ガールズちゃんねる

オススメの料理系漫画

166コメント2024/08/21(水) 09:49

  • 1. 匿名 2024/07/21(日) 09:50:20 

    できればレシピも載ってるものでストーリーありきのものでお願いします!
    主のおすすめは
    きのう何食べた
    ながたんと青と
    どちらも映像化されたのでご存知の方は多いと思いますが、おすすめです!

    +23

    -2

  • 2. 匿名 2024/07/21(日) 09:50:46 

    オススメの料理系漫画

    +45

    -16

  • 3. 匿名 2024/07/21(日) 09:50:49 

    オススメの料理系漫画

    +17

    -11

  • 4. 匿名 2024/07/21(日) 09:50:49 

    中華一番

    +9

    -1

  • 5. 匿名 2024/07/21(日) 09:51:11 

    再現可能系で言えば
    絵と話に曲があるけど
    おせん
    かな

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2024/07/21(日) 09:51:24 

    深夜食堂

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2024/07/21(日) 09:51:30 

    ヤンキー君と科学ごはん
    [1コマ目:湯煎で作るオムライス] ヤンキー君と科学ごはん - 岡 叶 | となりのヤングジャンプ
    [1コマ目:湯煎で作るオムライス] ヤンキー君と科学ごはん - 岡 叶 | となりのヤングジャンプtonarinoyj.jp

    [1コマ目:湯煎で作るオムライス] ヤンキー君と科学ごはん - 岡 叶 | となりのヤングジャンプとなりのヤングジャンプもっと隣に。もっと自由に。集英社の“戦う”漫画サイト。履歴連載/読切コミックス漫画賞ブログ検索全画面表示を終了するヨコに読みます→←詳細ページ...

    +19

    -3

  • 8. 匿名 2024/07/21(日) 09:51:41 

    >>2
    出された料理に文句を言う胸糞マンガ

    +1

    -21

  • 9. 匿名 2024/07/21(日) 09:52:40 

    鉄鍋のジャン

    +1

    -1

  • 10. 匿名 2024/07/21(日) 09:52:47 

    >>8
    自己レス。
    胸糞なのは美味しんぼでした失礼。

    +16

    -4

  • 11. 匿名 2024/07/21(日) 09:52:54 

    駅弁一人旅

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2024/07/21(日) 09:53:39 

    >>5
    好きだけどかなり作画にクセあるよね。
    たまにすごいムカツク顔の時あるもん

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2024/07/21(日) 09:53:42 

    あたりのキッチン
    ドラマ化したけど原作の方が100倍良い

    同じ作者の食べ物エッセイも傑作

    +24

    -4

  • 14. 匿名 2024/07/21(日) 09:53:52 

    ごほうびごはん!

    +13

    -2

  • 15. 匿名 2024/07/21(日) 09:53:54 

    ザ・シェフ
    オススメの料理系漫画

    +12

    -3

  • 16. 匿名 2024/07/21(日) 09:53:56 

    めんつゆひとり飯

    かっちりしたレシピの紹介は無いが、まあだいたい分かるって感じ
    【無料連載】めんつゆひとり飯 (第1話) (エッセイささくれーる) - 瀬戸口みづき - 無料まんが・試し読みが豊富!電子書籍をお得に買うならebookjapan
    【無料連載】めんつゆひとり飯 (第1話) (エッセイささくれーる) - 瀬戸口みづき - 無料まんが・試し読みが豊富!電子書籍をお得に買うならebookjapanebookjapan.yahoo.co.jp

    【無料連載】めんつゆひとり飯 (第1話)。無料本・試し読みあり!料理はなるべく楽したい!面倒くさがりの会社員・面堂つゆが、めんつゆで簡単に美味しい料理を作ります!まんがをお得に買うなら、無料で読むなら、品揃え世界最大級のまんが・電子書籍販売サイト「...

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2024/07/21(日) 09:54:00 

    >>2
    読んでたけど不倫狙い女が本当に不愉快で嫌い

    +6

    -10

  • 18. 匿名 2024/07/21(日) 09:54:39 

    >>4
    レシピわかってても作れねぇw

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2024/07/21(日) 09:55:20 

    舞妓さんのまかないごはん?
    最近見てないけど

    +9

    -6

  • 20. 匿名 2024/07/21(日) 09:55:40 

    >>17

    あごが嫌いで見てない

    +6

    -5

  • 21. 匿名 2024/07/21(日) 09:55:58 

    大衆酒場ワカオ ワカコ酒別店
    ワカコ酒のスピンオフだけど面白いよ
    オススメの料理系漫画

    +16

    -7

  • 22. 匿名 2024/07/21(日) 09:56:20 

    花のズボラ飯はやめとけ

    +14

    -2

  • 23. 匿名 2024/07/21(日) 09:56:25 

    >>12
    でもレシピ美味しいんだよね
    ネギと厚揚げの先出しとかだし醤油とか
    桜鯛の昆布締めとかは流石に作れないけど

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2024/07/21(日) 09:57:24 

    >>22
    あとめしぬまも
    逆に不愉快になる

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2024/07/21(日) 09:57:26 

    ほのぼの日常系だときのう何食べた?とか舞妓さんちのまかないさんとかかなぁ。

    ここではマイナスだろうけど、私は食戟のソーマも結構好き。食べるときの描写はちょっとアレだけど、作画が綺麗だと思う。

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/21(日) 09:57:36 

    >>20
    ビジュの問題w

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2024/07/21(日) 09:58:25 

    >>13
    あたりのキッチンでぶり大根描いた時に、
    ドイツの山のほうに住んでたから食べたくて堪らなかったとは…
    代わりに作ったサーモン大根美味しそう

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/21(日) 09:58:40 

    優しい声よりメシがいい

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/21(日) 09:58:49 

    なんだっけ、男性2人が園児2人育てて同居してる漫画
    絵は出てくるのにー!

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/21(日) 09:59:55 

    はらペコとスパイス
    焼いてるふたり
    午後3時 雨宮教授のお茶の時間

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/07/21(日) 10:00:09 

    >>29
    パパと親父のウチご飯かな

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/21(日) 10:00:26 

    虹色クッキングは買って読んでました

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2024/07/21(日) 10:00:31 

    >>29
    パパと親父のうちご飯?

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/21(日) 10:01:14 

    >>29
    これじゃない?
    パパと親父のウチご飯

    パパと親父のウチご飯 - 豊田悠 / 第1話 カレーライス | コミックバンチKai
    パパと親父のウチご飯 - 豊田悠 / 第1話 カレーライス | コミックバンチKaikuragebunch.com

    パパと親父のウチご飯 - 豊田悠 / 第1話 カレーライス | コミックバンチKaiログイン中ですログアウトするログインコミックバンチKaiはくらげバンチアカウントでご利用いただけますログインパスワードをお忘れの方へ初めての方は新規会員登録無料会員登録(初回)で1...

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/21(日) 10:01:40 

    >>32
    夢色クッキングいいよね
    大人バージョンも買っちゃった
    あと、レシピ載ってたか忘れたけど給食のおじさんの話(いただきます)

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/21(日) 10:01:58 

    >>16
    自己レスだけどこれ4コマだからストーリーものじゃないや
    ごめん

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/21(日) 10:02:53 

    >>31
    >>33
    >>34
    仕事早!ありがとうこれです!
    呑み編もありましたね

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/21(日) 10:03:37 

    作りたい女と食べたい女

    +6

    -28

  • 39. 匿名 2024/07/21(日) 10:05:04 

    甘々と稲妻

    面白いから好き。
    最後まで読んでない人が先生と生徒の恋愛
    って誤解してるけど全然違う。
    オススメの料理系漫画

    +19

    -2

  • 40. 匿名 2024/07/21(日) 10:05:08 

    かしまし飯
    途中までは良かったんだけどなぁ…

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/21(日) 10:07:03 

    ゆめ色クッキング
    オススメの料理系漫画

    +15

    -4

  • 42. 匿名 2024/07/21(日) 10:07:17 

    >>17
    夢子かな?結局田中と結婚したけどね。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/21(日) 10:07:26 

    オーマイコンブ!
    オススメの料理系漫画

    +7

    -6

  • 44. 匿名 2024/07/21(日) 10:08:03 

    >>2
    ちいかわとコラボしたの?マジ?

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2024/07/21(日) 10:08:18 

    包丁人味平
    オススメの料理系漫画

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2024/07/21(日) 10:08:22 

    市川ジュン
    懐古的洋食事情

    料理漫画というより話に料理や食を上手に絡めている
    明治大正から戦前の昭和が舞台の話が多い短編集なので
    ながたんと青との時代物要素が好きならおススメ
    陽の末裔という長編のスピンオフ要素もあるけど、全く知らなくても読めます
    レシピは載っていません

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2024/07/21(日) 10:09:52 

    くーねるまるた。
    楽しい貧乏ご飯って感じで独身一人暮らしには重宝する
    オススメの料理系漫画

    +10

    -6

  • 48. 匿名 2024/07/21(日) 10:09:52 

    >>19
    舞妓さんちのまかないさん、アニメは打ち切りだしガル民が嫌いな要素いっぱいだもんね。

    +4

    -5

  • 49. 匿名 2024/07/21(日) 10:10:39 

    居酒屋のぶ
    ドラマ化とアニメ化もされてる
    嫌な人が出てこないしお色気に走ることもなく読みやすいよ
    オススメの料理系漫画

    +11

    -4

  • 50. 匿名 2024/07/21(日) 10:12:28 

    きのう何食べた?
    シロさんが節約家だから、背伸びしない食材&調味料で美味しいレシピが得られる
    オススメの料理系漫画

    +30

    -1

  • 51. 匿名 2024/07/21(日) 10:12:49 

    料理の絵がきれいに見えるのはどの漫画?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/21(日) 10:13:21 

    『異世界居酒屋のぶ」

    異世界モノは好き嫌い別れるだろうけど
    結構好き。話の内容もおもしろい。

    実写化されてるけど漫画の方が好み
    オススメの料理系漫画

    +10

    -5

  • 53. 匿名 2024/07/21(日) 10:13:34 

    >>5
    おせん の人の漫画読んでしまうわー
    るりちゃんとか。
    ぶら雲先生も。料理のところはおもしろいし美味しそうな一方で下ネタもしつこいから下ネタメインの時はとばす。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2024/07/21(日) 10:14:42 

    >>2
    山添さんが大好きな漫画だってのが驚いた
    オススメの料理系漫画

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2024/07/21(日) 10:14:48 

    下品描写多いけど小池田マヤの家政婦さんシリーズ
    同じ作者の『釣りとごはんと、恋は凪』(絵が雑で読みにくいかも…)

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/21(日) 10:15:20 

    朝ごはん亭

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/21(日) 10:17:10 

    >>50
    これが出るたびに言うけど、鮭ときゅうりのちらし寿司はほんっとにうまい。勝手に思うポイントはキュウリの歯応えだから薄すぎず、やや厚めに切って欲しい。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/21(日) 10:17:47 

    華麗なる食卓。
    カレー専門の料理漫画でレシピも載ってるけど作りたくなるというよりいろんなカレーを食べ歩きしたくなる。
    ただ内容がエロい
    オススメの料理系漫画

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/07/21(日) 10:18:27 

    >>35
    夢でしたね…

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/21(日) 10:18:39 

    レシピは載ってないけど、「いつかティファニーで朝食を」が好き。
    おしゃれなごはんばかりで気分が上がる。

    +6

    -4

  • 61. 匿名 2024/07/21(日) 10:18:43 

    「ホクサイと飯さえあれば」は作画の癖が強すぎかな…

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/21(日) 10:18:54 

    >>48
    普通に闇しか感じないからあの漫画
    ほのぼのしてるのは少女らが悲惨な現実に目を向けてないせいなだけだし

    +7

    -10

  • 63. 匿名 2024/07/21(日) 10:19:32 

    >>48
    あれ舞妓の闇とかはまあともかく、主人公が中卒であんなことしてるのやばいで割とマジで

    +12

    -5

  • 64. 匿名 2024/07/21(日) 10:20:11 

    料理漫画が好きになった元祖はミスター味っ子です。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2024/07/21(日) 10:20:18 

    >>52
    実写化されてるんだ
    いらないね…漫画が完璧だよ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/21(日) 10:20:24 

    >>1
    食戟のソーマ

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/21(日) 10:21:29 

    >>2
    これはマジ。おもしろいしパパのおおらかさ大きさには、子育てでも考えさせられるよ。
    レシピも毎回何人もで作って試食して厳選してるんだって

    +22

    -2

  • 68. 匿名 2024/07/21(日) 10:23:26 

    ふたりソロキャンプ
    キャンプメインだから毎回料理するわけじゃないけど普通に家でやっても美味しそうなのがたくさん出てくる
    オススメの料理系漫画

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2024/07/21(日) 10:25:03 

    >>23
    そうなの!
    わかりやすいし為になること描いてるんだよね🥹

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/21(日) 10:26:07 

    >>60
    私が東京に住んでたらここに出てくるモーニング追ってたなぁ。いいよねぇ。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/21(日) 10:27:27 

    >>48
    舞妓自体が中卒で水商売の入り口させられてるんだもんなぁ…

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2024/07/21(日) 10:27:59 

    将棋漫画だけど、3月のライオンは美味しそうなメニュー多いよ。
    おいなりさんや、甘やかしうどんやら、手巻き寿司とか…

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2024/07/21(日) 10:28:08 

    >>53
    池波正太郎が好きな人は割と好きだと思うんだよね
    エロスと人情馬鹿騒ぎ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/21(日) 10:29:02 

    最近読んだほったらかし飯がツッコミどころ多くて別の意味で面白かった
    ジャンププラスのアプリで無料で読めるけど、皆のコメントが混みの漫画だったよ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/21(日) 10:29:53 

    >>72
    あれは作者がガリだから描ける料理で
    毎日あれ食べてたらあかりさんじゃないけどでぶまっしぐらだ

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2024/07/21(日) 10:30:02 

    >>63
    誰も帰れと言わないどころか応援してる不思議
    舞子になるために頑張っててならわかるけど
    料理人としてでもなくただのまかないとしてだから本当に意味ないよね…

    あの作者さん少女が労働する話好きだよね
    でも現代舞台では合わないよなあ

    +8

    -4

  • 77. 匿名 2024/07/21(日) 10:31:34 

    >>43
    初代バージョンはもう手に入らないお菓子たくさん出てくるんだよね
    はんこくださいとかヌーボーとかw

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/21(日) 10:32:48 

    >>1
    中華一番

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2024/07/21(日) 10:33:31 

    >>1
    ながたんと青と大好き!
    となりは何を食う人ぞと信長のシェフも好き!

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/21(日) 10:35:55 

    パラダイスカフェ

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2024/07/21(日) 10:37:06 

    信長のシェフ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/21(日) 10:38:18 

    >>68
    グルメ漫画で唯一脱落した作品。
    最初の出会いのエロシーンがいらないし、ありえない。
    女性キャラが初対面の男性キャラと共に強引にキャンプをやりたがる、誘う気持ちが理解できなかった。
    エロで読者の心引きつけようとするのやめて欲しい。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2024/07/21(日) 10:38:31 

    >>51
    おせん、蒼太の包丁、食戟のソーマ、将太の寿司かな

    特におせんと蒼太の包丁が上手なのを考えると
    料亭が舞台の漫画は料理の美しさが際立ってると思う

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/21(日) 10:39:33 

    にがくてあまい

    知らぬ間にドラマ化もされていた。
    公式レシピも出てる。
    オススメの料理系漫画

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2024/07/21(日) 10:39:57 

    >>2
    第1巻読むと当時は、男が好きで料理してる=恥ずかしい事・周囲に隠さなきゃいけない事だった時代だったのが分かって面白い

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2024/07/21(日) 10:40:08 

    >>43
    懐かしい!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/21(日) 10:41:06 

    >>68
    女がクソすぎて即脱落した
    なんであんな設定で始めちゃったの?
    コンセプトはいいのにね

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/21(日) 10:41:51 

    雑誌になるけど、コンビニコミックの思い出食堂シリーズとかどうだろう?
    全部ご飯ものの作品で、作り方載ってる作品もあるしシリーズで続いてるのもあるけど大体が一話完結で読みやすいよ。
    オススメの料理系漫画

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/21(日) 10:43:19 

    >>85
    ノーヘルで原付き乗ってたり職場とか寝室の布団に寝そべりながらタバコ吸ってたり職場の机に書類しかなかったりとか
    今見るとトンデモが結構あるのよねー

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2024/07/21(日) 10:45:16 

    >>74
    あの漫画の作者さんとは別なの今知った…ビックリ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/21(日) 10:45:45 

    >>17
    初期の夢子はなかなかだったよね
    けど作画もストーリーも初期が良かったなぁ
    まことが小学生ぐらいまでの頃が好き

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/21(日) 10:46:30 

    電子版は料理の写真や絵がカラーで載ってますなんて
    漫画があってもいいんじゃと思うけど案外無いよね
    手間掛かるわりに儲かりそうにないのかな

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/21(日) 10:46:44 

    バンビーノ。めっちゃおなかすく、めっちゃイタリアン食べたくなる

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/21(日) 10:48:21 

    >>89
    昔はそんなもんだった
    時代の差だよ

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2024/07/21(日) 10:53:44 

    >>45
    水をそこに…?!!
    そしてスプーンに紙巻いてあるノスタルジー

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/21(日) 10:54:33 

    >>89
    小さい頃父の職場にたまに行ってたけどみんな仲良しでタバコも机で吸ってたし書類だらけで。ほんとにあんなふうだったんだよ。休みの日も仕事仲間でキャンプしたり釣り行ったり金曜は必ず飲み。あんな感じ。お父さん楽しかったろうなぁ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/21(日) 10:55:13 

    美味しんぼのそうめんの回だけ覚えてる
    あれは美味しそう

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2024/07/21(日) 10:55:28 

    >>91
    今まことは早苗ちゃんと婚約してるんだよ。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/21(日) 10:55:41 

    何年か前に深夜ドラマになった漫画  
    サチのお寺ご飯

    これを見てトウモロコシのそぎ方とトウモロコシご飯つくった
    恋愛も程良くからみ、サチが変わっていくから面白い。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2024/07/21(日) 10:59:13 

    >>99
    途中の展開が雑だったの嫌だったな…

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/21(日) 11:00:25 

    >>74
    僕ヤバの山田とめちゃくちゃ似てない?てか真似しすぎ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/21(日) 11:03:06 

    >>1
    灰原雄山

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/21(日) 11:03:46 

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/21(日) 11:08:28 

    >>1
    オリオリスープ
    まかない君
    裏の家の魔女先生
    新米姉妹のふたりごはん
    紺田照の合法レシピ
    限界ごはん、たま卵ごはん
    金曜日のほろよい1000 円ふたりメシ
    真夜中ごはん、つまみぐい弁当
    ヒメの惰飯
    孤食ロボット
    任飯
    いぶり暮らし
    しょうゆさしの食いしん本



    +1

    -5

  • 105. 匿名 2024/07/21(日) 11:10:09 

    >>65
    実写、数分で脱落!
    日本人が金髪にしたって違和感しかない。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/21(日) 11:10:55 

    >>104
    裏の家の魔女先生さ、好きなんだけどエロ多いよね…

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2024/07/21(日) 11:11:56 

    ドカ食いダイスキ!もちづきさん 
    料理漫画というかグルメ漫画のカテゴリーなんだけど、主人公が狂気じみててクセになってる。

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2024/07/21(日) 11:14:55 

    >>94
    >>89さんはそういう時代だったよねってコメントに返信してるんだから時代の差だなんて分かってるだろうに、わざわざこういうコメントをする人ってなんなんだろう

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2024/07/21(日) 11:15:11 

    あれはなんだっけ…
    ヤクザ顔でヤクザ勤めしてる高校生が御飯作るやつ
    割とギャグ漫画だけどレシピもしっかりしてるんだよね

    名前出てこないな…

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/21(日) 11:16:27 

    >>109
    紺田照の合法レシピ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/21(日) 11:16:33 

    >>109
    自己解決!
    紺田照の合法レシピだ!
    再現可能系の料理漫画で面白いよ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/21(日) 11:18:56 

    >>104
    マンガParkでまかない君読んだけどトリビア的な事が出て来るけど毎回、嘘らしく間違って覚えてしまう可能性があるからネタかもしれないけど嘘トリビア描くの止めて欲しいと思った。
    あと、いとこ同士で仄かに好きみたいな設定は気持ち悪いと思った。
    (でもいとこだから男女でも一緒に暮らせるって設定)

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/21(日) 11:19:13 

    >>101
    ネットで言われていたのは明日ちゃんのセーラー服のほうだったな

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/21(日) 11:21:18 

    >>110
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/21(日) 11:22:25 

    >>98
    え!そうなんだ
    パパの見た目が変わってないから、てっきりサザエさんみたいに時が進まない系の漫画かと思ってた

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/21(日) 11:22:48 

    『めんつゆひとり飯』だっけ?
    主人公がひたすらめんつゆで料理します

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/07/21(日) 11:28:14 

    >>108
    >>89だけど本当そうw
    もう40過ぎなんで昔は知ってるのよw
    今じゃありえないよね〜ってノリで言っただけだったんだけどなんか変な事言っちゃってたのかしら

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2024/07/21(日) 11:33:24 

    >>1
    花輪和一先生の「刑務所の中」
    料理漫画(グルメ漫画)じゃないけれど、刑務所の食事メニュー(実話)が網羅されてて興味深い💦

    オススメの料理系漫画

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/21(日) 11:34:48 

    広告会社、男子寮のおかずくん

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/21(日) 11:36:18 

    >>118
    色々な刑務所メニューが...↓
    オススメの料理系漫画

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/21(日) 11:36:59 

    >>88
    自分も好きだよコンビニ本トイレにあったらちょうど良い(いい意味で)

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/21(日) 11:39:52 

    ごほうびごはん

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/21(日) 11:59:33 

    >>63
    男友達が高校中退して京都に来るのが理解不能だった

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/21(日) 12:01:55 

    味噌汁でカンパイ!

    中学生の幼馴染が出汁や味噌汁を追求していく話
    恋愛要素はほのかにあるけど爽やかだし邪魔にならないよ
    出汁とか勉強になった

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/21(日) 12:15:31 

    >>79
    ドラマも良かったよ
    オススメの料理系漫画

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/21(日) 12:22:27 

    >>119
    レシピは作りやすそうで良かったけど、会社の寮で男性同士が料理を持ち寄って集まるとか、いい大人がおかずくんとかあだ名つけてたり、どう考えてもおかず係に負担が偏ってたりとか、BL的なファンタジー感が強いなと感じた

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2024/07/21(日) 12:28:15 

    >>56
    好きー
    癒されるー

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/07/21(日) 12:40:16 

    >>127
    読んでる仲間はじめて!嬉しい!

    いいよねぇ。美味しそうだしそれぞれのストーリーも好き。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/21(日) 12:40:42 

    >>105
    漫画のがいいよね

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/21(日) 12:41:54 

    >>58
    丁度今読んでる。今夜はカレーです。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/21(日) 12:42:06 

    古いけど
    キッチンの達人

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2024/07/21(日) 12:45:14 

    >>20
    中身がいい男

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/21(日) 12:53:55 

    めしばな刑事タチバナ

    魚肉ソーセージのアラビアータスパゲティー
    美味しかった

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/21(日) 13:01:45 

    >>100
    ドラマ最終回見れなかった
    そうなんだ

    サチとお坊さんくっつかないかなって思ってた。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/21(日) 13:03:33 

    晩酌の流儀
    凝ったのもあるけどシンプル簡単美味しい料理シーンもある

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2024/07/21(日) 13:04:16 

    >>120
    給食とかだったらそうそうとか私の知ってるのと違うと楽しめるけど
    現物見たことないからいまいちピーンとこないの
    見たことある人いますか?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/21(日) 13:07:19 

    >>127
    私もこの漫画好きです
    出て来る人に悪い人がいないから
    心がやさぐれないし
    私も頑張ろと思える

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/21(日) 13:27:28 

    >>36
    ありがとう
    ズボラな私は感謝

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/21(日) 13:31:17 

    他人には見えないお料理の先生

    多分打ち切りで終わったんだと思う
    もう少し長く読みたかった

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/21(日) 13:31:28 

    >>68
    モーニング読者なんだけど、これイブニングからモーニング本誌に移籍したのマジで嫌。
    飯系漫画なら既に
    クッキングパパ
    きのう何食べた
    焼いてる2人
    と3作あるのに更にこれだよ。
    似たような作品ばかり掲載するのなんなん?
    焼いてる2人もレシピ以外のストーリーが超ご都合でリアリティ無い劣化版 きのう何食べた だし(でもドラマ化するらしい。まじかよ?)
    他にもろもろ言いたい事あるけどコミックDAYSで連載したら?って作品が本誌に多すぎ。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/21(日) 13:35:37 

    >>68
    ショートカットの人の頭の書き方がニット帽に見えてそこばかり気になる
    特にしずくのお兄さんの頭

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/21(日) 13:43:14 

    出てないところだと…
    天狗の台所
    山と食欲と私
    オリオリスープ
    トナリはなにを食う人ぞ

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2024/07/21(日) 13:43:21 

    >>2
    「おにぎらず」ってこのマンガが発案だっけ?
    少し前におにぎらず流行ったけど、その前はオリラジ藤森のお母さんが作ってたのを見たことがある

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2024/07/21(日) 13:45:07 

    >>4
    大宇宙餃子作ってくれ笑

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/21(日) 13:48:55 

    >>22
    鮭トースト(鮭フレークとマヨ)は駄目だった…私にはしょっぱすぎた

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/21(日) 13:50:58 

    >>43
    キュウリに蜂蜜かけるとメロンの味になると教えてもらったのはこのマンガ

    試したことないけど

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/21(日) 14:08:49 

    >>68
    話が多少強引というか恣意的なので共感するところは少ないけど絵は丁寧なのでキャンプギアとか綺麗な背景とかの見応えはある
    自分で真似できるのは缶詰料理くらいだけど💧

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/21(日) 14:28:14 

    >>17
    いつも夢ちゃんを不倫呼ばわりする人出てくるよね
    家庭を大事にする主任に憧れててそれ以上は望んで無かったよ
    あの時代なら不倫にも寛容だしそんな目くじら立てる程?

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2024/07/21(日) 14:50:36 

    >>51
    料理マンガじゃないけど「GTO」の藤沢とおるは良いアシスタントを雇っているなと思う
    オススメの料理系漫画

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2024/07/21(日) 14:55:38 

    >>94
    >>108
    だから94さんはそれに同意してるコメントに見えるけど…

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/07/21(日) 14:58:28 

    >>117
    私はそう捉えられたよー
    同意してるって思えたし、わざわざ突っかかるところでないのにそちらこそって…思ったなw

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2024/07/21(日) 15:09:47 

    >>49
    しのぶが超絶嫌なキャラだよ。
    何様お嬢様ってキャラ。

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2024/07/21(日) 15:20:16 

    オススメの料理系漫画

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/21(日) 15:56:42 

    舞妓さんちのまかないさん
    オススメの料理系漫画

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2024/07/21(日) 15:59:50 

    >>43
    TBS旧ロゴだった時にやってた
    オススメの料理系漫画

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2024/07/21(日) 18:16:02 

    >>43
    カップヌードルの海苔巻きみたいなの試したよ
    わたパチカールも

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/07/21(日) 19:13:49 

    >>43
    懐かしい!
    アバンギャルドな料理?多かったよねw

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/21(日) 19:39:41 

    >>1
    オススメの料理系漫画

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2024/07/21(日) 19:49:02 

    >>118
    左下のコマ見ると体験の貧困という言葉が浮かぶ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/21(日) 20:40:07 

    >>1
    あさめしまえ
    いろんな人を幸せにする朝ごはん食堂のお話しで、朝ごはん手抜きな私には眩しく美味しそうで、近くにあったら行きたい

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/21(日) 20:48:23 

    >>92
    イラストは塗るのがめんどくさい
    写真はコーディネーターに裏技使ってもらって食べられなくなったものを利用しないとそれっぽく見えない
    (CMや雑誌の写真は大体食べられなくなったものが多い)

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/21(日) 23:34:11 

    >>2
    私もこの漫画好き
    料理が美味しそう

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2024/07/22(月) 00:18:10 

    >>58
    カレーのうんちくマンガをぜひ読みたいのに
    アニメオタクの性欲に媚びたようなものばかりなのはなぜなんだー!

    華麗なる食卓も苦痛で読めなかった!
    カレーソースにオタクのガマン汁を混ぜないでください!
    アニオタむけじゃないカレーのうんちくマンガの決定版にあらわれてほしい!

    たすけてー!

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2024/07/22(月) 05:56:01 

    >>102
    海原雄山じゃなくて?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/22(月) 21:25:58 

    >>52
    このキャラクター、めちゃコミで初めて見た時、結んだ髪の毛が目に入らなくて、ずっと男の子なのかと思ってた。
    読み始めて女の子だった事に驚いた。
    制服も青だしね。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/21(水) 09:49:43 

    オススメの料理系漫画

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード