ガールズちゃんねる

アドリブだったアニメやドラマのセリフ

94コメント2024/07/27(土) 11:09

  • 1. 匿名 2024/07/21(日) 08:33:43 

    ドラえもん(大山のぶ代さん)の自己紹介
    「ぼく、ドラえもんです。」

    +80

    -1

  • 2. 匿名 2024/07/21(日) 08:34:37 

    >>1
    本家は「です」なんて言ってないよ。「僕ドラえもん」だよ

    +9

    -26

  • 3. 匿名 2024/07/21(日) 08:34:38 

    亜美ちゃんのビンタ
    アドリブだったアニメやドラマのセリフ

    +6

    -37

  • 4. 匿名 2024/07/21(日) 08:34:46 

    キートン山田さんの
    後半へ続く

    +90

    -0

  • 5. 匿名 2024/07/21(日) 08:35:20 

    古畑さんとさんまの回のこれ。
    アドリブだったアニメやドラマのセリフ

    +44

    -2

  • 6. 匿名 2024/07/21(日) 08:36:24 

    ルパン三世のとっつぁん呼び

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2024/07/21(日) 08:36:52 

    アータタタ
    ヒデブ!

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2024/07/21(日) 08:36:54 

    千葉繁

    +53

    -0

  • 9. 匿名 2024/07/21(日) 08:37:05 

    ブレードランナー
    「おまえたち人間には信じられないようなものを私は見てきた。オリオン座の近くで燃える宇宙戦艦。タンホイザー・ゲートの近くで暗闇に瞬くCビーム、そんな思い出も時間と共にやがて消える。雨の中の涙のように。死ぬ時が来た。」

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2024/07/21(日) 08:37:05 

    北斗の拳の断末魔はアドリブ

    +52

    -1

  • 11. 匿名 2024/07/21(日) 08:37:23 

    オッス!オラ悟空!

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2024/07/21(日) 08:37:50 

    >>2
    言ってたよ
    次回予告の時とか

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2024/07/21(日) 08:37:54 

    >>5
    別の回のビンタもアドリブだったんですよね?

    +12

    -7

  • 14. 匿名 2024/07/21(日) 08:37:59 

    勇気爆発!バーンブレイバーンのこれ笑
    アドリブだったアニメやドラマのセリフ

    +27

    -3

  • 15. 匿名 2024/07/21(日) 08:38:15 

    コナンの真実はいつも1つ

    +1

    -6

  • 16. 匿名 2024/07/21(日) 08:39:12 

    コナンの高木刑事

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2024/07/21(日) 08:39:15 

    アンパンマンのチーズの鼻歌が鬼滅
    アンパンマン チーズの鼻歌♪がまさかの鬼滅⁈ - YouTube
    アンパンマン チーズの鼻歌♪がまさかの鬼滅⁈ - YouTubeyoutu.be

    #鬼滅の刃#紅蓮華#それいけアンパンマン#山寺宏一">

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2024/07/21(日) 08:41:25 

    >>12
    言ってないよ。サザエさんと勘違いしてるでしょ。

    +1

    -32

  • 19. 匿名 2024/07/21(日) 08:42:18 

    古畑任三郎のキムタクにビンタ

    +7

    -11

  • 20. 匿名 2024/07/21(日) 08:42:29 

    帝一の國で帝一と父親がテストの点数を叫ぶシーンは2回撮った後に
    「うん、いいと思うんだ、でもキミは…まだやれるばすだ」と父親役の俳優(名前失念)に言われて、疲れた菅田将暉がヤケっぱちに声を張り上げたテイクがOKになった。

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2024/07/21(日) 08:42:54 

    >>10
    「金がないよー!」
    「俺もだー!」
    とかあったねw

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2024/07/21(日) 08:43:10 

    アドリブだったアニメやドラマのセリフ

    +12

    -3

  • 23. 匿名 2024/07/21(日) 08:45:11 

    綾波レイの肉抜きニンニク増し増し

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2024/07/21(日) 08:45:21 

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2024/07/21(日) 08:47:51 

    >>20
    吉田鋼太郎ね
    あのシーンが一番面白かった

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2024/07/21(日) 08:48:41 

    峰不二子はアニメ化される時、最初は着物姿の女性設定だった(子供が見るから露出を控える為)。
    でも原作者が許可しなかったので原作の不二子で作られた。

    +19

    -2

  • 27. 匿名 2024/07/21(日) 08:49:06 

    >>5
    同じく古畑で桃井かおりがブン殴ってからの「痛い?」

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/21(日) 08:49:56 

    >>18
    サザエさんこそ言ってないでしょw
    次回予告のメンバーに参加してないのに

    +11

    -3

  • 29. 匿名 2024/07/21(日) 08:50:52 

    イベント時の岸尾だいすけ
    アドリブだったアニメやドラマのセリフ

    +1

    -7

  • 30. 匿名 2024/07/21(日) 08:51:21 

    >>3
    どういうこと?

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2024/07/21(日) 08:52:03 

    ヤッターマンは放送開始された時点で、主要キャラの5人以外は声優が決まっていなかった。

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2024/07/21(日) 08:55:05 

    赤毛のアンはマシュウが心臓発作で亡くなる回は作らない予定だった。

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2024/07/21(日) 08:56:29 

    >>3
    事前にセル画があってそれはない

    +50

    -5

  • 34. 匿名 2024/07/21(日) 08:58:34 

    >>6
    初期の頃は銭形って言ってたよね
    いつの間にかとっつぁんになって、仲良くなったんだなって思ってた笑

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/21(日) 09:00:07 

    >>33
    声優がセル画も差し替えたんだよ

    +3

    -29

  • 36. 匿名 2024/07/21(日) 09:00:51 

    ドクターXのときの西田敏行は、岸部さんがメロン持ってくる時高確率でアドリブしてた気がするw

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2024/07/21(日) 09:01:12 

    タイタニック

    キャルがテーブルをひっくり返すシーン
    ローズがキャルに唾を吐くシーン
    ジャックのデッサンシーン「ベッドに…あっ、カウチに」はアドリブというか、ガチ間違え
    アドリブだったアニメやドラマのセリフ

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/21(日) 09:01:12 

    きのう何食べた?はアドリブだらけ

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2024/07/21(日) 09:06:19 

    ポチッとな!

    ヤッターマンはいっぱいあるよね

    +50

    -1

  • 40. 匿名 2024/07/21(日) 09:07:29 

    >>35
    久川綾さんやっちまったな!!

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2024/07/21(日) 09:09:51 

    >>9
    これアドリブなの?
    吹替たしか寺田農だよね?

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2024/07/21(日) 09:11:10 

    >>39
    ドロンジョ様の「スカポンタン!」もアドリブらしいですね

    +36

    -1

  • 43. 匿名 2024/07/21(日) 09:16:17 

    >>21
    「祇園精舎の」「鐘の」「声」てのもあった

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/21(日) 09:16:43 

    >>35
    どのタイミングで差し替えたの??アフレコの時点では無理だと思うけど
    シナリオできたときに声優さんって口はさめるの?

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/21(日) 09:18:01 

    >>10
    チバーーーーーー!
    は流石に怒られたらしい

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/21(日) 09:18:15 

    >>29
    手嶋純太って髪色そんなだっけ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/21(日) 09:19:26 

    >>36
    院長に絡むのは取り巻きの先生方、遠藤憲一とか段田安則とか、演技上手い人ばっかりだから面白いよね。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/21(日) 09:20:26 

    >>23
    台本は「海苔ラーメン」だったんだよね

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/21(日) 09:20:59 

    >>23
    本当はノリラーメンだったのが、林原めぐみのアドリブでニンニクラーメンチャーシュー抜きになり、宮村優子がフカヒレチャーシュー大盛りね、で応じたとか

    +22

    -2

  • 50. 匿名 2024/07/21(日) 09:24:26 

    >>44

    線画でアフレコだと演技で変わることは多々ある事らしい
    裏話トークでたまに聞く

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/21(日) 09:24:57 

    風間俊介さんが出ていた金八先生第5シリーズでクラス全体で前担任へのイジメを金八が咎めた時に複数の生徒が自らビンタを受けてたんだけど、いきなり1人の女生徒が金八にもビンタして「これでおあいこだから先生辞めないで」の台詞が凄かった
    後でアドリブだと知って更に驚いた

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2024/07/21(日) 09:25:40 

    ピカチュウの声全部アドリブ。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/21(日) 09:27:31 

    >>46
    イメージカラーは緑らしい
    公式グッズも手嶋は緑カラーだよ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/21(日) 09:30:25 

    >>33
    事前に無い事も多いよ
    絵がない状態で演技するの

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/21(日) 09:31:25 

    >>35
    >声優がセル画も差し替えた

    どういうことだってばよ

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/21(日) 09:32:33 

    >>16
    高木さんがアフレコの時に目暮警部に呼ばれるたびに「はい、高木です」って返事してたら定着したらしいね

    幽遊白書のジョルジュも最初は名前がなかったのにコエンマ役の田中真弓さんがしつこく「ジョルジュ」「ジョルジュ」って呼び続けてジョルジュ早乙女っていう役名になったらしい
    アドリブだったアニメやドラマのセリフ

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/21(日) 09:32:40 

    今夜は〜コロッケ〜のブルースよ〜♪
    アドリブだったアニメやドラマのセリフ

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/21(日) 09:33:05 

    >>24
    安齋肇「アハハハハ!ゆってる、ゆってるよ(笑)」

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/07/21(日) 09:43:22 

    >>3
    濡れた

    +1

    -4

  • 60. 匿名 2024/07/21(日) 09:52:37 

    >>33
    声優さんはセル画になる前に声入れてしまうのよ(線だけ、もしくは真っ白の画面のパターンもある)
    声が入ったあとで絵になるから

    だから絵が増える場合も減る場合もある
    ビンタはもしかしたら監督がやっぱりビンタ入れとこ、てなったのかもね

    +14

    -2

  • 61. 匿名 2024/07/21(日) 10:16:47 

    ロケット団のやな感じ〜とジャリボーイは林原めぐみのアドリブ

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/21(日) 10:21:54 

    タキシード仮面のぶ~らぶらとか…
    中の人、色々余計なアドリブ言ってたみたいだから作者に嫌われてた…

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2024/07/21(日) 10:36:22 

    ワンピースのスリラーパークでルフィの田中さんが、おそ松くんのチビタ役の時の「てやんでぃバーロー」って言ってた。たぶんアドリブ

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/21(日) 10:50:36 

    銀魂では杉田がよくアドリブしてる気がする
    銀さんが殴られる時に
    くぎゅっ!(釘宮)とか
    コバヤシッ!とか

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2024/07/21(日) 10:52:59 

    >>62
    若いの肌はピチピチもあったような。完全にオヤジ化したタキシード仮面だったよね。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/21(日) 11:04:15 

    >>21
    「ニラッ」
    「レバッ」
    「イタッ」
    「メッ」 もあったはず

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/21(日) 11:08:14 

    バイキンマンの「はひふへほ~」

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/21(日) 11:08:48 

    >>64
    中尾隆聖さんが来た回はハヒフヘホーって言ってたよね
    次回予告でフリーザ気取りですかコノヤローってのも言ってたw

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/21(日) 11:10:20 

    >>51
    金八先生といえば最終回の卒業で金八先生が1人1人にメッセージ送るシーンは殆どアドリブだったとか

    あと腐ったミカンの警察で加藤と松浦が引き取られ対面するシーンの金八先生のビンタも
    後ろの生徒が素でびっくりしてた

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2024/07/21(日) 11:39:48 

    >>41
    1ページの半分ほどもあったこの長台詞を読んだルトガー・ハウアーが、死を前にしたレプリカントの言葉としては長すぎると、台詞がもたらすイメージをそのままに要約し、そして”All those moments will be lost in time, like tears in rain. Time to die.”という言葉を付け加えて完成したのが、「雨の中の涙」モノローグです。

    【特集】『ブレードランナー』伝説の名ゼリフ『雨の中の涙』を徹底解説【はじめてのブレードランナー2】 | THE RIVER
    【特集】『ブレードランナー』伝説の名ゼリフ『雨の中の涙』を徹底解説【はじめてのブレードランナー2】 | THE RIVERtheriver.jp

    【特集】『ブレードランナー』伝説の名ゼリフ『雨の中の涙』を徹底解説【はじめてのブレードランナー2】 | THE RIVERMenu(0)Must ReadMovie/TvMusicGameComicTechPresentYouTubeAbout UsSearchMust ReadMovie/TvMusicGameComicTechItemPresentStore(0) アクトンボー...

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/21(日) 11:50:01 

    >>1
    人と出会ったら自分から自己紹介をするのは当たり前の礼儀って大山さんが言ったんだよね
    映画でも毎回言ってて可愛いい
    大山さんのドラえもん愛は泣ける

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/21(日) 11:58:30 

    セリフじゃないけど冬彦さんが木馬こいだやつ

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/21(日) 12:16:37 

    >>62
    あ~…
    だからアニメのタキシード仮面って言動が変だったんだ…

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2024/07/21(日) 12:46:20 

    CMだけど、MOTHER2ていうゲームの商品名を喫茶店の客が合唱し始めてキムタクと子役が困惑するって内容のやつ
    最後に飲み物をこぼした子役をキムタクがはたくんだけど、そこはつい反射的に手が出てしまったのをそのまま使ったとか聞いた記憶がある

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/21(日) 12:58:01 

    >>10
    断末魔シリーズではないけど、アタタタタタタタタ……の最後に「オワター!」って言ってたのもある。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/21(日) 13:05:24 

    >>7
    誤植

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/21(日) 14:10:57 

    「冒険大陸アニアキングダム」にて
    子安「無駄無駄無駄無駄ーーーっ!」
    小野D「やれやれだぜ」
    多分アドリブだと思う
    子供番組だからジョジョ観てた人は観てないかな

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/21(日) 14:33:56 

    「かがみの孤城」の中で高山みなみさんが真実はいつも1つ!!ってアドリブ入れてた

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2024/07/21(日) 14:48:49 

    おかえりモネ。8週目のりょーちんが新次さんに「親父」って2回言うシーン。
    アドリブだったアニメやドラマのセリフ

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2024/07/21(日) 14:50:16 

    >>69
    金八先生で同じ5シリーズの女の子が金八先生をビンタしたシーンもアドリブじゃなかったけ??セリフじゃないけど‥。
    アドリブだったアニメやドラマのセリフ

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2024/07/21(日) 15:50:50 

    >>56
    ジョルジュ早乙女ってアニオリキャラなんだよね
    原作読んでたはずなのに全然気付かなかった~

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/21(日) 16:56:28 

    >>56
    「ジョルジュも行きたぁい」とかかわいいよね、ジョルジュ。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/21(日) 19:15:55 

    >>50
    さすがに殴ってないのを殴ってるように演技変えるような大幅なのはないと思うよ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/21(日) 20:07:01 

    >>13
    木村拓哉が犯人の時のビンタね

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/21(日) 22:02:22 

    >>2
    なんで嘘ついたの?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/22(月) 08:11:10 

    >>19
    なんでマイナス多い?ビンタはアドリブだったよ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/22(月) 21:59:17 

    GANTZ

    玄野くんが多恵ちゃんに「多恵ちゃんもう帰ろう」って言ったシーン。
    アドリブだったアニメやドラマのセリフ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/22(月) 21:59:48 

    >>87
    映画でしたwwすみません。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/23(火) 03:27:57 

    >>1
    劇場版カードキャプターさくら2作目のラストの「だーい好き!」は確かアドリブだったはず

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/23(火) 09:16:23 

    ここで僕が投了!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/23(火) 09:16:46 

    あたしの歌を聞け〜!!🎤

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/23(火) 09:17:18 

    それでも守りたい世界があるんだ!!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/23(火) 16:29:00 

    チビ太の
    てやんでえバーローチキショー!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/27(土) 11:09:41 

    セーラームーンの月野うさぎの前口上

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。