ガールズちゃんねる

大人の恋愛に愛の告白は必要か?

143コメント2024/08/01(木) 11:24

  • 1. 匿名 2024/07/20(土) 18:35:11 

    『付き合ってください』などの愛の告白は必要かと思いますか?

    後々、『俺たち付き合ってたっけ?』とならないよう、
    いくつの年代であっても必要かと私は思いますが、皆様はいかがでしょうか?

    +166

    -10

  • 2. 匿名 2024/07/20(土) 18:35:36 

    大人の恋愛に愛の告白は必要か?

    +98

    -0

  • 3. 匿名 2024/07/20(土) 18:35:37 

    大事だと思います。
    認識に誤差があると困るので。

    +340

    -5

  • 4. 匿名 2024/07/20(土) 18:35:43 

    そりゃケジメはあった方がいい

    +175

    -2

  • 5. 匿名 2024/07/20(土) 18:36:07 

    大人だからこそ「お付き合いしてるよね」の確認はいる
    「あなたは結婚してないよね?」も必要だね

    +268

    -1

  • 6. 匿名 2024/07/20(土) 18:36:08 

    告白あった方が誠実な感じする

    +155

    -2

  • 7. 匿名 2024/07/20(土) 18:36:12 

    礼儀として必要

    +88

    -3

  • 8. 匿名 2024/07/20(土) 18:36:21 

    告白なしでセ○レになってたら嫌だ…

    +133

    -2

  • 9. 匿名 2024/07/20(土) 18:36:24 

    必須とは思わないけど、あった方がいいとは思う。

    夫とは告白もプロポーズもなくって感じだから、そう言うのがあった方が記念日にもなるしいいよね。
    ちょっと羨ましい。

    +61

    -3

  • 10. 匿名 2024/07/20(土) 18:36:30 

    >>1
    同じ理由でちゃんと言葉にしておきたい

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2024/07/20(土) 18:36:40 

    +0

    -10

  • 12. 匿名 2024/07/20(土) 18:36:43 

    >>1
    人それぞれでしょ。私は「一緒にいよっか」の一言だけだったし、式もあげてない。あんなのは半分ドラマの世界よ。

    +7

    -35

  • 13. 匿名 2024/07/20(土) 18:36:55 

    つきあう、という言葉じゃなくていいから、お互い好きあっているのだという確証みたいなものは欲しい
    惰性で一緒にいるのと、相思相愛で一緒にいるのとは違うので

    +93

    -1

  • 14. 匿名 2024/07/20(土) 18:36:58 

    大人こそきちんとした方がいいよ

    +101

    -0

  • 15. 匿名 2024/07/20(土) 18:37:19 

    失礼します、の前に確認するかな、私は。

    +4

    -3

  • 16. 匿名 2024/07/20(土) 18:37:38 

    >>1
    むしろ大人の恋愛こそ必要では?
    学生ならなんとなーく付き合い始めてもいいけど、結婚とかも考えなきゃいけない大人が実はただのセフレだったじゃ困るでしょう

    +114

    -2

  • 17. 匿名 2024/07/20(土) 18:37:56 

    >>2
    首輪ついてる時点で不倫だなこりゃ

    +12

    -12

  • 18. 匿名 2024/07/20(土) 18:38:00 

    なくて身体の関係が始まってもいいけど、翌朝の確認は男の方からしてほしい。

    +8

    -3

  • 19. 匿名 2024/07/20(土) 18:38:05 

    >>12
    式の話はしてない

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2024/07/20(土) 18:38:15 

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2024/07/20(土) 18:38:23 

    愛を止めないで

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2024/07/20(土) 18:38:25 

    大人の恋愛に愛の告白は必要か?

    +1

    -5

  • 23. 匿名 2024/07/20(土) 18:38:37 

    必要

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2024/07/20(土) 18:38:57 

    >>8
    「俺たち付き合ってたっけ?」とか言える奴は完全にそう思ってるよね
    ずるいよねだったら「セ○レになって下さい」って告白しろよ

    +73

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/20(土) 18:39:04 

    どんな関係なのか分からない感じになってしまう事もあるから、必要だなとは思う
    お互いの認識が違っても困るし

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/20(土) 18:39:28 

    >>1
    必要だと思う
    好きだと言われて付き合ったつもりでいたら相手既婚者で、『好きな気持ちは本当』とかわけわかんないこと言われてこじれたことあるから確認しておきたい

    +70

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/20(土) 18:39:30 

    好きって言われたので、私もって答えて付き合っている付き合う事になったと思っていたのに肉体関係になって、でも付き合ってなかったことがあるので、ちゃんと聞くべきだと思った

    +36

    -1

  • 28. 匿名 2024/07/20(土) 18:40:39 

    >>12
    「一緒いよっか」は告白どころかプロポーズで草

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/20(土) 18:41:07 

    必要

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/20(土) 18:41:54 

    >>12
    それって告白と同一だと思う

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/07/20(土) 18:42:19 

    >>19
    話のジャンルと流れだから問題無いでしょ。サプライズのプロポーズなんて案外やってないカップルも多いし、式を上げない夫婦も年々増加している。

    そういう時代なんかね。

    最近は葬式も家族葬で済ます家庭が多いでしょ? 何かと昔とは違うんだなって感想。

    +1

    -6

  • 32. 匿名 2024/07/20(土) 18:42:29 

    もし勝手に彼女面してるとか思われたら嫌だから言葉がないと不安だわ

    +33

    -2

  • 33. 匿名 2024/07/20(土) 18:42:33 

    >>27
    どういうこと?w

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2024/07/20(土) 18:43:53 

    >>28
    そうかな?w

    トピ主の感じだと「愛しています。付き合って下さい」っていうガッチガチの言葉を定義してる感じがしたからさ。

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2024/07/20(土) 18:44:39 

    >>2
    凄く綺麗だね
    この後、走り回ってグチャグチャにしてないだろうかw

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2024/07/20(土) 18:44:41 

    必要!
    でも自分も30になって「彼氏」「彼女」って口にするのが微妙な気持ちになる
    「相方」とか「ツレ」みたいに言うの、昔は気持ち悪いなと思ってたけど、
    高齢で結婚してない男女には関係を示す言い方が難しいのかなとちょっと分かってきた

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2024/07/20(土) 18:44:55 

    >>31
    いや、結婚後の話と主みたいな結婚前の話は全然違うでしょ
    結婚してるならお互い夫婦という認識はあるんだから

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/20(土) 18:45:58 

    よく(大人の恋愛に告白はない)って言われてる意味は
    学生の頃みたいによく知らん相手からいきなり、好きです!付き合って下さい!とか言われて始まる事は無いよ?お互い好意が分かってる状態から、どうする?付き合っちゃう?みたいに始まる事が多いよ?
    って事で、付き合う意思を確認しないのが大人の恋愛って意味じゃないのよね

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2024/07/20(土) 18:46:09 

    「相手から遊ばれてても良いか」という覚悟があり、自分も相手と遊びで終わらせる可能性がある場合、告白は無い方がメリットが大きい。
    どちらも許せないなら告白は最低限必須。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2024/07/20(土) 18:46:23 

    >>27
    好きだと言い合って肉体関係持った後で、は?付き合ってはいませんけど??って男はクズすぎる

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/20(土) 18:46:32 

    必要だと思うよ
    普通に何度か世間話程度の会話をしたくらいで、俺たち付き合ってると思い込むのがたまにいるから

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2024/07/20(土) 18:46:35 

    >>1
    私はどっちでもいいけど、寝る前に「付き合う人としかいよ」って自分の意思表示しとけばいいんじゃない

    +17

    -3

  • 43. 匿名 2024/07/20(土) 18:46:52 

    >>1
    同棲してさんざんヤッたあげく「俺付き合おうとか言ってないよな」と言われた
    でもその後「結婚しよう」とか「君のお母さんに君を産んでくれて感謝する」とか言ってきて
    互いの親に会って結婚の日時も決まった後に「その日、仕事休めない」「転勤になるかも」「仕事で失敗して借金かぶるかも」と嘘ついて、徐々にファードアウトしてきた。
    慰謝料とったけどね。
    そういう男もいるからなー

    +31

    -2

  • 44. 匿名 2024/07/20(土) 18:47:48 

    >>36
    彼ピッピって呼べばいいよ
    何も恥ずかしい事はない

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/20(土) 18:47:58 

    >>1
    何年もキープされた挙句付き合ってるつもりなかったとか言って逃げられたら悲しいから確認はしたい

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/20(土) 18:48:24 

    私はそういう告白はなければ交際してないとみなす

    で、告白なしで付き合おうとするのならばそういう価値観の人なんだなと思って離れるね

    +44

    -1

  • 47. 匿名 2024/07/20(土) 18:49:11 

    >>1
    マチアプとか紹介とかそもそも付き合うのが前提なら要らないとは思う。

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2024/07/20(土) 18:49:24 

    >>5
    ほんそれ
    中高生だとよほどモラルがない人以外は
    両思い=付き合う
    だけど、片方が付き合ってると思ってても
    相手はセフレにしか思ってないことあるから確認した方がいい

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/20(土) 18:49:37 

    好き、だけや、肉体関係だけだと
    俺ら付き合ってるの?って逃げられるよ
    それでいいなら

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/20(土) 18:50:11 

    ほしい

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/20(土) 18:50:28 

    逆に確認なくしてどうやって付き合うのかわからない。私の場合は、付き合うって言葉がなければ何もはじまらないです。

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/20(土) 18:50:42 

    >>1
    要らない

    +5

    -5

  • 53. 匿名 2024/07/20(土) 18:50:46 

    >>43
    責任逃れと結婚しても「俺は結婚する気なかった」「そっちが結婚したがってた」挙げ句に「そっちが子供欲しがった」そっちがーって無責任のままだから別れて正解

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/20(土) 18:51:28 

    >>37
    頭が堅すぎでしょ。貴方のその勝手なルールで行くなら、YESorNoしか言葉に出来ないよね?

    案外そうでもないよ、からのそこから私が話を広げて「なんなら式すらあげない人も増えた」っていう、至って普通の会話の流れですが。

    必要ですか? イエス!ノー! だけなら議論にすらならない。

    +0

    -8

  • 55. 匿名 2024/07/20(土) 18:51:50 

    私も今の人に付き合ってとかなく毎週お互いの家に行ったりデートしてます。

    最初の頃彼がいますって言って良いんだよと言われたり、アンケート欄にパートナーで○されたりしたので
    まあつきあってるのかなくらいです。

    誕生日の時にここからの一年一緒にいれくれたら楽しいなと言われたので
    これで付き合ってなかったら盛大に椅子から転げ落ちます。

    +4

    -4

  • 56. 匿名 2024/07/20(土) 18:51:56 

    絶対に必要。ケジメなくなあなあにする男やめたがいい。愛とケジメに年齢関係ないし、くさい告白は若者のやることだって偏見もおかしい
    私は恥捨ててストレートに告白のが嬉しいし、相手がしないなら私がする。なあなあにする男が責任取ってくれる筈ない

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/20(土) 18:53:32 

    >>44
    キショ

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2024/07/20(土) 18:55:14 

    パート先の若い子に告白されてキュンときてOKした
    その後身体の関係持って妊娠して、無事出産
    旦那にはバレてなくてもう2歳になるけど、顔は彼そっくりだから彼の子で間違いないと思う

    +5

    -14

  • 59. 匿名 2024/07/20(土) 18:55:16 

    >>17
    ??

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/20(土) 18:58:24 

    当たり前に必要。なければお互い好きでもセフレよ

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/20(土) 18:59:37 

    >>1
    絶対に必要!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/20(土) 19:02:21 

    うやむやにするのは危険だよ
    大人だからちゃんとしたいよね

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/20(土) 19:02:34 

    言葉は無料
    言葉にこだわる女にはいつでも解除すればいいって、付き合ってしばらくして別れを繰り返す男もいるからね

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2024/07/20(土) 19:02:50 

    >>1
    既婚上司への恋愛感情だから、告白は出来ない。。。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2024/07/20(土) 19:04:38 

    >>36
    違和感あるのは、30は恋愛は卒業してお母さんになってる歳だからだね

    +2

    -9

  • 66. 匿名 2024/07/20(土) 19:06:09 

    >>42
    誤字
    何言ってるのかわかんない

    +6

    -5

  • 67. 匿名 2024/07/20(土) 19:09:27 

    >>22
    よく見るとすごい構造のベッドだな、板折れそう

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/20(土) 19:12:20 

    >>44
    彼ピの間違い
    彼ピは彼氏、彼ピッピは友達以上恋人未満

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/20(土) 19:12:58 

    >>1
    いらないかな
    何でいるのか分からないよ

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2024/07/20(土) 19:15:15 

    >>1
    ちゃんとしたお付き合いなら要る
    曖昧な関係でもいいなら要らんが
    何となく付き合って何となく結婚みたいな話もあるけど、自分には分からないし

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/20(土) 19:17:18 

    >>58
    血液型は?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/20(土) 19:17:55 

    >>65
    おばあさんの時代とはちょっと色々違うんだよね

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/20(土) 19:18:24 

    >>58
    ツイッターでいまちょっと燃えてるよね托卵問題

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/20(土) 19:18:41 

    >>1
    もう、大人だし、なくても‥と思いつつも、やっぱり大事だと思う
    言葉が全てではないけど(付き合うタイプのセフレもいるようなので‥)、最初は言葉が無いと分からない
    それ以降は言葉より態度で示してほしいけど。

    個人的にかなり鈍感なのもあり、気付けないこともあるから、あると分かりやすくて良い

    長くなるから割愛するけど、言ってもらえなくて分かってないこともあった。
    それと言ってもないのに、先へことを進めようとされたりすることもあって嫌悪感とショック受けたこともある
    過去2回。1つは自分も良くなかった部分はあったと反省はしていますが。

    あと人にもよるけど、言わないのってズルいなと感じる人もいます。予防線張ってると言うか。
    個人的な話になるけど、良い歳して多分告白恥ずかしい(振られる可能性があるというのもあるかも)とか思ってそうな人だった‥
    独りよがりで一方的、友達としては最高だけど、最悪だった

    海外で告白文化が無いところはやっぱり、付き合ってるつもり、付き合ってないとか誤認識がそれなりにあるみたいだけど、それでトラブル起きたりしないのかな?
    確認しないから仕方ない‥と言ってる男性をテレビで見たことあるけど。
    長文失礼しました

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/20(土) 19:20:57 

    >>2
    素敵写真

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/20(土) 19:22:37 

    >>3
    そうだよね…
    女「結婚を前提に付き合ってるつもり」
    男「ただの無料セフレ」

    こんな風に認識がずれてたら大変なことになる。

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/20(土) 19:24:09 

    思春期じゃあるまいし

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2024/07/20(土) 19:24:57 

    お互いの認識がずれない為にも必要。
    知り合いの20代の男性が食事行っただけで付き合ってもいない40代の女性から手を繋がれそうになってびびったって言ってたから。

    +8

    -3

  • 79. 匿名 2024/07/20(土) 19:27:39 

    当たり前の意識の確認だと思うよ
    まずお互い初めての意識のすり合わせ、こうやって関係が構築されていくんじゃないかな

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/20(土) 19:28:45 

    >>12
    一緒にいよっか?は付き合ってくださいと同じだよー

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2024/07/20(土) 19:30:29 

    >>1
    ケジメはほしい、付き合ってるのか、好きなのか、ただの飲み友達と思われるのも困る、時間の無駄

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2024/07/20(土) 19:33:10 

    >>58
    こんな事を発表する人凄いな もう武勇伝扱いなのかな?
    精神的にチグハグにならない?

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/20(土) 19:34:49 

    >>27
    そいつが結婚することになったら相手にその事実を伝えてやりたいね

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2024/07/20(土) 19:35:02 

    >>47
    そういうつもりで一応会うけど、必要でしょう
    何か付き合うのとは違うなという場合もあるんだから。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2024/07/20(土) 19:36:39 

    これ飛ばす人は無理だし
    好きですって言う人も、好きだからなんなの?ってなる。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/20(土) 19:37:05 

    私は30歳だけど、ちゃんと「好きです、付き合って!」
    って男友達に告白したよ。保留された(実質失恋)けどね😅

    でも過去の男性経験で曖昧な関係にされて嫌な思いもしたことあったし、ちゃんと自分の気持ちを恥ずかしがらずに言えたから自分のこと誇りに思ってるよ。

    「ごめんね友達としか見れないんだ」すらもその場で言えない男友達よりも、「好きだ!」って面と言えた私の方がカッコいい!って思えてきた😊
    失恋は辛いけど、次の恋愛は幸せになんだから!!

    +40

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/20(土) 19:41:13 

    >>1
    大人だろうと関係を明確にする言葉は口にするもんだと思ってた

    言わなくてもわかるだろ?とか言う男とは付き合いたくないし

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/20(土) 19:41:39 

    >>78
    キモいね

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2024/07/20(土) 19:44:56 

    鳥類・ほ乳類のメスへのオスのアピールは、必至と言うか健気と言うか種の存続のなせる技なのかと、だから人類にも必要不可欠な好意なのでは、

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2024/07/20(土) 19:47:42 

    >>1
    大人でも若者でも人として必要だと思うけどな

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/20(土) 19:48:26 

    >>55
    彼がいますって言っていいんだよが臭う
    モラハラだったりしない?

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/20(土) 19:49:58 

    >>89
    そう、異性の関係というのはそれだけでナイーブなことなのに簡単に関係を持ってしまう人がいる
    それでいてその確認作業は子供っぽいと言われる始末だし、その時点で合わない事を知るかもね

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/20(土) 19:55:26 

    将来結婚を考えてるとかでなければ、付き合ってるとかの契約的な事はもうなくてもいいかなぁと言う気はする。私は。
    まぁ別にあってもいいけど。
    なんとなくお互い飽きたら適当に別れたいし、縛られたくもないと言う感じ。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/20(土) 20:02:01 

    付き合うとかのハッキリした言葉はなく付き合ってばかりだったけど
    私達付き合ってるんだよね?みたいな事態になった事はないから不要だと思う。
    (付き合って割とすぐに友達や家族に紹介されたりするから、私だけの勘違いでもない)

    それまでにちゃんとしたデートして段階踏んで関係者築いてたら、別に告白なくても問題ないよ。


    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/20(土) 20:03:18 

    いる。ちゃんと
    「付き合ってください」
    「不倫してください」
    「ワンナイトしてください」
    全部言ってほしい。まどろっこしい。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/20(土) 20:04:28 

    >>1
    人によるだろうけど、
    私は必要と思ってなくて、
    今まで特に付き合ってください、良いですよ
    で始めたことない、全部流れ
    夫とも、そーいえば無かったわ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/20(土) 20:04:47 

    >>3
    大体認識違いで泣くことになるのは女の方だからね

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/20(土) 20:08:02 

    あえては要らないかな。
    多分、少数派。
    大人になってから(しかもエロいことも済んだ後で)告白「付き合って」なんて気持ち悪いかな。
    なんとなく一緒に居ることが多くなったら付き合ってるでしょ。
    そーじゃなかったって仰ってる方もおられますが、それは途中で何となく察すると思うけどな……

    +5

    -4

  • 99. 匿名 2024/07/20(土) 20:09:51 

    >>78
    女性の方も、まだ付き合ってるつもりは無くても好意があったから頑張ろうとしたのかもね苦笑
    けど、年齢差もあるし。余程離れてて女性が上の場合、おとなしくしてる方が良いと思う‥

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/20(土) 20:16:48 

    必要でしょ
    どっちかが恋人、どっちかがセフレって思ってる可能性ある

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/20(土) 20:18:44 

    愛の告白っていうより、付き合ってるかどうかの確認は必要だよね。お互い認識にズレがあったら困る。
    セフレだったら嫌だし、明言せず相手が既婚者だったりしたら最悪だよ。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/20(土) 20:25:32 

    >>78
    年齢差があるからあれだけど
    付き合う前の食事で、いい感じの雰囲気になれば手を繋ぐのは割と普通では(しかも大人なら)
    男性側に好意がなかったからちょっとおかしな事になっただけで、付き合ってなくてもなんとなくお互いに好意を感じたら、手を繋ぐって付き合う前のドキドキ満載な胸キュンポイントだと思うんだけどな。

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2024/07/20(土) 20:27:12 

    ケジメつけられない男と何十年もいるとか罰ゲームだよ

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/20(土) 20:29:45 

    いらない
    やった相手ならまあいいけど
    やってない相手から言われたら「やりたい」「やれる相手になって」という意味が含まれてるように感じてキモい

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2024/07/20(土) 20:44:35 

    >>102
    付き合う前に手つなぎの有無の価値観はそれぞれだと思うよ
    実際の雰囲気は分からないし、勝手に相手が盛り上がってるだけの場合もあるよね
    雰囲気が良いと思っても、気を使わてるだけのこともあるし。
    好意無かった男性が悪いみたい‥。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/20(土) 20:58:14 

    >>35
    穴ホリホリしてその辺ボコボコにしたり

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/20(土) 20:59:14 

    >>105
    男性が悪いと言ってるのではなくて、元レスの方が付き合う前の手繋ぎは無いのが普通みたいな感じだったので
    付き合う前に手を繋ぐのって割とあるのでは?と思っただけです。

    お互いの気持ちがあるら見極め難しいですし、その男性の場合は40代の女性失敗しちゃってますけど。
    でもハッキリと付き合う前の手を繋ぐのってとってもドキドキするから、絶対無しなのは私は淋しいと思います。
    人それぞれかもしれませんが。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/20(土) 21:12:00 

    >>107
    絶対無しなのも、極端かもしれないけど、付き合う前の手繋ぎは割りとあるわけではないと思います‥

    +4

    -3

  • 109. 匿名 2024/07/20(土) 21:22:06 

    大人とか子どもとか関係なく必要だと思う
    誠意だよね

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/20(土) 21:23:58 

    19〜20代半ばまで一緒にいた人(結局セフレ)にある時「私たち付き合ってるのかな?」と言ったら「今更言わせないでよ。」の一点張り。どっちにも取れる言葉だしズルいセリフで嫌な思いをしたので絶対必要✋!!

    ホテル代も食事も私持ちだったし5年無駄にした!!
    30歳の今では、若い時にクズに引っかかっておいて良かったと思ってます笑笑

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2024/07/20(土) 21:24:56 

    >>18
    あいまいなまま、身体の関係とか無理、、、。
    男性はやれれば誰でもイイような所があるけど、女性はそうじゃない人が多いよね。
    女性ほど、互いの関係性の確認が大事だと思うんだけど。

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/20(土) 21:47:01 

    >>91
    モラハラはないかな。どちらかと言えば私が男で彼が女って感じ。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/20(土) 21:54:05 

    >>26
    私も、保険かけられたくないから必要派
    こっちは付き合ってたと思ったのに、付き合おうとは言ってないとか言い逃れされたり。それで知らんうちに不倫とかしてても嫌だし

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/20(土) 21:54:47 

    >>66
    横だけど、
    付き合う人としかしないよって意味じゃないかな?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/20(土) 21:55:39 

    >>45
    それ
    言質は取っておかないと

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/20(土) 22:08:29 

    >>36
    「お付き合いしてる人」で良いんじゃないか?
    たしかにカレシ彼女じゃちょっとキャピキャピしてるなって言ってる本人が思っちゃいそうだね

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/20(土) 22:11:39 

    >>1
    必要だと思う
    私は好きになったらちゃんと好きって言う

    ブスだから自信はないけど、相手が自分を好きって言ってくれる可能性はすごく低いから、自分から伝えるよ

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/20(土) 22:32:20 

    >>14>>1>>5
    逆説的な話になるけど、キチンと出来てるのが大人だと思う

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/20(土) 23:08:29 

    >>1
    必要だし欲しいよね
    気持ちがあるから始まるのだし、なんとなく体の関係から始まるのは本気じゃない証拠。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/20(土) 23:10:20 

    >>110
    それは自分で気づこうよw

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2024/07/20(土) 23:17:51 

    絶対必要!

    なぁなぁなんて許せない。
    都合よく利用されそう。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/20(土) 23:27:55 

    >>100
    多分それでも良いって思うから要らないって考えているのかも?でもそれでいいなら要らないよね別に、合意のもとにって事だし

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/20(土) 23:51:12 

    >>26
    どんな言葉で確認するのがスマートな女性に見えるんだろうか?その…深い関係に発展する前にだよね?私達って付き合っているのよね?って感じで合ってますか?もう恋愛の仕方すら忘れてしまった。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/20(土) 23:55:01 

    >>120
    返信ありがとうございます〜
    アホですが初めての人だったのでなかなか気づけなかった。というか、そんな人だと思いたくなくて時間がかかってしまいました💦

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/21(日) 00:28:52 

    >>1
    そう思います。

    そもそも男性は、好きじゃない人とでも
    性欲さえわく相手なら
    責任負わずにセックスしたい生き物です。

    だから付き合うという約束なくセックスできるなんて最高でしょうね。
    本当に大好きで僕とだけセックスして欲しい相手には男性はきっちり告白します。盗られたくないから。
    そして本当に大好きで僕の手で幸せにしたい相手にはプロポーズします。告白はされてもプロポーズはされないなら、やはり男性にとってはそこまでの女性です。

    男性は結構したたかですよ。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2024/07/21(日) 00:47:56 

    大人の男女は体の関係から始まるのもアリ!って、男側(メディア)が広めた男に都合のいい価値観だからねw

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/21(日) 05:44:24 

    主です。
    皆様、たくさんのご意見ありがとうございます。

    大人の恋愛に『付き合ってください』という言葉はいらないというネットの情報をみて、1人悶々としてトピを申請しました。

    私が堅物なのかと思っていましたが、大人の恋愛にこそ曖昧な関係にならないよう愛の告白は必要と感じる方が多くとても勇気が持てました。
    ありがとうございます。

    もちろん、男性から言われるのを待つだけではなく、私から告白すれば良いのかもしれませんが、やはり肝心なことは男性から言ってほしいなと思っています。

    引き続きご意見よろしくお願いいたします。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/07/21(日) 07:20:07 

    >>1
    大人こそ、ちゃんと関係性ハッキリする為に言葉にしてくれ、あるいは自分からすべきだと思う。

    前に合コンで、「付き合う前にヤるのはアリか」って議題を男側が出してきて、私以外の女の子はノリか空気読んでか、「有り有り!」って言ってたけど、
    私は空気読めずに、「無し」って言っちゃって、
    「いやでも、大人なんだからさ〜、別良くない?」って言われたけど、
    「いや、大人だからこそ関係性ハッキリしてない異性とヤっちゃダメでしょ。お互いのニーズが身体だけって決まってるにしても、ちゃんと示すべき。それに大人なんだから〜って言ってまずヤるだけヤろうとする人が、大人とは思えんわ。」
    って思うままを言ったら、
    合コン後に、別に良くない?って言ってた男以外全員から連絡来たよ。
    誰にも応じなかったけど、男って結局、ヤリたいけど自分にだけエロい女が好きで、
    付き合う前にヤっちゃう=誰にでもエロいかもしれない女、
    に本気にはならないんだと思う。
    女だって、真面目で優しい男が好きとか言うけど、
    何に対してもクソ真面目で、誰に対しても優しいって男には魅力感じないじゃん。それと一緒。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/21(日) 08:23:53 

    でもこういうの見てならば言えば大丈夫なのかって考える人もいるから、それはそれで結局は見極めが必要かもしれないね
    様子を見てる内にお互いに冷めることもあるから、言葉だけでなく総合的に考えていったほうがいいかも

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/21(日) 09:25:16 

    >>27
    「好きだよ」を決定打にするのは危険だよね
    そう言われたら「うん、それでどうする?」てちゃんと確認するようにしてたわ

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/21(日) 11:05:02 

    >>4
    大人だからこそきちんとした交際の申し込みは当たり前だよね。
    子供じゃないんだからちゃんとしなきゃ。
    そこをうやむやにする男は何事にもそういう姿勢が出ると思う。
    逆に私が付き合いたいと思うならちゃんとあらたまって言うしね。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/21(日) 12:26:29 

    >>46
    だよね
    飲み友達ってだけ
    そんな奴に誘われたらドン引きする

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/21(日) 15:20:47 

    >>3
    職場の自称サバサバ系20代女性が友達とワンナイトしてしまいそこから曖昧な関係をズルズル続けていると悩んでた。「大人になるといちいち付き合ってくださいとか言わないじゃないですか?体の関係から始まる方が多いっていうかー」と言っていたので、私は告白されて付き合ったことしかないよと驚いたら、「高校生ですかw!?」と鼻で笑われた。
    ちゃんと段階を踏まないから今セフレ状態なんだろと思ったけどめんどくさいので黙ってたわ。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/21(日) 15:37:02 

    >>125
    なんで男が主体なの
    自分が好きなら付き合う
    自分が結婚したいならプロポーズする
    それだけ

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/21(日) 16:41:09 

    >>45
    男女問わずズルい大人多いものね

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/21(日) 23:13:12 

    必用
    「あなたのことがすきなので幸せにしたいし
    あなたと一緒に自分も幸せになる」
    くらい言われなくちゃムリ

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/22(月) 01:42:38 

    その時すでにHしてたら
    そんな必要じゃないかもヤル前だったら
    ちゃんと言うかな

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2024/07/22(月) 22:11:08 

    >>128
    女の子たちも本気では思ってないんだろうね(笑)

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/23(火) 02:34:47 

    婚活イベントでカップルになって、初めて2人で遊んだ時に「改めてよろしくお願いします」と言われたんだけど正式に付き合うって意味だよね?
    フワッと言われて私もフワッと「こちらこそ」って返答してハグしてきたんだけど恋人になったんだよね?

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2024/07/23(火) 17:19:26 

    >>139
    そこまで言ってるなら、そういうことだと思うが、まだ深い関係性でないはずなのにハグはチャラいなと思う

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/23(火) 23:20:19 

    ケジメのために必要かな

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/28(日) 07:11:55 

    >>139
    部活の練習試合であたる相手の「(今日もまた)よろしくお願いします」にしか聞こえない

    「お付き合いしましょう」って言葉がない以上、何度会おうが長くいようが「俺達付き合うって言ってないよね」って言われるよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/01(木) 11:24:07 

    >>1
    過去に何度か曖昧で不安になったことがあるので、
    今回いい感じの人には「ちゃんとお付き合いしてからじゃないと身体の関係は持たない!不安になるの嫌だ!」ってはっきり言ったよ。

    その人は今までは付き合う前にする人だったらしいから誘われたけど、ちゃんと断ったから気持ち伝わったと思う…
    でも、付き合う前にするなんて、品定めされてるみたいでムカつくよなーってちょっと腑に落ちない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード