ガールズちゃんねる

家族の間で痩せたい人と太りたい人がいるときのメニュー

60コメント2024/07/23(火) 07:22

  • 1. 匿名 2024/07/22(月) 09:11:10 

    私は健康的に太りたくて夫は痩せたい(デブではないがLDLコレステロール値が高い)のですが、夕飯のメニューをいつもどうするか迷います。

    最近だと
    ①ごはん、醤油麹で筑前煮(肉はむね)、山形だし、冷奴、冷やしトマト、玉ねぎと油揚げの味噌汁

    ②コーンご飯、豆腐ハンバーグ、レタスとブロッコリーとトマトのサラダ(ドレッシングはアマニ油に塩)、大根とわかめの味噌汁

    ③玄米、サバの塩焼き、ひじきの五目煮、もずく、なめこと豆腐の味噌汁

    みたいな感じですが私も夫も現状維持です。夫に聞くと独身時代の夕飯を週3豆腐サラダにして糖質制限したときは痩せて数値も良くなったみたいですがそれに付き合うと私が痩せてしまいそうだし、夫婦でバラバラのものを食べるのは面倒だし気がひけます。こういうとき皆様はどういうものを食べていますか?

    +7

    -19

  • 2. 匿名 2024/07/22(月) 09:11:37 

    家族の間で痩せたい人と太りたい人がいるときのメニュー

    +1

    -1

  • 3. 匿名 2024/07/22(月) 09:12:15 

    太りたい人は食後にポテチをどうぞ

    +84

    -7

  • 4. 匿名 2024/07/22(月) 09:12:38 

    各自でつくる

    +15

    -0

  • 5. 匿名 2024/07/22(月) 09:12:42 

    内容より量で調整かな

    +43

    -0

  • 6. 匿名 2024/07/22(月) 09:12:44 

    実際太りたいって言うひといるの?

    +28

    -5

  • 7. 匿名 2024/07/22(月) 09:12:54 

    旦那は間食とか酒は?
    それやめたら痩せるよ

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2024/07/22(月) 09:13:04 

    >夫婦でバラバラのものを食べるのは面倒だし気がひけます。

    自分の分は自分でってスタイルはダメなの?

    +26

    -1

  • 9. 匿名 2024/07/22(月) 09:13:31 

    太ろうとしても太らないのはそれがあなたのベスト体型なのでは?見た目うんぬんではなくてね

    +21

    -0

  • 10. 匿名 2024/07/22(月) 09:13:31 

    >>1
    夫婦でバラバラのものを食べる

    別にこれで良いかと

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2024/07/22(月) 09:13:41 

    我が家はダイエット中とかは別メニューを頑張ってつくってたよ

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2024/07/22(月) 09:13:46 

    >>1
    同じもの作って食べる量を変える
    あなたは2品くらいプラスで食べる、おやつを食べる、運動をする

    旦那さんは多分昼飯が問題なのでは?

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2024/07/22(月) 09:14:19 

    >>2
    そうめん意外と高カロリーよね

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2024/07/22(月) 09:14:34 

    夫とご飯の時間合わないし夫はがっつり飯が好きだけどわたしは家でお米食べないからいつも別メニュー
    同じにする必要がない
    手間はかかるけど

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2024/07/22(月) 09:14:36 

    量を調整すればいいのではないかな
    結局食べ過ぎると太るし食べないと痩せるし
    あと痩せたいなら野菜中心

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2024/07/22(月) 09:14:43 

    >>1
    ご飯抜きでおかずだけ与えてれば

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2024/07/22(月) 09:14:43 

    >>6
    体作りしてる人なら増量目的は結構いる

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2024/07/22(月) 09:15:40 

    旦那は蒸し野菜のみ

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2024/07/22(月) 09:15:44 

    >>1
    旦那さん
    ご飯(白米)抜けばいい ご飯を豆腐にかえるとか
    私はこれで3キロ痩せた

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2024/07/22(月) 09:16:26 

    >>1
    夫の量を減らす
    その分野菜を一品追加

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2024/07/22(月) 09:16:48 

    太りたい人なんて力士しかいないと思う

    +3

    -5

  • 22. 匿名 2024/07/22(月) 09:16:52 

    >>1
    私、ご飯食べないし
    自分がお腹空いた時のタイミングで食べてるよ
    確実に痩せるよ

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2024/07/22(月) 09:17:00 

    >>1
    豆腐ハンバーグにチーズを乗せたり野菜にマヨネーズをかけるとカロリー増やせそう

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2024/07/22(月) 09:17:14 

    献立はヘルシーで良いからそのままで、トピ主さんだけおやつにもち米系の揚げ菓子や餡子系の和菓子を食べたりおにぎりを間食に食べたら身体に悪くないし健康的に体重増えるよ

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/22(月) 09:17:24 

    >>6
    大きくなってほしい子供と
    ダイエット中の旦那

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2024/07/22(月) 09:17:28 

    旦那さんだけ週3豆腐サラダにしたら良いのでは?
    それならあまり手間でもないと思うけど。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/22(月) 09:17:28 

    太りたい
    →食前食後にプロテインなどをプラスする。 
    食後は動かない。

    痩せたい
    →白米の量をグラム単位で調整
    食後に動く。片付け担当、なんなら掃除、ゴミ出しなど動く系家事はほとんど担当する。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/22(月) 09:19:29 

    友達で太りたくても太れない子がいたなぁ。
    ガリガリすぎて恥ずかしかったらしく、ズボンを2枚重ねして履いてた。

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2024/07/22(月) 09:19:36 

    痩せたい旦那さんはそれらの献立から何品か抜けばいいのでは。品数豊富なので主さんは何食分か作って翌日も食べるとかさ。うちはそうしてるー

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2024/07/22(月) 09:24:26 

    >>2
    おかずは普通に作って、痩せたい人は米食べない(もしくは少量のみ)、太りたい人は米おかわりし放題、でいいと思う

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/07/22(月) 09:27:53 

    太りたい・体力勝負の家族
    →一皿メインを適量盛り付け。麺、丼多め
    夏野菜のレンチン副菜を味を変えて添える
    豆腐・ササミ・ゆで卵・納豆などでかさまし

    痩せたい私
    →上記の副菜とかさましおかず、メインのおかずのみを醤油皿に少々
    野菜ジュースと牛乳で補完

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/22(月) 09:29:40 

    しゃぶしゃぶ
    ソース何種類か、野菜もたくさん。量は自分で好きなように

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/22(月) 09:39:13 

    >>6
    うちの親、食欲落ちて20キロ代まで体重減って、頑張ってこまめに食べる方法で体重増やしてる。
    いろんな事情があると思う。 

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/22(月) 09:39:39 

    体重増やしたいガリガリの野球少年、肥満の夫、それぞれに増量メニュー、減量メニューって口うるさく言われてたら、ストレスがたまって病みました。そんな逆のものを連日出せない。彼らの体型はそのままだし、私が何を出しても痩せるのは本人の努力次第だし、痩せてる子供は太る食材を好んで食べないから本人の問題。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/22(月) 09:39:47 

    >>1
    痩せメニューと太るメニューを
    交互で作る。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/22(月) 09:39:48 

    >>2
    旦那さんだけ白米を豆腐に変えたらどうだろ。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/22(月) 09:41:34 

    >>3
    健康的に太りたいって書いてあるよ

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/22(月) 09:42:14 

    旦那さんの食事の夕飯を週3豆腐サラダにすればいいだけでは

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/22(月) 09:43:57 

    >>1
    LDL(悪玉)コレステロール値を下げるためには、脂質や糖質を摂り過ぎずバランスの良い食事を心掛けることが重要です。 脂身の多い肉類・揚げ物・糖質の多い主食・スナック菓子・甘いお菓子・清涼飲料水など、脂質や糖質の多い食品は控えましょう。

    旦那さんは、家での食事以外に食べているものがよくないのでは

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/22(月) 09:44:03 

    作る人が、優先。
    合わないなら各自

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2024/07/22(月) 09:44:27 

    >>6
    筋肉も脂肪も付きにくい体質ってあるのよ
    将来を考えて筋肉は付けたいわ
    トレーナーさんにも筋肉付けろって言われてるし

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/22(月) 09:45:56 

    >>1
    私は健康的に太りたくて

    主さんは、この食事にプラスして間食にカロリーメイトを食べたら?
    ブロックタイプでもゼリータイプでもいい

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/22(月) 09:52:01 

    >>5
    夫が米食べる量減らすだけで解決するよね
    主はいっぱい食べればよろし

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/22(月) 09:52:58 

    >>1
    LDLは体型関係無くて、痩せてても高い人いるよ
    これは薬でコントロールが良いんじゃない?
    肉や魚は食べた方が良いよ、揚げ物にしないようにするとか
    卵系は少なめが良いかも

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/22(月) 09:59:59 

    >>6
    太れない体質の人は言うよね
    30歳超えたら体質変わるし、40歳超えたらどんなにガリガリでも太れるようになる
    長年デブエットさせてきたガリガリ旦那を太させる事に成功しましたが、今度は無自覚デブになっちゃって見苦しくなった

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2024/07/22(月) 10:10:08 

    >>1
    旦那さん間食してないかな?
    それを調整するとかで変わりそうだけど
    ご飯健康的で美味しそう

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/22(月) 10:10:53 

    量だと思うけど
    うどんだって並大特ってあるし
    旦那さんは全体的に少なめかそんなに糖質制限したいなら米食べなきゃいい

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/22(月) 10:24:54 

    脂質を抑えてタンパク質を摂る
    増量したい人は筋トレ、痩せたい人は有酸素運動

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/22(月) 10:26:04 

    >>1
    旦那さんが過去に豆腐サラダで耐えれたのならまたそれをしたらいいだけでは?今まで通り夕飯作って旦那は豆腐サラダだけ出す
    面倒なら冷蔵庫に豆腐のパック入ってるから適当に食べて〜って声掛けるだけで良し

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/22(月) 10:42:36 

    >>6
    うちの旦那は食べても食べてもガリガリだから太りたいっていつも言ってるよ
    私は太りやすいからご飯めんどくさい〜
    お菓子にドーナツとかバウムクーヘン与えてる

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/22(月) 10:58:34 

    どちらにとってもタンパク質をもう少し増やす。
    奥様は➕筋トレ、旦那様は➕有酸素運動で。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/22(月) 11:16:54 

    主さんが寝る前にプロテイン飲んだらどうだろう

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/22(月) 11:17:50 

    >>6
    私は太りたい。
    人の倍近く普段から食事するけど、会う人会う人痩せすぎだよとか、ちゃんと食べてるの、とか凄く言われる。
    中には食べる量を知ってる人に過食嘔吐してるでしょ?なんて平気で言ってくる人も居る。
    けど、骨格がナチュラルなのもあって骨ばってるから余計ガリガリに見える。
    だから夜中にカップ麺とかあえて太る行動を毎日のようにとるけど本当に太れない。
    老けて見えるし太りたいって本当に思ってる人間もいるよ

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/22(月) 11:31:05 

    >>1
    糖質制限で痩せたのなら、旦那の米減らせばいいんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/22(月) 11:43:05 

    >>6
    夏場に勝手に痩せちゃう人はいるから
    痩せないように気をつけてる人はいる
    スポーツしてる人とか、屋外の現場仕事の人とか

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/22(月) 11:48:59 

    太りたいなら、間食とるといいみたいよ。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/22(月) 15:01:20 

    >>1
    太りたい人は白米を増やして、油分のあるドレッシングやマヨネーズをサラダ等にかける。
    痩せたい人は白米を減らして、サラダを増やしノンオイルドレッシング。
    こんな感じで調整したらどう?
    というかご主人がサラダと冷や奴がいいならそうしてあげて、主さんは普通に食べたらいいのでは?同じものを食べないといけないというこだわりを捨てるのはダメなの?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/22(月) 20:05:51 

    コメントありがとうございます。

    夫が豆腐サラダ生活をしていた頃は夜勤のときで、今は部署異動があり基本的には夫婦で食べています。夫は食べることが好きなので、夫が豆腐サラダのみのときに自分だけガッツリメニューを食べるのは申し訳ない気がしていました。

    あと夫のお弁当を週2、3回作っていて後は個人に任せていたのですがそのときに自己責任で頑張ってもらうのがいいのかもしれないですね。(多分この時にガッツリ食べているのかもしれないです)

    夫のご飯の量を測る、私が間食をするなど色々実践してみます。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/22(月) 20:59:21 

    >>45
    「40歳超えたらどんなにガリガリでも太れるようになる」
    それならなぜ40以上の痩せた人がいるんだい?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/23(火) 07:22:13 

    >>58
    痩せたいけど痩せない人ってサラダに頼りがち
    ご飯を冷ご飯にして血糖値上がらないようにして、和食中心にしたら?煮物は砂糖いれない
    焼き魚とか
    あとは食後散歩いいよ
    太りたい人はほかほかご飯に肉はかかさず食べて

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。