ガールズちゃんねる

宮田笙子のパリ辞退 順大が謝罪 喫煙は友人宅 辞退に複雑な思い「常習性ないなら反省前提に出場あり得ると」「社会的ペナルティーの重さに懸念」

4911コメント2024/07/28(日) 17:45

  • 4001. 匿名 2024/07/21(日) 12:59:56 

    本人抗議せず素直に帰国してるんやから同意しとるんやろうしな
    余計な擁護で問題が大きくなってそこは可哀想な気もするで

    +47

    -0

  • 4002. 匿名 2024/07/21(日) 13:00:00 

    他の代表選手がしていないことを、この人だけがやっていて処分された
    だけのことだよね?
    順大こんなんで大丈夫か?
    ふつうなら除籍でもいいと思うけど

    +52

    -1

  • 4003. 匿名 2024/07/21(日) 13:00:03 

    トレーニングセンターにアルコール類持ち込めた時点でどうなってんだか
    私物検査もしないんだっけ?

    +17

    -4

  • 4004. 匿名 2024/07/21(日) 13:01:47 

    すすめた人がとか見逃した周りがとか頓珍漢なこと言ってる人いるけど、いやいや違うだろ
    一切抵抗できない赤ちゃんでもあるまいし、己が自律すれば良かっただけ

    +24

    -0

  • 4005. 匿名 2024/07/21(日) 13:01:59 

    >>3034
    きっしょ。
    この人日本人?
    禁煙喫煙って、何が言いたいん?

    +15

    -0

  • 4006. 匿名 2024/07/21(日) 13:02:02 

    こんなオリンピックは幻
    現実はセーヌ川の近くはスナイパーだらけ

    東京五輪 次回夏季大会のパリでイベント - YouTube
    東京五輪 次回夏季大会のパリでイベント - YouTubeyoutu.be

    次の夏季オリンピック開催地フランス・パリでは東京大会の閉会式にあわせ、引き継ぎイベントが開かれました。 パリのエッフェル塔近くの会場には、新型コロナの陰性証明などを提示した大勢の人が集まりました。東京大会にも出場したメダリストが参加したり、空軍が...

    +3

    -2

  • 4007. 匿名 2024/07/21(日) 13:02:24 

    >>3982
    親とか母校とか地元とか、世界の大舞台で活躍することを応援してくれていた人たちを裏切っちゃったカタチだからね
    今後も体操競技は続けて行くのかもだけど肩身は狭いよね

    +11

    -2

  • 4008. 匿名 2024/07/21(日) 13:04:21 

    >>4005
    日本人だとは思うが
    なんかヤバい薬やってそう

    +10

    -0

  • 4009. 匿名 2024/07/21(日) 13:04:30 

    >>1
    自宅だったり合宿先だったり
    色々説があるけど。
    興味本位とかその場の雰囲気に飲まれて1度やってみた。というのは違う感じだよね。
    やっぱ「20歳」じゃないならダメだと思う。
    本人が会見しないとなんとも。

    +10

    -0

  • 4010. 匿名 2024/07/21(日) 13:04:34 

    +0

    -42

  • 4011. 匿名 2024/07/21(日) 13:05:12 

    女番長みたいな顔してるね

    +13

    -0

  • 4012. 匿名 2024/07/21(日) 13:06:18 

    >>4001
    だから擁護コメントが気に食わないなら擁護してる奴らのとこへ行って反論して来いよ
    そんなもん誹謗中傷を正当化する理由になってないわ

    +2

    -13

  • 4013. 匿名 2024/07/21(日) 13:06:51 

    >>3955
    トレセンの方も飲酒みたいね

    +4

    -0

  • 4014. 匿名 2024/07/21(日) 13:07:05 

    学校の基準的には飲酒喫煙で大学まではしないだろうけど、オリンピックの代表としてはいまの時代アカンってことよね
    仕方ないよ

    +4

    -0

  • 4015. 匿名 2024/07/21(日) 13:07:08 

    >>4010
    世の中ゴネたもん勝ちですーっていう見本みたいな話やな

    +41

    -0

  • 4016. 匿名 2024/07/21(日) 13:07:27 

    順天堂大学は医学とスポーツの大学だから、酒と煙草には厳しいよ。

    確か、大学の敷地内は全面的に禁煙だし喫煙所もない。酒についても、大学の敷地内での飲酒は禁止だし酒の持ち込みも禁止のはず。

    +6

    -0

  • 4017. 匿名 2024/07/21(日) 13:07:44 

    >>5

    だったら可愛い写真ても探してみれば?

    +7

    -0

  • 4018. 匿名 2024/07/21(日) 13:08:51 

    >>3943
    オリンピック中に週刊誌に持って行かれたら大変だもんね

    +7

    -0

  • 4019. 匿名 2024/07/21(日) 13:09:19 

    >>4012
    どこをどう読んだら誹謗中傷を正当化してるって読めるの?

    +8

    -0

  • 4020. 匿名 2024/07/21(日) 13:09:21 

    うん
    やっぱり許されない事なんだよ

    +3

    -0

  • 4021. 匿名 2024/07/21(日) 13:09:21 

    オリンピック選手は国民の規範になれとは言わない。
    でも法律は守るべき。
    これを良しとするなら後に続く選手達も20歳未満でも飲酒や喫煙してOKだよね。全ては実力だから。とますます増長しそう。

    +11

    -0

  • 4022. 匿名 2024/07/21(日) 13:09:26 

    >>4010
    西原さんってお父さんの暴力に耐えかねて上京して云々って苦労話読んだけど
    高校生で煙草吸うタイプの人だったんだ
    しかも裁判って

    +26

    -1

  • 4023. 匿名 2024/07/21(日) 13:09:29 

    >>4001
    やらかしたのも迷惑かけたのも本人の責任とはいえホリエモンやらひろゆきやら変なのに擁護されてそれを理由にさらに叩かれるのは可哀想とも思う。いい勉強になったねと。
    諦めず4年後にまた実力で代表勝ち取ったら応援するよ。4年後にね。

    +18

    -0

  • 4024. 匿名 2024/07/21(日) 13:09:32 

    >>4003
    空港や刑務所じゃあるまいし するわけない

    +2

    -0

  • 4025. 匿名 2024/07/21(日) 13:09:47 

    >>500
    20年前の高校生ならスパスパ吸ってた
    学校のトイレたばこ臭かった
    抜き打ち持ち物検査の時はまじめな子のかばんの中に隠してた
    吸ってなさそうな子はポケットチェックだけで終わるから

    +1

    -18

  • 4026. 匿名 2024/07/21(日) 13:09:53 

    >>1609
    つまり、告発すると身元を明かすという脅しなんじゃないかな

    +2

    -0

  • 4027. 匿名 2024/07/21(日) 13:10:32 

    >>3052
    「こうも言ってるね」じゃねえんだわ
    井川に文句があるなら直接井川に文句言えばいいだろ
    わざわざ画像貼り付けて煽んなよ、暇人

    +1

    -8

  • 4028. 匿名 2024/07/21(日) 13:10:33 

    >>3988
    しかもまだ1回生か2回生だよね
    めちゃくちゃ居づらそう
    でも安藤美姫感あるし、本人は平気そう

    +8

    -2

  • 4029. 匿名 2024/07/21(日) 13:10:39 

    >>347
    未成年者の喫煙と飲酒を禁止する
    本来の意味分かってます?

    +3

    -2

  • 4030. 匿名 2024/07/21(日) 13:10:58 

    >>3955
    え?すでに高校時代からなの?

    +4

    -0

  • 4031. 匿名 2024/07/21(日) 13:11:03 

    >>3979
    芦川さんだけは21歳
    公式だと143cm36kgだから体操選手って想像以上に小柄なんだね
    演技してると実際より大きく見える

    +3

    -0

  • 4032. 匿名 2024/07/21(日) 13:11:37 

    >>4026
    松本とA子の関係みたいなものかな

    +0

    -1

  • 4033. 匿名 2024/07/21(日) 13:11:44 

    >>3590
    それ見て「やっちまったなー」って思った。
    みんな正直さ、性犯罪とか窃盗のニュース見たら、やっちまったじゃなくてそれ自体が凶悪なことって思うだろうけど、未成年飲酒喫煙って「やっちまったなー」だよね。(だからいいでしょって意味ではない)
    この体操の人も多分、オリンピックでもなんでもない時期に未成年飲酒喫煙発覚とだけ出たら、やっちまったなー、しばらく謹慎するのかな、程度で、こんな擁護する人も出なかったと思う。
    オリンピック直前、主将だった、補欠繰り上げもない、いろんな状況絡んでこれだけ騒がれてるだけで、体操自体普段から注目されてるわけじゃないし他のタイミングだったらこんな騒がれなかっただろうね

    +2

    -0

  • 4034. 匿名 2024/07/21(日) 13:11:56 

    >>12
    リーダー的立場で周りの選手にもきちんときた事を求めるような言動をしてたとしたら…
    タバコ吸ってるくせに!!って思ってしまう人が居たとしても不思議ではないよね。
    告発者が学生なのか大人なのかは知らないけど。

    +4

    -0

  • 4035. 匿名 2024/07/21(日) 13:11:58 

    >>4001
    静かにしてやることも大事だろうに
    おっさんたちが騒ぎ立てて騒ぎを大きくした
    兄のせいでサッカーに招集されなかったやつも擁護してよれよって感じ

    +20

    -1

  • 4036. 匿名 2024/07/21(日) 13:12:18 

    >>4010
    なぜ大人の良識なんて言葉が出てくるのか。なら、校則も法律も要らんて。

    +26

    -0

  • 4037. 匿名 2024/07/21(日) 13:12:32 

    大学側が「反省前提にオリンピック出場ある得ると思った」はダメでしょ。
    宮田選手の事全然知らないけど、どんな人なのかな。ずっとキャプテンしてたなら人望あっても良さそうだけど、他の選手から引き止める声はあがってなさそう?コーチの会見も士気がって言ってたし。

    +6

    -0

  • 4038. 匿名 2024/07/21(日) 13:12:34 

    >>4025
    20うん年前に高校生だったけど流石にそれはない
    それこそ底辺でしょ

    +14

    -0

  • 4039. 匿名 2024/07/21(日) 13:12:42 

    今回のオリンピック辞退はしかないよね。それで日本のメダル数がどうとかもう国威とかオリンピックに求める人少なくなってるし。
    本人はオリンピック後に試合に出られるようにしてまた4年後、オリンピックに出る成績が残せればその時に出ればいいと思う。

    +2

    -0

  • 4040. 匿名 2024/07/21(日) 13:12:49 

    >>4005
    女優さんと同じ名前…

    +1

    -0

  • 4041. 匿名 2024/07/21(日) 13:12:56 

    >>3034
    擁護の仕方がアホすぎてクソ笑えるわwダッサwww

    +4

    -0

  • 4042. 匿名 2024/07/21(日) 13:13:06 

    >>4001
    本当に応援する気があるなら再出発したときに応援してあげればいいだけだしね。
    今変に擁護してる人達がこの子の肩身を余計に狭くして追い詰めてる様にしか思えないわ。

    +20

    -0

  • 4043. 匿名 2024/07/21(日) 13:13:28 

    >>4025
    なすりつけんな、ばか。

    +3

    -0

  • 4044. 匿名 2024/07/21(日) 13:14:12 

    >>4010
    オリンピック一回出られないくらいいくらでも立ち直れる罰だよね
    高校退学よりよっぽど立ち直るの簡単だと思うんだけど

    +20

    -0

  • 4045. 匿名 2024/07/21(日) 13:14:21 

    >>4003
    検査云々以前に持ち込まなければよくない?
    未成年なのだから、持ち込む必要もないし

    +6

    -0

  • 4046. 匿名 2024/07/21(日) 13:14:28 

    >>3052
    こんなヤツに庇われて可哀想すぎるw

    +1

    -0

  • 4047. 匿名 2024/07/21(日) 13:14:31 

    さすがにトレセンでやっちまったのは庇えないだろうしなぁ

    +6

    -0

  • 4048. 匿名 2024/07/21(日) 13:14:42 

    法律違反じゃないけど18禁のポテチ食べて搬送された高校生もいたよね。
    日本ではハタチ未満の子が飲酒や喫煙について法律でも定めてる以上、リスクもあるわけで。

    +1

    -0

  • 4049. 匿名 2024/07/21(日) 13:15:29 

    東京五輪のときは体操の村上選手が「思い知ったか」と発言して大炎上したけど、今度は宮田選手ですか。

    https://archive.md/20210729220557/https://news.yahoo.co.jp/articles/5f93f7e5d38f50f42e64dc94b46d1c509e7e14b5

    +2

    -0

  • 4050. 匿名 2024/07/21(日) 13:15:45 

    >>3989
    たしかに
    めちゃくちゃ寛大そうだもんね

    +1

    -0

  • 4051. 匿名 2024/07/21(日) 13:15:51 

    >>4041
    いやいや
    ダサいの貴女やねん
    最近スマホデビューしてコメントの仕方覚えたからって調子に乗んなよ、老害

    +1

    -4

  • 4052. 匿名 2024/07/21(日) 13:15:54 

    >>4025
    どこの高校よ、トイレがタバコ臭いってよほどだよ。てか、火災報知器すらないんか?

    +22

    -1

  • 4053. 匿名 2024/07/21(日) 13:16:09 

    >>3141
    大事な時期に喫煙我慢できないような人いらない

    +18

    -0

  • 4054. 匿名 2024/07/21(日) 13:16:33 

    >>4010
    昭和感覚もそうだけどさ、
    日本代表で国旗背負って五輪に出る者と
    ただの学生を同一で語られてもな

    学生なら学校ごとに対処があるだろうし
    プロ野球選手なら球団が対処するだろうし

    五輪代表選手ならそりゃ日本国民の審判にかけられるだろ

    +33

    -0

  • 4055. 匿名 2024/07/21(日) 13:16:41 

    >>4026
    アメリカ軍の不祥事を告発した人もついうっかり(のていで)実名公開された事あったよね

    +4

    -0

  • 4056. 匿名 2024/07/21(日) 13:16:45 

    >>4022
    庇うわけじゃないけどあの年代の人がガキの頃にやったことだから。今の感覚とは違うよ。もちろん当時でも、高須さんが言うように一発退学の学校もあれば鉄拳制裁で済むような校風の学校と差があったと思うけど。
    盗んだバイクで走り出す〜って歌詞の曲が売れる時代だからね。良いとか悪いではなく。
    今だったらフィクションでもそんな歌詞ダメでしょ
    時代の雰囲気ってものもある

    +6

    -0

  • 4057. 匿名 2024/07/21(日) 13:17:27 

    >>3141
    宮田を切り捨てたのは協会だがw

    +6

    -1

  • 4058. 匿名 2024/07/21(日) 13:17:42 

    >>4
    常習者だからこそこの時期でもやめられなかったとしか
    むしろ依存症プログラムにつないであげたらと思う

    +29

    -1

  • 4059. 匿名 2024/07/21(日) 13:17:48 

    >>4002

    頑張っている他の部員さんにも失礼だと思う
    部活のエースだったから
    誰もがなにも言わない言えなかったのかもしれないね
    下手に行動しても
    通報した部員がつぶされることになったかもしれないし

    +14

    -0

  • 4060. 匿名 2024/07/21(日) 13:17:55 

    仲間にリークされたんやろ?よっぽど周りから嫌われてたんやね

    +7

    -2

  • 4061. 匿名 2024/07/21(日) 13:18:04 

    他の競技でも素行悪くても競技の成績でうやむやにされてた人達、内心ビビってるかもな

    +9

    -0

  • 4062. 匿名 2024/07/21(日) 13:18:18 

    >>3590
    飲酒の年齢制限を成人年齢まで引き下げればよいだけです
    大学入ったらみんな付き合いで飲みますよ
    無意味なルールは無くしていけばよいのです

    +0

    -10

  • 4063. 匿名 2024/07/21(日) 13:18:31 

    >>3467
    馬鹿なのか?
    当時だって未成年の喫煙は叩かれてたって、ここまでご丁寧に書かないと理解できないんだね…

    +6

    -0

  • 4064. 匿名 2024/07/21(日) 13:19:09 

    >>4049
    思い知ったかと言えるくらい活躍したのなら結構なことでは

    +1

    -1

  • 4065. 匿名 2024/07/21(日) 13:19:45 

    >>4003
    NTCはただの体育館だし強化選手じゃなくても料金払えば練習参加できる(制限ある)施設だから毎回他人数を調べるのは難しいよ

    +2

    -0

  • 4066. 匿名 2024/07/21(日) 13:19:47 

    >>4056
    今だったら鉄拳制裁した教師が暴行で逮捕されるんじゃ?

    +1

    -0

  • 4067. 匿名 2024/07/21(日) 13:20:16 

    結局、オリンピックより、主将より、目先のタバコと酒を選んだんでしょ
    それもトレーニングセンター内での飲酒って、舐めた話だよね
    処分されても自業自得
    こんなやつに主将なんかまかせられるかよ
    真面目に競技に向き合っている他の選手にも失礼だと思うわ

    +28

    -0

  • 4068. 匿名 2024/07/21(日) 13:20:22 

    >>4
    飲酒、喫煙は…
    1、2度で済むもんでは絶対無い。
    1度しか吸ってません!を都合良く信じるなよ…
    分かってるくせに…

    +18

    -0

  • 4069. 匿名 2024/07/21(日) 13:20:35 

    >>4061
    それを見逃して庇ってきた大人達が焦って火消ししてるように感じる

    +9

    -0

  • 4070. 匿名 2024/07/21(日) 13:20:52 

    >>4035

    公開練習にエースが出てこなかったから
    報道陣に何かあったことがわかったんだよ
    そこから知らせることになったんだと思うよ

    +1

    -1

  • 4071. 匿名 2024/07/21(日) 13:20:53 

    >>4016
    でも反省前提で常習じゃないなら、見つかってもお目こぼししてくれるってことだよね?

    +6

    -0

  • 4072. 匿名 2024/07/21(日) 13:21:06 

    >>4049
    五輪を反対している人がいるのも知っている。そういう人を見返したいと思って、この1年頑張ってきた。そういう人たちに思い知ったかと思ってもらいたいです。

    思い知ったかと思ってもらいたい???

    +3

    -0

  • 4073. 匿名 2024/07/21(日) 13:21:23 

    社員「個人情報を特定拡散されて辛いんよ…でも淫夢やら炎上コンテンツで金儲けしてきたのが自分たちニコニコ動画なんよ」 [917376458社員は淫夢コンテンツの一部だった!?のゲイビデオ男優達を晒し者笑い者にするのが兵庫県知事、ワインおねだりして飲んだのにPRしていない模様 [633746646]になっていた動画投稿サイトがあ吉村知事「飲んでみたいといったらおねだりなのか?」報道陣に逆吉村ハーンどうすんのこれ…😰】デモリションマン健康は国民の義務」を描いたディストピアSF小説『ハーモニー ...
    2020/05/22 — 「健康は国民の義務」を描いたディストピアSF小説『ハーモニー』の話。 ... タバコや酒といった不健康をもたらし得る嗜好品は禁じられている旧優生保護法違憲判決、最高裁裁判官15人全員一
    ある種の食品類(高優生思想の問題点て優生の基準が所詮は人類のエゴ食品、塩類、カフェインなど)、タバコやアルコールは身体に悪影響と言う理由で禁止されているくの障害者が殺…わら映画『ガタカ』(1997)とは何だったのか?「人間の優劣は遺伝子によって決定されるのか?」を問うた近未来SF試験管ベイビにあるように、「すばらしい新世界」には大量生産・大量消費が世界観のテーマとして含有されている。「すばらしい新世界」の世界では、人間の誕生すらオートメーション化された大量生産によって制御され、〈中央ロンドン孵化・条件づけセンター〉という施設で、人工受精によって機械的に生産されている。人間は、受精前の段階から明確に階級付けが行われ、支配階級として国家運営等の重要任務にあたるアルファ、ベータと労働力として人間扱いされることのないガンマ、デルタ、エプシロンに分類される。

    人間は人工受精によって生産されるため、この世界では家族の形式が存在しない
    2022/02/24 — 「秀でた者の遺伝子を保護し、劣る者のそれを排除する」という優生思想に ... 殺害された障害のある人は国全体で二十万人超ともいわれすばらしい新世界』の基本的なテーマとなっているのは故人と社会の軋轢で、そこに大量生産・大量消費を中心とする社会の興隆と優生学の不気味な発達を背景に、科学と政治が結びついた場合の危険性、特に官僚組織がそこに関わった場合の危険性
    アサクリシャドウ、限界突破 ゾロの刀をヤスケの刀と言い張ってジャパンエキスポで展示悲報】トーマス・ロックリーさんネット上のアカウントを全削除して逃亡 日大も調査開始へ 弥助の写真が出回る [462275543]】日大准教授トーマス・ロックリー「イエズス会は奴隷制に反対し黒人を伴うことはなかった」 [漫画の未成年キャラに飲酒させてはいけないのですテレビアニメ「NANA」の喫煙描写に対する抗議文と要請 日本禁煙学会、漫画、映画の喫煙場面 「未成年喫煙を助長」が3割強 約半数は ...漫画で未成年が酒や煙草を口にしてるのってタブーですか漫画家の森田まさのり先生、『ろくでなしBLUES』で未成年が ...マガジンは湘爆やカメレオンどころかシュート!ですら未成年飲酒喫煙 ...未成年飲酒・喫煙の芸能人/有名人25選!ジャニーズやAKBなど衝撃順子供がウイスキーボンボンを食べるのはNG? 法律違反にならないウイスキーボンボンでも飲酒運転になる?アルコールを含むお菓子は
    とり・みきが1984年の「少年のための天才マンガ家入門」で「未成年の喫煙は少年誌ではタブー」
    2022/09/07 — 漫画家の森田まさのり先生、『ろくでなしBLUES』で未成年がタバコを吸う扉絵が修正された件を振り返る ... 漫画家
    TV、漫画、映画の喫煙場面 「未成年喫煙を助長」が3割強 約半数は喫煙表現規制反対 | ファイザー
    飲むのも仕事だとか言って擁護してたよな?😰 [633746646]夢ハウスやハッセや岩間さんのはロードバイクを”おねだり”か 協賛のため貸与も「ずっと乗っていない」 OB・OGも決断を要さっきまで百条委員会のライブ配信や【四条畷市議2人、市職員に「何でできへんのや」「何へらへら笑うとんねん」…初の懲罰委設置保安庁】航海日当を不正受給 [419054184]たから見てたんだけど維新の議員ってやっぱりアホだわ
    に亡くなった局長に電話して圧力かけたのは自分だと書かれて大変迷惑員会の中にチクリ野郎がいる【速報】元在特会・桜井誠さん、生配信で怒涛の日本人叩き。「何が大東亜戦争はアジア解放ニダァ~!だよ保守はバカ」★2 [【大阪】「なんぼ生まれ変わっても…の血は…の血や」「差別大好きやもん」 封印された大阪港湾局職員「部落差別発言」内部報告書入手 [樽悶★]
    宮田笙子のパリ辞退 順大が謝罪 喫煙は友人宅 辞退に複雑な思い「常習性ないなら反省前提に出場あり得ると」「社会的ペナルティーの重さに懸念」

    +1

    -6

  • 4074. 匿名 2024/07/21(日) 13:21:26 

    >>4049
    思い知ったかと思ってもらいたい???

    +0

    -0

  • 4075. 匿名 2024/07/21(日) 13:21:28 

    断罪派は河合か、弱いな。。。
    河合郁人が苦言「まじめに頑張っている方達に失礼」 喫煙&飲酒で五輪辞退の宮田笙子「内面も見て選ばないと」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    河合郁人が苦言「まじめに頑張っている方達に失礼」 喫煙&飲酒で五輪辞退の宮田笙子「内面も見て選ばないと」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     元A.B.C-Zの河合郁人が19日、TBS系「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」に出演。喫煙と飲酒行為でパリ五輪女子代表の宮田笙子が代表を辞退したことについて言及した。  宮田は代表行動規範違

    +1

    -0

  • 4076. 匿名 2024/07/21(日) 13:21:39 

    >>4056
    夜の校舎窓ガラス壊して回った歌詞の曲が売れる時代だもんね

    +1

    -0

  • 4077. 匿名 2024/07/21(日) 13:21:50 

    >>4061
    今の時代は少ないかもしれないけどちょっと遡ればアスリートでもたくさんいるだろうね
    というか協会の人とかも全員若い頃、未成年で飲酒の経験が全くない人たちなのかな、とふと思ったりした。
    まあそれ言い出したらちょっとでもそういう経験ある人は警察官や教師になれなくなっちゃうけど

    +0

    -3

  • 4078. 匿名 2024/07/21(日) 13:22:28 

    >>4061
    未成年、そんなにたくさん出てる?
    今回オリンピックでは
    スケボーくらいしか思いつかない。

    +1

    -0

  • 4079. 匿名 2024/07/21(日) 13:23:54 

    >>4033
    そうそう、オリンピック強化選手には年間1000万支給される
    税金が投入されていることを自覚してないからこうなる
    スポーツ選手はスポーツしか知らない人が多いからこういうことを教える研修も必要では

    +12

    -0

  • 4080. 匿名 2024/07/21(日) 13:24:02 

    >>1683
    コンビニで買える

    +0

    -0

  • 4081. 匿名 2024/07/21(日) 13:24:03 

    >>4066
    そうそう、だから昔から体罰も未成年飲酒喫煙も全部ダメなはずだけど、時代の空気感はだいぶ違ったよねという話
    時代が変わって良くなってきてるとは思う。
    でも、歪みが激しいなとは思う。表向きのルールを守るようになってきてるのに、へんな猥褻事件やら大学生の大麻とかは増えてるっていう。

    +2

    -0

  • 4082. 匿名 2024/07/21(日) 13:24:11 

    >>926
    もしニコチンが切れてイライラしてたなら、後輩が可哀想

    +1

    -0

  • 4083. 匿名 2024/07/21(日) 13:24:26 

    何がストレス発散だよ
    ヤニ切れのイライラを体操のせいにするな

    +4

    -0

  • 4084. 匿名 2024/07/21(日) 13:25:08 

    >>4027
    キレ散らかしててウケる🤣

    +1

    -1

  • 4085. 匿名 2024/07/21(日) 13:25:56 

    >>3034
    この方に擁護されても本人嫌だろう

    +2

    -0

  • 4086. 匿名 2024/07/21(日) 13:26:05 

    1回ってどうやって照明するの?

    1回でしたなんて、本当に信用してるの?
    タバコと酒のダブルって、1回ではないと思うけどなぁ。
    ナショナルトレーニングセンターの中でまで飲んじゃうんだぜ
    出来心ではらないやろ

    +7

    -0

  • 4087. 匿名 2024/07/21(日) 13:26:08 

    >>4078
    オリンピックに出てなくてもサッカー野球あたりはかなり有耶無耶にしてると思うよ
    ダルビッシュだって今の時代だったらひたすら叩かれてたと思うし

    +1

    -0

  • 4088. 匿名 2024/07/21(日) 13:26:27 

    >>4078
    現在進行じゃなくて、大人になって国際大会に出たりプロ入りしてる人で未成年の頃そういう経験多少ある人くらいならちょいちょいいるでしょ

    +1

    -0

  • 4089. 匿名 2024/07/21(日) 13:27:53 

    >>3930
    本人が説明したいのならすればいいと思うよ。そこまでこの子に執着していろいろ知りたがる理由がわからないわ。

    +1

    -2

  • 4090. 匿名 2024/07/21(日) 13:28:48 

    エースだし何をしても
    お咎めないと思っていたのかも‥‥

    +0

    -0

  • 4091. 匿名 2024/07/21(日) 13:28:48 

    >>4011

    中学の時はやんちゃだったんだって
    高校の時の指導者が言ってた

    やんちゃってわかりづらい表現

    +10

    -0

  • 4092. 匿名 2024/07/21(日) 13:28:49 

    公益財団法人日本オリンピック委員会 国際総合競技大会派遣規程

    第4条 本会により認定された選手等は、日本並びに開催国及び開催地域・ 都市の法令を遵守しなければならない。
    https://www.jpn-gym.or.jp/artistic/wp-content/uploads/sites/2/2023/04/d5d99a7e8e3bdfd5ae0881097f1d8f3a.pdf
    https://www.jpn-gym.or.jp/artistic/wp-content/uploads/sites/2/2023/04/d5d99a7e8e3bdfd5ae0881097f1d8f3a.pdfwww.jpn-gym.or.jp

    https://www.jpn-gym.or.jp/artistic/wp-content/uploads/sites/2/2023/04/d5d99a7e8e3bdfd5ae0881097f1d8f3a.pdf


    +1

    -0

  • 4093. 匿名 2024/07/21(日) 13:28:49 

    >>1698
    ある程度の謹慎をするから、オリンピックは出られないよね
    だから辞退した

    +1

    -0

  • 4094. 匿名 2024/07/21(日) 13:28:53 

    >>3506
    寺本明日香、田中理恵なんかはけっこう長くやってたね
    補欠の杉原愛子も24歳

    +0

    -0

  • 4095. 匿名 2024/07/21(日) 13:29:00 

    20年位前ははタバコ吸いながら演奏するミュージシャンやドラマでもカッコよくタバコ吸ってたけど、その後は喫煙で謹慎したアイドルとか増税で値段上がるとかタバコのハードルあがったよね
    今の10代でタバコ吸う人は珍しいね

    +1

    -0

  • 4096. 匿名 2024/07/21(日) 13:29:21 

    >>4010
    西原さん→退学処分から立ち直った
    高須先生→鉄拳制裁から立ち直った
    宮田さん→本人次第だが、体操界永久追放などではない大人の良識の範囲内の普通の処分

    +6

    -0

  • 4097. 匿名 2024/07/21(日) 13:29:30 

    >>3034
    別に喫煙で死刑になんてしてないのに何言ってるんだろ
    実際にこの選手が死刑になったらそりゃさすがにみんな「それはおかしい」て反応になるのだが

    +11

    -0

  • 4098. 匿名 2024/07/21(日) 13:30:03 

    チームワークが必要な仕事してるけど…
    仕事ができてもワンマンすぎたり、ルール破ったり、人の嫌がることをするような人って、
    結局はいない方がチームワーク向上するし、現場の雰囲気よくなるし結果もそこそこよくなるんだよなぁ。

    +13

    -0

  • 4099. 匿名 2024/07/21(日) 13:30:56 

    >>4007
    そんな冷たい人ばかりじゃないことを願うよ。まだ19才でしょ。代表は降りて責任とったんだから、また夢を追いかけて頑張ってほしい。

    +2

    -3

  • 4100. 匿名 2024/07/21(日) 13:31:05 

    >>4010
    調べたらもうすぐ80歳なんだね
    80年あれば社会も色々変わるよ
    子育てで大事な事は自分の時代を持ち込まないことなんだって
    ご意見番もそうであってほしい
    イギリスも若い子は生涯煙草禁止になるんだってよ

    +7

    -0

  • 4101. 匿名 2024/07/21(日) 13:31:49 

    >>4096
    時期がオリンピック絡んでるから騒がれてるんだよね
    これが重要な大会シーズンでもなんでもない時ならみんな「ふーん、大学生か、まあやっちまったなー」程度だったと思う

    +15

    -0

  • 4102. 匿名 2024/07/21(日) 13:31:50 

    門田隆将@kadotaRyu...

    NHK杯3連覇の19歳体操女王・宮田笙子が喫煙でパリ五輪を辞退。日本体操協会の所業に絶句。投票権も持つ19歳の体操選手が喫煙で代表辞任に追い込まれる異常さ。厳しく注意し「以後気をつけなさい!」と指導すべき話。五輪に賭けるアスリートの思いを軽んじ、生涯に亘る悔いを残させた協会幹部。頭、大丈夫か

    門田隆将@kadotaRyu...

    19歳アスリートがプレッシャーの中、酒と煙草でストレス発散させたら日本では“代表辞退”だそうだ。マスコミが動いて協会幹部はパニックにでも陥ったか?厳しく注意して「2度とやるなよ!」と指導するのが協会の役目。今後は駐禁ほか道交法違反でも辞退させていけばよい。同じ法律違反なのだから

    門田隆将@kadotaRyu...

    反響が大きいのでもう一言。アスリートにとって五輪出場取り消しは“死刑”と同じ。今年5月、スケボーのパリ五輪予選上海大会で20歳未満の日本の男女各2人が現地で飲酒し、国内統括団体WSJから“口頭の厳重注意”(2人)、“口頭注意”1人、“不問”1人に。予選でもこれ。体操協会は選手を“死刑”にして生涯に亘る傷を負わせ、WSJはしなかった。それが事実

    門田隆将@kadotaRyu...

    島田洋一氏が「罪と罰のバランスを取れないのは文明人ではない。厳重注意と罰金50万円くらいで充分。宮田選手の放逐処分を取り消し、保身に走った体操協会会長は辞任を」と。仰る通り。アスリートにとって死刑を意味する五輪辞退を社会が認めるなら駐禁の道交法違反で議員も辞職を。さぞ清廉な国になるだろう

    門田隆将@kadotaRyu...

    体操協会の愚かな判断への私の論評に「法律や取り決めに違反したのだから措置は当然。これを許せば示しがつかない」との批判を多く頂いた。私も厳しい姿勢は当然と思う。だが幼い頃から五輪を目指し厳しい練習に耐えてきたアスリートにとって“死刑”に値する“出場辞退”をこの行為で下すか、という根本問題がある。なぜ“厳重注意の上、罰金50万円”でなく“出場辞退”なのか。所属する順天堂大が深い反省と共に協会への静かな怒りを表した事が印象的だった

    門田隆将@kadotaRyu...

    島田洋一氏が「10代は馬鹿げた失敗をして成長する時期。ルールを機械的に適用して可能性を潰すな。叱りつつ愛を持って育てよ、と為末大氏。その通り。偉そうに宮田選手への五輪辞退強要処分は当然と言っている連中は、どんな立派な生活を送っているのか」と。仰る通り。昭和31年生まれで体操の経験もない藤田直志会長に処分が“五輪辞退”でなければならなかった理由を問う




    宮田笙子のパリ辞退 順大が謝罪 喫煙は友人宅 辞退に複雑な思い「常習性ないなら反省前提に出場あり得ると」「社会的ペナルティーの重さに懸念」

    +1

    -25

  • 4103. 匿名 2024/07/21(日) 13:33:03 

    >>4088
    スノボあたりは時々ネットニュースになってたよね

    +2

    -0

  • 4104. 匿名 2024/07/21(日) 13:33:05 

    >>1711
    でも、財界や政界が権力を乱用して出場させようとしてる気がする。

    +5

    -2

  • 4105. 匿名 2024/07/21(日) 13:33:21 

    >>3952
    日本人じゃないこの人www

    +3

    -1

  • 4106. 匿名 2024/07/21(日) 13:33:47 

    >>2572
    なるほど、それなら尚更、順天堂大学は喫煙・飲酒じゃ推薦取り消しにも退学にもしないって宣言だね!

    +7

    -0

  • 4107. 匿名 2024/07/21(日) 13:33:51 

    >>4098
    まだ19才だよ?あなたはそりゃそう思うだろうね。若いうちはたくさん失敗するよ。

    +2

    -10

  • 4108. 匿名 2024/07/21(日) 13:35:12 

    >>4
    常習性あるから告発されたんでしょう
    お医者さんの大学なんだから診察すればすぐ分かるでしょ
    一回の飲酒と喫煙だとは誰も思っていないよ
    それに体操日本代表チームは20過ぎても喫煙は禁止だってよ確か、そもそも駄目なんだよ
    選手を庇うコメント、大学は悪手だと思う

    +47

    -0

  • 4109. 匿名 2024/07/21(日) 13:35:38 

    >>4031

    うららさん今回出ないんですよ
    地元なので応援してます

    +0

    -0

  • 4110. 匿名 2024/07/21(日) 13:36:21 

    >>3506
    協会が嫌がるでしょう。

    +0

    -0

  • 4111. 匿名 2024/07/21(日) 13:36:22 

    >>2800
    これは最近の写真?
    雰囲気良さそうに見える

    +11

    -0

  • 4112. 匿名 2024/07/21(日) 13:36:35 

    >>4081
    昭和の頃から世間は未成年の喫煙に対して厳しかったと思う。

    未成年喫煙が発覚したために人生が変わった人は多い。おニャン子クラブの会員番号1番から3番の子とかね。

    だから、今回の宮田さんに対する処分が厳しすぎるとは思わない。

    +9

    -0

  • 4113. 匿名 2024/07/21(日) 13:37:12 

    >>4025
    それ1970〜80年代くらいじゃないの?

    +6

    -0

  • 4114. 匿名 2024/07/21(日) 13:37:21 

    まぁどんなスポーツでもルールがあって、それを破ると退場になるしなー。それは年齢関係ないし。

    +12

    -0

  • 4115. 匿名 2024/07/21(日) 13:37:33 

    >>1713
    政治家なんて、立証できなきゃ何やってもいいという感じなんだけど
    スポーツ選手の喫煙問題は一応正しく裁かれて、
    政治は有耶無耶ってのがいびつ

    +0

    -1

  • 4116. 匿名 2024/07/21(日) 13:37:58 

    友人宅での喫煙がなぜバレるのか?

    +2

    -0

  • 4117. 匿名 2024/07/21(日) 13:38:04 

    >>4107
    もう19才の成人で、働ける年齢なんだけど?

    +4

    -0

  • 4118. 匿名 2024/07/21(日) 13:39:33 

    >>4001
    こんな前例が出来たら五輪代表選手が小さなことで代表剥奪されまくるよ
    粗探しされたら完璧な人間なんていない

    +0

    -20

  • 4119. 匿名 2024/07/21(日) 13:40:51 

    どうせ許してもらえると思っての行動だったら怖いよね

    +3

    -0

  • 4120. 匿名 2024/07/21(日) 13:40:54 

    >>4118

    完璧とかじゃなくて、ルールや法律は守らなければいけないのでは?

    +12

    -0

  • 4121. 匿名 2024/07/21(日) 13:42:36 

    >>4118
    剥奪されまくってないって事はうまく飲酒喫煙と付き合ってるんだろうね。

    +1

    -0

  • 4122. 匿名 2024/07/21(日) 13:43:26 

    若者の喫煙率って今2割もいないし、ましてや未成年喫煙なんて殆ど話聞かないよ
    おじさんおばさんのワルエピソード聞きたくない

    +15

    -0

  • 4123. 匿名 2024/07/21(日) 13:43:51 

    >>3797
    協会の違いじゃない?
    別に決まりがあるわけではないよ

    +0

    -0

  • 4124. 匿名 2024/07/21(日) 13:43:56 

    わーわー騒いでるのみんなおじさん。

    +6

    -0

  • 4125. 匿名 2024/07/21(日) 13:44:14 

    >>361
    袖は五分丈なのなレオタード股下は面積が昔より狭くなるのはなぜ?ハイレグ廃止して足首まで隠せるようにすべき
    レオタードってセクハラに該当する、男の希望なんだろうね

    +14

    -0

  • 4126. 匿名 2024/07/21(日) 13:44:15 

    結局のところ協会が宮田さんを守るために"たかが喫煙"と隠してきてあげた結果、オリンピック辞退するまで反省せず飲酒やらなんやらしてしまったというオチじゃないか

    +13

    -1

  • 4127. 匿名 2024/07/21(日) 13:44:16 

    >>4118
    違法なことをしないのは日本国民として当たり前のことじゃないのでしょうか。

    +2

    -0

  • 4128. 匿名 2024/07/21(日) 13:45:25 

    スケボー協会→とっとと明らかにして五輪出られるようにする
    体操協会→直前まで何もしなかったので辞退するハメになる

    スケボー協会のやり方見習っておけばなあ

    +8

    -0

  • 4129. 匿名 2024/07/21(日) 13:45:30 

    >>4118
    禁止されている事をやらなければ良い

    +10

    -1

  • 4130. 匿名 2024/07/21(日) 13:46:11 

    >>4118
    普通の人は20才未満なのに煙草は吸いません。

    +5

    -0

  • 4131. 匿名 2024/07/21(日) 13:47:02 

    >>4120
    交通ルールや軽犯罪なんて全て守れてる人間はいない

    +0

    -11

  • 4132. 匿名 2024/07/21(日) 13:47:34 

    >>4042
    4年後に猪瀬、堀江、ひろゆき達が宮田選手を応援してるとは思えない
    多分もう来月くらいにはこの話題さえ忘れてると思う

    +11

    -0

  • 4133. 匿名 2024/07/21(日) 13:47:49 

    >>4061
    若い世代を中心に大麻が横行してるとは聞くけど、それで捕まったなんてほとんど聞かない。
    タバコ大麻も薬物も、見つかって処分されるなんて氷山の一角かな

    +1

    -0

  • 4134. 匿名 2024/07/21(日) 13:48:50 

    >>4131
    私は法律違反を犯したことがありません。これって当たり前のことですよね。

    +1

    -0

  • 4135. 匿名 2024/07/21(日) 13:49:17 

    >>1449
    牛奥さん?ショートでかわいい

    +3

    -0

  • 4136. 匿名 2024/07/21(日) 13:49:36 

    >>4129
    車運転してて交通違反しない人はいない
    守ってるつもりでも守れてない
    警察関係ないからね
    今回のように記者や一般人に見付かってもアウトなんだから
    一時停止や徐行など完璧に守ってる車見たことない

    +0

    -0

  • 4137. 匿名 2024/07/21(日) 13:49:42 

    >>4131
    言葉足らずでごめんなさい
    喫煙の話ね

    +3

    -0

  • 4138. 匿名 2024/07/21(日) 13:51:06 

    >>377
    全然知らんけど、もったいないね…
    才能もあるやろうけど、今まで努力して頑張ってきたやろうに。
    一瞬で水の泡。

    +5

    -2

  • 4139. 匿名 2024/07/21(日) 13:51:31 

    >>4137
    未成年の喫煙や飲酒なんて交通違反に比べたら法的に軽い罪だよ

    +0

    -6

  • 4140. 匿名 2024/07/21(日) 13:52:37 

    >>4102
    典型的な虐め加害者の思考だわ
    これを告発者や真っ当な他選手達に言えるのかって

    +7

    -0

  • 4141. 匿名 2024/07/21(日) 13:52:57 

    >>2631
    でも今回は周囲が許さなかった
    なんというか…

    +0

    -0

  • 4142. 匿名 2024/07/21(日) 13:53:47 

    >>4118
    いやいや!もしこれで許されて出場できるようになったら、実力や実績がある未成年アスリートは、うちら特別じゃね?どうせ許されるし、と調子こいて飲酒喫煙自由になる。もっと若年化するおそれもある。
    子どもを守るのは、必要なメンタルケアや適性判断や教育指導であって、酒煙草何でも良いよ、あなた強いし!と大会に出すことではない。

    +10

    -1

  • 4143. 匿名 2024/07/21(日) 13:54:13 

    歩道を自転車に乗って通行してたので五輪代表剝奪
    見晴らしのいい無人の横断歩道で一時停止してなかったので五輪代表剝奪
    大きな声を出してうるさかったので五輪代表剝奪
    ウンコを漏らしたので五輪代表剝奪

    逮捕されなくても五輪代表剝奪ならこうなる

    +0

    -10

  • 4144. 匿名 2024/07/21(日) 13:54:29 

    ジャーナリストさんにマジレスされてて草も生えないんだ。

    「強いプレッシャーがかかっていたからタバコを吸ったり飲酒したりした、という説明に説得力はあまりない。なぜなら、プレッシャーを軽減させるためには、過去にタバコや飲酒によってプレッシャーが軽減されたという経験がないと手を出さないと考えられるからだ。そのため、今回限り1回だけだったという説明にも疑問が残る。」
    いまだ蔓延る「たかがタバコ」という「昭和脳」から「体操女子代表の五輪辞退」を考える(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    いまだ蔓延る「たかがタバコ」という「昭和脳」から「体操女子代表の五輪辞退」を考える(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     2024年7月19日、日本体操協会は、パリ五輪・体操女子代表主将の宮田笙子選手に代表選手の行動規範違反(喫煙、飲酒)が認められ、同選手が五輪の出場を辞退したと発表した。このニュースに対する反応は様々

    +12

    -0

  • 4145. 匿名 2024/07/21(日) 13:55:02 

    >>4143
    剥奪じゃなくて辞退やで

    +4

    -0

  • 4146. 匿名 2024/07/21(日) 13:55:11 

    >>4142
    大人に甘く未成年にだけ厳しい罰与えるって頭おかしい

    +0

    -4

  • 4147. 匿名 2024/07/21(日) 13:55:51 

    >>3950
    と、クズが申しております🤣🤣🤣

    +1

    -4

  • 4148. 匿名 2024/07/21(日) 13:55:59 

    >>4146
    大人に甘いって何言ってんの?

    +3

    -0

  • 4149. 匿名 2024/07/21(日) 13:56:02 

    >>4145
    剝奪したら裁判で負けるから圧力かけて辞退させただけじゃん

    +0

    -1

  • 4150. 匿名 2024/07/21(日) 13:56:14 

    アスリートってタバコ吸っても心肺機能とかに影響しないのね。体操だからかな。陸上選手とかならダメなのかな。

    +0

    -0

  • 4151. 匿名 2024/07/21(日) 13:56:17 

    他の子供達がまだ子供って感じやし親も心配やろ
    こいつに飲酒喫煙強要されてたとかなったらそら文句も言うわ

    +27

    -0

  • 4152. 匿名 2024/07/21(日) 13:56:20 

    >>4139
    他の罪と比べたらきりがなくなっちゃうよ
    あくまでも喫煙の話をしてる

    +4

    -1

  • 4153. 匿名 2024/07/21(日) 13:56:24 

    擁護してるおっさん共はこれから明るみに出る人も擁護しないとね

    +13

    -1

  • 4154. 匿名 2024/07/21(日) 13:56:52 

    >>4149
    今まで協会は庇ってきただろw

    +5

    -0

  • 4155. 匿名 2024/07/21(日) 13:57:22 

    >>4143
    これ日本の話なの?

    +0

    -0

  • 4156. 匿名 2024/07/21(日) 13:57:49 

    >>4139
    20歳未満が喫煙すると、厳しいペナルティを科されるのが普通です。
    日大野球部、喫煙発覚の20歳未満部員2人を無期限活動停止「再発防止に取り組んでまいります」 - アマ野球 : 日刊スポーツ
    日大野球部、喫煙発覚の20歳未満部員2人を無期限活動停止「再発防止に取り組んでまいります」 - アマ野球 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    東都大学1部リーグの日大野球部は12日、ホームページで「弊部部員の喫煙行為についてのおわびとお知らせ」を発表した。… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。


    +7

    -0

  • 4157. 匿名 2024/07/21(日) 13:58:49 

    家族に酒たばこ買わせて部屋で飲酒喫煙しときゃばれんかったのにアホやな

    +1

    -1

  • 4158. 匿名 2024/07/21(日) 13:59:06 

    >>1
    未成年の飲酒喫煙を禁止しているのは飲酒喫煙が未成年の身体にダメージ与えるから。未成年のためを思って禁止している。

    今回みたいに飲酒喫煙で重いペナルティを与えて若者にダメージ与えたら若者のためという目的からズレる。本末転倒だと思うわ。

    この件に限らず飲酒喫煙で重いペナルティを与えるのはやめるべき。
    宮田笙子のパリ辞退 順大が謝罪 喫煙は友人宅 辞退に複雑な思い「常習性ないなら反省前提に出場あり得ると」「社会的ペナルティーの重さに懸念」

    +2

    -15

  • 4159. 匿名 2024/07/21(日) 13:59:40 

    >>4079
    税金が入ってるという理由でとやかくいうのもなんか違う気が。
    先ず法律があり、協会のルールがあり、素行やらを考慮した結果処分が決まる。

    +7

    -0

  • 4160. 匿名 2024/07/21(日) 14:00:20 

    >>4118

    何その犯罪者の詭弁、そこら辺の人捕まえても全員オリンピックに行く資格あると思う。
    選ばれればはく奪される筋合いのない人がほとんど。

    ただみんな体操やってないから選ばれてないだけ。

    あらさがし?完璧な人間?ルール守るなんてごくふつうのことなんですけど・・・・
    ドンだけ犯罪者脳なの?

    +10

    -2

  • 4161. 匿名 2024/07/21(日) 14:02:05 

    >>4159

    ルール違反する人に税金投入するのはダメでしょ。
    体操が100点でルール違反するAさんと体操が90点でルール違反しないBさんなら
    Bさんの夢を応援してあげたい。

    もっといってしまえばべつにAさんにもBさんにも税金投入してほしくない人
    なんてたくさんいるんだから。甘えるなよ。まじめにやっていたってみんなに
    応援されているわけじゃなくて、仕方なく応援してもらってる面もあるんだよ?

    +11

    -0

  • 4162. 匿名 2024/07/21(日) 14:02:10 

    >>4131
    タバコを吸わないでいるのはそんなに難しいことですか?

    日本の喫煙率は15%くらいですよ。

    +9

    -0

  • 4163. 匿名 2024/07/21(日) 14:02:49 

    >>1
    この選手が若くて可愛らしい選手だから大事になったんだと思うわ。おっさんがかっこつけていちゃもんつけたり、かばったりする。おばさんが若さに嫉妬していちゃもんつけたりする。大げさに騒ぎすぎ。
    宮田笙子のパリ辞退 順大が謝罪 喫煙は友人宅 辞退に複雑な思い「常習性ないなら反省前提に出場あり得ると」「社会的ペナルティーの重さに懸念」

    +1

    -10

  • 4164. 匿名 2024/07/21(日) 14:02:57 

    >>9
    チクった犯人わかったほうが本人にとっても良いよね。

    +0

    -11

  • 4165. 匿名 2024/07/21(日) 14:03:04 

    もっと重くて悪い事をしている人がいる!
    と言われても何も変わらないよ
    やった事はやった事

    +6

    -1

  • 4166. 匿名 2024/07/21(日) 14:03:24 

    この件は陽キャが擁護して陰キャが叩いている印象。

    +1

    -11

  • 4167. 匿名 2024/07/21(日) 14:03:44 

    未成年飲酒喫煙は良くないけど、叩かれ過ぎてこれで本人メンタル病んで自殺したら大変よね

    +1

    -4

  • 4168. 匿名 2024/07/21(日) 14:03:48 

    この子にばかり視点が行きがちだけど、じゃあ周りの子達にとっては処分しない方が良かったのか?って話になるしなあ…。
    成績が良かったらそこが問題なだけだね。

    +3

    -1

  • 4169. 匿名 2024/07/21(日) 14:04:03 

    >>4095
    若い人のタバコは少ないかもしれないけど、アイコス臭い人は増えた

    +4

    -0

  • 4170. 匿名 2024/07/21(日) 14:04:04 

    >>3972
    出場させることが優しさだ!

    +0

    -5

  • 4171. 匿名 2024/07/21(日) 14:04:10 

    チクリンは今頃何しとるかな

    +1

    -10

  • 4172. 匿名 2024/07/21(日) 14:04:34 

    >>4106

    え、順大ってそういう人達を人体実験に使うつもりだったんじゃない?
    禁煙外来で10代からの飲酒喫煙の習慣は改善させられるのか?とか
    ルール守れない脳みその奴の精神構造とか脳神経の研究でもするつもりだったのかなw
    犯罪心理学とかね。

    すごいなあ順天堂大学!

    +5

    -1

  • 4173. 匿名 2024/07/21(日) 14:04:43 

    >>4166
    昭和脳が擁護して若者が叩いてる印象だわ

    +10

    -1

  • 4174. 匿名 2024/07/21(日) 14:05:00 

    >>3991
    うわぁ、性格リクームやな...
    こういうのが未来のある選手を潰すんやな...

    +0

    -1

  • 4175. 匿名 2024/07/21(日) 14:05:06 

    >>4158
    いいえ。

    厳しい処分を受けることがわかっているのにタバコを吸った宮田さんにはさらに厳しい処分を課してタバコをやめさせなければなりません。

    +7

    -1

  • 4176. 匿名 2024/07/21(日) 14:05:39 

    >>4165

    ぜひもっと重くて悪いことしてる連中のことも一人残らずさらしあげてほしい。

    もっと悪い人がいるからこの人はマシとかじゃなくて「どっちもダメ」だよねw

    +6

    -0

  • 4177. 匿名 2024/07/21(日) 14:06:58 

    >>4134
    そんな人間なんていない
    逮捕されたことはなくて法律違反してない人はいない
    法律を全て知ってすらいない

    +0

    -0

  • 4178. 匿名 2024/07/21(日) 14:07:27 

    >>4174

    そもそもルール違反自体やルール違反の喫煙する人間って将来ないよね。
    早めに引退してもらったほうが本人のためでもあるのでは?

    だってこのまま競技続けてたら自分は何をやっても許されると違法行為しかねないし
    体操のストレスやオリンピックの重圧がすごいから大麻したいとか覚せい剤したくなる
    かもしれないし。
    だって我慢ができないしルール守れない人間なんだからね。


    +8

    -1

  • 4179. 匿名 2024/07/21(日) 14:07:36 

    トレセンの部屋で🍺飲んだけど初犯です←🤔
    仕事場で飲むとか普通にアル中では?

    +10

    -0

  • 4180. 匿名 2024/07/21(日) 14:08:28 

    >>4006
    選挙直後の荒れてる時期の五輪で警官も迷惑してそう
    昔と違って五輪は地元民に歓迎されなくなった

    +4

    -0

  • 4181. 匿名 2024/07/21(日) 14:08:33 

    >>4177
    さすがに19でタバコはアカン事は本人も知ってるでしょ
    厳重注意も受けてるんだし

    +8

    -0

  • 4182. 匿名 2024/07/21(日) 14:08:37 

    >>4177

    わたし法律違反したことないよ

    少なくとも警察に今までの人生調べてもらって逮捕されそうなことひとつもない

    あなたは万引きとかしまくってたタイプ?

    +5

    -0

  • 4183. 匿名 2024/07/21(日) 14:08:56 

    >>4160
    はい名誉棄損です
    あなたは法律違反を今しました
    五輪代表辞退してください

    +0

    -6

  • 4184. 匿名 2024/07/21(日) 14:09:17 

    >>13
    法律で決まってるんだからダメなもんはダメ。
    逆にオリンピック中じゃなくて良かったくらい言っても良い。

    +5

    -0

  • 4185. 匿名 2024/07/21(日) 14:09:37 

    >>4112
    平成の初期だけど、大学生は未成年でも公然と校舎内で吸いまくってたよ

    +0

    -2

  • 4186. 匿名 2024/07/21(日) 14:10:37 

    >>1
    未成年でも正月にお屠蘇を飲むし、酒入りのチョコを食べる。ペナルティが重すぎ。
    宮田笙子のパリ辞退 順大が謝罪 喫煙は友人宅 辞退に複雑な思い「常習性ないなら反省前提に出場あり得ると」「社会的ペナルティーの重さに懸念」

    +0

    -14

  • 4187. 匿名 2024/07/21(日) 14:10:55 

    >>4166

    擁護してるのはルール違反しまくってる犯罪者脳の人でしょ

    10代で俺もたばこ吸ってたよ!って人たくさんいるけど、だってあなた一般人でしょって。
    オリンピックのために強化選手にもなってないし日の丸背負ってもないんだし・・
    話が全然違う。

    +9

    -0

  • 4188. 匿名 2024/07/21(日) 14:10:59 

    罰がでかすぎと思うけど1回目とかいうバレバレの大嘘で同情できんくなったわ

    +8

    -0

  • 4189. 匿名 2024/07/21(日) 14:12:08 

    >>4184
    過剰な罰を与えるは法律違反です
    法律は守ってください

    +0

    -5

  • 4190. 匿名 2024/07/21(日) 14:12:13 

    >>4183

    あなたに名誉がないから名誉棄損にはなりません
    中学生はちゃんと法学部行くための勉強したら?????

    中2病なの?

    +0

    -0

  • 4191. 匿名 2024/07/21(日) 14:12:22 

    ここでどんなに擁護派が騒いでも本人が認めて辞退してるからどうしようもないし、擁護派がいるせいで変に肩身狭くなっちゃってなんか可哀想だな笑

    擁護じゃなくて、これを機に18歳成人=飲酒喫煙OKとするように法改正しようって運動だけすればよかったのにね

    +4

    -1

  • 4192. 匿名 2024/07/21(日) 14:12:36 

    >>4186
    どっちも普通にアカンよ?

    +0

    -0

  • 4193. 匿名 2024/07/21(日) 14:13:10 

    >>4189
    なんという法律に違反してるの?

    +2

    -1

  • 4194. 匿名 2024/07/21(日) 14:13:31 

    >>7
    すぐ主語デカくするの、どこかの国の人みたい
    バックに何かいるのかな

    +6

    -1

  • 4195. 匿名 2024/07/21(日) 14:14:09 

    1回だけなら許せ!からの複数回やってる流れ好き

    +6

    -0

  • 4196. 匿名 2024/07/21(日) 14:14:49 

    >>4099
    周りが優しくないとかじゃなくて、自分が居辛いってコトじゃないの?

    +3

    -0

  • 4197. 匿名 2024/07/21(日) 14:15:20 

    >>2470
    後ろのロケットかな?

    +4

    -0

  • 4198. 匿名 2024/07/21(日) 14:15:24 

    >>1
    飲酒したやつが犯罪者なら未成年の頃から毎年正月にお屠蘇を飲む日本人はみんな犯罪者。お屠蘇を飲まないやつは日本人じゃない。
    宮田笙子のパリ辞退 順大が謝罪 喫煙は友人宅 辞退に複雑な思い「常習性ないなら反省前提に出場あり得ると」「社会的ペナルティーの重さに懸念」

    +0

    -7

  • 4199. 匿名 2024/07/21(日) 14:16:15 

    >>10
    法律違反なら法で定められた処罰だけすればよい。
    オリンピックは1ミリも関係ない。
    世間体を考えたお役所仕事で辞退させただけの事。

    +1

    -10

  • 4200. 匿名 2024/07/21(日) 14:16:21 

    >>88
    ひろゆき風に言うと
    擁護する人全員バカです。
    冷静になって発言した方がいいと思いまーす。

    +7

    -0

  • 4201. 匿名 2024/07/21(日) 14:16:38 

    喫煙飲酒は記号でしか無いんだよね
    こいつが普段からどんな態度だったか想像出来る

    +27

    -0

  • 4202. 匿名 2024/07/21(日) 14:17:13 

    >>4199
    辞退させたっておたくの妄想ですよね?

    +3

    -0

  • 4203. 匿名 2024/07/21(日) 14:17:37 

    >>203
    行き過ぎた誹謗中傷をやめろって言ってるだけでしょ

    +1

    -3

  • 4204. 匿名 2024/07/21(日) 14:17:55 

    こんなので選手生命を潰すの日本くらいだろうな、日本がメダルとる事が大事なのに

    +3

    -15

  • 4205. 匿名 2024/07/21(日) 14:18:00 

    >>4145
    実質は剥奪かな
    配慮して選ばせてくれたんだと思う

    +3

    -1

  • 4206. 匿名 2024/07/21(日) 14:18:19 

    >>477

    刑務所に入ってくるような犯罪をしたことがある警察官や裁判官や刑務官はいませんよ
    なれませんからそんな人

    +4

    -1

  • 4207. 匿名 2024/07/21(日) 14:18:22 

    >>4151
    保護者なら腹立つよね。
    巻き込まれたくない

    +8

    -0

  • 4208. 匿名 2024/07/21(日) 14:18:54 

    >>4202
    辞退させたんじゃないならなんなんだよ

    +1

    -0

  • 4209. 匿名 2024/07/21(日) 14:19:12 

    >>3898
    ヨコ
    ノーダメのアピール、逆効果だよ・・

    +1

    -0

  • 4210. 匿名 2024/07/21(日) 14:19:15 

    >>4016
    でもそんなにスポーツに酒とタバコデミリットないよね。スポーツ選手酒喫煙結構するし。体操選手ならまあ内村航平は知られてるけど。

    +0

    -7

  • 4211. 匿名 2024/07/21(日) 14:19:32 

    >>363
    中坊そんな感じなんだよね  背伸びして
    社会に出れば叩かれるしかないのに…

    タバコ買う金ないからシケモク拾ったりして
    オリンピックは4年後だから出場は難しいね
    チョッとした事で人生棒に振ったね

    +3

    -0

  • 4212. 匿名 2024/07/21(日) 14:21:26 

    そもそも警察だって法律違反してるのを見付けて逮捕しても軽微なものは注意だけで不起訴多いからね

    +2

    -0

  • 4213. 匿名 2024/07/21(日) 14:22:05 

    >>4204
    タバコや酒に簡単に逃げるメンタルでメダルって獲れるもんなん?

    +9

    -1

  • 4214. 匿名 2024/07/21(日) 14:23:10 

    >>4204
    ほんとだよね。オリンピック委員会の方から剥奪されてない選手を辞退させるとか意味不明。しかもエースを

    +0

    -12

  • 4215. 匿名 2024/07/21(日) 14:23:19 

    >>4146
    まだ若いから抗う手段を知らないからね
    協会にあなたはもう出られないと言われたら、もうどうしようもないと思っちゃうよ
    ずるい大人なら、証拠を出してと要求したり、知らぬ存ぜぬと言い張るところ

    +0

    -5

  • 4216. 匿名 2024/07/21(日) 14:24:11 

    >>19
    そんな簡単な問題でもないと思う

    『日本体操協会が定める日本代表選手の行動規範によりますと、活動する場所では20歳以上であっても原則的に喫煙は禁止するとしていて』

    20歳以上でも人前で吸ってたら協会のルール違反
    しかもニコチンはドーピング監視リストに入っている
    使い方によっては筋肉増巨作用があるらしい

    +12

    -0

  • 4217. 匿名 2024/07/21(日) 14:24:34 

    >>4210
    デメリットなかったらロナウドだって飲酒してると思うわ
    飲酒して実力を最大限発揮できていない選手はたくさんいる

    +1

    -0

  • 4218. 匿名 2024/07/21(日) 14:24:44 

    >>4001
    もうそっとしておいてまたやり直せばいいよね

    +2

    -0

  • 4219. 匿名 2024/07/21(日) 14:25:02 

    軽微な罪犯した人を感情論で解雇したけど訴えられて会社側が負けるなんてよくあることで権限もないのに簡単に罰を与えてはいけない

    +0

    -5

  • 4220. 匿名 2024/07/21(日) 14:25:05 

    >>4011
    うん、それ思ってた。不良は顔に出る。

    +8

    -0

  • 4221. 匿名 2024/07/21(日) 14:25:22 

    >>4212
    軽微じゃなくても外国人なら不起訴よ

    +1

    -0

  • 4222. 匿名 2024/07/21(日) 14:25:27 

    やたら子供扱いしてるけど19歳だよ? 若者扱いする必要はあっても子供扱いする必要はないわ。9歳じゃないんだし。

    +12

    -0

  • 4223. 匿名 2024/07/21(日) 14:26:28 

    おかしな擁護たくさん入ってるけど、この選手、どっかの宗教団体の子なのかな

    +11

    -3

  • 4224. 匿名 2024/07/21(日) 14:26:32 

    >>4208
    辞退した。でしょ

    +0

    -0

  • 4225. 匿名 2024/07/21(日) 14:27:11 

    批判覚悟で書きますが、日本は不寛容すぎる
    特に最近はそれが酷くて、潔癖過ぎるのではないでしょうか?
    みんなのコメント読んでいても、
    人に危害を加えたわけでもなく、まだ10代の子にここまで厳しいのはどうかと思う。
    人殺しした人がニュースでも名前を伏せられるのに、この子はここまで叩かれる必要があるのか?
    私自身は酒もタバコもやらないけど、昭和だったら大学でタバコや酒もやっていたよ。
    反省して謝れば、例えば謹慎10日間とかで許してあげて欲しい。

    +2

    -24

  • 4226. 匿名 2024/07/21(日) 14:27:26 

    >>4150
    いくらなんでも喫煙の影響がないなんてことはないと思うけど。
    競技によって影響の大小があるだろうけど。

    +1

    -0

  • 4227. 匿名 2024/07/21(日) 14:27:50 

    >>4225
    逆効果だよ

    +5

    -0

  • 4228. 匿名 2024/07/21(日) 14:27:54 

    >>4204
    女子がスポーツする自由すらない国もあるし
    日本は法律さえ守れば良いだけの国なんですがね

    +5

    -0

  • 4229. 匿名 2024/07/21(日) 14:28:48 

    >>4209
    おまいうとしか思ってないからノーダメやぞw
    誹謗中傷いけない勢は何言われても自分が誹謗中傷吐かないようにずっと耐えてろやw

    +0

    -2

  • 4230. 匿名 2024/07/21(日) 14:29:03 

    >>4001

    擁護してる人たちがよく分からない。
    今更擁護してもパリに戻れるわけもなく、百歩譲って戻れたとしても他の選手たちに合わせる顔がないと思うんだよね。
    なのに、処分が酷いとか言って盛り上がってて、本人からしたらそっとしておいて欲しいんじゃないかと思う。

    +6

    -0

  • 4231. 匿名 2024/07/21(日) 14:30:11 

    >>4225
    昭和だったらw
    今は令和だぞお婆ちゃん
    厳しくなってる所もあるけど寛容になってる所もある
    昔はーなんて言わずにアップデートしよう

    +5

    -0

  • 4232. 匿名 2024/07/21(日) 14:30:53 

    >>4210
    飲酒って筋肉を分解しちゃうだか見たことがあるから、筋力落とさないよう飲まない人のが多いんじゃない?

    +2

    -0

  • 4233. 匿名 2024/07/21(日) 14:31:26 

    今後服に付いてた糸屑のポイ捨てで五輪代表剝奪の人も出てくるよな
    ゴミのポイ捨ては未成年の飲酒喫煙よりも重い罪だから

    +0

    -7

  • 4234. 匿名 2024/07/21(日) 14:31:40 

    >>4223
    それすごく感じた

    +13

    -0

  • 4235. 匿名 2024/07/21(日) 14:31:49 

    >>1317
    文章を簡潔に書けない人なのかもですね。
    少し前に多様性に関することでポストした内容が気持ち悪いと話題になってた人ですよね。

    +3

    -0

  • 4236. 匿名 2024/07/21(日) 14:32:38 

    >>4161
    この世に税金の恩恵を受けていない人なんていないでしょ
    この件にだけ税金が使われてるからといちゃもんつけるのは違和感
    とんでもない不正があったなら別だけど

    +1

    -2

  • 4237. 匿名 2024/07/21(日) 14:33:16 

    >>4225
    そんなに擁護したければ、五輪委員に言いなさいよ
    ここで熱弁したってしょうがないじゃないの

    +7

    -0

  • 4238. 匿名 2024/07/21(日) 14:33:40 

    >>4230
    横ですが、ほんとそう思う
    関係のない喫煙者が彼女を擁護するほど、色々掘られて結局本人が追い詰められてるだけ
    他の選手たちも真面目にやってたのに「妬みで告発w」とか言われてて被害拡大

    +13

    -0

  • 4239. 匿名 2024/07/21(日) 14:33:53 

    >>2195
    19で未成年飲酒喫煙を盾に突つくのなら何故成人年齢を18にしたんだろう?

    18歳を成人年齢と決めたなら飲酒喫煙も18からにするべきだろうし、罪も同じ様にして旭川の19の子も氏名、顔を晒すべきじゃ?

    +0

    -5

  • 4240. 匿名 2024/07/21(日) 14:33:56 

    >>3828
    あー、日本はね

    日本は右も左も丸ごとアメリカ極左の忠犬だから
    五輪は世界規模の極左に侵食されてる

    +1

    -1

  • 4241. 匿名 2024/07/21(日) 14:34:12 

    >>3519
    おじたん出ていって?ガールズチャンネルで何暴れてんの??

    +2

    -0

  • 4242. 匿名 2024/07/21(日) 14:35:09 

    >>4102
    宮田笙子のパリ辞退 順大が謝罪 喫煙は友人宅 辞退に複雑な思い「常習性ないなら反省前提に出場あり得ると」「社会的ペナルティーの重さに懸念」

    +9

    -0

  • 4243. 匿名 2024/07/21(日) 14:35:43 

    >>3052
    この人クソチョン?
    内政干渉だわw

    +3

    -1

  • 4244. 匿名 2024/07/21(日) 14:36:04 

    >>3828
    左翼は五輪でいつもの公金ちゅーちゅーできないから僻んでるだけやろ
    公金返せ

    +2

    -1

  • 4245. 匿名 2024/07/21(日) 14:36:14 

    スノボの国母はテキトーな謝罪するだけで許されたのに、なんで宮田さんは辞退させられてんの?女性だから、生意気だから罰を受けなきゃいけないの?

    +1

    -11

  • 4246. 匿名 2024/07/21(日) 14:36:17 

    >>4175
    古い考え

    +0

    -1

  • 4247. 匿名 2024/07/21(日) 14:36:33 

    バレたのはトレセンで吸ったり飲んだりしてたからやろ
    密告も証拠がなきゃ辞退になんてならないやろうし写真か動画でも撮られてたんちゃう?

    +10

    -1

  • 4248. 匿名 2024/07/21(日) 14:36:40 

    >>4204
    メダルとは関係ない選手だと思うけど

    +2

    -0

  • 4249. 匿名 2024/07/21(日) 14:36:54 

    >>3052
    そーかそーか

    +3

    -0

  • 4250. 匿名 2024/07/21(日) 14:36:57 

    >>706
    意志が強ければ辞められるよー!
    結局辞められないのは意志が弱いし
    本気で辞めようとしてないんだと思う

    +1

    -2

  • 4251. 匿名 2024/07/21(日) 14:37:00 

    >>4225
    人○した人が
    昭和だったら

    今回の件と関係ないんだよね

    +6

    -0

  • 4252. 匿名 2024/07/21(日) 14:37:08 

    >>4245
    腰パンって法律違反じゃないし

    +20

    -0

  • 4253. 匿名 2024/07/21(日) 14:37:17 

    >>4232
    程度の問題なんじゃない?もちろん前日とかに飲む人はいないだろうけど

    +2

    -1

  • 4254. 匿名 2024/07/21(日) 14:37:48 

    >>4159
    そうかな?
    今すぐ強化指定外せばあ良いとすら思うわ
    自費で頑張ってほしいね

    +3

    -0

  • 4255. 匿名 2024/07/21(日) 14:38:27 

    >>4223
    え、けっこう有名だけど知らんの?寺の子だよ
    京都の400年の歴史がある古刹だって

    +5

    -0

  • 4256. 匿名 2024/07/21(日) 14:38:34 

    >>4008
    井川はビジネス保守
    元々は左翼

    +2

    -0

  • 4257. 匿名 2024/07/21(日) 14:38:58 

    >>4217
    現実的に影響あるレベルのデミリットがあるかどうかはべつにして気にする人というか神経質な人はやらないだけでしょ。

    メッシなんかは確か喫煙もしてたはずだし。
    お酒はほぼ大部分の人が吸うし
    喫煙率もそれなりにある

    +0

    -1

  • 4258. 匿名 2024/07/21(日) 14:39:30 

    >>4236
    そんなに才能があるなら自分でスポンサー見つけて自力で頑張ればいいよ
    税金で生かされてるのに酒とタバコやってるとか笑える

    +7

    -1

  • 4259. 匿名 2024/07/21(日) 14:40:22 

    >>3610
    宮田って人はメダルは確実に取れたの?

    +3

    -0

  • 4260. 匿名 2024/07/21(日) 14:40:32 

    >>3526
    いや、逆に東京では普通の人は吸わないから
    喫煙の環境なんて無いよ
    喫煙者なんてパチンコ依存症と同じような扱い
    まともな仕事してる人で喫煙してる人なんていない

    +12

    -5

  • 4261. 匿名 2024/07/21(日) 14:40:32 

    擁護してるのが法より感情論押し出してきてるの草

    +6

    -0

  • 4262. 匿名 2024/07/21(日) 14:40:44 

    >>4245
    それでいうと国母がやたら批判されてこの人が擁護されてる方が謎なんよ。笑

    +22

    -0

  • 4263. 匿名 2024/07/21(日) 14:40:57 

    >>4186
    擁護のフリして焚き上げようとしてるよね?

    +2

    -0

  • 4264. 匿名 2024/07/21(日) 14:41:13 

    >>4198
    上のモリガンなんか笑った

    +0

    -0

  • 4265. 匿名 2024/07/21(日) 14:41:15 

    >>4225
    昭和だったら〜とか、過ぎた時代と比べるのやめましょう
    昔と比べても仕方ない
    この子を含め我々皆現代を生きてるんたから

    +9

    -0

  • 4266. 匿名 2024/07/21(日) 14:41:43 

    宮田ちゃん可愛すぎだろ

    +0

    -3

  • 4267. 匿名 2024/07/21(日) 14:42:40 

    >>4177
    だから何?

    +2

    -0

  • 4268. 匿名 2024/07/21(日) 14:43:10 

    >>4245
    ちょっと落ち着いた方がいい

    +5

    -0

  • 4269. 匿名 2024/07/21(日) 14:43:46 

    厳罰が必要なのは
    「宮田が許されるなら私も許されるべき」
    「ルール無視や反則、不正もやった者勝ち」
    「違法ドラッグも許されるべき」
    「ドーピングステロイドも解禁しろ」
    って主張してくる、パヨクみてーななし崩しバカが後を絶たなくなるからだ

    +8

    -0

  • 4270. 匿名 2024/07/21(日) 14:44:02 

    >>4225

    昭和だったらって例えが
    ダメだよね
    昭和の大学生ですが
    令和で時代が変わったの
    コンプライアンスは当たり前
    ガチガチになったところもあるけれど
    ハラスメントからはかなり守られるようになってきた
    宮田さんは協会のルールが守れなかった
    オリンピックよりもお酒とタバコをとった
    それだけじゃないかな

    +8

    -0

  • 4271. 匿名 2024/07/21(日) 14:44:03 

    試合で勝てるなら素行がどうだろうと別によくない?
    スポーツ選手は潔白でないといけないみたいな風潮きもい
    男の処女信仰みたい

    +1

    -18

  • 4272. 匿名 2024/07/21(日) 14:44:22 

    >>4225
    宮田さんはスポーツ健康科学部という学部所属。
    何を学んでいるのか…
    未成年が喫煙、飲酒を禁じられているのは、
    健康を害するからでしょ。
    ドーピングに関して研究している教授も居るのに

    +21

    -0

  • 4273. 匿名 2024/07/21(日) 14:44:26 

    >>4245
    あの人は日本代表ユニフォームをまともに着れなくてバッシングされただけよ
    その後で例の記者会見
    今思うと腰パンぐらいで騒ぎすぎたよね
    トレセンでの飲酒に比べたら可愛いもんだったよね

    +15

    -0

  • 4274. 匿名 2024/07/21(日) 14:44:26 

    >>4225
    寛容の意味も分からん癖に、良い人ぶんなよ
    最低なんだけど

    +3

    -2

  • 4275. 匿名 2024/07/21(日) 14:44:34 

    >>338
    私も今40代で時代が時代で緩かった時代だったから10代から喫煙していたからえらそうなこと言えないないんだけど、時代変わってすごく嫌煙が増えまわりも自分も吸ってる人がいなくなったから今の10代で覚えるなんてまわりの大人の影響で始めたんだろうね。
    若気のいたりで吸っていたことを後悔している私としては、カッコ良くもなくて、むしろ自制できない依存者にしかみえないし、臭いし、タバコやめるのは非常に大変で健康には最悪。タバコは百害あって一利なしなんだから興味本位で絶対すっちゃダメと子供たちには伝えたい。

    +9

    -0

  • 4276. 匿名 2024/07/21(日) 14:44:45 

    >>4271
    人気商売なんだからしゃーないでしょ。
    素行悪い人なんか応援したくないわ

    +2

    -1

  • 4277. 匿名 2024/07/21(日) 14:45:15 

    明大バレーボール部が活動停止 20歳未満が飲酒・喫煙 大学謝罪「期待を裏切る事態…深くお詫び」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    明大バレーボール部が活動停止 20歳未満が飲酒・喫煙 大学謝罪「期待を裏切る事態…深くお詫び」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     明大は20日までに大学の公式サイトを更新。体育会バレーボール部で20歳未満の部員による飲酒、喫煙が発覚したとして、部を活動停止処分にしたと発表した。  「本学体育会バレーボール部において、本年5

    +4

    -0

  • 4278. 匿名 2024/07/21(日) 14:45:57 

    >>1
    プレッシャーを言い訳にするなと思うわ。
    私なんて母親が教育虐待親だった上に自由に使えるお金も時間も少なくて親の監視もきつくてストレスのはけ口なんか無かったのに。

    +10

    -1

  • 4279. 匿名 2024/07/21(日) 14:46:52 

    >>4259
    こんなにメンタル弱いんじゃ喫煙発覚してなくてもメダルは無理だったんじゃないの

    +7

    -1

  • 4280. 匿名 2024/07/21(日) 14:47:46 

    >>4278
    それで何かの日本代表になった?

    +0

    -0

  • 4281. 匿名 2024/07/21(日) 14:47:46 

    厳重注意をされていたとか
    素行が悪かったとか
    中三の段階でクラブのSNSに飲酒喫煙をしているという通報があったとか
    マスコミによってどんどん掘られはじめているよな

    擁護されればされるほどマスコミや野次馬がいろいろ掘り返してくるんだけど
    当の本人がこの状況を望んでいるとは思えんのだけど
    注目を集めたいインフルエンサーとかは本人の気持ちなど考えずに擁護しまくるんだろうな

    +9

    -0

  • 4282. 匿名 2024/07/21(日) 14:47:48 

    >>4271
    それで批判されてると思ってる方がスポーツ選手に失礼でしょ

    +3

    -0

  • 4283. 匿名 2024/07/21(日) 14:48:09 

    >>4259
    世界選手権で個人6位だった
    種目別
    跳馬とか取れたかも

    +3

    -0

  • 4284. 匿名 2024/07/21(日) 14:48:49 

    美人だから擁護される ブスが同じことしても許される訳じゃないからな そこは履き違えないように

    +0

    -9

  • 4285. 匿名 2024/07/21(日) 14:49:23 

    >>4273
    今思うと服装のことで記者会見で言及するのやばいよね。
    うるせーなって言いたくなる気持ちはわかる。笑

    +13

    -0

  • 4286. 匿名 2024/07/21(日) 14:49:39 

    >>4222
    皆さん、自分がどうだったかを思い返してるんだろうね。
    自分も今から思えば19歳の時はは子供だった。

    +1

    -1

  • 4287. 匿名 2024/07/21(日) 14:49:45 

    >>4257
    さっきからデミリットデミリットうざいんだけど

    +4

    -2

  • 4288. 匿名 2024/07/21(日) 14:50:15 

    喫煙て常習性あるよね

    +3

    -0

  • 4289. 匿名 2024/07/21(日) 14:50:17 

    >>19
    出場してから飲酒喫煙バラされたりするよりはマシだと思う
    どうせそのうちバレるんだし、もしメダル取ってたら余計に非難浴びてたんじゃない?

    +2

    -0

  • 4290. 匿名 2024/07/21(日) 14:50:31 

    >>4280
    旧司法試験に受かった。

    +0

    -1

  • 4291. 匿名 2024/07/21(日) 14:50:43 

    >>1606
    あの世界にいてならあの着こなし許容範囲だったけどな
    おっさん共は叩いたよね
    未成年の飲酒喫煙は違法なんだから擁護してるの気持ち悪いよね
    ムチムチしたハイレグの19歳が見られなくなるのが嫌なんじゃない?

    +11

    -0

  • 4292. 匿名 2024/07/21(日) 14:51:20 

    >>4262
    ほんこれ
    若い男はぼっこぼこ、若い女は何してもok
    おじさんのスケベ心以外にも、どこかのナニカの力が働いてるのかなあ怖いなあ

    +11

    -0

  • 4293. 匿名 2024/07/21(日) 14:51:31 

    >>4255
    彼女の体操やるようになってからの人脈で、何かあるんとちがうかな

    +3

    -0

  • 4294. 匿名 2024/07/21(日) 14:51:33 

    >>4271
    あなたの意見には何の根拠もないですね。

    20歳未満の喫煙は違法だし、日本体操協会の行動規範およびJOC国際総合競技大会派遣規定にも違反しています。

    ですので、宮田さんの代表資格は取り消すべきでしょう。

    +7

    -0

  • 4295. 匿名 2024/07/21(日) 14:52:31 

    >>3697
    だよね。タバコ臭いし耐えられないと思う。

    +2

    -0

  • 4296. 匿名 2024/07/21(日) 14:52:45 

    >>4287

    私も思ってた
    デミリットwwwwwwww

    +5

    -0

  • 4297. 匿名 2024/07/21(日) 14:52:48 

    >>3612
    そりゃ学科の歓迎会とかで20歳未満が飲酒したら
    停学食らうだろうし学科長の首が飛ぶのでは

    +2

    -0

  • 4298. 匿名 2024/07/21(日) 14:53:06 

    >>4225
    別に私達のせいで処分が決まったわけじゃないんだから
    本人が辞退したいっていうんだからしょうがないよ

    +4

    -0

  • 4299. 匿名 2024/07/21(日) 14:53:37 

    >>4029
    五輪代表に本来の意味なんて持ち込まないで。
    決められたことを守れない人は要らないってことだわ。

    +5

    -1

  • 4300. 匿名 2024/07/21(日) 14:53:44 

    昔、大学生の時競馬場に行ったら童顔低身長だったので補導されてしまった。
    成人の証明に学生証を見せたら、たとえ成人でも学生は馬券を買えないと言われ帰らされた。(60歳だとしても)

    今は20歳以上ならOKに変わったらしいから飲酒喫煙も18歳以上に変更すべき。成人が18歳になり選挙権も与えられているのだから。



    +1

    -0

  • 4301. 匿名 2024/07/21(日) 14:53:47 

    >>2053
    ブスとは言わないけど特別可愛いとは思わない
    他の選手と比べて特別可愛いって事もないし
    引退した田中さんとか村上さんとかは確かに可愛いと思ったけど

    +17

    -1

  • 4302. 匿名 2024/07/21(日) 14:54:05 

    >>4255
    あー
    お寺って左翼に侵蝕されてるとこ多いんだよね…

    +6

    -3

  • 4303. 匿名 2024/07/21(日) 14:54:13 

    >>4271
    芸能人だって高校生だってバレたら処分あるでしょ
    別に性別関係ないよ

    +8

    -0

  • 4304. 匿名 2024/07/21(日) 14:54:21 

    >>4271
    試合で勝てるならなにしてもいいの?
    未成年で酒タバコやってもいいの?
    法律違反してもいいってことなら薬やったり、人殴ったりしてもいいの?
    スポーツ関係ないよね。法律を守れって話でしょ。
    処女うんぬんどっからでてきたんだよ気持ち悪いな

    +14

    -0

  • 4305. 匿名 2024/07/21(日) 14:54:47 

    >>3773
    日本にメダル欲しい人達だよ。
    本人を擁護してるわけじゃない。
    価値観が古いから、この程度で処分して、メダル取れないのがもったいないって思ってるから、
    理由つけて、厳しすぎるって言ってるだけだよ。
    国体辞退だったら、話題にもなってないよ。
    擁護が喚かなきゃ、ふーんで二、三日で終わる話題だし。
    だって、この人以外メダル可能性ゼロに近いから。

    +9

    -0

  • 4306. 匿名 2024/07/21(日) 14:55:07 

    >>4257
    スポーツ選手の話してるんだけど

    +1

    -3

  • 4307. 匿名 2024/07/21(日) 14:55:09 

    >>4271
    体操男子だったら見逃されてたかもね、メダルの常連だから、でも体操女子は60年メダル取ってない低レベルでしょ?擁護する意味ないよね

    あなたのような「試合で勝てるなら」派の人たちにとっても、低レベル女子の出場うんぬんよりとにかくメダルに近い男子に影響が及ばないようにガンを切り捨てる方が大事だったんじゃないの

    +5

    -3

  • 4308. 匿名 2024/07/21(日) 14:55:14 

    部屋もヤニ臭そう

    +6

    -0

  • 4309. 匿名 2024/07/21(日) 14:55:21 

    >>4284
    え、でも彼女ブスじゃん?

    +5

    -3

  • 4310. 匿名 2024/07/21(日) 14:55:41 

    >>4271
    それを言い出し、容認するという例外を作ってしまったなら、極論『法律破っても、別によくない?』的な考え方も良しとなり得る。
    例えば、20歳を過ぎていて、それでも団体側の独自のルールで、20歳過ぎていても飲酒禁止を唱え、それに背いたからと代表から外したとなると、それは可哀想となるけれど、そもそも法律を破ってしまったことが問題。

    +9

    -0

  • 4311. 匿名 2024/07/21(日) 14:55:49 

    >>4002
    順大甘いんだなーと世間に印象付けたよね

    +20

    -0

  • 4312. 匿名 2024/07/21(日) 14:56:18 

    >>4224
    させられたんだよ。
    スポーツしかやってこなかった若干19歳が利権まみれの金と名声にしかな興味がない政治家並みに小汚いジジイに囲まれて金稼ぎの道具扱いされてるひとりの女性が逆らえるわけないでしょ。

    そういうところを汲んであげられなくてどうするの?
    あなた大丈夫?

    +1

    -18

  • 4313. 匿名 2024/07/21(日) 14:56:53 

    >>4302
    左翼女が坊さんと結婚して乗っ取り、多いらしいね

    +4

    -0

  • 4314. 匿名 2024/07/21(日) 14:56:57 

    >>4285
    今思うとあの「反省してまーす」って態度になる気持ち分かる

    +9

    -0

  • 4315. 匿名 2024/07/21(日) 14:57:31 

    >>4281
    中3で飲酒喫煙て…本当ならもう筋金入りじゃん

    +7

    -0

  • 4316. 匿名 2024/07/21(日) 14:57:58 

    >>4312
    これこそ宮田の名誉を棄損してるだろ。

    +8

    -1

  • 4317. 匿名 2024/07/21(日) 14:58:02 

    >>4312
    え?飲酒も喫煙も無理矢理させられたと思ってる?

    +9

    -1

  • 4318. 匿名 2024/07/21(日) 14:58:47 

    >>4312
    なに言ってんの?
    自分でタバコ吸って酒飲んだ結果でしょ

    ジジイに無理やり酒タバコやらされたのに辞退させられたの?は?

    +13

    -1

  • 4319. 匿名 2024/07/21(日) 14:59:13 

    >>3944
    手に持ってる四角い板で調べなよー笑

    +1

    -0

  • 4320. 匿名 2024/07/21(日) 14:59:15 

    試合に勝てるなら何しても良い論なら
    今回は厳罰辞退して当然だろ
    メダル争い食い込めないんやし

    +2

    -0

  • 4321. 匿名 2024/07/21(日) 14:59:58 

    >>4319
    わからないのにつっかかりましたって言えば良いんだよ?
    宮田は素直に喫煙認めて辞退したよ?

    +0

    -0

  • 4322. 匿名 2024/07/21(日) 15:00:45 

    未成年がヤニと酒で脳みそ溶けるってガチなんやね
    自制が効かなくなるってわけ

    +3

    -0

  • 4323. 匿名 2024/07/21(日) 15:00:58 

    >>4271
    アイヤー中国人かな?

    +2

    -1

  • 4324. 匿名 2024/07/21(日) 15:01:14 

    >>4302
    でも擁護派って尾木ママ、米山隆一、ひろゆき以外は月刊Hanadaに連載してそうな面々だよ?

    +2

    -1

  • 4325. 匿名 2024/07/21(日) 15:01:41 

    >>4324
    ビジネス保守っているからね
    左翼みたいなもんだよ

    +1

    -1

  • 4326. 匿名 2024/07/21(日) 15:02:01 

    >>3876
    知るかよ、自己責任やんけ!

    +7

    -0

  • 4327. 匿名 2024/07/21(日) 15:02:29 

    意外なのは自称保守派の方が宮田さんを擁護していることかな。

    昭和の頃なら、明治大正生まれが「女のくせに煙草を吸うとはけしからん」みたいなことを言いかねない。

    +6

    -1

  • 4328. 匿名 2024/07/21(日) 15:02:32 

    >>3034
    しちゃいけない所で「たかが」禁煙位できないものかねって話で
    別に違法だどうだってレベルじゃなくて、道徳心の話だと思うんだけど

    日本人なら自分でブーメランだし、そうじゃなければ日本の出来事に干渉しすぎでそれこそどうなの

    +2

    -0

  • 4329. 匿名 2024/07/21(日) 15:02:34 

    脊髄反射で擁護した著名人たちも後からアレコレ情報出てきて今頃早まったと思ってそう

    +7

    -0

  • 4330. 匿名 2024/07/21(日) 15:02:36 

    タバコで緊張緩和を計ろうとするのは常習喫煙者だけ

    +7

    -0

  • 4331. 匿名 2024/07/21(日) 15:03:17 

    >>3907
    あなたもめんどくさいんですけどー

    +0

    -0

  • 4332. 匿名 2024/07/21(日) 15:03:27 

    >>4313
    お寺ってそうなん??
    神社は中国人に買われるし乗っ取り放題だな

    +1

    -0

  • 4333. 匿名 2024/07/21(日) 15:03:50 

    >>4271
    マイナスを押しちゃったけど、確かにスポーツ選手だけ厳しいよね。
    アメフト部の大麻問題にしても、もし一般の学生がやってたら法学部や工学部も解体しなきゃおかしいし。

    +0

    -6

  • 4334. 匿名 2024/07/21(日) 15:04:02 

    >>4317
    なんでそこまで飛躍するの?
    馬鹿なの?
    陰謀論好きとか?
    遊んでるの?
    趣味悪いね。

    +0

    -4

  • 4335. 匿名 2024/07/21(日) 15:04:22 

    >>4285
    飲酒喫煙と比較したら軽くは見えるけど代表ユニフォームってその言葉通り
    国の代表を象徴する制服だから着崩すことを容認する姿勢はどうかと思う

    オリンピックで各国を代表する国旗がシワシワでコーヒーのシミとかついてたら用意した運営が批判されるでしょう
    同じ理屈で国を代表してるという自認と矜持は必要ではないだろうか

    +2

    -1

  • 4336. 匿名 2024/07/21(日) 15:04:26 

    むしろこれで
    1回目だから厳重注意で済ましても意味がないってことが分かったと言える
    次からは1回目から厳しい処分を下す方が本人のためだし
    この人の場合パリ五輪にも出ることができてたかもしれなかった

    +8

    -0

  • 4337. 匿名 2024/07/21(日) 15:04:34 

    >>4327
    擁護してる年配者がもう昔のような気概も精神も無いっちゅーことではないでしょうか

    +1

    -0

  • 4338. 匿名 2024/07/21(日) 15:04:42 

    >>3907
    擁護しない=誹謗中傷
    何でも差別!て言う連中とそっくり

    +1

    -0

  • 4339. 匿名 2024/07/21(日) 15:04:52 

    また四年後がんばりなーって気軽に言えたらいいけどね。親が四年養って結果出なかったらって思うとしんどいね。周りの信用取り戻すところからだし心折れるかも。だからと言ってリーダーのルール違反だから見逃しまーすっていうのも違うしねぇ

    +5

    -0

  • 4340. 匿名 2024/07/21(日) 15:04:54 

    >>4314
    でも国母は2019年に、アメリカから日本に大麻密輸して逮捕されたよ
    本人はアメリカで14才の時からやってたって
    やっぱりなって思った

    +4

    -3

  • 4341. 匿名 2024/07/21(日) 15:04:59 

    >>4334
    以前に厳重注意も受けてるし妥当

    +4

    -0

  • 4342. 匿名 2024/07/21(日) 15:05:29 

    >>137
    想像でしかないが、大会目前で通報されるってよほど腹に据えかねてなんだろう。周囲も全く知らなかったなんて無いだろうし、前々から釘刺されてたんじゃないかね。
    酒も、中毒性のあるタバコも1回ずつしかやってませんなんてそんな訳あるかいな。

    +9

    -1

  • 4343. 匿名 2024/07/21(日) 15:05:38 

    >>4312 まるで政治家の陰謀で辞退を強要させられたみたいな言いようだね。 【私達はタバコを吸わされた展】でも開催する?

    +12

    -0

  • 4344. 匿名 2024/07/21(日) 15:06:26 

    「初犯なら重すぎる」という意見は(個人的には同意しかねるが)一応理解は出来るとして
    協会の対応からして「これ初犯ではないだろ」てのもまぁ想像はつく訳で
    案の定他の選手から同室を嫌がられていたとか
    過去にも厳重注意を受けていたとか
    真偽は不明だとしても次々と色々出てくる訳でさ
    協会や大学は「初犯を強調すればするほど宮田の立場が悪くなる火種を増やすことになる」ことに気付かないもんなのかねぇ…

    +9

    -0

  • 4345. 匿名 2024/07/21(日) 15:07:03 

    >>3034
    誰も喫煙を死刑にしろ、なんて言ってないんだけど
    誰と戦ってるのこの人
    幻聴でも聞こえてるの?

    +7

    -0

  • 4346. 匿名 2024/07/21(日) 15:07:23 

    >>4334
    擁護派はなぜか誹謗中傷してくる
    怖いわー

    +2

    -0

  • 4347. 匿名 2024/07/21(日) 15:07:40 

    体調悪くて飲んだ薬から違反成分が出てドーピング扱いになったとして、19歳だし体調悪かったんだし、メダル剥奪なんて可哀想だし、口頭注意と反省文でメダルあげようね。ってなるってことよね。

    +1

    -0

  • 4348. 匿名 2024/07/21(日) 15:08:06 

    >>434大麻って ドーピング検査に引っかからないんだ?

    +0

    -0

  • 4349. 匿名 2024/07/21(日) 15:08:24 

    50 名前: ジム名無しストさん 投稿日: 2024/07/19(金) 00:10:07.00 ID:v78kYMbp
    去年あたりからこのスレでも宮田の喫煙と飲酒は話題になってた。高校中退して鯖江に移籍したのもそれが理由。
    業界人とファンの中では有名な話。
    ついに取り返しのつかないことに。
    そんなわけないって擁護してた人たち息してる?

    66 名前: ジム名無しストさん 投稿日: 2024/07/19(金) 00:42:40.43 ID:MSadaA9Z
    >>50
    ん?高校中退は違くね?
    中3の時に鯖江の中央中に転校してそのまま鯖高だった気がするが

    68 名前: ジム名無しストさん 投稿日: 2024/07/19(金) 00:55:42.36 ID:v78kYMbp
    >>66
    じゃあ中3かな?時系列曖昧だけど、卒業直前に転校なんて何か問題起こしたのではと当時話題になっていた
    その後ここのスレやTwitterで喫煙と飲酒、いじめなどが原因とタレコミがあった
    恐らくここにいる人たちで見たことある人いると思う

    195 名前: ジム名無しストさん 投稿日: 2024/07/19(金) 09:34:00.42 ID:wP/2cdBy
    以前も未成年喫煙と飲酒で協会は出場停止処分を下してるんだから今回は厳重注意だけなど見過ごすわけにはいかないだろ。
    これじゃあ前回のオリンピックで体操女子を盛り上げてくれた先輩やわざわざ鯖江を拠点にしても学費免除で入れてくれた順天堂大学や亡くなった恩師に顔向けも出来ないね。

    311 名前: ジム名無しストさん 投稿日: 2024/07/19(金) 12:55:57.33 ID:zEWmdN4W
    中3の時の出場停止処分
    未成年喫煙と飲酒といじめ
    鯖江時代の監督のインタビュー記事の「わがままで自分に甘かった」という性格
    卒業式でのLDH吉野北人への態度での炎上

    ここのスレでも度々話題になっていた数々の自己中心問題児っぷりがついにここで明らかになった
    19歳の夢を潰すなと擁護の声もあるようだが、自業自得でしかないしむしろ他のメンバーの夢を潰すなと言うべき。
    問題行動の内容によってはチームの出場停止になってたかもしれない。
    そもそも日本代表キャプテンとして全員10代のチームを牽引する中で協会ルールや法律すら守れない自己中な人が出る方がチームにも迷惑

    +15

    -0

  • 4350. 匿名 2024/07/21(日) 15:08:29 

    >>4336
    でも学習しないんだろうな
    益々バレないようにしないと!って思うんだろうけど、今時この情報社会では難しいよね
    その内証拠画像とかそういうのも捏造し出すよ
    それもバレて一層叩かれるんだろうけど

    自律できない人間はそういう性質・素質の人間だから
    自分が悪くても自分を変えよう・律しようでは無くて、周りを黙らせようだから

    +0

    -0

  • 4351. 匿名 2024/07/21(日) 15:08:35 

    >>4340
    会見の時は全く別の件で言われてたじゃん

    +5

    -0

  • 4352. 匿名 2024/07/21(日) 15:08:41 

    >>14
    自販機がある。親が吸ってたり

    +2

    -3

  • 4353. 匿名 2024/07/21(日) 15:08:52 

    >>4327
    右寄りの人間のほうが現実的な人多いからじゃない?
    国益至上主義的なとこもあるし
    左寄りは理想論語る人多いよね

    +2

    -0

  • 4354. 匿名 2024/07/21(日) 15:09:36 

    高校の部活で飲酒喫煙で大会の辞退とかしょっちゅうある話だけど
    それに対してチャンスやるべきとご意見する人は全く見ない
    なんかこの件だとやたら偉そうに擁護する有名人が多いけど
    結局のところ「オリンピックという国威発揚する舞台での有力選手だから違法行為してても大目に見ろ」と言ってるだけなんだよね

    +29

    -0

  • 4355. 匿名 2024/07/21(日) 15:09:43 

    >>4327
    そこは単純に、保守もリベラルもおじさんはみんなスケベ(若い女に甘い)ってだけの話かな、と

    +6

    -0

  • 4356. 匿名 2024/07/21(日) 15:09:59 

    >>4271
    いや、スポーツ選手に限らず模範や規則は尊守すべきと思うけど
    たまたまスポーツ界が目立ってるだけでこれが棋士や音楽業界でも同じだと思う
    少なくとも私は仮にピアノ界で未成年飲酒と喫煙が発覚したら本人がコンサート出演辞退したとして
    「ピアノなんだから別にいいじゃない、スポーツはダメだけど」なんて思わないよ

    +12

    -0

  • 4357. 匿名 2024/07/21(日) 15:10:26 

    >>4352
    今自販機ってタスポ?が無いと買えないんじゃないっけ

    +7

    -0

  • 4358. 匿名 2024/07/21(日) 15:10:28 

    >>4334
    落ち着きなよ
    全てブーメランだよ…

    +2

    -0

  • 4359. 匿名 2024/07/21(日) 15:10:49 

    >>4305
    そういうことか。メダルとかまったく興味ないからなんでここまで擁護が多いか分からなかったわ。

    スポーツに興味ないからスポーツ界の黒さが界隈から漏れでてくる度にスポーツマンシップってなんだろうってガッカリするわ。

    +6

    -0

  • 4360. 匿名 2024/07/21(日) 15:11:00 

    自分で夢を手放したんだからね
    その年齢ならやってはいけないことわかってるだろうし
    4年後頑張ればいいよ

    +15

    -0

  • 4361. 匿名 2024/07/21(日) 15:11:53 

    >>4360 全盛期終わってるんだよ!

    +1

    -3

  • 4362. 匿名 2024/07/21(日) 15:12:17 

    >>4357 古い自販機なら無しでも買えちゃうよ

    +2

    -2

  • 4363. 匿名 2024/07/21(日) 15:12:27 

    >>2472
    アラフィフだこど、昔は甘々だったのわかるわ〜‼︎
    スマホ、SNSも無いから証拠が
    広まる事も無いしね。
    バレたところで、たかが知れてる範囲の処分。

    高校ぐらいの時は
    周りは普通に吸ってたな!
    私は吸ってはみたけど、美味しく無いと
    思って吸って無かっただけ。
    (いわゆる不良だけがとかじゃなく普通の人も
     隠す事無く吸いたい人は吸ってた感じ)

    合コンで飲酒とかも当たり前な感じだったけど、
    (これも不良とかではなく。大学の新歓コンパで
    飲酒も普通だった感じが。
    高校生だけでも居酒屋で合コン、飲酒とか普通にやれたしね)

    今はそんなんしたら、格好の良い叩かれ
    ターゲットになってしまうだろうね‼︎
    有名人なら尚更、取り返しがつかない事態に
    なっちゃうよね。

    今の10代のリアルな現実知らないけど、
    今時どうなんだろ?

    +8

    -0

  • 4364. 匿名 2024/07/21(日) 15:12:33 

    >>67
    『チッうるせえな』

    +0

    -0

  • 4365. 匿名 2024/07/21(日) 15:12:36 

    >>4296

    これが正しいかわかんないけど、カタカナ語は言語の発音と違うことが多いからとやかく言っても始まらないかな。
    mobileをモバイルと書くけど発音はモボーだし。

    +1

    -5

  • 4366. 匿名 2024/07/21(日) 15:12:40 

    >>4312
    はぁ?
    お前こそ頭大丈夫かよ
    金稼ぎの道具ならタバコも酒もやらせないだろアホんだら

    +8

    -0

  • 4367. 匿名 2024/07/21(日) 15:12:44 

    >>4347
    風邪薬でも指定の成分使ってたらアウトっていうよね
    体調管理もコンディションもバイオリズムも全てをかけて整えて挑むイベントの筈だけど、その近辺で飲酒や喫煙て意識を疑うよ

    自分は一般人だけど年寄りだから何か大事なイベント時近辺で飲酒しようとは思わないよ
    肝臓少しでも労わるよ

    +7

    -0

  • 4368. 匿名 2024/07/21(日) 15:13:11 

    563 名前: ジム名無しストさん [sage] 投稿日: 2021/07/06(火) 22:14:14.49 ID:soI2Hb7z
    インスタのストーリーで飲酒してるののせてる体操部の高校生いたけど、大丈夫か?全日本表彰台のったよな?

    566 名前: ジム名無しストさん 投稿日: 2021/07/06(火) 23:02:34.39 ID:soI2Hb7z
    女子全国表彰台の高校で個人も全日本表彰台の現役高校生、跳が凄い。個人的には処分されてインターハイ出ないでほしい。

    569 名前: ジム名無しストさん 投稿日: 2021/07/10(土) 15:09:48.48 ID:n5+Yyi3D
    集団飲酒で停学。鯖江高校女子体操部1.2年。宮田のインスタで飲酒の証拠見た人いる?停学してもミニ国体とかインターハイ出られるらしいよ。

    +3

    -0

  • 4369. 匿名 2024/07/21(日) 15:13:18 

    擁護派に是非見てほしい
    岸博幸さんから愛煙家達への苦言
    「まずはマナーを守れ」 愛煙家の岸博幸氏が
    「まずはマナーを守れ」 愛煙家の岸博幸氏が"肩身が狭い"と嘆く喫煙者に伝えたいこと「だから目の敵にされる」 | ENCOUNTencount.press

    愛煙家の岸博幸氏が訴えたいことTwitterFacebookHatena 規制が強まる日本の喫煙環境の問題点とは 現在61歳の岸博幸氏は元通商産業省(現:経済産業省)官僚で、元総務大臣秘書官。現在は慶應義塾大学大学院教授として教鞭をとる傍ら、歯に衣着せぬ発言でメディアで...

    +7

    -0

  • 4370. 匿名 2024/07/21(日) 15:13:49 

    >>4301
    久しぶりにここに来たけど
    老害どもがまだ未成年の女の子をリンチして喜んでんのか
    容姿なんかどうでもいいでしょ

    +0

    -15

  • 4371. 匿名 2024/07/21(日) 15:14:11 

    だいたい
    クソみたいな
    誹謗中傷してるクソがるババがよく
    彼女を批判できるな
    厚顔無恥とはまさにこの事

    +0

    -6

  • 4372. 匿名 2024/07/21(日) 15:14:35 

    たかが飲酒喫煙で!って擁護派達よ
    そのたかが飲酒喫煙を我慢できなかったのは本人という皮肉

    +9

    -0

  • 4373. 匿名 2024/07/21(日) 15:14:53 

    >>4355
    それだと思うわ
    「メダル取れるかも知れないのに」とも思ってそうだけど実際は、若い女に寛容なとこ見せてカッコつけたいだけ

    +9

    -0

  • 4374. 匿名 2024/07/21(日) 15:15:15 

    >>4365
    日本でカタカナ表記するならいじられない書き方すりゃいいじゃん…
    そんなに正規の発音に拘るなら英語で書きなよmobileだけでも
    そんなのボケか釣りとしか思わないよ

    +2

    -2

  • 4375. 匿名 2024/07/21(日) 15:15:43 

    >>4362
    そうなんだ
    ありがとう

    +0

    -0

  • 4376. 匿名 2024/07/21(日) 15:16:09 

    なんとか飲酒喫煙から話題逸らそうと擁護派が必死やん
    まぁもう辞退したし、ギャーギャー言う必要はないんだけど擁護派が騒げば騒ぐほどマスコミが過去の素行を調べて挙げてるんだから可哀想よね

    +6

    -0

  • 4377. 匿名 2024/07/21(日) 15:16:27 

    >>4371
    なんか某皇位簒奪派とかぶるな
    必死になればなるほど「こういう連中に応援されてるやばい人なんだ」と逆効果になるやつ

    +0

    -0

  • 4378. 匿名 2024/07/21(日) 15:16:31 

    >>4365
    高校生の頃、皆がイタリアって言うのに、1人だけイタリーって言う先生いたわ
    ドイツのことはドイツって言うんだけど、イタリアだけイタリー
    そういや、古典ギリシア語のことは古典ギリシャ語って言ってたなぁ

    +0

    -0

  • 4379. 匿名 2024/07/21(日) 15:16:33 

    >>4309
    お前のツラはどうなの?
    私が評価してあげるから
    その醜女面貼りなよ

    +2

    -7

  • 4380. 匿名 2024/07/21(日) 15:17:02 

    5chのスレで
    禁止薬物バレるの阻止した説あったな
    だからこのタイミングだろうと処分したし
    本人も何も反論しない

    +5

    -0

  • 4381. 匿名 2024/07/21(日) 15:17:20 

    >>4370
    容姿云々言い出したのは擁護派な

    +20

    -0

  • 4382. 匿名 2024/07/21(日) 15:17:40 

    >>4378
    そこまでこだわるならそこはグリースって言って欲しいな。

    +1

    -0

  • 4383. 匿名 2024/07/21(日) 15:17:54 

    >>4311
    他の4人には順大の選手はいないんだよね?
    きっと4人ともびっくりしただろうなぁ"順大の寛容"とやらに遭遇した時は...

    +6

    -0

  • 4384. 匿名 2024/07/21(日) 15:18:00 

    >>4245 あなたの生きる世界では 未成年腰パン禁止法 があるの?(笑)

    +6

    -0

  • 4385. 匿名 2024/07/21(日) 15:18:55 

    ここはとにかく罰が好きな。辞退当然派が多いな。
    ガルちゃんだからそれはしょーがないとして

    ネットじゃなく、普通の場所でアンケートとったらどっちが多いんだろ?

    +0

    -8

  • 4386. 匿名 2024/07/21(日) 15:18:57 

    >>4376
    結局は彼女の事なんかどうでもいいんだよね
    まだ若いんだから、処分受けさせて、誰かも書いてたけど、周りの大人は再起の場なんかを配慮すれば良いだけなのに、ここまで話を引き摺って本当は叩かせたいんだよね
    やってる事最低だわ

    +6

    -0

  • 4387. 匿名 2024/07/21(日) 15:19:11 

    >>4312
    大学が手の平返ししてるような気がするよね
    ちゃんとマネージメントをしてたのか疑問があるし、都合が悪くなったから辞退させてる気がする

    +3

    -0

  • 4388. 匿名 2024/07/21(日) 15:19:19 

    >>4373 ほんと 思考が 珍珍に支配されてる哀れな生き物だね。

    +6

    -0

  • 4389. 匿名 2024/07/21(日) 15:19:51 

    >>4351
    察し悪いな
    今ナアナアですませると将来も良くないことになる危険があるよって意味だよ

    +2

    -1

  • 4390. 匿名 2024/07/21(日) 15:20:15 

    >>4379
    しこめwwwwww
    じいさんかな?

    仮に私がそのしこめだとして、ブスにブスって言っちゃいけないの?
    ブスに美人て言わないといけないなんて、中国じゃないんだからw
    あなたどこに住んでるんですか?

    +0

    -1

  • 4391. 匿名 2024/07/21(日) 15:20:39 

    >>4335
    いや別に擁護してるわけではないしダメだよ
    だけどユニフォームは法律違反してるわけではないのにやってたかって批判してたのに未成年喫煙飲酒した選手を擁護して辞退させるなって人が多いのは違和感しかないよ

    +4

    -0

  • 4392. 匿名 2024/07/21(日) 15:20:51 

    >>4380
    あり得る

    +2

    -0

  • 4393. 匿名 2024/07/21(日) 15:21:02 

    >>4377
    ヨコ
    宮田の応援なんかしてねえわ
    お前ら誹謗中傷醜女軍団のせいでガルちゃんの民度が下がるのがイヤなんだよ

    +0

    -7

  • 4394. 匿名 2024/07/21(日) 15:21:22 

    >>4361
    自業自得だからさ
    たかがルールの未成年の禁煙・禁酒ができなかったんでしょ?

    可哀想なら周りの大人がしっかり指導してやめさせるべきだったんだよ
    気づかなかったなんて言い訳は茶番だからやめてね
    彼女を責めてるんじゃないよ、彼女の周りの無責任な大人を非難してるの

    +6

    -0

  • 4395. 匿名 2024/07/21(日) 15:21:35 

    >>4288
    禁煙すると太るとか頭がボーッとするとか言うもんね。

    +2

    -0

  • 4396. 匿名 2024/07/21(日) 15:22:56 

    本人が不当だと声を上げてないんだから周囲の声は意味ないよ

    +9

    -0

  • 4397. 匿名 2024/07/21(日) 15:22:57 

    >>4388
    まぁ、そのお陰で子孫も繁栄するわけですし、そこは仕方ないというか、擁護派は男の本能が強い世代ということですね

    +2

    -0

  • 4398. 匿名 2024/07/21(日) 15:23:40 

    >>4393
    あなたが一番民度低いんだが…

    +7

    -0

  • 4399. 匿名 2024/07/21(日) 15:24:26 

    >>4390
    御免なさい
    気持ち悪いから語りかけてこないで
    リアルの世界で友達がいないからって馴れ馴れしくしないでよ
    反対するならマイナスボタン押すだけにして

    +0

    -7

  • 4400. 匿名 2024/07/21(日) 15:25:03 

    >>4385

    辞退当然派?
    ルールを守れないんだから当然だろ

    +3

    -1

  • 4401. 匿名 2024/07/21(日) 15:25:14 

    >>4399
    アイヤー!

    +2

    -1

  • 4402. 匿名 2024/07/21(日) 15:25:33 

    >>4399
    横だけど自分はレスするけどお前はレスするなってどんだけわがままでチキンなん?(笑)

    +10

    -1

  • 4403. 匿名 2024/07/21(日) 15:25:41 

    >>4399
    はい、誹謗中傷

    +1

    -0

  • 4404. 匿名 2024/07/21(日) 15:26:04 

    >>4399
    バイト必死だな

    +3

    -0

  • 4405. 匿名 2024/07/21(日) 15:26:21 

    >>4399
    ほらほら、リプしてあげるよ
    お小遣いだよー

    +4

    -0

  • 4406. 匿名 2024/07/21(日) 15:26:28 

    実際宮田は何も処分喰らってないでしょ
    出場辞退は自分で選択したんであって

    +13

    -0

  • 4407. 匿名 2024/07/21(日) 15:26:48 

    >>4399
    ブーメランで草
    お前だってタメ口のくせにアホかよ

    +1

    -2

  • 4408. 匿名 2024/07/21(日) 15:26:51 

    >>4405
    やめなってw

    +0

    -1

  • 4409. 匿名 2024/07/21(日) 15:27:11 

    >>4401 ニダー!

    +0

    -2

  • 4410. 匿名 2024/07/21(日) 15:28:01 

    >>4409
    見当違いな返し
    つまんね

    +0

    -1

  • 4411. 匿名 2024/07/21(日) 15:28:02 

    誹謗中傷軍団にお願いしたいんだけど
    気に食わないコメントに直接返答するのやめて
    人間のくずに絡まれるのマジで気持ち悪いから
    文句があるならマイナスボタン押すだけにして
    しっかりと受け止めるから

    +1

    -5

  • 4412. 匿名 2024/07/21(日) 15:28:05 

    >>401
    石どころか岩石投げていい?

    +1

    -0

  • 4413. 匿名 2024/07/21(日) 15:28:18 

    オリンピックにも体操にも特に興味がないから
    このニュースチラ見してフーンとしか思わなかったけど
    若い女性が絡むと関係ないジジィが乱入してきて女性の相手方を攻撃したり事態をややこしくし
    結果肩入れされた女性が益々立場悪くなる現象って
    職場でもあったなぁと思った

    +19

    -1

  • 4414. 匿名 2024/07/21(日) 15:28:22 

    >>4383
    体操の五輪代表といえば日体大か順大かという名門なんだよね。

    名門が甘いことを言ってどうするんだよ。

    +11

    -0

  • 4415. 匿名 2024/07/21(日) 15:28:36 

    バイトの相手するのやめようよ

    +2

    -0

  • 4416. 匿名 2024/07/21(日) 15:28:36 

    >>4385
    テレビで顔出して一般人がインタビューされても今回は辞退ってなると思うけどな
    学校で喫煙で大会出場停止になるでしょ
    風紀の乱れは精神の乱れって感じる日本人は多いと思うよ、特に若い選手に対しては

    オリンピックでメダル獲れそうな人だからいいよとはならないよ
    大舞台だから尚更、世界へ日本代表としてっていう模範的な態度と選手をって思うよ

    +5

    -0

  • 4417. 匿名 2024/07/21(日) 15:29:09 

    >>4411
    それが嫌なら掲示板に書き込むのをやめるしかないで

    +2

    -1

  • 4418. 匿名 2024/07/21(日) 15:29:26 

    >>633
    棚上げ良くない

    +0

    -0

  • 4419. 匿名 2024/07/21(日) 15:29:34 

    辞退は仕方ないし、飲酒喫煙くらいでという意見も意味がわからないし、本人が後悔とか憔悴しても同情する気は一切起こらないけど、もう外野がとやかく言うのは終わりでいいと思う。
    余罪、共犯、周りの大人が知らなかったのか、誰が買い与えたのか等色々あるが、あとはチーム内で解決する問題でしょ。
    これ以上はただの誹謗中傷。

    +8

    -0

  • 4420. 匿名 2024/07/21(日) 15:30:15 

    だいたいさ
    ボクサーとか元不良が多いけど
    彼らの場合は過去の悪い事は美談になってるだろ
    なんでタバコ吸ってた元ヤンのボクサーは
    おとがめなしなの?
    まあガルババの若い子への嫉妬だね

    +0

    -4

  • 4421. 匿名 2024/07/21(日) 15:30:18 

    >>984
    生ぬるいとは思わないな
    何が怖いの?
    集団ヒステリーの方が怖いわ

    +1

    -1

  • 4422. 匿名 2024/07/21(日) 15:30:46 

    >>4370
    誰も容姿の話してない
    可愛いから叩かれるとかわけわかんないこと言ってるのは擁護派でしょ
    公平に見てないのはどっちだよ気持ち悪すぎ

    +8

    -0

  • 4423. 匿名 2024/07/21(日) 15:31:02 

    >>4420
    美談になってるの?
    亀田とか嫌われとるやん

    +5

    -0

  • 4424. 匿名 2024/07/21(日) 15:31:06 

    >>4411
    なんで急にルール作るの?(笑)
    ここに書き込むなよ

    +2

    -0

  • 4425. 匿名 2024/07/21(日) 15:31:07 

    >>4339
    正直、次は厳しいと思う
    体操で24歳はもうかなりピーク過ぎてる
    でもそれもこれも自分自身がやったことの報いだからね
    協会の判断は妥当だと思う

    +10

    -0

  • 4426. 匿名 2024/07/21(日) 15:31:10 

    >>4339
    オリンピック偏重というのかな。
    大会はオリンピックだけじゃないのに、そこでメダルを取れなければあとは意味がないとする世間の考えがだめだと思う。

    +2

    -1

  • 4427. 匿名 2024/07/21(日) 15:31:19 

    >>4420
    バイト

    +1

    -0

  • 4428. 匿名 2024/07/21(日) 15:32:39 

    >>467
    子どもの頃は知らなくて気づかずに違反しちゃってる事もあるだろうけどダメだと解った時点でやめて次回から気をつければいい

    +1

    -0

  • 4429. 匿名 2024/07/21(日) 15:32:45 

    擁護派が京都県って発言してるのをみると
    外国人かIQ60の人間が擁護してるんだと思うわ

    +3

    -0

  • 4430. 匿名 2024/07/21(日) 15:33:26 

    >>4283
    かも、か
    他人の失敗おこぼれレベルなんだね
    それなのに金メダル候補が出られないなんて異常、みたいなムーブおかしいわ
    この人に使われるはずだったお金は後輩の育成に使って欲しいね

    +4

    -0

  • 4431. 匿名 2024/07/21(日) 15:34:01 

    前も書いたが、内部告発によって
    未成年の飲酒・喫煙がバレた
    本人も認めて辞退を受け入れた
    (謝罪会見はまだのようだが)
    反省もしてるようだ
    それ以上は無いし、過度に
    叩く必要も無い。それでまずは終わり

    +3

    -2

  • 4432. 匿名 2024/07/21(日) 15:34:31 

    >>2088
    誰にも迷惑かけてないと言うけどバレたら迷惑かかるよ?

    +5

    -0

  • 4433. 匿名 2024/07/21(日) 15:34:49 

    >>4429
    えー、それは尻尾出過ぎ
    笑いとまらんわ
    「アイヤー!京都は県じゃないアルか!」

    +3

    -0

  • 4434. 匿名 2024/07/21(日) 15:35:07 

    >>4406
    本当
    強化選手落ちくらいはするべきだよ実際
    甘すぎ

    +7

    -0

  • 4435. 匿名 2024/07/21(日) 15:35:53 

    >>4349
    これ本当なら全く同情できないし通報者よくやったと拍手を送りたい気分

    +13

    -0

  • 4436. 匿名 2024/07/21(日) 15:36:30 

    >>4389
    話を混ぜるなって言ってるの
    宮田は既にその状況じゃん
    厳重注意とか今まで甘やかしてたからでしょ

    でも国母は大麻に関して甘やかされた訳じゃない、ただの服装の乱れだよ(服装の乱れ無く大麻関係で逮捕されるやつもいる)
    宮田とこの時の国母は問題の種類が違うんだよ

    +4

    -0

  • 4437. 匿名 2024/07/21(日) 15:37:18 

    さっきから叩くなって言う人いるけど、別に宮田の件はそりゃそうだろ、くらいにしか思ってないし書いてない
    擁護派がアクロバティックなことほざくから、それに対してはツッコミ入れてる
    結果、宮田を叩いてるように見えるならそれは擁護派の罠だわ
    宮田も可哀想だな

    +8

    -0

  • 4438. 匿名 2024/07/21(日) 15:38:47 

    >>4402
    お前義務教育まともに受けてないでしょう
    チキンじゃなくてお前らと会話するのが「気持ち悪い」って言ってんの
    今回特別に相手してあげたけど二度と絡んでくるなよ、老害

    +0

    -5

  • 4439. 匿名 2024/07/21(日) 15:38:56 

    ところで、だ
    宮田本人は迷惑かけた他の選手に対しては
    すでに謝罪したんだろうね?
    まさか辞退します、はい終わり
    ではないだろうね?

    +1

    -0

  • 4440. 匿名 2024/07/21(日) 15:40:13 

    >>4438
    アイヤー

    +2

    -1

  • 4441. 匿名 2024/07/21(日) 15:40:32 

    >>4438
    京都県

    +0

    -0

  • 4442. 匿名 2024/07/21(日) 15:40:52 

    >>4354
    宮田選手を擁護してる著名人って、なぜかほとんどオジサンだよね。
    猪瀬元都知事や為末大、米山隆一、野口健、尾木ママとか。
    スポーツ界での若い選手の違反行為が報じられる度に、この人達はその都度擁護してきたのかね。

    +5

    -0

  • 4443. 匿名 2024/07/21(日) 15:41:03 

    >>4423
    竹原なんて広島のゴミって言われる
    暴走族だったし
    畑山や渡嘉敷だって元ヤン
    マイクタイソンなんかもギャングだったけどな
    もっと酷い事してる方が美談になるとか
    バカらしいな

    +0

    -1

  • 4444. 匿名 2024/07/21(日) 15:41:52 

    >>4146
    子どもは大人に比べて自制心や身体の発達が未熟だから飲酒喫煙に年齢制限がある。これは子どもを不当に縛るためではなく子どもを守るためです。
    事実、当事者は自制心をまるで制御できず、喫煙に依存し(吸ったことない人はストレス理由でタバコを求めません)、厳重注意を破りトレーニングセンターという職場とも言えるところへ酒を持ち込んでいますよね。タガがはずれかかってる。大多数の普通の10代はこんなことしません。
    立ち止まりメンタルケアして世間を知り知力も鍛えとかないと、あとに残るのは脳筋かつ自制が効かない子どもおばさん。
    許してあげなよーもうしないって言うなら今までの煙草酒認めてあげて大会出してあげなよーという擁護の声は無責任な虐待に聞こえます。
    彼女とほぼ同世代の娘がいます。自分自身を大切にして欲しい。

    +3

    -1

  • 4445. 匿名 2024/07/21(日) 15:42:05 

    >>4368
    これが全部事実だとして、バイトテロのバカッターと一緒でどうして人目につく所にアップしちゃうんだろうね…

    +3

    -0

  • 4446. 匿名 2024/07/21(日) 15:42:21 

    >>4420
    何で急にボクシングの話始めたの?
    体操協会と方針違うよね?
    ねえ、なんで?
    話そらしたいの?
    そらさないといけないバイトだから?
    アイヤー

    +1

    -0

  • 4447. 匿名 2024/07/21(日) 15:42:28 

    擁護してる勢の大半って
    おおよそロリコン気質のおじさん達でしょ?

    +5

    -0

  • 4448. 匿名 2024/07/21(日) 15:42:28 

    女が女に厳しい世の中だね
    なんか可哀想

    +0

    -11

  • 4449. 匿名 2024/07/21(日) 15:42:55 

    >>1525
    自分は喫煙者だけど20を過ぎた大人でも依存性ハンパないし身体にも脳にも勿論悪い、10代が吸ったら尚更だよ
    なんならもっと規制厳しくなっても構わないとすら思ってる

    +5

    -0

  • 4450. 匿名 2024/07/21(日) 15:43:26 

    >>4429
    井川何とかって擁護してるおっさんも日本人はクソとか言ってるから害人だろうしね
    擁護派何でくそ害人ばっかなのかな?w

    +1

    -1

  • 4451. 匿名 2024/07/21(日) 15:44:23 

    >>4431
    反省してるまではわからないじゃん

    +7

    -0

  • 4452. 匿名 2024/07/21(日) 15:44:27 

    >>4312
    >金稼ぎの道具

    これはこの選手に対しても失礼

    +2

    -0

  • 4453. 匿名 2024/07/21(日) 15:44:54 

    >>4448
    未成年飲酒に性別関係ないだろ

    +8

    -0

  • 4454. 匿名 2024/07/21(日) 15:45:10 

    擁護出来る点は1つもないじゃん
    素行悪くてみんなに迷惑かけてたんなら

    +24

    -0

  • 4455. 匿名 2024/07/21(日) 15:45:25 

    >>189
    そうだよ。って分かってるのか分かってないのか…😅

    +0

    -0

  • 4456. 匿名 2024/07/21(日) 15:46:01 

    >>3336
    喫煙したらオリンピック出られない法令があるの?
    そのあたりがよくわからん

    +0

    -11

  • 4457. 匿名 2024/07/21(日) 15:46:23 

    インスタ全削除は過去の悪事まで掘り返される前に先手を打ったつもりなのかな
    すべてが悪い方向に進んでいる気がする

    +20

    -0

  • 4458. 匿名 2024/07/21(日) 15:46:51 

    >>75
    法律違反に寛容な日本人異質の間違いでは?

    +0

    -1

  • 4459. 匿名 2024/07/21(日) 15:47:01 

    >>4428
    依存症だから断つことは難しそう
    だから辞任したのかな

    +4

    -0

  • 4460. 匿名 2024/07/21(日) 15:47:14 

    >>4457 ミントガム写ってたからねえ

    +5

    -0

  • 4461. 匿名 2024/07/21(日) 15:47:17 

    >>4305
    メダル獲ったあとに違反が発覚して剥奪とかになった方が余程面倒だし大荒れするだろうに、
    とりあえずメダルが獲れればそれでいいって考えの人もいるんだね。怖い

    不正で獲ったメダルなんて価値ないと思うんだけどね

    +14

    -0

  • 4462. 匿名 2024/07/21(日) 15:47:18 

    >>4456

    日本の法律で決まってんだよ
    ハタチ未満の喫煙・飲酒はダメって

    +9

    -0

  • 4463. 匿名 2024/07/21(日) 15:47:44 

    >>4302
    後継いなくなった寺や神社中国人が漁ってるんだよね
    外人が擁護してる謎が解けたーw

    +1

    -0

  • 4464. 匿名 2024/07/21(日) 15:47:55 

    >>4025
    昔のヤンキー漫画の時代ならそうかもね

    +0

    -0

  • 4465. 匿名 2024/07/21(日) 15:48:02 

    松本人志さんの性加害疑惑騒動と同じ構図。

    宮田さんを何とかして擁護しようとする人たちの主張がいちいち的はずれで説得力が皆無だから、炎上がさらに酷くなっている。

    +16

    -0

  • 4466. 匿名 2024/07/21(日) 15:48:03 

    >>4434
    そうなんだよね
    辞退したからOKではなく、もっと厳しい処分で当たり前かと
    それを大人が擁護なんてとんでもない話

    +7

    -0

  • 4467. 匿名 2024/07/21(日) 15:49:10 

    >>4311
    この一件で日大と同じグループにカテゴライズしたよ
    関西だから偏差値云々は無知だけど

    +8

    -0

  • 4468. 匿名 2024/07/21(日) 15:50:03 

    >>4010
    最近、高須氏が擁護した方が負けている気がする。

    +9

    -0

  • 4469. 匿名 2024/07/21(日) 15:50:18 

    >>3141
    宮田がメダルに絡むとも思えないけどw

    +3

    -1

  • 4470. 匿名 2024/07/21(日) 15:50:53 

    未成年の頃
    飲酒タバコやってたり悪い事してた人を
    会社クビにしたり
    芸能界引退させる様なもんでしょ


    +1

    -6

  • 4471. 匿名 2024/07/21(日) 15:50:55 

    >>2459
    とある競技の球団職員してたけど、聞いたことない薬服用させるときはは必ず協会に確認してた

    +5

    -0

  • 4472. 匿名 2024/07/21(日) 15:51:04 

    >>4406
    まだ最終処分は決まってないのでは
    とりあえず、オリンピックは辞退するってだけで
    普通に考えたら、今後の活動の制限がありそう

    +1

    -0

  • 4473. 匿名 2024/07/21(日) 15:51:16 

    >>4391
    それなら自分が意図を読み違えてました、ごめんなさい、全て同意見です

    +0

    -0

  • 4474. 匿名 2024/07/21(日) 15:51:19 

    こういう話ってけっきょく誹謗中傷がーとかメダルのプレッシャーがーとか協会の体質がーにすり替わるよね

    +0

    -0

  • 4475. 匿名 2024/07/21(日) 15:51:53 

    過去に厳重注意を受けていたのにまたやらかしたのなら辞退で当然。
    でも重大事件の犯人ではないのだからこれ以上晒し者にするのはただのイジメ。
    もう十分罰は受けたから終わりでいい。

    +4

    -0

  • 4476. 匿名 2024/07/21(日) 15:51:54 

    前もって言ったら謹慎で済むかもしれないから直前に告発して
    オリンピック辞退するしかない状況にさせたのかな

    +0

    -0

  • 4477. 匿名 2024/07/21(日) 15:52:17 

    >>113
    昔は二人乗りしてる人たくさんいたけど今はどう?ほとんど見かけないでしょ?
    それに法律違反だと解った時点でやめて次回から気をつければいい

    +1

    -0

  • 4478. 匿名 2024/07/21(日) 15:52:44 

    >>4456
    煙草が20歳からなのは言うまでもないけど、体操協会は20歳越えてても"代表として活動中は"喫煙しないよう求めてる
    二重に違反してるわけよ

    +9

    -0

  • 4479. 匿名 2024/07/21(日) 15:54:02 

    >>113
    自転車の2人乗りは切符切られるし警察から注意もされるよ
    いつの時代の人なの

    +2

    -0

  • 4480. 匿名 2024/07/21(日) 15:54:11 

    >>4365
    Yahoo!Mobileのことヤフーモボーって書いたら会話が噛み合わないから
    ネット上の書き込みは一般的に流通してる発音や単語に倣うのが定石かと

    +1

    -0

  • 4481. 匿名 2024/07/21(日) 15:54:47 

    >>4460 ミント好きで何が悪いの? ミント味は味覚障害 歯磨き粉 とでも言いたいの?

    +1

    -10

  • 4482. 匿名 2024/07/21(日) 15:55:45 

    >>942
    それは人数の面ででしょ?
    5人が4人になったらそりゃ厳しいよね
    でもそうしてまでも追い出す方が今後の体操界には有益との判断でしょ
    不穏分子の宮田がいてはメダルは取れない可能性もあるわけだし
    それなら人数足りないから取れなくても当たり前、って思われるだろうし落とし所のある判断だけどね

    +1

    -0

  • 4483. 匿名 2024/07/21(日) 15:56:04 

    >>4365
    日本人同士の会話でモボーって言ってる人見たことないわ

    +1

    -0

  • 4484. 匿名 2024/07/21(日) 15:56:19 

    >>975
    だとしたら宮田の罪は重いね
    どうやってその責任取るんだろう

    +3

    -0

  • 4485. 匿名 2024/07/21(日) 15:56:39 

    >>4475
    トピ画も順大のオッサンに差し替えたほうがいい
    ヘイト溜めてるのそっちだもん

    +0

    -0

  • 4486. 匿名 2024/07/21(日) 15:57:05 

    >>7
    どうでも良いけどおじさんの服が裏表逆で着ているね。

    +0

    -0

  • 4487. 匿名 2024/07/21(日) 15:58:29 

    >>3888
    その選手と友人との関係性も分からないから第三者が判断出来ないよね。再三注意した後の話かもしれないし

    +2

    -0

  • 4488. 匿名 2024/07/21(日) 15:59:10 

    高齢のガルババによる
    キャンセルカルチャーそのもの
    これだとダルビッシュも
    メジャーリーグから追放しないといけないね

    +0

    -4

  • 4489. 匿名 2024/07/21(日) 15:59:39 

    手のひら返して愛国無罪のダブスタ案件来たああwww

    +0

    -0

  • 4490. 匿名 2024/07/21(日) 15:59:49 

    >>3245
    普通に競技引退する分には何とも思わないけど
    犯罪者にはそれは通用しないわ
    今までの支援受けてたぶんそっくりそのまま返金するべきだね
    費用減らされるらしい体操協会もそうして欲しいでしょ

    +0

    -0

  • 4491. 匿名 2024/07/21(日) 16:00:44 

    >>4477
    4年後のオリンピックの時は気をつけてほしいね
    今回出場できないのは残念だけと

    +0

    -0

  • 4492. 匿名 2024/07/21(日) 16:02:21 

    >>9
    嫉妬に狂った万年補欠選手のやりそうな事だよね。
    正に女の敵は女。

    +1

    -10

  • 4493. 匿名 2024/07/21(日) 16:03:30 

    >>4354
    国威発揚する場に送り出す戦士を周りの大人がきちんと指導できなかったことが問題なので、
    擁護派の辞退についての意義ではなく、
    周囲の大人に「大事な選手を台無しにするような同じ問題を2度と繰り返すな、無闇な容認や隠蔽ではなく制止しろ。
    選手のプレッシャーやメンタル、徹底管理できるよう努力して欲しい」と訴えることだよね。
    現代や未来のコンプライアンスとの兼ね合いを考えればその方がよっぽど合理的。

    +2

    -0

  • 4494. 匿名 2024/07/21(日) 16:03:32 

    >>942
    メダリストの数で強化費違ってくるから体操協会は頭痛いだろうね

    +0

    -0

  • 4495. 匿名 2024/07/21(日) 16:03:45 

    >>4174
    未来を潰したのは自分自身でしょ
    素行の悪さ知らずに納税や応援してた視聴者の方が騙されてたわけだけど

    +3

    -0

  • 4496. 匿名 2024/07/21(日) 16:05:05 

    >>6
    未成年だからアウトだろw

    +0

    -0

  • 4497. 匿名 2024/07/21(日) 16:05:13 

    >>4447

    宮田笙子のパリ辞退 順大が謝罪 喫煙は友人宅 辞退に複雑な思い「常習性ないなら反省前提に出場あり得ると」「社会的ペナルティーの重さに懸念」

    +0

    -0

  • 4498. 匿名 2024/07/21(日) 16:06:11 

    >>4472
    世間の声を参考に決めるのかな
    有名人の擁護が多いけど、一般人はそう思ってないよね

    +3

    -0

  • 4499. 匿名 2024/07/21(日) 16:06:22 

    おじさん達が擁護するから長引いて過去のことまでザクザクでてるじゃん。

    +5

    -0

  • 4500. 匿名 2024/07/21(日) 16:06:50 

    >>4462
    ただ、健康被害を防ぐ事が目的であって刑罰の対象ではないんだよね。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。