ガールズちゃんねる

感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

251コメント2024/07/23(火) 21:29

  • 1. 匿名 2024/07/21(日) 00:55:48 

    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画ありませんか?自分はアメリカン・ホラー・ストーリー1984が感動しました
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +27

    -9

  • 2. 匿名 2024/07/21(日) 00:56:53 

    リメンバー・ミー
    なんか感動して泣いた

    +250

    -30

  • 3. 匿名 2024/07/21(日) 00:56:55 

    涙の女王(;_;)
     
     
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +39

    -118

  • 4. 匿名 2024/07/21(日) 00:57:02 

    大日本人

    +3

    -42

  • 5. 匿名 2024/07/21(日) 00:57:05 

    大人帝国

    +72

    -6

  • 6. 匿名 2024/07/21(日) 00:57:21 

    えええ?怖い眠れない

    これが最後のトピックじゃないてすよね?
    まだあるかな

    +1

    -24

  • 7. 匿名 2024/07/21(日) 00:57:36 

    ヒュージャックマンなまでみたひといる ?

    優しかった ?

    +1

    -22

  • 8. 匿名 2024/07/21(日) 00:58:02 

    ペンギンハイウェイ アニメ映画なんだけど、見たいの無い時に見たら内容面白かった!

    +21

    -2

  • 9. 匿名 2024/07/21(日) 00:58:14 

    直ちゃんは小学三年生

    +57

    -0

  • 10. 匿名 2024/07/21(日) 00:58:19 

    愛のむきだし

    +11

    -14

  • 11. 匿名 2024/07/21(日) 00:59:13 

    ベイマックス

    +98

    -1

  • 12. 匿名 2024/07/21(日) 00:59:31 

    クレヨンしんちゃんの雲黒斎の野望かな
    うんこくさいってどんなタイトルだよと思って見たけど、登場人物の葛藤に心打たれたよ
    普通に大人が観ても面白いというか、なんなら大人になってから観た方が面白いかもと思った

    +98

    -3

  • 13. 匿名 2024/07/21(日) 00:59:46 

    若女将は小学生

    +16

    -4

  • 14. 匿名 2024/07/21(日) 01:00:01 

    ストレンジャーシングス4でマックスがヴェクナから走って逃げるところ
    ケイトブッシュの曲がハマってて何故だか涙が出てくる

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2024/07/21(日) 01:00:33 

    不適切にもほどがある
    笑ってみてるうちになんか思わぬ展開に
    感情移入しちゃって
    最後の方ちょっとジーンときた

    +135

    -12

  • 16. 匿名 2024/07/21(日) 01:00:41 

    1リットルの涙
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +64

    -25

  • 17. 匿名 2024/07/21(日) 01:00:48 

    カラオケ行こ

    +54

    -4

  • 18. 匿名 2024/07/21(日) 01:01:06 

    マスク・オブ・ゾロで、アンソニー・ホプキンスがゾロの役目と娘役のキャサリン・ゼタ=ジョーンズをアントニオ・バンデラスに託して死ぬシーン。

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2024/07/21(日) 01:01:23 

    ロング・ラブレター~漂流教室~
    途中まではなんじゃこりゃって感じで観てたけど最終回で泣いた

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2024/07/21(日) 01:01:41 

    Barbie
    友達に連れられて観たんだけど、あんなに面白いと思わなかった。普通に笑えるし、ストーリーが意外に深い。

    +4

    -14

  • 21. 匿名 2024/07/21(日) 01:01:47 

    今夜ロマンス劇場で
    テレビでやってて何気なく観てたら号泣

    +138

    -13

  • 22. 匿名 2024/07/21(日) 01:02:29 

    すみっコぐらしの映画 時間つぶしで見て、おっさん泣きするほど感動した

    +50

    -5

  • 23. 匿名 2024/07/21(日) 01:02:30 

    >>12
    嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦も感動するよ〜

    +74

    -4

  • 24. 匿名 2024/07/21(日) 01:04:50 

    ショーシャンクの空に
    中身を知らずに見たら感動した

    +94

    -4

  • 25. 匿名 2024/07/21(日) 01:05:24 

    ジャックフロスト
    マイケルキートンが亡くなった父親で
    息子に雪だるま姿になって仲良くなるファンタジー
    キッズ向けやから軽く見ていたら
    ラストボロボロ泣いていた

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/21(日) 01:06:07 

    さかなのこ

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/21(日) 01:06:36 

    ホアキン・フェニックス主演のジョーカーが面白かった
    おどけて踊りながら石畳の階段を降りてくるシーンが目に焼き付いてる

    +53

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/21(日) 01:07:03 

    こまどり姉妹がやってくる

    小さなシアターで観たんだけど、想像していたよりかなり良くて、前の方に座っていた女性は号泣していた。
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2024/07/21(日) 01:07:19 

    >>2
    これ書こうとした
    ただのほんわか映画かと思ったら最後の方めちゃくちゃ号泣した

    +86

    -5

  • 30. 匿名 2024/07/21(日) 01:07:20 

    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +4

    -35

  • 31. 匿名 2024/07/21(日) 01:07:35 

    レクター博士が出てくるやつ

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/21(日) 01:09:01 

    リトルマーメイド
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +4

    -52

  • 33. 匿名 2024/07/21(日) 01:10:40 

    ハッピーデスデイ2U
    お母さんのシーンが泣けた

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/21(日) 01:10:50 

    VRおじさんの初恋

    タイトルと主演の人からして(ごめんなさい)全然興味なかった
    ある日たまたま見てたらめっちゃ面白くてハマってしまって、最後の方は泣きながら見てた

    今でもcmでホナミ出てると
    まだバーチャルで生きてる。。
    と目頭熱くなるw

    +64

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/21(日) 01:11:08 

    >>2
    昨日見て泣いた

    +24

    -3

  • 36. 匿名 2024/07/21(日) 01:11:41 

    ブラッシュアップライフ。何度目かのお葬式帰りの安藤サクラの美しい涙にもらい泣き

    +70

    -10

  • 37. 匿名 2024/07/21(日) 01:11:54 

    >>12
    大人帝国も号泣

    +27

    -2

  • 38. 匿名 2024/07/21(日) 01:12:57 

    ガーディアンズオブギャラクシー2
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2024/07/21(日) 01:14:25 

    シックスセンス

    +27

    -2

  • 40. 匿名 2024/07/21(日) 01:15:27 

    >>1
    アメホラ1984全部観てたけど、どの辺りが感動した?

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2024/07/21(日) 01:16:15 

    >>8
    お姉さんの解釈をどう考えるかによって変わるんだなと分析しているブログを読んで思った。映画だけしか観ていなくておいてきぼりにされたけれど、この原作者の方の作風はなかなか味があるなと好きに今はなった。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/21(日) 01:16:19 

    >>22
    どの話?
    今度見てみる

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/21(日) 01:17:46 

    >>2
    これ私がディズニー映画で1番好きな映画だけど、昨日は観れなかった。だって2月に亡くなった祖母を思い出して号泣どころじゃ済まないから😭
    今の私の心はリメンバーミーの歌詞通りの状態

    +97

    -10

  • 44. 匿名 2024/07/21(日) 01:18:46 

    カールおじさん。
    号泣してしまったぜ。犬がまた可愛い。

    +67

    -1

  • 45. 匿名 2024/07/21(日) 01:19:01 

    >>24
    さすがアカデミー賞作品

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/21(日) 01:19:55 

    新感染
    ゾンビものだし感動とは違うかもだけど最後のシーンでちょっとウルッと来た

    +41

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/21(日) 01:20:22 

    >>7
    このガル男たまに面白いね

    +6

    -9

  • 48. 匿名 2024/07/21(日) 01:20:24 

    シュガーラッシュ

    ずっと悪役で葛藤してた主人公がバネロペと出会うことで自信をつけていく過程が素晴らしいと思った。

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/21(日) 01:21:24 

    アングリーバード
    映画館で泣いた

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/07/21(日) 01:23:22 

    >>2
    独身だから終始きつかった
    祭壇の写真とか無理だなとか、、現実に戻された

    +52

    -3

  • 51. 匿名 2024/07/21(日) 01:25:07 

    >>30
    ここまで恥も外聞も棄ててダイマでゴリ押ししてくると思わなかったから"ある意味"感動()したわw

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2024/07/21(日) 01:25:35 

    リトル・ミス・サンシャイン

    ドタバタコメディ+ロードムービーなんだけど家族の絆にグッとくる

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/21(日) 01:28:04 

    >>44
    カールじいさんじゃないのか?

    おじさんだと、はぁ〜おらがの方にも〜♪の歌が浮かんでくるわw

    +54

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/21(日) 01:28:59 

    それいけアンパンマン いのちの星のドーリィ

    まさか子供と行ったアンパンマンで泣くとは思わなかった
    安達祐実がまた上手くてね

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2024/07/21(日) 01:29:41 

    >>3
    韓国なだけでマイナスついてるけど
    最初は美男美女の普通の恋愛ドラマかなと見てたけど、回を重ねるごとに良くて引き込まれた

    +24

    -16

  • 56. 匿名 2024/07/21(日) 01:29:48 

    ムーラン・ルージュ
    なんかバーレスク的な感じでダンス系の映画見たかったんだけどめっちゃ泣いちゃった…

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/21(日) 01:30:07 

    >>40
    最終回でベンジャミン・リヒターとベンジャミンの息子の再会シーンに感動しました
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +18

    -2

  • 58. 匿名 2024/07/21(日) 01:30:41 

    タイガー&ドラゴン

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2024/07/21(日) 01:31:29 

    かぐや姫の物語

    不思議な、自分の感動に気づくより先に勝手に涙が出てたというか
    あれ?泣いてる みたいな
    ぽんぽこもそう高畑勲マジックかな

    +32

    -1

  • 60. 匿名 2024/07/21(日) 01:33:27 

    >>2
    最後の最後なのよ…

    +10

    -4

  • 61. 匿名 2024/07/21(日) 01:33:53 

    >>38
    青い人のフラグ分かり易すぎるのに泣いてしまった

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/21(日) 01:36:22 

    >>8
    森見登美彦、歯科助手のお姉さん好きすぎるでしょという感想しか出てこなかったw

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/21(日) 01:36:32 

    絶対零度 SEASONS3の田村さん

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/21(日) 01:37:08 

    >>21
    騙されたよね、いい意味で
    単なるかわいい映画かと思ったらさ

    +37

    -2

  • 65. 匿名 2024/07/21(日) 01:37:10 

    とんび、なんじゃそのタイトルって思ったがジーンときた

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2024/07/21(日) 01:37:24 

    >>38
    「メリーポピンズじゃんw」
    「いい男か?」
    「……ああ」
    のところめっちゃ泣いちゃった

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/21(日) 01:38:13 

    >>57
    写真付きでありがとう
    思い出し易かった
    確かにここ良かったね

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/21(日) 01:40:32 

    >>23
    >>37

    12です。
    どっちもトップクラスに好き!!クレヨンしんちゃん好きな方2人から返信もらえて嬉しいです。
    大人になってから初めてオトナ帝国観て、トピタイ通りクレヨンしんちゃんってこんなに感動するものなの?って、いい意味で裏切られた。そこからクレヨンしんちゃんハマったよー。
    戦国大合戦の方は子供向けアニメのはずなのに大人の悲恋だったよね、軽い気持ちでは観られない。
    今度トピ立てようかな、語りたくなってきた笑

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2024/07/21(日) 01:40:35 

    リバース
    クレヨンしんちゃんの映画

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2024/07/21(日) 01:40:57 

    >>36
    飛行機事故の報せを受けた安藤サクラさんの演技がリアルすぎて泣いてしまった😢

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/21(日) 01:41:19 

    大恋愛
    まさかムロで心がジーンとなるなんて

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2024/07/21(日) 01:41:28 

    >>46
    内容はうろ覚えだけどマドンソクの筋肉が全てを解決していく様に感動した

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2024/07/21(日) 01:46:26 

    シング
    歌聞いて泣くなんて!!って衝撃
    全く期待せずに流し見してた、今やシリーズのファン

    昨日のリメンバーミー
    実況で、1番好きな作品とか映像美との書き込み読んでなら暇だし観るか…で泣いた。まさかのどんでん返しも上手い。
    好きな作品が増えた!ありがとう。

    海外のあの3d系はビジュアルや表情が大げさで苦手で観たいと初回ならないんだけどストーリーが良くて後から好きになるパターン。

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2024/07/21(日) 01:50:24 

    ルイスと未来泥棒
    絵本原作で子供向けと思ったのに泣けた

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/21(日) 01:55:31 

    >>3
    お母さんとの確執がなくなる時特に泣きまくったわ。2人も周りの役者さんも演技上手いから引き込まれた

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/21(日) 01:55:57 

    めっちゃ怖かったけど感動もした。
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +49

    -2

  • 77. 匿名 2024/07/21(日) 02:02:37 

    >>1
    キングダム
    大将軍の帰還
    【映画】『キングダム 大将軍の帰還』観た人‼【ネタバレ有り/誹謗中傷禁止】
    【映画】『キングダム 大将軍の帰還』観た人‼【ネタバレ有り/誹謗中傷禁止】girlschannel.net

    【映画】『キングダム 大将軍の帰還』観た人‼【ネタバレ有り/誹謗中傷禁止】とにかく王騎がカッコ良かったです!観た方一緒に語りませんか?

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2024/07/21(日) 02:04:31 

    スウィングガールズ

    笑いまくってたけど、
    終わりのほうのステージ演奏は「スターダスト」の美しい曲がサーッと流れたとたん涙が出てきた。

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/21(日) 02:07:53 

    >>34
    私も!
    ダイワハウスのGMで穂波さんが出てると、お元気そうで嬉しい…。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/21(日) 02:12:13 

    クドカンの
    TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ
    グダグダで終わるのかなと思ったら泣いてたわ

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2024/07/21(日) 02:14:41 

    >>12
    わりと地味な方かもだけど夕陽のカスカベボーイズもちょっぴり切ない幕切れで良かったです
    映画ヒロインのつばきちゃんとしんちゃんのやり取りが胸がキュッとします
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +24

    -3

  • 82. 匿名 2024/07/21(日) 02:23:51 

    ハッピー・デス・デイ
    B級ホラーぽい感じかなーと思って何気なく流したら予想外の展開で面白かったし感動もした。
    続けて2も見たよ、面白かった。

    +17

    -2

  • 83. 匿名 2024/07/21(日) 02:25:27 

    >>34
    私も初回で脱落すると思いきや
    2回めから、もうハマりました。
    主題歌、挿入歌も良かった。
    せつなくて、心温まる
    久々に素敵なドラマに出会えた感じです。
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +33

    -2

  • 84. 匿名 2024/07/21(日) 02:28:07 

    >>1
    呪術廻戦ゼロ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/21(日) 02:28:17 

    >>68

    大人帝国はやばい。
    ひろしの回想シーンで、泣いた。
    家族がいること、そして昔親にしてもらった大事なことや思い出に感謝しなきゃなって思った。。(*´-`)

    +15

    -4

  • 86. 匿名 2024/07/21(日) 02:29:03 

    インサイド・ヘッド。絵も曲も好きじゃなくて敬遠してたけど観て号泣しました。アニメの中でも5本の指に入るくらい感動をもらいました。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/21(日) 02:29:19 

    >>21
    究極の純愛だよね
    最後の最期のシーンで泣いてしまったわ

    +36

    -4

  • 88. 匿名 2024/07/21(日) 02:30:42 

    おジャ魔女どれみ

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/07/21(日) 02:32:47 

    ドラえもん

    映画は毎回泣ける

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/21(日) 02:33:04 

    >>3
    うわ~ 美人

    +34

    -7

  • 91. 匿名 2024/07/21(日) 02:37:21 

    アラジン

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/21(日) 02:40:47 

    高橋一生のブラック・ジャック

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2024/07/21(日) 02:44:28 

    アベンジャーズ エンドゲーム
    1人で映画館で見たんだけど、号泣した
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2024/07/21(日) 03:03:03 

    ジョーブラックをよろしく

    ただのよくある恋愛映画かなと思ってみてたけど、人生考えさせられたし、死神のジョーとお父さんとの別れは号泣した。見終えた後にタイトルの意味がわかったのもよかった

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2024/07/21(日) 03:07:12 

    雪女と蟹を食う

    何気なく見始めたら途中からすごい泣けた

    +8

    -3

  • 96. 匿名 2024/07/21(日) 03:16:11 

    >>2
    私も!映画館でみんな感動する、泣いたって聞いて
    また大げさだなと思っていたんだけど
    映画館で観に行ったら最後のシーンでボロ泣きしてしまった自分がいた笑 

    +19

    -4

  • 97. 匿名 2024/07/21(日) 03:33:15 

    20年くらい前の映画

    ラストオブモヒカン~モヒカン族の最後~

    ダンスウィズウルブス~狼と踊る男~

    両方感動した

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2024/07/21(日) 04:00:57 

    ピクサーのカーズ
    どうせ子供向けでしょって思ってたけど意外と大人でも楽しめたしストーリーも良かった
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2024/07/21(日) 04:01:53 

    >>22
    絵本のやつですよね!

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/21(日) 04:02:03 

    僕のワンダフル・ライフ
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +33

    -1

  • 101. 匿名 2024/07/21(日) 04:02:51 

    シックスセンス

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2024/07/21(日) 04:03:14 

    フォレストガンプ

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2024/07/21(日) 04:10:54 

    パコと魔法の絵本
    ほんわかファンタジーだと思ってたら、まさかの展開。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/21(日) 04:27:38 

    >>5
    クレヨンしんちゃんの映画は泣ける

    +20

    -3

  • 105. 匿名 2024/07/21(日) 04:29:19 

    >>12
    ロボとーちゃん

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/21(日) 04:31:20 

    >>22
    3本あったかな
    どれも泣けます

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/21(日) 04:38:40 

    >>10
    満島ひかりがコリント書第13章を諳んじるシーン、圧倒されて見入ってしまった。

    +10

    -4

  • 108. 匿名 2024/07/21(日) 04:40:08 

    >>88
    シリーズ見てきてドッカーンは泣ける回ばかりだった。最終回でまさかドレミちゃんが…という展開でハナちゃんが抱きしめるところで号泣でした。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2024/07/21(日) 04:43:18 

    ghost whisperer
    ゴーストニューヨークの幻でないTVドラマ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/21(日) 04:43:57 

    >>38
    今朝はガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3見たとこなので
    (去年映画館で見て懐かしくて)今からうろ覚えの2もチェックします

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/21(日) 04:44:21 

    >>54
    アンパンマンの映画は感動作が沢山ありますね。
    今上映している作品も見たい。大人が見た過ぎて夜の上映する映画館もあるという。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/21(日) 04:46:30 

    思い出のマーニー ジブリの

    +8

    -1

  • 113. ガル人間第一号 2024/07/21(日) 05:01:20 

    『ゴジラ(1954)』
     話題にならないけど怪獣映画のラストって感動系が多いよ。しんみり系とかも。ゴジラとラドンは特におすすめ。
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2024/07/21(日) 05:04:38 

    VRおじさんの初恋
    キモい系コメディだと思って観始めたのに泣いてた
    普段苦手なタイプのキャラの人もむしろ応援したいし好きになった

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/21(日) 05:07:07 

    舞台にもなってるフルモンティ
    お金や仕事のない貧乏おじさんたちがストリップで稼ごう!って話なんだけど、何度見てもうるっとくる
    みっともなくても良いんだよね、一生懸命生きてるだけで褒めたいと思える映画

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/21(日) 05:11:12 

    >>56
    洋楽好きにもおすすめだよね!
    ストーリーはベタっちゃベタなんだけど、やっぱり泣ける。
    ニコールめちゃキレイ、全体的に絵画みたいで華やかで美しい映画。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/21(日) 05:13:51 

    >>96
    手がマイナスに当たってしまい、すみません

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/21(日) 05:26:52 

    >>29
    伏線の回収も秀逸なんだよね

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/21(日) 05:36:09 

    >>3
    男優さんはこないだ徹子の部屋に出てたね

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/21(日) 05:41:52 

    ブスと野獣
    コメディーっぽくて面白いから
    軽い気持ちで見てたけど
    刺さる場面が結構あって
    笑いながら泣きながら観てた。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/21(日) 05:45:45 

    >>34
    会社の隣りの席のおばさんも
    なんかいい人だった

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2024/07/21(日) 05:46:23 

    >>34
    野間口さん、初主演だっけ?

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/21(日) 05:53:02 

    >>34
    同じ時間帯のドラマ
    結構いい作品、多くない?

    ミワさんなりすます とか

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/21(日) 05:57:19 

    >>15
    見てみる!

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2024/07/21(日) 06:02:06 

    >>21
    今度見てみよう〜

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/07/21(日) 06:07:33 

    グリーンブック
    ジワジワと染みて来る、いい映画だったな

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/21(日) 06:08:40 

    エイプリルの七面鳥
    エイプリル(ケイティ・ホームズ)は家族と上手くいかなくて家を飛び出してニューヨークのスラムみたいな所のアパートに黒人の彼氏と一緒に住んでる
    そんな女の子が母親がガンを患ってると知って、感謝祭の日に家族を地元から呼んで和解のための会を催すお話
    料理なんてろくにした事ない女の子が朝から七面鳥の丸焼きを一生懸命に作ろうとするの
    黒人の彼氏がスッゴく良い奴で大切な日に寝坊しちゃうエイプリルを「ほら、頑張って料理作るんだろ?起きろ!」みたいに起こしてくれるの
    二人で頑張るんだけど次々にトラブルが起きて…見ているこっちは次第に応援しちゃうし最後は見ているこっちが号泣
    構成が上手くてオシャレなんだよね
    招待されて行く家族も好き勝手して飛び出した娘にまだわだかまりがあるのが自然にわかるの
    とにかくいい人もやな奴も出てくる登場人物が全部魅力的
    見てみて

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/07/21(日) 06:09:31 

    >>44
    ダグが戻ってきて
    「あなたのことが、好きだから」
    っていうあのシーン、愛犬がいる人はみんなくるよね

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/21(日) 06:13:43 

    >>101
    同じく
    ホラー見たさに映画館行ったら、別の意味で泣けるとは思わなかった

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/21(日) 06:13:56 

    >>34
    タイトルに期待してなかったけど、歌と世界観、俳優さんがみんな良かった

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/21(日) 06:14:48 

    >>113
    オキシジェンデストロイヤーでやっつけるやつだっけ
    科学者が身を挺してなにかするんだったよね
    スーパーX1号も乗っていた人たちがかわいそうだったよね

    ビオランテがちょっと悲しい話だった気がする(娘を亡くした父親の話)

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/21(日) 06:15:43 

    シックスセンス

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/07/21(日) 06:18:41 

    >>86
    イマジナリーフレンドのところとか泣けるよね

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/21(日) 06:20:30 

    ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ

    YouTubeの広告で見て気になって観てきた。
    台詞の返しがいちいち洒落てて英語が話せたらいいなと思った。クスッと笑えて泣ける映画だった。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/21(日) 06:21:13 

    >>26
    昨日、Eテレで放映してましたね。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/21(日) 06:21:13 

    メタモルフォーゼの縁側

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/21(日) 06:28:35 

    リコカツ

    瑛太の「お前!嘘ついたな!!」でボロボロ泣いた

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/21(日) 06:29:02 

    ミッドナイトスワン
    付き合いで観たけど、
    草なぎが草なぎじゃない。
    男の体で生まれたばかりに、差別と偏見で生涯苦労した凪紗という女性の物語、
    また善い人なんだよな、凪紗が。
    一果と出会って良かった、でもそのため生き急ぐように運命が展開した。 
    映画の質が良いですよ、見る目がある人なら分かる。カット割に無駄がないし、
    サクサク進むよ。そして容赦なく心揺さぶる名作。

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/21(日) 06:29:22 

    ドラゴンタトゥーの女

    当時ファッションアイコンになったのわかる

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/21(日) 06:31:26 

    >>22
    絵本のやつは子供が「もう見たくない」って言うほど泣いてた

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/21(日) 06:31:37 

    イエスマン
    エターナルサンシャイン
    トゥルーマン・ショー

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/21(日) 06:34:15 

    >>44
    マイエレメントの前のショートフィルムで続編が見られた。あれも良かった。可愛くてあたたかくて、ほっこりする。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/21(日) 06:35:30 

    >>135
    よこ
    びっくりした
    見たけど意味がわからなかった

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/21(日) 06:35:32 

    >>34
    NHKの入口で、(不審者扱い?)
    止められなくなったんだね笑

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/21(日) 06:39:52 

    >>68
    クレしん映画そんなにいいんだね!
    知らなかった!

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2024/07/21(日) 06:43:56 

    となりのトトロ

    小さい頃はワクワクして見ていたけれど、大人になると子供の健気なシーンで泣きそうになる。
    カンタの傘渡す所とか「良い子だな〜〜」とかしみじみ見ちゃう。

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2024/07/21(日) 06:46:39 

    カールじいさんの空飛ぶ家

    冒頭の奥さんとの思い出が流れるとこでいきなり号泣してしまった。まさしくトピタイ通りの映画だった。

    これタイトルからして家が飛んでる時に起こるトラブルがメインのストーリーかと思ったら、そっちはかなり早く終わったのも意外で、いい意味で色々『とは思わなかった映画』です。

    +19

    -1

  • 148. 匿名 2024/07/21(日) 06:48:14 

    ナンバNG5のいじめの回。
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2024/07/21(日) 07:00:16 

    >>57

    私もいい話しだなーと思ったけど…

    あの白いドレスのお母さんが、元凶じゃなかったけ?
    あの白いドレスのお母さんが亡霊になって、若い女性(キャンプ指導者)を操ったから惨劇がおきて…みたいな
    最後まで悪役の扱いだったけど操られてたあの女性(キャンプ指導者)も被害者かも?
    すごい前の記憶だから間違っているかも。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/21(日) 07:05:33 

    ないなーって思ってたけど、コメント読んでたら思い出した。
    ゾンビが来たから人生見つめ直した件
    ってドラマ
    笑ってたけど次の瞬間ホロッと泣いてて感情ジェットコースタードラマ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/21(日) 07:09:36 

    >>11
    私も
    まあまあ大人向けの映画でびっくりした

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/21(日) 07:12:55 

    下ネタ多めのコメディなんだけど、毎回めちゃくちゃ泣かされるw
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/21(日) 07:14:15 

    最近なら、THE FIRST SLAM DUNK。
    原作知らないので期待してなかったのに、友人に引かれるほど泣いた😅

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/21(日) 07:16:02 

    >>1
    なくもんか
    タイトルこんなんだから
    なくもんかと思いながら見たのにまんまと泣いた。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/21(日) 07:16:55 

    >>12
    クレしんは全部面白いよね、新作がでたら映画館まで行くようになってしまったよ

    +15

    -1

  • 156. 匿名 2024/07/21(日) 07:20:27 

    >>17
    この映画めっちゃ良かった 最初はB級映画かと思って見始めたけど最後の最後まで良い映画だった
    タイトルで損してるよね 間違いではないんだけど

    +18

    -1

  • 157. 匿名 2024/07/21(日) 07:20:41 

    何年か前に放送した山田涼介くんのセミオトコってドラマ、最初なんてふざけたタイトルのドラマなんだと思ったけど、なんやかんや泣けた。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/21(日) 07:24:57 

    >>12
    分かる。うんこくさいはかなり古いけど、面白いよね。

    個人的には、
    ブタノヒヅメと、大人帝国と、嵐を呼ぶジャングルも泣ける。

    +14

    -1

  • 159. 匿名 2024/07/21(日) 07:24:59 

    >>27
    10月に続編やるね!
    楽しみ!

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/21(日) 07:25:02 

    >>107
    わかるわかる。園子温の映画のあの勢いは唯一無二、なのに性加害なんかしてることがホントにもったいない。

    +7

    -2

  • 161. 匿名 2024/07/21(日) 07:26:57 

    >>12
    天カス学園も
    いつか来る風間くんとの別れって意外と認識していなかった

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2024/07/21(日) 07:28:27 

    >>24 名作は中身を知らずに観る方がいいんだよ〜。役名忘れてごめん、主人公とモーガンフリーマンの友情がいいね。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/21(日) 07:28:30 

    クレしんもドラえもんも映画だと泣かしに来よる…

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2024/07/21(日) 07:29:45 

    >>1
    自分でもびっくりする程ドライなんだけど、1作品めでは泣かなかった僕のワンダフル・ライフの続編、『僕のワンダフル・ジャーニー』で感動感涙しまくって、初めて泣いて目が腫れるって経験した
    最後の描写で涙腺崩壊した

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2024/07/21(日) 07:30:11 

    >>119
    徹子の相手するの日本人でも大変そうだと思ってたけど、うまく相手してたな。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/21(日) 07:31:33 

    昔の映画になるけど
    AIっていうやつ
    子役に惹き込まれた!

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/21(日) 07:33:03 

    今日はもう泣きたい!!ってときは私の頭の中の消しゴムを観る

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/07/21(日) 07:41:12 

    セトウツミ

    ただただ喋っている日常だけかと思った。それだけでも面白かったけど。瀬戸はスーパースターだった。

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2024/07/21(日) 07:41:48 

    >>12 しんちゃんの映画泣けるの多いよね。もののけ忍者、劇場で観たら号泣。子どもたちポカンとしてる。子ども見る流れで右隣の方にいた、孫を連れてきてたご婦人も号泣してた

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2024/07/21(日) 07:41:49 

    崖の上のポニョ

    当時の彼氏が見たがって仕方なく付き合ったら
    私が号泣してしまった思い出があります笑

    +3

    -3

  • 171. 匿名 2024/07/21(日) 07:43:11 

    >>17
    ファミレスの方も映画やって欲しい
    原作漫画終ってないけど

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/21(日) 07:45:42 

    >>17
    この映画ほんとに良かった。もっとみんなに見てもらいたい。

    +14

    -2

  • 173. 匿名 2024/07/21(日) 07:53:31 

    怪物
    感動するし重いし余韻残るし
    気持ちがぐちゃぐちゃで泣いた

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/21(日) 07:55:25 

    カラオケに行こう!
    不覚にも泣きました。

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2024/07/21(日) 07:58:52 

    >>2
    嗚咽しすぎて子どもに引かれた…
    あれは反則だよ😭

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2024/07/21(日) 07:59:40 

    >>1
    サニーとかいうギャルの映画

    +13

    -1

  • 177. 匿名 2024/07/21(日) 08:00:39 

    >>34
    名作だよね
    笑いあり涙あり小説の中に入り込んだような世界観

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/21(日) 08:03:40 

    >>3
    この2人早くくっつかないか毎日ヤキモキしてるんだが。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/21(日) 08:04:32 

    俺の話は長いの最終回。まさか泣くとは。ロッキーにやられた。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/21(日) 08:05:18 

    >>85
    あの回想シーンやばいよね。ああいうシーンにしようって発想本当に凄すぎ。
    思い出してもちょっとウルッてなるw
    アニメの作り方とかわからないけど私があのシーンの担当の人だったら作業中も泣けてくるかも💦めっちゃいいシーン

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/21(日) 08:11:20 

    >>85
    思い出すだけで泣けてきた
    大人になる、家族を持つってことの素晴らしさや大変さや人生を過去から未来から現在から見つめ直した視点や、家族愛をあんな風に描けるのがほんとにすごい

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2024/07/21(日) 08:19:22 

    >>3
    6話位で脱落した。1話が長い長い…

    +5

    -3

  • 183. 匿名 2024/07/21(日) 08:24:42 

    >>28
    このタイトルつけた人センスいいね

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/21(日) 08:29:11 

    >>168
    原作も面白いんだよ。映画もいいんだ!見てみる
    瀬戸はスーパースターだよね
    この作者凄いよ。オッドタクシーもこの人って知った時驚いた

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/07/21(日) 08:34:52 

    定番だけどニュー・シネマ・パラダイス
    映画館のおじいさんと近所の可愛い少年のほのぼのした日常、を大人になった少年が回想するっていう終始それなんだけど、最後やられました

    +7

    -4

  • 186. 匿名 2024/07/21(日) 08:35:43 

    SUNNY~強い気持ち・強い愛~
    ちょうどあの世代だからって気楽に観始めたら号泣した

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2024/07/21(日) 08:36:54 

    >>113
    54年のゴジラで感動したのはテレビ局の屋上で実況してるアナウンサーのところにゴジラが向かってくるところ
    「今、私たちがいるビルの鉄塔にゴジラが手をかけました。いよいよ最後です。皆さんさようなら」と最後の瞬間まで冷静に実況を続けるアナウンサーに涙

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/07/21(日) 08:37:11 

    >>166
    書こうと思っていた!
    号泣するってわけじゃないんだけど、すごく考えさせられる。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/07/21(日) 08:40:27 

    >>184

    168です
    映画は見ていないんです。いつか見ようと思いつつ。原作とドラマをみてコメントしました。オッドタクシーもすきです。登場人物のそれぞれの出来事が繋がっていく感じがいいです。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/21(日) 08:42:17 

    >>1
    こぐま物語

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2024/07/21(日) 08:45:21 

    のび太としずかちゃんの結婚前夜の映画

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/07/21(日) 08:49:18 

    >>166
    最後海の中を彷徨うロボットがどこに向かうのかと悲しくなったな
    自分たち人間が寂しいからと、心を生み出すことの責任
    命と心の違い
    命が無ければ責任はないのかなど
    悲しくて涙が出た
    ロボットもペットも同じ

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/21(日) 08:53:35 

    >>30
    ウタ(Ado)のゴリ押し
    ストーリーとか中身が空っぽ

    +6

    -2

  • 194. 匿名 2024/07/21(日) 09:01:14 

    >>21
    でもパクリだから本家見てやってほしい

    +4

    -3

  • 195. 匿名 2024/07/21(日) 09:02:26 

    >>183
    BEATLES

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/07/21(日) 09:07:08 

    ぽにょ。映画館で泣いてしまったw

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/07/21(日) 09:27:56 

    >>42
    横ですが個人的には絵本と工場がボロボロ涙出てしまいました。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/07/21(日) 09:28:29 

    >>103
    これ書こうと思ってた。
    子供向けの映画だと思って何気なくみたけど、大号泣してた。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/21(日) 09:35:26 

    >>3
    これ気になってた
    面白いならみてみよう

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/21(日) 09:50:48 

    >>38
    ガーディアンズ好きすぎて、軽い気持ちで見たホリデーナイトまで泣いてしまった

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/21(日) 09:51:31 

    >>32
    黒人だし可愛くもないし、ビジュアルが気になってろくにストーリーが入ってこなかった…
    プリンセスは万人受けする美人であって欲しいです

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2024/07/21(日) 09:52:00 

    >>178
    私生活で付き合ってるの?

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2024/07/21(日) 09:56:29 

    漁港の肉子ちゃん

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/21(日) 10:01:56 

    予備知識ゼロで観たから所々泣いた
    ブラボー👏っていいたくなる
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2024/07/21(日) 10:32:00 

    >>2
    わかる!
    ふうん、ディズニーの新作かぁ、一応観とくかね
    くらいでテレビみたのに
    大どんでん返しの感動で泣いた

    +11

    -1

  • 206. 匿名 2024/07/21(日) 10:34:01 

    >>34
    ナオキ役のお嬢さんがビリオンスクールでいじめっ子役やってて辛い
    せっかくいいイメージだったのに

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/21(日) 11:43:22 

    >>183
    映画じたいもセンス良い感じでした。決して泣かせようとはしていないのに、いつの間にか、こまどり姉妹の人生に感動してしまうような。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2024/07/21(日) 11:45:08 

    リトル・ダンサー。
    炭鉱の町で少年がバレエを始めるんだけど、お父さんは男がそんなもんなんてと大反対。
    でも最後は...。 
    舞台にもなっている名作だから、見てみてね。
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2024/07/21(日) 12:24:30 

    トイ・ストーリー3

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2024/07/21(日) 12:39:33 

    パーフェクト・ワールド

    内心薄々予感はあったんだけど、イーストウッドvsコスナーならさぞかしスリリングな展開が・・・
    と思って油断したところを子役の演技にやられた

    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2024/07/21(日) 12:48:27 

    >>8
    私もあれ好きだった!
    期待しないで見るとフワッとくる

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/21(日) 13:21:01 

    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2024/07/21(日) 13:30:10 

    うる星やつら オンリーユー
    うる星やつら ビューティフルドリーマー

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2024/07/21(日) 13:52:41 

    >>208
    大好きで定期的に観てる

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/07/21(日) 14:25:41 

    妖怪ウォッチ

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/21(日) 14:32:49 

    >>157
    私も。
    途中から見始めたのだけど、登場人物みんな愛おしかった。泣いてしまった。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/07/21(日) 14:47:18 

    >>10
    私もよかった。
    キャスティングがよかったと思う。
    園子温は嫌いだけど。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2024/07/21(日) 14:53:04 

    >>113
    ゴジラが富士山に落ちるシーンは泣けた。子供の時に母親がDVD借りててそれを見たときに。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/07/21(日) 14:54:13 

    >>218
    自己レス。
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2024/07/21(日) 15:02:35 

    GANTZ

    玄野くんが多恵ちゃんに「多恵ちゃんもう帰ろう」って言ったシーン。映画館で初めて泣いた映画でした。
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/07/21(日) 17:31:59 

    >>22
    絵本のやつ見てみてとても感動しました。
    すごく泣けました。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2024/07/21(日) 20:09:35 

    オペラ座の怪人
    怪人の切ない恋心
    ストーカーみたいなもんだけど、
    愛しても報われないのは辛いよねーと、最後の方のシーンで、愛する人をお金持ちイケメンに託す怪人に同情した
    歌もよかった
    ミュージカル映画なんて…と思ってたけど、歌の素晴らしさにも感動した

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/21(日) 20:38:06 

    ドッグマン
    親からの虐待で半身不随のドラッグクイーンが犬達と一緒に悪さしたり悪さする連中をボコボコにする映画なんだけどエディット・ピアフの曲と主人公の人生がリンクして不意に涙が滲んだ。後味は爽やかで犬は死にません
    犬とジョーカーが好きな人におすすめしたい
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2024/07/21(日) 20:38:14 

    >>23
    当時甥姪連れて仕方なく観に行ったら最後ボロ泣きしてしまった。小学生の2人にめちゃ恥ずかしいなと思って顔見たら、2人とも涙流してて。共感と愛しさで抱きしめたくなったわ。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/21(日) 21:18:02 

    『世界にひとつのプレイブック』2012年
    愛する人を失くし、心に傷を負った男女が再び生きる希望を見つける姿を描く、愛と涙と笑いの物語
    ジェニファー・ローレンスがとっても魅力的です
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/07/21(日) 21:28:48 

    >>176
    あれはもう絵面が懐かし過ぎて
    キルティングシリーズのキティやグッチの細い腕時計見たら泣ける
    もう戻れないからね

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/21(日) 21:31:30 

    >>186
    小道具忠実に再現していたよね
    あの時代楽しかったなー

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2024/07/21(日) 21:35:41 

    >>209
    マジ大号泣
    最後遊ぶシーンは我慢出来ん
    人生って必ずステップアップする場面が訪れるわけで何かを手放さないといけない

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/21(日) 21:45:32 

    昨日たまたまアパホテルで無料で観れたのでぼんやり観てたら期待してた以上に良かった、泣いた
    良質なフランス映画って感じ

    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/21(日) 21:58:30 

    >>1
    バーニーズニューヨーク

    みたいな名前のやつ。
    女の人がショーに出る話で、途中マンションかなんか買うんだけど、その横に建物を建てられない権利とか買って、成り上がって行くやつ。
    なんかすごく感動したんだよね。
    15年前くらいに流行ったやつなんだけど、なんてやつだったかなー。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/21(日) 22:04:04 

    >>57
    ちょっと見直してくる!

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/07/21(日) 22:06:15 

    >>38
    わかる2は泣ける

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/21(日) 22:06:42 

    がっこうぐらし!アニメの方のシーズン1の最終回
    太郎丸で泣いた
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/21(日) 22:24:06 

    SUNNY 強い気持ち・強い愛

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/21(日) 22:32:41 

    ハロウィンキラー。
    今時のスマホぽちぽち女子高生がヒロインホラーでありながらそのうちしっかり家族愛・友情なんかも出てきて
    最後には必死に応援してる自分がいた
    千と千尋みたときみたいだった笑

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/21(日) 22:44:37 

    >>178
    私も!撮影ビハインドでも好意が滲み出てる感じで可愛かったよね

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/21(日) 22:50:57 

    >>207
    横ですが見たくなってきました

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/07/21(日) 22:55:57 

    ブックスマート 
    途中までは予想がついたけど最後は予想外の結末で
    とても良かった
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/07/21(日) 23:39:00 

    映画のサトラレ
    何となくで見て夜中に号泣した。
    ドラマ版は見てない。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/07/21(日) 23:43:52 

    >>230
    バーレスク?

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/07/22(月) 00:14:44 

    私もクレしんの大人帝国
    幼稚園児の子供に付き合って、予備知識無しで見て大泣き!

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2024/07/22(月) 00:43:30 

    >>178
    男の方はかなり年下の女の子が好きとかネット記事で見たことあるなぁ…

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/07/22(月) 00:45:45 

    K-PAX光の旅人。
    普通にSFかと思って見始めたら‥
    主人公が死ぬとかそういう話ではないのに
    最後ほんとうに号泣。
    うまくおすすめできないけど、Yahoo映画?とかの
    レビューのネタバレなしでぜひあらすじや感想をチェックしてみて欲しい。
    地味だけどとっても高評価。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/22(月) 00:48:15 

    >>240
    わ!そうです!検索したらそれでした!
    よく分かりましたね!ありがとうございます!
    バーと最後のクしか合ってなかったwwwww

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/07/22(月) 01:25:01 

    バッファロー66
    眠れない夜にやってたので、何となく見始めたらいい話ですごく心に残った

    ちょいポチャでいまいちと思ってたヒロインがだんだんかわいく思えてくるし、狂ってると思ってた主人公もイケメンに見えてきて、すごく素敵な恋愛映画を見たような気分になった

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2024/07/22(月) 02:08:29 

    >>17
    気になってたから見てみた!
    ほのぼのしててめっちゃ良かった

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/07/22(月) 02:26:09 

    アナと雪の女王
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2024/07/22(月) 09:12:29 

    K-PAX光の旅人。
    普通にSFかと思って見始めたら‥
    主人公が死ぬとかそういう話ではないのに
    最後ほんとうに号泣。
    うまくおすすめできないけど、Yahoo映画?とかの
    レビューのネタバレなしでぜひあらすじや感想をチェックしてみて欲しい。
    地味だけどとっても高評価。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/07/22(月) 23:02:39 

    アウトレイジ最終章のラストシーン感動した
    感動するとは思わなかったのに感動したドラマ・映画

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/07/23(火) 08:35:00 

    不適切にもほどがある
    全話ではないが泣ける!
    私は、セクハラの回
    誰でもみんな誰かの娘🎶みたいな😁

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/07/23(火) 21:29:22 

    愛しのアイリーン

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード