ガールズちゃんねる

犬の散歩は何時に行きますか?

151コメント2024/08/02(金) 22:54

  • 1. 匿名 2024/07/21(日) 21:26:27 

    毎日暑いですが犬の散歩は何時に行っていますか?
    主は朝6時半に行っていますが真夏は5時台じゃないと無理かなと思っています。

    +123

    -4

  • 2. 匿名 2024/07/21(日) 21:26:56 

    5時半と19時ぐらい
    昼間は寝てはる

    +91

    -2

  • 3. 匿名 2024/07/21(日) 21:26:57 

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2024/07/21(日) 21:27:08 

    23時

    +23

    -0

  • 5. 匿名 2024/07/21(日) 21:27:17 

    今の時期、昼間散歩してる人たまに見るけどほんとに虐待レベルだよ、、、

    +255

    -5

  • 6. 匿名 2024/07/21(日) 21:27:26 

    4時と21時 
    大型犬飼ってるから、それぞれの時間で1時間ずつ

    +65

    -2

  • 7. 匿名 2024/07/21(日) 21:27:29 

    行ったことない
    猫飼ってるけど
    犬は飼っていないので

    +1

    -35

  • 8. 匿名 2024/07/21(日) 21:27:30 

    夜20時以降に高台まで連れてっています、近所は無風すぎて…

    +41

    -0

  • 9. 匿名 2024/07/21(日) 21:27:55 

    >>5
    なんで?
    犬は暑さに強いです

    +2

    -108

  • 10. 匿名 2024/07/21(日) 21:28:04 

    この季節は、朝4時過ぎからです。
    6時にはもう暑すぎて無理。

    +101

    -2

  • 11. 匿名 2024/07/21(日) 21:28:17 

    旦那に任せてる

    +2

    -5

  • 12. 匿名 2024/07/21(日) 21:29:04 

    >>9
    は?
    肉球が火傷するわ怒
    素手をアスファルトにつけてみなよ

    +120

    -1

  • 13. 匿名 2024/07/21(日) 21:29:19 

    >>5
    お年寄りはもう暑さの感覚ないんだってね
    ペットかわいそう

    +106

    -0

  • 14. 匿名 2024/07/21(日) 21:29:26 

    朝4時半から5時の間に出発して1時間
    夏場は夕方6時から7時に1時間
    バーニーズとジャーマンシェパードの大型犬を2頭飼ってます

    +46

    -1

  • 15. 匿名 2024/07/21(日) 21:29:31 

    >>7
    なら参加しなくてもいいのでは

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2024/07/21(日) 21:29:44 

    >>9
    頭とか色々大丈夫?

    +42

    -0

  • 17. 匿名 2024/07/21(日) 21:29:51 

    夏場は20時、23時、深夜2時、早朝5時
    犬は元気、私はグッタリです
    日中は暑くて出掛けられないから
    夜間は散歩の催促が凄いです

    +38

    -1

  • 18. 匿名 2024/07/21(日) 21:29:53 

    可愛い
    犬の散歩は何時に行きますか?

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2024/07/21(日) 21:30:25 

    4時半頃、その時間が気温も最適

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2024/07/21(日) 21:30:39 

    >>14
    大型犬は散歩が大変ですよね
    でもそれだけしてあげてるのって、愛情あって素敵です!
    ワンちゃんたち幸せ!

    +53

    -1

  • 21. 匿名 2024/07/21(日) 21:30:39 

    犬の散歩は何時に行きますか?

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2024/07/21(日) 21:30:44 

    >>9
    動物を何も飼ってない事だけ願う

    +51

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/21(日) 21:30:50 

    近所迷惑

    +4

    -14

  • 24. 匿名 2024/07/21(日) 21:30:55 

    >>12
    さんぽ靴下あるよね

    +0

    -24

  • 25. 匿名 2024/07/21(日) 21:30:58 

    早朝にギャンギャンやかましのやめろマジで、殺意湧く

    +18

    -22

  • 26. 匿名 2024/07/21(日) 21:31:00 

    14です。
    夕方の散歩冬場の時間です。
    夏場は皆さん同様夜中です。

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2024/07/21(日) 21:31:07 

    >>1
    朝は4時半には明るくなるので4時半〜。
    6時頃は太陽が上がって来て割と暑いよね。

    夜は7時半とか20時頃。

    +46

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/21(日) 21:31:16 

    >>12
    暑さに強い犬の特徴としては以下のものがあげられます。

    暑い国が原産
    短毛種
    パワフルな狩猟犬
    日本の土着犬


    年間を通して暑い国が原産の犬はその暑さに対応できるように改良されていることがほとんどのため、暑さに強い犬種が多いです。また、狩猟犬は体力があり、いつでも動けることを目的として作出されるので、暑さをものともしないパワフルさがあります。

    比較的暑さに強い犬種7種をご紹介! 犬が暑さに弱い理由と暑さに強い犬の特徴も解説|みんなのブリーダー
    比較的暑さに強い犬種7種をご紹介! 犬が暑さに弱い理由と暑さに強い犬の特徴も解説|みんなのブリーダーwww.min-breeder.com

    暑さに強い犬種7選! 暑さが厳しい地域の方は犬種選びの参考にしてみてください。

    より引用

    +2

    -16

  • 29. 匿名 2024/07/21(日) 21:31:23 

    7時前と19時。朝本当はもう少し早く行きたいところですが日陰の道を通って散歩してます。

    +11

    -6

  • 30. 匿名 2024/07/21(日) 21:31:55 

    >>24
    それでもさ、アスファルトから30センチくらいのところで歩くんだよ?
    真昼間、その位置で歩ける???

    +42

    -0

  • 31. 匿名 2024/07/21(日) 21:32:19 

    >>5
    今日も夕方5時にゼェゼェトボトボお爺さんの後ろを歩くわんこを見かけたよ
    車じゃなかったから声かけるんだけど…
    なんでお年寄りって一年中決まった時間にお散歩しちゃうんだろ
    前に別の人で外飼いの黒柴犬が暑そうだって言うから「ホームセンターで日除け買って付けたら」と提案したら「犬のためにもったいない!」だってさ

    +57

    -1

  • 32. 匿名 2024/07/21(日) 21:32:57 

    >>20
    ありがとうございます!
    早起き等、大変ですが可愛いのでがんばれます!
    犬達の為に明日からまた頑張って働きます!

    +25

    -3

  • 33. 匿名 2024/07/21(日) 21:33:34 

    5時半から影になってる道を歩いてるよ。
    暑くないときは朝夕行ってたけど、夏は朝だけで我慢してもらってる。

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/21(日) 21:33:59 

    >>30
    気にしすぎ
    肉球って意外と頑丈に出来てるから問題ないんです

    +0

    -47

  • 35. 匿名 2024/07/21(日) 21:34:06 

    >>1
    5時半と夕方6時です
    6時でもなかなか暑い
    とはいえそれ以上遅くなると、家事ののやりくりが難しい

    +12

    -13

  • 36. 匿名 2024/07/21(日) 21:34:14 

    >>9
    頼むから、犬歩かせる前に自分の手のひらを地面につけてみて?
    たぶん朝8時すぎたらもう暑いよ

    +73

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/21(日) 21:34:20 

    >>25
    お前がうるせーんだよ。きちがい爺。

    +11

    -11

  • 38. 匿名 2024/07/21(日) 21:34:38 

    >>17
    専業主婦ですか?
    昼間寝てます?

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2024/07/21(日) 21:35:03 

    こちら沖縄、朝は5時45分〜 夜は20時過ぎから行くようにしています。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/21(日) 21:35:22 

    >>1
    うちの犬は体力有り余ってるタイプで散歩は1日3回必要だから、朝5時と夜20時は近所の空き地で、昼間は車で森林公園に連れて行って林の中の遊歩道を散歩してる。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/21(日) 21:35:34 

    >>1
    5時台に行ってるよ。6時になると暑さが違うから6時には帰宅するようにしてる。

    +29

    -2

  • 42. 匿名 2024/07/21(日) 21:36:17 

    4時半~6時の間に行ってる
    それでも暑いけど、、

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/21(日) 21:36:50 

    >>28
    昔の暑さとはレベチでは無いのですか?

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/21(日) 21:37:36 

    >>34
    犬になったことあるのかよ

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/21(日) 21:38:16 

    >>1
    小型犬で運動量は1回で十分&散歩嫌いなので、夜地面が冷えてから行ってる

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2024/07/21(日) 21:39:23 

    今日は夕方7時前に河川敷に向かって散歩に行ったけどアスファルトを触るとまだ熱いからうちのワンコ(小さめの中型犬)は河川敷まではカートに乗せてたけど、チワワとか小型犬が普通に散歩してて大丈夫なのかな?と思った
    うちのワンコはアスファルトは大きな建物で早くから日陰になってる所だけ歩かせてる

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/21(日) 21:39:52 

    >>34
    あんまりあなたの相手になりたくないけど貼っとくね
    犬の散歩は何時に行きますか?

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/21(日) 21:40:38 

    夏なんだけど早く起きられないから9時半くらい。
    道はアチアチで歩けないから
    中型犬の我が子をドッグカートに乗せて徒歩5分の巨大公園に行きます。
    公園の入り口まで来れば木々に覆われて日陰になるのでドッグカートから下ろしてお散歩します。

    夜は21〜22時くらいです。

    +2

    -14

  • 49. 匿名 2024/07/21(日) 21:41:19 

    年配の方とか知らないかもしれないからもっとテレビとかでやってほしい。
    今の夏はアスファルトの熱が冷めるまで散歩は危ないって

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/21(日) 21:41:27 

    >>17
    うちのご近所の柴ちゃんが似たような感じでご夫婦交代で散歩されてるわ

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/21(日) 21:41:55 

    >>38
    いえただの会社員です
    睡眠時間削って散歩行ってます

    +36

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/21(日) 21:42:08 

    5時と20時。
    今日は夜でもむし暑くて犬が帰りたがったから、いつもより時間短めに帰った…。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/21(日) 21:43:18 

    >>37
    は?

    +2

    -3

  • 54. 匿名 2024/07/21(日) 21:43:40 

    >>1
    小型犬ということと家も狭くはないから運動不足にもならないし夏は朝からでも基本しない、さすがにお互い仕事もあるしやることもあるから早朝過ぎると起きれないし

    夜は交替で食事後の20.21時頃から、その他シーズン、特に冬はますます寒くならない帰宅後食事前に即行っちゃう時も多い
    その分夏は特に休みの日はカート内かはOkのアウトレットとかドッグカフェとか、冷房室内ドッグランとかペット可能な所で遊びがち

    +6

    -6

  • 55. 匿名 2024/07/21(日) 21:43:44 

    >>1
    朝六時半でもすごく暑いから、夕飯後に行くようにしたよ。
    夜の七時頃だけど、それでも暑いけど、すぐにお風呂だから問題無し。

    +5

    -5

  • 56. 匿名 2024/07/21(日) 21:44:08 

    朝5:00〜
    30分くらい
    夜20:00〜
    15分くらい

    涼しい時期は朝夕1時間ずつ歩くけど、シニアの短頭種なので夏はさっさと切り上げるようにしています。
    朝はもう少し早くてもいいかな〜と思いつつなかなか起きれず😖

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/21(日) 21:44:24 

    >>1
    早朝は犬も爆睡していて起きないので19時近くです!近所のワンちゃん達もこれぐらいからゾロゾロお散歩に出てきているので、犬同士テンション爆上がりしてます

    +7

    -4

  • 58. 匿名 2024/07/21(日) 21:44:28 

    朝4時にお散歩行って二度寝して仕事行ってるよ。なかなかきついけどかわいい愛犬のためだから頑張れる

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/21(日) 21:45:56 

    >>31
    年寄りは危機感ないよね。自分だって危ないのに。もし声かけられたらお願いします。私もそういうの見たら、ビラでも作って渡そうかな。

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2024/07/21(日) 21:46:16 

    >>5
    私も先日、年配夫婦が1匹ずつチワワを散歩させてるの見た。
    炎天下のコンクリートの上をあんな小さな体で散歩は可哀想で。なんでどちらかが止めないのかなと思ったよ。

    +43

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/21(日) 21:47:48 

    5時半と、22時半
    22時半は夫と行ってる

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/21(日) 21:49:44 

    5時半には行ってる。
    ペキニーズだから夏は特に苦手だからなのと、自分も6時過ぎたら暑くてつらいので。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/21(日) 21:50:35 

    夜8時~9時
    その時間でもまだアスファルトは温かい
    わんこも足取りが重くって辛そうだけど行きたくない訳では無いようなので毎日行ってます

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2024/07/21(日) 21:51:54 

    真夏は四時半、夜は22時頃。 
    毎日の散歩はやはりしんどい時があって、雨の日は密かに喜んでました笑(犬が雨を嫌がるので)

    今は寝たきりになって散歩は出来ません。カートで散歩はするけれど。ワンコが元気に歩いている夢を頻繁にみます。生きてくれてるだけでも幸せでありがたいんだけど、もう一度一緒に景色を見ながら山道を歩きたいな。

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/21(日) 21:53:45 

    今日、数百メートル先の獣医さんのところへ連れていく時も車で連れて行きました😅
    過保護かもですが、抱えて歩くのも大変だし、この暑さは無理…。
    早く涼しくなって欲しい…。

    +20

    -2

  • 66. 匿名 2024/07/21(日) 21:56:26 

    朝の散歩と夜の散歩の間の時間が短いからか暑い季節は昼間よく眠ってる気がするのですが
    みなさんのワンコも同じですか??

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/21(日) 21:56:29 

    >>9
    学校の水泳の授業のとき、
    プールサイドに裸足て
    足を踏み入れた瞬間に、
    火傷しそうに熱かった。
    犬は何もいえないけど、
    灼熱地獄だと思うよ。

    +39

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/21(日) 21:57:28 

    >>34
    意味わからん釣りだと思いたい
    こんな人間に飼われてる命が心底可哀想

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/21(日) 21:58:25 

    朝四時だけ
    夜は涼しい時のみ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/21(日) 22:01:00 

    >>9
    犬の散歩は何時に行きますか?

    +55

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/21(日) 22:01:40 

    >>18
    金メダル🥇
    犬の散歩は何時に行きますか?

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/21(日) 22:01:50 

    5時20時

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/21(日) 22:02:17 

    ちょうど今日!
    昼の12時にトイプードル散歩してるバカ男がいた
    虐待してる自覚ないのかな

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/21(日) 22:03:27 

    >>34
    勝手に決めんな
    あんた犬なの?

    +8

    -4

  • 75. 匿名 2024/07/21(日) 22:04:59 

    >>28
    そもそも暑さが昔とは全然違うんだけど

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/21(日) 22:05:26 

    >>54
    今の季節じゃなくてもいいしごくたまにでもいいから明るい朝の散歩も連れていってあげて下さい
    運動量に限らず飼い主さんと一緒にご近所の景色を見たり匂いを嗅いだりするのが犬のリフレッシュになるんですよ

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2024/07/21(日) 22:07:17 

    >>31
    もったいない?
    そんなやつは飼う資格ないよね
    飼い主を選べないから可哀想

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/21(日) 22:09:01 

    20時くらいに行くけど、外でトイレしないので商店街などのアーケードあるとこいくようにしてる

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/21(日) 22:10:15 

    >>5
    しかもプードルとポメが散歩してたよ。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/21(日) 22:10:37 


    15歳のポメじいさん。

    いつも19時半〜20時ころだけ行くんだけど
    今日は誘っても『えー…』と言われ
    (リアルには言ってないけど態度で)

    渋々行ったら数歩で抱っこ要求。
    公園で少し歩いてまた抱っこ…。
    結局10分しないで帰宅。

    前日も夜は蒸し暑かったから今日も
    エアコンの部屋からでたくなかったみたい…。
    (帰ってきたら超元気になる)

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/21(日) 22:10:59 

    うちは夜21:00くらいかな。
    散歩嫌いだから夜だけでもすぐ帰りたがる。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/21(日) 22:11:27 

    >>28
    そんなわんちゃんでも、
    60℃に熱せられた鉄板の上には
    足乗せられないだろう。
    それと一緒だよ。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/21(日) 22:11:39 

    >>5
    35℃超えの暑さの今日、屋外の小さな簡易テントの下で保護犬・保護猫の譲渡会やってて絶句しました…
    トピずれすみません。
    我が家も朝5時、夜は涼しくなってからのお散歩です🐕

    +45

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/21(日) 22:14:35 

    >>19
    日差しが適度だよね。風も気持ちいい。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/21(日) 22:17:48 

    >>1
    もう朝しか無理だよね。夜も風がなかったら蒸し蒸ししてるし。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/21(日) 22:18:29 

    今日夕方6時に散歩に出たけどいつもよりバテてちょっと歩いては座り込んでました。腰から砕ける感じで座り込んでたので重いけど抱っこして帰った。柴犬12キロ。

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2024/07/21(日) 22:19:18 

    昔は8時台までは涼しかったから朝の散歩もラクだったけど、今は6時半までには帰ってこないと暑すぎる

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/21(日) 22:20:02 

    3キロの小型犬。
    朝は4:30から1時間くらい歩いてます。
    夜は外の様子を見て、風がなくてムシムシした日は行くのやめたりする。
    行っても20時過ぎに10分程気分転換程度に行きます。
    昼間は論外だけど、カンカン照りの日の夕方17:00過ぎには散歩に出てる人が多くてびっくりする。まだアスファルトは暑いし蒸し風呂状態なのにさ。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/21(日) 22:21:55 

    >>7
    文盲かよ

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2024/07/21(日) 22:21:56 

    >>70
    こういうの回覧板に入れるとかポスティングすれば、年寄りも見るかな。

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/21(日) 22:24:59 

    夕方暑いのに散歩させてるのって爺さんとかおっさんが多い。男って想像力とか思いやりって女性より少ない気がする。買い物ついでやら自分本位で自分が行きたい時に行くみたいな。

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2024/07/21(日) 22:25:32 

    夕方も暑いしきついーー。
    クール服買ったけどどうなのかなー!!

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/07/21(日) 22:28:38 

    隣の家、ワンコを室内で飼ってるけど窓開けててエアコン入れてない気がする、、
    高齢夫婦だけどとにかくケチっぽいし。犬に合わせられないなら飼うのやめてほしい

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/21(日) 22:36:12 

    今の子はお散歩リードが怖いのかブルブル震えちゃって歩いてくれないから行けないや
    7年くらい前だけど、前の子は10時か16時以降、自分の素足で地面確認してからだったな
    その子も草や虫でアレルギー出たことあるから風のある日とか偶にだったけど

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2024/07/21(日) 22:42:05 

    近所にもダックスフンドを朝10時に散歩させてる人がいる。アスファルト熱いし、やけどするのに。
    飼うならちゃんと勉強してほしい
    なんなら、犬も暑いです、火傷します!的なのをCMで流してほしい。

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/21(日) 22:43:26 

    21時以降
    朝行く時は6時半には終わらせる
    ただほぼ夜のみ、ごめんな・・

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/21(日) 22:46:04 

    >>95
    いるよね、午前中=涼しいと勘違いしてるバカ。
    真夏の10時くらいに日傘さして柴を散歩していた女、毛皮着て素足で四つん這いになってアスファルトの上歩いてみろやって思った。
    本当飼い主ガチャ失敗した犬可哀想。

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/21(日) 22:48:22 

    >>91
    わかるー。
    5.60代のジジイとかね、普通に夕方暑い時間帯とか午前中とか平気で散歩しているよ。
    男は子供と動物の世話をするのは不向きだと思ってる。危機感ないし気遣いとかできないし。

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/21(日) 22:48:46 

    朝5:30から1時間強
    夜20:00から1時間強の1日2〜3時間

    トイプーなんだけど、先週くらいからバテてしまったのか散歩以外はずっと寝てて食欲も体重も落ちてしまった
    動物病院では異常なしで、湿度や気温の変動で調子崩してる子が今多いと言われたよ
    うちは一日中エアコンつけっぱなしで、そこからの(犬種にしては)長めの散歩が良くなかったのかなと思った
    数日朝の散歩やめたら元気が戻ったよ
    中型犬しか飼ったことなくて小型犬は初めてなんだけど、散歩した方が喜ぶとか体力つくって考え間違ってたかなと猛省
    一回の散歩量調整中
    散歩好き小型犬の妥当な散歩量が難しい

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/21(日) 22:54:10 

    >>7
    昨日荒れないトピはなんだろうってトピあったけど、まさにこれじゃんと思ったらさっそく荒れつつあって笑った

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/21(日) 22:54:58 

    >>98
    やめてあげてと言っても自分は悪いと思ってないから逆ギレされるだけ。肉球暑いだろうな〜とか想像力ないからね。拗ねて散歩自体行かなくなる人多い。初めから子供や動物の世話はさせない事だよ。中には気遣いできる人もいるけど本当稀

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/21(日) 22:56:04 

    >>25
    セミに言って

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/21(日) 23:06:00 

    >>90
    これ多分動物病院とか、どこかに貼られたりしている啓蒙画像だと思う
    ポスティングとか回覧板とかにも良いよね

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/21(日) 23:08:06 

    >>95
    ACとかで流してほしい

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2024/07/21(日) 23:12:20 

    >>99
    今調子崩してるわんちゃんすごく多いと思う
    うちの子も、先日突然ひどい嘔吐下痢で慌てて病院駆け込んだけど、病院激混み
    周りのお友達のわんちゃんたちもお腹壊したって話をよく聞く
    そしてみんな変わったもの食べたとかないから、おそらく湿度とか室内と外の寒暖差にやられてるんだろうって

    そりゃ人間だって不調になる暑さだもんね
    あんな小さな体だとなおさらだよね
    お散歩も時間帯だけでなく長さも様子見ながら調節しないとダメだね

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2024/07/21(日) 23:14:01 

    昔真夏の海にチワワ連れてきてるタトゥー入れたイキッたバカ男がいたの
    チワワは灼熱の砂浜をよろよろハアハアしながら歩かされてたから、たまらず友人と2人で
    「ねー、暑くて可哀想じゃない?」
    って言ったら
    「あ、コイツ鍛えてるから大丈夫なんすよ!」って…
    バカな飼い主で可哀想
    あの時のチワワちゃんを思い出しては今でも心配になる

    +23

    -1

  • 107. 匿名 2024/07/21(日) 23:17:13 

    >>2
    暑すぎてそんくらいにしか行かないよね

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2024/07/21(日) 23:18:05 

    >>5
    いま17時とかでも暑いよね

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/21(日) 23:18:19 

    >>103
    口で言っても聞いてもらえなかったり、怒り出したり危険な場合もあるから、やっぱり紙で配るのがいいね。勝手に画像使ったらだめなんだろうけど…。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/21(日) 23:23:30 

    >>6
    朝4時に散歩してあげられる飼い主さん本当に尊敬です、、、!!

    +28

    -1

  • 111. 匿名 2024/07/21(日) 23:29:58 

    日の出と同時。今は4時半くらいに家を出るようにしてる

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/21(日) 23:30:07 

    >>60
    うわぁ…可哀想。ペットの気持ちになって考えられないんだろうね。

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/21(日) 23:31:34 

    >>70
    僕たちははだしだよ…の言葉でもう胸苦しくなるわ。

    +29

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/21(日) 23:35:08 

    朝は7時前にすぐ側の公園で一緒に走る。夜はアスファルト触って温度下がってから行く。もっと朝早く行きたいけど犬が起きない。

    +1

    -3

  • 115. 匿名 2024/07/21(日) 23:39:43 

    >>99
    小型犬は一回の散歩30分以内でよいらしいよ。うちも散歩好きだけど暑さに弱そうだから昼間ボール投げて家の中走らせてる。

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2024/07/21(日) 23:59:02 

    >>99
    トイプーで朝晩各1時間強って長過ぎw
    そりゃおかしくなるわ。
    うちは中型犬だけどこの時期は1回30分以内だよ。それでも帰宅後エアコンの部屋でずーっとパンティングしてるくらいだからね。

    +6

    -2

  • 117. 匿名 2024/07/22(月) 00:13:28 

    >>83
    あたおか。
    保護界隈も、なかなか闇が深いね。

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/22(月) 00:15:58 

    朝は6:30
    夕方17:30〜18:00

    夕方はおしっこしたくてソワソワし始める笑
    可哀想だけど、でも暑いから考えちゃう

    +6

    -6

  • 119. 匿名 2024/07/22(月) 00:18:58 

    最高気温37℃の日、30代くらいのおばさんがブラックタンのチワワ(まだ若そう)を16時ごろに散歩させてて、更に日当たりのコンクリートを歩かせててビックリした‼️自分は帽子被って対策してるのになんなの?て感じだだったよ💢非常識おばさん。

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/22(月) 00:47:37 

    朝は5時から20分ほど散歩
    夕方は7時ごろからドッグランで30分ほど遊ばせる

    朝は暑さを考えると本当は4時台に出発したいけど、うちは日の出が5時半近くだから流石に5時前に出るのは憚られる
    これからどんどん日の出は遅くなるから困るわ

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2024/07/22(月) 00:47:52 

    >>70
    これそこら中に貼って欲しいわ

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/22(月) 00:51:50 

    昨日16時過ぎに柴犬ちゃんを散歩してる夫婦がいたわ。まだ暑いし日差しあるしハァハァしながら歩いてたよ…。奥さんは帽子被って日傘さしちゃってさ、暑いのわかってんじゃんね。アスファルト触ってみろ!!

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/22(月) 00:53:41 

    >>83
    犬の話じゃなくてトピずれだけど友人が猿回しの見世物を見てたんだけど終わってからお猿さんはエンジンかけてない車に乗せられて人間は店の中で休憩?してたんだって
    動物を扱う(って言い方嫌いだけど)仕事ってモノ、しかも消耗品扱いなのかなーと切なくなりました

    うちの夏のお散歩は朝は夫を送り出してからなので6〜7時ごろ、夕方は車で木陰の多い公園へ移動してお散歩します
    あんまり朝早いと寝ぼけてるのかウ◯チ出ないんですよね

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/22(月) 00:55:52 

    4時、19時

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/22(月) 01:36:08 

    九州住みですが夜は21~22時くらいに行くけどそれでもまだ気温が30℃近くて、地面は生暖かいし汗だくになる
    散歩用にワンコ用のネッククーラーを買ってあげようと思う

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/22(月) 03:23:36 

    >>57
    何のマイナス??

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/22(月) 05:47:22 

    朝5:30から1時間、19時頃から2時間ナイトランに行って走らせてます。
    運動量の多い犬種なのでラン必須なんですがこの時期寝るのが遅くなって困る。
    早く夏終わってほしいね。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/07/22(月) 06:33:14 

    >>126

    ヨコですが早朝も行ってあげなよ!か
    19時じゃまだ暑いんじゃない?のマイナス…??

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/22(月) 06:44:43 

    >>121
    電柱とか地区の掲示板とかに貼って欲しいね

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/22(月) 08:12:11 

    >>71
    ボーダーコリーですか?
    頭が良いから、金メダル🥇の意味がわかって、他の警察犬に自慢しそうですね😊
    ほら、金メダルもらったよ
    シェパやレトリバーさんは、何それ?僕はジャーキーやボールの方がうれしいけどね。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/22(月) 08:19:11 

    >>5
    うち老犬でトイレ1日4回くらいするんだけど外でしかしてくれないから昼間暑いけどトイレさせるために散歩させてる
    トイレしたらすぐ帰るから5分もかかってないけど側から見たら暑い中連れ回して虐待とか思われてるのか

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/22(月) 08:42:42 

    >>118
    私も同じ時間帯です。
    でもこのトピ見たらみんなもっと早朝で夜も遅いから、私が非常識なのかと思い直しました。
    お子さんとかいるご家庭でも皆さんその時間帯なのでしょうか。特に夜が夕方でないとなかなか行けないです。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/22(月) 09:23:02 

    夕方5時
    木の多い公園が近所にあって、森の中みたいなところを散歩してる
    でも蚊が多いんだよね

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2024/07/22(月) 09:26:49 

    >>128

    2回行くのが普通なの?
    小型犬だし平日は1日1回1時間しか行ってない

    +3

    -4

  • 135. 匿名 2024/07/22(月) 09:28:58 

    朝5時から1時間
    でも暑い日は犬が途中でピタッと止まって「もう僕帰りますんで」モードになる
    まだ暑くなるんですかね…?
    8月来るのが怖い

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2024/07/22(月) 09:36:08 

    >>97
    優しく言ってもわからないだろうから
    『毛皮着て素足で四つん這いになってアスファルトの上歩いてみろや』ってそのままCMで流してほしい!
    これが一番わかりやすい!

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2024/07/22(月) 10:16:33 

    >>132
    もう夏は犬優先と思って人間は全て後回しになってる

    犬の散歩時間のためにやたら早起きしたり、お風呂や食事が遅い時間にずれ込んだりと
    人間の生活時間にもかなり支障が出てるけど、もう夏の間は仕方ないと割り切ってる
    睡眠時間も短くなるから夏は常に疲れてる

    お子さんが小さかったりすると、お子さん置いて散歩行けないとか色々ありますよね

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/22(月) 12:44:48 

    >>1
    いま6時半も暑くない?

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/22(月) 12:51:52 

    >>134
    外での排泄がメインで運動量が必要な犬種は2回以上だろうね
    うちはチワワだから早朝か夜間に一回30分くらいだよ
    病院でもそれでいいと言われているしなんなら雨や暑さが厳しくて出られない時は家の中2人でたくさん歩いているだけでもチワワなら一時的な運動量確保はできると
    外の空気吸いたいだろうからならるべく散歩には出るけど

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/22(月) 14:16:40 

    ペキニーズを飼ってます。
    朝6時には散歩終わらせないと日差しが眩しいので、
    5時半前には出発します。
    夜は7時半から8時に出発します。
    真夏日に朝10時半頃黒のトイプードルを散歩させてる
    お爺さんが居て、虐待とも思ってないんだろうなと
    思いました。
    お年寄りは暑さに鈍感になるので自分は暑くないし、
    靴も履いてるから地面の暑さがわからないんだろうと。
    家族とか居ないのか誰も言わないのか、
    ワンちゃんが可哀想だったです。
    テレビで犬とか幼児の散歩は危険ですって、もっとやってくれないかな。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/22(月) 16:33:41 

    コンクリートを必ず触ってから散歩してる
    散歩してる途中でも少し暑くなってきたかな?と思ったらコンクリート触って暑かったらすぐに撤退してたけど最近は暑すぎて夜にしか散歩いけてない

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/22(月) 17:06:15 

    >>9
    知り合いの犬が熱中症で亡くなったよ。時間ないからとか言わないで早朝か夜に行かないと命落とす事になる。虐待だよ

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/22(月) 17:08:08 

    もう夜中ですら暑い
    日中は暑くても日が沈んだら20度くらいまで下がってくれると散歩もしやすいのに
    最低気温ですら26度とか27度て…

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/22(月) 17:50:11 

    >>10
    うん、4時台がマスト

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/22(月) 18:05:42 

    中型犬。
    梅雨明け前後から早朝散歩を開始して、毎朝4時半から40分程度散歩してから、私は6時過ぎに会社へ出発。
    日中は家族と過ごしていて、11時頃と18時頃にトイレのために家の周り(畑だらけ)に出るけど、暑いせいか直ぐにトイレを済ませてUターン。
    夜は帰宅してから19時過ぎに散歩に誘うけど、行きたがらないときは無理しないようにしてます。
    休日は6時から1時間程度、お友達とドッグランで遊び、夕方は車で森林公園まで遠出して日陰を散歩してます。
    夏場は本当に気を使うし、こちらも体力勝負です。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/22(月) 18:34:35 

    >>119
    本当こういう馬鹿多いよね。
    16時って西陽もきついし汗だくになる時間帯だよ。
    全犬種もちろんだけど小型犬は地面と近いから暑さを感じやすい。
    子供が大人より照り返しを受けてしまうのと同じ。
    犬買う前に講習を義務付けてほしい。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/22(月) 20:14:09 

    >>1
    朝は6時半から行っていたけど、今年から6時出発に変えました。
    それでも暑い🥵へとへとになって帰ってきます。
    5時半からが理想だけど、私が日中かなりしんどくなるので‥‥
    夜は基本暗くなってから。けどワンコが暑過ぎて行きたがらなくなりました。トイレがお家で出来る子で助かってます。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/23(火) 06:55:51 

    >>119
    ブラックタンのスムースコートチワワの子犬飼ってるから余計悲しくて腹立つ〜!
    黒は特に吸収しやすいし熱くなりやすい
    最近初めて犬飼って分からない事だらけで自分なりに犬の事色々調べた。
    暑い中の散歩以外も無知な飼い主いるのが何だかなと思ってしまう。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/23(火) 08:22:09 

    毎日、丑の刻からタタキ起こされます。
    流石に早くて暗いので4時半から散歩。
    現在、爆睡してます。
    飼い主、寝不足でタウン。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/23(火) 18:51:42 

    朝早く仕事前に散歩に連れて行く人尊敬する。
    連れて行ってあげたいけど、仕事がハードなので私は遅い夜しか無理だ。かなりの犬好きな子なので他のわんちゃんが散歩してる時間帯に連れて行ってあげたい。早く涼しくなってほしいよ。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/02(金) 22:54:39 

    >>91
    わかるわ
    だから保護犬・保護猫の譲渡も男一人暮らしはNGになっている団体多い
    女性一人暮らしは条件によって譲渡される話を聞く

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード