ガールズちゃんねる

毎月の予備費

31コメント2024/07/22(月) 17:08

  • 1. 匿名 2024/07/21(日) 12:42:06 

    貯金の他に予備費として積み立てしてる方、手取りのどれくらいとか決めてますか?
    それとも何かあったら貯金から出してますか?

    +4

    -4

  • 2. 匿名 2024/07/21(日) 12:43:02 

    そんなものはない

    +70

    -2

  • 3. 匿名 2024/07/21(日) 12:43:14 

    5,000円余れば良い方です。
    貯金箱に余った小銭を入れてます。

    +28

    -2

  • 4. 匿名 2024/07/21(日) 12:43:17 

    そんな余裕ない

    +21

    -2

  • 5. 匿名 2024/07/21(日) 12:43:26 

    出来てないよぉーーーーーーん

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2024/07/21(日) 12:43:31 

    予備費としては用意していない
    貯金から出す

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2024/07/21(日) 12:44:02 

    毎年200万くらい貯金してるので、その中から出します。

    +7

    -3

  • 8. 匿名 2024/07/21(日) 12:44:11 

    >>1
    いくらとは決まってない。
    必要経費全て払って、次の給料日が来たら余った分を繰り越して貯金してる。
    5万〜数千円って時とかなり幅がある。

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2024/07/21(日) 12:44:15 

    それぞれ決まったものに振り分けて、さらに余ったら予備費として入れてる口座があるからそこに預けてる

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2024/07/21(日) 12:44:24 

    毎月の予備費

    +3

    -6

  • 11. 匿名 2024/07/21(日) 12:44:25 

    わざわざ予備費として分けていない。
    普通に貯金して、急な出費とかはそこから出す。

    +12

    -3

  • 12. 匿名 2024/07/21(日) 12:45:17 

    毎月の予備費

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2024/07/21(日) 12:45:26 

    防衛費としてプールしている

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2024/07/21(日) 12:47:08 

    >>1
    一万円

    使わなかったら夢代として
    未来の夢に向かう貯金に回してる
    ディズニークルーズ乗りたい!

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2024/07/21(日) 12:49:30 

    口座全替えしたよー
    今、出し入れしてる口座
    給料とボーナスのみの口座だから笑
    夏250もってくるから

    あなたとは違うんです笑
    バーカ
    バイバーイ

    +1

    -15

  • 16. 匿名 2024/07/21(日) 12:50:28 

    6リングファイルに少しずつ余ったお金入れてる

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/07/21(日) 12:50:45 

    予備費て...
    貯金でいいやん

    +4

    -4

  • 18. 匿名 2024/07/21(日) 12:51:55 

    毎月定額の生活費を給料から引いた分が予備費。
    前は生活費の範囲内で、あちらからこちらを補充。みたいにしてたけど、各項目残った分はプール。
    半年に1回見直し。
    予備費は残業によって変動する。
    薄給OLです。
    ちなみに、ボーナスはなくて寸志だからこちらは当てにしていない。

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/07/21(日) 12:53:25 

    >>1
    予備費なんて考えたことなかった
    余った分全貯金

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/07/21(日) 12:53:33 

    冷蔵庫と洗濯機代貯めてる
    もうすぐで買ってから10年だから新しく買いたい

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2024/07/21(日) 12:54:48 

    夏の賞与を一年分の予備費として取っておいてる。
    帰省とかプレゼントとか旅行とか、何やかやで定常以外の出費ってあるから、毎月予備費が必要になる。

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2024/07/21(日) 12:55:50 

    予備費って、何に使う想定?
    車ぶつけちゃったとか?
    遠方の親が急病で、駆けつけるための交通費とか?

    あるいはヘソクリのこと?

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2024/07/21(日) 13:01:41 

    毎月1万置いてる。
    銀行でおろすのめんどいし、
    あとは残高減るの嫌だから。

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/21(日) 13:07:19 

    月に3万円
    ボーナスから年に30万円を予備費にしてる
    家電が壊れたり、身内に不幸があったりした時用だけどだいたい余るかな

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/21(日) 13:17:09 

    とりあえず10万は浮かせてる
    副業で結構休むと差が出るので

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/21(日) 14:32:18 

    >>15
    自分で書いてて虚しくならないのかい?

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/21(日) 14:58:14 

    生活費の口座に100万予備費として入れてある
    貯金は給料天引きで別口座に貯めてる

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/21(日) 15:20:54 

    目的別貯金とは別なのかな?

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/21(日) 16:21:25 

    うちは、毎月決まった金額を生活費として夫から受け取ってる。
    ただ、最近はID払いなど、現金以外で支払うことも多いので、月末に現金の残金が残る。
    それを毎月繰越して、現金の繰越が10万を超えたら10万ずつ予備費としてる。

    ただ、物価高で貯まりにくくなりましたね😭

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/07/22(月) 17:08:27 

    予備費は月30000円ですがだいたい使い切ります。
    月30000×10年で今100万くらいしか残ってません。
    車買うはずだったのになぁ。
    3ヶ月くらいの生活防衛費にはなりますし共働きなのでなんとかなってます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード