-
1. 匿名 2024/07/21(日) 09:50:59
「病院勤めで、私はケースワーカー、彼は看護師でした。交際し始めてから、同じ病院の別病棟に介護補助の母親と看護師の姉がいることを知りました。今思えば情弱でした」
交際から半年後、ついに彼の家族に知られてしまった。そこから厄介続きだった。
「好意的に受け入れられたかと思ったら、いきなり二泊三日の旅行を予約されました。しかも彼は『相談なしに予約されたけど、なかなか取れないホテルだしよかったね』という反応。初対面で二泊三日、私だけ家族外でアウェイなんて何が嬉しいのでしょうか?」
結婚前に彼の家族も一緒の旅行は、女性も言うようにハードルが高い。断ると今度は日帰り旅行を予約されてしまう。再び断るも、彼の家族は諦めなかった。最終的に食事会を提案してきたのだった。
食事会は女性にとって楽しいものではなかった様子だが、これ以降、毎週末に彼の母親や姉から食事やお茶に誘われるように。急に姪を預けられたこともあった。
「あまりな頻度に彼に『頻繁すぎて困る。息もつけない』と文句を言うと『なんで?喜ばしいことじゃない?』と、全く理解されませんでした」
+5
-75
-
2. 匿名 2024/07/21(日) 09:52:02
情弱の使い方違くね+500
-0
-
3. 匿名 2024/07/21(日) 09:52:07
情弱?+190
-0
-
4. 匿名 2024/07/21(日) 09:52:23
また創作か+80
-0
-
5. 匿名 2024/07/21(日) 09:52:43
>>1
結婚前にわかってよかった
逃げて+122
-1
-
6. 匿名 2024/07/21(日) 09:52:44
別れれば良いとです!+99
-0
-
7. 匿名 2024/07/21(日) 09:52:48
40代でその彼氏でその家族は詰むわ
別れる一択だな+150
-0
-
8. 匿名 2024/07/21(日) 09:52:49
彼氏がわからないタイプなら別れる+67
-0
-
9. 匿名 2024/07/21(日) 09:53:01
実話なの?
いろいろ無理すぎる…+77
-1
-
10. 匿名 2024/07/21(日) 09:53:02
問題はそれでヨシと思ってる彼氏なので
別れたらいい
結婚しても変わらんだろうしこれはスパッと切る案件+106
-0
-
11. 匿名 2024/07/21(日) 09:53:14
家族経営でもないのにみんな同じ職場ってどんな病院?そんなことある?+91
-0
-
12. 匿名 2024/07/21(日) 09:53:17
別れな+4
-0
-
13. 匿名 2024/07/21(日) 09:53:20
毎週末は辛い
同じ医療従事者として休みをあげたいって思わないのかな…+29
-0
-
14. 匿名 2024/07/21(日) 09:53:25
速やかに別れる。+17
-0
-
15. 匿名 2024/07/21(日) 09:53:33
ここの記事ってクオリティ低いんだね+8
-0
-
16. 匿名 2024/07/21(日) 09:53:46
>>1
>交際し始めてから、同じ病院の別病棟に介護補助の母親と看護師の姉がいることを知りました。
地獄だね+48
-1
-
17. 匿名 2024/07/21(日) 09:53:46
>>11
田舎ならあるんじゃない?+55
-0
-
18. 匿名 2024/07/21(日) 09:53:52
>>2
ネットニュースやYouTubeのフェイクニュースに騙され続けて、更にそれを周りに言いまくってるうちの義母みたいなのを情弱っていうのかと思ってた+55
-2
-
19. 匿名 2024/07/21(日) 09:54:11
情弱は関係ない
あと一回くらいは食事行けばいいじゃん+40
-1
-
20. 匿名 2024/07/21(日) 09:54:19
>>2
私もそこに凄い違和感
情弱言いたいだけでは?みたいな笑+111
-0
-
21. 匿名 2024/07/21(日) 09:54:28
情弱でした、じゃなくない?
ただ病院内に身内がいたのを知らなかったってだけでネット等無関係だけど、こういうことには使わないよね?+40
-0
-
22. 匿名 2024/07/21(日) 09:54:40
>>1
ケースワーカーでも、世間知らずなんだな…(´・ω・`)
この場合「情弱」より「世間知らず」の方が、
言葉としては正しいと思う+23
-4
-
23. 匿名 2024/07/21(日) 09:54:52
後編はよ!+6
-1
-
24. 匿名 2024/07/21(日) 09:55:11
旅行代は奢りでしょ?めっちゃ良いやん+2
-9
-
25. 匿名 2024/07/21(日) 09:55:13
>>18
それはある意味情弱とは逆+9
-2
-
26. 匿名 2024/07/21(日) 09:55:19
「情弱てした」言ってる本人が一番恥ずかしいよ+5
-0
-
27. 匿名 2024/07/21(日) 09:55:48
>>2
私も思ったw
2コメで書いてくれててスッキリ+63
-0
-
28. 匿名 2024/07/21(日) 09:55:50
>>11
横だけど、前に働いてたところ、上司女性の子供も従姉妹も一緒の職場だった
その一族が強すぎてやりたい放題で、入った当初は社長の親族だと思ってたら赤の他人だったw
そういう職場もある+49
-0
-
29. 匿名 2024/07/21(日) 09:56:00
> 「音楽講師をしているという姉の夫と、その夫が趣味でやっているグループに入って休日演奏をしているという姉から『え、楽器やってたの、バンジョー弾ける?弾いてよー』と言われたことです。(中略)バンジョーってなんやねん、でした」
バンジョーは草+8
-0
-
30. 匿名 2024/07/21(日) 09:56:14
これはまた分かりやすい作り話
この手のライターってネタがないから、妄想話作って
実話のようにアップするよね+1
-0
-
31. 匿名 2024/07/21(日) 09:57:02
で【後編】は?+5
-0
-
32. 匿名 2024/07/21(日) 09:57:06
婚約者?
こんな家族がいる男と婚約までしたのが謎+6
-0
-
33. 匿名 2024/07/21(日) 09:57:11
>>23
いやいらね+1
-0
-
34. 匿名 2024/07/21(日) 09:57:31
普通の感覚の彼氏なら、親と姉に注意してくれるから、これは結婚しないべき。
早く別れた方がよい。+13
-0
-
35. 匿名 2024/07/21(日) 09:58:05
>>1
どうせキャリネコでしょw本記事読んでないけど
それでも結婚したのなら情弱というよりただの馬鹿女の話だよ+5
-0
-
36. 匿名 2024/07/21(日) 09:58:21
アウェイがアムウェイに見えた+3
-0
-
37. 匿名 2024/07/21(日) 09:58:28
>>22
世間知らずも違うと思うわ。+16
-0
-
38. 匿名 2024/07/21(日) 09:59:43
>>6
その方が良かとです+7
-0
-
39. 匿名 2024/07/21(日) 09:59:45
今度はツッコミどころ増やしてトピ伸ばす作戦か+2
-0
-
40. 匿名 2024/07/21(日) 10:00:25
>>2
色々と残念な方だという看板ですね
これは別れなであっている案件だよね+9
-0
-
41. 匿名 2024/07/21(日) 10:00:33
>>24
精神的ストレスはプライスレスよ
既に他所の子預けられたりしてるし、変に借りを作ったら子分扱い確定でしょ+6
-0
-
42. 匿名 2024/07/21(日) 10:01:02
情弱ポイントがわからん+5
-0
-
43. 匿名 2024/07/21(日) 10:01:03
>>1
距離の詰め方、うちの義母と全く同じで色々思い出して動悸してきた…+8
-0
-
44. 匿名 2024/07/21(日) 10:01:06
>>2
ネットスラングだからね
作文を書いた記者が高齢で正しい意味を理解していなかったのかも+21
-1
-
45. 匿名 2024/07/21(日) 10:01:11
情に弱い女つまり涙脆い+0
-0
-
46. 匿名 2024/07/21(日) 10:01:32
急に姪を預けられたこともあった。
仲良くしたいとかもう関係ないね。将来介護させられるの確定+15
-0
-
47. 匿名 2024/07/21(日) 10:01:44
>>29
ちびっこカウボーイがやってきたーって歌でしか聞かない楽器だわw+2
-0
-
48. 匿名 2024/07/21(日) 10:02:08
結構酷くてもさ、久々に付き合った人とかだと別れる決断出来ないんだよね。
別れても引き摺る。
でも絶対別れた方が後々いい。時間の無駄だったことは後で分かる。+8
-0
-
49. 匿名 2024/07/21(日) 10:04:09
>>6
医者なら考えるけど、看護師なら沢山いるしね+3
-0
-
50. 匿名 2024/07/21(日) 10:04:11
>>45
あ~そう言うことwww+2
-0
-
51. 匿名 2024/07/21(日) 10:04:58
>>17
田舎なら逆にスレ主がそれを知らなかったなんて絶対にあり得ない。家族が同じ病院で働く事はあり得るけど、田舎なら絶対に知れ渡る。+10
-0
-
52. 匿名 2024/07/21(日) 10:05:48
ワーカーさんがいるなら病棟だよね
そんな簡単に全員勤務が合わせられる?
しかも次々と+6
-0
-
53. 匿名 2024/07/21(日) 10:07:42
>>2
この人の場合情弱じゃなくてただの世間知らずなんじゃないかと。
こんな彼氏と彼氏家族がいて私可哀想でしょとか世に発信するあたりが特に。
そんなこと思ってる暇あったら別れたら良いじゃん。+20
-2
-
54. 匿名 2024/07/21(日) 10:07:46
>>1
将来の介護要員にしようとしてるね+6
-0
-
55. 匿名 2024/07/21(日) 10:08:12
>>15
彼氏が准看護師の所で吹いた+2
-1
-
56. 匿名 2024/07/21(日) 10:08:49
>>1
これは彼の母親や姉が同じ職場にいることは関係なく、距離感のおかしい家族ってことでしょ。
たまたま職場が同じだから別れた後も気不味いだろうけど、距離感の違う人達と親戚になるのは無理だよ。+11
-0
-
57. 匿名 2024/07/21(日) 10:09:23
これが苦痛じゃない、寧ろ嬉しいって女もいるんだから+8
-1
-
58. 匿名 2024/07/21(日) 10:11:23
彼氏はうざいけどどこらあたりが情弱なの+6
-0
-
59. 匿名 2024/07/21(日) 10:20:54
>>1
別れたら良いじゃん+6
-0
-
60. 匿名 2024/07/21(日) 10:22:33
>>1
ネタだろうけど設定が特殊すぎて全く共感できないな。+9
-0
-
61. 匿名 2024/07/21(日) 10:37:43
>>1
距離を積めてくる人いるね
あれ、なんでなんだろうか?
新しいオモチャを見つけたかの様に
ぐいぐい来る、、、
私は旦那の母親でした
ある日キレて見事に疎遠
今旦那母親は施設です
ゆっくり過ごして欲しい+11
-0
-
62. 匿名 2024/07/21(日) 10:38:20
情弱になって行ったんだろうな+0
-0
-
63. 匿名 2024/07/21(日) 10:39:27
大きい病院のようだけど皆で休み合わせられるの?
+3
-0
-
64. 匿名 2024/07/21(日) 10:47:05
キャリコネ笑
ストレス解消にいい出会い系アプリでも記事で紹介しろよ!+0
-0
-
65. 匿名 2024/07/21(日) 10:48:55
>>4
あり得ないし
嫌だったら結婚前だから
彼と別れたら良いから
創作だわ+4
-0
-
66. 匿名 2024/07/21(日) 10:59:05
>>24
あなたみたいに、深く考えずにタダだし行っとくかみたいなタイプの人ならいいんじゃない。
投稿主はそうじゃないわけで。+4
-0
-
67. 匿名 2024/07/21(日) 10:59:08
>>1
「俺の家族に気に入られて良かったね、
優しいから嫁いびりなんて無いし!」みたいな事言ってそう+4
-1
-
68. 匿名 2024/07/21(日) 11:03:44
>>4
在日の釣りトピ+0
-0
-
69. 匿名 2024/07/21(日) 11:03:48
>>4
ホントだとして、いくら関係性云々あったとしてもいい大人がそんなに嫌な事を断れなくてどうすんのって話 ダメな大人の実話よりまだ創作の方がマシな位+1
-0
-
70. 匿名 2024/07/21(日) 11:12:47
情弱っていうか、自分の脳で考える想像力が足りない子って感じ+1
-0
-
71. 匿名 2024/07/21(日) 11:13:47
情弱ってワード一度使ってみたかったのかな?
っていうくらい言葉遣いがズレてる+2
-0
-
72. 匿名 2024/07/21(日) 11:15:39
>>11
障がい者介護の施設とかあるよ
地元愛強くて親子3代がそのグループにいて職場は違えど施設とグループホームとかね職員同士もつながりあって
馴れ合い馴れ合い
そういうの好きじゃないよそ者感が強い人は地獄
+5
-0
-
73. 匿名 2024/07/21(日) 11:17:44
>>71
同居は大変でした 情弱でしたみたいなもん?
あそことあそこは親戚よとか仲良いよとか誰も教えてくれなかったとかってこと?ハブられてたんじゃね?w+1
-0
-
74. 匿名 2024/07/21(日) 11:21:29
>>35
ニャーン+0
-0
-
75. 匿名 2024/07/21(日) 11:24:23
逆に考えると結婚してから本性がわかるとかじゃなくてよかった。お付き合いの段階ならまだ逃げられる+2
-0
-
76. 匿名 2024/07/21(日) 11:24:23
家族3人で同じ病院勤務ってめんどくさ
関わりたくない+2
-0
-
77. 匿名 2024/07/21(日) 11:25:02
>>43
結婚してる人を大量に釣るための記事だから思い出さなくていいよ+1
-1
-
78. 匿名 2024/07/21(日) 11:27:40
>>6
>>38
正しい日本語でお願い+1
-1
-
79. 匿名 2024/07/21(日) 12:09:45
>>2
結局ここの情弱は何を意味して使ってるの?
職場に彼氏の家族がいることを知らなかった事?
それは情報通の反対って感じ?
+5
-0
-
80. 匿名 2024/07/21(日) 12:38:18
>>1
自営業の嫁だけど、仕事以外では干渉してこない。
同じ病院に勤めたり、休日も一緒ってしんどいよね。+1
-0
-
81. 匿名 2024/07/21(日) 13:02:20
>>1
うちも義母、義姉とその娘が仲が良すぎで彼氏にもべったりだよ。娘の父親みたいに子供時代は接していたみたいで彼氏だから40過ぎまで独身だったんだと思った
彼氏は大好きだが私も嫁同然の扱いでイロイロ呼び出され接していたら結婚したい気持ちはなくなったな
彼氏が好きで子供とか結婚は願望ないから付き合いは続けてて仲はよい+2
-0
-
82. 匿名 2024/07/21(日) 13:44:37
>>5
こういう家庭には、ただ飯じゃーやったー!って二つ返事でいって、何にもしないでこたつでゴロゴロ寝て食べ、帰ってくるようなポテンシャルの彼女や嫁ぐらいじゃないと合わないよね
彼も母も姉もパリピや集まるのが好き一族
+4
-0
-
83. 匿名 2024/07/21(日) 14:01:02
>>1
地方だから同じ職場に母娘息子が揃ってるの?父親が病院創設者とか創設者一族で院長とかじゃない限りそんなに親族揃わないと思うんだけど地方あるある?+2
-0
-
84. 匿名 2024/07/21(日) 15:40:21
>>46
毎週じ疲れるけど、旅行やご飯は彼女として受け入れてくれてるんだと百歩譲って思えるけど、
姪預けるってなかなかの図々しさだし、彼がそれ止めない時点でダメ男な気がする
母姉の言いなり+2
-0
-
85. 匿名 2024/07/21(日) 15:43:14
>>76
田舎だと勤め先少ないからありそう、
一つの企業の違う部署や工場や事務パートで、義母や義姉や従姉妹がいるとかね+1
-0
-
86. 匿名 2024/07/21(日) 19:39:37
>>11
前にいた介護施設
親子で働いている人が知っているだけで四組いた
管理者のお姉さんと同級生とか、幼馴染同士とか、お隣同士の職員もいた
知り合いばかりらしい
まぁ、私はよそ者だけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
愛知県の40代前半の女性