-
1. 匿名 2024/07/21(日) 19:57:47
年の暮れ、まひろは道長との子を出産。一方、道長は彰子を中宮にし、定子と后を二人にする「一帝二后」をもくろんでいた。
実況しましょう!+77
-6
-
2. 匿名 2024/07/21(日) 19:58:24
一条天皇と定子が気になる!+113
-9
-
3. 匿名 2024/07/21(日) 19:58:40
今週はヤバい…😭+54
-6
-
4. 匿名 2024/07/21(日) 19:58:59
このドラマおもしろいかい?笑+57
-38
-
5. 匿名 2024/07/21(日) 19:58:59
白い道長でなく黒い道長がそろそろ見たい+147
-9
-
6. 匿名 2024/07/21(日) 19:58:59
源氏物語いつになったら書くねん!
百舌彦と乙丸もっと出して+181
-7
-
7. 匿名 2024/07/21(日) 19:59:04
>>2
今日で退場なのかな、だから昨日の土スタに出てたのかな+111
-2
-
8. 匿名 2024/07/21(日) 19:59:08
コモドドラゴンってパタリロでみた
帰ってきたコモドドラゴンで+9
-5
-
9. 匿名 2024/07/21(日) 19:59:15
1ヵ月ぐらい観ない間にそんなことになってるの?まひろさぁ…。+17
-19
-
10. 匿名 2024/07/21(日) 19:59:34
だいぶ好き勝手やってるぶん、オリジナルドラマとして楽しませてくれなきゃ納得できない+125
-3
-
11. 匿名 2024/07/21(日) 19:59:59
託卵展開不評だよね+222
-33
-
12. 匿名 2024/07/21(日) 20:00:13
赤さんスタート+16
-2
-
13. 匿名 2024/07/21(日) 20:00:33
あぶぶぶぶ+10
-0
-
14. 匿名 2024/07/21(日) 20:00:33
托卵史実改変は紫式部への侮辱!+155
-35
-
15. 匿名 2024/07/21(日) 20:00:35
もう産まれたんかい+21
-0
-
16. 匿名 2024/07/21(日) 20:00:36
あかちゃん可愛いー+106
-1
-
17. 匿名 2024/07/21(日) 20:00:38
当たり前だけどのんか令和っぽい顔の赤ちゃんだな+37
-4
-
18. 匿名 2024/07/21(日) 20:00:45
ぷりっと出したか+6
-11
-
19. 匿名 2024/07/21(日) 20:00:51
>>2+170
-14
-
20. 匿名 2024/07/21(日) 20:00:54
あかたんぱたぱたかわよ❤+10
-6
-
21. 匿名 2024/07/21(日) 20:01:02
生まれたか~+6
-0
-
22. 匿名 2024/07/21(日) 20:01:08
ちっちゃい子使ってるなあ+48
-2
-
23. 匿名 2024/07/21(日) 20:01:10
歴史の流れ的には定子様とのお別れが近づいているんだよね…+138
-1
-
24. 匿名 2024/07/21(日) 20:01:12
>>7
そろそろ退場ぽいよね。
麗しいカップルいなくなると淋しいな。+137
-7
-
25. 匿名 2024/07/21(日) 20:01:17
托卵を知らないのか+8
-0
-
26. 匿名 2024/07/21(日) 20:01:17
昼ドラ大河w+47
-5
-
27. 匿名 2024/07/21(日) 20:01:23
>>11
托卵が絶賛されたら世も末+181
-14
-
28. 匿名 2024/07/21(日) 20:01:23
ぎくっ+4
-0
-
29. 匿名 2024/07/21(日) 20:01:24
見ててふと、これって大河だったよなぁっていつも思う+108
-3
-
30. 匿名 2024/07/21(日) 20:01:28
布おむつっていつ頃まで使われてたんだろう?+27
-1
-
31. 匿名 2024/07/21(日) 20:01:33
正直先週の展開(まひろサイド)には萎えた
最初の関係はこれが最初で最後の・・・だと思ったから全然アリ派だったのに
先週のあれで最初の美しい思い出すら台無し・・・+123
-14
-
32. 匿名 2024/07/21(日) 20:01:36
弟も知ってんのか+148
-0
-
33. 匿名 2024/07/21(日) 20:01:36
今日は神回だった+19
-2
-
34. 匿名 2024/07/21(日) 20:01:36
冒頭からほのぼの+9
-2
-
35. 匿名 2024/07/21(日) 20:01:38
もうやめてとか言うなって、、、覚悟きめようよ+68
-3
-
36. 匿名 2024/07/21(日) 20:01:40
乙丸の彼女さん?
だいぶ洗練されて都会の人になったね+66
-3
-
37. 匿名 2024/07/21(日) 20:01:43
のぶのり、もしかして不義の子と気づいてる?+141
-1
-
38. 匿名 2024/07/21(日) 20:01:44
赤児おとなしいのう+10
-1
-
39. 匿名 2024/07/21(日) 20:01:47
ノブノリも托卵知ってるの?
変な家族だなー+127
-7
-
40. 匿名 2024/07/21(日) 20:01:48
>>1
托卵+9
-0
-
41. 匿名 2024/07/21(日) 20:01:57
弟 事情を知っているのか…?!+111
-4
-
42. 匿名 2024/07/21(日) 20:01:58
弟、なんちゅうことを…+63
-1
-
43. 匿名 2024/07/21(日) 20:02:01
ほんとまひろって現代のお姫様なんだよな
なんでも手ずからやろうとする+3
-15
-
44. 匿名 2024/07/21(日) 20:02:03
だから自分がそんなことすっから皆が大変なんだよ!+85
-0
-
45. 匿名 2024/07/21(日) 20:02:03
当時から女の子は父親に似るなんて言われていたの?+12
-0
-
46. 匿名 2024/07/21(日) 20:02:06
無理してないよ別に? しってんのかな?のぶのり+78
-2
-
47. 匿名 2024/07/21(日) 20:02:08
おむつの付け方が確かに不器用でまひろらしい笑!+22
-0
-
48. 匿名 2024/07/21(日) 20:02:08
ソウルメイトなのに子供まで作っちゃうのかよ…
それはソウルメイトとは言わん+212
-11
-
49. 匿名 2024/07/21(日) 20:02:13
>>11
いつも2、3回見てるけど先週は見直さなかった
単純に面白くなかった+119
-12
-
50. 匿名 2024/07/21(日) 20:02:14
まじかあ
結婚してるのに他の男の夢を見るって+9
-6
-
51. 匿名 2024/07/21(日) 20:02:22
いとさんしゃべったよね+80
-3
-
52. 匿名 2024/07/21(日) 20:02:26
>>11
当たり前
ど家を超えて史上最低大河ですね+34
-76
-
53. 匿名 2024/07/21(日) 20:02:30
今日が私にとっての最終回。+10
-28
-
54. 匿名 2024/07/21(日) 20:02:31
託卵って平安時代はよくある事?+28
-3
-
55. 匿名 2024/07/21(日) 20:02:34
弟くんさっき何て言った?+17
-0
-
56. 匿名 2024/07/21(日) 20:02:36
>>4
おもしろいよ+102
-6
-
57. 匿名 2024/07/21(日) 20:02:46
やべーな+1
-0
-
58. 匿名 2024/07/21(日) 20:02:48
弟くんの台詞、なんて言ったの?+28
-0
-
59. 匿名 2024/07/21(日) 20:02:56
弟よ、分かった上でコスッてくれるな+92
-1
-
60. 匿名 2024/07/21(日) 20:02:57
>>19
なんとなくリアルでもお似合いな気がするけど、実年齢も高畑充希がけっこう年上なのかな?
+154
-7
-
61. 匿名 2024/07/21(日) 20:02:57
>>1
もう7月も後半なのに「源氏物語」のゲの字も出てないドラマ+135
-8
-
62. 匿名 2024/07/21(日) 20:02:59
>>4
モブのマラソン大会2回も見せてきた作品もあったからな…。それよりはね。+25
-5
-
63. 匿名 2024/07/21(日) 20:03:01
>>11
毎週楽しみに観てたのに
なんか集中力切れ気味、都知事選で休止もあったりだったけど+93
-13
-
64. 匿名 2024/07/21(日) 20:03:05
久々の弟真宙の登場嬉しい+94
-2
-
65. 匿名 2024/07/21(日) 20:03:08
久々に見たんだけど、まひろ母ちゃんになったのか+9
-0
-
66. 匿名 2024/07/21(日) 20:03:14
>>30
昭和初期までは布おむつじゃないかなー+39
-12
-
67. 匿名 2024/07/21(日) 20:03:19
>>23
詮子様とか晴明も似たような時期じゃなかった?+24
-1
-
68. 匿名 2024/07/21(日) 20:03:19
上地出る+11
-2
-
69. 匿名 2024/07/21(日) 20:03:19
>>24
お上&中宮カップル推しだったから、ほんと寂しい‥泣+107
-14
-
70. 匿名 2024/07/21(日) 20:03:20
>>55
無理、してないよ・・・別に・・・+33
-2
-
71. 匿名 2024/07/21(日) 20:03:38
>>11
ダークヒロインで復讐に燃えてるとかのし上がるためなら何でもするストーリーとかの、
そういう黒さや泥沼っぷりを楽しむドラマだったら托卵展開もあり
聖女ヒロインで誰からも責められない優しい世界()での托卵展開はないわ+185
-13
-
72. 匿名 2024/07/21(日) 20:03:39
いつもより登場人物多いのかな
吉高由里子のクレジットがいつもよりだいぶ早かった+28
-3
-
73. 匿名 2024/07/21(日) 20:03:42
>>48
うん、ソウルメイトって清い魂だけの関係のことを言うんじゃないの?+88
-18
-
74. 匿名 2024/07/21(日) 20:03:44
秋山のクレジット順が良すぎてw+61
-1
-
75. 匿名 2024/07/21(日) 20:03:44
今日はオトモズ両方出るんだねw
うれしい+37
-0
-
76. 匿名 2024/07/21(日) 20:03:46
>>48
要は気持ち的にも運命的にも離れたくても離れられない腐れ縁ってことだよ+48
-6
-
77. 匿名 2024/07/21(日) 20:03:47
弟、勉強嫌いでどうなるかと思ったが、ちゃんと学業に勤しんで、んで、まひろ姉の色んな事も知った上って感じ? 弟、よう、成長したなぁ。+94
-1
-
78. 匿名 2024/07/21(日) 20:03:48
オープニングのテロップで乙丸と百舌彦が並んでいるのを見るだけでホッとする+122
-1
-
79. 匿名 2024/07/21(日) 20:03:49
何を
してないよ、別にって言った?+4
-1
-
80. 匿名 2024/07/21(日) 20:03:49
>>30
自然派ママはまだ使ってるよ+70
-4
-
81. 匿名 2024/07/21(日) 20:03:52
>>11
当時紫式部にそういう噂があるわけでもないし、創作でもつまんないからな+159
-17
-
82. 匿名 2024/07/21(日) 20:03:55
弟何て言ったの?+2
-0
-
83. 匿名 2024/07/21(日) 20:03:56
>>19
土スタで一条天皇や清少納言の話してるとき高畑充希の目がウルウルしててなんかこっちまで泣きそうになった
高畑充希の役で今までで一番好き+264
-11
-
84. 匿名 2024/07/21(日) 20:03:58
>>55
無理してないよ別に+15
-0
-
85. 匿名 2024/07/21(日) 20:04:01
乳母制度いいね
現代の母も頼れる人いたらいいのにねと思ったけどうっかり変な乳母雇っちゃったら面倒か+100
-0
-
86. 匿名 2024/07/21(日) 20:04:05
面白いけど、そろそろ執筆家としての活躍を見たい。+67
-2
-
87. 匿名 2024/07/21(日) 20:04:13
>>1
定子も出家しといて宮中戻るんだから強心臓だよね+144
-10
-
88. 匿名 2024/07/21(日) 20:04:16
>>36
乳母は違う人〜+20
-0
-
89. 匿名 2024/07/21(日) 20:04:18
>>1
子どもを出世の道具にしようと
たくらん
だらいかんよ
宣孝+16
-4
-
90. 匿名 2024/07/21(日) 20:04:26
まひろ、弟に対してあからさま+3
-0
-
91. 匿名 2024/07/21(日) 20:04:29
男に頼らない、あんまり実家が太くないシンママが宮中で頑張るストーリーの方が受けたんじゃ…って言ってた平安時代ファンの人を見たけど、確かになぁ+133
-8
-
92. 匿名 2024/07/21(日) 20:04:33
>>51
そっか、乳母だから。+29
-1
-
93. 匿名 2024/07/21(日) 20:04:35
一帝二后…+1
-0
-
94. 匿名 2024/07/21(日) 20:04:43
>>52
最低ならば見なけりゃいいのに
文句言うのが楽しみなの?+75
-14
-
95. 匿名 2024/07/21(日) 20:04:46
>>31
まひろ&道長のソウルメイト(笑)は最早どうでも良くて帝の周りとか他の脇の人達が気になるから観ているわ+107
-9
-
96. 匿名 2024/07/21(日) 20:04:49
>>4
大河じゃなく、アシガール枠くらならめっちゃおもろい。+15
-12
-
97. 匿名 2024/07/21(日) 20:04:56
>>30
今のアラフィフくらいまでは使われてたと思うよ。紙おむつは子供に良くないとか言われてた時もある+102
-1
-
98. 匿名 2024/07/21(日) 20:04:56
女院様、お疲れだね+26
-1
-
99. 匿名 2024/07/21(日) 20:04:56
もはやまひろより、ウイカ清少納言の出番のほうが楽しみ+97
-17
-
100. 匿名 2024/07/21(日) 20:05:06
弟、知ってるのか。+13
-0
-
101. 匿名 2024/07/21(日) 20:05:11
グサッ+6
-1
-
102. 匿名 2024/07/21(日) 20:05:18
>>1
太陽フレアの影響なんだか電波届かなくてテレビつかない+18
-1
-
103. 匿名 2024/07/21(日) 20:05:18
>>30
昭和末期生まれの私たち姉弟は、布おむつだったよ。+122
-3
-
104. 匿名 2024/07/21(日) 20:05:23
>>79
無理+2
-0
-
105. 匿名 2024/07/21(日) 20:05:24
>>54
赤染衛門とかそうじゃなかった?
逆託卵というか。+28
-2
-
106. 匿名 2024/07/21(日) 20:05:32
>>1
女院様の人生も哀しいよね‥‥
結局嫌ってたパパ似で息子動かしてしまった後悔も哀しい+153
-0
-
107. 匿名 2024/07/21(日) 20:05:34
お手紙読んだ+1
-1
-
108. 匿名 2024/07/21(日) 20:05:38
定子を廃后にしないということだから、
良い面もあるっちゃあるんだよね。+104
-2
-
109. 匿名 2024/07/21(日) 20:05:39
だってやりたいんでしょて+3
-0
-
110. 匿名 2024/07/21(日) 20:05:44
>>67
詮子様が定子様の翌年に亡くなられて、晴明はその3年後位なのだとか
一つの時代が終わろうとしている。時代の変わり目なのかもしれない+105
-2
-
111. 匿名 2024/07/21(日) 20:05:46
>>94
最低すらも受け容れる、器の大きい女子なので+1
-26
-
112. 匿名 2024/07/21(日) 20:05:47
もう人生がどうでもよくなってる詮子さま+74
-0
-
113. 匿名 2024/07/21(日) 20:05:57
>>96
アンガールズ枠に見えたわ。+7
-1
-
114. 匿名 2024/07/21(日) 20:06:06
この時代の夏の暑さはどれくらいだったんだろう…とか気になっちゃう+59
-0
-
115. 匿名 2024/07/21(日) 20:06:08
行成、いつも髭の剃り跡が気になる+28
-2
-
116. 匿名 2024/07/21(日) 20:06:08
ううーきっと来る+1
-0
-
117. 匿名 2024/07/21(日) 20:06:19
一条天皇、かっこいいーーーーー!!!+107
-1
-
118. 匿名 2024/07/21(日) 20:06:21
>>4
宮中の政治パートはまあまあ面白い
いまのところ、主人公パートがすごくつまらない
源氏物語をさっさと書き始めて
物語と政治の流れをリンクさせるみたいな展開にしてくれたほうがよかったと思う+161
-19
-
119. 匿名 2024/07/21(日) 20:06:27
行成の役職ハゲそう+103
-0
-
120. 匿名 2024/07/21(日) 20:06:29
>>30
私1967年生まれだけど布おむつだったよ
母親は東京の人+52
-1
-
121. 匿名 2024/07/21(日) 20:06:30
行成が押し潰されそうでかわいそう+127
-0
-
122. 匿名 2024/07/21(日) 20:06:31
行成の胃をこれ以上痛めつけないでw+80
-1
-
123. 匿名 2024/07/21(日) 20:06:32
こら!嘘つくな!+23
-0
-
124. 匿名 2024/07/21(日) 20:06:33
その場しのぎのうそー+31
-0
-
125. 匿名 2024/07/21(日) 20:06:33
行成、板挟みで辛いね+60
-0
-
126. 匿名 2024/07/21(日) 20:06:38
>>63
オリンピックもある。
今日は裏が長時間番組をやってるし。+6
-2
-
127. 匿名 2024/07/21(日) 20:06:42
>>110
晴明しぶといなぁw+28
-0
-
128. 匿名 2024/07/21(日) 20:06:44
とらえ奉る
言いにくそう+10
-1
-
129. 匿名 2024/07/21(日) 20:06:46
>>54
ないよ〜
こういう風に信じちゃう人が出てくるのが大河の怖い影響力+36
-24
-
130. 匿名 2024/07/21(日) 20:06:53
帝、うつくしい…+65
-1
-
131. 匿名 2024/07/21(日) 20:06:56
あきこはまだ11歳だしねぇ+68
-1
-
132. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:04
>>54
なんなら源氏物語だって托卵の因果応報だしね+94
-6
-
133. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:06
詮子さま元気ないね+90
-1
-
134. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:08
行成も帝を朕みたいに裏切るのかい+7
-0
-
135. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:09
道長より倫子の方が応援したくなる+51
-9
-
136. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:13
あきこちゃんの現代の姿見た
結構イケてるんだね+12
-0
-
137. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:13
詮子、悲しいなぁ。+43
-0
-
138. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:16
一帝二后
世をおさめるためか+4
-0
-
139. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:17
>>111
でトピが荒れていいのかな+14
-1
-
140. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:21
知らんのかい
+2
-0
-
141. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:22
>>11
托卵だけは嫌だった
宣孝さま亡き後の内裏に入ってから復縁ドロドロ展開でも良かったのに+147
-21
-
142. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:23
倫子さま、いい母親だね。+45
-1
-
143. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:27
倫子様いいお母さんなのね+63
-1
-
144. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:27
子どもの好きな物をよく知らない...それは女院ヤバいな+53
-1
-
145. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:28
>>1
この子は持ってるなぁ
宣孝+70
-0
-
146. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:31
女院様、息子のことあまり知らぬのか…+81
-0
-
147. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:33
母上と椿餅だったけど今は違うよね+40
-1
-
148. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:35
いつも憂いを帯びてるな彰子+50
-2
-
149. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:48
そして閨房の…+3
-0
-
150. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:49
ここ数年で一番面白かった大河は鎌倉殿かな。+115
-20
-
151. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:49
>>133
もうすぐ死ぬから…+24
-1
-
152. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:51
>>11
もちろんドラマだし、いろいろ脚色するのは当然だけど、主人公の都合の良いように歴史を変えちゃうのはちょっとね…
これまでなんとなくモヤモヤしてた違和感がついに吹き出しちゃった感じかな。+139
-18
-
153. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:52
帝の好きな物。母上、椿餅、松虫だったね……
母上に至っては今も同じかは分からないけれど…+133
-1
-
154. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:55
>>129
信じてはいないよ
源氏物語でも
衝撃的な展開という意見は
見た事はある+30
-0
-
155. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:56
托卵、自分が体験したことしか書けないキャラにしたようなもんだよね+42
-7
-
156. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:57
ここに来て女院様がお気の毒になってきたわ。
普通の親子関係じゃなかったもんね
我が子の好きな物の分からないの辛いよね+190
-3
-
157. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:58
一条天皇と定子のほうがよっぽどソウルメイト味があるよね
体の相性とかすでにそんな事も超越してるというか+181
-28
-
158. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:59
>>73
いや、そうでもないけど。+13
-3
-
159. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:00
>>132
源氏物語は創作ですし+27
-4
-
160. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:00
彰子のこの、心あらず演出は何の意味があるんだろ+115
-1
-
161. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:08
帝キター+4
-0
-
162. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:14
閨房のことばかり教えたがる赤染衛門+51
-1
-
163. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:17
>>139
無視がいちばん+6
-1
-
164. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:17
史実では一条天皇と彰子の仲ってどうだったの?+49
-0
-
165. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:19
>>87
どこぞの姫君の女房になったり寺にこもるのはプライドが許せなかった+53
-7
-
166. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:19
>>117
塩野くんはマジではまり役だと思うわ+219
-1
-
167. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:20
このぼんやりした彰子がどんなふうあに変わっていくのか楽しみ!+132
-0
-
168. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:22
子の事を何も見てない、何も知らない母だったと
突きつけられるのしんどいな+128
-0
-
169. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:23
この和歌、彰子の祖先のものだったのね。枕草子でも、花を君に変えて詠まれてたね+21
-1
-
170. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:24
>>1
「一帝二后」推しちゃって
「一家立三后」も成し遂げるんだから
道長って政治家としてやはり強かったんだろうね
根底は女の力だけどw+71
-0
-
171. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:27
>>132
源氏物語は自伝でも歴史小説でもなくフィクションなのでね。。+40
-3
-
172. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:31
定子も彰子も個性違って好き+58
-1
-
173. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:31
詮子(え、お母さんってそういうもんなの・・)+101
-0
-
174. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:41
下心か?…+1
-0
-
175. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:43
>>127
色々人間離れした存在だから
晴明がしぶとくても別に不思議じゃない気がする+49
-1
-
176. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:47
>>149
下から上へ❤️+11
-0
-
177. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:49
一応様子を見にくる朕やさしい+126
-2
-
178. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:53
>>170
すげー+4
-1
-
179. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:53
彰子がどのように変貌していくのか楽しみ
朕の接し方も+112
-1
-
180. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:53
倫子に母親として違いを見せつけられてしまったな詮子は+102
-0
-
181. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:54
ふえ来たー+15
-0
-
182. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:56
>>160
発達に遅れがあるように見える+34
-43
-
183. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:56
優しい朕。+70
-0
-
184. 匿名 2024/07/21(日) 20:08:56
綺麗な帝だなー+86
-0
-
185. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:01
笛のエピソードだ!!!!
でも道長おらん+34
-0
-
186. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:03
帝急にどうした?+26
-1
-
187. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:06
朕優しい+33
-0
-
188. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:07
>>1
>年の暮れ、まひろは道長との子を出産。
この設定にしてしまったのがイヤ😡。
女性視聴者がうっとりするとでも思ったのだろうか?
二人が再会するたびに、ぶちゅぶちゅキスするのに辟易してる。
主役の二人よりも一条天皇と定子の方に共感しているけれど、定子に惚けるあまり政務を疎かにしている一条天皇の描写もイヤだった。
+143
-41
-
189. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:08
朕美しいなぁ+52
-2
-
190. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:11
朕、お肌が綺麗になっている気がする+28
-0
-
191. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:13
小鞠さんがいない?+3
-2
-
192. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:14
この笛は上手いの?+49
-3
-
193. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:14
ばか朕なんできたんだろ+5
-19
-
194. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:19
赤染衛門のお着物素敵+54
-0
-
195. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:21
笛の話きた!+31
-0
-
196. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:26
朕棒+3
-7
-
197. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:29
全然聞いてなさそうでワロタw+67
-0
-
198. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:29
彰子は『あさきゆめみし』の女三の宮のイメージ?
いかにも自我のない感じ+108
-2
-
199. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:31
帝もちゃんと彰子も気にかけてるじゃん
優しい+125
-2
-
200. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:31
ダメだ‥笛で笑うてしまうわw
+25
-2
-
201. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:31
帝キレイな手ね
+94
-2
-
202. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:34
源氏物語で横笛というと柏木だな。+109
-1
-
203. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:37
豆腐屋+20
-1
-
204. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:38
>>1
朕の笛に
イチコロもしない彰子+140
-0
-
205. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:39
帝の指綺麗
楽器やってる人...?+49
-1
-
206. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:42
>>19
2人の衣装も合わせて欲しかったな+87
-2
-
207. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:45
そっぽ向くんだよね+17
-0
-
208. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:46
笛を吹くお上、美しい+78
-1
-
209. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:46
笛 興味なさそうね+72
-4
-
210. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:46
>>105
赤染さんは母親の前夫が衛門は俺の娘だ!と訴訟起こしてるんだよね。案外托卵疑惑は多かったのかも。+96
-1
-
211. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:46
>>52
ど家の瀬名真理教、共産主義宣言のクソっぷりに敵うわけがないよ+20
-3
-
212. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:47
>>81
託卵ともでは言われてないけど、娘が身分にしては大出世してるよねとは言われてるね。+27
-17
-
213. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:48
笛下手じゃない?こういうものなの?+35
-4
-
214. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:54
彰子様ちゃんと聞いてるのかな…?+32
-0
-
215. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:55
>>186
道長と母上の顔を立てるために彰子にも会わないと+84
-0
-
216. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:57
>>70
ありがとうございます!+13
-0
-
217. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:57
ドラマ内で絶対にやらないんだろうけど、このエピソード、ちょっと見てみたい
+77
-0
-
218. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:59
>>186
彰子のパパの道長の顔色を伺うため+64
-0
-
219. 匿名 2024/07/21(日) 20:10:04
>>1
朕の言うように
今日は寒いから赤染衛門の襟が分厚いビロードみたいなのね
戸を閉めるとか
そういう概念はなかったのかなぁ…+29
-0
-
220. 匿名 2024/07/21(日) 20:10:07
まさしく女三の宮+36
-0
-
221. 匿名 2024/07/21(日) 20:10:09
道長の娘かわいい+64
-7
-
222. 匿名 2024/07/21(日) 20:10:13
なぬ+3
-0
-
223. 匿名 2024/07/21(日) 20:10:21
お上の笛はまひろの琵琶みたいなもん+75
-4
-
224. 匿名 2024/07/21(日) 20:10:22
+66
-1
-
225. 匿名 2024/07/21(日) 20:10:35
そうきたか+13
-0
-
226. 匿名 2024/07/21(日) 20:10:35
彰子おもしれー女やんけ+124
-1
-
227. 匿名 2024/07/21(日) 20:10:39
イケメンのお顔を拝みなさい!+19
-1
-
228. 匿名 2024/07/21(日) 20:10:40
美形すぎると目を合わすの恥ずかしいよねw+117
-1
-
229. 匿名 2024/07/21(日) 20:10:40
>>212
紫式部が偉大だからでしょ
いわば二世だもん娘は+65
-2
-
230. 匿名 2024/07/21(日) 20:10:42
彰子様役の人上手いなぁ。
毎回出てくる度に少し顔つきが変わってる。+112
-6
-
231. 匿名 2024/07/21(日) 20:10:48
彰子、平安っぽい話し方+57
-1
-
232. 匿名 2024/07/21(日) 20:10:52
彰子去年と同じく私女人が好きなんでとか言いださないかな+20
-2
-
233. 匿名 2024/07/21(日) 20:10:55
一本取られたな+63
-1
-
234. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:07
軽度知的…+6
-30
-
235. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:07
彰子、自我がないんじゃなくて、実は自我が強すぎるのかな+148
-1
-
236. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:08
仰せのままにbot+85
-0
-
237. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:11
仰せのままに✕2+28
-0
-
238. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:12
>>11
ソウルメイトって散々脚本家が言ってたのに、ただの腐れ縁の元カレ元カノ状態だからねぇ…+186
-4
-
239. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:16
笛は聴くものと言ったのは史実なんだよね。+149
-0
-
240. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:17
えー帝ちょっと詰めすぎじゃない...?
圧を感じちゃったよお+7
-2
-
241. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:18
衛門(あちゃ~)+88
-0
-
242. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:22
あきこ、ちゃんと帝を見る時下から上で見ててかわいいなw+110
-2
-
243. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:23
>>224
詮子様38で貫禄あるわね+80
-0
-
244. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:26
帝は彰子をほっとけなくなるんだねぇ+104
-1
-
245. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:27
朕 こちらを向いて聞いておくれ
彰子 笛は聞くもので見るものではございません
定子みたいにヨイショしない彰子
良いかも+257
-4
-
246. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:29
度々、源氏物語とリンクしてるね。+45
-0
-
247. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:32
>>70
それは 道長の子と察して
言ったの?+28
-0
-
248. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:33
赤染衛門、あちゃー+34
-0
-
249. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:34
>>182
そうなのよ。ぼーっとしてるし、アスペとかだったとか過去の文献でもあるのかと調べてしまったわ。+22
-21
-
250. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:35
なるほど、そういう理解の仕方から同情心ね。+44
-0
-
251. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:35
言いなりでつまらん!じゃなくて同情が向くのね+192
-0
-
252. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:44
形の上だけで言うか+13
-1
-
253. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:45
朕ちょろいな+65
-4
-
254. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:46
朕、何だかんだお優しい+179
-0
-
255. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:48
彰子は妹みたく思ってんのかな+109
-0
-
256. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:51
朕に自我が生まれたのは、定子のおかげ。+130
-6
-
257. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:51
可哀想だからって事ね+58
-0
-
258. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:52
朕、気持ちが動いておられる。+80
-0
-
259. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:53
>>236
#仰せのままに+32
-0
-
260. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:55
今までほぼ話さなかったのに、急に笛聴くもので見るものではないって言い出すのなんで
嫌味っぽく聞こえちゃうよ+66
-7
-
261. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:58
わたし、あきこっていう名前だからこのドラマで名前を呼ばれまくって1人ドキドキしてるw+136
-1
-
262. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:58
>>111
受け入れてないよね??笑+20
-1
-
263. 匿名 2024/07/21(日) 20:11:59
笛は見るものではございません。
愛されてなけりゃそれくらいは言いたくなる…
でもこの子は、本当に自我がないのね。+81
-13
-
264. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:08
彰子のリアクション
思いの外刺さった+114
-0
-
265. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:09
彰子の仰せのままにが上手い具合に向いたな+81
-0
-
266. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:10
>>164
定子ほど情熱的に愛された訳ではないけど普通に仲良かった
+142
-0
-
267. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:17
朕が彰子との共通点を見つけた
これは心を寄せる第一歩+154
-1
-
268. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:20
一条天皇ちょっと心が動かされた?+57
-0
-
269. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:22
帝ほかにあと2人入内してなかった?
あれは側室なのかな。+16
-0
-
270. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:23
何かわからんけど、でかした!+14
-1
-
271. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:24
>>60
高畑充希が3歳上+96
-2
-
272. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:24
(形の上でだけ)中宮にしてもよいと+14
-0
-
273. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:25
>>224
安倍晴明、当時としては相当な長生きね。
もはや仙人。+112
-0
-
274. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:27
中宮にはなれるけど、良い流れではないな+1
-1
-
275. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:27
いや、帝小さい頃母上大好きだったじゃん…
微笑ましかったのに+98
-0
-
276. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:28
彰子チャーンス‼︎キター(・∀・)+9
-0
-
277. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:31
行成活躍+28
-0
-
278. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:31
行成も褒められてうれちいねぇ+75
-0
-
279. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:32
彰子ちょっと宮世って人に似てる+13
-0
-
280. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:33
>>95
そうそう、群像劇としての面白さもあるから。+25
-0
-
281. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:35
単に可哀想だからであって、積極的な気持ちからではない。+43
-1
-
282. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:35
いや、何か勝手に思い込んで何でか分からないけど急に心変わりしただけだよ?+10
-1
-
283. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:37
この笛のエピソード、彰子様の利発さと言うかとんちのきいた答えのエピソードだと思ってたのよねぇ
彰子様、言葉数は少なくてもめちゃくちゃ賢くてしっかりしてるイメージあったんだけど晩年のイメージなのかな+88
-0
-
284. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:39
仰せのままに
どっちに転んでも良い結果を招く言葉+49
-0
-
285. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:43
🦜「オーセノママニ」+56
-3
-
286. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:45
何であきこさんはこんな感情の無い子に育ってしまったの❓+37
-2
-
287. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:49
>>157
ほんとそう
まひろと道長はソウルメイトにしては、感情がどうも薄いんだよ
+81
-7
-
288. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:50
>>229
あと娘が恐らく宣孝に似て世渡り上手で社交的な陽キャだったからと思われる
このドラマは紫式部もその娘も本当に侮辱してる+135
-14
-
289. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:50
愛情と同情か…+10
-1
-
290. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:58
>>235
言語能力が鍛えられてないのかも
いろんな人とコミュニケーションを取るようになったら変わるのかもしれないね+50
-1
-
291. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:59
道長ー+3
-0
-
292. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:00
BL+7
-0
-
293. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:00
行成くんは結婚してるん?+35
-0
-
294. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:01
帝「可哀想が過ぎるゆえ」+25
-0
-
295. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:04
平安時代は男性しか笛を吹いちゃダメなんだよね
+18
-0
-
296. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:05
>>164
入内後、数年間は波風立たず
けれども、彰子が出産するくらいにはそれなりにいい感じに変化したと思う
彰子が一回りくらいしか違わない定子の忘れ形見の皇子を大切にしていたことが、愛妻の定子を失って悲しむ一条天皇の心を解すきっかけになったのかも+178
-1
-
297. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:05
>>224
倫子と女院は2つ違いなの?!+98
-0
-
298. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:06
>>241
媚びない彰子を、案外気に入ったので無問題。+101
-0
-
299. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:06
行成と道長嫌だわぁ+5
-12
-
300. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:11
道長ー泣+5
-0
-
301. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:12
行成なんかやったっけ+32
-1
-
302. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:15
道長どうしちゃったん
病気なのか?+52
-0
-
303. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:15
帝が勝手に思うようになったのに、行成、自分の手柄にしやがった笑+70
-2
-
304. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:15
BL展開もキター!+34
-6
-
305. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:16
>>1
紫式部が宮中にあがって
朕が源氏物語を読みに彰子サロンにせっせと通う姿が早く見たいわ+107
-1
-
306. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:16
道長もいろいろありすぎてストレスでやられたのかな+75
-0
-
307. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:16
>>273
我らの実資様も長生き+57
-0
-
308. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:17
赤さんが可愛すぎる+44
-1
-
309. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:17
みっちー どうした
呪いか?+13
-0
-
310. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:19
定子様の分かりやすい美しさもいいけど
彰子様の可愛さ癖になってきた
これから化けるの楽しみ+180
-6
-
311. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:20
行成と道長の絵すき+22
-0
-
312. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:23
何読み聞かせてるんだ+19
-0
-
313. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:23
帝の気持ちを動かしたのはあんたの娘やで、左大臣さんよ+66
-0
-
314. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:24
行成くん道長にこんなこと言われたら絶頂ものでしょ+97
-1
-
315. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:26
道長って、素直に気持ちを吐き出すときは「俺」っていうよね。行成と久しぶりに距離が近づいた感じで嬉しい。+120
-0
-
316. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:26
か弱い女がお好きなちん+62
-0
-
317. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:27
>>211
まぁあの人はその責任負って一応史実通り自害したけどね。まひろさん責任負わなさそう。フィクション化するにも辻褄合わないと。+9
-4
-
318. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:27
かわいい赤ちゃんだなぁ+49
-1
-
319. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:28
>>1
自分の友達と結婚すると言われた時にぎっくり腰になった為時、孫の誕生経緯知ったら卒倒しそう。+84
-1
-
320. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:31
>>11
史実なら全然構わないけど、実在の人物の話を創作で托卵は酷すぎる+147
-19
-
321. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:31
まひろ子どもに英才教育+41
-0
-
322. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:34
>>9
まひろの子が不義の子だった辺りから面白さ半減した。+100
-32
-
323. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:35
びっくりした
また別の愛の物語が始まるのかと+10
-1
-
324. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:36
>>102
ええー+2
-1
-
325. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:39
>>261
あきこのレパートリー豊富だから羨ましい。+51
-0
-
326. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:41
無表情な妹っぽい子が来た
→朕に媚を売ろうとしないの珍しいな
→可哀想だし一応気にかけてやるか
→次はどう構ってやろうか
そしてだんだんと…+143
-2
-
327. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:41
>>164
ゆくゆくは政治に介入するくらいの勢力の存在になるらしいからそれなりに子をなすんじゃ+95
-1
-
328. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:48
>>243
もう50近いのかと思ってたw+49
-0
-
329. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:48
>>285
不可解!不可解!+12
-0
-
330. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:48
雨かと思ったら雪か+2
-0
-
331. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:50
まだ名前ないんかい+32
-0
-
332. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:53
>>1
紫式部の英才教育!+28
-1
-
333. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:53
>>224
ここに伊周が残ってるのしぶといw+90
-0
-
334. 匿名 2024/07/21(日) 20:13:57
子育てが独特なまひろ+56
-0
-
335. 匿名 2024/07/21(日) 20:14:03
>>1
まひろは早期教育を盲信するママってことが分かった回+59
-2
-
336. 匿名 2024/07/21(日) 20:14:10
待っていればもうすぐ定子が亡くなるけど、
ここで彰子を后に立てておかないと
それはそれで呪詛の疑いたっただろうな。+72
-1
-
337. 匿名 2024/07/21(日) 20:14:10
真冬でも御簾なのかあ
寒そう+74
-0
-
338. 匿名 2024/07/21(日) 20:14:12
子守唄が漢詩w+62
-0
-
339. 匿名 2024/07/21(日) 20:14:12
王戎簡要(おうじゅうかんよう)裴楷清通(はいかせいとう)+12
-0
-
340. 匿名 2024/07/21(日) 20:14:15
為時そっくりのまひろ+38
-0
-
341. 匿名 2024/07/21(日) 20:14:17
>>235
軽い自閉傾向アリなんじゃない
これから成長するにつれ変わっていくかも+37
-8
-
342. 匿名 2024/07/21(日) 20:14:30
このお屋敷の扉がどうなってんのかいまだに不思議+6
-0
-
343. 匿名 2024/07/21(日) 20:14:33
うちにも晴明ほしい+68
-1
-
344. 匿名 2024/07/21(日) 20:14:40
彰子ってこれから覚醒するんでしょ?
なんか信じられない!+24
-0
-
345. 匿名 2024/07/21(日) 20:14:40
>>304
思った
BLっぽかったね
+22
-0
-
346. 匿名 2024/07/21(日) 20:14:42
仕事はええ+10
-0
-
347. 匿名 2024/07/21(日) 20:14:42
晴明できるのう+17
-0
-
348. 匿名 2024/07/21(日) 20:14:44
できる男、晴明+10
-0
-
349. 匿名 2024/07/21(日) 20:14:50
晴明頼りになってきてない。+17
-0
-
350. 匿名 2024/07/21(日) 20:14:51
>>337
真冬の寒さより、夏の暑さの方が問題だから。+23
-0
-
351. 匿名 2024/07/21(日) 20:14:58
晴明「こんなこともあろうかと!」+76
-0
-
352. 匿名 2024/07/21(日) 20:14:59
こんなこともあろうかと
一度は言ってみたい、準備万端なセリフ+120
-0
-
353. 匿名 2024/07/21(日) 20:15:00
>>302
糖尿病だったはず。そういう家系なんだろうね。
いったん内裏から身をひいたはず。でも良くなって戻ってくるよ!+86
-3
-
354. 匿名 2024/07/21(日) 20:15:00
従兄妹同士なだけあって一条天皇と彰子は似てるところがあるんだろうね
従姉でも違うタイプの定子が新鮮で性癖どストライクではあるけど+98
-0
-
355. 匿名 2024/07/21(日) 20:15:05
>>1
黒塗りの道長日記シーンだね+30
-0
-
356. 匿名 2024/07/21(日) 20:15:05
>>255
まぁ二十代に対して相手中学生だからね・・・+45
-2
-
357. 匿名 2024/07/21(日) 20:15:08
彰子が女三の宮の立ち位置なら、道長は浮気されるのかなぁ?+19
-0
-
358. 匿名 2024/07/21(日) 20:15:11
>>301
行成(なんか自分の手柄になった)+93
-1
-
359. 匿名 2024/07/21(日) 20:15:12
>>210
ほんとの託卵もあっただろうし、まぁほんとは〇〇さんの子だよねってお互いにわかってるけどまぁいいかみたいな家は多かっただろうね。
基本子供は母方の家のものだから。+115
-2
-
360. 匿名 2024/07/21(日) 20:15:17
まひろ、図々しいね+8
-15
-
361. 匿名 2024/07/21(日) 20:15:17
御堂関白記を書いてる+37
-0
-
362. 匿名 2024/07/21(日) 20:15:18
安倍晴明って結婚してないのかな?+7
-1
-
363. 匿名 2024/07/21(日) 20:15:27
>>322
ここの一線だけは超えないで欲しかった
道長とまひろ見る度に苦い気持ちになる+70
-23
-
364. 匿名 2024/07/21(日) 20:15:28
赤子に漢文かあ
すんごい教育ママになりそうね、まひろ+67
-0
-
365. 匿名 2024/07/21(日) 20:15:31
しごでき晴明+16
-1
-
366. 匿名 2024/07/21(日) 20:15:35
托卵の設定って紫式部の子孫も道長の子孫も納得できないだろうな+48
-17
-
367. 匿名 2024/07/21(日) 20:15:35
>>160
まひろのお陰で覚醒→さすが俺のまひろ!の伏線じゃない?+119
-0
-
368. 匿名 2024/07/21(日) 20:15:52
行成は朕のことが好きなの?+11
-6
-
369. 匿名 2024/07/21(日) 20:15:53
優柔不断な朕+16
-2
-
370. 匿名 2024/07/21(日) 20:16:06
雪積もってるけど寒くないんかこの人ら+23
-1
-
371. 匿名 2024/07/21(日) 20:16:11
あれれれ+2
-0
-
372. 匿名 2024/07/21(日) 20:16:12
>>11
当然。
託卵どころかまひろ、道長パート全部おもろくない。+105
-57
-
373. 匿名 2024/07/21(日) 20:16:12
>>341
ASD女子っぽいよね
感情がないというより空気読めない・融通が利かない感じ+58
-8
-
374. 匿名 2024/07/21(日) 20:16:18
まひろが中国の古典蒙求もうぎゅうを読んでた
たしか三郎時代にまひろが地面に書いてたやつ+23
-0
-
375. 匿名 2024/07/21(日) 20:16:18
>>121
行成のほうが胃炎で倒れそう+72
-2
-
376. 匿名 2024/07/21(日) 20:16:21
何かもうこの帝さあ…+35
-6
-
377. 匿名 2024/07/21(日) 20:16:24
>>368
行成は道長じゃないの?+31
-0
-
378. 匿名 2024/07/21(日) 20:16:27
定子好きね+25
-1
-
379. 匿名 2024/07/21(日) 20:16:28
道長が行成に倒れこんだのは
なんの意味があるの?
BL?病気の前兆?
ちょっと意味わからないw+25
-13
-
380. 匿名 2024/07/21(日) 20:16:31
+82
-0
-
381. 匿名 2024/07/21(日) 20:16:35
まだそんな甘ちゃんなのことを
そりゃ行成もキレるわな+107
-1
-
382. 匿名 2024/07/21(日) 20:16:38
行成強く出てきた+94
-0
-
383. 匿名 2024/07/21(日) 20:16:39
行成(こいつこの期に及んでまだそんなこと(^ω^#))+131
-0
-
384. 匿名 2024/07/21(日) 20:16:44
>>357
立場的に道長じゃなくて一条天皇じゃない?+25
-0
-
385. 匿名 2024/07/21(日) 20:16:44
あーあ、出世欲に溺れた+4
-18
-
386. 匿名 2024/07/21(日) 20:16:46
行成キレる+80
-0
-
387. 匿名 2024/07/21(日) 20:16:47
急にどうした+10
-2
-
388. 匿名 2024/07/21(日) 20:16:48
行成!+55
-0
-
389. 匿名 2024/07/21(日) 20:16:50
行成キレた+85
-0
-
390. 匿名 2024/07/21(日) 20:16:52
還俗できなかったのか+4
-0
-
391. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:00
>>1
行成ちゃん有能な説得力+129
-1
-
392. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:00
おぉ、行成言うね
道長に言われたのが効いたのかな+140
-0
-
393. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:01
行成がこんなに強く言うのって珍しい。だからこそ帝も心を動かされる・・・みたいな展開になるのかな。+172
-0
-
394. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:04
ゆきなり言ったなーーー!
でも帝は公の人だもんね+91
-0
-
395. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:06
行成、ついにぶちギレた!+52
-1
-
396. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:06
言ったれ!+55
-3
-
397. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:08
>>364
今なら小さい頃からおうち英語教育してる感じかしら+24
-1
-
398. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:08
怒ってる+13
-0
-
399. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:09
行成くん、しごできだなー+102
-0
-
400. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:11
BGMあってるのか?+7
-2
-
401. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:12
スゲーまともなこと言ってる+188
-0
-
402. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:13
行成強く言い切ったな+138
-0
-
403. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:19
行成くんも出世が掛かっているから必死+156
-3
-
404. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:23
大丈夫か?言い過ぎではないか?+7
-3
-
405. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:24
実務路線で責めるのか
行成賢いなあ+161
-0
-
406. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:25
まともな意見だ+118
-0
-
407. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:25
そら行成もいい加減キレるよ
行成はやるときゃやる男や+178
-2
-
408. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:26
子々孫々の繁栄がかかってるもんね+116
-0
-
409. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:27
行成言うやん!+74
-1
-
410. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:27
行成よくいった!!
こんなに進言するひとだっけ??+95
-0
-
411. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:27
行成よく言った‼︎+70
-0
-
412. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:28
行成説得ありがとう+82
-1
-
413. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:28
行成言ったなぁ+53
-0
-
414. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:36
よく言ったわ‼️
偉いぞ!+58
-0
-
415. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:36
行成、頑張れっ!+55
-0
-
416. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:37
ゆきなり、しごできやな+50
-0
-
417. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:37
行成カッコイイぞー+56
-0
-
418. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:42
綺麗な鼻筋羨ましい+39
-0
-
419. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:44
>>295
へー、じゃあピーピー吹いちゃっていとをかしと言われたい+18
-2
-
420. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:45
行成の言葉にぐうの音も出ない一条天皇…+105
-2
-
421. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:46
行成に言われて帝が逡巡しているね+54
-0
-
422. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:47
帝と結婚した后も神事行うんだ!?初めて知った。+96
-3
-
423. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:49
行成が言ったど!!+34
-0
-
424. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:49
行成のがストレス…+30
-0
-
425. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:50
>>372
同意
2人のロマンスがないところは面白く見れるのに+67
-16
-
426. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:50
>>182
さっきの笛の発言も、朕に対して失礼だし、どんな子なのか見えない。意志がないわけではないし。
倫子は子ども一人ひとり大事に育ててるから、伊周たちみたいに甘やかされに育てられたわけでもないのに。+110
-7
-
427. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:50
褒められたからめっちゃ頑張っちゃう行成くん+46
-0
-
428. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:51
やるときはやる男な行成くん
一番の見せ場だね、かっけえ!+88
-1
-
429. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:51
ゆっきー心がこもってるなぁ
良き臣下よ+63
-1
-
430. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:52
>>1
日本の土台は仏じゃなくて神の国だからねw+17
-2
-
431. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:56
朕は疫病の時に反省してたのに+21
-0
-
432. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:59
行成、道長みたいな立ち位置のこというじゃん!+37
-0
-
433. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:59
>>401
出世したいだけ+7
-25
-
434. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:00
明子様が1番すき+16
-47
-
435. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:02
行成、ストレス爆発してないか
(気持ちはめっちゃ分かる)+63
-0
-
436. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:02
道長ここまで見据えてたのならすごい+42
-1
-
437. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:02
行成、怒った!!+33
-0
-
438. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:03
きっぱり言い切る行成くんかっこいい+48
-0
-
439. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:05
朕、決意+17
-1
-
440. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:08
行成、よく言った!
+47
-0
-
441. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:08
行成頑張った+36
-0
-
442. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:12
こういう人を失望させたらだめなんだよ、朕+97
-2
-
443. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:13
>>11
今と全く違う価値観だし調べられるわけでもないし正直なんとも思わない+27
-16
-
444. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:14
よく言った!!+11
-0
-
445. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:14
>>405
口説いた!+10
-0
-
446. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:15
行成説得力あるぞ+49
-0
-
447. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:16
帝流されすぎ+5
-3
-
448. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:17
よく言ったな+8
-0
-
449. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:20
行成、将来安泰だぞって言われて火がついた+62
-0
-
450. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:25
事を解っていても物を言うタイミングって大事なんだな…+48
-1
-
451. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:28
「あのご意見番」+102
-1
-
452. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:35
ご意見版!+41
-3
-
453. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:35
ご意見版w+26
-2
-
454. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:36
為時パパが恋しいわ+35
-0
-
455. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:39
>>433
はいはい。そうでちゅねー。+5
-6
-
456. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:49
この行成の大原野神社絡みの説得はかなり無理ゲーと後に批判される。+31
-5
-
457. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:50
ほら図々しい+1
-1
-
458. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:51
父上だぞー☺+8
-1
-
459. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:51
今更なんだけど、越前のお父さんは元気にしているのだろうか
胃を痛めていなければ良いんだけど+147
-0
-
460. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:52
あの黒光る君もご納得+12
-0
-
461. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:54
>>157
現代まで押されてる公認推しカップルだもんね+81
-14
-
462. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:56
>>312
「王戎簡要 裴楷清通…」
十八史略 蒙求
+6
-0
-
463. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:57
自分の子供じゃないのにかわいいとか思えるのかな+52
-5
-
464. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:58
千年前とはいえ、既婚子持ちの女性作家が死後に「上司の父親と恋仲で、娘の父親は旦那ではなく上司父」とされたって考えたらね…
(しかも、上司父からはパワハラセクハラされたってエピソードもある)+21
-7
-
465. 匿名 2024/07/21(日) 20:18:59
実資は彰子入内文句言ってたのにね
后が定子では、先がないからか+45
-0
-
466. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:06
>>407
ギャップ萌えってやつですね+0
-2
-
467. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:09
パパ(仮)やでー+16
-0
-
468. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:10
宣孝、優しいのう+43
-0
-
469. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:11
まひろパートどうでもよくなってきた
朕の周辺事情を知りたい+74
-23
-
470. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:18
これって史実なの
明智光秀も馬に乗って草原を走ってたよね+5
-1
-
471. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:20
うわぁ・・まひろいい度胸してんね
無理だわ+32
-10
-
472. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:22
何人目の子供だ+16
-0
-
473. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:24
>>390
還俗はしてる。
というか、受戒をしていないから出家してないという論法にしてる。
それでも周りには認められてはいない。+82
-0
-
474. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:25
まひろ、図々しいな
+24
-5
-
475. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:25
今後この赤ちゃんが成長したとき、道長の面影が出てきたりするのかな…+49
-0
-
476. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:25
かわいいーー!+10
-2
-
477. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:28
不義の子と初対面+21
-1
-
478. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:29
さっき雪降ってたけどもう春になった?
そんなに宣孝来てなかったんだ+0
-3
-
479. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:31
宣孝そろそろ逝去するんだっけ?
も少し長生きする?
+37
-1
-
480. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:33
赤ちゃん、かわいい!
本当にずっと見てられる!+41
-2
-
481. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:33
>>205
クランクイン前から、持ち歩いて練習してたとはNHKのラジオのインタビューで話してた。+57
-2
-
482. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:36
道長との子で決定なのよね…
なんだかなぁ…
フィクションが過ぎる+79
-17
-
483. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:39
赤子ちっちゃー♡+8
-2
-
484. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:40
>御堂関白記の黒塗り
>「晴明に占ってもらったら、二十何日に彰子を中宮にするのが良いという結果が出た」
>と道長は書こうとしたが、まだ立后は正式に決まってないことを思い出して消したと思われる。
>しかし消し方が杜撰だったため解読されましたとさ。+123
-0
-
485. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:41
機嫌の良い時w+6
-0
-
486. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:44
>>54
通い婚だと女側が二股掛けてて
都合の良いほうの男性の子ということにしたってないんだろうか+90
-1
-
487. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:44
>>400
これ直秀のころから重大事件が起きる緊迫した場面で流れるの好きだわ+8
-2
-
488. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:44
賢子かたこ?
+54
-0
-
489. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:45
私、今までみんなが怒っててもあまりBGMに文句なかったけどさっきの行成と朕のやつはないかなぁ+20
-4
-
490. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:45
>>164
ほぼこんな感じだよ。
一条天皇はちゃんと仕事はしてたけど。+54
-3
-
491. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:47
そうなのよね
もう道長に言っちゃったから行成君が必死にこじつけたように聞こえてるけど
出家したら仏道+14
-0
-
492. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:50
カタコ!+17
-1
-
493. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:50
本当に宣孝の子なら最高のシーンなのに+79
-7
-
494. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:51
かたこ?
たかこ?+3
-1
-
495. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:51
最初に不実であると言ったとはいえ、よく不倫の子を我が子のように愛せるね
不倫する側からしたら都合良くてありがたい存在+16
-10
-
496. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:54
赤ちゃんなんかハーフっぽい顔つきだね+8
-1
-
497. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:56
賢子+5
-0
-
498. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:56
>>463
出世の道具+27
-1
-
499. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:57
>>372
脚本家が過剰に道長を善なるものとして描くために、周りを悪にしてしまった。
段々と道長にも野心が出てきたでいいじゃないの。
道長には野心がなかったけれど、周りが道長を押し上げたという描写は、個人的にはどうだかなぁと思う(道長&まひろの恋愛を応援している方たち、ゴメンなさい)。+112
-11
-
500. 匿名 2024/07/21(日) 20:19:57
たまに会う夫なら宣孝様って最高やん
いつもご機嫌だし、お土産いっぱい持って帰ってくれるし+212
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する