

    >>2290
    平均的な男性より体も大きかったり力も強い女性も沢山いるんだからそんなの通用しないんだけどね

    +1

    -0

  • 2322. 匿名 2024/07/23(火) 09:31:12 

    >>5
    海外では産後すぐ働いてる!って記事に日本男が「そうだそうだ!日本の女は怠けてる!」って言ってたら私は不快。
    骨格間違うのにって思うし。

    比べてもいいんだけど、安易にレディファーストしない日本の男は最悪!と日本を下げるのは嫌だなぁ

    +8

    -2

  • 2323. 匿名 2024/07/23(火) 09:31:41 

    >>18
    体格差を考えなよ
    男が女の荷物持っても体力トントンになるかどうか

    +2

    -2

  • 2324. 匿名 2024/07/23(火) 09:32:20 

    >>2
    男女平等なんだからレディーファーストなんて無くてもいいんじゃない?
    ホントに海外から比べたら治安の良さは桁違いだよね、無くても困らないから別にいいよね。

    +3

    -0

  • 2325. 匿名 2024/07/23(火) 09:32:33 

    >>1267
    同感。海外の女はいろんな意味で強いよね。
    日本の女は男を立てたり自分がぐっと我慢してる率高いと思うけどな。

    +5

    -3

  • 2326. 匿名 2024/07/23(火) 09:32:57 

    日本の男性の場合(若くて性対象の女性)にだけ優しくするのでは
    性欲ありきだから、人としての無償の優しさはないから、中年女性や老人や子供には優しくしない

    +4

    -1

  • 2327. 匿名 2024/07/23(火) 09:33:01 

    >>26
    それはデマ。

    起源は西欧中世の騎士道。
    西欧中世騎士文学や吟遊詩人トロヴァトールについて調べると面白いよ。

    +2

    -1

  • 2328. 匿名 2024/07/23(火) 09:33:28 

    >>60
    趣旨が違うよ
    あなたは男尊女卑のがいいの?

    +0

    -0

  • 2329. 匿名 2024/07/23(火) 09:34:04 

    >>247
    言いたいことわからなくもないけど損得勘定ですることじゃないでしょ

    +1

    -1

  • 2330. 匿名 2024/07/23(火) 09:34:25 

    >>2059
    なんで?
    普通にありがたいけど

    +3

    -0

  • 2331. 匿名 2024/07/23(火) 09:35:41 

    >>1514
    それ言うと「子持ち様ダー」って発狂するの独身女性の方だよ

    +1

    -0

  • 2332. 匿名 2024/07/23(火) 09:35:50 

    レディに優しくしてよ(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 2333. 匿名 2024/07/23(火) 09:36:35 

    >>2110
    育児エアプってなんじゃ?
    子供2人いるよ

    +1

    -0

  • 2334. 匿名 2024/07/23(火) 09:36:52 

    >>2312
    十字軍って200年もかけて2000万人のイスラム教徒をぶっ殺してきた人達?

    +0

    -0

  • 2335. 匿名 2024/07/23(火) 09:36:59 

    >>2305
    世界各国に住んだことのある人が世界で一番気持ち悪いのは日本のおじさんって言ってたw

    +4

    -3

  • 2336. 匿名 2024/07/23(火) 09:38:38 

    >>2331
    ああそれは言いそうw
    「妊婦だけ優遇するのは差別!私たちだって子供を産む性なんだから優遇されるべき!」とか

    +3

    -0

  • 2337. 匿名 2024/07/23(火) 09:38:55 

    アメリカに留学にいった男友達がクラスメイトの女子の荷物持たなかったらその後ずっと無視され続けたって言ってた

    +3

    -2

  • 2338. 匿名 2024/07/23(火) 09:40:49 

    >>2332
    ガル子はまだガールだからレディになるまで待とうな(*´∀`*)

    +0

    -0

  • 2339. 匿名 2024/07/23(火) 09:41:03 

    >>2325
    ぐっと我慢が良いんだか悪いんだかだよね😓
    変に我慢して拗らせて嫌な中年になってるパターンを見過ぎてなんとも言えない気持ち

    +1

    -1

  • 2340. 匿名 2024/07/23(火) 09:41:07 

    近代日本のレディファーストは専業主婦じゃない?
    女性は内政担当で外敵と戦い報酬を持ち帰るのは男性の役目っていう形で女性を尊重してたと思う。

    +3

    -2

  • 2341. 匿名 2024/07/23(火) 09:41:30 

    >>3
    みんなに構ってもらえてよかったねw

    +0

    -0

  • 2342. 匿名 2024/07/23(火) 09:42:09 

    >>2070
    って言う人間も居るから関わらないんだろうなぁ

    +0

    -0

  • 2343. 匿名 2024/07/23(火) 09:42:28 

    >>3
    それが良いよ、
    さよなら👋

    +0

    -0

  • 2344. 匿名 2024/07/23(火) 09:42:55 

    >>1267
    めちゃくちゃキツイからね
    だから従順な女を求めてアジア系にいくらしいよ

    +6

    -1

  • 2345. 匿名 2024/07/23(火) 09:43:02 

    ここにいる人は自分がドア開けたり荷物手伝ったり妊婦に席譲ったりやってる?
    男女関係なく日本人相手にやるのは気まずいよ

    +1

    -3

  • 2346. 匿名 2024/07/23(火) 09:43:05 

    ドアなんて自分で開けられるからそれより高い位置の電球変えるとか家具を動かすとか怖い人に絡まれたら守るとかそっちをお願いしたい

    +0

    -0

  • 2347. 匿名 2024/07/23(火) 09:43:48 

    >>2059
    全く思わないし、その他色々な場面で手伝ってくれる男性って沢山居たよ?
    有難いよ

    +0

    -0

  • 2348. 匿名 2024/07/23(火) 09:44:35 

    >>1
    海外にすむと、その国のいいところ、日本のいいところがよく分かる。

    私は、妊娠中に海外にいて、本当にその国の人達が親切で
    お店の入り口のガラス張りのドアを開けようと(スライド式じゃないドア)していたら、
    ドアの向こうの通り過ぎた男性が引き返して開けにきてくれた!それが一度や二度ではない。
    電車に乗れば、『この人そこに座るから!その席開けてて!』っておばちゃんが言ってくれるし。

    日本は、時間にキッチリしてる。だから予定も組める。(一日中待ちぼうけして挙げ句修理業者が来ないなんてことは絶対起きないし)
    四季があって旬の食べ物、季節のお花、景色がその季節で変わって美しい
    便利な物や欲しい物が絶対に売ってて痒いところに手が届く。
    スーパーの店員さんなんてキチンとしすぎなくらい。

    +2

    -0

  • 2349. 匿名 2024/07/23(火) 09:45:01 

    >>2309
    中年になったらなったでちょっと下から上の世代が優しくしてくれるよ。

    +1

    -0

  • 2350. 匿名 2024/07/23(火) 09:45:08 

    キリスト教の影響もあるのかな
    あちらの教義は、富める者は貧しい者に施す義務がある(天国への扉は金持ちほど通るのが難しい)、この世で善行を積めば神に喜ばれる、天国に近づける、収入の1/10は寄附をせよ等、奉仕精神が教義に織り込まれてるんだよね
    このトピの中ではレディファーストに焦点が当たってるからちょっと違うけど、他者、特に自分より弱き者への配慮の精神は宗教的意義として文化にも根付いていると思う

    +0

    -0

  • 2351. 匿名 2024/07/23(火) 09:45:20 

    >>348
    治安の問題は政府の問題であって
    人1人は誰もかわらないよ、人間本当は皆んな優しい

    +1

    -6

  • 2352. 匿名 2024/07/23(火) 09:45:58 

    >>2345
    見て見ぬ振りの方が気まずい
    フツーにやってるよ
    妊婦さんやベビーカーの人には特に

    +6

    -0

  • 2353. 匿名 2024/07/23(火) 09:46:33 

    >>2326
    老人にはやさしいが、障害のある子供には冷たい

    +0

    -0

  • 2354. 匿名 2024/07/23(火) 09:47:52 

    >>2337
    その女の子の荷物持ちから解放されてよかったやん

    +3

    -0

  • 2355. 匿名 2024/07/23(火) 09:48:26 

    >>1267
    文句だらけじゃんww
    女子会でもSNSでもここでもww

    +7

    -1

  • 2356. 匿名 2024/07/23(火) 09:48:59 

    >>2352
    そういう人が増えたら良いけどね
    日本だと、ドア開けとか男性は半分くらいは近くにいたらやってくれるけど女性は3割もいないよ

    +1

    -1

  • 2357. 匿名 2024/07/23(火) 09:49:16 

    >>2345
    私はしてるかなと自分では思ってる
    状況みて(こうした方がいいだろうな)て思ったら、体が動いてるというか
    微妙に気まずいよ、しても相手も戸惑ったり逆に急かすことになっちゃったりしたことも
    私も「あ、ユックリ...デュフフ...」みたいなるw
    でもする

    +2

    -0

  • 2358. 匿名 2024/07/23(火) 09:50:12 

    >>628
    アダムの骨からイブが生まれたことになってるんだっけ…
    初めて知ったとき、隷属物じゃんと思った
    日本語の妻も大根のツマと同じ意味だと知ってこれも隷属物じゃんとなったけどさ

    +1

    -1

  • 2359. 匿名 2024/07/23(火) 09:51:10 

    10年以上前だけど単発バイトに行った時に、アパレルのセール応援みたいなやつで、大人数の現場だったんだけど
    控え室が一個しかなくて、半袖のTシャツを全員渡されて、着替えないといけなくて、男女ごっちゃな中で、みんな後ろ向いてサッと着替えたけど
    その時も男女平等の社会になっちゃったんだなと思った
    女だからと気使ってもらえないわけで
    重い荷物とかも普通に持ったし

    この15年とかで男女平等、女を優遇しないってなったと感じる

    20年前とかだと職場でも重い荷物持つ作業とかは男連中がやって、女はやらなくていい、みたいな風潮があったけど
    今は男と同じ作業するのが当たり前だもんね

    何ならうちの母親が独身OLの時の40年前とかは、女の子は何もしなくていいよ、って時代で、
    しんどい仕事、責任ある仕事は全部男がやってくれたらしい
    だからその世代の60代70代のおばちゃんは女ってだけでお姫様扱いされてるから、
    いまだに私は女だから、旦那子供が助けてくれる、私は何も努力しなくていい、って思ってるわがままなおばちゃん多いよねw

    今の若い世代の女性は男が助けてくれないってのもあって、自分のことは自分でやる、旦那子供を頼らない、って人が増えたけど

    +4

    -0

  • 2360. 匿名 2024/07/23(火) 09:51:18 

    >>2345
    10年くらい前だけど母子二人で駅にいるときサラリーマンがベビーカー持って階段登ってくれたことはある

    +5

    -0

  • 2361. 匿名 2024/07/23(火) 09:51:19 

    >>1
    都内のマンションのエレベーターで、小学3年生年生くらいの男の子に
    「お先にどうぞ」って言われて感激した!

    ジジイや中年が自分が1番最初に真っ先に降りるのみて、おいおい、はぁ?と思うの同感だわ

    +5

    -3

  • 2362. 匿名 2024/07/23(火) 09:52:54 

    確かにロンドン行った時レディファーストに驚いたな
    こんなアジアの小娘にも男が優しくしてくれるし席も譲ってくれた
    いっぺん体感してみたら驚くと思うよ

    +6

    -1

  • 2363. 匿名 2024/07/23(火) 09:53:14 

    >>2361
    ジジイはまっさきに降りるね、女は三つ指ついて〜とかまだ言ってそうな世代の人だよ

    +4

    -0

  • 2364. 匿名 2024/07/23(火) 09:54:16 

    >>13
    元記事みたら、高校卒業(18歳)で渡米して12年住んでたみたい。
    人生の約半分がアメリカだから、そりゃ価値観もアメリカ人寄りになってもおかしくないと思う。

    +2

    -0

  • 2365. 匿名 2024/07/23(火) 09:54:37 

    >>2
    危険な海外で女を先に行かせるとかただの盾だよね

    +0

    -1

  • 2366. 匿名 2024/07/23(火) 09:54:41 

    >>2359
    同意
    その背景には少子化と息子の先回りしてなんでもやってあげてしまう母親が増えたからだと思う
    女に甘える男が増えた

    +4

    -0

  • 2367. 匿名 2024/07/23(火) 09:54:54 

    >>18
    もう底辺のがる男じゃん!きっしょ!加齢臭くさ

    +2

    -0

  • 2368. 匿名 2024/07/23(火) 09:55:19 

    >>967
    私もこれ聞いてから、日本の方がかっこいいなって思った。
    今どきこんな考えで女を守ってる男なんて超極一部だけどね。

    +2

    -3

  • 2369. 匿名 2024/07/23(火) 09:55:22 

    >>2350
    キリスト教って他人の財産没収するためだったり自分達の権威の為だったり
    様々な理由で18世紀ぐらいまでヨーロッパ全土で宗教裁判という名の魔女狩りしてたけどね

    それが「弱き者への配慮の精神」ねぇ?

    +4

    -0

  • 2370. 匿名 2024/07/23(火) 09:55:53 

    >>348
    アメリカのホームレスはヤバい人が多いよ
    豊かに暮らすアジア人に対して妬みがあるから悪口言ったりしてくる
    ただ、そのホームレスから守ってくれたのも男性でしたよ
    やっぱりアメリカ人はスーパーマンとかアメコミ見て育ってるのかそういう意識が高いのかなぁと思った

    +4

    -1

  • 2371. 匿名 2024/07/23(火) 09:56:19 

    >>2356
    今の子育て女性って怖いじゃん?
    性格きつい人多いし

    助けてあげたのに勘違いされて訴えられるとか、ツイッターでこんなことされたんです!とか上げてバズったり、勝手に悪者扱いされて批判されたり
    そういうのに巻き込まれるほうが怖いから
    関わらないのが吉というか
      
    昨今の子育てイライラしてる女性見てると、子連れ女性に近づきたくない人って多いと思う

    +5

    -1

  • 2372. 匿名 2024/07/23(火) 09:56:29 

    >>2308
    他がガラ空きなのに、びたびたに女性の隣にすわる男がダメなんだよ!きもっ!痴漢に寄り添うなよ

    +2

    -2

  • 2373. 匿名 2024/07/23(火) 09:56:55 

    >>2345
    ドア開けたりはしないけど真後ろに人いればマナーだと思ってドアは抑える
    妊婦や高齢者に席譲るし譲らない方が気まずいし何より大丈夫かなって気になってしまう

    +4

    -0

  • 2374. 匿名 2024/07/23(火) 09:57:39 

    >>2358
    指輪渡してプロポーズするのも、縛りつけるため、とかね

    +0

    -0

  • 2375. 匿名 2024/07/23(火) 09:58:28 

    >>2363
    ジジイの85%くらいが真っ先に降りていくよな!怒

    +2

    -0

  • 2376. 匿名 2024/07/23(火) 09:59:10 

    >>21
    いいところかな?
    女性が先に食べるのは毒味、女性を先にいかせるのは安全確認のためだよ
    アメリカは昔から銃と共存してきたんだから
    トランプ大統領を命懸けで守ろうとしてたのも女性のSP

    +2

    -2

  • 2377. 匿名 2024/07/23(火) 09:59:40 

    >>1
    日本ですら性犯罪多いのに
    大多数の国が日本よりもさらに一定人口におけるレイプの件数多い欧米諸国にレディーファーストとか言われても説得力ないわー

    +2

    -1

  • 2378. 匿名 2024/07/23(火) 10:00:11 

    >>26
    自分がやりたくないからそう思いたいだけ

    +2

    -1

  • 2379. 匿名 2024/07/23(火) 10:01:22 

    >>2374
    そう考えると自分を縛りつける輪っかにロマンやらブランドやら価値を求めるって喜劇だなぁww

    +3

    -1

  • 2380. 匿名 2024/07/23(火) 10:01:29 

    >>421
    すごく分かる

    +1

    -0

  • 2381. 匿名 2024/07/23(火) 10:01:47 

    >>2345
    気づいたら条件反射のように動いてる

    +2

    -0

  • 2382. 匿名 2024/07/23(火) 10:02:13 

    日本男性は根暗が多いって誰かが言ってたっけ?

    +1

    -1

  • 2383. 匿名 2024/07/23(火) 10:02:59 

    >>870
    盗まれる!とか勘違いするわ私なら。
    他国で外国人に善意を受けるとか
    考えられない。

    +3

    -3

  • 2384. 匿名 2024/07/23(火) 10:03:44 

    日本来るなよ売国奴

    +2

    -2

  • 2385. 匿名 2024/07/23(火) 10:04:40 

    >>2280
    関東がレディーファースト??
    何度も東京行ってるけど
    感じたことないわ

    +3

    -0

  • 2386. 匿名 2024/07/23(火) 10:06:19 

    >>2336
    ちょっと違うなw
    「子供を産むのは個人の選択。好きで妊婦になってんだから優遇してもらおうなんて厚かましい。これだから妊婦様は…」だよw

    +4

    -0

  • 2387. 匿名 2024/07/23(火) 10:06:40 

    もともとのれディファーストって
    とても残酷らしい
    戦争で女を先に行かせて盾にするみたいな

    +0

    -1

  • 2388. 匿名 2024/07/23(火) 10:07:06 

    >>2345
    普通にやってる
    人として当たり前でしょ

    +3

    -0

  • 2389. 匿名 2024/07/23(火) 10:07:27 

    >>421
    でもそれ以上に60代70代80代の老人層は傲慢よ
    子供に介護させて当たり前と思ってるし、思い通りに子供を振り回せると思ってる

    中高年は、子供に介護させるわけにはいかない、子供は親とは別の人生がある、という発想を持ってる人が増えたから、まだマシなんだよ

    +6

    -0

  • 2390. 匿名 2024/07/23(火) 10:07:35 

    >>2261
    流石にそれは言い過ぎw
    でもむこうの男性は女性にドア開けるのが習慣になってるね。
    そして女性の場合でも後ろから人が来た時には男女関係なくその人が来るまでドアを開けて待っててあげる習慣があるね。
    最近日本でもそういう人が増えたけど、バブル以上のおっさん、爺さん達は自分がドアを開けたら後ろなんて気にせずにすぐ閉める人が多い。

    +2

    -0

  • 2391. 匿名 2024/07/23(火) 10:07:52 

    >>1865
    海外ドラマとか映画を見てて日本と比較してしまうんだろうね。それでアメリカっポイ事が偉くて当然で当たり前って洗脳されてしまう
    レディファーストもタイタニックの見過ぎだろうね
    特に日本にはレオナルドディカプリオはいないって認めたら良いのに

    +1

    -3

  • 2392. 匿名 2024/07/23(火) 10:08:19 

    >>2345
    やるよ
    東京は優しい人多いよ
    人数が多いから無視もあるけど
    必ず助けてくれる人に出会える
    専用エレベーターもちゃんと稼働してるし
    だから自分もそうあろうと実践してる

    大阪が大変なんだよね

    +0

    -2

  • 2393. 匿名 2024/07/23(火) 10:11:25 

    >>1
    して貰う側が言う事じゃない

    +2

    -1

  • 2394. 匿名 2024/07/23(火) 10:11:37 

    だからNYで暮らしたいという日本人がどんだけいるんだよ
    子供みたいな幼稚な比較して文句言ってる人間は、本当にそっちにいけば日本より女性の自分が大事にされると思えるなら行けばいいんじゃない?
    自分は全くそう感じないから日本に住み続けるわ

    +4

    -1

  • 2395. 匿名 2024/07/23(火) 10:11:48 

    >>1
    欧米人なんて他国を侵略して殺戮レイプしてるじゃん
    第二次大戦後、米兵が日本人女性をレイプする事件がたくさん起きているのにアメリカ人は謝罪するどころか笑い話にしている
    なぜか欧米かぶれはそういう事実を見ようとしない
    10年以上の海外生活から帰国し「日本の中高年男性」にビックリ!NYではレディーファーストに振る舞う少年もいたのに

    +1

    -1

  • 2396. 匿名 2024/07/23(火) 10:11:53 

    >>2327
    騎士道においては、一般にキリスト教的観念に基づく忠誠、公正、勇気、武勇、慈愛、寛容、礼節、奉仕などが徳とされた。ただし現実問題として、それらの建前が忠実に守られていたかといえばそうでもない。大方の騎士はそうした理想とは程遠く、クレティアン・ド・トロワをはじめとする12-13世紀の詩人たちが美化して謳い上げた騎士道は、多分に虚像であった。(Wikipediaより抜粋)

    +0

    -0

  • 2397. 匿名 2024/07/23(火) 10:12:03 

    >>2383
    (真昼間の地下鉄の駅で、他人のスーツケース強奪ね…
    盗んだ人はそのスーツケース抱えてどこに逃げるんだろうね…すぐに警察呼ばれて捕まるよね…大体スーツケースなんて貴重品入れないものだし効率悪い犯罪だな…)
    用心深くていいね!海外って怖いもんね!それぐらい気を付けててすごくいいと思う!(棒

    +3

    -2

  • 2398. 匿名 2024/07/23(火) 10:13:22 

    >>2391
    でもレオ様は25過ぎた女性を放流するw
    とにかく若い女性がいいって所は日本男性と同じだよねw

    +3

    -2

  • 2399. 匿名 2024/07/23(火) 10:13:32 

    >>1
    何年か前に海外の動画で女性が一人でNYを歩くとどうなるかみたいなのを見たことあるけど雰囲気悪かったけどなあ。
    こっちをジロジロ見る男もいるし急に前に出てきて進路の邪魔されたり、英語の罵倒する言葉?みたいなのを投げかけられたり。
    どっちが本当なんだろう。

    +4

    -1

  • 2400. 匿名 2024/07/23(火) 10:15:27 

    >>2398
    そもそも欧米の方が男女の結婚年齢差が1.5倍くらい大きいからね
    日本も例外ではないが正しい

    +0

    -2

  • 2401. 匿名 2024/07/23(火) 10:17:58 

    >>2371
    幼児とその母が集まる会で運営からビスコが配られて母親が話に夢中でその子供がビスコの袋開けられずに困ってたから開けてあげたらうちは市販のお菓子を食べさせてないのに!って怒られて怖かった
    ならビスコ配られた時点でちゃんと見とけよ

    +0

    -0

  • 2402. 匿名 2024/07/23(火) 10:30:21 

    >>1
    ヨーロッパで感じたのは平気で誤魔化しの嘘をつく約束や時間にルーズ自分の気持ち優先で自分勝手な人多いと思う
    形だけのレディーファーストで紳士とかはない

    +9

    -4

  • 2403. 匿名 2024/07/23(火) 10:31:33 

    >>2401
    ドアを開けてあげることと全然話が違ってて草
    そりゃ食べ物はアレルギーの問題もあるし不用意に他人が関わったらダメだわ

    +1

    -1

  • 2404. 匿名 2024/07/23(火) 10:35:34 

    >>10
    都合の良いときだけ日本人で、そこのコミュニティーで、外国は良かったわ〜。日本とぜんぜん違うわ〜。とドヤ顔。

    +1

    -3

  • 2405. 匿名 2024/07/23(火) 10:39:03 

    >>2215
    全然横じゃないの草
    図星でピキッてんの自分なの草

    +0

    -0

  • 2406. 匿名 2024/07/23(火) 10:41:06 

    >>1292
    欧米の人って、パーティーにカップルや夫婦で同伴しないといけないよね
    しかもそんなパーティーにはかなり太っててもかなり露出したドレス着なきゃいけない……

    +1

    -3

  • 2407. 匿名 2024/07/23(火) 10:46:52 

    >>2399
    NYじゃなくてイギリスだけど…
    私が感じたのはあちらでは上下の差が日本よりも激しい。
    育ちが良い人は紳士的だけどチャブ(ヤンキー)は日本のヤンキーが可愛く見えるくらいに柄が悪い。

    +3

    -2

  • 2408. 匿名 2024/07/23(火) 10:48:24 

    >>1295
    ほんとそれ。レディーファーストやお姫様扱いという美味しい果実だけを享受できると思ってるのだろうかね?
    これに限らず何事も対価を求められるのにね。

    欧米はセックス求めてくる頻度高いし、日本人のセックス頻度だと離婚理由になる。
    そもそも付き合ってる段階の男の優しさはセックスしたいからってのもあるのに騙される日本人女性多い。米兵にやり捨てられて結婚してもらえない日本人女性沢山いて社会問題にもなってるんだけどね。

    あと男のパーティーに付き合ってる段階で頻繁に同伴しなきゃいけないし。二の腕やデコルテ露出したドレス着てね。
    セクシーであることが求められる。
    主婦でババアになったからってドレスやパーティー免除されないっていう

    +7

    -6

  • 2409. 匿名 2024/07/23(火) 10:51:35 

    >>1292
    これだけポリコレや平等が普及しても、デートや結婚や服装見た目とかに関する性役割はノータッチで変える気ないからね欧米。
    もちろん男らしさ女らしさから離れるのも許されてはいるけど、差別はうけないまでもLGBTQ扱いか変人扱いはされて、女扱い男扱いしてもらえなくなる。

    +4

    -1

  • 2410. 匿名 2024/07/23(火) 10:51:38 

    >>1
    戦後レイプされ、原爆焼夷弾ジョークで馬鹿にされ、バブル期にジャパンバッシングを受け、コロナ禍に暴力を受けてもアメリカかぶれなのはすごいわ。こういう女って、アメリカ人に何されてもアメリカに服従するネトウヨと同じだよね。
    10年以上の海外生活から帰国し「日本の中高年男性」にビックリ!NYではレディーファーストに振る舞う少年もいたのに

    +2

    -2

  • 2411. 匿名 2024/07/23(火) 10:52:18 

    >>2402
    公共交通機関でさえ遅れまくりだから仕方ないw
    時間通りに電車がやってくることがどんなにすごいことかと海外で学んだw
    それと日本とは違って安い店は接客もそれなり

    +0

    -1

  • 2412. 匿名 2024/07/23(火) 10:52:39 

    >>986
    なんでいきなり韓国の話?
    ネトウヨ?

    +1

    -0

  • 2413. 匿名 2024/07/23(火) 11:05:11 

    >>1
    韓国で友達が大荷物持ちながら地下鉄の階段上ろうとしたとき
    走って男性の駅員さんが駆けつけて荷物持ってくれてた、
    別日に警備員の男性も階段の時持ってくれて(エスカレーター無かった)
    日本では駅員や警備員が荷物持ってくれてる光景見たことなくて驚いた。
    日本もそうなるといいな。

    +3

    -5

  • 2414. 匿名 2024/07/23(火) 11:07:27 

    >>2396
    必死だね

    実際の騎士道ではなく、騎士道文学について調べろ

    +0

    -0

  • 2415. 匿名 2024/07/23(火) 11:26:50 

    >>2286
    それはそうかも。てか、田舎で関わってた層が最下層な男達だっただけかもしれない…

    +0

    -0

  • 2416. 匿名 2024/07/23(火) 11:32:08 

    >>1267
    女性の労働時間も出生率もアメリカの方が高いのに?

    +3

    -0

  • 2417. 匿名 2024/07/23(火) 11:32:26 

    男女平等とレディファースト、ガル民が年々欲望に忠実になっていってるのが嬉しい

    +1

    -1

  • 2418. 匿名 2024/07/23(火) 11:37:42 

    >>2209
    今の日本人の経済力だと今度は中国台湾韓国香港シンガポールあたりの男性も上昇婚に入りつつあり、日本人女性とアジア男性の国際結婚は今後増えると思う。今までの日本人男性とアジア女性の役回りが逆になった。

    日本人男性はもうアジア女性も選べる立場ではなくなってる

    九十年代までは経済の力でロシア東欧の女性も日本に来ていたがそれ以後はぱったり来なくなった様に、アジア女性ももう日本人男性選ばない時代がすぐ来るよ

    +5

    -0

  • 2419. 匿名 2024/07/23(火) 12:00:13 

    男女平等じゃなかったのw

    +1

    -0

  • 2420. 匿名 2024/07/23(火) 12:01:50 

    欧米はレディーファーストなのに何故DVが多いんですかw

    +3

    -3

  • 2421. 匿名 2024/07/23(火) 12:04:03 

    そんな事より、こっちを問題にしろよw

    万引き天国アメリカ 1000ドルまでは罰則なしw
    列車強盗も24時間内に釈放w
    1000ドルまでは罰則なし、列車強盗も24時間内に釈放…「万引き天国アメリカ」の驚きの日常(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    1000ドルまでは罰則なし、列車強盗も24時間内に釈放…「万引き天国アメリカ」の驚きの日常(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    昨年4月、米ワシントン州のアップルストアで496台もの電子機器が盗まれ、推定50万ドル(約8000万円)の被害が出た。 この事件は、全米で多発している転売目的の集団窃盗事件の一例にすぎない。ほとん


    +2

    -0

  • 2422. 匿名 2024/07/23(火) 12:25:46 

    >>2310
    してくれたら嬉しいであって、して当然って考えはおかしい。

    +1

    -1

  • 2423. 匿名 2024/07/23(火) 12:30:20 

    >>2414
    文学という虚像で現実語られてもw

    +0

    -1

  • 2424. 匿名 2024/07/23(火) 12:49:57 

    >>2421
    え?何コレフェイクニュースかと疑いたくなる光景だわ
    リアルグランドセフトオートか⁈アメリカ怖い

    +1

    -1

  • 2425. 匿名 2024/07/23(火) 12:53:24 

    >>368
    中世ヨーロッパの時代に
    女性は立場が低かったから毒見役されたり
    危険な場所に先に行かせたり盾代わりにすることがあって
    それが元々のレディーファーストだと聞いた

    +1

    -3

  • 2426. 匿名 2024/07/23(火) 13:07:44 

    >>1
    アメリカ人が個人主義なんて嘘っぱち。すぐに群れる。一人で飲食店に行くとか無理。クロエモレッツが西洋では一人で食事ができないと言っていた。

    あとことあるごとに国歌を歌ったり、USAコールを起こしたりする。格ゲーの大会を見たけどアメリカ人選手が勝つとアメリカ人たちがUSAコールを起こして本当にうっとうしかったわ。
    10年以上の海外生活から帰国し「日本の中高年男性」にビックリ!NYではレディーファーストに振る舞う少年もいたのに

    +2

    -2

  • 2427. 匿名 2024/07/23(火) 13:58:24 

    >>1
    米兵はイラクで少女を殺し、証拠隠滅のために少女と少女の家族を殺す事件を起こした。日本でも米兵が日本人女性をレイプして、証拠隠滅のために殺す事件が起こっているから。アメリカかぶれは勉強とニュースのチェックをちゃんとしろ。

    お前らみたいに欧米人というだけでチヤホヤするやつがいるから迷惑配信者が来たり、米兵が悪事を働いらたりするんだよ。
    10年以上の海外生活から帰国し「日本の中高年男性」にビックリ!NYではレディーファーストに振る舞う少年もいたのに

    +2

    -3

  • 2428. 匿名 2024/07/23(火) 15:35:14 

    >>1
    日本に来た海外の女性は日本の男性に対して紳士的で優しいってよく言うのはどういう事なんだろう
    結局は自国民の悪いところがよく見えるかな

    +1

    -3

  • 2429. 匿名 2024/07/23(火) 15:54:16 

    >>570
    中華系だと男女間でも、男性側がそれだけ負担するね。だから、お金ない男性は結婚できないし、それ以前に付き合えない。それで、またあぶれた男性同士でゲイが増える。
    イケてるゲイ同士は、金持ちと見栄え良い若い子のカップル。あぶれた男性同士は、両方働いているからそこまで貢がれないんだろうけどね。

    +1

    -0

  • 2430. 匿名 2024/07/23(火) 16:57:04 

    >>1980
    あなたどんなことにも屁理屈言いそうだね。
    会話がつまらない人の特徴。

    +1

    -1

  • 2431. 匿名 2024/07/23(火) 17:02:00 

    >>2290
    だから昔は女性は働かず家で家事育児してれば良かったという風に優遇されてたのにそれ拒んだの女性の方じゃん

    +3

    -1

  • 2432. 匿名 2024/07/23(火) 17:08:50 

    >>1962
    下心がある場合とそうじゃない場合、雰囲気でわかるよ。特に、欧米育ちでレディファーストが身についてる人だと、息吸うくらい自然に手助けする。ある意味、高齢者を助けてるのと同じような雰囲気w

    日本人の場合は、そういう文化がないから『頑張る』感からの下心っぽさが良くも悪くも出ちゃうかもね。

    +3

    -0

  • 2433. 匿名 2024/07/23(火) 17:18:20 

    >>12
    普通に批判してるのが分からないほど理解力ないのかな

    +0

    -0

  • 2434. 匿名 2024/07/23(火) 17:20:57 

    >>743
    差別大国の方がいいならそっちに帰ってもらっていいよ

    +0

    -3

  • 2435. 匿名 2024/07/23(火) 17:53:04 

    妊婦やお年寄りとか立つのが苦痛な人に譲るのはわかるけど、女性だから譲らなきゃいけないっていう正当な理由が見つからない。
    重い荷物を持つとかなら男のが力があるからわかるが、席を座るか否かで女性のが男性より優先されるのはなぜ。
    ただ単純にアメリカの男はカッコつけたいだけでは。

    +1

    -4

  • 2436. 匿名 2024/07/23(火) 17:58:12 

    >>2145
    ばーか 女が働きたがらない 責任もちたがらないから非正規や非管理職に進んでなってんの 甘えんな

    +3

    -2

  • 2437. 匿名 2024/07/23(火) 21:30:22 

    >>46
    結局のとこ横柄な中高年と特別扱いされたい女性の問題なのかな
    一般人の私はどっちも怖いです

    +0

    -1

  • 2438. 匿名 2024/07/23(火) 22:18:54 

    >>1
    アジア人は照れ屋だからレディファーストとか小っ恥ずかしくてできないんでしょう。アジア人が大切な人に愛していると中々言えないのも照れ屋だから。でもそれがアジア人らしさ。一生懸命頑張って自分の気持ちを言う姿は微笑ましい。

    欧米かぶれはそういうアジアの価値観を否定する。個性の否定、多様性の否定だわ。アジア人の映画ドラマ音楽小説はそういうアジア人らしさを描いているけど、欧米かぶれは良さが分かってない。
    10年以上の海外生活から帰国し「日本の中高年男性」にビックリ!NYではレディーファーストに振る舞う少年もいたのに

    +0

    -3

  • 2439. 匿名 2024/07/23(火) 22:33:40 

    レディー・ファースト自体が「男尊女卑」に起源がある習慣なのに。
    あたかもそれを「先進的な文化」と勘違いしているのは、リテラシーが低すぎる。

    +1

    -4

  • 2440. 匿名 2024/07/23(火) 23:24:44 

    >>2068
    チー牛弱男同士仲良くしな

    +1

    -0

  • 2441. 匿名 2024/07/23(火) 23:44:57 

    >>2105
    じゃなんで日本より治安が悪いんだよw

    +0

    -1

  • 2442. 匿名 2024/07/24(水) 02:41:18 

    >>2001
    ガル男は黙ってな

    +0

    -0

  • 2443. 匿名 2024/07/24(水) 02:45:17 

    >>132
    >>837
    日本人男性も日本人女性も世界一モテない

    +0

    -0

  • 2444. 匿名 2024/07/24(水) 04:05:22 

    >>2181
    すてざるおえない

    +0

    -0

  • 2445. 匿名 2024/07/24(水) 04:13:54 

    別にレディをファーストしなくてもいいけど、電車内できたねぇ股おっぴろげて座ったりのびのびと足組んできったねー靴底他人に向けたりする非人道的行為をやめてくれたらいいよ

    あと女同士を争わせようとする策略ね
    なになにさんがこう言ってたよなどと個別に悪口聞かせて争わせてニヤニヤしてるチンカスどもとかね

    こういうことやってんの100パークソ男だから

    はー滅んでほしい
    人として普通の人だけ生きてほしい

    +1

    -1

  • 2446. 匿名 2024/07/24(水) 08:47:57 

    >>2383
    それ言われると思った
    犯罪者なら持ち上げるの困難なスーツケースなんて盗まずバックねらうよね
    留学の本たくさん入っただけのスーツケースだから最悪盗まれてもちょっと困るだけだよ
    ちゃんと階段の上でわきから声かけてささっと運んでくれたんだよ

    ガル民は疑心暗鬼の塊であまり人を信用しないから人生ギスギスしてるよね

    +0

    -0

  • 2447. 匿名 2024/07/24(水) 09:02:15 

    >>1129
    医療保険を比較するなら、ばかみたいに高い国保や民間医療保険も含めないと不公平だと思うの

    +0

    -0

  • 2448. 匿名 2024/07/24(水) 11:28:47 

    なお黒人と白人の確執

    +0

    -0

  • 2449. 匿名 2024/07/24(水) 14:30:02 

    アジア人はシャイだからレディファーストできないはない。なぜなら中華圏の男の女への尽くしぶりは有名だから。特に香港シンガポールと中国の大都市圏。お金は全部男持ちなのに料理家事も男がやる。日本&韓国とはまた違うよ中華圏の男は。

    今の経済力だと日本は東南アジアの様に女は外国人と結婚が当たり前、男は余るっていう感じに徐々になると思う。アフリカ以外の後進国はほとんどこのパターン。

    +1

    -0

  • 2450. 匿名 2024/07/24(水) 16:15:00 

    >>1
    郷に入れば郷に従え。日本人はいい事言うなと思います。私も海外生活長いですがこの言葉が正解だと今更ながら思います。それはどの国の人も代々受け継がれ育ってきたしつけや文化があるからです。親からの教えがあるからです。日本人も昔の方々は大和なでしこ、男子たるは!と教育されてきたけどそれは決して間違っていないと思う。時代の移り変わりはあるけれど、国は違えどどの国の文化も良い悪いなどないと思う。日本人男性は席は譲れないかもしれないけど、拾ったお財布を交番に届けることが出来ますよ。

    +1

    -1

  • 2451. 匿名 2024/07/24(水) 17:58:13 

    >>1
    非正規氷河期以上高齢無能未婚者はゴミだと思ってる。

    +0

    -0

  • 2452. 匿名 2024/07/24(水) 18:01:16 

    >>2389
    子供いないやつは福祉サービス無いからね

    +0

    -1

  • 2453. 匿名 2024/07/25(木) 03:43:48 

    >>2451
    非正規氷河期以上高齢無能未婚者の貴方がそれ言っても自分の首を絞めるだけだよ

    +1

    -0

  • 2454. 匿名 2024/07/25(木) 07:09:42 

    >>2379
    どれだけいい値段の輪っかを貰えたかでマウント合戦とか滑稽にすら思えてしまうね
    まさに動物

    +0

    -0

  • 2455. 匿名 2024/07/25(木) 14:13:24 

    >>1885
    1885ですが、事実を書いているのに否定されるってどういうこと?私の回りには力仕事は男がするって気概の人たちばかりだから。地域的にそうなのかな?
    そんなに日本人男性下げたくて仕方ないの?
    あなたは何人?って聞きたくなる。良いように男女分断に使われてない?どこかの国にいいようにされてしまうよ?
    今の日本人は簡単に海外の文化押し付けられて日本の良さを無くしてる風にしか見えないって。
    私の海外から来た友人たちもそう言ってます。
    日本人特に若い女性の自分の無さは信じられないって。
    直ぐに流行りって書いてあれば飛び付く様子とか回りに左右され過ぎとかね。自国の文化風習歴史を蔑ろにする人たちとか初めて見たって。

    +1

    -0

  • 2456. 匿名 2024/07/26(金) 02:33:26 

    ここは日本です。自分達が何か特別な存在だとでも思ってるのか?都合の良い時だけ男女平等を発動して。あぁ胸糞悪い。

    +0

    -1

  • 2457. 匿名 2024/07/30(火) 22:34:36 

    >>26
    デマやろ。ヨーロッパでレストランに入ったら男性はみんな扉側、女性は壁側の椅子に座るが、それは入り口から不審者が入ってきたときに男性が盾になるため。観光地にいけば、日本人カップルが逆に座ってて結構目立ってることがあった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。