ガールズちゃんねる

声が合ってないと思うアニメキャラ

583コメント2024/08/21(水) 12:46

  • 501. 匿名 2024/07/22(月) 11:36:18 

    >>350
    それはない
    若くても諏訪部辺りの声優になると思う

    +10

    -2

  • 502. 匿名 2024/07/22(月) 11:42:02 

    >>486
    若君は今年になって名前付きの役やるようになった、若君発表された時に全員が誰?ってなった超新人だよ
    アイドルものやってないはず
    別の人と間違えてない?

    +3

    -2

  • 503. 匿名 2024/07/22(月) 11:44:41 

    >>494
    21歳男性は大きい声が出る!
    そおかな?

    +3

    -11

  • 504. 匿名 2024/07/22(月) 11:44:52 

    >>405
    蘭だけじゃなく灰原も園子も全員おばあちゃんだよ…

    +4

    -8

  • 505. 匿名 2024/07/22(月) 11:51:18 

    >>504
    男性陣も全員おじいちゃんにしか聞こえない

    +2

    -0

  • 506. 匿名 2024/07/22(月) 11:57:03 

    >>503
    27歳男性で同じく普段大声出さない悲鳴嶼さんのことはどう思ってるの?
    無惨と対峙した時は言わずもがな、寺時代のひょろひょろ体型の時でさえ凄い声出してたけど

    +6

    -5

  • 507. 匿名 2024/07/22(月) 12:00:15 

    >>26
    これはひどかったね

    +6

    -0

  • 508. 匿名 2024/07/22(月) 12:01:09 

    >>503
    こんなしょーもないところでケチついちゃってなあ。400億とか豪華声優陣とか記録には残るけど、鬼滅があともう一歩登りきれない所以って感じ

    +8

    -3

  • 509. 匿名 2024/07/22(月) 12:01:13 

    >>33
    穴子さんの声聞くたびにすごい元気出るからこれからも頑張ってほしい笑

    +9

    -0

  • 510. 匿名 2024/07/22(月) 12:03:08 

    >>1
    炭次郎もっと声高いと思ってた
    声優の声質がザ声優って感じで嫌いなのかも
    慣れたけど

    +7

    -5

  • 511. 匿名 2024/07/22(月) 12:08:07 

    >>64
    これはまさに!初聴きのときのショックたるや…

    +3

    -1

  • 512. 匿名 2024/07/22(月) 12:12:06 

    >>26
    これはなんて言うアニメ?

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2024/07/22(月) 12:12:47 

    >>502
    雫と勘違いしてた
    教えてくれてありがとう
    雫も若君も事務所がゴリ押ししてる感じだね
    上手いのにずっと役つかない人もいるし声優会って闇深いよね

    +4

    -1

  • 514. 匿名 2024/07/22(月) 12:14:52 

    >>407
    幽遊白書で思い出したけど
    アニメの蛍子と飛影は慣れるまで違和感だった

    +2

    -1

  • 515. 匿名 2024/07/22(月) 12:15:06 

    >>482
    ゲームの仗助と億泰の声ピッタリで最高だったからアニメ2人ともそのままがよかったよね
    個人的にはブチャラティもゲームの方が合ってたしラッシュも上手かったから変えないでほしかった

    +2

    -1

  • 516. 匿名 2024/07/22(月) 12:15:16 

    忘却バッテリーの清峰
    作者が直々に選んでるからあの声でいいんだと思うけど最後まで違和感があった
    本当は熱い心を持ってて色々考えてるキャラなのが伝わってこなかった

    要圭と山田も初めは違和感あったけど慣れた
    演技力とセリフ量の違いかな

    +0

    -1

  • 517. 匿名 2024/07/22(月) 12:15:52 

    >>21
    花道以外は違和感ない。リョータと彩子の声は新しい人良かったなー。

    +7

    -5

  • 518. 匿名 2024/07/22(月) 12:17:49 

    >>33
    27歳って思わなければいいんだよ。サザエさんのキャラは別に年齢意識しなくていい。

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2024/07/22(月) 12:26:00 

    この人
    声が合ってないと思うアニメキャラ

    +2

    -2

  • 520. 匿名 2024/07/22(月) 12:27:20 

    セーラーコスモス
    声が合ってないと思うアニメキャラ

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2024/07/22(月) 12:35:07 

    アニメって言ってるのに、アニメじゃないから叩かれそうなんだけど、海外ドラマや洋画の吹き替え版にも違和感あるキャラがいる
    子供の頃から思っていたけど、スター・ウォーズのルークが水島裕ver.のが苦手だった
    たぶんTVのだよね

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2024/07/22(月) 12:36:25 

    >>515
    わかる
    ブチャラティがゲームのが良いっての私もそう思っていたわ

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2024/07/22(月) 12:38:48 

    >>6
    ドラえもんといえば『のぶよ』世代です

    +5

    -2

  • 524. 匿名 2024/07/22(月) 12:40:27 

    リヴァイはん

    +4

    -1

  • 525. 匿名 2024/07/22(月) 12:45:14 

    >>3
    テレ朝のアナウンサーにやらせてるけど、フリーになったのかな?
    決定した際に映画の際に他局での番宣は厳しいんじゃ?って思った事が。

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2024/07/22(月) 12:50:08 

    >>8
    映画は途中からあきらめてシンジだと思って見たよ
    あきらめて見てたら違和感忘れて集中して見れた
    でも死滅回遊はもうちょっとなんとかして欲しい
    さすがにそこまでシンジだと思ってみれないわ

    +10

    -1

  • 527. 匿名 2024/07/22(月) 13:02:34 

    >>462
    山田さんを超えるのは誰だって無理だという前提にしても、古川さんのルパン全然悪くなかったのにね
    公式も公式で、ものまね芸人が本職にかなうわけないのにどうしてそちらを採用してしまったのか…(決して芸人を馬鹿にしているわけではない。餅は餅屋というだけの話です)
    正直作品にとっても本人にとっても何もいいことがないと思う

    +9

    -1

  • 528. 匿名 2024/07/22(月) 13:04:11 

    >>1
    炭次郎もっと声高いと思ってた
    声優の声質がザ声優って感じで嫌いなのかも
    慣れたけど

    +3

    -5

  • 529. 匿名 2024/07/22(月) 13:21:25 

    >>86
    薬屋のひとりごとの水蓮役は合ってると思う。年齢的にも。
    土井さんは、落ち着いた年配女性役が合うよね。

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2024/07/22(月) 13:27:11 

    >>311
    個人的にポケマスもちょっと違和感あったな
    もうちょい低いイメージ、それこそ女性キャラを演じてる時のサイガーぐらい
    多分SKET DANCEのヒメコがチラつく私が悪いんだと思うw

    +12

    -0

  • 531. 匿名 2024/07/22(月) 13:50:40 

    >>368
    でもコナンは全員ベテランで実際小学生とか高校生に聞こえるキャラいるかって言ったらいないんだよなー
    むしろここで本当に小学生みたいな声になったらそれこそ違和感ありそう

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2024/07/22(月) 14:01:42 

    >>368
    コナン声優の中の3トップで合ってないのが安室・赤井、灰原
    ジジババ声優が若者役やらないでよ

    +5

    -8

  • 533. 匿名 2024/07/22(月) 14:23:15 

    >>532
    コナン役の高山みなみさん(60歳)
    蘭役の山崎和佳奈さん(59歳)
    元太役の高木渉さん(57歳)
    全員変更じゃないと一部キャラだけ若手じゃ浮く
    安室の後任は若くても40代だろうな

    それ言い始めたら大人が子供キャラを演じることがおかしいって話になるよね 子役を連れてくるしかない

    +8

    -3

  • 534. 匿名 2024/07/22(月) 14:26:20 

    >>30
    子ども時代も鶴瓶の声っていうのは変だよね!

    +0

    -1

  • 535. 匿名 2024/07/22(月) 16:31:08 

    >>532
    いや灰原哀にはあの声で合ってると思うよ小学生に聞こえないだけで
    そんな事言い始めたらコナンのキャラ総入れ替えしないと小学生の声には聞こえないよ

    +8

    -1

  • 536. 匿名 2024/07/22(月) 16:47:45 

    >>402
    斎賀さんはむしろ好きなくらいなんだけど思いの外低音でビックリ(´;ω;`)

    +7

    -1

  • 537. 匿名 2024/07/22(月) 17:17:13 

    >>531
    灰原役の林原さんよりコナン役の高山さんの方が年上だからな 高山さんはどんどん声が低くなってるよね コナンラジオとかでそういう話してた 初期のコナンはもっと子供らしく声が高かったんだよな 

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2024/07/22(月) 17:22:31 

    >>367
    哀絶は斉藤壮馬くんかな
    似合うのはわかる気がする

    +3

    -1

  • 539. 匿名 2024/07/22(月) 18:12:10 

    >>458
    声優の声質と身長の割合を羅列してみなよ~

    +0

    -2

  • 540. 匿名 2024/07/22(月) 18:43:33 

    >>329
    中島美嘉なんだってね!
    まったく気づかなかった。

    +0

    -1

  • 541. 匿名 2024/07/22(月) 19:51:03 

    >>212
    わかる
    花道とか全然イメージと違うかったから違和感しかなかった 
    もっとハスキーでドス効いた声だと思ってた
    声優は悪くないんだろうけど人気や有名度で選んでる感じで高校生っぽくないんだよね

    +6

    -3

  • 542. 匿名 2024/07/22(月) 21:22:50 

    >>339
    森川さんのお館様、全体的には良かったけどちょっと優し過ぎたような気はした
    鬼のせいで身内を亡くした若者達を声で心酔させたりぶっちゃけ胡散臭いところもある人だし、最終選抜で若者を沢山死なせたり妻子巻き込んで自爆したりかなりぶっ飛んでるしもう少し白も黒も併せ持った感じの演技を期待してた
    あれでは善人寄りすぎた

    +3

    -5

  • 543. 匿名 2024/07/22(月) 21:23:42 

    >>95
    えー、中学生からずっとアニメオタクしてるけどそこまで酷いキャスティングだとは思わないな
    猗窩座も最初は全然合ってないと思ったけどあの過去エピソード読んだ後はめっちゃしっくりくるようになったし

    +8

    -7

  • 544. 匿名 2024/07/22(月) 21:31:07 

    >>543
    「声が合ってない」を語るトピックだよ

    +8

    -4

  • 545. 匿名 2024/07/22(月) 21:32:26 

    今の
    スポンジボブのパトリック

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2024/07/22(月) 22:01:36 

    >>519
    リメイク版、うさぎがおばちゃん声で見てられなかった。

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2024/07/22(月) 22:05:03 

    >>546
    他のキャラはみんな若い人と世代交代してたのにね…新手の公開処刑なんじゃないかってハラハラした

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2024/07/22(月) 23:09:24 

    >>544
    自分が合ってると思うキャラはマイナスだけに留めてるのに、鬼滅オタはいちいち反論コメ多くてウザい

    +8

    -9

  • 549. 匿名 2024/07/22(月) 23:27:07 

    >>470
    ぶっちゃけ合ってないよね
    漫画読んでからアニメみたら全然印象が違う声でびっくりしたわ

    +5

    -5

  • 550. 匿名 2024/07/22(月) 23:30:41 

    >>408
    早見沙織と能登麻美子じゃなくて?
    この二人は役を入れ替えても違和感なく演じそうだけど
    二人共演技力あると思うけどな

    +6

    -2

  • 551. 匿名 2024/07/22(月) 23:40:33 

    >>408
    声質似てなくね??

    +6

    -0

  • 552. 匿名 2024/07/22(月) 23:43:54 

    >>470
    んなッハッハッハッハみたいな笑い声とかね
    もっと繊細な雰囲気があるのに、、

    +5

    -4

  • 553. 匿名 2024/07/22(月) 23:59:25 

    >>550
    早見沙織が演技下手って言ってる人はスパイファミリーと鬼滅しか見てないんじゃないかと思うわ

    +5

    -7

  • 554. 匿名 2024/07/22(月) 23:59:30 

    >>5
    何となくだけど、草尾毅さんかな?

    +1

    -0

  • 555. 匿名 2024/07/23(火) 00:01:35 

    >>553
    下手だとは思ってないけどダイ大のレオナは単にミスキャストだと思う 声質がキャラに合っていない

    +5

    -3

  • 556. 匿名 2024/07/23(火) 00:11:58 

    >>553
    私も鬼滅とスパイファミリー合ってないしなんかこの声の時は同じ演技だなーて思うんだけどね
    ハマってないなて思うもん
    それと演技力がないてのはまた違うかな~て

    +5

    -2

  • 557. 匿名 2024/07/23(火) 00:15:17 

    >>555
    最近の男声優だと津田さんとかもね
    なんかもうキャラにあってるかじゃなくて求められてるの津田さんやんみたいな

    +7

    -0

  • 558. 匿名 2024/07/23(火) 00:17:19 

    >>553
    演技力はあるよね
    鬼滅とスパイファミリーだけ見たら同じだもんね

    +3

    -1

  • 559. 匿名 2024/07/23(火) 00:44:41 

    >>557
    横、『風都探偵』のおやっさんがそうかも。
    『仮面ライダーW』だと吉川晃司が演じてたから、演じるなら似た系統の渋い声を出せる東地宏樹さんのような声優さんと思ってた。

    +2

    -1

  • 560. 匿名 2024/07/23(火) 01:06:28 

    >>21
    まあでも演技指導が素人だから
    声優の人責めるのも違う気がする
    声が合ってなくてもプロの演出ならまだマシになったかもしれない
    ナチュラル(笑)自然(笑)を求めた結果
    あの「返せ(棒読み)」なわけでしょ?

    +4

    -1

  • 561. 匿名 2024/07/23(火) 02:03:52 

    >>1
    声優さんは悪くない、ただマキマさんのイメージには合わない気がした
    もう少し落ち着いた大人っぽい声の人を想像してたから
    声が合ってないと思うアニメキャラ

    +4

    -1

  • 562. 匿名 2024/07/23(火) 09:06:21 

    >>506
    声小さいって設定ないし笑

    +0

    -6

  • 563. 匿名 2024/07/23(火) 10:08:03 

    >>30
    映画見に行ったけど、ますますカスれた声になって合ってなくて集中出来なかった

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2024/07/23(火) 12:13:17 

    >>562
    悲鳴嶼さんは17歳ぐらいまできな大声出したことないぐらい気が弱かったけど、寺の一件で初めて大声上げたんだよ

    それに設定云々言うなら義勇は原作者さんが書き下ろしたペーパー漫画で炭治郎に声出しの指導するぐらいには大声出せる設定だよ
    アニメのあの演技が普段声小さいから、叫び慣れてないからとか考えての演技だったら演者側がキャラを理解してないってことになるし、そうでないならただ演技力が足りてないだけってことになる

    +6

    -2

  • 565. 匿名 2024/07/23(火) 12:36:59 

    >>523
    私もそう
    アンチとかじゃないけど当時ちょうどドラエもん卒業する年齢くらいなのもあって声優交代を機に見なくなった

    +4

    -1

  • 566. 匿名 2024/07/23(火) 13:06:01 

    >>564
    義勇は櫻井しかできないと鬼滅公式が公言してるくらいだからw
    下手に擁護するほど異様な存在として浮くのになと、生ぬるい目で見てる

    +5

    -2

  • 567. 匿名 2024/07/23(火) 14:25:59 

    >>548
    合ってないキャラのことだけ語れば良いのにファンがどうの言い出すから反論されるんじゃないの

    +3

    -3

  • 568. 匿名 2024/07/23(火) 14:46:05 

    >>383
    もしかしたらちょっと失礼かもしれないんだけど、ちょっともさっとした芋っぽい感じがデクとして絶妙なんだよね
    ほんの少しこもる声質というか

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2024/07/23(火) 16:12:23 

    もう慣れてきたけど。最初ちいかわハチワレの声が無理だった。

    +1

    -0

  • 570. 匿名 2024/07/24(水) 15:07:02 

    >>360
    というか、横からだけど鳴海は渋すぎるし
    しろがね(エレオノール)は可愛すぎるから
    コナンのおっちゃんと哀ちゃんとしか思えなかった。
    (林原さんの落ち着いた低音の演技も好きなんだけどな)

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2024/07/24(水) 15:08:55 

    >>433
    バズは人形(オモチャ)だから無機質っぽい
    声質もそれはそれで良かったけどポニョの
    フジモトは私も浮いてたと思ったよ。

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2024/07/24(水) 15:12:13 

    >>397
    トピズレだけど、私は劇場版エヴァの
    シンジ君で同じこと感じてる。

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2024/07/24(水) 15:15:41 

    >>337
    桑島さんのガンダムSEED
    思い出した。

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2024/07/24(水) 18:31:32 

    >>555
    私も上手だと思うし、歌もうまいと思うけど、

    「覆面系ノイズ」だけはミスキャストだと思ったわ。ほんと、これだけは。

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2024/07/25(木) 16:20:06 

    >>416
    なんかさモラハラ予備軍て感じした

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2024/07/25(木) 16:21:54 

    異世界スーサイドのクレイ
    福山さんの声嫌いじゃないけどちょっとこのキャラには若すぎる
    あと刀女子ももっと低音ボイスがよかった

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2024/07/25(木) 16:22:40 

    ニンジャカムイのツダケン

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2024/07/29(月) 17:00:30 

    >>24
    昨日のアニメコビーメインだったけどモヤモヤしながら見てた

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2024/07/29(月) 17:09:32 

    >>218
    キンキンうるさい声なのに出番多くて見たい回があってもためらってしまう…

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2024/07/31(水) 05:18:48 

    >>553
    演技は普通だけど、演じ分けに関しては下手クソだと思う
    上手いって言ってるのは過大評価して必死で持ち上げてる信者だけ

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2024/07/31(水) 08:04:02 

    銀魂の神威
    櫻井さんの方が絶対合ってる

    +1

    -1

  • 582. 匿名 2024/08/03(土) 19:54:09 

    何度かこういうトピ立つけど、誰が良かったか淡々と書くトピにした方がいいんじゃない?

    +0

    -2

  • 583. 匿名 2024/08/21(水) 12:46:22 

    コドリアのカルディア
    作品が台無し
    ミスキャストにも程がある
    声がオバサンすぎてキャラに合ってない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード