ガールズちゃんねる

【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

1964コメント2024/08/22(木) 00:03

  • 1001. 匿名 2024/08/06(火) 22:40:21 

    >>999
    尾形、黄色映える〜

    +7

    -0

  • 1002. 匿名 2024/08/06(火) 22:42:21 

    愛されて千之助!
    皆でたくさん尾形を語れるって幸せです!
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +13

    -0

  • 1003. 匿名 2024/08/06(火) 22:45:08 

    >>1001
    蛍光イエローより、軍帽や軍服の線みたいな濃い落ち着いた黄色が似合ッてると思います。

    +6

    -0

  • 1004. 匿名 2024/08/06(火) 22:46:30 

    POPUP SHOPにはスタンディの展示もあるようで、一緒に写真が撮れそうですね!こちらも公式Twitterより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +11

    -0

  • 1005. 匿名 2024/08/06(火) 22:49:48 

    国境ヴァシリ戦から戻った尾形は体調崩しまくりなのに自らは言わないもんだから、白石やアシリパさんが気付いて心配してくれたのがすごくうれしい。白湯たくさん飲んだ方がいいとか、優しいですね。

    +11

    -0

  • 1006. 匿名 2024/08/06(火) 22:53:10 

    >>1002
    いいお顔だよね、何度見ても。

    +11

    -1

  • 1007. 匿名 2024/08/06(火) 23:00:53 

    ゴトリの扉絵みたいに尾形の装備も知りたい
    整髪料とか櫛とか身だしなみグッズあるかな
    銃を手入れする道具も見たい

    +10

    -0

  • 1008. 匿名 2024/08/06(火) 23:01:58 

    >>1003
    祭りの写真は山吹色にみえて、これまたいいね。ああ…でも良かったなぁの尾形に降り注ぐ光ってアニメでは何色になるんでしょうね。

    +8

    -0

  • 1009. 匿名 2024/08/06(火) 23:09:12 

    >>1000
    わかるー見たかった
    温泉とかチャンスだったのにね

    そういえば尾形って杉元みたいに海に潜ったり川や湖に落ちたりビールまみれになったり、水に濡れるってことなかったかな?(初期の坊主尾形は除く)
    猫ちゃんは水に濡れるの嫌いだもんね

    +13

    -0

  • 1010. 匿名 2024/08/06(火) 23:32:06 

    >>847
    東京とは盲点でした。北海道から離れていでも聖地巡礼できるっていいですね!

    +6

    -0

  • 1011. 匿名 2024/08/07(水) 00:02:20 

    >>1008
    よこ

    子供尾形があぁ良かったなっていうクライマックス走馬灯

    良かったなってなにが良かったんでしょうか?

    +4

    -0

  • 1012. 匿名 2024/08/07(水) 01:22:52 

    >>1002
    この尾形好きすぎてずっとスマホの待ち受けにしてる
    もう随分経つけど飽きるどころか見るたび好きが止まらないので
    一生これで行こうと思う

    +5

    -0

  • 1013. 匿名 2024/08/07(水) 06:27:54 

    >>1004
    大好きな尾形の前に真っ先に白石を見てしまったw
    この白石強烈すぎる

    てか1000行ってる!すごい伸びてる!嬉しい!

    +12

    -0

  • 1014. 匿名 2024/08/07(水) 07:16:17 

    尾形に影響されて朝から何のお祝いでもないのに赤飯炊いた
    多分あり得ないけど野田先生が「尾形は華奢な女性が好き」とでも言ったら、ジャバザハット体型を卒業できる気がする

    +12

    -0

  • 1015. 匿名 2024/08/07(水) 07:31:20 

    アマプラでアニメが見放題でなくなったと相談した>>949です。
    検索してゴールデンカムイを選ぶと有料扱いなのですが、無料で見られるシーズン3を選んでからシーズンを1、2、4へ切り替えれば今でも見放題で視聴できそうです。お騒がせしました。ありがとうございました。

    +16

    -0

  • 1016. 匿名 2024/08/07(水) 07:54:02 

    >>1000
    分かります!男性の髪型詳しくないのであれを下ろしたらどうなるのか全く想像できません
    見たい見たい見たい

    関係ないけどこのトピに辿り着く前に平太師匠トピまで立ってるのを見て笑いました

    +10

    -0

  • 1017. 匿名 2024/08/07(水) 08:39:29 

    わあ!いつの間にか1000コメ超えてる
    おめでとう千之助やったね

    +10

    -0

  • 1018. 匿名 2024/08/07(水) 08:49:35 

    >>1011
    そこは間違いなく解釈割れるように出来てるところだろうから何とも

    +5

    -0

  • 1019. 匿名 2024/08/07(水) 09:14:55 

    >>990
    さらに横ですが、そんなぐったりしているところがまた色っぽくて困っちゃうんですよねw
    包帯巻いて寝ているだけのシーンなのに、そこだけなんだか湿度の高い色気が2次元から漂ってくるのは何故…

    +10

    -0

  • 1020. 匿名 2024/08/07(水) 09:25:39 

    >>961
    調べて下さりありがとうございます!
    尾形、と呼び捨てにする夏太郎w
    さん付けは土方さんや牛山さんクラスまでいかないとダメなんですね、きっと。呼び方から内面まで見えてきて面白いです。

    +4

    -0

  • 1021. 匿名 2024/08/07(水) 09:35:44 

    >>999
    素敵~!見に行けないから画像だけでも嬉しいです。

    +10

    -0

  • 1022. 匿名 2024/08/07(水) 09:41:34 

    >>1002
    尾形トピのない2ヶ月間は2年くらいに感じるのに、トピ中の1ヶ月はあっという間に過ぎちゃう。折り返し残り2週間も皆様と楽しみたいです♪

    +14

    -0

  • 1023. 匿名 2024/08/07(水) 09:50:26 

    >>841
    アニメだと国境を越える瞬間、スローモーションになって標石の文字のアップ→前方やや下からのアングルで一行の乗ったソリが勢いよく通り抜けるという流れになっていて、疾走感とこの先待ち受ける何かにドキドキしました。

    +8

    -0

  • 1024. 匿名 2024/08/07(水) 10:54:57 

    >>979
    本作品並みに熾烈で激しいバトルが繰り広げられそうでワクワクします(笑)

    +5

    -0

  • 1025. 匿名 2024/08/07(水) 11:05:33 

    >>1000
    温泉でもバーニャでも全く乱れてなかったですもんね。どんなキープ力の高い整髪料つけてるのか逆に気になりますw髪が落ちてくるのイヤなのかもなぁ。

    +10

    -0

  • 1026. 匿名 2024/08/07(水) 12:24:43 

    >>904
    同じく過去トピから
    同じ猫ちゃんらしきものを🐈
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +15

    -0

  • 1027. 匿名 2024/08/07(水) 12:35:44 

    尾形のファンは女性が多いイメージですが、男性のファンの方もいるのかな。ここでお話が出来る私は女に生まれて良かったと思う。

    +9

    -1

  • 1028. 匿名 2024/08/07(水) 13:37:14 

    Xでちいかわやシルバニアのフィギュアとゴールデンカムイキャラフィギュア(もちろん尾形も込)を合わせて楽しんでらっしゃるかたみかけた。見てて嬉しい。

    +7

    -1

  • 1029. 匿名 2024/08/07(水) 13:54:22 

    はぁー。カラー版のコミックでないかなー。
    電子で買っちゃうかなー。

    +6

    -0

  • 1030. 匿名 2024/08/07(水) 15:07:18 

    >>1027
    人気投票上位だし男性ファンにだって人気でしょう
    実写版を演じたゴードンだって元々一番の推しキャラだったと言ってたし

    +11

    -0

  • 1031. 匿名 2024/08/07(水) 17:55:36 

    私の弟も尾形好き
    というか、弟のせいで尾形沼にハマった
    でもハマり方が違うかな…弟は三八式の試し撃ちに行ったり北海道の記念館に行ったり、狙撃手や軍人としての尾形が好きっぽい
    私は尾形の人間性が好きで、友達になりたい気持ち
    尾形のようなタイプとどうしたら友達になれるかは未だにイメージできないけどw

    +11

    -0

  • 1032. 匿名 2024/08/07(水) 17:56:43 

    樺太から戻って勇作殿の幻覚を見るようになった時は、じわじわ存在を認識していきましたが、悪兆回の幻覚はいきなりでしたね。
    画像は公式Twitterより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +7

    -0

  • 1033. 匿名 2024/08/07(水) 19:26:39 

    勇作殿のどうぶつフォーゼをトナカイで作るとしたら、助骨服は鶴見中尉フォゼと同じでいけそうだし、軍帽も月島軍曹のに線を足すだけ?だし、衣装はほぼクリアしてる。なので商品化希望です。しかし目元を出すか隠すかは悩むところ…。

    +7

    -0

  • 1034. 匿名 2024/08/07(水) 19:55:14 

    >>1014
    母の面影を追い求める可能性はあるかも…?

    +5

    -0

  • 1035. 匿名 2024/08/07(水) 19:56:39 

    >>1033
    目元出すならアニメ最終回後かな?
    個人的にはフォゼ同士は目を見つめ合えるようにしたい。

    +7

    -0

  • 1036. 匿名 2024/08/07(水) 19:59:34 

    >>1031
    男性の尾形ファンの話、貴重です。同性からみても魅力的なんだってわかると嬉しい。

    本編で尾形の健全な友達がいなさそうだったからイメージ難しいよねwヴァシリになればいいのかな。

    +13

    -0

  • 1037. 匿名 2024/08/07(水) 20:00:46 

    >>1026
    やまねこ尾形のしぐさ解説本ほしいw

    +8

    -0

  • 1038. 匿名 2024/08/07(水) 20:03:17 

    >>1014
    朝からお赤飯いいなぁ。

    皆さんは尾形の好物作ったらお手元のなにかしらの尾形にも捧げてますか?私はアクスタに捧げてますが、お供えみたいになってます…

    +7

    -0

  • 1039. 匿名 2024/08/07(水) 20:09:46 

    >>983
    めっちゃ同じ気持ち!

    310話読んだ直後は、勇作さん視点の語りないし、様々な考察を読んでは、指ばってんは「愛してないよ」なの?!と混乱してました。
    今でも「勇俺愛」の解釈は読者一人一人に委ねられてるのだと思いますが、私は勇作さんは本当に心から尾形を肉親として愛し敬い大切に思っていて、それを温かく見守る人がいたと素直に思っています。スーシュカの笑顔が一度くらい無自覚に引き出されていて、それを勇作さんが見ていたらいいなと思います。

    完全に、複雑な家庭のかわいい子どもたちを見守るしかできない近所のおばさんの心情です。

    +8

    -1

  • 1040. 匿名 2024/08/07(水) 20:12:04 

    >>1002
    二千之助でまた今月中に会えたらいいな

    +6

    -0

  • 1041. 匿名 2024/08/07(水) 20:22:05 

    尾形って、実はいつから自分も皆と同じで、祝福されて生まれていたと気付いてたのかな?本当に最期の最期で気付いたのかな?(もしくは最期まで認めなかった?)

    +5

    -0

  • 1042. 匿名 2024/08/07(水) 20:32:25 

    樺太で勇作殿の幻覚を見た時の尾形のリアクションが不思議。
    怖がるとか嫌がる素振りは見られず、ただ静かに真っ直ぐ見つめるっていう。尾形は何を思ったんだろう。
    画像は公式Twitterより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +11

    -0

  • 1043. 匿名 2024/08/07(水) 20:55:56 

    >>1041
    私は本当に最期の瞬間だと思います。
    祝福は尾形の中に罪悪感があるという事実からたどり着いた答えであって、毒で錯乱するまでは、罪悪感?キョトンってなるくらい完璧に心の奥に押し込めていたのだと思います。
    尾形にも罪悪感があると分かる時がきて、勇作殿に肯定された瞬間に求め続けた答えにたどり着いたのだと解釈しました。
    別の見方をすると、祝福に気がついていたらこんなに苦しんでいないですし、その時は罪悪感に押しつぶされて壊れてしまうはずなので、一生懸命に生きてる間はどうにも気付けないんですよね…。

    +7

    -0

  • 1044. 匿名 2024/08/07(水) 21:03:50 

    >>1035
    最終回まで待てないので、初版は目が影ver.にして、再販から素顔ver.にしてもらうしかない!もちろん両方買います。
    勇作殿フォゼのことだから目元が見えなくても熱視線を発してるはずなので、フォゼ尾と見つめ合えるに決まっています。

    +6

    -0

  • 1045. 匿名 2024/08/07(水) 22:10:20 

    >>1044
    我々からの勇作殿への信頼厚いよねw
    フォゼで規律が乱れますからごっこさせたい。

    +7

    -0

  • 1046. 匿名 2024/08/08(木) 03:51:38 

    白石と尾形って作中の時系列の中では結構長く一緒にいた方だけど、その割にあまり話してない気がする
    白石「お腹空いたね」尾形「・・・」
    白石「ピュウ☆」尾形「・・・」
    みたいな描写しか思い出せないけど、樺太では少しは打ち解けていたのかな

    +8

    -0

  • 1047. 匿名 2024/08/08(木) 06:13:14 

    >>1045
    規律か乱れますからごっこ(笑)
    勇作殿フォゼでフォゼ尾を壁に追いやるのも絶対に皆やりそう。

    +5

    -0

  • 1048. 匿名 2024/08/08(木) 06:21:25 

    >>1023
    あのスローモーションが不吉の予兆みたいに感じます。アニメの良さをフル発揮した演出になっていますね。

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2024/08/08(木) 06:36:50 

    >>1007
    杉元から装備に外套と脚絆がプラスされているくらいで、持ち物はほぼ同じじゃないかと思います。
    銃の手入れは私も気になって結構調べたのですが、ネットだとあまり出てこないくて。
    杉元の装備に油があるので金属部分のお手入れに使うんだろうな〜ということと、銃身の下に、さく杖(クリーニングロッド)という細い棒がついていますが、名前の通りそれで銃身内の煤を掃除するらしいです。
    画像は明治村へ聖地巡礼した時の背囊の中身を紹介した資料。残念過ぎる画質&反射が酷くて全然写らなかったですが、参考程度に。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +4

    -0

  • 1050. 匿名 2024/08/08(木) 07:28:16 

    今日は8月8日
    デジタル時計の2つ並んだ8が尾形の目に見えて、ん猫ちゃん猫ちゃん!尾形尾形!と朝からはしゃいでしまった
    病気だわ

    +7

    -0

  • 1051. 匿名 2024/08/08(木) 07:51:25 

    今日は世界猫の日だそうです
    猫を愛し猫を敬い
    猫の安全な生活について考える日なんだとか

    あと親孝行の日でもあるそうです…
    猫ちゃん…
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +14

    -0

  • 1052. 匿名 2024/08/08(木) 07:52:49 

    >>1047
    冬には健全な感じで、寒くないですか兄様もしたい。
    自分はぬいぐるみセラピーみたいに、通じ合ってほしかった兄弟愛の思い出を癒そうとしてる気がする。

    +6

    -0

  • 1053. 匿名 2024/08/08(木) 11:19:50 

    エビフライのとき、勇作どのになりすました、裸で飛び出してきた杉本をみて、勇作だと思ってた笑顔の尾形は、あー、祝福されて生まれた子でもこーんななのかって、ホッとして笑ってるのかな?
    ただ、想像と違いすぎて脳がバグったのかな。

    +7

    -0

  • 1054. 匿名 2024/08/08(木) 12:50:49 

    >>1051
    つまり世界尾形の日ってわけですね!

    「世界が俺はかわいいと言っている」

    +13

    -0

  • 1055. 匿名 2024/08/08(木) 12:53:09 

    >>1050
    デジタルのあのカクッとした具合が尾形の目みたいですね(笑)

    +6

    -0

  • 1056. 匿名 2024/08/08(木) 16:49:42 

    いつだか家の下に潜り込んで出てくる一コマがまんま猫だったな

    +4

    -0

  • 1057. 匿名 2024/08/08(木) 17:26:43 

    ジョージアの尾形ボトルに毎日救われてる
    今日も嫌味な上司に夜勤明け(時間外)にネチネチ文句言われて宇佐美並みに血管浮き出て目が血走ってたけど、デスクの尾形ボトル見て何とか落ち着いて対応できた
    ありがとう尾形!大好き尾形!尾形に出会えて良かった!

    +21

    -0

  • 1058. 匿名 2024/08/08(木) 18:52:30 

    国境回といえば展グッズのトラベルステッカーがかっこいいです。事後販売のリストにも載っています。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +13

    -0

  • 1059. 匿名 2024/08/08(木) 19:02:07 

    今日は親孝行の日と教えてくださった方がいらっしゃるので、親孝行芸グッズを。こちらも事後販売ありの展グッズです。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +3

    -0

  • 1060. 匿名 2024/08/08(木) 19:04:00 

    >>1059
    上商品名はウォールステッカーです

    +3

    -0

  • 1061. 匿名 2024/08/08(木) 20:26:17 

    勇作殿の目元がずっと隠れているのは、見られるのが怖いからとか、尾形が罪悪感の直視できないとか、そんな理由かな?

    +8

    -0

  • 1062. 匿名 2024/08/08(木) 20:31:57 

    尾形はスワシ(苦い灌木)の煮汁を飲んだのだろうか?トドの脂身みたいに根性で飲み込むのかな…。

    +7

    -0

  • 1063. 匿名 2024/08/08(木) 20:45:46 

    「寒くありませんか?兄様」の場面は、全部尾形の精神世界の中でのことかな?
    トナカイが実物ではなさそうだし、橇が尾形が乗ってる部分より後ろはないし、勇作殿は変な場所に乗ってるし。
    その間、アンマーの兄弟の家に着くまでの間、ずっと尾形は気が遠くなってたって感じかな?

    +5

    -0

  • 1064. 匿名 2024/08/08(木) 21:21:40 

    >>764
    坊や のロシア語について、改めて調べました。

    作中では全て「坊や」と訳されていますが、ソフィアはロシア語の単語で3種類の言い方をしていました。

    малолеток…年少者
    сынок…息子
    дружок…友人、仲間

    尚、口語体でこのつづりですが、名詞から変化していたりします。各場面に応じてソフィアの心境を汲み取った「坊や」だなと感じます。
    ただ、下2つで尾形が呼ばれることはないだろうなという感じです。

    +5

    -0

  • 1065. 匿名 2024/08/08(木) 21:47:45 

    今日単行本の英語版を読む機会があったんですが、17巻の「兄様の方から誘って下さるなんて」のくだりがinvitation from youと訳されていて。違うんだ、ユーじゃないんだ、兄様なんだ、親しみと尊敬が込もったこのニュアンス、海外の方に伝わらないのがもどかしい

    +11

    -0

  • 1066. 匿名 2024/08/08(木) 21:55:40 

    164話 悪兆をカラー版で読みました。
    幻覚の勇作殿の色でどれほど尾形が心の奥で罪悪感に蝕まれているのか伝わってきます。
    また、幻覚や回想シーンを含む尾形の頭の中の出来事は暗めの色遣いで表現されていて不穏な空気でいっぱいなのですが、どことなく悲しげな色合いにも見えます。
    悪兆回、カラー版の見応え抜群でした。オススメです。

    +10

    -0

  • 1067. 匿名 2024/08/08(木) 22:33:40 

    >>1066
    悪兆カラー版良いですよね
    ずっとシリアスなので、白石とアシリパが必死に病魔祓いしてる中で「うるせえ…」と呟く(心の声?)シーンが癒しです

    +7

    -0

  • 1068. 匿名 2024/08/08(木) 23:45:44 

    >>1067
    尾形のために頑張るほどうるさいっていう(笑)
    画像は公式Twitterより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +8

    -0

  • 1069. 匿名 2024/08/09(金) 00:59:06 

    >>980
    人から見たらただのコーヒーなので、堂々と机に置けます(笑)
    こんなにずっと尾形と過ごせるようになって、ジョージアには感謝しています。なので買います!

    +6

    -0

  • 1070. 匿名 2024/08/09(金) 06:03:52 

    >>1056
    ビール工場の終わりのところですね!おててを丸めて本当に猫ちゃんでした。アニメでも見たいです。

    +8

    -0

  • 1071. 匿名 2024/08/09(金) 06:59:43 

    >>1069
    本当、自然に置けるの最高ですよね
    8巻の尾形の笑顔と17巻の男らしい尾形を気分によってくるくるボトルを回して両方楽しめる
    尾形ボトルがない生活が考えられないレベル!永遠に販売してほしい!冷蔵庫に常に3尾形ストックしてます

    +5

    -0

  • 1072. 匿名 2024/08/09(金) 07:57:56 

    >>1063
    直前のコマでアシリパさんが勇作さんに見えてるから
    寒くありませんか?はソリで移動してる時に実際にアシリパさんが言ったんだと思ってた
    寒くないか尾形、みたいな感じで

    +4

    -0

  • 1073. 匿名 2024/08/09(金) 10:17:50 

    >>1059
    コレいいなー
    白石スタンプは3つじゃ足りないけど

    +1

    -0

  • 1074. 匿名 2024/08/09(金) 12:59:16 

    >>1072
    アシリパさんが勇作殿に見えてる時って画像の場面でしょうか?この時から重なって見えていた可能性があるのですね。
    原作だとアシリパさんだけ描かれていませんし、触れられた瞬間から幻覚が見え始めましたね。アニメだとアシリパさんは別に描かれているので、勇作殿が出現したように見えて、印象が変わってしまいそう。
    橇の場面はアシリパさんかなと思ってずっと読んでいたのですが、だとしたらトナカイも橇も周りの人も普通に描いてアシリパさんを勇作殿として描く方が分かりやすいよな…とか、この段階ではまだ尾形の中で勇作殿とアシリパさんが完全に結びつく前だったからか…とか、ぐるぐる考えています。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +3

    -0

  • 1075. 匿名 2024/08/09(金) 13:15:09 

    >>1065
    もどかしいですよね。かと言ってHEY!bro!YOメーンまで行くとフランクすぎるのかな、よくわからないけど。

    +4

    -0

  • 1076. 匿名 2024/08/09(金) 13:25:06 

    しばらく、もものすけって読んでた人、いませんか。もものすけってなんかちがう。

    +2

    -0

  • 1077. 匿名 2024/08/09(金) 16:28:09 

    >>1061
    そうだと思う。

    ニヴフだっけ?お尻に目を書くお話…
    悪いことをするやつは自分が見られるのが怖いという教訓とリンクしてると思う。

    +5

    -0

  • 1078. 匿名 2024/08/09(金) 17:58:17 

    地元のお祭りに来てます
    射的を見ると尾形を思い出してしまう
    緻密に狙い落としそう

    +5

    -0

  • 1079. 匿名 2024/08/09(金) 18:17:46 

    >>757
    恐らく、偽アイヌの村の女性には日本語が通じていないのだと思います。文句かなんか言われてるだろうなくらいは雰囲気で伝わっていそうですが。

    +4

    -0

  • 1080. 匿名 2024/08/09(金) 18:20:59 

    >>1078
    尾形なら射的の銃でも、右にこのくらいズレるクセのある銃だなとかすぐに見抜いて、ズレを調整して当ててくれそう。
    チビ尾形をお祭りに連れて行くのもいいな。焼きそばでも綿菓子でも甘栗でもなんでも買ってあげたい。

    +6

    -0

  • 1081. 匿名 2024/08/09(金) 20:14:38 

    樺太でサマの祈願で治療中に、外套の中で勇作殿が近過ぎ&圧すご過ぎ。こんなに膨れ上がった罪悪感を無意識領域に押し込めて無理して生きてるなんて、そりゃ病むよ…。

    +5

    -0

  • 1082. 匿名 2024/08/09(金) 20:18:37 

    遊郭作戦に失敗して鶴見中尉が来た時、尾形がササッとボタンを留めてしまって、ちょっと残念?名残惜しい?気持ちになりたした(笑)

    +10

    -0

  • 1083. 匿名 2024/08/09(金) 20:27:45 

    トメさんのことも勇作殿のことも盛大な後の祭りだったけど、その事に気付いて心が壊れるのではなくて、抗って戦い続けて、最後には自分の求め続けた答えにたどり着いたことが尾形というキャラの面白みだと感じます。

    +8

    -0

  • 1084. 匿名 2024/08/09(金) 21:08:25 

    ジョージアコラボボトルくらい自然にオタクを隠しつつ尾形を楽しむ方法はないでしょうか
    なんとなく、ゴールデンカムイ好きとは周りには言えなくて
    コラボ終了後どうしたらいいか…あとはスマホの裏にステッカーを貼るくらいしか思いつきません

    +10

    -0

  • 1085. 匿名 2024/08/09(金) 21:15:43 

    アニメ公式サイトの夏祭りコラボ情報のすぐ下にある2024新年のご挨拶画像の尾形やばくないですか!?
    今知りましたがあまりの素敵さに衝撃です
    雪と椿が似合いすぎる!かっこいい

    +4

    -0

  • 1086. 匿名 2024/08/09(金) 22:12:08 

    >>1084
    分かります
    ゴールデンカムイが好きです!ってなかなか言いづらいですよね、原作はかなりの変態大集合漫画だし

    でも私は職場でうっかり尾形推しがバレてしまってから、実は周りにもゴールデンカムイ好き仲間が大勢いたことを知り、今では休憩時間にグッズを見せ合ったりしていますよ

    小さめの尾形ぬいを鞄に付けてお出かけしてみてはいかが?
    きっと誰かが見つけて話しかけてくれますよ

    +8

    -0

  • 1087. 匿名 2024/08/09(金) 22:12:09 

    >>1080
    輪ゴム割り箸銃でもなんでもそんな感じでいけそう。

    私だけかもしれないけど、球技でも射的でも球(玉)がいつどこから出てどう飛んだかを全く視認できない。視力検査はとてもいいけど。

    だから、尾形の世界が計り知れなさすぎてすごいと思う。

    +3

    -0

  • 1088. 匿名 2024/08/09(金) 22:28:23 

    >>1086
    私もゴールデンカムイ好きって言ったら腐女子って決めつけられたよ〜。多様な変態に魅せられて楽しんでるし別に変だと思われても構わないし、いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまうしいいんだけど…。

    作品自体は闇鍋ウエスタンだから、一言で決め付けて先入観で読者を狭めないで!ってちょっと危機感抱き推し活は地味にやってるよ。

    時々お昼ごはんに月寒あんぱんをこそこそ食べ、尾形の袋をポーチに加工してリップクリーム入れて持ち歩いてます。

    +7

    -0

  • 1089. 匿名 2024/08/09(金) 22:29:21 

    すっごーく個人的な話で申し訳ないんですが
    このたび夫が仕事を辞めてしまいました
    突然のことであまりにもショックで、毎日尾形のフィギュア相手に愚痴ってます

    ねぇ尾形、夫が仕事辞めちゃったよ
    「どれだけ危険な博打に手を出しているのか分かっておらんのだ」
    ホントだよ、もうどうしたらいいのか
    「俺は三百メートル以内なら確実に相手の頭を撃ち抜ける」
    え?撃っちゃダメだよ…
    「いいや…狙撃兵は人間を撃ってこそだ」
    (゚A゚;)ゴクリ

    +6

    -2

  • 1090. 匿名 2024/08/09(金) 22:31:50 

    実写に対しては中立の立場で楽しもうと思ってたけど、ゴードンさんの映画での銃剣構え、ドラマ予告での山中走りをみたら私にはちゃんと尾形で、実写にも愛着が芽生えてしまってることを隠しきれないよ。

    +10

    -0

  • 1091. 匿名 2024/08/09(金) 22:38:03 

    >>1086
    共感嬉しいです
    アドバイスもありがとうございます
    そういう環境は本当に理想です
    意外と私の周りにもいるのかな?一か八かひっそり試してみます

    +4

    -0

  • 1092. 匿名 2024/08/09(金) 22:45:31 

    >>1082
    私も戸惑いましたw
    一緒に悪さをするもんなんでしょう?の尾形が色気たっぷりだったので尚更もう少し見たかった
    でもファンブックに行き慣れたフリとあったし、ああいう場はあまり好きじゃないのかな

    +5

    -0

  • 1093. 匿名 2024/08/10(土) 00:10:14 

    >>1078
    「コルクガンか…単発のプラスチック製だが悪くない」

    +4

    -0

  • 1094. 匿名 2024/08/10(土) 05:36:05 

    >>1089
    え、二階堂?

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2024/08/10(土) 06:32:11 

    +1

    -1

  • 1096. 匿名 2024/08/10(土) 07:39:38 

    アニメだと「寒くありませんか?兄様」の後に尾形の左目ドアップが映って、ゆっくり瞬きしてから回想へ移るという、ちょっとしたオリジナルが入っていますね。たったこれだけなのですが、いい演出だなと思います。

    +5

    -0

  • 1097. 匿名 2024/08/10(土) 08:19:36 

    >>1089
    急でしたら戸惑いますね。新生活が早く落ち着きますように。
    尾形は所属先を離反しているので、バツが悪くて話題を反らしているのかも。

    +5

    -0

  • 1098. 匿名 2024/08/10(土) 08:30:10 

    >>1095
    うわああああかっこいい!
    悔しいすでにハマってる時期だなぜ気づかなかったんだろう欲しいー

    +4

    -0

  • 1099. 匿名 2024/08/10(土) 09:10:29 

    現代にいたら地方の歯医者ってのがまた良い…
    先生はきっと軽い気持ちでの回答だったんだろうけど、いろいろ妄想してしまう
    尾形デンタルクリニックがあったら片道3時間でも通いたい

    +10

    -0

  • 1100. 匿名 2024/08/10(土) 09:36:44 

    >>777
    今更ですが、17巻の全体像の絵を見ると、尾形の隣に白樺のような木があって、そこに銃剣を刺して上に銃を置いて撃つところに見えます(足を上げてるのは足場が悪いか、重心を支えるためか、撃つ時の衝撃を抑えるためか)
    初登場時と同じ構図なのかなと
    ジョージアコラボボトルにも載ってます

    +9

    -0

  • 1101. 匿名 2024/08/10(土) 12:42:43 

    >>1068
    このてるてる尾形かわいいー
    胡座で靴下姿もなんかかわいいんだよなぁ

    +6

    -1

  • 1102. 匿名 2024/08/10(土) 12:44:16 

    >>1099
    もういい、引っ越そう引っ越そう

    +10

    -0

  • 1103. 匿名 2024/08/10(土) 12:48:29 

    >>1098
    ネット通販だとまだ買えますよ〜
    タイトルと号数で検索してみてください

    +1

    -0

  • 1104. 匿名 2024/08/10(土) 14:16:54 

    >>1099
    マスク、手袋、スクラブ姿の尾形が至近距離で治療するなんて最高じゃん!
    治療中ガン見したい!!!
    尾形の香水の匂いしたら鼻血出る

    +10

    -0

  • 1105. 匿名 2024/08/10(土) 14:19:30 

    >>1103
    おかげで見つけました!
    この雑誌を買うのが初めてでバックナンバーが買えるのを知らなかった
    何とお礼を言ったらいいか・・・ピンナップ届くのが楽しみすぎる本当にありがとうございます

    +10

    -0

  • 1106. 匿名 2024/08/10(土) 16:05:27 

    あーー暑い…
    尾形とかき氷食べたい

    尾形は宇治金時が好きそう

    +5

    -0

  • 1107. 匿名 2024/08/10(土) 17:25:08 

    >>1099
    前世?で尾形に奥歯を狙撃で砕かれたであろうヴァシリが、何らかの御縁で通うに違いない。

    +7

    -0

  • 1108. 匿名 2024/08/10(土) 17:57:34 

    Googleで尾形を散々調べまくったせいで、合わせて検索に引っかかるパンサー尾形や尾形光琳にまで詳しくなった

    +7

    -0

  • 1109. 匿名 2024/08/10(土) 18:28:08 

    尾形がウイルクを撃ち抜くシーンの衝撃が未だに忘れられない
    アシリパの父が!という動揺と狙撃後の尾形がちょうど腕で顎の傷が隠れているせいか過去一イケメンで動悸がすごくて全ての語彙力を失った

    +12

    -0

  • 1110. 匿名 2024/08/10(土) 18:59:57 

    遊郭前に勇作殿が「兵営では避けられてるような気がしていましたので」って言ってて、すごく笑えます。

    +8

    -0

  • 1111. 匿名 2024/08/10(土) 19:04:37 

    >>1109
    凍りついたような尾形の表情にゾクゾクします。
    画像は公式Twitterより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +8

    -0

  • 1112. 匿名 2024/08/10(土) 19:06:20 

    原画も。ジェノスタジオTwitterより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +8

    -0

  • 1113. 匿名 2024/08/10(土) 19:07:55 

    >>845
    流れで見つけたのですが、よく見たら菊の御紋までは描かれていませんでした。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +6

    -0

  • 1114. 匿名 2024/08/10(土) 19:39:28 

    >>1109
    加えてヒゲが完全に隠れてるからあどけなさすら感じてしまうという…
    あとこの足の重なり具合が堪らなく好きなんだけど分かって下さる方いないだろうか
    はぁ複製原画欲しい…飾って日がな一日眺めていたい…(写真は金カム展で撮ったやつです)

    まだ沼堕ち前だった初読時「お前何しとんじゃこらああああ!」と思ったのが嘘のようだわ
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +12

    -0

  • 1115. 匿名 2024/08/10(土) 19:55:14 

    >>1114
    分かる分かる!まさに自分!俺俺俺俺俺俺!

    +7

    -0

  • 1116. 匿名 2024/08/10(土) 19:55:24 

    全身ver.も原画ありました。
    ジェノスタジオTwitterより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +7

    -0

  • 1117. 匿名 2024/08/10(土) 20:01:44 

    遊郭に誘うんじゃなくて、普通に二軒目で飲み食いしてる尾形と勇作殿が見たかったなあ。

    +10

    -0

  • 1118. 匿名 2024/08/10(土) 20:04:39 

    原作だと、遊郭に誘う魂胆で「もう一軒付き合って頂けませんか」の尾形が、既に罪悪感でチクチクしてるようにも、悪巧みの顔にも見える。絶妙な表情で描かれているなあ。

    +8

    -0

  • 1119. 匿名 2024/08/10(土) 20:37:06 

    山猫は眠らないのポーズの撃ち方って3回しかなくて意外と少ない。高所から撃つ時限定ですね。
    アニメで左目撃ちver.もやってくれないかなあ〜

    +6

    -0

  • 1120. 匿名 2024/08/10(土) 21:09:09 

    >>1117
    見たいですよね
    1軒目で一体どんな話をしたのかも気になります
    遊郭へ向かう前の勇作さん、とても嬉しそうだったから1軒目の雰囲気は和やかだったのかなぁ

    +8

    -0

  • 1121. 匿名 2024/08/10(土) 21:14:09 

    >>763
    ただ助けを求めるならアイヌ語が通じるアシリパさんが戻るまで待った方がよさそうですが、先に窓から助けてと言って取り押さえられてしまった別の女性がこのままでは危険で、切羽詰まっていたのかも。
    でも兵隊2人+大男1人と大勢の凶悪な囚人たちとでは勝ち目が薄いと考えるのが普通なので、騒ぎ立てることもできず、精一杯の「助けて」だったのかなと思いながら読みました。
    アイヌ語ならどうせ通じないので囚人たちも誤魔化して終わる可能性が高いし、でも雰囲気で兵隊さんたちが何か察してくれるかも…みたいな。

    +5

    -0

  • 1122. 匿名 2024/08/10(土) 21:21:13 

    >>1109
    ウイルク撃ち尾形が集合してるので、新潟展の尾形も!

    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +8

    -0

  • 1123. 匿名 2024/08/10(土) 21:25:36 

    >>1122
    はぁぁかっこいいいいいずっと見ていたい
    この直前までチタタプ言ってたからこの展開は衝撃でした…でもこの尾形1番好きかもしれない

    +10

    -0

  • 1124. 匿名 2024/08/10(土) 23:08:54 

    三八式歩兵銃じゃなくて、実包まてWikipediaがありました。
    三八年式実包 - Wikipedia
    三八年式実包 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    三八年式実包 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索三八年式実包言語ウォッチリストに追加編集三八式実包(さんはちしきじっぽう)とは、大日本帝国陸軍によって開発された6.5mm小銃弾である。三八式歩兵銃などの火...

    +5

    -0

  • 1125. 匿名 2024/08/10(土) 23:11:15 

    三八式歩兵銃の方もリンク貼ります
    三八式歩兵銃 - Wikipedia
    三八式歩兵銃 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    三八式歩兵銃 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索三八式歩兵銃日本陸軍で採用された小銃言語ウォッチリストに追加編集この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。 問題箇所を検証し出典を追加して、記...

    +5

    -0

  • 1126. 匿名 2024/08/10(土) 23:20:44 

    あれ、もしかして髭なしの方が個性的な美形が際立つ?
    贔屓目もあるけど網走尾形は作中で一番軍服が似合ってない?
    さっきから坂本冬美のまた君に恋してるが脳内再生される

    +7

    -0

  • 1127. 匿名 2024/08/10(土) 23:22:19 

    日々どんな訓練を受けていたのがすごく興味があって、歩兵操典のWikipediaがあることにやっと気が付きました。しかし項目の多いこと…。
    今日はとある上等兵の日記を読んだりして面白かったです。四時半起きで訓練の日とかあって大変そうでした。
    歩兵操典 - Wikipedia
    歩兵操典 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    歩兵操典 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索歩兵操典陸軍における歩兵の運用について示したマニュアル言語ウォッチリストに追加編集歩兵操典(ほへいそうてん)は、陸軍歩兵の訓練、運用について示した典拠書。...

    +7

    -0

  • 1128. 匿名 2024/08/11(日) 00:12:43 

    >>1118
    野田先生って、複数の感情が入り混じった、微妙な表情描くのが上手いなって思う。

    +7

    -0

  • 1129. 匿名 2024/08/11(日) 07:21:24 

    まだゴールデンカムイを知らなかった頃最初にこのキャラ総選挙を見て「2位の人カッコ良い」と一目惚れしたのを思い出しました
    これが2020年のランキングなら今やったら尾形は何位くらいなんですかね

    ゴールデンカムイ公式サイト│GKA総選挙結果発表
    ゴールデンカムイ公式サイト│GKA総選挙結果発表youngjump.jp

    「ゴールデンカムイ北海道オールスターズ総選挙」の結果がついに発表ッ!!!

    +7

    -0

  • 1130. 匿名 2024/08/11(日) 07:26:06 

    >>1129ですが間違えた
    2018年のランキングでした

    +6

    -0

  • 1131. 匿名 2024/08/11(日) 07:48:45 

    >>1116
    尾形の靴底には月島軍曹みたいな鋲はついていないのね

    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +5

    -0

  • 1132. 匿名 2024/08/11(日) 07:55:13 

    尾形の帯革になりたい

    +3

    -0

  • 1133. 匿名 2024/08/11(日) 08:11:52 

    暑すぎて何にもせんのすけ
    尾形の半袖が見たかったなぁ

    +10

    -0

  • 1134. 匿名 2024/08/11(日) 08:23:12 

    尾形トピは2ヶ月間隔で立てる暗黙のルールになっているんでしょうか?
    よくわかっていなくてすみません

    +7

    -0

  • 1135. 匿名 2024/08/11(日) 08:25:40 

    >>812
    着け剣で戦うために長いそうで、約128cmです。重さも4kg弱あって、これを手振れせずに命中させるって本当にすごいですね。

    +7

    -0

  • 1136. 匿名 2024/08/11(日) 08:40:09 

    なんで幸次郎は勇作殿が亡くなっても尾形に見向きもしなかったんだろう?
    あの頃の尾形って既に軍人だったし…
    少なくとも鶴見中尉は当初はそれを利用するつもりだったわけだし(「勇作殿が消えれば百之助が父上から寵愛を受け花沢閣下を操れる」)

    +10

    -0

  • 1137. 匿名 2024/08/11(日) 08:41:28 

    >>1134
    人気トピは毎月トピが立ちますが、そうでないトピは3ヶ月ごと(トピ期間1ヶ月+空白2ヶ月)しかトピの申請が通らないのです。
    尾形トピはコメント数もある程度あるので挑戦すれば次くらいは連続で立つかもしれませんが、参加人数自体はそれほど多くないと感じるのと、3ヶ月に一度だからこれだけコメントが伸びている部分もあるため、月例トピを維持するのは結構難しいと私は思っています。
    しかし3ヶ月に一度なら今のところ着実にトピ申請が通っているので、このペースを維持すれば、毎年尾形のお誕生日にトピが立ってお祝いできるため、そちらを優先しています。一度月例トピに挑戦して、そのまた次が3ヶ月後になってしまうと、お誕生月からズレてしまうので。
    また、必ず3ヶ月ごとの22日にトピが立つと分かっていたら、がるちゃん利用頻度の少ない人でも参加しやすいというメリットもあります。

    +11

    -1

  • 1138. 匿名 2024/08/11(日) 09:04:32 

    >>1137
    詳しくありがとうございます
    だから22日なのですね
    理由が分かってすっきりしました
    このトピから書き込み始めましたが、既に尾形トピのない2ヶ月が不安なくらい、皆さんの書き込みを見るのが楽しいです

    +10

    -0

  • 1139. 匿名 2024/08/11(日) 09:19:45 

    >>1138よこ
    私は尾形トピがなくて寂しい時はゴールデンカムイトピにいるよ(あちらは毎月立ってる)
    あんまり尾形尾形言えないけど、誰かが尾形のコメントしてくれた時は全力でプラス押してる

    +12

    -0

  • 1140. 匿名 2024/08/11(日) 09:25:18 

    恋するフォーチュンクッキーの「あなたのことが好きなのに」の部分を「尾形のことが好きなのに」って替え歌を脳内で歌ってしまう

    +7

    -0

  • 1141. 匿名 2024/08/11(日) 09:34:22 

    >>1108
    はじめは「そっちの尾形じゃないんだよ!」って思うんだけど同じ尾形として応援したくなってくるw

    +8

    -0

  • 1142. 匿名 2024/08/11(日) 10:32:25 

    >>1139
    総合トピも一度月例トピ落ちしています。あの時は本当に全然トピが立ちませんでした。なのでトピを存続させるなら最低でも500コメ、できたら1000コメはないと定期トピ落ちしてしまいます。彼氏トピは3ヶ月ごとですらなかなか立たなくなってしまいました。尾形トピも毎回立つから次も立つだろうだと、いつか申請が通らなくなってしまうので、1000コメ超えは維持したいところです。
    トピの申請が通るにはコメント数はとても重要なので、皆さんにご協力いただけると助かります。各キャラ単独トピも含めて全ゴールデンカムイ関連トピが大好きなので、ずっと続いてほしいです。彼氏トピも次は9月予定ですが、前回のコメ数だとトピ承認は厳しい事が予想されます…。

    +12

    -0

  • 1143. 匿名 2024/08/11(日) 10:34:05 

    >>1115
    良かったー!みんな私と同じだった!足良いよね!

    +4

    -0

  • 1144. 匿名 2024/08/11(日) 10:53:16 

    家族と将棋をしていて歩を前に進める時、「行けー!尾形ッ」と言ったら家族から何で!?とツッコミ入れられました。歩兵だよ?尾形は歩兵第27聯隊だし!将棋でも歩兵は大事です。

    +7

    -0

  • 1145. 匿名 2024/08/11(日) 11:01:15 

    >>1141
    横だけど去年甲子園に尾形って名前の子が出てて
    自分が東北住みだったのもあって仙台育英応援してたなー
    茨城の高校も何となく気になるようになった
    我ながら単純すぎる

    +7

    -0

  • 1146. 匿名 2024/08/11(日) 11:29:31 

    >>1136
    日露戦争終戦が1905年、花沢中将事件は1906年のことです。鶴見中尉と谷垣が二百三高地の甚大な被害への自責の念から、帰国後に割腹したとあるので、かなりスピーディーに葬られたのだと思います。陸軍中将の立場で責任問題におわれる最中でしょうから、まだ自分の家の跡継ぎがどうこうとか考えられる時期ではなかったと思われます。
    ただ、もし事件が起きなかったらその後どうするつもりだったのかは私も気になります。実際問題、世継ぎはもういませんし切実ですよね。でも幸次郎の名前から長男ではなさそう。
    尾形が寵愛を受けて花沢中将を操れるというのは尾形をその気にさせるための単なる口車で、鶴見中尉が本気でそう思っている訳ではないだろうなと感じます。

    +11

    -0

  • 1147. 匿名 2024/08/11(日) 11:51:09 

    >>1116
    調べてみました。軍靴の鋲はあったりなかったりだそうです。滑り止めや靴底の保護が目的ですが、戦中は修理が難しくて鋲ありはあまり多くなかったとのこと。
    日露戦争中から編上靴(足首まであるタイプ)が作られていますが、尾形は短靴か編上靴か脚絆で隠れてよく分かりませんね。
    時代的に草履や下駄などの履物から靴を履くようになったのは入隊してから初めてという人が多かったのかなあ。

    +8

    -0

  • 1148. 匿名 2024/08/11(日) 11:52:18 

    >>1131

    >>1147
    アンカー間違えました。

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2024/08/11(日) 12:30:29 

    >>1146
    なるほど!勇作殿が1904年?に亡くなってまだ戦時中だったし、幸次郎目線だと戦後も自身の責任問題で跡継ぎ云々言ってるの場合じゃないんだね
    もうちょっと待てば祝福された道があったのか…考えちゃうね

    +5

    -0

  • 1150. 匿名 2024/08/11(日) 12:31:51 

    >>1149自己レス
    すみません興奮してお礼を言い忘れました
    コメントありがとうございます!!!

    +3

    -0

  • 1151. 匿名 2024/08/11(日) 12:40:56 

    乗馬体験に行きました
    バルチョーナク後に馬の上でははぁする尾形ってすごいなと改めて思います

    +11

    -0

  • 1152. 匿名 2024/08/11(日) 12:41:37 

    >>1142
    へーーコメント数って大事なんだね
    尾形単独トピ継続に向けて総合トピ含めてコメント頑張るわ
    リアルで尾形のこと話せるのここしかないし大事にしたい

    尾形大好きだよーー!!!!!

    +17

    -0

  • 1153. 匿名 2024/08/11(日) 12:54:05 

    >>1151
    ・目玉くりぬかれている
    ・後ろには銃を持った不死身の杉元
    ・たぶんフル◯ン
    ・極寒
    ・手放し乗馬
    すごすぎるw

    +12

    -0

  • 1154. 匿名 2024/08/11(日) 12:59:27 

    ゴトリのコラボ眼鏡が予約受付中だけど第二弾で尾形も出ないかなぁ
    推し(の概念)を通して世界を見れるなんて最高じゃないか…

    +10

    -0

  • 1155. 匿名 2024/08/11(日) 13:00:54 

    バルチョーナク尾形の男らしい二の腕と太ももにドキドキする
    普段は夏でも隠れてるので
    夏になると定期的にあの服(患者の服?)が見たくなる

    +14

    -0

  • 1156. 匿名 2024/08/11(日) 13:29:54 

    >>1120
    勇作殿うれしそうでしたね。普段はつれない尾形とやっとゆっくり話せて、しかも尾形の方から誘ってくれて、更に二軒目なんて。本当に尾形が大好きなんですね。
    その後の展開が気の毒だと思っていたのですが、めげていなさそうですごいです。遊郭の一件をどう脳内処理したのか、勇作殿に聞いてみたいです(笑)

    +6

    -0

  • 1157. 匿名 2024/08/11(日) 13:39:10 

    >>1052
    健全なという前置きがジワる(笑)
    普通の兄弟として過ごせる時間がなさ過ぎたので、一緒にご飯を食べさせたりするだけでもホッコシしそう。

    +7

    -0

  • 1158. 匿名 2024/08/11(日) 13:42:21 

    >>1053
    どんな高潔な人物かと身構えていたら、とんだ粗暴な男で脱力してるように見えます(笑)
    俺はコイツのために緊張したり、思い悩んだりしてきたのか…生まれとか愛とか全然関係ないわ、アホくさッみたいな。

    +10

    -0

  • 1159. 匿名 2024/08/11(日) 13:48:47 

    >>1154
    メガネってどんなデザインになるかなぁ
    指輪の時みたいに傷跡かなぁ

    +4

    -0

  • 1160. 匿名 2024/08/11(日) 13:59:39 

    >>1107
    ありそうw前世のご縁
    ヴァシリ「私はなぜか尾形デンタルクリニックに通わなくていけない気がする」

    +13

    -0

  • 1161. 匿名 2024/08/11(日) 14:15:07 

    >>1110
    避けられているような気がしていたのにグイグイ行けるのは両親から祝福されて生まれた子供だからなのかな?
    私なら避けられてるって気づいたら距離を取る

    +11

    -0

  • 1162. 匿名 2024/08/11(日) 14:21:41 

    >>1156よこ
    尾形自身も一軒目が思いの外楽しくて、作戦を忘れるくらいだったらいいなぁと思った

    その後は勇作殿もショックだったかもしれないけど、上等兵の給料で高そうな遊郭に通えるはずがない→バックに誰かいるのでは?って勘づいていたりしないかな

    +8

    -0

  • 1163. 匿名 2024/08/11(日) 14:40:14 

    >>1153
    呼吸も血圧も弱くて明日の朝までもたないであろうと医者に言われる状態だったの忘れてた

    まさかそんな状態で男性医師殴って倒して看護師人質とって鯉登少尉キックしてバルチョーナクして極寒フル◯ン乗馬逃走できると思わないじゃん

    +12

    -0

  • 1164. 匿名 2024/08/11(日) 15:09:39 

    >>1163
    尾形が逃げるチャンスを作るために看護師さんを脅して、お医者様に「明日の朝までもたない」と杉元たちに言えと命令したのかもしれません。
    手術は成功しているように見えますし、ニヴフの家で応急処置を受けた時点で峠は越えて尾形がかなり楽になっていそうなので。
    ただ、実際に命が危ない時期もありましたし、体調万全とは程遠い状態ではないかと思います。

    +12

    -1

  • 1165. 匿名 2024/08/11(日) 16:59:55 

    >>1151
    乗馬体験いいですね。
    登場人物は当たり前のように乗っていますが、すごいなあ。尾形のもっと普通の乗馬姿が見たかったです(笑)

    +10

    -0

  • 1166. 匿名 2024/08/11(日) 17:54:01 

    >>1165よこ
    頭巾ちゃんに脚撃たれた後に馬に乗って汽車と並走しながら乗り込んできたけど、普通にすごいよね

    +12

    -0

  • 1167. 匿名 2024/08/11(日) 18:17:58 

    今日オーケストラを観てきたんだけどアニメコラボの影響で尾形がやってたチェリストばかり見てしまった
    原作が一番好きだけどアニメコラボの尾形はどれも素敵すぎる
    浴衣な現代風の服が見られるのは嬉しい

    +8

    -0

  • 1168. 匿名 2024/08/11(日) 18:36:38 

    よくアシリパさんへのムーヴだけで尾形のコミュ力が疑われがちだけど、実際は人のことよく見てると思う
    私は人の顔色伺ってばかりだけどそういうよく見るとは違う、洞察力や観察力がずば抜けてる
    偽アイヌの異変やアシリパさんが暗号解いた瞬間なんてなかなか気付けない
    造反者を集めるのも、全陣営を渡り歩くのも、尾形なりの飄々としたコミュニケーションの取り方が好き

    +17

    -0

  • 1169. 匿名 2024/08/11(日) 18:38:31 

    >>1129
    この時も僅差だったし1位行けるんじゃないでしょうか
    多分に推し目線が入ってるのは承知しておりますが
    ファンの熱意でねんどろ製作枠やサッポロクラシック500缶登場枠を得た尾形にはそのポテンシャルがあると思うのですよ…

    樺太以降のキャラも交えて連載中にもっかい総選挙やって欲しかったな

    +12

    -0

  • 1170. 匿名 2024/08/11(日) 18:52:41 

    >>1112
    こちらの作画、原作にかなりそっくりですね。なんか見てたらどきどきしてきたwカッコいい…ここのアニメの息づかいも良かった

    +10

    -0

  • 1171. 匿名 2024/08/11(日) 18:57:03 

    >>1121
    私があの場にいたアイヌ女性なら間違いなく最後の見送りの時「オガタサン…」と熱い視線を送ってしまう

    +11

    -0

  • 1172. 匿名 2024/08/11(日) 19:01:14 

    >>1142
    私もあまり詳しく知らなかったので、コメント数の重要性が分かりました。尾形を語れる貴重な場所なのでLOVE全開でコメントします!

    +16

    -0

  • 1173. 匿名 2024/08/11(日) 19:06:02 

    >>1171
    悪いが先を急ぐんでねって去り際も好きです
    忘れられなくなる

    +14

    -0

  • 1174. 匿名 2024/08/11(日) 19:18:28 

    +10

    -0

  • 1175. 匿名 2024/08/11(日) 19:29:57 

    >>1171
    なんかの拍子でクソ尾形ってのを聞いてしまって「クソオガタ…❤️」「クソオガタ…」ってなったら笑うw

    +8

    -0

  • 1176. 匿名 2024/08/11(日) 19:36:26 

    >>1159
    よし、考えてみました。外套をイメージしてフレーム上部はオフホワイトに。耳にかけるテンプルや先セル部分は三八式イメージの黒と木目、鼻にかかる部分は銃弾を思わすくすんだ金色、レンズは左右の端から傷跡が走り、フレームの角からは前髪みたいな束を1本ピロンと垂らした仕様で!

    +4

    -0

  • 1177. 匿名 2024/08/11(日) 21:01:45 

    >>1171
    >>1173
    >>1175
    ここの尾形いいですよね。振り向く姿と面白がっているかのような表情。牛山さん一強でしたが、私ならオガタサン…です。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +13

    -0

  • 1178. 匿名 2024/08/11(日) 21:04:03 

    尾形が大好きなんだけどどうしてこんなに身を焦がすほど好きになってしまったのか分からない
    こんなに二次元キャラにハマったことなくて何が起きてるのか自分でも謎すぎる
    でも好きいいいいいい

    +13

    -0

  • 1179. 匿名 2024/08/11(日) 21:19:53 

    180話の国境回をカラー版で読みました。
    馴鹿狩りは発砲シーンが多めなので、バンバン撃つ尾形をカラーで見られて幸せです。他にもウイルタ衣装やグルメもカラーでの見応え抜群です!

    +8

    -0

  • 1180. 匿名 2024/08/11(日) 21:24:55 

    旅順で勇作殿に抱き締められた時の空虚な闇深い瞳の尾形が何度見ても辛い…。

    +10

    -0

  • 1181. 匿名 2024/08/11(日) 21:36:18 

    >>1161

    私は好きになったら猪突猛進なので、相手が引いてようが避けてようがけっこう押してしまいます。迷惑がられてるかもしれませんが、いつか分かってくれるという謎の自信(?)が支えてくれてるのかもしれません。私の視点から見ると勇作さんは相当兄様大好きだったんだと思います。

    +6

    -0

  • 1182. 匿名 2024/08/11(日) 22:35:02 

    >>1075
    HEY!bro!YOメーンw
    いやなんかこんな勇作さんもけっこう好きかも(笑)イエ~イ!

    +4

    -0

  • 1183. 匿名 2024/08/11(日) 22:37:57 

    >>1064
    すごい。ロシア語監修の方がいるとはいえ、坊やの単語だけでもこだわりを感じます。ハラショー!

    +6

    -0

  • 1184. 匿名 2024/08/11(日) 23:33:16 

    >>1163
    看護師さん人質羨ましくて、温泉回トニ戦でアシリパさんが杉元に口ふさがれてるあれ、尾形にしてもらいたいと妄想したけど、暗闇で近づいて誤射され妄想が終わりましたw

    +12

    -0

  • 1185. 匿名 2024/08/12(月) 07:13:34 

    >>1184
    あの全裸バックハグ良いですよね!
    同じく頑張ってもなかなか尾形でイメージが出来ないけどw
    あの時の用心深く銃を隠し持って仲間を守る姿も大好き
    明け方にアジトの旅館に閉じ込められた時杉元に「走れ!」と指示を出すのも最高に頼りになるしカッコよかった

    +13

    -0

  • 1186. 匿名 2024/08/12(月) 08:26:56 

    あんこう鍋回や悪兆回は、尾形が花沢中将や勇作殿に敬語で話しているのが新鮮でいいです。

    +11

    -1

  • 1187. 匿名 2024/08/12(月) 08:46:59 

    今夜はメコオヤシ回の再放送かなあ?
    まだ悪兆回を語りきれていないのに。濃いから語りたい事が多過ぎて。

    +11

    -0

  • 1188. 匿名 2024/08/12(月) 09:19:11 

    >>1186
    私も尾形の敬語好きですー良いですよね
    父親との会話は丁寧な話し方なのに仄暗さと底の知れない感じがあって色んな意味でどきどきでした

    +11

    -0

  • 1189. 匿名 2024/08/12(月) 09:34:36 

    屋形町→尾形町!?
    屋形船→尾形船!?

    尾形で頭いっぱいなのでよく読み間違える

    +11

    -0

  • 1190. 匿名 2024/08/12(月) 10:23:43 

    >>868
    三八式と三十年式の見た目違いって、ボルトと安全子と照門の表尺の微々たる差だと思うのですが、いくら双眼鏡を使っていると言えども、あの距離から目視できるなんてどんな視力してるの…。

    +10

    -0

  • 1191. 匿名 2024/08/12(月) 10:51:10 

    >>1186
    私も兄弟でお互い敬語なの好き!
    あの兄弟ならではって感じ

    +7

    -0

  • 1192. 匿名 2024/08/12(月) 11:31:30 

    >>1158
    尾形は高潔な弟すぎてもああいうコンプレックスだったけど
    バカな弟だったらバカな弟だったで最初は笑えても最終的には
    やっぱり「こいつバカのくせに」と拗らせるようになる気がします
    だって尾形だから

    +10

    -0

  • 1193. 匿名 2024/08/12(月) 12:18:24 

    連載中ずっと尾形の出番で心の平静を失ってました

    尾形vs谷垣はいきなりセクシー上等兵になって現れて一瞬で心を奪われ
    茨戸江渡貝偽アイヌ盗人集団全裸対決とカッコいいエピソードが続いてますます好きになり
    ダークな過去やラッコ鍋猫仕草のような可愛いシーンが交互に出て頭がおかしくなりそうになり
    網走樺太以降はショックで反転アンチになりかけ
    ビール工場で惚れ直し

    最終戦はあまりに辛くて現実逃避してキティコラボ眺めてましたが、最後まで読んで改めて大好きです

    +8

    -0

  • 1194. 匿名 2024/08/12(月) 12:20:23 

    逆に勇作殿も尾形のこと「どんな方なのだろう」って色々想像したかな
    初めて見たときは「父上にそっくり」ってなったかな

    +10

    -0

  • 1195. 匿名 2024/08/12(月) 12:46:26 

    >>1142
    そうなんですね、教えてくれてありがとうございます。

    総合トピに尾形のこと書き込みにくいなぁと感じたり、彼氏トピでは「尾形は彼氏ではない(見守ったり縁の下的に、名も知られずでいいから尽くしたい)」と思ってコメントすることがありませんでした。

    自然と湧き出るのは尾形への思いを分かち合えるここはとても貴重な場なので、定期トピ死守に貢献したいです。

    +12

    -0

  • 1196. 匿名 2024/08/12(月) 12:49:54 

    鶴見中尉と尾形の公式ストーリーが読みたいです。

    きっと父上や勇作殿に関する尾形の弱いところを誑かされたり、尾形もわかってて付け込まれたりしたのではと思います。

    +12

    -0

  • 1197. 匿名 2024/08/12(月) 12:55:43 

    >>1193
    サンリオコラボ、309話の翌日に発表だったんだよね
    本誌が地獄の展開の中少しだけ癒されたな
    あの時はコロナ予防接種の副反応もあって心身共に最悪の週末だった…
    抱き枕届いてひと月ちょっとであんな事になるなんて思わないじゃん…

    +8

    -0

  • 1198. 匿名 2024/08/12(月) 12:56:05 

    >>1196
    鯉登少尉も言ってたけど、鶴見中尉が尾形の目をまっすぐ見て「お前の力が必要だ、力を貸してほしい」と言うんじゃだめだったのかな。家族を手にかけるよう煽ったうえ、鶴見中尉も尾形を蔑ろにしてたのが悲しい。

    +10

    -0

  • 1199. 匿名 2024/08/12(月) 14:17:46 

    あれ?幸次郎◯しの後って何か見返り(褒美)もらったっけ?
    膝ナデナデくらい?

    +10

    -0

  • 1200. 匿名 2024/08/12(月) 14:37:04 

    お爺さんになった尾形が見たかった(シルバーカムイで見られるけど)
    ゴールデンカムイにはイケ爺が多いからきっと尾形もめちゃくちゃ格好良い爺さんになったんだろうなぁ

    +16

    -0

  • 1201. 匿名 2024/08/12(月) 15:15:37 

    >>1200
    それこそ無課金で話題の銀メダリストの方みたく、ずば抜けた狙撃の腕で一目置かれるおじさま、おじいさまだったんだろうなぁ。

    +13

    -0

  • 1202. 匿名 2024/08/12(月) 16:06:21 

    >>1196
    中尉と再会した時点で2人の関係については掘り下げあると思ってたんですけどね
    (愛ですメンバーの他3人は過去編でしっかり語られてますし)
    先生にとって描く必要性がなかったのか
    描く予定だったけど残り話数的に無理だったのか

    最終決戦の中尉のボルト引き抜きが匂わせにも感じられますが
    やっぱりちゃんとした形で読んでみたかったな

    +11

    -0

  • 1203. 匿名 2024/08/12(月) 17:26:14 

    ジョージアは無事購入でき私の行ける範囲に特典がないのも確認したので、もうジョージアはいいのですが、時々お店で目が合うとつい買ってしまいます。多くの方と尾形の一期一会と思うのに、最前列にいると無視できない。

    +14

    -0

  • 1204. 匿名 2024/08/12(月) 17:29:06 

    >>1155
    それまでは善悪よくわからない人だったけど、流氷でうまくいかず杉元たちや師団に包囲されたせいか、バルチョーナクからダークサイド丸出しな気がする。でもそんな尾形にも最後まで魅せられました。

    +13

    -0

  • 1205. 匿名 2024/08/12(月) 17:34:13 

    >>1202
    あ〜鶴見中尉に謎を残すための演出として語られなかったのかと思ったけど、ページ数から逆算して導かれた要素もあるのかな。

    ボルトの演出と「…尾形百之助(顔黒)」が、いつまでも2人の物語に囚われる決定打になったよ。

    +9

    -0

  • 1206. 匿名 2024/08/12(月) 17:36:10 

    >>1195
    テーマが母親になりたいキャラなら盛り上がりそう(笑)でも、他のキャラ推しさんもいるからやっぱり尾形トピでないとだめかなぁ。

    +10

    -0

  • 1207. 匿名 2024/08/12(月) 17:45:27 

    >>1195
    総合トピとか、自分の熱量自覚してるから遠慮しちゃうんだよね。

    ちょっと暇になると

    アメトークのプレゼン企画あったら「尾形大好き芸人」「やっぱり尾形が大好き芸人」「帰ってきた尾形大好き芸人」…を毎年プレゼンしよう。

    パンサー尾形さんが読者でなければゲストに来てもらおう。

    番組終わりあたりで屋形船で飲み会すればいい?船だけど途中で屋根登ったり、ブレーキ不能にしてみたり(ふり)…

    議題は…
    尾形のプロフィール、年表、人物相関図
    尾形のここが好き!(狙撃の腕、ミステリアス、生い立ち、ネコチャンなど)
    尾形を知り尽くしているのは誰だ、茨城縦断(北海道横断)クイズ
    尾形母の日企画

    とか妄想していて。

    ここでも場違いだったらごめんなさい

    +10

    -0

  • 1208. 匿名 2024/08/12(月) 17:46:51 

    >>1207
    敬老の日も!

    +5

    -0

  • 1209. 匿名 2024/08/12(月) 17:49:59 

    >>1202
    愛4、行動の動機付けは皆程よく語られたもんね。尾形と中尉は明かすと肉厚になるし、あとは今のヒントだけで(月島と尾形はロシア語一緒に勉強したとか、祖父母の食卓そのままとか)いつまでもオタクが考察し続けるから敢えてなんだろうな。

    +11

    -0

  • 1210. 匿名 2024/08/12(月) 17:53:22 

    ああー貴重な三連休を怠惰に過ごしてしまった
    尾形に嫌味を言われたいー
    尾形は休暇があったとしても丁寧に銃を手入れしてそう

    +13

    -0

  • 1211. 匿名 2024/08/12(月) 17:54:13 

    >>1209
    祖父母のこと、尾形はどこまで把握しているんでしようね。尾形は食卓そのままで家を出るかな?じゃあ尾形が家を出てからのこと?土地を追われたのか襲われたのか、謎を残されすぎて苦しいです。

    +10

    -0

  • 1212. 匿名 2024/08/12(月) 17:55:14 

    >>1210
    秋田に帰れ(そんな暇なら帰省したら)とか言ってくれるのかな(笑)

    +8

    -0

  • 1213. 匿名 2024/08/12(月) 17:56:20 

    >>1199
    進学支援の約束をしてくれました。
    が、反故されました…。はなからその気なかったのでしょうか…。

    +11

    -0

  • 1214. 匿名 2024/08/12(月) 17:56:39 

    >>1203
    まさに私!コーヒー苦手なのに今日もよりによってブラックに尾形がいたのでつい買っちゃった
    尾形を見た瞬間思考回路がショートして自動でカゴにぶちこんでしまう

    +15

    -0

  • 1215. 匿名 2024/08/12(月) 17:59:12 

    >>1214
    私も。ゼラチン買ってきてコーヒーゼリーとか大量生産しようかな。買いしめみたくならないよう通らないようにしてるのに、ふとした瞬間出会うとダメで買ってしまう。

    +11

    -0

  • 1216. 匿名 2024/08/12(月) 18:22:33 

    >>1212
    実家がガチで秋田なので不意打ちでときめいてしまった!ありがとうございますw

    ばあちゃん子の俺にそんなことをさせるなとか
    たかが夢だろ?手紙でも送ってやれとか
    本心かは分からないけど読み返すとちょいちょい尾形のセリフから優しさを感じてしまう

    +14

    -0

  • 1217. 匿名 2024/08/12(月) 18:26:02 

    >>1213
    約束だけなんて鶴見中尉ひどい!
    キョロキョロよそ見しないで!!!

    +12

    -0

  • 1218. 匿名 2024/08/12(月) 18:29:24 

    >>1203
    他のキャラは見るのに尾形だけいないんだよ!
    ブラック尾形1本しかゲットできていない!

    甘い尾形を!よん!でき!てッ!
    うわぁぁぁん!

    +15

    -0

  • 1219. 匿名 2024/08/12(月) 18:31:21 

    >>1210
    軍人尾形はしっかりしてそうだけど、猫ちゃん尾形はダラダラしてそう

    +15

    -0

  • 1220. 匿名 2024/08/12(月) 18:35:12 

    浴衣尾形と花火大会に行きたい

    +10

    -0

  • 1221. 匿名 2024/08/12(月) 18:37:42 

    ジョージアはもはや尾形がいなくてもコラボへの感謝の気持ちからつい買ってしまう
    他のコラボ漫画のキャラ1人も知らなかったのに「今日の一番手前はルビーちゃんか」とだんだん覚えてきた
    尾形ボトルのおかげでここ1ヶ月毎日幸せ!

    +10

    -0

  • 1222. 匿名 2024/08/12(月) 18:44:11 

    >>1209よこ
    尾形の過去は結構出てきた(母親あんこう鍋、勇作殿、幸次郎)から、鶴見中尉との過去までやっちゃうと尾形だけボリューム出ちゃうもんね
    尾形推しとしてはめちゃくちゃ読みたいんだけど

    +11

    -0

  • 1223. 匿名 2024/08/12(月) 19:04:06 

    >>1220
    ちゃきちゃき動かないと尾形に置いてかれると思って私服スニーカーで行ったら尾形が浴衣でテンション爆上がりしたい

    +11

    -0

  • 1224. 匿名 2024/08/12(月) 19:06:26 

    >>1219
    銃の手入れしたら扇風機の前でゴロゴロ、でもなんやかんや買い出しや炊事の手伝いはしてくれそう。帰省してきた尾形とそうめんとかゆっくり食べたいなー、私は祖母です。

    +11

    -0

  • 1225. 匿名 2024/08/12(月) 19:17:29 

    >>1223
    やだ!サプライズ浴衣!!!
    それはテンション爆上がる!!!
    待ち合わせ場所に浴衣尾形がいるんでしょ?
    やばいやばいニヤけちゃう

    「なんだ、俺だけ浴衣か…うまくいかんもんだな…(しょんぼり)」

    +8

    -0

  • 1226. 匿名 2024/08/12(月) 19:18:02 

    二等卒の頃からスパイ引き受けてたのは、利己的で鶴見中尉のことも道具に過ぎなかったのか、鶴見中尉もわかってたのか、どうだったんだろう。

    +8

    -0

  • 1227. 匿名 2024/08/12(月) 19:24:13 

    >>1224
    銃の手入れ→明治かな
    扇風機→あ、現代か
    買い出しや炊事の手伝い→おっ、同棲してるのね

    からの

    私は祖母です。wwwwww

    +12

    -0

  • 1228. 匿名 2024/08/12(月) 19:25:52 

    >>1224
    ばあちゃんになって、百ちゃんがヴェッってなるまでご馳走振る舞いたい

    +8

    -0

  • 1229. 匿名 2024/08/12(月) 19:29:54 

    私も310話のカラーを定期的にアプリで確認するのですが、何度読んでも全コマアクスタにしたいです

    +7

    -0

  • 1230. 匿名 2024/08/12(月) 19:33:28 

    >>1228
    百之助が用意してくれた鶏を天ぷらにしたけど、一切れが大きかったね、とか脂多いとこだったねってニコニココメントしたいw鶏では成り立たないかなぁ

    +7

    -0

  • 1231. 匿名 2024/08/12(月) 19:39:04 

    >>1225
    私は浴衣にご満悦なことを態度と言動で全力で表します!祖母ポジションで。

    +7

    -0

  • 1232. 匿名 2024/08/12(月) 19:44:54 

    >>1231
    また祖母きたwww

    +7

    -0

  • 1233. 匿名 2024/08/12(月) 19:47:43 

    >>1231
    祖母ポジションなら百ちゃんに着付けしてあげてよw
    「百ちゃん、デートかい?」ってからかいたい

    +10

    -0

  • 1234. 匿名 2024/08/12(月) 20:00:50 

    >>1232
    やっぱり、バアチャンコの百之助のバアチャンになりたくないですか?笑

    +9

    -0

  • 1235. 匿名 2024/08/12(月) 20:01:37 

    >>1233
    ばあちゃんの着付けか〜(ホッコシ)

    +8

    -0

  • 1236. 匿名 2024/08/12(月) 20:27:41 

    >>1216
    「コタンに帰って婆ちゃんに元気な顔を見せてやれ」もね
    鍵を聞き出すための言葉だとしても本心だったと思う
    基本的に嘘つけない人だから(それに加えてバアチャン子)

    +9

    -0

  • 1237. 匿名 2024/08/12(月) 20:45:18 

    >>873
    白石が怖いもの知らず過ぎる(笑)
    この時点でキロランケはトナカイ狩り参加に誘導しようと、謝る方向へ皆を仕向けていますね。煙草や針を喜んでもらえる事も、下調べバッチリなのが流石です。

    +7

    -0

  • 1238. 匿名 2024/08/12(月) 21:08:20 

    バアチャンポジかぁ〜と思ったら、トメについても気になりました。「孫を大切にするのは子の子だから」って聞いたことがあって、尾形の祖父母もトメがまず大事だったのかなぁ。

    +10

    -0

  • 1239. 匿名 2024/08/12(月) 21:16:10 

    >>1222
    クラウドファンディングして、野田先生と大熊さんに尾形と鶴見中尉の公式ストーリー出版の企画持ちかけたい…作品的に出版しないほうがいいんだろうという理性もあるから、それならそれで「明かされません」って断言してほしい気持ちもある。

    +9

    -0

  • 1240. 匿名 2024/08/12(月) 21:17:57 

    >>1233
    杉元ならよせやぁいって答えるだろうけど、尾形は無言で髪撫で付けて出かけてくんだろうな。かわいい孫。

    +11

    -0

  • 1241. 匿名 2024/08/12(月) 21:19:11 

    ここで尾形の話してると、尾形が軍人かつ暗殺も請け負ってるスパイだって忘れてしまう。

    +11

    -0

  • 1242. 匿名 2024/08/12(月) 21:40:02 

    鶴見中尉は自分の考える富国強兵のため、罪悪感を乗り越えて任務を果たせる兵の候補へ愛を与えたつもりだったんだよね。でも尾形には全然「愛」を与えられてなかったし、惑わされて罪悪感マシマシになった尾形はどんどん破滅に進んでしまった気がする。別に尾形を擁護したり他責する気持ちはないんだけど。

    尾形は無償の愛への感受性が高かったのかな。尾形に愛を感じさせることができたのは勇作さんだけだったから。

    +11

    -0

  • 1243. 匿名 2024/08/12(月) 21:43:48 

    >>1242
    鶴見中尉と尾形も、上官と部下としての愛で通じ合ってた年月はあったかもしれないし、すれ違ったけど本人達なりに最後まで愛はあったのかもね。人間って難しい。

    +8

    -0

  • 1244. 匿名 2024/08/12(月) 22:30:07 

    >>1207
    自分の熱量自覚してるから遠慮しちゃう

    これは分かります(笑)
    総合トピでも普通に尾形のことは話しますが、他キャラと平等に、尾形トピと同じノリで語らないように…と、なるべく気をつけてます。尾形の話題は尽きませんね。

    +11

    -0

  • 1245. 匿名 2024/08/13(火) 01:06:34 

    >>1194
    童貞防衛作戦のとき、帝国ホテルですれ違ったのが初顔合わせかな?
    漫画には描かれてないけど、勇作さんが尾形を初めて見た時どう思ったのか知りたいですね!

    +7

    -0

  • 1246. 匿名 2024/08/13(火) 02:35:23 

    メコオヤシ回のヤマネコを見つめる尾形好き
    ◯されかけた尾形への陰口をくだらないと言い切って何なら若干怒ってそうな杉元も好き

    +12

    -0

  • 1247. 匿名 2024/08/13(火) 03:06:52 

    >>1237
    相手が尾形でも変わらず馴れ馴れしい白石、好きです 笑

    「尾形 何を撃ったんだ」→「エゾシカだ」→「樺太にエゾシカはいねえよ」の流れから、このとき尾形がトナカイを撃ったのは、事前にキロランケに「首輪を付けたトナカイがいたら撃て。トナカイってのはエゾジカと似てる動物だ」的なことを言われていたんじゃないかと想像!

    +8

    -0

  • 1248. 匿名 2024/08/13(火) 06:48:55 

    >>1207
    尾形のグッズや写真のコレクションを披露する時間もぜひ!
    ここでもTwitterでも、尾形と旅行した写真や、自作グッズ見てるの好きで一日が終わるw

    +11

    -0

  • 1249. 匿名 2024/08/13(火) 06:50:23 

    >>1246
    オオヤマネコと尾形が重なる演出いいよね。
    原作とアニメで足跡の重なりが違う気がした。

    +11

    -0

  • 1250. 匿名 2024/08/13(火) 07:30:18 

    子尾形の声優は誰になるんだろ
    津田さん?まさかの
    5期楽しみだけど最後なので悲しい気持ちもある

    +10

    -0

  • 1251. 匿名 2024/08/13(火) 07:36:18 

    >>1216
    >>1236
    そのあたりまだ尾形はサイコパスだとミスリードしてたから気づかなかった
    尾形から優しい本心まで感じたらまた胸が苦しくなる

    +7

    -0

  • 1252. 匿名 2024/08/13(火) 08:18:27 

    シンナキサラ話の尾形が銃を笛みたいに持ってる指がかわいい
    寒さで指が固くならないようにいつもああやって動かしてるのかな
    やってみたけどあんなに薬指まっすぐ立たなかったw

    +8

    -0

  • 1253. 匿名 2024/08/13(火) 08:49:27 

    >>959
    ダイイチワ付録の笑顔は破壊力が半端なかったです。
    うれしそうにスーシュカをかじる平和なイラスト大好き!

    +8

    -0

  • 1254. 匿名 2024/08/13(火) 09:30:35 

    >>1239
    野田先生、完結時の本誌に載ったご挨拶でスピンオフについて言及はされてるんですよね
    ただファンブックで番外編を描くなら誰?という質問に白石と仰ってたので
    本編で退場したキャラの過去をそれ以上掘り下げたりはしないのかも…

    いずれにせよ今の連載がひと段落してからになりそうですね
    腕のご病気の事もありますしゆっくり描いて頂きたいです

    +6

    -0

  • 1255. 匿名 2024/08/13(火) 10:45:02 

    遊郭で弾に当たらないゲン担ぎの事を尾形が話していましたが、映画の二百三高地でも女性の襦袢を弾除けのお守りにしている人がいて、仲間に渡して励ましていました。
    ゴールデンカムイで得た知識があるので、映画でもパッと理解できた事が結構ありました。

    +8

    -0

  • 1256. 匿名 2024/08/13(火) 11:04:20 

    遊郭で尾形がお酒を飲んでるだけでドキドキします。欲を言えば、ちょっと酔ってるところも見たかったです。

    +10

    -0

  • 1257. 匿名 2024/08/13(火) 11:59:32 

    >>1218
    江戸貝くん!?

    +6

    -0

  • 1258. 匿名 2024/08/13(火) 12:00:18 

    >>981
    鶴見中尉との出会いがずっと気になっています。
    茨城で暮らしていた尾形が北海道第七師団へ入営した謎や、ボンボン回のように「話してごらん」が尾形へもあったのかとか、巣立ち云々の話はいつどのようにされたのか、鶴見中尉は殺鼠剤の一件も知っていたのかとか、2人の間のやり取りをもっと知りたいです。

    +10

    -0

  • 1259. 匿名 2024/08/13(火) 12:55:34 

    尾形とヴァシリ対決本当に素敵
    ヴァシリは尾形の自殺は見てないのかな?
    宿敵が撃ち抜かれていて、でも笑顔で…なんて状況だけしか知らなかったら一生引きずるのも分かる

    +10

    -0

  • 1260. 匿名 2024/08/13(火) 15:16:07 

    >>1259
    多分傷で撃たれたんじゃないって分かったんじゃないかな
    この男が撃たれるはずがないって確信してただろうし
    でも自分で撃ったなんてもっと信じられなかったよね

    何が起きたか分からなくて頭ぐちゃぐちゃだったろうによく絵に描き残してくれたよ頭巾ちゃん
    私がその場にいたらショックで精神崩壊してるよ…

    +11

    -0

  • 1261. 匿名 2024/08/13(火) 15:31:01 

    真面目に考えても遊郭作戦の意味がよく分かりません。
    清さも聯隊旗手に選ばれた一因たけどバレなきゃいいのよ〜の流れだと思うのですが、ただでさえ死亡率の高い旗手がゲン担ぎのご加護も失ってしまうし、誘いにのったらたらしこみ成功って発想も意味不明だし、仮に勇作殿がその清さを失ったら尾形に何のメリットが…?

    +2

    -1

  • 1262. 匿名 2024/08/13(火) 17:39:38 

    >>1252
    指ピコピコして待ってるの面白いですよね。かわいいからもっと見たかったです。
    谷垣狩りの季節はまだ寒い時期でしたね。茨戸も似た姿勢でしたけど指ピコはしてない?

    +5

    -0

  • 1263. 匿名 2024/08/13(火) 17:45:39 

    >>1260
    ああ…悲しい
    尾形の内面は知らないから余計にあの結末は消化しきれなかっただろうなぁ
    ヴァシリは生き残った方が勝ちだと言っていたけど、尾形だけは勝ち逃げされたようにも感じたのかな

    +10

    -0

  • 1264. 匿名 2024/08/13(火) 17:46:19 

    津田さんボイス「男兄弟というのは一緒に悪さもするものなんでしょう?」

    ぎこちなさ全開の演技でとっても満足てす(笑)

    +5

    -0

  • 1265. 匿名 2024/08/13(火) 18:04:14 

    あの時代の軍人が綺麗好きとは思わないけれど、尾形は清潔感があるように見えてしまう
    なんでだろう?靴下履いてるから?髪ビシッと決めてるから?
    江渡貝くんからしたら、月島みたいに風呂入れと言われるのかな

    +10

    -0

  • 1266. 匿名 2024/08/13(火) 18:41:56 

    >>1265
    わかる!清潔感めっちゃある!!!
    ・色白
    ・髪型(オールバックでおでこ全開、もみあげもない)
    ・軍服をピシッと着ている
    ・ムダ毛がない

    匂いも整髪料のいい香りがしそう(願望)

    +10

    -0

  • 1267. 匿名 2024/08/13(火) 18:43:16 

    ここの皆さんは頭巾ちゃんも勇作殿も好きだよね?
    この二人と一緒に尾形を推したい

    +13

    -0

  • 1268. 匿名 2024/08/13(火) 18:57:39 

    >>1256
    尾形と飲みたいw
    尾形が酔ったら介抱するしお持ち帰りしちゃうよ(大丈夫です何もしません)

    +8

    -0

  • 1269. 匿名 2024/08/13(火) 19:08:33 

    >>1268
    ここの姐さん方と一緒に尾形を酔わせたい

    なんならあの遊郭で姐さんたちに混じって尾形の胸元に手を突っ込んでキャッキャしたいw

    +8

    -1

  • 1270. 匿名 2024/08/13(火) 19:44:42 

    >>1261
    高潔な勇作さんも欲に負けたり人を欺けば、尾形の言う「人間一皮剥けば皆同じ、血に高貴も血統もない」が証明されるって意図かな。そして尾形が誑し込めたら(勇作の弱みを握れたら)、鶴見陣営に勇作(師団長の嫡男)を巻き込めるというロジック?

    尾形は合理的で、カムイレンカイネも一蹴してたし、童貞のゲン担ぎはどうでもいいんじゃないのかな。

    +6

    -0

  • 1271. 匿名 2024/08/13(火) 19:46:25 

    >>1267
    一緒に壁際に追い詰めたいし、尾形だよオーガータ!って言われて一緒にワタワタしたいw

    +10

    -0

  • 1272. 匿名 2024/08/13(火) 19:49:22 

    >>1268
    私もバアチャンとして味噌汁作って翌朝快適に送り出してあげたい。

    +7

    -0

  • 1273. 匿名 2024/08/13(火) 19:50:08 

    >>1265
    ヒゲも整ってるよね。

    +8

    -0

  • 1274. 匿名 2024/08/13(火) 19:55:42 

    >>1161
    勇作さんは愛を与えられるし、受け取れる人でもあったから、規律乱れるとか色々で兄が避けてそうでも尾形が心底嫌がってるわけじゃなく、愛を受け取ってくれてることもわかっていたのでは。

    完全に傷付けてるとか失礼にあたると感じたら、接し方もちゃんと弁えそう。

    +5

    -0

  • 1275. 匿名 2024/08/13(火) 20:00:34 

    >>1274
    二○三高地のそんな人間いていいはずがない、は尾形の心を追い詰めて…勇作殿ー…言い方…って尾形推し&根暗の私は何年経っても思うんだけど、勇作殿にとっては尾形に対する否定じゃなくて全力の肯定だったんだろうね。

    +4

    -0

  • 1276. 匿名 2024/08/13(火) 20:05:29 

    今アニメ3期見直しててふと思いましたが、尾形がトナカイのてんこもりの脳みそにかじりつくシーンって漫画にもありましたっけ?
    あれ!かなり馴染んで餌付けされてる!とびっくりしました
    尾形の脳みそデビューはいつだったのか見たい

    +12

    -0

  • 1277. 匿名 2024/08/13(火) 20:30:26 

    >>1276
    原作でもモリモリ食べてうんうん頷いています。
    ヤマシギの脳みそを拒否ってた尾形が、シマフクロウの脳みそも加えられたチタタプをしっかり食べていましたね。
    初挑戦の時は尾形もあの顔をしたのでしょうか…(笑)
    画像は公式Twitterより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +8

    -0

  • 1278. 匿名 2024/08/13(火) 20:50:35 

    >>1270
    高潔の化けの皮を剥がしたかったわけですね!
    しかし、たらし込めたら…の先は理解できるのですが、あの遊郭作戦が成功したら=たらしこみ成功になるのかが考えても意味不明で。

    ゲン担ぎは旗手である勇作殿本人にとっては死活問題なので、本人が進んで捨てるものではないような?死亡率が高いって話までしてから誘ったら逆効果な気がします。相手の心理を無考慮な作戦で、心理戦を展開したりする尾形らしくないなと感じました。

    +4

    -0

  • 1279. 匿名 2024/08/13(火) 21:03:28 

    >>1185
    全裸バックハグは心臓がホント持ちませんよねw温泉で大胆なポーズを魅せてくれた次に、実は銃をしっかり持ってきていて仲間を守る勇ましい姿も見せてくれて、本当に素晴らしい回でした。そういえば、温泉でのカメラ目線サービスショットの時、まだ沼に落ちてなかったのに他のキャラには目もくれず、尾形の全身だけをじっくり目を見開いて眺めてしまった自分がいたことに、今気づきました(すみません変態発言恐縮です)

    +6

    -0

  • 1280. 匿名 2024/08/13(火) 21:38:03 

    >>1277
    ありがとうございます!
    皆可愛いw

    +8

    -0

  • 1281. 匿名 2024/08/13(火) 21:45:43 

    尾形は他のキャラより下ネタが少ないですよね
    精⚪︎探偵を見たのが菊田さんじゃなく尾形だったらどうなっていたんだろう
    尾形も割と菊田さんに近い反応というか、常識人っぽい反応するから気になる

    +11

    -0

  • 1282. 匿名 2024/08/13(火) 21:56:48 

    >>1281
    マムシの毒さえ忌避してたから、バイキンもらわないようにそっと距離をとりそう。

    菊田さんは、触るな病気になるぞって伝えてくれてたけど。

    +12

    -0

  • 1283. 匿名 2024/08/13(火) 22:08:18 

    >>1282
    よこ
    ささくれとかにバイキンが入ったら…嫌だから、とか言うのかなw

    +10

    -0

  • 1284. 匿名 2024/08/13(火) 22:21:24 

    >>1267
    フンッ フンッ

    +6

    -0

  • 1285. 匿名 2024/08/13(火) 23:40:38 

    >>1275
    横ですが、勇作殿は尾形にも罪悪感があるって分かってて、その前提でそんな人間がこの世にいて良いはずがないって言ってますが、尾形は本気で自分に罪悪感はないと思っているので、自分の存在を全否定されたみたいに捉えちゃっていますよね。
    他ならぬ勇作殿に言われて限界突破って感じですが、違うんだよ、尾形あああ…。

    +10

    -0

  • 1286. 匿名 2024/08/13(火) 23:43:53 

    >>1281
    男ってのは…

    +6

    -0

  • 1287. 匿名 2024/08/13(火) 23:50:45 

    >>1218
    甘い尾形…なんかいい響き(笑)
    味の話で言えばミルクやお砂糖は後から足せばいいですが、ボトルコンプリートしたくなるんですよね。
    うちの地域もブラックなら比較的ありますが、微糖とラテはレア尾形です。

    +8

    -0

  • 1288. 匿名 2024/08/13(火) 23:53:30 

    >>1280
    邪な発想で恐縮ですが、白石の前に私も一口頂戴したいです。

    +6

    -0

  • 1289. 匿名 2024/08/14(水) 00:28:10 

    >>1281
    白石のチ◯ポガイニィを見てる時みたいに無表情で見てそうw

    尾形の探偵姿見てみたいなー

    +8

    -0

  • 1290. 匿名 2024/08/14(水) 00:42:35 

    >>983
    想像して悶えました。
    勇作殿パワーなら実現できそう。

    +7

    -0

  • 1291. 匿名 2024/08/14(水) 01:06:12 

    「眉目秀麗、成績優秀、品行方正…」の流し目&上目遣いの尾形は色気がすご過ぎる。
    お姉様方がピッタリくっついたり、膝に手を置いたり、尾形の胸元に手を入れて誘惑の視線を向けたり…。アニメなんてお姉様が勇作殿の手の甲を指でツーとなぞって手を重ねたりして、女性目線でもドギマギしてしまいます。このアニメオリジナル素晴らしい。
    これをキッパリ断る勇作殿の冷静さや精神力の強さよ。

    +11

    -0

  • 1292. 匿名 2024/08/14(水) 01:30:03 

    >>985
    あの親孝行芸がアリなら、なんでもできそうだし、やってくれそうな気がします(笑)

    +7

    -0

  • 1293. 匿名 2024/08/14(水) 07:08:16 

    白石といるときの尾形が素に近い感じがして面白い
    お腹すいたねを無言スルーしたり、毒吸い出して!に「歯茎とかに毒が入ったら・・・嫌だから」と言ったり
    白石とはスパイとか関係なくそこまで利害関係もないからかな?素朴な反応が見られた気がする

    +12

    -0

  • 1294. 匿名 2024/08/14(水) 08:57:10 

    先日プラネタリウムへ行ったらナレーションが津田さんで、夢見心地で帰ってきたんですが、実際尾形と星空見たらどんな感じだろう。ロマンチストな尾形が全く想像できないw
    「こぐま座?全くこぐまに見えないけどな」

    +8

    -0

  • 1295. 匿名 2024/08/14(水) 09:22:24 

    >>1282

    「そっと距離をとる」のがすごく尾形っぽいw

    +7

    -0

  • 1296. 匿名 2024/08/14(水) 09:51:01 

    >>1294
    尾形による夜間訓練指導になるかも(笑)
    星座で方角や時間が分かるとか、夜空模様から天気の予測とか、月明かりで敵に見つかりやすいとか。

    +4

    -0

  • 1297. 匿名 2024/08/14(水) 09:56:12 

    >>1293
    白石なら雑に扱っても何も困らないから塩対応なんですかね(笑)
    ピュウ☆ピュウの時もですが、徹底したドスルーで笑っちゃいます。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +8

    -0

  • 1298. 匿名 2024/08/14(水) 10:10:17 

    ウイルタ親子親戚の家に着いたとき、アシリパさんに支えられながら歩いていますが、ここも尾形には勇作殿に見えてたりするのかな?
    「立てますか?兄様 中に入って暖まらせてもらいましょう」みたいな。

    外套の中といい、この時といい、勇作殿が近過ぎる…!

    +4

    -0

  • 1299. 匿名 2024/08/14(水) 11:42:19 

    尾形には悪いのだけど、お熱でフラフラな姿も好き。

    +10

    -0

  • 1300. 匿名 2024/08/14(水) 12:07:33 

    ウイルタのWikipediaがありました。
    アイヌからはオロッコと呼ばれていたそうで、本誌ではそちらの表記だったようです。ただ蔑称にあたるとのことで単行本からウイルタに修正されているとか。
    ウィルタ - Wikipedia
    ウィルタ - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    ウィルタ - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索ウィルタ樺太東岸の民族で、アイヌからはオロッコ (Orokko) と呼ばれた。言語ウォッチリストに追加編集この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない...

    +8

    -0

  • 1301. 匿名 2024/08/14(水) 12:15:21 

    >>1278よこ
    確かに!あそこで兄様の誘いに乗って童貞を捨てるメリットが勇作殿にはないね
    誘うのが尾形じゃなくて上官なら断りづらいかもしれないけど。
    他の人なら性欲に負けて誘いに乗るものなのだろうか…

    +5

    -0

  • 1302. 匿名 2024/08/14(水) 12:23:02 

    >>1299
    尾形が傷ついたり弱ったりしてる姿ってなんであんなに色っぽいんだろう
    普段の冷静沈着さとのギャップなのかな?

    申し訳ないと思いながらも興奮しちゃう…
    心がふたつある…

    +8

    -0

  • 1303. 匿名 2024/08/14(水) 12:58:06 

    発熱尾形私も好きです!好きですと思うのは不謹慎かもしれないけど弱っていてもかっこいい
    あの熱でもやり遂げる狙撃手としての尾形も素敵
    ずっと1人で戦ってる感じがして胸が苦しいけど好きすぎる

    +13

    -0

  • 1304. 匿名 2024/08/14(水) 13:02:04 

    >>1008
    朝日なのか、夕陽なのかで色も変わってきそうですね。あんこう鍋回の時と同じなら朝日っぽい?

    +6

    -0

  • 1305. 匿名 2024/08/14(水) 13:24:16 

    >>1011
    私もチビ尾形の「良かったなぁ」がずっときになっています。
    自分にも罪悪感があって、欠けた人間ではないと分かったこと?答えを求めて走り続けた今までの人生?苦しみから解放されること?
    悪くなかった…ではなくて、良かったと言い切っているのがまたいいなあと思います。

    +14

    -0

  • 1306. 匿名 2024/08/14(水) 14:10:37 

    ウイルタのシャーマニズム信仰と勇作殿をかけてくる流れが面白いです。樺太編を描くにあたって、尾形の樺太行きは始めから構想にあったという事かなあ。

    +7

    -0

  • 1307. 匿名 2024/08/14(水) 14:23:44 

    >>1302
    普段は強気な態度だけに、弱ってる姿が刺さるのでしょうか。顔色が悪くてぐったりしていたり、汗をダラダラ流したりしている尾形に、なぜかドキドキします。

    +10

    -0

  • 1308. 匿名 2024/08/14(水) 15:29:03 

    尾形と一緒に居残りしている遊郭のお姉様は、今度は腕組みしてるのか。羨ましくて羨ましくて仕方ないです。そして腕組みを解かれ&大事な話が始まり「💦」となるお姉様に感情移入してしまう。私ならもっとこうしてたかったのに邪魔が入って残念ってなります(笑)

    +7

    -0

  • 1309. 匿名 2024/08/14(水) 16:51:44 

    >>1308
    勇作殿が退室してすぐ「もう結構です」じゃなくて鶴見中尉が来るまでそのままってのが意外w
    お姉様に作戦失敗を慰めてもらってたのかな

    +6

    -0

  • 1310. 匿名 2024/08/14(水) 16:53:21 

    勇作殿をたらしこむだけなら、尾形は不戦勝みたいなものだと思うのですが、鶴見中尉側に引き込むとなると、途端にハードル上がりますね。

    +3

    -0

  • 1311. 匿名 2024/08/14(水) 16:58:03 

    >>1297
    横ですが、尾形の左足が少し上がってるの好きですwくせなのかな、カワイイ

    +7

    -0

  • 1312. 匿名 2024/08/14(水) 17:03:31 

    >>1309
    他の女性陣は退却してますし、なんとな〜くお姉様のサービスで寄り添ってくださったのかなって気がします。失敗しても成功しても支払い金額は同じだとすると、なんか色々と気の毒というか…。
    たぶんあの状況の尾形にお姉様に何か指示や頼み事をする余裕はなさそうに思うので、お姉様の善意かな?

    +8

    -0

  • 1313. 匿名 2024/08/14(水) 17:09:05 

    >>1266
    尾形香水は、トップノートが男性の整髪料を思わせるいい香りがします。

    +8

    -0

  • 1314. 匿名 2024/08/14(水) 17:14:52 

    遊郭の鶴見中尉がやたら尾形を煽ってくるから、ハラハラしてしまいます。

    +8

    -0

  • 1315. 匿名 2024/08/14(水) 17:19:30 

    >>1025
    時代的には整髪料は存在するみたいですね。
    毎日お風呂に入るわけじゃないから勝手にまとまってるのか、尾形の髪型の維持の謎が気になります(笑)

    +8

    -0

  • 1316. 匿名 2024/08/14(水) 17:25:51 

    >>1189
    これは私も空目してしまう(笑)

    +3

    -0

  • 1317. 匿名 2024/08/14(水) 17:31:58 

    元々野良猫好きなんだけど、尾形似の猫ちゃんを見かけるとん!ん!猫ちゃん猫ちゃん猫ちゃん!とより興奮してしまう

    +5

    -0

  • 1318. 匿名 2024/08/14(水) 17:50:20 

    かなり最近尾形に惚れました
    アシリパを狙う時に必ず勇作殿の亡霊が見えたのは、勇作殿=自分の罪悪感ってことだったんですかね?
    実際には勇作殿に似たアシリパを撃つことに罪悪感がありためらっていた!?だとしたらますます好きになる
    私には難しくて1回読んだだけでは尾形の全てを理解できそうにないです

    +10

    -0

  • 1319. 匿名 2024/08/14(水) 17:52:31 

    >>1309
    たしかに
    鶴見中尉が来なかったらどうなっていたんだろうw

    +7

    -0

  • 1320. 匿名 2024/08/14(水) 17:53:46 

    >>1304
    310話のTwitterでの煽り?が明けない夜を歩み続けて〜だから朝日かな?黄色かな?
    子尾形だから狩猟を終えて家路につく夕日のほうが現実的にはありえそうなものの。

    +11

    -0

  • 1321. 匿名 2024/08/14(水) 17:56:14 

    >>1318
    不殺が勇作と重なったのかな。

    +4

    -0

  • 1322. 匿名 2024/08/14(水) 18:06:23 

    >>1320
    そんな煽りがついてたんですね…
    やばい、泣く
    尾形好き好き好き!

    +6

    -1

  • 1323. 匿名 2024/08/14(水) 18:38:28 

    >>1322
    横ですが本誌の翌日に公式ツイッターがあげてた今週の◯◯シリーズの事ですね
    本編中のひとコマに添えられるコピーが毎回秀逸でしたが…これは泣きました…😢

    https://twitter.com/kamuy_official/status/1507269969398366212

    +5

    -0

  • 1324. 匿名 2024/08/14(水) 18:47:17 

    >>1323
    予想以上に泣ける…コメントも泣ける…尾形ぁ…尾形ぁ…
    ありがとうございます…

    +5

    -0

  • 1325. 匿名 2024/08/14(水) 18:50:42 

    尾形は血液型何型なんだろ
    占い系は普段気にしないけど尾形のことになると水瓶座の性格とか調べてしまう

    +4

    -0

  • 1326. 匿名 2024/08/14(水) 19:58:02 

    明けぬ夜を歩み続けて…
    辛すぎる

    +8

    -0

  • 1327. 匿名 2024/08/14(水) 20:14:00 

    >>1320
    明けぬ夜を…尾形あああ…。
    祝福とか希望のようなイメージや猟の前なら朝日で黄色、終幕のイメージや猟の後なら夕日で赤って感じになりそうでしょうか?
    ファンとしては祝福の意味合いで前記であってほしい気持ちがありますが、もうこれ以上は頑張らなくていいから終わりにしてあげたい思いもあったりします。だとしたら後記か。

    +6

    -0

  • 1328. 匿名 2024/08/14(水) 20:22:07 

    >>1327
    個人的に白とか黄色を想像してた

    カラー版はどんな色合いなんだろうね

    +4

    -0

  • 1329. 匿名 2024/08/14(水) 20:32:52 

    尾形の最期予想できた人いる?

    私一気読みだったから予想する間もなく終わったって感じだったんだけど、一話一話連載中に読んで尾形推してた人は衝撃的だったろうなーって思って
    ヤンジャンアプリのコメントの数もすごいし

    +10

    -0

  • 1330. 匿名 2024/08/14(水) 20:51:51 

    尾形がお熱で動けない隙に白石がアシリパさんと一緒に逃げようとするところは、さすが脱獄王ですね。アシリパさんが樺太でアチャの軌跡をたどる決意が固くて助かりました…。

    +10

    -0

  • 1331. 匿名 2024/08/14(水) 20:57:01 

    >>1329
    なんやかんや生き残ると思ってました。
    ちゃんと読んでる方々は、色々罪を重ねる尾形に生存ルートはないって分析してたけど、私は尾形愛に狂ってたので思考停止してました。

    生存ルートないと分析してた方々にとってもあの最期は…勇作さんがくるとしても、最期の最期は予想外でしたよね。

    +10

    -0

  • 1332. 匿名 2024/08/14(水) 20:58:06 

    >>1329
    ただ、310話を開いて、タイトルが祝福で、あぁ…ってなった人はたくさんいたよね…

    +11

    -0

  • 1333. 匿名 2024/08/14(水) 21:00:55 

    私の人生に尾形がいてよかったです。幸せ。

    +12

    -0

  • 1334. 匿名 2024/08/14(水) 21:12:09 

    >>1028
    このトピでもねんどろいどを着せ替えている方とかいらっしゃって、そんな楽しみ方があるのか!と新しい発見になったのですが、全く別ジャンルのものに尾形コス(他ゴールデンカムイのキャラ全般)をさせる趣味もあるのか!とSNSで知って、とても視野が広がりました。自分にはない発想が世界にはたくさんあって面白いです。

    +7

    -0

  • 1335. 匿名 2024/08/14(水) 21:20:57 

    >>1332
    連載終盤でその時がいよいよ間近に迫ってた頃
    もし尾形がそうなるんだとしたらサブタイはあの二文字なんだろうなと思ってた
    的中して欲しくなかったよ…
    長い事アプリで読んでたけどサブタイを見て絶望したのはあれが最初で最後だったな…

    +8

    -0

  • 1336. 匿名 2024/08/14(水) 22:16:12 

    >>1329
    大外れでした。
    江渡貝邸で杉元に「一度寝返った奴はまた寝返るぜ」と言われた時点で、尾形は派手に裏切って命を落とす短命なキャラだと思っていました。なので網走監獄あたりが危ないと覚悟をしていたら全然違って、予想外な展開になっていきました。
    そして310話はイメージしていた最期をはるかに上回る衝撃でした。最後の勝負になるのはヴァシリか杉元かとか、そんな次元じゃなかった…。そんな訳で、全部予想を外しました!

    +11

    -0

  • 1337. 匿名 2024/08/14(水) 22:25:42 

    ÷>1331
    私も!尾形も割と不死身だから余計に!
    309話では熊岸ルートか?とさすがに思ったけど、310話見るまでどこかで生存ルートを考えてた
    だけどあの最期の見開きかっこよすぎて時が止まった
    銃に長けていて最後まで抗い続けた尾形らしいケリのつけ方最高だった!よくあんなん思いつくなぁ先生大好き

    +10

    -0

  • 1338. 匿名 2024/08/14(水) 23:19:56 

    >>976
    撃つ瞬間の原画がありました。
    ジェノスタジオTwitterより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +7

    -0

  • 1339. 匿名 2024/08/14(水) 23:26:45 

    体調不良の汗なのか、蒸気に蒸された汗なのか、表面化しつつある罪悪感による汗なのか…。口が半開きって色っぽいですね。こんな時にごめん、尾形。
    画像はジェノスタジオTwitterより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +7

    -0

  • 1340. 匿名 2024/08/14(水) 23:45:37 

    乱れた髪も、少し緩めた首元のボタンもポイント高し。
    画像は公式Twitterより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +8

    -0

  • 1341. 匿名 2024/08/14(水) 23:49:49 

    少数派かもしれませんが、勇作殿を抹消せよという鶴見中尉の命令に対して、尾形は最初は抵抗していたという見方をしています。
    消すのではなく味方に引き入れて利用しましょうという尾形からの提案による遊郭作戦であり、旅順でも勇作殿を撃つように命令を受けていたのに、画像の時はそのチャンスを一度見送っているように見えます。
    「この世にいて良いはずがない」で限界突破するまでは、勇作殿を生かそうとする心理が働いていると感じています。
    画像は公式Twitterより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +11

    -0

  • 1342. 匿名 2024/08/15(木) 00:00:08 

    軍帽の顎紐をかけている姿は日露戦争中だけですかね?軍人らしくてかっこいいです。

    +10

    -0

  • 1343. 匿名 2024/08/15(木) 00:07:00 

    >>1339
    こりゃあ勇作殿みたいに間近でガン見したくなる色っぽさ

    +6

    -0

  • 1344. 匿名 2024/08/15(木) 00:55:45 

    >>1029
    私もいつかカラー版もほしいです。
    今はヤンジャンアプリのBGを貯めて読んでいるだけですが、原作絵に色がつくことでより具体的にイメージが持てたり、新しい気付きが出てきて面白いです。感情やその場の雰囲気も色で表現されていることとかはアニメとは違う魅力だなと思います。
    紙媒体で手元に置きたいですが、実現は難しいかもしれませんね。

    +8

    -0

  • 1345. 匿名 2024/08/15(木) 01:28:31 

    二〇三高地山頂占領をめぐり数日に渡って白兵戦を繰り広げていたという説明の際、人気の少ない明け方?に尾形が一人黙々とロシア兵を遠距離射撃している描写があるのですが、尾形の腕ならこうしてローリスクで相手の戦力を削れて頼もしいです。
    でも、皆が休んでいるであろう時間まで臨戦態勢で、その後は皆と共に血みどろの白兵戦?なんと過酷な…。
    画像は公式サイトより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +10

    -0

  • 1346. 匿名 2024/08/15(木) 02:13:02 

    >>1319 横です。
    鶴見中尉が来なかったらって考えた事ありませんでした。突然の遊郭の流れに、尾形…!?だったのが、鶴見中尉が登場して任務だったことが分かった安心感で思考停止してました(笑)
    もしあのままだったら、もう時間ですとか言われるまで気づかないくらい落ち込んで一人反省会を続けていたのでしょうか…。

    +10

    -0

  • 1347. 匿名 2024/08/15(木) 02:50:46 

    勇作殿を撃つ計画が中止になったなら尾形的にはよかったのではと思うのですが、今度は鶴見中尉を含む皆が勇作殿を神聖視している事にモヤモヤしてる尾形に、つくづく拗らせてるなと思う。どう転んでも何かが引っかかるタイプですね。本当に難しい子…。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +8

    -0

  • 1348. 匿名 2024/08/15(木) 06:13:37 

    軍帽+フード尾形もいいなあ。
    初登場も顔が見えてればこのスタイルですね。

    +11

    -0

  • 1349. 匿名 2024/08/15(木) 06:32:01 

    尾形のお熱のために、スワシの煮汁、蒸し治療、祈祷、病魔を祓う鉢巻、お守りのセワ…フルコースですね。皆様、ありがとうございます。

    +8

    -0

  • 1350. 匿名 2024/08/15(木) 06:44:26 

    >>1341
    そういう見方もあるのか…!

    ファンブックの設定ではあるけど、便所に足突っ込んだ勇作殿に服貸したりお兄ちゃんしてますもんね
    310話のばってん勇作殿とそれを見守る菊田さんの笑顔が全てを物語ってる気がする

    +10

    -0

  • 1351. 匿名 2024/08/15(木) 06:46:20 

    あんこう鍋回もかなりビビりましたが、「勇作殿がころすのを見てみたい」は尾形の強烈語録トップクラスだと思う…。
    悪兆回も上等兵たち回も、尾形の過去編はいつもトンデモ回になりますね。

    +10

    -0

  • 1352. 匿名 2024/08/15(木) 07:03:56 

    うわあああああ切ない
    アシㇼパさんと一緒に尾形のチタタㇷ゚やヒンナを間近で聞いて褒め称えたい

    +10

    -0

  • 1353. 匿名 2024/08/15(木) 07:04:32 

    「お前だけはころすな」とか、「人をころして罪悪感を微塵も感じない人間がこの世にいて良いはずがないのです」とか、ああ…いま、尾形が傷ついている…と、読んでいて苦しいです。
    傷ついては壊れ、また傷ついてはさらに壊れ…を幼少期から繰り返してきたんだろうなあ。

    +13

    -0

  • 1354. 匿名 2024/08/15(木) 07:26:27 

    花沢中将から勇作殿への言いつけである「お前だけはころすな」は、己の命の使い方をよく考えて旗手として皆に勇気を与える偶像に徹し、そのために不殺を貫きなさいという意味だと思うのですが、尾形には全然伝わっていないのが歯がゆいです。
    尾形の頼み事よりも父上の言いつけを優先され、勇作殿は清いままでいるようにと父上から大切に愛されている…と尾形は捉えてしまったのだろうなと感じます。

    +13

    -0

  • 1355. 匿名 2024/08/15(木) 07:29:37 

    上等兵たち回を見てから悪兆を見ると、この捕虜の後ろに宇佐美がいるんだよね…ってなります。

    +6

    -0

  • 1356. 匿名 2024/08/15(木) 07:39:14 

    >>1355
    私も宇佐美の気配を感じますw
    あの時の全肯定宇佐美は尾形との対比でガチサイコか溢れ出ていて好きです
    つくづく上等兵はやばい(好き)

    +12

    -0

  • 1357. 匿名 2024/08/15(木) 08:00:19 

    映画の二百三高地でも旗手の壮絶さが描かれていました。山頂に国旗を突き立てるために駆け上がり、残兵との死闘を繰り広げてやっとの思いで突き立てたと思いきや、ロシア兵がそうはさせるかと再び国旗を奪い合い、あと少しのところ力及ばず…とか。その国旗は引き裂かれていました。
    旗手に限らず少尉とかは国旗を持たされて(柄はなく、旗の部分のみ畳んで胸元に入れていました)いるのか、まだ動ける人に山頂で旗を振るように託したりして、国旗を繋いで繋いで複数箇所の山頂占領を果たしていました。胸が熱くなりました。

    +7

    -0

  • 1358. 匿名 2024/08/15(木) 08:32:22 

    >>1038
    冬にあんこう鍋を作った時は、我が家の全尾形を集結させました(笑)

    +6

    -0

  • 1359. 匿名 2024/08/15(木) 08:48:55 

    >>1046
    ドラマCD(野田先生の描き下ろし)ですと、尾形は終始白石のことを置いていこうとしていました(笑)
    公式サイトで冒頭だけ視聴できますが、ずっとこんな感じです。
    第三期Blu-ray&DVD連動購入特典 「原作者・野田サトル書き下ろしドラマCD」試聴音源公開ッ!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-
    第三期Blu-ray&DVD連動購入特典 「原作者・野田サトル書き下ろしドラマCD」試聴音源公開ッ!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-kamuy-anime.com

    収録エピソードは「無駄ではなかった旅」! アシㇼパ、白石、尾形、キロランケの樺太でのマル秘エピソードを完全書き下ろし!!

    +7

    -0

  • 1360. 匿名 2024/08/15(木) 09:00:15 

    >>1296
    尾形による夜間訓練指導受けたいwロマンチックじゃないけど全然いい。しかも本当に役に立つ知識ばかりで合理的な尾形らしい星空の過ごし方。最高にクールじゃん!

    +7

    -0

  • 1361. 匿名 2024/08/15(木) 09:24:36 

    勇作殿が涙を流しながら尾形を抱きしめて「兄様はけしてそんな人じゃない」の場面を初めて読んだ時は、ないわあ…なんて思っていましたし、この時はちょっと引いてしまいました。
    でも最後まで読んでやっと勇作殿のすごさが分かって、印象がガラッと変わったキャラです。「きっと分かる日が来ます」の勇作殿は正しかったですね。

    +10

    -0

  • 1362. 匿名 2024/08/15(木) 09:45:05 

    尾形の狙撃を真正面から見たいとは思っていたのですが、この場面は辛い…。
    画像は公式Twitterより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +8

    -0

  • 1363. 匿名 2024/08/15(木) 10:01:10 

    任務としてではなく、自分の勝手な理論で勇作殿で撃ってしまったことで、ますます耐えきれない罪悪感を抱えることになってしまう流れが辛いです。
    転げ落ち方の加速っぷりがどうにもならないレベルで、読んでいて気持ちが追いつきません。
    画像はプレゼントヘッダー
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +10

    -0

  • 1364. 匿名 2024/08/15(木) 10:23:37 

    >>1059
    各キャラ、場面のチョイスもいいですね!
    でももったいなくて、なかなか使う決心がつかなさそう(笑)

    +4

    -0

  • 1365. 匿名 2024/08/15(木) 10:24:11 

    >>1362
    勇作さんが撃たれる瞬間の場面は辛くていつも飛ばしてしまう…本当にこの兄弟幸せになって欲しかったよ。幸次郎め…

    +7

    -0

  • 1366. 匿名 2024/08/15(木) 10:36:46 

    牛山さんを見て何を思ってるんだろう
    (脳ミソいった~、うまいのか?俺は遠慮しよ)
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +8

    -0

  • 1367. 匿名 2024/08/15(木) 10:46:35 

    >>1077
    「悪いことをするやつは自分を見られるのが怖い」の台詞の背景に尾形が描かれていますしね。
    勇作殿を撃った時も、振り向いた勇作殿の幻覚の右目と視線が合ってから目元が暗くなった勇作殿に切り替わっているので、罪悪感に押しつぶされそうになってすぐさま心に蓋をしたのかなあ…。

    +6

    -0

  • 1368. 匿名 2024/08/15(木) 10:51:37 

    >>1352
    来週の再放送は尾形ヒンナ回ですね!

    +3

    -0

  • 1369. 匿名 2024/08/15(木) 10:58:51 

    国境回のかっこよさに尾形あああッ!となって、次の悪兆回の辛さに尾形あああ…。となって、こちらの感情が忙しいです。

    +3

    -0

  • 1370. 匿名 2024/08/15(木) 11:00:13 

    >>1366
    この牛山さんを見て、俺は食べないと決めたのかな。ガン見してて面白いです(笑)

    +6

    -0

  • 1371. 匿名 2024/08/15(木) 11:20:45 

    遊郭といい、捕虜を前に銃剣を差し出した時といい、試し行為が過ぎる。勝算度外視で、自分の願いを聞いてほしいという気持ちが先行していますよね。
    尾形の甘え方が下手過ぎて泣ける…。

    +7

    -0

  • 1372. 匿名 2024/08/15(木) 11:47:40 

    トナカイの肩甲骨占いの時、尾形は起き上がってるけどまだまだ具合悪そう。もう少し横になってなよ、心配だよ。

    +7

    -1

  • 1373. 匿名 2024/08/15(木) 12:01:30 

    悪兆回は終わり方まで不吉ですね。
    目覚めた尾形が勇作殿とアシリパさんを重ねているところに嫌な予感しかしなくて、やめろおおおーッ!となるし、肩甲骨占いで後からバリバリッと誰かの死を意味する結果になって、ここでEDのイントロが被さってくるのが怖かっこいいです。
    後方から人が来て誰かが命を落とす…原作読んでた時は最初、杉元に追いつかれて尾形が…かと思いました。

    +8

    -0

  • 1374. 匿名 2024/08/15(木) 12:08:35 

    >>1358
    すごい!あんこう鍋って難しくないですか!?
    私も作りたいとレシピ見ましたが即挫折しました
    海なし県であんこう自体売ってるの見たことないけどいつか作りたい!尾形の好きな味を知りたい

    +5

    -0

  • 1375. 匿名 2024/08/15(木) 12:27:54 

    普段総合トピしか見ないのですが尾形トピの勢いすごいですね
    完結した漫画はどうしてもコメ数が減るので同じ漫画のキャラトピが伸びているのを見ると嬉しいです
    尾形が初回チタタㇷ゚するときの「トテトテトテ…」という効果音が郷に入ってはで頑張っている感じがして好きです

    +7

    -0

  • 1376. 匿名 2024/08/15(木) 12:42:08 

    >>1372
    ほんとだ顔色悪いw
    毛皮はアシリパさんのかな?真っ白じゃないから家主のかな?
    モコモコかわいい

    出発する時、ちょっと!尾形もお礼言いなよ!あんたお世話になったでしょ!って思ったw
    描写されていないだけでアグダプシェー言ってるといいな

    +5

    -0

  • 1377. 匿名 2024/08/15(木) 13:11:38 

    体調を崩している間にウイルタ家族にはとってもお世話になりましたが、お別れの時は相変わらず尾形はそっぽ向いていますね。尾形の代わりにお礼を言いたいです。

    「アグダプシェー(ありがとう)」

    ちゃんとウイルタ語でお礼を言ってるアシリパさんに倣いました。

    +5

    -0

  • 1378. 匿名 2024/08/15(木) 13:21:57 

    >>1376
    本当ですね。誰の毛皮だろう?優しさを感じます。

    そして後半コメント被りました!すみません…。

    +4

    -0

  • 1379. 匿名 2024/08/15(木) 13:26:41 

    >>1375
    尾形トピにも遊びにきてもらえてうれしいです。
    ゴールデンカムイはアニメの再放送や色んなコラボもあるので、まだまだ皆で盛り上がりたいですね!

    チタタプのプが小文字!
    無言ですが、尾形もちゃんと皆とチタタプしてて可愛いです(笑)

    +9

    -0

  • 1380. 匿名 2024/08/15(木) 13:26:48 

    >>1378
    アヤー
    アヤー

    +3

    -0

  • 1381. 匿名 2024/08/15(木) 13:49:23 

    >>1374
    うちの地域(東海)は冬になるとあんこうというより、あんこう鍋セットがお店で売られます。なのでお手軽です。最初は張り切って市販のスープじゃなくて自力で作ろうとして、いきなりあん肝を焦がしましたが(笑)
    尾形にハマっていなければ、あんこう鍋を作る事もなかったと思うと、推し活のお陰で知った美味しさです。

    +7

    -0

  • 1382. 匿名 2024/08/15(木) 17:51:57 

    >>1381
    知らなかった!捌いた後のセットがあるんですね!
    私も食べてみたいです
    教えてくださりありがとうございます

    +5

    -0

  • 1383. 匿名 2024/08/15(木) 18:44:25 

    >>1361
    わかります。勇作さんは悪くないとはいえ、同じ父から産まれながら兄は理不尽にも全然違う境遇で育ったのだと、将校ほどにもなればわかるでしょ…わかりやすく恵まれた側(本人的にどうかは知らないけど)が配慮してよ…って私は思いました。

    310話読んで、勇作さんのことも受け止められず拗れた尾形も理解したくて、とりあえず花沢師団長が悪い!で思考停止することにしました。

    時代背景もあるのかもだけど、父がとにかく父としてダメだったのか、何か情状酌量できる理由があるのか、いつかわかればいいなぁ。倅って言うくらいだから事情があった可能性もワンチャンあるのか、推測が無限大で。

    +6

    -0

  • 1384. 匿名 2024/08/15(木) 18:48:27 

    尾形の喜怒哀楽がもっと見たかった
    表に出ないだけであって、尾形の中ではコロコロ変わる感情の起伏があったのかな
    心の中で大はしゃぎするようなタイミングがあったんだろうか

    +10

    -0

  • 1385. 匿名 2024/08/15(木) 18:51:15 

    >>1375
    わかんないけど、尾形トピってほんとなんでも受け入れてくれる皆さんって印象で私の心のオアシスだから、他キャラ推しの方も尾形に限らず思いを投下してもプラスつく気がするw
    アンチコメは悲しくなるしトピの雰囲気も悪くなっちゃうから嫌だし、あくまで尾形トピではあるんだけど、コメ主さんが覗きにきてくれたことがなんだか嬉しいです。

    +7

    -0

  • 1386. 匿名 2024/08/15(木) 18:52:35 

    尾形にハマらなければ行かなかったであろう、シューティングバーに先日生まれて初めて行ってきました。拳銃のエアガンでしか撃てなかったけど、けっこう反動があってビックリ。3連続で当たった時は気分が良かったですw射撃楽しいかも。いつか三八やベルダンのモデルガンを試してみたい。尾形のお陰で自分の世界が広がり、行動力ゼロの私を新しい世界へ連れて行ってくれて本当に感謝だよ。
    (コメント間違えて総合トピに投稿してしまいました。ちょっと恥ずかしい///)

    +13

    -0

  • 1387. 匿名 2024/08/15(木) 18:54:06 

    >>1365
    わかる…
    尾形だって苦しんでいて、こんな行動に追い込まれたアレコレを悔やむし恨む…結局は自己責任かもだけど、彼は幼少期から蔑ろにされ利用されすぎてると思うので。

    +10

    -0

  • 1388. 匿名 2024/08/15(木) 19:00:15 

    >>1371
    >勝算度外視で、自分の願いを聞いてほしいという気持ちが先行していますよね。

    無償の愛を注いでくれた弟でもあったからああなったのかな。親尾形って行動に出るまでは辛抱強い人だし。

    +5

    -0

  • 1389. 匿名 2024/08/15(木) 19:05:33 

    >>1319
    私があのおねえさんなら、母だと思って寝かしつけさせていただきたいです。

    +7

    -0

  • 1390. 匿名 2024/08/15(木) 19:09:03 

    >>1366
    食ってるなぁ…ってただ観察してるだけな気もするw

    +8

    -0

  • 1391. 匿名 2024/08/15(木) 19:14:17 

    >>1386
    すごい!シューティングバーってやっぱり男性客が多いんですかね?
    女性は男性より撃つ時の衝撃や反動を身体に受けやすくなかなか狙った通りにはいかないと聞くので、三連続は本当すごいです

    +6

    -0

  • 1392. 匿名 2024/08/15(木) 19:18:58 

    >>1386
    同じく行動力ゼロだけど尾形の力ってすごいよね!
    シューティングバーデビューおめでとう!
    三八のモデルガンもシューティングバーにあるの?
    とりあえず大きさと重さだけでも体感したい
    尾形を好きになると銃に興味わくよね

    +5

    -0

  • 1393. 匿名 2024/08/15(木) 19:24:53 

    明日からゴールデンカムイ展グッズの事後販売が開始ですね。私はジャンプショップオンラインでと考えているため、10時スタートです。今晩中に登録を済ませなければ。祝福アクスタ買えるかな…。
    購入予定の方は店舗ですか?オンラインですか?
    グッズ | ゴールデンカムイ展
    グッズ | ゴールデンカムイ展goldenkamuy-ex.com

    「連載完結記念 ゴールデンカムイ展」ポータルサイト。連載完結を記念して2022年春東京で開催。以降京都、福岡、北海道など巡回予定決定。

    +7

    -0

  • 1394. 匿名 2024/08/15(木) 19:35:19 

    >>1386
    確か東京だと三八を撃てるお店があるんですよね
    行ってみたいなぁ

    私も普段はめっちゃ腰重いのに尾形絡みだと嘘のようにフットワーク軽くなります
    何でもできそうな気になってしまう

    +4

    -0

  • 1395. 匿名 2024/08/15(木) 19:46:23 

    国境で襲撃を受けて、キロランケと一緒だと危険だから白石はここで別れようという流れになってショックだったのに、尾形からさらなる後押しで焦り、トドメにアシリパさんからあっさり「元気でな」と言われてチーン…ってなりました。
    キロランケやアシリパさんは思いやりからの決断だろうけど、私はそんな急に気持ちを切り替えられなくて悲しかったです。でも白石が戻って来てくれて本当によかった。ずっと置いていこうとしてた尾形は、なんだよ…とか思ってるかもしれませんが(笑)

    +6

    -0

  • 1396. 匿名 2024/08/15(木) 19:57:55 

    >>1395
    そういえば白石って色んな所で役に立ってるけど、尾形が白石に救われたり「こいつやるな」って思えるような場面ってあったっけ?
    無能だと思われてる?

    +4

    -0

  • 1397. 匿名 2024/08/15(木) 19:59:16 

    ウイルタ家族の家を後する際、アシリパさんはトナカイに乗っていますが、キロランケと尾形はスキー道具を使っていますね。これも貸してくれたのかなあ?
    せっかくだから歩くだけじゃなくて、スキーで滑る姿も見せてほしいです。

    +4

    -0

  • 1398. 匿名 2024/08/15(木) 20:09:01 

    >>1396自己レス
    網走作戦のシライシ…やっぱすげえや→ピュウ☆の時に尾形もいたね

    +4

    -0

  • 1399. 匿名 2024/08/15(木) 20:18:00 

    アニメの再放送を機に、164話の悪兆、165話の旗手を語りまくる事ができました。重い話の連投になり申し訳ありませんでしたが、とても満足です。ここまで徹底的に語れるのは単独トピだからこそなのと、広い心で受け止めたり流したりしてくださった皆様のお陰です。お付き合いいただき、ありがとうございました。
    1週間以上、何度も原作を読んで、何度もアニメを見て、充実した推し活タイムでした。精神的にはズドーーーン…とくるので、しばしかっこいい尾形やかわいい尾形に癒しを求めたいと思います(笑)

    +8

    -0

  • 1400. 匿名 2024/08/15(木) 20:32:05 

    >>1399
    私もちょうど同じ話を読んでいたので一緒に考えられて楽しかったです!
    回想シーンは心がぎゅってなるんだけど、鉢巻きを巻いて苦しそうにしてる尾形に不謹慎ながらときめいたり…あ~忙しいッ!

    +6

    -0

  • 1401. 匿名 2024/08/15(木) 20:39:47 

    尾形トピにいて、尾形のこと考えている間は嫌な現実を忘れられるんだよ
    ありがとう、みんな
    ありがとう、尾形

    +11

    -1

  • 1402. 匿名 2024/08/15(木) 20:40:17 

    >>1386
    えー!羨ましいです!

    私の居住地は銃を撃てる環境が身近にないと思ってるので、狩猟免許とることを考えてて、あとはこないだお祭りで吹き矢に勤しみました(吹き矢は後ろに並ぶ子供たちも引くほど百発百中でした)。

    でもシューティングバー調べてみよう。

    +7

    -0

  • 1403. 匿名 2024/08/15(木) 20:43:31 

    >>1398
    仰る通り、網走監獄では白石頼りの作戦でしたね。ただ、この時以外は尾形の前で活躍してる場面が本当に全然ないです(笑) この後でなら、亜港監獄の際に改めて頼もしさを発揮してくれますが。
    強いて言うなら、「走って三八式を拾ってこい」は、白石が本当に実行してくれたのだと思います。雪原に放置されていたはずの三八式を、ヴァシリと尾形の一騎撃ち中に「加勢に行くか?」と言った白石が手に持っているので。ヴァシリから撃たれる危険がある中、勇気のある行動だなと思います。それが尾形に伝わっているかは分かりません。

    +6

    -0

  • 1404. 匿名 2024/08/15(木) 20:44:16 

    >>1399
    心に湧き出る思いはここにどんどん投下してほしい、という一尾形トピ民です。

    語りの場としても、かわいい画像(公式も皆さんのお写真も)を眺められる場としても、定期的に楽しみにしているのです。

    +12

    -0

  • 1405. 匿名 2024/08/15(木) 20:45:08 

    あれ!今回もうPart7なの?!

    +7

    -0

  • 1406. 匿名 2024/08/15(木) 20:47:31 

    >>1387
    そうなんですよね。誰だって弟や家族を手にかけたいなんて思わないし、家族に愛され満たされた人生だったらこんな事しなかっただろうし。苦しかっただろうな、色んな葛藤があったと思う。

    +10

    -0

  • 1407. 匿名 2024/08/15(木) 20:53:34 

    >>1406
    子供って、全然自分が悪くないのに、自分が病気になって親が困ったり、親自身が病気だとかで苦しんでると、自分のせい?って自分に結びつけて考えちゃうじゃん。

    物心ついた頃から何年も毎日母親が苦しみ続けてて、何しても解決せず、無力感や自己否定感とかすごくなりそう。いっそ母親がいなければよかったのかと思うくらい。尾形の愛したおっ母なんだけど。

    +8

    -0

  • 1408. 匿名 2024/08/15(木) 21:10:38 

    >>1391
    ありがとうございます!男女のグループで来てた方達や男性グループで来てる方達、色々でしたよ♪私は家族と行ったんですが、初心者にも親切に撃ち方や銃の種類を教えてくれて安心して射撃できました。お店にもよると思いますが、口コミなどで評判良かった所なので行ってみました^^

    +7

    -0

  • 1409. 匿名 2024/08/15(木) 21:15:55 

    >>1392
    ありがとうございます!そのお店には三八のモデルガンはなかったんですが、東京にはあるみたいですね。行ってみたいです。銃の種類を選べるんですが、お料理のメニュー表みたいになっていて、お店の人も初心者向けにアドバイスしてくれて良かったですよ!今まで銃に興味なかったのに、本当に尾形の影響力は私の中で絶大です。

    +10

    -0

  • 1410. 匿名 2024/08/15(木) 21:22:35 

    今日は一段と勢いがすごいw
    尾形トピを立ててくださる方、盛り上げてくださる皆さんいつもありがとう
    私10月22日生まれなので毎年誕生日にトピ立ってたら幸せだなぁ

    +11

    -0

  • 1411. 匿名 2024/08/15(木) 21:24:52 

    >>1394
    東京の三八扱ってるお店にはいつか行ってみたいです!新しい世界に足を踏み入れるのも…悪くないですねw私も普段腰が重いのに尾形絡みになると…という感じです。本当に何でもできそうな気になりますよね♪こちらでこうして報告して皆様とコミュニケーションとらせて頂ける事にも感謝感謝です。

    +10

    -0

  • 1412. 匿名 2024/08/15(木) 21:26:24 

    >>1408
    うわぁ良いなぁ尾形と行きたいw

    +8

    -0

  • 1413. 匿名 2024/08/15(木) 21:31:58 

    >>1402
    地元が田舎なので少し離れた街のお店までせっせと行ってきました(笑)狩猟免許すごいですね!でもとりたくなる気持ち解ります。吹き矢で百発百中なら銃でも全然イケますね!当たると本当に気分いいですよね。シューティングバーで撃つときはエアガンでも保護メガネ(防弾メガネ?)をかけたのでそれっぽい気分になりました。

    +8

    -0

  • 1414. 匿名 2024/08/15(木) 21:46:12 

    明日5時起きだ…
    尾形は朝強そうだな
    おやすみなさい、尾形に全身ケツにされる素敵な夢が見られますように

    +11

    -0

  • 1415. 匿名 2024/08/15(木) 22:22:35 

    >>1414
    朝早いですね。良い?夢を〜おやすみなさ〜い✂️

    +4

    -0

  • 1416. 匿名 2024/08/15(木) 22:24:06 

    >>1405
    昨年のお誕生日に初めてトピが立って、有り難いことにそこから定期開催になっています。

    +7

    -0

  • 1417. 匿名 2024/08/15(木) 22:29:00 

    >>1412
    撃ってる尾形を肴に飲みたい

    +4

    -0

  • 1418. 匿名 2024/08/15(木) 22:32:10 

    >>1412
    無課金尾形見たいw

    +10

    -0

  • 1419. 匿名 2024/08/15(木) 22:44:10 

    展グッズ、激戦でなければ色々と買いたいです。
    トランプは尾形イラスト3種もありますし、コスパ抜群ですね♠
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +6

    -0

  • 1420. 匿名 2024/08/15(木) 22:45:29 

    トランプ♣
    複数画像貼りする方法が分からなくて、それぞれ失礼します。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +8

    -0

  • 1421. 匿名 2024/08/15(木) 22:47:32 

    トランプ♥
    カモを獲ってきたところがグッズになるとは。ファン心を分かってらっしゃる。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +11

    -0

  • 1422. 匿名 2024/08/15(木) 22:54:36 

    デスクマットも尾形だけでも10コマ分は描かれているので、お得感があります。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +6

    -0

  • 1423. 匿名 2024/08/15(木) 22:58:28 

    一筆箋は猫ちゃんグッズ。メコオヤシの足跡イラストって斬新(笑)
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +7

    -0

  • 1424. 匿名 2024/08/15(木) 23:06:21 

    むしろ尾形が店員のシューティングバーなら毎日通う
    尾形に手取り足取り教えてもらって、尾形が作った酒を呑む
    頭巾ちゃんも一緒に連れていく

    +10

    -0

  • 1425. 匿名 2024/08/15(木) 23:06:55 

    ポストカードの裏は民家の床下に潜ってる場面なんですね(笑)
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +7

    -0

  • 1426. 匿名 2024/08/15(木) 23:13:03 

    >>1419
    トランプで遊ばないしなーってスルーしてたけど、トレカみたいに普通に飾ったりスマホケースに挟んだりできるね!

    +7

    -0

  • 1427. 匿名 2024/08/15(木) 23:34:00 

    懐事情で尾形以外のキャラやブラインド商品まで手は出せないのですが、アートコースターはほしいです。45種類中に尾形が5種あるので確率が高めですし、推しが11人いる私は無敵だと思うので。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +5

    -0

  • 1428. 匿名 2024/08/15(木) 23:40:10 

    もちろんどれが当たってもうれしいのですが、大本命は勇作殿。1つもグッズを持っていないので、もし引き当てたら最高です。
    アートコースターはグッズが少ないキャラファンにとっては有り難いです。当たればですが。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +5

    -0

  • 1429. 匿名 2024/08/16(金) 00:00:33 

    >>1426
    トランプはイラスト数が多くて場所もとらないのでいいなと思っています。しかもよくみたら、尾形6種もありました。

    +7

    -0

  • 1430. 匿名 2024/08/16(金) 06:39:44 

    >>1422
    ヒンナ尾形!!!買うしかないッ!

    +5

    -0

  • 1431. 匿名 2024/08/16(金) 07:24:10 

    おはようございます!今朝も尾形ブラック飲んでこの一日を乗り切ります♡
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +12

    -0

  • 1432. 匿名 2024/08/16(金) 07:26:32 

    声優が津田さんと分かった時、イメージより渋いな!と思ったけど、今はもう津田さんしか考えられない…声優さんって凄いね

    +10

    -0

  • 1433. 匿名 2024/08/16(金) 07:32:37 

    >>1431
    うちわ良いな行ってらっしゃい!
    ブラックは尾形のクールさが際立ちますね
    私は今日は微糖で出勤します
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +10

    -0

  • 1434. 匿名 2024/08/16(金) 08:12:39 

    >>1084
    オタ活のさじ加減も難しいですよね。
    人に見られないように鞄にぬいぐるみを入れて持ち歩いたり、過去トピで尾形の判子を100均で買ったという方がいらして、真似しました(笑)
    あとは自分の持ち物に顎の縫い痕を落書きするくらいならバレないかも?

    +10

    -0

  • 1435. 匿名 2024/08/16(金) 08:14:06 

    >>1427
    尾形が欲しいけど他のキャラも全部良いな…
    特に菊田さん…最後のセリフのグッズは泣いてしまう全部欲しい
    情報ありがとう

    +6

    -0

  • 1436. 匿名 2024/08/16(金) 08:20:22 

    >>1433
    ありがとございます!お互いそしてトピの皆にとって今日一日が尾形愛にあふれた良い日でありますように✩
    微糖、飲みやすくて好きです

    +5

    -0

  • 1437. 匿名 2024/08/16(金) 08:35:36 

    >>1176
    途中までふんふんカッコいい…って想像してたのに最後で笑った

    +7

    -0

  • 1438. 匿名 2024/08/16(金) 09:50:41 

    >>1400
    >>1404
    ありがとうございます。皆で一緒に一喜一憂できる場があってうれしいです!

    +4

    -0

  • 1439. 匿名 2024/08/16(金) 09:59:04 

    展グッズの事後販売が始まります。
    買えますように!

    +6

    -0

  • 1440. 匿名 2024/08/16(金) 10:10:02 

    祝福アクスタ、たぶん買えました!(泣)
    でももう売り切れたっぽいです。そして図録は恐らく売り切れで買えず…。アートコースターは買えました。

    図録は数量あると勝手に思ってました…

    +10

    -0

  • 1441. 匿名 2024/08/16(金) 10:15:42 

    図録を別サイトで買おうとしたら、混雑中につき順番にご案内とのこと。ネットでも順番とかあるのですね。
    待ち時間目安は40分と表示されています。

    +7

    -0

  • 1442. 匿名 2024/08/16(金) 10:17:55 

    >>1440
    お疲れ様です
    どうやら瞬殺だったみたいですね…
    どうしても行けなくてずっと待ってた人だって多いだろうに酷いなぁ
    なんとか受注にできなかったのかな…

    +8

    -0

  • 1443. 匿名 2024/08/16(金) 10:33:20 

    美術展ナビで図録を買うべくサイトへ行き、混雑してて20分待って繫がったと思ったら、13時販売開始でした(笑)

    +8

    -0

  • 1444. 匿名 2024/08/16(金) 10:35:27 

    >>1442
    ありがとうございます。
    展に行けなかった人も、今日は仕事で休めない人もいるでしょうに、買えなかった人はですね。

    +6

    -0

  • 1445. 匿名 2024/08/16(金) 11:25:25 

    気付けばトピ期限もあと5日か。まだアニメのメコオヤシ回を見ていませんでした。毎日、推し活が忙しい(笑)

    +6

    -0

  • 1446. 匿名 2024/08/16(金) 11:38:22 

    図録の内容を全然知らなかったのですが、美術展ナビに少し説明が載っていました。イラストだけじゃないのですね。買えますように!
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +10

    -0

  • 1447. 匿名 2024/08/16(金) 12:15:18 

    >>1371
    基本的には人を信頼できないんだろうなあ。
    もう傷つきたくなくて、信頼できそうと思うと試しちゃうんだろね…切ない。

    +7

    -0

  • 1448. 匿名 2024/08/16(金) 12:33:39 

    >>1407
    子供は親が思っている以上に親想いですよね。尾形に明けぬ夜の道を歩ませた幸次郎とトメさんに「子どもが出来たら手が離れるまで責任もってきちんと育てましょう!」と声を大にして言いたい。祖父母がいただけでも救いだったのかな。二階堂に話してた「バアちゃん子の俺」という台詞、バアちゃん子の俺を自覚している尾形が何だか可愛くてしょうがないです。

    +11

    -0

  • 1449. 匿名 2024/08/16(金) 12:41:22 

    >>1412
    撃ってる尾形も見たいし、カウンターでカクテル飲みながらマスターと銃の話で盛り上がる尾形を横に座って見てるのもいいw

    +6

    -0

  • 1450. 匿名 2024/08/16(金) 13:15:32 

    美術展ナビに繋がらなさ過ぎて、キャラクターズストアの方で尾形と勇作殿のエモーショナルアクリルジオラマを見てきたけど、売り切れできた。
    祝福アクスタはまだ在庫ありになっています。

    +6

    -0

  • 1451. 匿名 2024/08/16(金) 13:57:24 

    >>1092
    あの場面は色気すごいですね。尾形の方から誘ってくる描写があるなんて、ヒンナヒンナです。
    軍人なら仲間内の付き合いとかありそうですが、尾形は女遊びでも食事でも付き合い悪そうなイメージです…(笑)

    +7

    -0

  • 1452. 匿名 2024/08/16(金) 13:57:27 

    いまだに50分待ちw
    コースターだけしか買えずに終わりそう
    また金カム展やってくれないかなぁ
    岐阜住みなのでムリすれば新潟行けたよなぁ

    +7

    -0

  • 1453. 匿名 2024/08/16(金) 14:12:54 

    尾形はお給料を何に使っていたんだろう?
    酒保で食べ物買うくらいかな〜

    +7

    -0

  • 1454. 匿名 2024/08/16(金) 14:24:47 

    尾形のキャラソンが聞きたい
    尾形っぽい曲(イメソン?)なら探せばあるのかなぁ
    尾形尾形尾形ー

    +3

    -0

  • 1455. 匿名 2024/08/16(金) 15:19:12 

    図録ダメでした…決済画面で何度もエラーの後に完売で終了。悲しいー!

    +5

    -0

  • 1456. 匿名 2024/08/16(金) 15:21:42 

    キャラクターズストアの方でも祝福アクスタ売り切れちゃいましたね。

    +4

    -0

  • 1457. 匿名 2024/08/16(金) 15:39:41 

    >>1455
    まだ買えますよー!

    +3

    -0

  • 1458. 匿名 2024/08/16(金) 15:43:00 

    >>1455
    美術展ナビで図録が予約販売になってるよ
    買えるっぽいよ

    +7

    -0

  • 1459. 匿名 2024/08/16(金) 15:43:30 

    >>1457
    ありがとうございます!買えました!

    +6

    -0

  • 1460. 匿名 2024/08/16(金) 15:50:00 

    >>1458
    少し冷静になってきたので、改めて。
    SOLD OUTの表示で諦めてしまったのですが、こちらのコメントを見て急いでリロードしたら今度は買えました。1458さんのお陰です。本当にありがとうございます!

    +7

    -0

  • 1461. 匿名 2024/08/16(金) 16:20:05 

    >>1101
    ちょっと厚手の靴下に見える?
    男性の靴下にときめくなんて、ゴールデンカムイを読んでからです。それまではネガティブなイメージしかなかったのに。こんな趣味の扉が開くとは(笑)

    +6

    -0

  • 1462. 匿名 2024/08/16(金) 17:19:34 

    >>1114
    網走監獄の時点で既に尾形推しでしたが、お前か尾形あああッー!でした。
    アチャは撃つわ、杉元は撃つわ、張本人なのにアシリパさんを励ましてるわで心が荒れていたのですが、国境のヴァシリ戦でやっぱかっこいいー!ってなりました(笑)

    +10

    -0

  • 1463. 匿名 2024/08/16(金) 18:02:06 

    師団内で尾形が山猫と軽口を言われてた事を、月島軍曹や杉元がくだらないって言ってくれるのがちょっとうれしい。
    でも尾形推しなのに、大嫌いだと鯉登少尉から言われてるのも面白い。なんなら「あの性格だ 嫌ってる人間も少なくない」も、ですよね…って思ってしまう(笑)

    +12

    -0

  • 1464. 匿名 2024/08/16(金) 18:05:41 

    尾形トピか総合トピか、どちらかで紹介されていたウイルタの企画展に行ってきました。
    小さな会場なのに展示物が充実してました。

    アーリプトゥという、金カムて頭イタイ尾形が巻いていた鉢巻とよく似たものが展示されていました。
    上映されている映像では、祈祷で踊るサマや天葬の樹木などを見ることができました。
    野田先生もこの映像やジャッカ・ドフニの資料を見たのかなと思える場面がいつくかあって、より作品の世界に近づけたような気がしてテンション上がりました。
    企画展を紹介してくださった方、ありがとうございます!

    会期は〜8月25日(日)まで、あと1週間ちょっと。
    気になった方はぜひ行ってみて。
    向かいの丸善さんで図録販売中!

    +7

    -0

  • 1465. 匿名 2024/08/16(金) 18:13:55 

    尾形の猫設定とか山猫は眠らないの撃ち方とかで前からそんなイメージはあったのですが、メコオヤシ回で芸者の隠語が山猫って出てきて、ここでも繋がってくるのか!と驚きました。

    +11

    -0

  • 1466. 匿名 2024/08/16(金) 18:20:25 

    >>1464
    映像資料もあるのですね。面白そう!

    +5

    -0

  • 1467. 匿名 2024/08/16(金) 18:33:34 

    >>1454
    キャラソンって、尾形が歌う歌、という理解であってますか?尾形も津田さんも人気だし売れそうですね。

    だけどなぜか私は、歌う尾形は見たくない知りたくない聴きたくない…という気持ちもあります(笑)どんな尾形も好きなはずなのに、なんでだろう。

    +10

    -0

  • 1468. 匿名 2024/08/16(金) 18:39:47 

    >>1463
    家庭の事情で迫害される理不尽が身に沁みてる二人だもんね。相手にどんな背景があったとしても、自分に嫌な態度で接せられることを忌避するのは個人の自由だけど、相手のどうしようもない背景を揶揄するのはナシだよね。鯉登少尉のそのへんの区別の未熟さがよく描かれてるなーと思うし、尾形も尾形で養育者や友人に恵まれなかったせいか精神発達が凸凹で未熟だなーと思えて悲しい。

    愛や祝福って大事だよね。

    +12

    -1

  • 1469. 匿名 2024/08/16(金) 18:47:40 

    >>1427
    この一発は何を撃つ一発か

    ヴァシリを撃った一発だったね。
    単に金塊争奪戦を勝ち抜くために一番危険な要素を撃ち抜いただけなのか、
    手練れ同士の戦いがあらゆる選択肢のなかから選ばれたのか

    +6

    -0

  • 1470. 匿名 2024/08/16(金) 19:00:42 

    >>1461
    現代の靴下とちょっと違うよね
    私もあの靴下好きなんだよな

    +4

    -0

  • 1471. 匿名 2024/08/16(金) 19:05:03 

    >>1467
    1454ですが、私も書き込んだ後にやっぱり歌う尾形はさすがにイメージと違いすぎるなと思ってしまいましたw
    すみません

    +6

    -0

  • 1472. 匿名 2024/08/16(金) 19:06:27 

    >>1467
    私もなぜか歌う尾形は見たくないw

    ネタに走っていいならカラオケで「可愛くてごめん」を振り付きで歌って欲しい

    +8

    -0

  • 1473. 匿名 2024/08/16(金) 19:15:27 

    >>1453
    気になるね
    尾形の場合仕送りも必要ないし、美味しいものとか酒とか遊郭とか興味なさそうだしな
    あの時代って上等兵でも生活に余裕はなかったりするのかな

    +11

    -0

  • 1474. 匿名 2024/08/16(金) 19:18:16 

    >>1454
    軍歌とか?と一瞬よぎりましたが、猫ちゃん系の方が合うかな。ミステリアス系もよし、癒し系もよし。

    +7

    -0

  • 1475. 匿名 2024/08/16(金) 19:32:09 

    >>1123
    やっとチタタプって言って、皆と一つになったんじゃないのかー!って思いますよね。
    でも悔しいですが、やっぱりこの場面の尾形はかっこいい…。

    +10

    -0

  • 1476. 匿名 2024/08/16(金) 19:32:12 

    >>1454
    キャラソンではないのですが、Spotifyにもある「桜の森の満開の下」という津田さんの朗読をよく聴いています。不気味な物語が尾形に合ってます。尾形が読んでる気分になって、聴いてます。

    +5

    -0

  • 1477. 匿名 2024/08/16(金) 19:45:07 

    >>1471
    いやいや、こちらこそ言ってくれたおかげで自分の心に気付きました!
    案外キャラソン出たら出たで新しい尾形の魅力にハマるかもだし、その日がきても受け入れる覚悟です(笑)

    この歌尾形に合うな〜って話題はたまに話題にあがりますね。

    +7

    -0

  • 1478. 匿名 2024/08/16(金) 19:48:24 

    >>1472
    ほんとかわいくてごめんだもんね、尾形。ヒゲのおじさんで狙撃しまくってるのに

    +8

    -0

  • 1479. 匿名 2024/08/16(金) 19:48:46 

    たまにXで歌って踊る尾形をみるんだけど、あれは何故か本物(?)尾形と区別されて、尾形かっこいいな〜って観ちゃう。

    +7

    -0

  • 1480. 匿名 2024/08/16(金) 19:59:52 

    実写のナレーション、ドラマ版もツダケンさんが続投されるそうです
    という事は最後までやるとしたら最終回のあの絵のくだりも…(最早この事しか考えてない)

    https://twitter.com/kamuy_movie/status/1824280039837536594

    +7

    -0

  • 1481. 匿名 2024/08/16(金) 20:02:01 

    >>1478
    ヒゲのおじさんてwww

    +5

    -0

  • 1482. 匿名 2024/08/16(金) 20:14:21 

    国立公文書館デジタルアーカイブで「歩兵 射撃教範」で検索したら、明治の資料を閲覧する事ができました。
    うっひょー!コツコツ読んでいきたいです。
    国立公文書館 デジタルアーカイブ
    国立公文書館 デジタルアーカイブwww.digital.archives.go.jp

    国立公文書館 デジタルアーカイブ文字サイズ標準拡大LanguageEnglishデジタルアーカイブTOP資料を探すキーワード検索省庁組織変遷図から検索太政類典の構成から検索他機関との横断検索主な資料を見るご利用案内国立公文書館へお知らせご意見・ご要望サイトマップLang...

    +4

    -0

  • 1483. 匿名 2024/08/16(金) 20:24:03 

    >>1133
    暑い日は袖くらい捲ってほしいですね。外套から覗く腕の筋肉とか、超ファンサービスだと思います。

    +4

    -0

  • 1484. 匿名 2024/08/16(金) 20:30:32 

    >>1480
    うれしいー!映画は冒頭ちょっとだけ?でしたが、ドラマなら1話ずつナレーション入るかなあ〜

    +5

    -0

  • 1485. 匿名 2024/08/16(金) 20:33:36 

    >>1478
    ああ見えて、まだ20代半ばの若者よー!

    +4

    -0

  • 1486. 匿名 2024/08/16(金) 20:39:05 

    >>1482
    学校の勉強ってつまらないけど、こういう興味があることの勉強って楽しいよね
    明治のことなんて全く興味なかったわ

    +13

    -0

  • 1487. 匿名 2024/08/16(金) 20:45:31 

    >>1473
    上等兵の月給、ネットで調べてみました。
    明治36年の上等兵の月給は1円50銭、一等卒が1円20銭。
    明治39年に石川啄木が尋常小学校で代用教員をしていたときの月給が8円。
    明治38年、巡査の初任給が9円、住み込み下男(賄いつき)の月給が3円22銭。
    明治38年、木村屋のあんぱんが1個1銭。

    月給面白い。
    軍曹は一等〜四等があって、等級で9円〜6円60銭と差があり、さらに年功加俸なるものがつくみたい。
    特務曹長は26円75銭。
    少尉殿は…さんっ じゅう えんっ!!
    遊郭はおろか、勇作さんと尾形が一緒に飲みに行くのさえ厳しそう。
    尾形が行ける価格帯の飲み屋に将校が来たらお店にいる人が驚くんじゃないだろうか。

    +10

    -0

  • 1488. 匿名 2024/08/16(金) 20:49:35 

    >>1476
    iTunes storeにあったので音速で買いました
    父上と話してる時の尾形感があってやばい!
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 1489. 匿名 2024/08/16(金) 20:59:10 

    >>1487
    調べてくれてありがとう!!!
    上等兵と少尉の格差エグくないか?

    +11

    -0

  • 1490. 匿名 2024/08/16(金) 21:05:00 

    総合トピに貼ってくれた方がいて、尾形の「やかましいッ!」とか「ピュウ☆」とか餌付けされてる尾形もいて面白かった!

    尾形は歌ってないけど、軍曹とゲンジロちゃんの歌はあったw

    第二期最終話放送記念『ゴールデン道画劇場』を期間限定一挙再公開ッ!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-
    第二期最終話放送記念『ゴールデン道画劇場』を期間限定一挙再公開ッ!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-www.kamuy-anime.com

    第二期最終話放送記念『ゴールデン道画劇場』を期間限定一挙再公開ッ!! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-NEWSON AIRSTAFF/CASTINTRODUCTIONSTORYCHARACTERBlu-ray&DVDMUSICGOODSSPECIAL 第二期最終話放送記念『ゴールデン道画劇場』を期間限定一挙再公開ッ...

    +5

    -0

  • 1491. 匿名 2024/08/16(金) 21:47:12 

    >>1487
    兵のお給料が安過ぎる。上等兵と一等卒の違いが30銭て。世知辛いなあ。

    +9

    -0

  • 1492. 匿名 2024/08/16(金) 21:52:37 

    尾形と白石はウイルタ家族と別れても、ウイルタの帽子をそのまま被っていますね。譲ってくれたのかなあ?服は全員返しているようですが。
    画像は公式Twitterより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +8

    -0

  • 1493. 匿名 2024/08/16(金) 22:28:18 

    >>1483
    樺太の病院で看護婦さんを後ろから拘束?してる場面とか、バルチョーナクの直前の場面あたりで、尾形の「手術着から覗く腕の筋肉」を愛でることができます!
    私はここの尾形の腕筋にドキッとしました!
    温泉回のように全裸で腕筋が見えるのとはまた違うセクシーさがありますね、衣服から腕の筋肉だけが覗くっていうのは。

    +7

    -0

  • 1494. 匿名 2024/08/16(金) 22:46:05 

    >>1490
    一気見しました!
    尾形だってポツポツ結構出てるのに、やかましいッしか台詞がない(原作もない)のが笑えます。ヤマシギを頷きながら食べてるとこも可愛いです。

    +5

    -0

  • 1495. 匿名 2024/08/16(金) 23:27:06 

    >>877
    17巻もくじページのイラストで、プレゼント壁紙画像がありました。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +7

    -0

  • 1496. 匿名 2024/08/16(金) 23:39:31 

    オオヤマネコを見て、尾形は師団で軽口を言われていたことや、母親のことを思い出したりしたのかな。案外なんとも思ってなかったりするかな。
    画像は公式Twitterより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +5

    -0

  • 1497. 匿名 2024/08/17(土) 00:09:39 

    >>1495
    いいアレンジですね!
    現代の狙撃銃用スコープ越しに見てる風になってる。
    頭巾ちゃんがまだ頭巾ちゃんじゃなかった頃なのがまたレア。

    +3

    -0

  • 1498. 匿名 2024/08/17(土) 00:43:28 

    >>1468
    各々の境遇でリアクションに差が出ていてリアルですね。杉元からしたら憎き尾形への軽口のはずですが、自身も村八分を経験していますものね。

    +7

    -0

  • 1499. 匿名 2024/08/17(土) 00:54:10 

    見つめ合うメコオヤシと尾形のショート動画。
    原作では並べて描かれていますが、アニメは重なるように描いているのがいいですね。
    ただ、ここのキロランケチームは作画のクセがちょっと強い…(笑)

    https://twitter.com/kamuy_anime/status/1560559698163679233

    +2

    -0

  • 1500. 匿名 2024/08/17(土) 01:23:01 

    尾形はメコオヤシを見つめて何を思うか…とか考えてたら銃をスタンバイし始めたので、撃っちゃうの!?と戸惑いました(笑) でも原作だとちょっと猫目でかわいいです。
    アシリパさんに声を掛けられなかったら、やっぱり撃ってたのかな。毛皮は高く売れたって言ってましたしね。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart7

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。