
宮田笙子のパリ辞退 順大が謝罪 喫煙は友人宅 辞退に複雑な思い「常習性ないなら反省前提に出場あり得ると」「社会的ペナルティーの重さに懸念」
4911コメント2024/07/28(日) 17:45
-
1001. 匿名 2024/07/20(土) 20:31:47
四年後は何百本でも吸ってオッケーよ!+12
-2
-
1002. 匿名 2024/07/20(土) 20:31:53
>>1
もし出場していて後になってバラされたら、非難どころの騒ぎじゃなかったよ
先に辞退しておいて良かったと思う
喫煙は禁止で飲酒は許可制というのが体操チームのルール
この人は内規違反だし、そもそも日本の法律違反でもあるんだから
これくらいいいじゃんと騒ぐ政治家がおかしい+64
-2
-
1003. 匿名 2024/07/20(土) 20:32:06
>>506
あくまで「私的な場所」と言いたいのでしょう。
「学校や協会は関係無い」と言いたいんだと思う。+23
-0
-
1004. 匿名 2024/07/20(土) 20:32:14
>>982
20歳行っても喫煙禁止ならアウトになる+7
-0
-
1005. 匿名 2024/07/20(土) 20:32:38
>>978
才能ある者なら許されるってゴーマンですなー+26
-5
-
1006. 匿名 2024/07/20(土) 20:33:48
辞退させるのは分かるし勿論そう
だけど選手生命奪うのは違うやろなって思う
じゃあ一般人良くて前にスケボー選手も似たのあったよな。アレは口頭注意だけど
じゃあ一般人もよくて?って書いたけど一般人の高校生いや中学生みたいな奴でも喫煙飲酒してるからな。見つからないだけ通報されないだけで
どう見てもこいつガキだろって思う
そんなの東京の夜ノ街歩いてると一杯いるわ
それいいんかよ?って思う
田舎もいるからな。てかそっちのほうが多いけど
+3
-12
-
1007. 匿名 2024/07/20(土) 20:33:52
私は擁護するわ。なぜなら私も飲酒してたし。
私だけじゃなくて、大学入ったら1年生みんなで飲み会行ってたしね。こんなことで日本の宝を処分って、くっだらねえって思っちゃう方
女だけど。+5
-33
-
1008. 匿名 2024/07/20(土) 20:34:01
>>991
じゃあ告発した奴が代わりにメダル取ってこいよ?
国益に何の貢献もできない人間が一丁前にしゃしゃって何余計なことしてんの?+3
-30
-
1009. 匿名 2024/07/20(土) 20:34:15
見た目ヤンキーやん。+17
-0
-
1010. 匿名 2024/07/20(土) 20:34:21
>>978
有象無象のモブの前でも堂々と飲んだりタバコ吸ってたならそれこそヤバくない?+15
-1
-
1011. 匿名 2024/07/20(土) 20:34:44
>>978
そういうの選民思想って言うんだよ
◯悪そうだからわかんないかなあ+7
-1
-
1012. 匿名 2024/07/20(土) 20:34:48
私が同じチームのメンバーだったら、なんで未成年喫煙飲酒してるやつが主将で、バレたのにオリンピック出れるの?てやる気なくす。周りのメンバーのためにも辞退するべき。+36
-2
-
1013. 匿名 2024/07/20(土) 20:36:11
煙草はいつ吸ったんだろ飲酒も+1
-0
-
1014. 匿名 2024/07/20(土) 20:36:26
>>973
してないよ
教員だって、バレずにやってくれよって本心では思ってただろうね
バレて停学とかなる人はいたけど
あ、特に偏差値低いDQN校ってわけじゃないから。
あと中高でやるのは限られた一部の人だったけど、大学一年でお酒の経験ある人はこの年代ならかなりいるよ。
見聞きしたこともない周りにもいないなんて本当にどこの世界?+4
-11
-
1015. 匿名 2024/07/20(土) 20:36:46
>>1005
メダル取れるほどの才能なら
メダルをお情けでもらえるかもしれない4人は不満を言うべきではないのだよ
実力で黙らせろって話
自爆しただけでいいことは一つもない+1
-16
-
1016. 匿名 2024/07/20(土) 20:37:08
>>846
今時、一般人の10代の女性で飲酒も喫煙もしている人なんている?いたとしたら、それこそ素行や環境のあまり良くない子じゃない?年齢確認されるのにそれをどうこうしてまで飲酒や喫煙したい人なんて殆どいないでしょ。
一般人でもいるよ、なんて言っている人は年齢確認をされなかった20年くらい前を基準にしてそう。+28
-0
-
1017. 匿名 2024/07/20(土) 20:37:10
今まで1度しか喫煙したことがない。場所は友人宅。
説明に無理がありすぎるよねー。+33
-0
-
1018. 匿名 2024/07/20(土) 20:37:17
>>1006
選手生命は奪われてないよね?
また四年後頑張ったらいいよ+17
-1
-
1019. 匿名 2024/07/20(土) 20:37:26
>>1007
今は未成年に酒提供した店も罰せられるからシビアに年齢確認されるよ。おばさん世代の若い頃と時代が変わったんだよ。+19
-0
-
1020. 匿名 2024/07/20(土) 20:37:42
法律違反だからダメに決まってるって話を置いといたとしても、
腰パンすらダメなオリンピック選手なんだから脇が甘すぎるなあとは思う。
それもひっそりやってたんじゃないのなら尚更。+10
-0
-
1021. 匿名 2024/07/20(土) 20:38:57
>>1008
あなたオリンピックでメダル取れる人なの?
ご本人さんですか?
そうでなかったらオリンピックに出られるだけすごい人たちにモブのあなたが何偉そうにかましてるんですかあ?+14
-2
-
1022. 匿名 2024/07/20(土) 20:38:59
>>1007
私も大学一年で酒飲んだから叩きはしない。擁護もしないけどね。
時代が変わったのは他の人が言ってるけどその通りだと思う。(昔だって法律違反なのは知ってます)+8
-5
-
1023. 匿名 2024/07/20(土) 20:39:08
>>296
他の国行くとオリンピック出てる選手の中にはリキッド大麻とかやってる人だってザラにいるのに
+4
-25
-
1024. 匿名 2024/07/20(土) 20:39:29
>>1017
説得力ない言い訳すると国民からの協会への信頼も揺らぐよね+9
-0
-
1025. 匿名 2024/07/20(土) 20:39:35
嘘つくな
一回だけだったらバレないようにすう
慣れた手つきなら常習者
+5
-0
-
1026. 匿名 2024/07/20(土) 20:40:18
批判してる奴らは日本人じゃないと、私は思ってる。+0
-11
-
1027. 匿名 2024/07/20(土) 20:40:29
>>1016
今の子で、とは言ってない。
ババアだからそれこそ20年前の話してるw
でも20年前とはいえ、したことあるから私はここの人たちみたいにぶっ叩けないわ+1
-9
-
1028. 匿名 2024/07/20(土) 20:41:00
>>1018
マスコミとかここでは奪う勢いだけどね
まあ本人のメンタルが1番の問題だけど
正直辞退は勿論だけどそんなに犯罪になるような記事扱いになる事かな?って思う
これが暴力や窃盗なら分かるが+3
-14
-
1029. 匿名 2024/07/20(土) 20:41:08
>>1
ルールはちょい破りっ茶ったが。そこまで言う程悪くない。応援したくなる頑張れ+0
-13
-
1030. 匿名 2024/07/20(土) 20:41:10
仮に嘘つくとまた証拠出されて苦しくなるのは本人だから正直に全て言って反省が今後の為になる+6
-0
-
1031. 匿名 2024/07/20(土) 20:41:15
>>370
本音はどうであれ、不祥事の際は、身内が一番強く叱ったと発表するのが、有効なんだけどね
順天堂は広報が上手くないね+96
-0
-
1032. 匿名 2024/07/20(土) 20:41:26
何回も吸ってる人かどうかは吸い方で直ぐわかる+1
-0
-
1033. 匿名 2024/07/20(土) 20:41:48
>>13
「未成年が酒やタバコやったくらいでガタガタ言うな」と大学が庇ってるようにみえるよね+241
-0
-
1034. 匿名 2024/07/20(土) 20:41:59
>>1021
とろうと思えばとれるんですか?+0
-0
-
1035. 匿名 2024/07/20(土) 20:42:47
>>202
このタイミングでというのがモヤる
みんな知ってたんでしょ?そうなると連帯責任は?+6
-36
-
1036. 匿名 2024/07/20(土) 20:42:53
>>1032
何回もすてるひとはどうなの?ベテランはどすうの?+0
-1
-
1037. 匿名 2024/07/20(土) 20:42:57
海外でタバコって、いきなり知らない海外の銘柄に手を出したりはしないよね。「いつものやつ」を日本から待ち込んでたのかなぁと思うと常習やろ‥と考えてしまうなぁ。+3
-0
-
1038. 匿名 2024/07/20(土) 20:43:26
>>1028
ね。
窃盗や性犯罪ならともかく。
本人の責任だし処分内容も仕方ないけどここまで騒ぐか?と思う
そんなみんな身綺麗なのか。(オリンピック選手は別!って言われるか。)+2
-8
-
1039. 匿名 2024/07/20(土) 20:43:30
>>1015
その中に告発者がいるとは限らないわけで
ただもしもそういう人たちが告発者だったとしたら
彼女からメダルもらいたいとは思わなかったってことだよね
オリンピックのメダルだよ?
それが手に入らなくてもいいと判断したくらい重みのある告発だったということだね+6
-0
-
1040. 匿名 2024/07/20(土) 20:43:55
とりあえずもうオリンピックには出られないんだから
「結果を重く受け止めている、この事で体操の道を断念する事が無い事を願う」位のコメントでよかったんじゃないかな
選手のためを思うなら身内が誰よりも厳しい事言った方がいい+21
-0
-
1041. 匿名 2024/07/20(土) 20:44:07
匿名掲示板もツイッターも日本人じゃない人いっぱいいるもんな。足を引っ張ってるのだって何人だか分からない。
有望なオリンピック選手ならなおさら
可哀想+0
-11
-
1042. 匿名 2024/07/20(土) 20:44:11
>>1013
40ねんぷぶりにタバコ吸ったら割とうまかった、ホープ+1
-0
-
1043. 匿名 2024/07/20(土) 20:44:21
やったことの内容じゃなくて
立場の問題なんだよね
ほとんどの人が仕事中に寝たことや
スマホいじったことあると思うけど
それを国会議員がやったらすごい叩かれるのと
同じだよ
みんな未成年で飲酒したことくらいあるでしょ
みたいな擁護って的外れすぎる+18
-1
-
1044. 匿名 2024/07/20(土) 20:44:38
>>1
確かに、今も昔もパンピーの未成年が喫煙しました、飲酒しましたなんて事例は数え切れないほどあるだろうけど、宮田を比べる対象は現代のパンピーだけではなく、過去の日本代表オリンピアンでもあるわけ。
有名人は普段、パンピーより遥かに優遇されてる分、何か問題を起こせば大々的に報道される。それが有名税というものです。+9
-1
-
1045. 匿名 2024/07/20(土) 20:44:40
>>14
自販機で売ってたから、おつかいで頼まれてた時代もあるんだよー+38
-0
-
1046. 匿名 2024/07/20(土) 20:44:48
>>57
19歳がいいなら18歳もいいし、もっと低年齢でもいいでしょってなるね+35
-0
-
1047. 匿名 2024/07/20(土) 20:45:39
>>1
オープンじゃなくて友人宅かぁ。
どうやって明るみに出たんだろう。
この時期に出すなんて。+0
-4
-
1048. 匿名 2024/07/20(土) 20:45:43
>>1001
いやダメら、タイソーたが日本オリンピックルールだか知らんけどルールでそうなてるからダメじゃないかの?+0
-2
-
1049. 匿名 2024/07/20(土) 20:46:12
そこまで叩く必要ある?どんだけ血反吐吐いて練習してるかも知らないのに。何も持ってないやつが批判の材料見つけて徹底的に叩いてさ。
同じだけやってから言えや良いのに。
何様だよ、カスが+1
-13
-
1050. 匿名 2024/07/20(土) 20:46:13
>>1015
この人の熱量なんなんだろ?逆張り荒らし?+6
-0
-
1051. 匿名 2024/07/20(土) 20:46:16
>>1041
この選手は合宿所で吸ったり他の人にすすめたり悪質だったっぽいけど、ちょっとやってみたことあるくらいの人をリークすればライバル蹴落とせるってわかったらこれからリークする人増えるんじゃない?
埃が出る方が悪いって言う人多そうだけど。
過去含めたら、過去なんて変えられないし。埃でる人たくさんいると思う+6
-2
-
1052. 匿名 2024/07/20(土) 20:46:17
>>1035
連帯責任ってそれコーチだろーーーwww
言うところ間違えたら握りつぶされて居づらくされるかもな
有望選手相手だからな
そうでなくてもここみたいなこといろいろ言われるのに
黙ってたお前連帯責任ってwww
どこまで周りに迷惑なのーwww
+17
-7
-
1053. 匿名 2024/07/20(土) 20:47:01
>>728
女の敵は女だから+1
-11
-
1054. 匿名 2024/07/20(土) 20:47:07
>>1021ヨコ
本人なんですか?って思うようなコメント結構あるね
本人がここで鬱憤晴らしてたらすごいことだね+7
-1
-
1055. 匿名 2024/07/20(土) 20:47:12
>>578
去年くらい慶應のアメフト部が未成年飲酒で活動停止になってた
確か早慶戦も出来なかったはず+13
-0
-
1056. 匿名 2024/07/20(土) 20:47:25
>>1014
見聞きしないのはうまく隠したからでは?バカは隠しきれないだろうけど。+4
-0
-
1057. 匿名 2024/07/20(土) 20:47:34
て言うか、コリンピックの出場権利奪って、ここまで言われるなら、そんなに煙草ダメなら、法律で完全に煙草禁止しろよ。+1
-12
-
1058. 匿名 2024/07/20(土) 20:47:50
それくらいでって言うけど、今どき未成年の女の子がタバコなんて積極的に吸わなくない?
この立場・実力があるのに、どんなコミュニティにいたんだよと思う
いずれもっと危ういことが、起きていたかも+26
-0
-
1059. 匿名 2024/07/20(土) 20:47:58
>>361
黒で良い。+13
-4
-
1060. 匿名 2024/07/20(土) 20:48:15
>>1054
本人だったら全然反省してないね+6
-0
-
1061. 匿名 2024/07/20(土) 20:48:22
>>1053
結局女の足を引っ張るのは女。+4
-11
-
1062. 匿名 2024/07/20(土) 20:48:29
お酒は20歳からだけど良く芸能人の人でも20歳になったからお酒飲んでみました。
美味しかったです!
とか言ってるの聞くけどそんな訳ないじやんって思う。
種類言って無かったが一度も口にせずビールや日本酒焼酎ワインを飲んで美味しかったと言うのは無いわって思う
ある程度免疫ないとね
レモンサワーは分かるがw
◯坂や若手女優達だよ。コイツはいいんかって今思ったけど
ようはバレるかバレないかの問題だよね+1
-9
-
1063. 匿名 2024/07/20(土) 20:48:49
>>13
同感
大学側はリスクマネジメントのアドバイザーに相談したのかな。ちょっと予想外なコメントだった。+224
-0
-
1064. 匿名 2024/07/20(土) 20:48:53
4年後また出ればいいじゃん 大袈裟+0
-0
-
1065. 匿名 2024/07/20(土) 20:49:14
選挙票欲しいが為に18を大人扱いして酒煙草はダメだって法律も勝手だなとは思う+5
-3
-
1066. 匿名 2024/07/20(土) 20:49:21
>>361
可愛いわ+3
-22
-
1067. 匿名 2024/07/20(土) 20:49:22
>>1028
宮川大輔も浜田も普通にテレビ出てるのに、ちゃんちゃらおかしいわって思うけどね。
日本に貢献してる、努力してる度合いは全然この選手のほうが上なのに。
芸能界とかこの際、黒い奴ら全部一掃したら良いのに。+0
-8
-
1068. 匿名 2024/07/20(土) 20:50:05
>>1061
女の涙に厳しいのも女+3
-4
-
1069. 匿名 2024/07/20(土) 20:50:11
アスリートがドーピングの罠に引っかからないよう、離席する時ペットボトルさえ置きっぱなしにしないって話してたけど、この人、緩すぎない?+22
-0
-
1070. 匿名 2024/07/20(土) 20:50:52
>>728
タバコ吸っている昭和おじさん+4
-0
-
1071. 匿名 2024/07/20(土) 20:51:37
>>1本人にとっては厳しいけれど、他の未成年の選手からしたら 同室だったりした場合あらぬ疑いがかけられてしまうので…同じ年頃を持つ親としては心配でしかない
+14
-0
-
1072. 匿名 2024/07/20(土) 20:51:39
>>13
重く受け止めるべき立場のはずだよね
違法行為なんだからさ+151
-0
-
1073. 匿名 2024/07/20(土) 20:51:52
>>1054
本人じゃなくてもこんだけ腹立つ件ってことだよ。
日本人ならね。で、あんた何人だよ。バッジ付けとけよ。+0
-8
-
1074. 匿名 2024/07/20(土) 20:52:21
>>1014
アラフォーがイキッてて草
+7
-0
-
1075. 匿名 2024/07/20(土) 20:52:31
>>1052
皆知ってたんでしょ?確認できたときから皆で注意して問題にして止めさせればよかった
なんで今?なの
この選手はボス的で怖がられたり恨まれたり好かれてなかったのかしら
でもこっそり上に報告することは出来たと思うんだけど
チームなのに知らんぷりは周囲も大した問題ではないと捉えてたとしか思えないわ+7
-8
-
1076. 匿名 2024/07/20(土) 20:52:31
>>42
責任逃れしてる人からは擁護されるでしょうねw+47
-1
-
1077. 匿名 2024/07/20(土) 20:52:38
>>2
何がドンマイやねん。
コイツのやった事は監督、コーチ、チームメイトさらにファンを裏切ったんやで
甘やかさんでいい
追放するべき+17
-14
-
1078. 匿名 2024/07/20(土) 20:52:42
>>1008
余計なことしてるのは本人だよね。
国益?
じゃ政治家は何してても許さなきゃね。+6
-1
-
1079. 匿名 2024/07/20(土) 20:52:55
>>1050
ご本人様かな?+2
-0
-
1080. 匿名 2024/07/20(土) 20:53:05
>>137
いや、そういうわけじゃないと思う。
別にカッコ良いから吸ったり飲んだりとか思ってもないよね
ただの興味本位や、やっぱり自分の周りの友達でそういうコがいると、試しに一本吸ってみる?みたいになって続いちゃうんだと思う。
あと受験とかのストレスで吸ってる子もいたけど。。
まあ一番は興味本位だろうな、
まあ18歳なんて、もう色々覚える年だからね。。
だって大学のサークル新歓なんて、皆んなが皆んな飲んでたからね、今は厳しいのかもだけど…
友達に裏切った子(陥れた子)いるのかな〜と思っちゃった。
+8
-35
-
1081. 匿名 2024/07/20(土) 20:53:14
IDに〇〇人って書いといて欲しいわ。
ほんと匿名掲示板って信用ならない。+0
-6
-
1082. 匿名 2024/07/20(土) 20:53:15
>>1058
タバコ吸ってた友人宅の友人とやらも実は20歳未満だったりして。+11
-0
-
1083. 匿名 2024/07/20(土) 20:53:16
>>1
喫煙🚬して良くあんだけ動けるな!!
すごいな!!+7
-1
-
1084. 匿名 2024/07/20(土) 20:53:47
>>1057
そういえば万引きさせてしまう店が悪いなんて言ってる人がいたことを思い出した
暴論だねー+10
-0
-
1085. 匿名 2024/07/20(土) 20:53:55
>>1062
あんなの絶対嘘だよね
まあ若い子は本当かもしれないけど、そこそこ歳言ってる人はほぼ嘘だよ。
未成年飲酒なんて周りにいなかった!あり得ない!って主張してるアラフォーもいるけど、本気?どこに住んでた?って思う。中高はなくても、アラフォー世代で現役合格の大学一年で酒飲んでる人を1人も知らない世界線はパラレルワールドだろw+1
-10
-
1086. 匿名 2024/07/20(土) 20:53:58
>>1036
よこ
流れるように吸う
紙タバコだったらライターで火をつける
電子タバコだったらスティックを差す
これらを無意識でできる
喫煙歴20年以上のBBAが保証するわ+1
-0
-
1087. 匿名 2024/07/20(土) 20:54:29
>>1085
歳言ってる人→いってる人+0
-0
-
1088. 匿名 2024/07/20(土) 20:54:40
>>67
本当それ‼️
この人なんも悪く無いからね!+4
-22
-
1089. 匿名 2024/07/20(土) 20:54:44
>>1083
体操は持久力より瞬発力だから+1
-0
-
1090. 匿名 2024/07/20(土) 20:55:00
>>506
トレセンで吸ってたくせに+10
-0
-
1091. 匿名 2024/07/20(土) 20:55:06
>>141
古いよ+6
-21
-
1092. 匿名 2024/07/20(土) 20:55:08
>>1061
これ男でも同じ気持ちだわ。
そういう時に女だから叩かれるっていう言い訳は違うってこの間別トピでやってたな。+4
-1
-
1093. 匿名 2024/07/20(土) 20:55:13
>>1062
芸能人だって未成年で飲酒や喫煙してたの週刊誌に書かれたらペナルティー喰らうじゃん
それに初めてお酒飲んで美味しいと思うのはおかしいというけどそれは人それぞれだよ+6
-0
-
1094. 匿名 2024/07/20(土) 20:55:31
芸人なんて、刑事罰受けて普通にテレビ出たりしてるのに、何で追放されないんだろう。不思議+0
-3
-
1095. 匿名 2024/07/20(土) 20:55:56
>>1074
逆にアラフォーで未成年飲酒見聞きしたこともない!キリッ!の方がイキってるわ+0
-11
-
1096. 匿名 2024/07/20(土) 20:56:08
>>6
分かっちゃった以上は何らか処分しないと示しが付かないもんね+66
-1
-
1097. 匿名 2024/07/20(土) 20:56:09
友人て彼氏かな+4
-0
-
1098. 匿名 2024/07/20(土) 20:56:27
>>7
本間それ!
正義の皮を被って選手を叩くとか陰湿や!+0
-64
-
1099. 匿名 2024/07/20(土) 20:57:10
>>338
あの頃多かったよねw別にヤンキーとかでも無い普通の目立たない学生だったけど恥ずかしながら私も飲酒も煙草も吸ってた。20歳でどちらもやめた。+37
-19
-
1100. 匿名 2024/07/20(土) 20:57:36
>>1073
腹立つって誰に?ルールも守れず法律破りした人に腹立てないで告発した人に腹が立つならやっぱりご本人の書き込みなのかしらね?
ちなみに私は純日本人ですよ+11
-0
-
1101. 匿名 2024/07/20(土) 20:57:48
>>1090
トレセンは飲酒
今のところトレセンで喫煙したという情報はない+12
-0
-
1102. 匿名 2024/07/20(土) 20:58:13
>>1
多少の罪くらい許したってーな
メダル取ってほしかったわ+5
-17
-
1103. 匿名 2024/07/20(土) 20:58:31
>>1085
歩きタバコしたら条例違反になったのに、昔は歩きタバコOKだったのになんで!!ってキレてる人いたら「時代についてこいや」と思うけどなぁ+25
-0
-
1104. 匿名 2024/07/20(土) 20:58:32
>>1085
まあ、あなたはその世界線にいるってだけで。
公務員だっけ?ばかがばれるとクビになるから気をつけな。+4
-2
-
1105. 匿名 2024/07/20(土) 20:58:58
>>1043
二重国籍でも議員同士w不倫でも学歴詐称でも辞職しないじゃん+4
-1
-
1106. 匿名 2024/07/20(土) 20:59:13
>>117
すんごい上から目線やな+6
-6
-
1107. 匿名 2024/07/20(土) 20:59:19
やっちゃダメなの絶対分かってただろうし自業自得
これで許してやれとか言ってる奴ら意味不明+14
-0
-
1108. 匿名 2024/07/20(土) 20:59:30
>>1063
今読んでびっくり
懸念するところそこなの?w+44
-0
-
1109. 匿名 2024/07/20(土) 20:59:34
>>1095
ないものはないんじゃないかね、知らんけど。
+8
-0
-
1110. 匿名 2024/07/20(土) 20:59:58
>>1079
本人の訳ないじゃん。アホなんか?+0
-3
-
1111. 匿名 2024/07/20(土) 21:00:09
>>1099
法律違反!オリンピック選手だから尚更ダメ!
まではわかるけど、
アラフォーで「自分たちの頃もそんな人はいなかった!」って言ってる人は理解しかねるわ
昔はよかったから今も許してやれとか思わないし、昔も法律違反なのは知ってるけど。+5
-16
-
1112. 匿名 2024/07/20(土) 21:00:12
ルールとメダル、どっちが大事か
ドーピング隠しに必死な国々はメダル
日本みたいにメダルの数に血眼になっていない国はルール、というか今回のパリ五輪、異様に盛り上がりに欠けてる気がするわ+3
-1
-
1113. 匿名 2024/07/20(土) 21:00:32
>>1026
え?なぜ??
日本人だからこそ、代表に相応しくない人には辞退してほしいと思うのでは?+10
-0
-
1114. 匿名 2024/07/20(土) 21:00:45
電子タバコだったらオッケーだった?+2
-3
-
1115. 匿名 2024/07/20(土) 21:00:47
>>1105
三重国籍じゃない+1
-1
-
1116. 匿名 2024/07/20(土) 21:00:53
>>1106
がるちゃんとヤフコメは自分が神だと思ってる無職の集まりだから+8
-5
-
1117. 匿名 2024/07/20(土) 21:01:13
>>1069
そうそう
ライバルに何か入れられるかもしれないからだよね
よほど疎まれていたのかな?とは思うけど、なんで主将にまでしたんだろう…正直近いし人はみんな前からわかってたのではと思う
煙草なんて臭いから喫煙者ってわかるし+4
-0
-
1118. 匿名 2024/07/20(土) 21:01:19
>>728
男性って言うか変な奴ばかりなのが気になる+11
-0
-
1119. 匿名 2024/07/20(土) 21:01:44
>>1103
歩きタバコは普通に危ないしなあ+7
-0
-
1120. 匿名 2024/07/20(土) 21:02:23
煙草吸ってた写真でも撮っちゃったのかな?+0
-0
-
1121. 匿名 2024/07/20(土) 21:02:33
>>820
こっちの近所の八百屋はオリンピックでメダリストが出たら、もやしが半額になるんやが
宮田選手出てほしかったー+0
-4
-
1122. 匿名 2024/07/20(土) 21:02:53
>>1104
馬鹿を理由に首になんかならんけどw+0
-4
-
1123. 匿名 2024/07/20(土) 21:03:08
>>1085
グループによって全然違うよ
そもそもやってバレた時点でなんらかのペナルティあるのは皆一緒
それが社会的地位が高くなればなるほど
全国大会に行くような部活とか自主謹慎あったりしたでしょ?学生時代+9
-1
-
1124. 匿名 2024/07/20(土) 21:03:19
>>1028
でも実際それで大会出場辞退になった、とか高校なんかでも良くあることだからなぁ
国際大会でしかもオリンピックなんだから、もっと厳しくて当然だよ
それで潰れるくらいなら最初からやらなきゃいいし、そのリスクと天秤にかけても酒タバコの方が優先度上だったんだから仕方ない+18
-0
-
1125. 匿名 2024/07/20(土) 21:03:19
>>1122
ばかが犯罪犯す確率は高いのでね+2
-1
-
1126. 匿名 2024/07/20(土) 21:03:39
厳重注意と同時にニコチン依存やアルコール依存のカウンセリングして治療させたらよかったのにね+0
-0
-
1127. 匿名 2024/07/20(土) 21:04:22
中学生の頃にも喫煙と飲酒のタレコミ情報あったんでしょ
常習性無いわけがない
周囲の大人たちは知ってて見逃してきたんだろうし
責任逃れる為にストレスガーとか見苦しい言い訳しない方がいい
+17
-0
-
1128. 匿名 2024/07/20(土) 21:04:28
>>1035
それが嫌だから告発したのでは?
タバコとか匂いで分かるし、連帯責任や自分のせいにされても嫌だし+32
-2
-
1129. 匿名 2024/07/20(土) 21:04:29
>>1123
このアラフォーのひと、偏差値低い学校みたいだし、部活も一生懸命やってないと思うよ。+5
-0
-
1130. 匿名 2024/07/20(土) 21:04:41
>>1007
一般人とオリンピック日本代表とは違う
日の丸を背負う人は責任あるんだよ
特に体操やってる子供たちの憧れの選手になるからね
別に聖人である必要はないけど。最低限の法律や内規は守らないと+8
-0
-
1131. 匿名 2024/07/20(土) 21:04:46
>>109
ほんまそれ
世間が追い詰めてる部分もあるからねー
+1
-9
-
1132. 匿名 2024/07/20(土) 21:04:53
順天堂大学は、受験生に飲酒・喫煙発覚しても「教育的配慮の点から、常習性のない喫煙であれば、本人の真摯な反省を前提に十分な教育指導をした上で」入学許可してくれるのかな?してくれるんだよね?+17
-0
-
1133. 匿名 2024/07/20(土) 21:05:08
私たちの時代は17歳からタバコ吸うのが当たり前だったからな+2
-9
-
1134. 匿名 2024/07/20(土) 21:05:12
>>1093
初めてお酒飲んで美味しいと思うのは先ず無いわ
ビールなら苦い
日本酒焼酎なら喉に来るしキツい
ワインも酸っぱい
とかある最初は
ただカクテルはジュース感覚あるから美味しいと思うけどw
タバコは人それぞれだわ。自分も高校生の時一度吸ってみたけど具合悪くなって戻してトラウマになって吸って無いけどw+0
-0
-
1135. 匿名 2024/07/20(土) 21:05:48
>>1123
でもよくよく考えたら多くの人間が実はやったことあるようなことで一方の人は大きなペナルティを背負うってのも変な話かも。ダメなものは誰がやってもダメなはずなんだけどね。
未成年飲酒喫煙に関しては時代が追いついてきた感じ。
まあ一般人がしれっと赤信号渡ることはあっても、警察官が制服着て赤信号は渡るのはアウトなのと一緒かな+0
-2
-
1136. 匿名 2024/07/20(土) 21:05:54
>>1043
国会議員はみんな堂々とずっと寝過ぎだよね+5
-1
-
1137. 匿名 2024/07/20(土) 21:06:06
もはや宮田選手本人がどうこうってより擁護してるおっさん達が気持ち悪い+9
-1
-
1138. 匿名 2024/07/20(土) 21:06:06
>>1108
馬鹿教師って変に世界作るよね
自分達ではルールって言うけど外からルールだろって言われるとルールでは縛りきれない、未来のある子供が、って感じで+17
-1
-
1139. 匿名 2024/07/20(土) 21:06:11
>>1085
アラフォーで学生時代、みんな呑んでたけどね
ネットも普及してないから週刊誌に書かれるかどうか、という感じだった
がるは高卒多いからマイナスの嵐という縮図を見た気がするw+2
-7
-
1140. 匿名 2024/07/20(土) 21:06:28
>>51
わからんぞー
宮田選手の才能を妬んで蹴落としたいという気持ちで告発したかもしれんぞー+9
-35
-
1141. 匿名 2024/07/20(土) 21:06:32
複数人の目撃情報や、同室拒否、今まで黙認されてた経緯が事実で、この人がスポーツ推薦で特待やらで学費免除とかなら、除籍が妥当じゃないの?
大学側のコメントに違和感あるわ。
指導や管理が行き届いていなかった。本人は反省しているため、処分については内部で検討する。
みたいな無難なコメントにしとけばいいのに。+12
-1
-
1142. 匿名 2024/07/20(土) 21:07:23
>>1049
その血反吐と比べても、名誉や責任と比べても、タバコやお酒が上だったんだね
自分で選んだんだから仕方ないね+14
-1
-
1143. 匿名 2024/07/20(土) 21:07:45
>>1129
とうぞ、そう思っとけば?笑+0
-2
-
1144. 匿名 2024/07/20(土) 21:07:53
>>1105
あなたの言ってることも事実だし不公平だけど
残念ながらそれが社会的権力ってやつなんだよね
仮にこの選手の親が国会議員なら
内々で許してもらえただろうからね+4
-0
-
1145. 匿名 2024/07/20(土) 21:07:56
>>1132
普通に吸ってだけど大学受かったよ、そこじゃないけど+2
-0
-
1146. 匿名 2024/07/20(土) 21:08:28
>>1073
バッジ?+0
-0
-
1147. 匿名 2024/07/20(土) 21:08:40
擁護するからネットが盛り上がって、週刊誌が余計狙っちゃうんじゃない?+2
-0
-
1148. 匿名 2024/07/20(土) 21:08:53
>>9
これを狙って近づいてタバコ吸わせたのなら策士だなあ、と思う
+57
-54
-
1149. 匿名 2024/07/20(土) 21:09:16
>>1140
まぁライバルだらけだからね
ライバルの前でも吸ってたのかな+11
-2
-
1150. 匿名 2024/07/20(土) 21:09:36
>>1054
万が一ご本人だとしたら、こんな考えこんな言葉遣い…って察してしまうわ
まぁそんなことはないだろうけど+1
-0
-
1151. 匿名 2024/07/20(土) 21:09:37
>>137
私はしてたw+13
-15
-
1152. 匿名 2024/07/20(土) 21:10:01
>>1049
落ち着いてタバコでも吸えよ+6
-0
-
1153. 匿名 2024/07/20(土) 21:10:18
>>1139
中高で飲酒喫煙は確かに一部の人だったけど、現役合格の大学一年が新歓で初めて飲むとか全然あったよね。
新歓で急性アルコール中毒とか毎年のようにニュースになってた。最近聞かないのは確かにちゃんとするようになったんだなと思う。
あの時代、新歓で急性アルコール中毒とかになったらいけないからと家で親と酒飲む練習した人の話とかも聞いたことあるよ
確かに大学行ってない人はあの感じそりゃわからないよね+2
-2
-
1154. 匿名 2024/07/20(土) 21:10:18
>>1138
見てないから全貌はわからないけど、近くにいた人達こそ周知の事実だったのでは?と思うし、自分達の指導不足を謝罪して重く受け止める以外にないと思う+28
-0
-
1155. 匿名 2024/07/20(土) 21:10:44
>>1132
17歳からタバコ吸って、バレバレだっただろうけど何も言われず普通に大学受かって大学でも普通に喫煙して卒業しましたが何か?+0
-11
-
1156. 匿名 2024/07/20(土) 21:10:48
>>1116
無職ではないが、自分を神だと思っているのは間違いないw+6
-1
-
1157. 匿名 2024/07/20(土) 21:11:21
>>1062
さすがにカルアミルクとかから始めてるかも知れないじゃん
いきなりキリンビール飲んだらめちゃくちゃ美味しかった!とか言われたらびっくりするけど+0
-1
-
1158. 匿名 2024/07/20(土) 21:11:26
>>9
嫌われてたのかなあ+401
-12
-
1159. 匿名 2024/07/20(土) 21:11:28
未成年で酒タバコ当たり前( ՞ਊ ՞)ドヤ
これが今の時代には合わないのが、わからんのか?+8
-0
-
1160. 匿名 2024/07/20(土) 21:11:54
会社のおじさんたちに聞いたらやっぱ最初はかっこいいと思って喫煙しちゃうんだよね+1
-1
-
1161. 匿名 2024/07/20(土) 21:12:28
タバコはまだダメだってのはわかるけど、酒はいいだろ。みんな一回は飲むだろ高校卒業したら。
あと、高卒社会人でも一回は飲むよ
厳しすぎ+1
-7
-
1162. 匿名 2024/07/20(土) 21:12:36
>>1155
ヤニ臭いからママ、こっち来ないでよ+5
-0
-
1163. 匿名 2024/07/20(土) 21:12:52
>>1129
でたー伝家の宝刀偏差値!
偏差値高い高校や大学でも昔はあるところにはありましたよ〜+1
-3
-
1164. 匿名 2024/07/20(土) 21:13:15
>>379
持久力はいらないし喫煙者多いってよ+28
-0
-
1165. 匿名 2024/07/20(土) 21:13:34
今回の件で喫煙者ってやっぱヤバい奴ばっかりなんだなという印象が強まった+10
-0
-
1166. 匿名 2024/07/20(土) 21:13:35
>>1161
どっちもだめだろ。笑+4
-0
-
1167. 匿名 2024/07/20(土) 21:14:09
ストレスとかプレッシャーねえ+0
-0
-
1168. 匿名 2024/07/20(土) 21:14:17
>>1163
昔はでしょ、今は今。+3
-0
-
1169. 匿名 2024/07/20(土) 21:14:18
不良が不幸になって飯がうまい。+3
-4
-
1170. 匿名 2024/07/20(土) 21:14:27
そういや、WBCのビールかけの時に未成年の選手いなかったよね。
いや当たり前なのかもしれないけど。
めっちゃちゃんとしてるわって思った記憶。
テレビに映るし当たり前なのかもしれないけど。+3
-0
-
1171. 匿名 2024/07/20(土) 21:14:29
法律をたてに正義を振りかざすのは気持ちいいですか+2
-9
-
1172. 匿名 2024/07/20(土) 21:14:30
オリンピック後だったら文春砲で写真付きの可能性もあったんじゃない?
+7
-0
-
1173. 匿名 2024/07/20(土) 21:14:38
>>1075
それは分かんないよ
もしかしたらずっと告発してたけど、彼女の成績がいいからって握りつぶされてきたかも知れない
だけど、今回モナコから厳しく言われたとか週刊誌に撮られた、とかで表沙汰にせざるを得なくなったとか
↑の可能性も、みんな黙認してた可能性もあると思うけどね
まぁ帰国した時の他の選手の朗らかな笑顔を見ると、一緒に黙認してた可能性は低そうだよね+8
-2
-
1174. 匿名 2024/07/20(土) 21:14:44
>>1153
いろいろリプされてるけど大学行ってない人だと思うよw
進学校だったら周りもそれなりのところだったからw
日東駒専〜早慶みんなそうだったもんw+1
-5
-
1175. 匿名 2024/07/20(土) 21:14:47
>>1085
私いま40歳だけど、18歳の時点で間違いなく同級生は全員飲酒してた。笑
高校卒業の時に皆んなで初めてオールして、笑
(勿論、親には報告済み。気をつけてね楽しんでねって)
その後は大学のサークル歓迎会や同じクラスの子達と飲むし、地元の友達とも飲むし、飲んでない子なんていなかった。
ちなみに色々勘違いされると嫌だから先に書いておくと
高校は都内の私立で部活(吹奏楽部)を頑張ったし、大学も名前書けば誰でも知ってるようなそこそこのとこには入った。そして銀行に就職したし。
だから別に不良でもなんでもない。
がるちゃん、おかしい。+4
-25
-
1176. 匿名 2024/07/20(土) 21:14:50
あんまり興味ないから知らなかったけど五輪で来週の金曜に開会なのか
すごいタイミングで告発されたもんだねw
あと2、3にち遅かったらなし崩しで出場してかもねw
+1
-1
-
1177. 匿名 2024/07/20(土) 21:14:53
>>1
ほら!世の中もやらかしたことの重さと罰が釣り合わないことを疑問に思ってんじゃん+1
-5
-
1178. 匿名 2024/07/20(土) 21:14:58
日本代表でオリンピックに行こうとしてるのにタバコを吸うのがよく分からない。
隙があったというか日本の代表として出場する責任感を持ってなかったのかと思う。+6
-0
-
1179. 匿名 2024/07/20(土) 21:15:22
>>9
まぁ頻繁にしてたんじゃない?そもそも
たまたま今回の1回がリークされましたってことないと思うよ+451
-8
-
1180. 匿名 2024/07/20(土) 21:15:35
>>1168
だから昔の話だよ。
だから今もいいなんて言ってない。
昔は割と緩かったって事実を話しただけで「そんなのあり得ない!」って言われたから答えてあげてるだけ+0
-3
-
1181. 匿名 2024/07/20(土) 21:15:39
>>451
彼女に限らず、女子も男子も喫煙・飲酒してる選手は他にもいるだろうね、たぶん。
内部告発の経緯や詳細がよく分からないし、彼女が常習的だとしてもパリ入りしてから日本での過去の飲酒・喫煙による処分というのも経緯が不透明。
何か裏で色々ありそうだよね。+24
-0
-
1182. 匿名 2024/07/20(土) 21:15:46
>>1171
日本の法律に不満があるならどうぞ祖国へお帰りいただいて。+8
-1
-
1183. 匿名 2024/07/20(土) 21:15:59
>>1175
横だけど、一般人と日本代表を同じにする方がおかしい+14
-3
-
1184. 匿名 2024/07/20(土) 21:15:59
>>1075
チームの選手も未熟な未成年ではあるけどね
全体責任でしょう
一人の若い女の子だから叩きやすくこれだけレスも伸びる
弱者いじめだしペナルティが重すぎる+1
-13
-
1185. 匿名 2024/07/20(土) 21:16:11
>>728
40~50以上のおっさん率が高い+5
-0
-
1186. 匿名 2024/07/20(土) 21:16:14
>>1035
知ってたから、オリンピック行って、バレたら大変だと思った
もしくは、この人行かなきゃ自分が行けたと恨んでたか+10
-0
-
1187. 匿名 2024/07/20(土) 21:16:54
>>1085
私アラフォーだけど、まさに私がそうだからなぁ…(お屠蘇は除く)
もちろん飲んでる子の方がずっと多かったけど
+0
-1
-
1188. 匿名 2024/07/20(土) 21:16:55
回りの大人も今まで見逃してたのになんで今回は罰を与えたんだろう
飲酒喫煙いがいにもやらかしてないといいな+1
-0
-
1189. 匿名 2024/07/20(土) 21:17:03
>>1175
いや、全然うらやましくもない+11
-1
-
1190. 匿名 2024/07/20(土) 21:17:10
この掲示板でのひどい内容の書き込み
若者のお手本になるような行動ですか?+2
-1
-
1191. 匿名 2024/07/20(土) 21:17:29
>>1140
それが妥当な考えだろうな+3
-6
-
1192. 匿名 2024/07/20(土) 21:17:49
喫煙と飲酒で辞退ってきつくない?
+2
-10
-
1193. 匿名 2024/07/20(土) 21:17:58
喫煙や飲酒は法律違反だから日の丸を背負わせるわけには行かないよね
自覚が足りなかったとしか言いようがない
日本代表のキャプテンから降ろされるなんて、生き地獄。本人も辛いが家族も周りも辛いやろうな。
反省したら腐らずまた頑張って欲しい+4
-1
-
1194. 匿名 2024/07/20(土) 21:18:06
だから一般人が若い頃酒タバコすんのと、国とスポンサーから金出してもらって、五輪に代表選手として参加させてもらってる人間とは立場が違うんだよ
過去の自分語りしてる人は無意味+26
-0
-
1195. 匿名 2024/07/20(土) 21:18:16
>>1190
アラフォー、アラフィフと思われますが、こんなんが親だったら嫌ですね。+3
-0
-
1196. 匿名 2024/07/20(土) 21:18:20
>>370
本当それです。
順天堂大学、完全にしくじってる。
+65
-1
-
1197. 匿名 2024/07/20(土) 21:18:27
>>1192
しつこいよ+4
-1
-
1198. 匿名 2024/07/20(土) 21:18:47
もうめんどくさいから死刑にすればいいのに
ガル民も納得でしょ+2
-8
-
1199. 匿名 2024/07/20(土) 21:18:49
>>1197
なにが?+1
-2
-
1200. 匿名 2024/07/20(土) 21:18:52
>>1049
酒飲んで落ち着けよ+5
-1
-
1201. 匿名 2024/07/20(土) 21:19:00
>>1192
高校野球でも出場できないよ+18
-1
-
1202. 匿名 2024/07/20(土) 21:19:03
>>1183
そういう話をしてたから、書いたまでなんだけど。
流れをちゃんと読んでくれた??
そりゃオリンピックの選手が飲酒喫煙してしまったのは、プロ意識に欠けるなぁ脇が甘いなとは思うよ。
普通に残念。+0
-8
-
1203. 匿名 2024/07/20(土) 21:19:08
>>1194
しかも、みんなやってた。ってやつね。
お前の周りだけだろ。って話だよ。みんなって子供かよ?笑+21
-0
-
1204. 匿名 2024/07/20(土) 21:19:12
>>1175
横だけど
オリンピック代表でもなんでもない大学生なんてそりゃどうでもいいでしょ
立場の違いも考えられないのか
部活してる高校生も喫煙してたらその学校の出場停止とかあるよ
+25
-0
-
1205. 匿名 2024/07/20(土) 21:19:15
>>1175
ね。
だから良いとは言ってないけど同世代で昔を振り返ってもあり得ないあり得ないって言ってる人は何処に存在してたん?て思う。
偏差値低いとかあんたがヤンチャ系、馬鹿なだけとか言われるし笑
良いことではもちろんないけど、昔は緩かったのは事実だよ。だからこそ今ちゃんと取り締まるようになったでしょ。コンビニでも20歳以上ですってボタン押すようになったでしょ?と言いたいね
この選手を許せなんて言ってない。なぜここを否定するのかわからん。もちろん自分は全く未成年で飲酒とかしたことないって人は面白くないだろうけどさ。
事実は変えらんないよね+1
-10
-
1206. 匿名 2024/07/20(土) 21:19:20
>>1049は関係者や本人のフリしたコメントしてでも構ってほしいニートなんだろうな+5
-0
-
1207. 匿名 2024/07/20(土) 21:19:43
>>1175
ここで言っても仕方ないから、五輪委員会に苦情言いなさいよ+6
-2
-
1208. 匿名 2024/07/20(土) 21:19:48
プライベートで家でこっそりやってるならまぁご自由にどうぞだけど、トレセンでやるのはなぁ+8
-0
-
1209. 匿名 2024/07/20(土) 21:20:18
>>1204
さらに横だけどコメントするなら元コメも読んで意図をちゃんと汲みなよ
昔はよかったからとか一般大学せああはまあまあやってるからこの子も許せとかの話してないじゃん+0
-6
-
1210. 匿名 2024/07/20(土) 21:20:22
>>1201
高校野球じゃないからね~
スポーツマンも聖人君子ではないんよ+0
-13
-
1211. 匿名 2024/07/20(土) 21:20:26
>>1171
叩いてる人前頭葉破壊されてドーパミン出まくってるよな。
頭悪いんだろうな。タバコと酒やらないことしか取り柄なさそう+3
-9
-
1212. 匿名 2024/07/20(土) 21:20:28
>>1205
あんたらどこの宗教?+5
-0
-
1213. 匿名 2024/07/20(土) 21:20:40
>>1205
ママ世代さんよ、恥ずかしくないの?+4
-1
-
1214. 匿名 2024/07/20(土) 21:20:57
>>36
日本の大学生の何割かが退学するね+27
-0
-
1215. 匿名 2024/07/20(土) 21:20:59
>>1161
飲酒の1回くらい許してやれよ…って思う人が多いから、飲酒も追加して出してきたんじゃないのかと思う。
19歳の女性が常習的に喫煙してた…だと、なんかその方が印象悪い。
飲酒も喫煙も1回だけとは思えないけどな。+8
-0
-
1216. 匿名 2024/07/20(土) 21:21:06
>>30
こういう場合の友人て、だいたい彼氏の事だよ。報道では夫婦でなければ恋人も友人呼び。+103
-1
-
1217. 匿名 2024/07/20(土) 21:21:15
>>1175
ババアの過去の自分語りよ
昔のおっさんが、あの頃は飲酒運転してたわーって言うのと一緒だな+23
-0
-
1218. 匿名 2024/07/20(土) 21:21:30
>>1111
その世代だけど周りに未成年で飲酒喫煙はいなかったよ
一般的のように言うのやめてほしい+11
-3
-
1219. 匿名 2024/07/20(土) 21:21:56
>>1213
昔も未成年でお酒飲むなんて悪いことしてる人全くいませんでした!ってクリーンぶってる人の方が恥ずかしい+5
-13
-
1220. 匿名 2024/07/20(土) 21:22:14
>>1
周囲にいる他のアスリート達だって健康に気をつけて過ごしているだろうに、副流煙吸わされて迷惑だよね。+12
-0
-
1221. 匿名 2024/07/20(土) 21:22:25
>>13
自分たちの管理の甘さは棚に上げてるかんじだね…+115
-1
-
1222. 匿名 2024/07/20(土) 21:22:27
>>1218
大学にいなかった?+4
-6
-
1223. 匿名 2024/07/20(土) 21:22:40
>>1052
他人の不幸にそんな草生やして楽しい?+2
-2
-
1224. 匿名 2024/07/20(土) 21:23:02
>>9
副流煙に悩んでた身近な選手の抗議で発覚したとか+484
-7
-
1225. 匿名 2024/07/20(土) 21:23:12
>>1203
おんなじようなゆる〜い文章だから、宗教だと思うわ+2
-0
-
1226. 匿名 2024/07/20(土) 21:23:13
>>1210
オリンピックの日本代表なんて高校野球の甲子園出場より厳しくて当たり前やろ
何を言ってんだろ+16
-0
-
1227. 匿名 2024/07/20(土) 21:23:26
嫌煙家 わーい獲物見っけルンルン♪
ガル男 弱女を堂々と叩けるぜヒャッハー♪+2
-1
-
1228. 匿名 2024/07/20(土) 21:23:38
>>1
でも色んな記事読むと、本人すごくプレッシャーだったんでしょ?このままオリンピックに出すほうが酷じゃない?
飲酒喫煙許されたんだから当然結果出してくれるよね?みたいに世間は結果に対してさらにシビアになるだろうし。
ここらで一旦リセットしてやるのは優しさだと思うな。
そのつもりでこういう処遇にしたのかは知らんけど。+10
-3
-
1229. 匿名 2024/07/20(土) 21:23:50
彼女の周りの指導者たち、体操界が以前からタバコ、飲酒を知っていても放置していたんじゃないかと疑ってしまう。
彼女を許せば、これからも未成年タバコ、飲酒した子が出てきても出場できることになる。
+6
-1
-
1230. 匿名 2024/07/20(土) 21:23:56
>>1218
あなたはそうかもしれないけど、一般的にはそうでしょ
だから新入生の新歓の急性アルコール中毒だってよくあったし、ちゃんと厳しくしようって世の中が変わったんだから。+10
-9
-
1231. 匿名 2024/07/20(土) 21:24:09
なんかここのコメント見てると
その辺の一般人と同列に見てるのがびびる
君たちはオリンピック代表だったの?っていう
私もスポーツしてたけど、そんなのバレたら一発アウトだから未成年がそんなことするとかなかったよ
失うもの別にない人と同列に語るのおかしいと思わないのかな?+18
-0
-
1232. 匿名 2024/07/20(土) 21:24:51
わかったから政府の裏金やら政治資金問題に怒って下さいね大人達は+4
-0
-
1233. 匿名 2024/07/20(土) 21:25:07
>>1172
インスタのストーリーを誰か持ってるかもね
5ちゃんで3年前にコメント載ってたみたいだし+2
-1
-
1234. 匿名 2024/07/20(土) 21:25:31
昔も今と同じ基準で未成年の飲酒喫煙ちゃんとしてたって人は正気か?
なんでそこ認めないの?別にお前も飲んでたんだろとか言ってるわけじゃないのに。
世の中まるで違ったじゃん。覚えてないの?+1
-6
-
1235. 匿名 2024/07/20(土) 21:25:36
加護ちゃんだって喫煙で叩かれて干された時期あったよ
なんで加護ちゃんは擁護しなくてこいつは擁護するんだろって思ってしまう+5
-2
-
1236. 匿名 2024/07/20(土) 21:25:37
>>1226
そういう加虐意識がだめなんよね
ダメだからやめなさい、で済む話じゃん
+0
-4
-
1237. 匿名 2024/07/20(土) 21:25:43
>>1208
チームメイトの前とかでもやってたんだろうね
19歳くらいならそういうのを人前でやりたがるんだろうか+0
-0
-
1238. 匿名 2024/07/20(土) 21:25:43
>>1219
クリーンだったからな
みんなしてたよと言われたら、私の回りはいなかったと言うよ
お嬢様学校だったからかも+4
-1
-
1239. 匿名 2024/07/20(土) 21:25:43
安藤とこいつ擁護してる男うぜえわ+3
-2
-
1240. 匿名 2024/07/20(土) 21:25:48
>>1204
そうじゃなくて、がるちゃんでは
飲酒を20歳になってから飲んでた、未成年が飲むのおかしい!って話の流れだったから、書き込んだだけだよ。
そりゃオリンピック選手は一発アウトだろうさ。
もちろん、部活でも喫煙バレたら、出場停止あるのも存じてます。
+1
-8
-
1241. 匿名 2024/07/20(土) 21:25:49
>>978
それならせめて五輪シーズンくらいは完全にお酒とタバコなしでやり抜くべきだったね。協会も大学も宮田選手も飲酒や喫煙をプレッシャーやストレスのせいにしているけど、それって禁止のお酒やタバコを利用しないとプレッシャーやストレスに耐えられない事を意味しているんだよ。
身体能力が素晴らしくて体操の才能はあっても、お酒や煙草なしでは試合で実力が発揮できなかったり、厳しい練習に耐えられなかったかもしれない→五輪代表に選ばれる演技ができなかったかもしれない。
ルールを守ってストレスやプレッシャーに耐えるメンタルも才能のうちでしょ。+6
-0
-
1242. 匿名 2024/07/20(土) 21:26:09
これぐらいいいじゃんって言ってる人たちは、他の選手達も同じこと当たり前にやるようになった世界を想像してみなよ
ラインを引くことは大事+7
-1
-
1243. 匿名 2024/07/20(土) 21:26:24
お酒位飲んでもいいじゃん
でも一缶で手軽に酔えるストロングゼロは止めとけ
あれ身体に悪いし
そもそも一缶で酔えるのが怪しい🤥+3
-0
-
1244. 匿名 2024/07/20(土) 21:26:41
>>1210
アマチュアならいいんだけど
大人になりプロに入ったり企業に入ると
信頼性が求められるから
やはり学生時代から厳しくした方が本人のためだよ
だらしがないのは仕方がないとはならないよ+6
-1
-
1245. 匿名 2024/07/20(土) 21:27:10
ダブルスタンダード
よくないなあ+0
-2
-
1246. 匿名 2024/07/20(土) 21:27:18
大学側は学生をケアしてあげたら良いとは思うけど、やっぱり社会的には常習性どうのこうのとかそういう話ではないような
スポンサーがいて、代表になれなかった選手たちがいてっていうのは重々承知の上で飲んだり吸ったりだっただろうから、まずそこと向き合って克服したあとでの競技だし、直前に再起不能の怪我とかよりずっと先が明るいわよね、若いんだし+3
-2
-
1247. 匿名 2024/07/20(土) 21:27:34
>>1219
父親の副流煙ですら臭くて嫌いだったからね、吸うやつヤニ臭いから嫌い。みんながみんな酒タバコやらんで?+5
-1
-
1248. 匿名 2024/07/20(土) 21:27:50
>>1035
うーん!
このタイミングっていうかオリンピックの代表になるひとがこんか素行悪くて大丈夫?ってなるよね
一応法律でお酒とタバコは20歳からなんだから守らないと
せっかく実力があってもそれを生かすも殺すも自分次第だからね+21
-2
-
1249. 匿名 2024/07/20(土) 21:28:00
>>1183
だからさ、オリンピック選手なのにプロ意識がなかったのは本当に良くないけど、
喫煙と飲酒をしたこと自体を、必要以上に責めてる人がいるから、って話なんだけどね。+1
-6
-
1250. 匿名 2024/07/20(土) 21:28:01
>>1217
飛躍しすぎ。
兼近だっけ?みんな万引きしてたよなーとか言ってたけど、流石に万引きや飲酒運転や無免許みんなしてたよなーとは思わないし世の中も実際そこまで混沌としてないよ+12
-1
-
1251. 匿名 2024/07/20(土) 21:28:21
>>88
為末なんかまた長文投稿して「どうか、協会としても出場できる道を探って欲しいです」とか言ってる。
体操が上手かったら特別待遇じゃないのよ。典型的な脳筋っていうかスポーツ至上主義で呆れる。
リークが外部の文春砲とかでなく、内部リークだってのが答えで、迷惑被ってきた選手かスタッフからの切なる声なんじゃないの?
一般人からしたら正直マイナー競技だし宮田が出ようがどうでもいいけど、当の選手達が一緒にやりたくないってことじゃないの?メダル狙えそうな選手の素行不良くらいお前らザコは我慢しろよって事なの?スポーツ馬鹿過ぎる。+179
-3
-
1252. 匿名 2024/07/20(土) 21:28:22
>>6
前に勤めてた運送屋のアル中のおじさんは朝の飲酒チェックの後にルート途中で一杯飲んで配達してたわ。+1
-12
-
1253. 匿名 2024/07/20(土) 21:28:27
>>1244
社内規定違反や軽度の法律違反でクビにはならんて+1
-7
-
1254. 匿名 2024/07/20(土) 21:28:35
>>1208
スポンサーへの裏切り+2
-1
-
1255. 匿名 2024/07/20(土) 21:28:52
>>1234
まるで違うことないよ。
学校で吸ったり飲んだりすれば普通に注意か停学じゃなかった?昔は許されてたの?そんな記憶ないけど。+7
-1
-
1256. 匿名 2024/07/20(土) 21:29:00
どのみち女子に期待はできない、やっぱ男子よ+0
-1
-
1257. 匿名 2024/07/20(土) 21:29:17
>>1240
やばい吹奏楽部なんですね。すみませんが、吹奏楽部汚さないでくれます?+4
-1
-
1258. 匿名 2024/07/20(土) 21:29:17
通報者は今ごろどんな気持ち?+0
-21
-
1259. 匿名 2024/07/20(土) 21:29:39
>>1202
ね。意図を汲まずに反射的に昔は良くても今は〜とか一般人と選手は〜って反応してくるけど、
誰も昔一般人がよくやってたことだから許してやれなんて言ってないのにね+0
-2
-
1260. 匿名 2024/07/20(土) 21:29:43
>>50
厳しいのはアスリートの世界だけじゃないですよ
人気女優だった方も未成年で喫煙写真が出てテレビ出られなくなった
普通の高校生でも学校やセンター試験会場等でタバコ吸ってたら停学処分だろ
退学かも知れないな
でも一生終わりって事はない
女優はその後時間かかったけどテレビ出たし。高校退学者も大学行ける為の方法はある。
真摯に練習してたら世界選手権はわからないのでは?
でも今はそんな事より周囲も含めて反省するべきだろ
発覚したばかりなのに復帰の事を言うのは違うと思う
+21
-2
-
1261. 匿名 2024/07/20(土) 21:29:55
>>1205
わたしもべつにこの選手を許せとも思ってないし言ってないwww
むしろ今のご時世だからこうなって当たり前だと思ってる
なんか顔真っ赤にしてる人達すごいねw
高卒以下のガルおじさんたちなのかな?w
昔呑んでたよねっていうただの世間話のつもりなんだけどw+1
-6
-
1262. 匿名 2024/07/20(土) 21:30:03
味の素トレーニングセンターで飲酒って本当謎だよね。
こんなとこでも飲めるアタシかっこいい!と周りにイキがってたのか、アル中なのか…。
+14
-1
-
1263. 匿名 2024/07/20(土) 21:30:07
>>1234
今ほど厳しくはなかったけど、まるで違うとも思わない
今も昔も育った環境によるんじゃない?+4
-1
-
1264. 匿名 2024/07/20(土) 21:30:09
>>1255
中高、トイレで吸ったばかが停学処分受けてたわ。+6
-2
-
1265. 匿名 2024/07/20(土) 21:30:13
>>1202
その「脇が甘い」はどんな意味で?バレないように上手く隠せてないガードの甘さという意味?
もしかしたら誰かがチクるかもしれないという危機管理の無さ?+2
-1
-
1266. 匿名 2024/07/20(土) 21:30:13
>>1126
かなりムラッ気のある性格だったみたいだから、扱いも大変だったのかもね
気分が乗らないと練習しないとか色々あったみたい+0
-1
-
1267. 匿名 2024/07/20(土) 21:30:18
>>1217
さっきからおばさん達の自分語り痛すぎて気持ち悪い
しかも揃いも揃って10年〜20年以上前
もうそんな時代じゃないってこと全然分かってない
過去は〜とか言ってるけど過去の事じゃない最近やらかして辞退になってるのに+12
-3
-
1268. 匿名 2024/07/20(土) 21:30:45
🍘も🏺もウンザリ
ここで宮田の擁護したって何も変わらないよ+1
-2
-
1269. 匿名 2024/07/20(土) 21:31:09
>>1255
中高はなくても大学一年の新歓で飲むとか、学校内の学祭で飲むとかもあったよ
大学側だって全く知らなかったとは言わせない+2
-2
-
1270. 匿名 2024/07/20(土) 21:31:09
>>1241
それって禁止のお酒やタバコを利用しないとプレッシャーやストレスに耐えられない事を意味しているんだよ。
だよねぇ
これで常習性なし、はちょっと無理があるよね
実際高校の時もバレて停学になってるわけだし+4
-1
-
1271. 匿名 2024/07/20(土) 21:31:14
>>1267
🍘か🏺だわ+2
-2
-
1272. 匿名 2024/07/20(土) 21:31:14
>>1251
今出て良い演技できるんかな。
もうほっといて欲しいと本人は思ってないのかな。
そもそも協会じゃなくて本人がした辞退を取り消しって出来るの?
+33
-1
-
1273. 匿名 2024/07/20(土) 21:31:21
>>1035
友達から刺されたと思う
このタイミングでさ、公になるとはさ
やっぱ友達が突き落としにかかってんなと+14
-1
-
1274. 匿名 2024/07/20(土) 21:31:26
>>1258
嬉しいんじゃない?
ガル民と一緒で、叩かれてシメシメすっきりしたーって感覚だろう+0
-3
-
1275. 匿名 2024/07/20(土) 21:31:27
ジャニーズとかでもジュニアの飲酒とかタレントの人気度合いで即クビとなんとなく誤魔化される人の待遇の差みたいなのあったよね+4
-0
-
1276. 匿名 2024/07/20(土) 21:31:29
>>1254
ね。味の素ってオリンピックのスポンサーだよね?
+1
-1
-
1277. 匿名 2024/07/20(土) 21:31:32
>>1253
よこ
だからこの人も別に一生体操出来ないわけじゃないんだし
まだ若くてオリンピックだって目指せるし切り替えていけばいいんじゃない?+5
-1
-
1278. 匿名 2024/07/20(土) 21:31:58
>>1261
ザッと読んだけど顔真っ赤なのはあなた+7
-2
-
1279. 匿名 2024/07/20(土) 21:32:07
>>1177
どのスポーツでも、ふつーは飲酒や喫煙は出場停止だよ+5
-1
-
1280. 匿名 2024/07/20(土) 21:32:15
>>1217
そんなわけないじゃん。
本当にがるちゃんって、ろくでもないところなんだね、びっくりした!
あなたは今何歳なの?
しかもババァって、物凄く下品で口が悪いね。
きちんとした教育を受けてなくて、苦しい思いをしてる人達が、この選手のことを必要以上に責めてる感じがする。
ここの人達、そんなに年齢若いの?そんなふうには感じないけど。
本当に驚く。
+1
-18
-
1281. 匿名 2024/07/20(土) 21:32:22
>>1262
バス乗って赤羽まですぐなんだから東口のせんべろ街みたいなとこで1人で飲めばよかったのに+0
-1
-
1282. 匿名 2024/07/20(土) 21:32:50
実力のある選手は大人たちが擁護してもらえます
実力があるのだから当然の権利なのです
って事?+0
-1
-
1283. 匿名 2024/07/20(土) 21:33:12
>>1263
未成年だけで入れない居酒屋も増えたしコンビニの年齢確認とか(あれはあってないようなものだけど)かなり変わったと思うけどな+0
-3
-
1284. 匿名 2024/07/20(土) 21:33:17
>>401
じゃあ私は石の代わりに水素爆弾を
東京湾へ投げさせてもらうよ+4
-13
-
1285. 匿名 2024/07/20(土) 21:33:45
>>1267
あなたは何歳なんですか?
現在の若者は、大変なんですね。
でも真面目で偉いですね、20歳になったら美味しいお酒を飲んでください。
+0
-5
-
1286. 匿名 2024/07/20(土) 21:34:10
>>1234
昔はSNSがなかったから今ほど沢山そういう話題を目にする事がないだけで処分されてる子は結構いたよ
今の若い子って昔と違って煙草ダサいって思ってる子多いしね
+3
-2
-
1287. 匿名 2024/07/20(土) 21:34:22
>>1280
教育受けてるから未成年のうちに飲酒や喫煙してないのですけど?+12
-2
-
1288. 匿名 2024/07/20(土) 21:34:23
>>1267
おばさんのって君も30代か40代のおっさんで草+0
-5
-
1289. 匿名 2024/07/20(土) 21:34:26
>>1269
だから未だに飲酒くらい…という感じで庇ってやってるのか。+1
-1
-
1290. 匿名 2024/07/20(土) 21:34:56
>>9
この子選ばれて面白く思ってなかったとかかな+296
-22
-
1291. 匿名 2024/07/20(土) 21:35:10
>>1261
おじさんは自分も未成年でやったことあるだろうから高卒のおばさんだよ
大学一年で飲むあの雰囲気をわかってないもん
だから許してあげてとか全く言ってない。
まあ昔はあったよなって言っただけで反射的に攻撃してきてこわいわ+0
-10
-
1292. 匿名 2024/07/20(土) 21:35:27
大体おばさんとか、女性の年齢高めdisするやつってやってるやつが40代とかのおっさんなんだよなぁ
気持ち悪いね+4
-3
-
1293. 匿名 2024/07/20(土) 21:35:28
>>1251
内部の人が嫌だから告発されたのにお咎め無しでやらせるのはどうなんだろ?
なんで悪い人だけ優遇されるの?+91
-2
-
1294. 匿名 2024/07/20(土) 21:35:38
>>9
タバコって匂いでわかるしね+345
-2
-
1295. 匿名 2024/07/20(土) 21:35:43
>>1144
だからやったことに対して罰が重いと感じる意見が多いんじゃないかな
こんなに盛り上がる話題かな?リンチは楽しいから?
もっと重大な国防や庶民生活にかかわる問題に皆目を向けてほしい+2
-3
-
1296. 匿名 2024/07/20(土) 21:35:52
>>1217
なんか、大学とか出られなくてスポーツも出来なくて、貧乏な方なのかな??
自分語りとかではないと思うけど。。
余程生活に余裕がないとか??
そこまで攻撃的になる必要ある?+2
-10
-
1297. 匿名 2024/07/20(土) 21:35:55
>>1223
他人の不幸にじゃねーわ
連帯責任とか◯大丈夫?みたいなこと言うヤツに草生やしてんのw
そんなことすら読み取れないんだねw+0
-5
-
1298. 匿名 2024/07/20(土) 21:36:15
>>1289
大学だって、今は黙認するのやめてるだろうけど10年くらい遡れば校内の未成年の学生の飲酒喫煙黙認してただろうから強く出れないよね+1
-1
-
1299. 匿名 2024/07/20(土) 21:36:54
>>145
ゲートウェイドラッグだからね…+14
-4
-
1300. 匿名 2024/07/20(土) 21:36:57
>>1280
怖+4
-1
-
1301. 匿名 2024/07/20(土) 21:37:00
>>1292
年齢をしつこく言う人って自分のコンプレックスの裏返しだからな。
恥ずかしくない?自分も30代40代のおっさんおばさんなのに、他人の年齢いじりするの?+7
-1
-
1302. 匿名 2024/07/20(土) 21:37:15
>>1280
横だけど、きちんとした教育を受けてない人の方が「このくらいで辞退なんて」って擁護してるんじゃないの?
ちゃんと育ってきた人は「法律違反なんだし日本代表なんだからダメなものはダメ」って思うんじゃないかな+35
-3
-
1303. 匿名 2024/07/20(土) 21:37:31
>>1258
ルールを破った人が悪いのでは?
守っていたら何ごともなく、告発する必要もなかった+18
-1
-
1304. 匿名 2024/07/20(土) 21:37:48
>>1260
やっぱりそうなのかな?
同じ学校の現役高三が思いっきり吸ってたよ
私服着て
どうしようかなって思ったけど
今思えば言えば良かったな+1
-2
-
1305. 匿名 2024/07/20(土) 21:38:19
>>1291
昔とひと括りにしてるからマイナスされてるんでしょ
自分達の育った環境が悪かっただけで
昔から未成年の飲酒喫煙は普通でないよ+10
-3
-
1306. 匿名 2024/07/20(土) 21:38:35
>>1296
横だけど、あなたも憶測や嫌みがすごいけど、必要ある?+9
-2
-
1307. 匿名 2024/07/20(土) 21:38:42
>>1267
そんな時代じゃないことをわかってるから、10年とか20年前はこうだったよって話をしてて、
昔の同年代の人は絶対飲んでたはずなのに、この選手を責めたいが為に
未成年の飲酒はダメ!喫煙はダメ!おかしい!!
とばかり言ってる人がいるからでは。。+0
-12
-
1308. 匿名 2024/07/20(土) 21:38:43
ヤニも酒もやってるとかアスリートとして駄目だろ+3
-1
-
1309. 匿名 2024/07/20(土) 21:38:44
これほどコンプラを口うるさく言われる世の中なのに…+5
-1
-
1310. 匿名 2024/07/20(土) 21:38:53
>>1170
20歳だから日本ではセーフだけどアメリカの法律ではアウトだから参加できなくて見守ってたね+2
-1
-
1311. 匿名 2024/07/20(土) 21:38:59
>>1251
私は十代で馬鹿げたことをたくさんしましたって書いてあるけど、金髪ピアスより私も十代で飲酒喫煙しましたって書かないのはやってないからなのかな。
10代で沢山馬鹿げた事やったなら飲酒喫煙入ってきそうだけど。
+27
-1
-
1312. 匿名 2024/07/20(土) 21:39:02
>>1184
臭いタバコ横で吸われてガマンしててえらい迷惑なのに
全体責任でしょってめちゃくちゃムゴいね
責任あるとしたらコーチの監督責任くらいじゃない?+7
-1
-
1313. 匿名 2024/07/20(土) 21:39:11
順天堂大学、支離滅裂になってるように見えるわ
大丈夫?+12
-1
-
1314. 匿名 2024/07/20(土) 21:39:41
>>1258
ガル婆よりはまともだろ+1
-3
-
1315. 匿名 2024/07/20(土) 21:39:41
>>997
プレッシャーでタバコ吸うは非喫煙者の自分にしたら思い浮かぶことすらない
食べ物に向くかなぁ
常習なんだね多分+105
-2
-
1316. 匿名 2024/07/20(土) 21:39:42
喫煙飲酒を何歳からしてるかわからないけどそれでオリンピック代表、競技のキャプテンになれるんだからすごいと思ってしまった
当人よりも他選手のケアを最優先にお願いします+5
-1
-
1317. 匿名 2024/07/20(土) 21:39:45
>>1251
見てきたけど、すごい長かった。
長々と擁護した。
そこまでの長文で擁護するのが謎すきる。
+57
-1
-
1318. 匿名 2024/07/20(土) 21:40:03
>>1175
昔は緩かったよね昔のモラルのなさは凄かった。飲酒運転じゃなければオリンピック出ても良いのではと思う。+0
-8
-
1319. 匿名 2024/07/20(土) 21:40:12
>>1240
別に飲酒も喫煙も未成年はしちゃいけないモンなんだから言い分的には真っ当ではないんですかね?
みんな周りはしてた人と、してなかったって人がいることはトピタイの問題に何ら関係ないと思いますよ+5
-1
-
1320. 匿名 2024/07/20(土) 21:40:15
>>1258
そうやって告発者が責められるから
兵庫県の職員みたいに自死に追い込まれるんだよ+16
-1
-
1321. 匿名 2024/07/20(土) 21:40:17
底辺ガル民 「リンチは楽しいな」+2
-4
-
1322. 匿名 2024/07/20(土) 21:40:17
>>1306
だけど、それしか考えられなくない?
なんでこの選手のこと必要以上に責めるの?
そりゃ、オリンピック楽しみにしてたから残念だけどさ
周りの関係者がブチギレてるなら、理解できるんだけど。+0
-8
-
1323. 匿名 2024/07/20(土) 21:40:24
>>143
ほんと登場人物がことごとく浅はかに見えて仕方ない…
その場その場で取り繕うからこんな事になるんだよ
もう、とことん膿を出してしまえばいいのに+10
-1
-
1324. 匿名 2024/07/20(土) 21:40:28
>>1295
不服審査の申請くらいは出来そうだから不当処分で損害賠償請求すれば良いよ。+1
-0
-
1325. 匿名 2024/07/20(土) 21:40:31
>>1291
日本中、そんな柄悪くないよ+2
-0
-
1326. 匿名 2024/07/20(土) 21:40:49
>>1099
わかる
年齢的に許されると途端に興味なくなっちゃうんだよね
美味しくもなくなる
禁止されるものを興味本位でやっちゃう
つまりガキだったんだよね+16
-1
-
1327. 匿名 2024/07/20(土) 21:41:13
常習性がなかったら許されるの?
この人だけ?+6
-1
-
1328. 匿名 2024/07/20(土) 21:41:20
>>1307
その意図を汲めない人がそこそこいるよね
昔だってそんなことしてる人は違う世界の人で自分ももちろんしてない人ならわかるけどさ。
ガルちゃんの平均年齢世代だったら、多少身に覚えがある人が多そうだけどね
だからって許すってことじゃないしオリンピック選手だから、ってのもあると思うけど。
でもオリンピック選手だから!が前面にくると、一般人はまあまああることはある法律違反とは…?とも思ってしまう+0
-5
-
1329. 匿名 2024/07/20(土) 21:41:34
>>10
だよねえ
国のプロジェクトだし
未成年だからこそこの件に関してはかばいようがないと思うんだけど+52
-1
-
1330. 匿名 2024/07/20(土) 21:41:54
>>1251
自分は金髪ピアスしていたみたいに書いてたけど、それらは喫煙やトレーニングセンターで飲酒と違うと思ったw
+60
-2
-
1331. 匿名 2024/07/20(土) 21:42:02
>>1311
自分がどうとかなんの関係があるんだろう?
+8
-1
-
1332. 匿名 2024/07/20(土) 21:42:05
>>1
こんなの容認したら喫煙で出場停止した甲子園のチームの子達が可哀想
オリンピック選手なら法律を破っていいって馬鹿なの?+12
-2
-
1333. 匿名 2024/07/20(土) 21:42:27
>>448
ほんとにコレだと思う
元の>>70のコメントとかも、結局火に油注いでるだけよね。+27
-2
-
1334. 匿名 2024/07/20(土) 21:42:29
若い子って意外とおっさんおばさんの年齢いじりしないんだよ。
興味ないから。自分振り返ってみ?自分が20代の頃他人がおっさんおばさんかに興味あった?このおばさん40代かな?とか
恥ずかしいからやめな。
+3
-6
-
1335. 匿名 2024/07/20(土) 21:42:35
>>1280
ならなぜ今回がるちゃん見に来たの?
このニュースに関してだけコメントしたかったの?+0
-0
-
1336. 匿名 2024/07/20(土) 21:42:41
>>84
繰り上げ出場なしで4人で出るってテレビで聞いた
団体戦で不利になるのかも?
しかし決して口にはしないけど残りの4人はほっとしてるのでは
巻き添え食らったら迷惑だからね+174
-1
-
1337. 匿名 2024/07/20(土) 21:42:43
飲酒と喫煙じゃハードルの高さが全く違うよね
未成年飲酒の経験がある人は多いし社会的にも多少は許してやれよ感はあるけど喫煙者は決して多くないし社会的なイメージもかなり悪い
+0
-4
-
1338. 匿名 2024/07/20(土) 21:42:56
>>1210
飲酒喫煙しないなんて聖人君子でなくても守れるよ+6
-1
-
1339. 匿名 2024/07/20(土) 21:43:08
>>1236
ダメだからやめなさいでやめる人なら、五輪シーズンに飲酒喫煙なんて最初からしないでしょ。+2
-1
-
1340. 匿名 2024/07/20(土) 21:43:13
アラフォーアラフィフのガル民。
未成年のうちに一滴もお酒を飲んだことないって人はプラス押してください。+23
-14
-
1341. 匿名 2024/07/20(土) 21:43:30
擁護してる人たちの1回のミスでこの仕打ちというのの1回とはバレたのが一回目ってことなの?
タバコ初めて吸って1回目、初めての飲酒で2回目のミス。その後回数を重ねる分ミスが増えるけど数え方が違う気がする。+2
-1
-
1342. 匿名 2024/07/20(土) 21:43:52
>>1320
ジャップランドでは告発=悪だからな+0
-4
-
1343. 匿名 2024/07/20(土) 21:44:19
>>1331
しかも、金髪ピアスってw
+2
-1
-
1344. 匿名 2024/07/20(土) 21:44:22
オリンピック種目、それぞれ競技毎に統括団体があるけど国際体操連盟は唯一の日本人理事なんだよね…
出たら出たで色んな批判があるだろうし
+0
-0
-
1345. 匿名 2024/07/20(土) 21:44:32
>>18
代表チームのキャプテン、、絶対に勝たなきゃいけない重圧、、五輪まであと10日、、大切な、大切な時期、、、そうだ! 今まで吸った事なかったけど、たばこ、たばこ吸ってみよう!+30
-2
-
1346. 匿名 2024/07/20(土) 21:44:36
>>1291
ねw
むしろ今だから気をつけるべきだからこの件に関しては残念だけど辞退で妥当だと思う
あの頃の週刊誌では、外ではソフトドリンク頼んでたと書かれてる芸能人もいたのを覚えてる
卒業できなかったけどW行った人ね
Wなんて噂にしか知らない人達なんだろうね
かわいそう+1
-1
-
1347. 匿名 2024/07/20(土) 21:44:52
>>1320
だけど誰かを虐めてたとか、パワハラセクハラ、性犯罪じゃないんだから黙っておいてあげれば良かったのにと思う。
誰かに迷惑かけてるわけでもないのに。
自分だったら黙ってる。+2
-15
-
1348. 匿名 2024/07/20(土) 21:44:52
はめられたってことなの?+2
-1
-
1349. 匿名 2024/07/20(土) 21:45:02
>>5
顔面センター+3
-16
-
1350. 匿名 2024/07/20(土) 21:45:06
>>448
これからもサポートすると言われてるのに、選手が異を唱えてるわけでもないのに、大騒ぎするのはやめてあげてほしいよね。+18
-1
-
1351. 匿名 2024/07/20(土) 21:45:14
>>202
身から出た錆でしょ
高みを目指せば敵が増えるのは当たり前+184
-15
-
1352. 匿名 2024/07/20(土) 21:45:21
>>1311
まあ世代的にも性別的にもしてるだろうね。
いっそメダリストで未成年飲酒喫煙経験者が署名したらいいんじゃない?+10
-1
-
1353. 匿名 2024/07/20(土) 21:45:53
オリンピックって世界が注目してるから迂闊なこと出来ない。
日本は未成年の法律違反に甘いとか叩かれ出したら国益にも影響しだすから怖いよ。+4
-1
-
1354. 匿名 2024/07/20(土) 21:45:58
>>1334
ママ…恥ずかしいからやめて+6
-2
-
1355. 匿名 2024/07/20(土) 21:45:58
>>1334
図星らしくマイナス押してるやつ草
恥ずかしくない?もう30、40になったおっさんおばさんが20代のフリして他人をおばさん呼ばわり
痛いわー+0
-7
-
1356. 匿名 2024/07/20(土) 21:46:07
>>1341
中学でやんちゃしてて中3で鯖江だから
タバコが小学生、酒が中学生からじゃないかな
顔つきと顔色からして喫煙者としてすでに出来上がってる+44
-17
-
1357. 匿名 2024/07/20(土) 21:46:28
タバコとお酒両方?
正直今回が初めてでバレたとか考えにくい
でも本当に今回が初犯なら
かなり本人が嫌われちゃってるんだろな+2
-1
-
1358. 匿名 2024/07/20(土) 21:46:34
>>1354
効いちゃったか。すまんのか?+0
-6
-
1359. 匿名 2024/07/20(土) 21:47:08
>>788
しれっと大谷とイチローを羽生と同列にするなよw+16
-10
-
1360. 匿名 2024/07/20(土) 21:47:12
>>1355
自分のコメにリプしてるの?夏休み、誰にもかまってもらえないからここで発散してるんだね。+4
-2
-
1361. 匿名 2024/07/20(土) 21:47:29
>>1356
ぶっちゃけ、、、スモーカーフェイスよな
それは、残念だけどわかる+92
-5
-
1362. 匿名 2024/07/20(土) 21:47:34
>>1210
聖人君子のハードルが低すぎる
あなたの基準なら飲酒喫煙しない私は聖人君子+3
-2
-
1363. 匿名 2024/07/20(土) 21:47:46
>>1280
あなたの方が言葉は悪いし、人を見下すことが常態化してる感じがするよ
+6
-1
-
1364. 匿名 2024/07/20(土) 21:47:52
>>1360
効いててくさ+0
-5
-
1365. 匿名 2024/07/20(土) 21:47:54
>>1347
迷惑かかってるから告発されたんだと思うけど+11
-2
-
1366. 匿名 2024/07/20(土) 21:47:59
>>1340
1回もない。
親が堅い職業だったし、もしバレて迷惑かかったら嫌だし。
普通は社会的責任を考えて理性が働くのでは。+14
-1
-
1367. 匿名 2024/07/20(土) 21:48:04
>>1
ダメでしょ。
でも永遠に反省する必要はないから今回はこのまま辞退して諦めて、また次のオリンピックに出れるように頑張れば良い。+14
-1
-
1368. 匿名 2024/07/20(土) 21:48:04
>>7
アスリートの特権意識ヤバ。
国費ジャブジャブごっつあんして、自分の為に練習して、、。
これ以上何を望んでるの?
+76
-4
-
1369. 匿名 2024/07/20(土) 21:48:08
そんなに重いペナルティかな
別に競技人生終わりにしろとも言われてないのに
ルール違反したから今回の大会はナシね、次頑張ってって至極真っ当じゃん
+28
-3
-
1370. 匿名 2024/07/20(土) 21:48:12
国会議員の地位を使っての捜査妨害、捜査打ち切りさせて
殺人事件のもみ消し成功させた木原とか
それ加担した岸田も
国会議員も総理大臣も続けているのに
飲酒とタバコでこんなことになるんだ+3
-1
-
1371. 匿名 2024/07/20(土) 21:48:20
重圧でメンタルを病んだ選手いたよね、アメリカに。
19歳で頑張ってたと思うよ。+0
-5
-
1372. 匿名 2024/07/20(土) 21:48:36
>>448
え、笑
だったらそのまま責めなきゃいいじゃん。
何かキッカケがあれば責めるって、おかしいよね。
しかも漢字間違ってるよ、攻めるじゃなくて責める、ね。
面倒だから先に言っておくけど、私は年寄りではないので。
年寄りでなくても、感覚がズレてる人、嫌な人、ヤバイ奴はたくさんいるよ。
+1
-31
-
1373. 匿名 2024/07/20(土) 21:48:54
>>1
処罰の妥当さは置いといて、彼女の立場で飲酒・喫煙がリークされて、反省しているのでとオリンピックに出てもずっとしこりが残ると思う
今以上にひどいバッシングが起きていたかもしれないし、精神的に耐えられなかったんじゃないかな
金をとったとしても、なんてコメントするの?
それこそ純粋に喜んでおめでとう!って思う人が何人いるのか
オリンピック選手も(だから?)許されてるんだしっていう風潮も起こりかねない
そこらへんの19歳と日本代表ましてや主将。場だから重きが違うし、だからこそ守らないとならなかったんだよ
だからって過度な批判とバッシングはもってほかだけどさ+6
-1
-
1374. 匿名 2024/07/20(土) 21:49:17
本人がプレッシャーと言ってるんだから解放してやれよ。
+1
-2
-
1375. 匿名 2024/07/20(土) 21:49:59
「いきなりレッド出されて可哀想」みたいな主張してるおじさん達いるけど以前から注意されてたみたいね。既にイエローは出てたんでしょ。なら仕方ないよ。+11
-1
-
1376. 匿名 2024/07/20(土) 21:50:21
>>1
トレーニングや選手村でもこの飲酒喫煙者と共同生活しなきゃいけないし
同室の先輩が部屋で煙草吸ったり酒飲んだりしてたら嫌すぎる
煙草の副流煙も嫌だし臭いも無理
内部告発されるのも自業自得+13
-1
-
1377. 匿名 2024/07/20(土) 21:51:20
>>1356のマイナスはヤバすぎだろのマイナスみたいね+2
-7
-
1378. 匿名 2024/07/20(土) 21:51:36
>>1347
副流煙は本当にツラい+12
-2
-
1379. 匿名 2024/07/20(土) 21:51:41
>>1219
時代が変わったのに昔セーフだったから今のセーフだろって言ってる人の方が恥ずかしいよ…
感覚をアップデートして+10
-1
-
1380. 匿名 2024/07/20(土) 21:52:08
大学的には反省してるし実力的に見て出れない訳がないみたいに思ってたってこと?
何て浅はか…ものすごい忖度の中で運営してるって自ら露呈してるね+6
-1
-
1381. 匿名 2024/07/20(土) 21:52:42
>>13
ゆとり教育の大罪だよね+20
-7
-
1382. 匿名 2024/07/20(土) 21:52:49
昨日たまたま金スマ見てたら男子バレー特集だったんだけど、西田選手が中学の時にグレそうになってタバコ吸いたいってお母さんに言ったら、お母さんが吸って(吸うの初めてで咳き込む)、吸ってもいいけど身長伸びんよ、喫煙がバレたら退部になるよ、バレーボールできなくなるけどそれでええのね?と言ってタバコを手渡したら西田選手はもうええわってタバコ拒否した
というエピソードやってたもんでなんかタイムリーだなって思っちゃった+10
-0
-
1383. 匿名 2024/07/20(土) 21:52:53
>>1
>常習性のない喫煙であれば
が分からないんだけど、大学側やコーチたちも大目にみていたの!?!?
もしそうなら、そんな特別扱いしてるから、オリンピック辞退の大事になるんだよ!+7
-0
-
1384. 匿名 2024/07/20(土) 21:52:57
>>1369
重くない。
むしろ出ろ出ろ言ってる人のほうが残酷。
結果を出すのが辛いと追い詰められてるのに。
1回休んでメンタルケアしたほうがいい。+6
-0
-
1385. 匿名 2024/07/20(土) 21:53:23
常習性云々はなにいってんだって感じでお話にならないけど
指導監督する側がよりにもよってオリンピック前なのに心の中で思うならまぁわかるけど
会見で「本人の真摯な反省を前提に十分な教育指導をした上で、オリンピックに出場することもあり得ると考えておりました。したがって、この度のオリンピック出場辞退という結果には、本人が負う社会的ペナルティーの重さへの懸念から、誠に残念な思いでおります」
なんて言っちゃいけないでしょ?
なに甘えてんの?オリンピックだよ?
指導するならもっと前からしとけよ
隠蔽なんてお手の物だろうし、バレたら大学も被害者面とか本当に嫌いだわ
スポーツマンシップなんて微塵もない
+10
-0
-
1386. 匿名 2024/07/20(土) 21:53:35
>>1251
「失敗して学ぶ機会を」とか言ってるけど、喫煙飲酒して今までの努力を台無しにしたのが今回の失敗して学ぶ機会なのでは?って感じだよねw+89
-0
-
1387. 匿名 2024/07/20(土) 21:53:55
オリンピックに出られなかったとしても他のことで体操続けられるさ+2
-0
-
1388. 匿名 2024/07/20(土) 21:54:08
>>1356
擁護派だけど、、証拠ないから言えないけど、、、、周りの吸ってない子と比べても、、、1回だけたまたま興味心で吸ってしまった人の肌質と肌の色ではないね。医療従事者じゃなくて素人目にもわかる。
周りの子ってさらに若いし吸わないからめっちゃ浮いてたんやろな+64
-3
-
1389. 匿名 2024/07/20(土) 21:54:24
>>400
令和の虎ってYouTubeに出てた人なんだけど、触れてはいけない系だからそっとしときな。+25
-0
-
1390. 匿名 2024/07/20(土) 21:54:24
>>1218
世代一緒だと大学の飲酒強要強くなかった?+8
-5
-
1391. 匿名 2024/07/20(土) 21:54:37
>>1330
金髪喫煙は禁止されてるわけじゃないしね
代表活動中はダメって言われてたのにやったら辞退とかになるのかもだけど+4
-0
-
1392. 匿名 2024/07/20(土) 21:54:43
自分も未成年の頃からタバコ吸ってたけど特に怒られたことはなかったよ、と言ってるおっさん達
そもそも、19歳の時のアンタ達は有名人としてスポットライトを浴びたり、日の丸を背負って試合に挑むような立場だったか?
所詮はどうでもいいその他大勢だから、バレなかったり見逃されたりしただけだよ+11
-0
-
1393. 匿名 2024/07/20(土) 21:55:01
>>1340
私は未成年で飲酒喫煙したことないよ
喫煙は生涯1度も経験ないし飲酒は成人してから付き合いで多少飲む程度
煙草は吸いたいと思ったこともないし、お酒飲んで面倒くさい絡み方する大人が嫌いだったので大人になって飲まなきゃいけない雰囲気になるまで飲まなかった+14
-0
-
1394. 匿名 2024/07/20(土) 21:55:10
>>1356
若いから肌が安定しない成長期の荒れ方じゃないんだよなぁ+45
-0
-
1395. 匿名 2024/07/20(土) 21:55:24
>>1219
昔も悪いって分かってるじゃん。
万引き誰でもしたことあるでしょ?と言ってる人もいたな。それで無いと言えばクリーンぶってると言われるのか。+3
-0
-
1396. 匿名 2024/07/20(土) 21:55:31
>>1361
松岡茉優のドラマ見たでしょw+1
-10
-
1397. 匿名 2024/07/20(土) 21:55:35
>>1386
学ぶ機会じゃなくてただの甘やかし求めてない?+26
-0
-
1398. 匿名 2024/07/20(土) 21:55:44
>>1253
いやいや、なります
そんな甘くないよプロ。見つからなければ良いなんで考えの選手
わたしは応援したくないよ+0
-0
-
1399. 匿名 2024/07/20(土) 21:55:55
>>1388
1回じゃないよねって言われても仕方ないんじゃね+13
-0
-
1400. 匿名 2024/07/20(土) 21:56:15
>>1835
そもそも常習性がないのにわざわざ禁止されてるトレーニングセンターには持ち込まないと思う
+5
-1
-
1401. 匿名 2024/07/20(土) 21:56:31
喫煙くらいで!と擁護してるおぢ達
妊婦の前でも平気で煙草吸って妊婦と胎児に副流煙を浴びせてそう+25
-2
-
1402. 匿名 2024/07/20(土) 21:56:38
>>1340
法律違反してまで飲もうと思ったことない。
まわりもお酒に溺れるような人全くいなかったし。+16
-1
-
1403. 匿名 2024/07/20(土) 21:56:56
>>1
随分と甘い考えを持った大学ですこと
喫煙、飲酒共に二十歳になってからと法律で決まってますけど?+35
-1
-
1404. 匿名 2024/07/20(土) 21:57:07
>>1386
ここでなんとかしてやったら
権力者の子供の不祥事をもみ消す親みたいだと思うよ+42
-1
-
1405. 匿名 2024/07/20(土) 21:57:09
団体でメダルはもう取れないな!+2
-1
-
1406. 匿名 2024/07/20(土) 21:57:11
競技やオリンピックのプレッシャーからの飲酒喫煙なら出場はさらに追い詰めることになる
国の威信にかかっているとか強化に税金をかけているとかで辞退させないなんて人道的に許されないよ
本人は出たくないからバレるようにしたのではないの
周りが期待して重荷に感じて不幸なことになった選手がいるのを忘れてはいけない+2
-1
-
1407. 匿名 2024/07/20(土) 21:57:18
>>1382
お母さんに、グレそうだからタバコ吸いたいって言うこと自体がもう親子関係出来上がってて笑う+18
-1
-
1408. 匿名 2024/07/20(土) 21:57:34
>>1378
それは全然違う話だろ、その人から離れればいいだろw
それこそ、お門違い過ぎるw+2
-7
-
1409. 匿名 2024/07/20(土) 21:57:42
>>1049
外野も内野も火に油注ぎすぎて気の毒ではある+4
-1
-
1410. 匿名 2024/07/20(土) 21:57:42
あまり1度の失敗、これくらいって擁護すると中高時代の事、探られそうだけどその辺りは大丈夫なのかな。
今分かってる喫煙以外にも本人から飲酒についても申し出があった。
本人は猛省して辞退します。
それは自業自得でしょうがないな。反省してまた1から頑張れくらいが落とし所だった気がするけど、薪をくべつづけるね。+8
-1
-
1411. 匿名 2024/07/20(土) 21:57:43
いつタバコの味を覚えたのかな?
+1
-1
-
1412. 匿名 2024/07/20(土) 21:57:55
>>1251
めちゃくちゃ長い文で擁護してたけと、今さら覆されないよ…。
四年後に向けて頑張れ、で良いのにね。
あと、自分は金髪ピアスしていたみたいに書いてたけど、金髪ピアスは法律違反じゃないし笑
+67
-1
-
1413. 匿名 2024/07/20(土) 21:58:04
>>13
しれっと削除するんじゃない?
今の時代、未成年の飲酒って厳しく禁止している大学が多いよ。サークルの一気飲みの強制とかで亡くなる学生もいるからさ。
ホントに何でこんなコメント出したのか…
+113
-1
-
1414. 匿名 2024/07/20(土) 21:58:16
>>1378
うぜーー
+1
-7
-
1415. 匿名 2024/07/20(土) 21:58:17
>>915
でもそれをやってもあの演技だったとしたら凄くない?
タバコ吸って酒かっくらって試合になると勝つって 笑
私はそんなに早い時期からでもないし毎日のように酒飲んでタバコ吸ってたわけではない気がする
あの演技を見る限り+2
-33
-
1416. 匿名 2024/07/20(土) 21:58:31
>>1356
髪の毛あんまりないの?金髪部分あるの?+23
-2
-
1417. 匿名 2024/07/20(土) 21:58:35
>>1405
体操なんてメダル期待されてるような競技じゃねーし+7
-2
-
1418. 匿名 2024/07/20(土) 21:58:55
>>1292
おばさんイライラで草+0
-2
-
1419. 匿名 2024/07/20(土) 21:59:28
会見に出てるコーチや責任者達の涙が白々しい
お前ら絶対黙認してたやろ+7
-1
-
1420. 匿名 2024/07/20(土) 21:59:35
オリンピック本気で目指してるスポーツ選手やアスリートは今回の件どう思ってるんだろう+0
-0
-
1421. 匿名 2024/07/20(土) 21:59:37
>>1401
んなわけないじゃん。
自分がストレス溜まってるからって、人のこと攻撃しすぎだよここの人達。+4
-8
-
1422. 匿名 2024/07/20(土) 21:59:39
これが明らかに見た目もチャラい男性だったらここまで同情の声出ないよね
どんなにプレッシャーがあっても、ルールを守って頑張ってる選手たくさんいるでしょ
ルールを守ってる選手のためにも、ルールはルールでしょう+5
-1
-
1423. 匿名 2024/07/20(土) 21:59:44
>>1405
初めから期待してない+4
-1
-
1424. 匿名 2024/07/20(土) 21:59:47
>>46
もうアル中やんけ
しかもアル中仲間に引きずり込もうとするウザさ
こりゃ内部告発されますわ+93
-2
-
1425. 匿名 2024/07/20(土) 21:59:58
>>1407
お母さんも「普通そんな事いわないですよね、おかしいんですよ」って言ってた+13
-1
-
1426. 匿名 2024/07/20(土) 21:59:59
>>1219
多分、同じ世代だけど、周りの大人が酒で変に絡んできたり、たばこも臭くて大嫌いだったし、なんにも魅力感じなかったからまじでクリーンなんだが。
大学でも2年終わる頃には嫌でも酒タバコ解禁されるんだから、べつに何とも思わなかったし、強要してくるばかは相手にしなかっただけ。
それの何がだめなんだか…
もう、いい大人なんだから、こんなとこでイキる人見ると恥ずかしくなる。+6
-3
-
1427. 匿名 2024/07/20(土) 22:00:05
>>1091
古くないよ
TPOがあるでしょ+10
-5
-
1428. 匿名 2024/07/20(土) 22:00:12
>>1382
なんかお母さんに吸いたいって言っちゃうところが可愛いというか、基本的に親子関係いいんだろうね
+10
-1
-
1429. 匿名 2024/07/20(土) 22:00:24
>>12
煙草クサい人と同室だと自分にもニオイ移るから嫌なんだよ
未成年の人がこの人と同室だったら自分も吸ってると誤解されそうで嫌だろうに+241
-3
-
1430. 匿名 2024/07/20(土) 22:00:27
>>468
なんで内部告発した人が責められなきゃいけないんですかね?責められるべきは、禁止されていることをやった本人でしょう。これで告発した側が詰められでもしたら、最悪の場合、兵庫県知事の件と同じ流れになりますよ。そうなったら、体操協会は本当に終わりだと思う。+33
-3
-
1431. 匿名 2024/07/20(土) 22:00:44
>>1340
絶対嘘だよね、このプラス。
この選手を責めたいだけの人達。+4
-19
-
1432. 匿名 2024/07/20(土) 22:00:47
>>109
大学生で飲酒したことない子今はたくさんいると思うわ。
大学生のアルバイトの子、職場でお中元もらった時に大学の寮に住んでるからみんなで飲んだらってオーナーがあげようとしたんだけど、成人してない後輩にお酒勧めるのは絶対タブーでやぶったら退寮はもちろん大学からの処分もあるからいいですと断ってた。あとそもそもお酒に興味ない子も多いって言ってた。
オーナーも私を含めた周りも大学生なら飲んでるよねなんて決めつけちゃって申し訳ないことしたなと反省。若い子の方がルール守ってちゃんとしてる子多いと思う。+27
-2
-
1433. 匿名 2024/07/20(土) 22:00:53
>>1049
血反吐吐いてルール守って頑張ってる選手のことはどう思う?+6
-1
-
1434. 匿名 2024/07/20(土) 22:01:10
>>584
え…ほとんどが知ってる言葉だと思っていたが…?+15
-2
-
1435. 匿名 2024/07/20(土) 22:01:20
>>850
もしかするとあえてバレるようにして出場辞退したかったのかな?って、ふと思った+9
-7
-
1436. 匿名 2024/07/20(土) 22:01:29
>>1408
服に染みついたタバコのにおいが臭すぎる
口からもしばらくタバコのにおいがするしゲロ吐きそう+2
-1
-
1437. 匿名 2024/07/20(土) 22:01:30
>>576
赤字なのは気の毒だと思う。
国民の意に反して無意味に外国にばら撒くお金があるのなら、未来のある日本人の若者のために使って欲しい。
でも、だからといって法律や規則を破ってまでしないと取れないメダルなら何の価値も無いのでは?+6
-1
-
1438. 匿名 2024/07/20(土) 22:01:49
>>1340
普通にないけど。タバコも吸ったことがない。
そもそも勧められたことがない。+8
-1
-
1439. 匿名 2024/07/20(土) 22:02:01
>>1311
十代なら許される思ってるなら証明するために、自分が十代の時にやった悪さを全て書いたらいいのにね、飲酒を書かないのは飲酒は許されないラインって思ってるから書いてないんだろうね+14
-1
-
1440. 匿名 2024/07/20(土) 22:02:01
>>1049
血反吐吐いて練習してる日本代表が、自覚足りなさすぎない?+4
-1
-
1441. 匿名 2024/07/20(土) 22:02:04
>>1402
別に飲酒したことあるって言ってるだけで、
お酒に溺れてる話なんてしてないじゃんw
引きこもりか何かなんじゃないの?w+0
-7
-
1442. 匿名 2024/07/20(土) 22:02:13
>>1431
やってない人だけ押してるんじゃ…+6
-1
-
1443. 匿名 2024/07/20(土) 22:03:07
>>1436
だから近寄らなければいいじゃんw
それこそババァには近寄ってほしくないとあっちも思ってるさ!+0
-7
-
1444. 匿名 2024/07/20(土) 22:03:08
この話が急すぎておかしいよ
政界、財界から不問にしたい勢力があるんだよ
だから、マスコミも急に取り上げなくなると思う+1
-0
-
1445. 匿名 2024/07/20(土) 22:03:15
>>1410
少なくとも飲酒に関しては常習性があったみたい
他の選手が「飲酒を勧められるから同じ部屋になりたくない」って訴えてたらしいから+9
-1
-
1446. 匿名 2024/07/20(土) 22:03:19
>>67
この人は後年本物の犯罪者になったからね
一時が万事
規範意識が薄いんだよ
+86
-1
-
1447. 匿名 2024/07/20(土) 22:03:47
トレーニングセンターで飲酒とかバレたくないとか無かったのかな?
せめて隠れてやれよ+4
-1
-
1448. 匿名 2024/07/20(土) 22:04:04
>>1441
は?なに言ってんのこの人…
質問に答えただけなのに大丈夫?+3
-1
-
1449. 匿名 2024/07/20(土) 22:04:26
他の五輪メンバーはそこまでショック受けてなさそうだね+73
-4
-
1450. 匿名 2024/07/20(土) 22:04:32
>>1436
そうかい、吐かれると迷惑だから気をつけてね!
でも私は喫煙者ではないですが。笑+2
-2
-
1451. 匿名 2024/07/20(土) 22:04:41
>>1347
迷惑かけてるよ
内部通告されたってことは、気付いた周りの士気に明らかに影響してたんでしょう
ルールを守って頑張ってるのに、エースだからってルールを破ることが許されるならそれってルールの意味がないからね
どうでもよかったなら通報しない+31
-2
-
1452. 匿名 2024/07/20(土) 22:04:49
>>67
例えば同じようなことやる選手が今出てきても同じように叩かれるんじゃないかな
なんなら今回宮田選手を擁護してる著名人各位も批判しそうな気がする
出場取り消しと単なるバッシングは違うから+20
-0
-
1453. 匿名 2024/07/20(土) 22:05:04
>>1251
宮田さんが出場すると自分もメリットでもあるのかね
庇うのも自由だけど、やりすぎると宮田さんの状況的に火に油なんだが…+51
-0
-
1454. 匿名 2024/07/20(土) 22:05:15
>>1431
なんか分からないけど、擁護したいなら体育協会に投書したら?笑
私は未成年でも酒タバコやってましたよ、あの頃はみんなやってましたよ、なので大したことないですよ!って。
何だコイツって思われるだろうけど。笑+22
-1
-
1455. 匿名 2024/07/20(土) 22:05:21
>>1431
自分の育った環境が違うからと、他の人まで一緒にしないでね。
飲酒喫煙の誘惑あったけど、バレて停学になったら近所の目もあるし親の職場にバレて迷惑かかるかも、と理性が働いて思いとどまったよ。+7
-0
-
1456. 匿名 2024/07/20(土) 22:05:30
でも内村もヤニカスだったらしいじゃん+0
-0
-
1457. 匿名 2024/07/20(土) 22:05:30
>>1
このままなし崩しに出したら本当に依存症になるかもよ。
禁止と分かってるのにトレーニングセンターの宿泊棟にまで酒持ち込むのはもう異常だよ。精神的にヤバイよ。
ちょっと出来心で…って感じじゃないよ。それ無視してとりあえず出場して結果出せって酷いと思う。
そりゃ大学はメダル取ってくれたほうが鼻高々だろうけどさ。+25
-0
-
1458. 匿名 2024/07/20(土) 22:05:36
>>1438
わたしある。誰にも勧められてないけど。
未成年がふつうに自販機で買える時代だったので、興味本位?好奇心?で。+1
-5
-
1459. 匿名 2024/07/20(土) 22:05:42
>>1413
今日明治大学バレー部か何かで20歳未満の部員の飲酒喫煙が発覚して当面活動停止ってニュースが流れたよ+27
-0
-
1460. 匿名 2024/07/20(土) 22:05:56
>>1419
スポニチだっけな…?
見たけど、以前から素行の悪さは注意されてて、喫煙も注意されてたって証言が出てきてるってさ。+8
-0
-
1461. 匿名 2024/07/20(土) 22:07:06 ID:LpIINd4woR
>>42
若い女子アスリートにはおっさんからの擁護の声がデカいよ
昔「チッ、うっせーな」のドレッドの男をボコボコに叩いてたオッサンが今回はこの人擁護してる
若い可能性や才能を守りたいんじゃなくて、若い女性を守りたいんだなって…+144
-2
-
1462. 匿名 2024/07/20(土) 22:07:11
アル中が離脱して残り4人ははメダルは遠のいたけど安心したろうな+6
-0
-
1463. 匿名 2024/07/20(土) 22:07:23
>>1251
この人、こういう人だったの?
コメンテーターでたまにしか見てよく知らないないけど、もっと落ち着いてまともかと思ってた。
+23
-1
-
1464. 匿名 2024/07/20(土) 22:07:26
こういうつい出来心で受験やらスポーツやらチャンスを無駄にした人っていると思うんだけど
今後は学びの経験としてって2ストライクくらいは許してもらえるようになるんだろうか+2
-0
-
1465. 匿名 2024/07/20(土) 22:07:45
>>1449
頑張ってほしい+62
-0
-
1466. 匿名 2024/07/20(土) 22:07:51
タバコ、常習性ないのにこの時期にやるとかない。
ストレス逆に溜まるし。
大学側の発言に懸念抱く人多そう。+9
-0
-
1467. 匿名 2024/07/20(土) 22:08:25
>>1443
今妊娠中だけど職場の50代のジジイが煙草臭くてほんと無理
つわりピークの時期にほんと吐いた
自分の若い頃はみんな吸ってたのに煙草の影響を心配しすぎ〜とか言い出すしほんとイラつく+3
-6
-
1468. 匿名 2024/07/20(土) 22:08:40
>>1431
トレーニングセンターで飲むくらいだもん、好奇心からの一滴どころじゃないでしょw
+21
-0
-
1469. 匿名 2024/07/20(土) 22:08:47
>>1447
それ言わないと飲酒くらいでって苦情入れそうなおっさんがいそうだからじゃない?トレセンで飲んでたらそりゃ辞退だわって方向に持っていきたかったのかと+5
-0
-
1470. 匿名 2024/07/20(土) 22:08:52
>>6
トレセンでの飲酒はまずいよね+93
-1
-
1471. 匿名 2024/07/20(土) 22:09:16
一番良い年齢の出場だったのに 残念だね+3
-0
-
1472. 匿名 2024/07/20(土) 22:09:17
>>1329
そうだよ。
強化選手になった時点で練習、外国との試合に関する飛行機代、ホテル代、競技に関する全てが税金で賄われるんだよ。
それなら日本国の法律を守らないと一般人に対して示しが付かない。
オリンピック選手なら、もっと税金が投入されているのでは。
今回もモナコなんて超セレブの国で始まるまで待機?
大体、日本体操協会が飲酒、喫煙は成人でもダメと記している。
知らないはずないでしょう。
プレッシャーが重圧というなら、飲酒、喫煙する前に辞退すれば良かっただけ。
これから成人として生活すると日々重圧掛かるよ。
+25
-0
-
1473. 匿名 2024/07/20(土) 22:09:58
ニュースキャスターみてるけど
日本代表コーチが泣いててドン引き
+11
-1
-
1474. 匿名 2024/07/20(土) 22:10:04
>>1402
普通にすごいね、アラフォーかアラフィフなわけでしょ?
あの時代に、きちんと20歳になってからお酒を飲んだわけなんだね、嫌味とかじゃなくて普通にびっくり。
高校卒業の後の打ち上げとか、大学のサークル新歓とかで飲まないって、本当にすごい!
あと成人式で集まりってあるじゃない、あの時にまだ自分は早生まれで20歳になってなかったけどやはり飲んでしまったよ。
+0
-12
-
1475. 匿名 2024/07/20(土) 22:10:13
普通に未成年のチームメイトが禁止されてるタバコや酒をトレーニングセンターでやってたらめっちゃ嫌+5
-0
-
1476. 匿名 2024/07/20(土) 22:10:14
>>1417
事件を報じるアメリカのメディアが「最も人気のある競技の一つであり」と書いててん?となった
アメリカでは女子体操は強豪&人気競技だからね+1
-0
-
1477. 匿名 2024/07/20(土) 22:10:40
オリンピック出場決まったのに問題行動で活動停止させられた選手が複数出たのは男子ハンドボールだっけ?
+0
-0
-
1478. 匿名 2024/07/20(土) 22:11:21
>>1462
逆にのびのびと良い演技ができるかもしれないよ!+10
-0
-
1479. 匿名 2024/07/20(土) 22:11:33
ほとんどの人が宮田選手は辞退になったの仕方がないよね一生懸命練習しただろうけどルールだしまだ次頑張れくらいにしか思ってないよね
擁護派がそれくらい〜だの可哀想だ〜だの言うからもっと炎上してるんじゃん
本人色々辛いのに火に油注いでる…と思ってる
次の選手権?とかに宮田選手が出た時にまだ言ってる人いたらいい加減しつこいよって言う+9
-0
-
1480. 匿名 2024/07/20(土) 22:11:45
>>1453
逆に彼女の首締めてるよねw
たぶん、他にも深く追及されたら困る事が彼女の中でまだあるんじゃないかなぁ…。
だから大人しく協会に従ってるんだと思うよ。
とにかく本人が騒いでるわけじゃないんだから、外野はそっとしておいてあげた方が良いと思うわ。+27
-1
-
1481. 匿名 2024/07/20(土) 22:12:00
>>1417
え、そんなことないよ。
本当は、あなたオリンピックに興味なんかないんじゃない?+0
-1
-
1482. 匿名 2024/07/20(土) 22:12:03
>>1463
私はわりと変わった人のイメージしかなかったな+14
-0
-
1483. 匿名 2024/07/20(土) 22:12:29
>>1322
やってはいけないことなんだから、せめて隠れてしてほしかったと思う。
でも、隠す気もなくチームに迷惑かけて堂々と違反してたのなら、その行動は責められても自業自得。
そこに『昔は普通だった、みんなしてた』という擁護はずれていると感じるよ。そもそも今は昔じゃないし、違反したのは事実だし、この選手はオリンピック選手という特別な立場だから。
行動を注意してるだけで、人間性は否定してないよ。
でもあなたは自分と逆の意見の人の背景を憶測で決めつけてバカにしようとしてるよね?
それがマイナスの原因だと思うよ。
+7
-0
-
1484. 匿名 2024/07/20(土) 22:12:44
会社でもいくら仕事ができたとしても真面目にやってる人が不満を感じるような振る舞いをする人は嫌われるしそれ相応の罰は受けるわ+4
-0
-
1485. 匿名 2024/07/20(土) 22:13:11
>>346
その嵌められた説
だからの発言なのかと思ったよ+0
-23
-
1486. 匿名 2024/07/20(土) 22:13:18
>>13
火に油+28
-0
-
1487. 匿名 2024/07/20(土) 22:13:34
>>1453
ここで、自分の若い頃だってヤンチャで酒タバコくらい…って変に擁護してる連中も、宮田が五輪出ることで利益を得るはずだったんだと思う+24
-0
-
1488. 匿名 2024/07/20(土) 22:13:57
>>1462
ニュース記事何個か出てるけど凄くいい雰囲気の笑顔写真だわ
+5
-0
-
1489. 匿名 2024/07/20(土) 22:14:02
有望選手や有名人を引きづりおろすのはさぞ気持ち良いんだろうな。
通報した人に「今どんな気持ち?」って聞いてみたい+0
-11
-
1490. 匿名 2024/07/20(土) 22:14:03
>>1006
自分で辞退したんでしょ?
順天堂大学が辞退させたの?+0
-0
-
1491. 匿名 2024/07/20(土) 22:14:35
この人近寄ったらタバコ臭そうだわ。ニコチンとかタールとかの+1
-0
-
1492. 匿名 2024/07/20(土) 22:14:55
>>1474
これ、なんでマイナスなんだろ。
法律違反するな🤬ってこと?
みんな、本当に大学のサークルとか成人式の集まりで一滴も飲まなかったの…?
そこにいたら飲まざるをえないじゃない…
+0
-11
-
1493. 匿名 2024/07/20(土) 22:14:58
>>1313
大学のコーチが今回の体操チームのコーチもやってるんだよね?
オリンピックに出るくらい実力あるんだからトラブルなるようなことはやめなさいって代表に選ばれる前から指導できただろうし、何よりも素行のことは知ってただろうね
なおさら大学側も責任あると思うんだけど+6
-0
-
1494. 匿名 2024/07/20(土) 22:15:24
>>1491
近寄ることないから問題ないっしょ。
うっざw+0
-3
-
1495. 匿名 2024/07/20(土) 22:15:33
>>1290
人間ってこわいね+16
-20
-
1496. 匿名 2024/07/20(土) 22:16:09
>>187
同室の子は知ってたってこと?
何でその時点で上に言わなかったんだろ?+2
-28
-
1497. 匿名 2024/07/20(土) 22:16:13
>>1473
兵庫県の副知事もだけど、会見でわざとらしく泣く奴は何かやましい事がある+4
-0
-
1498. 匿名 2024/07/20(土) 22:16:20
>>1317
この件についてのおじさん達の擁護すごくてびっくりする
+33
-0
-
1499. 匿名 2024/07/20(土) 22:16:34
>>1492
成人式の1週間後に20歳の誕生日だったけど、私はウーロン茶だったわ。だめ?私が悪いことしたかな。+8
-0
-
1500. 匿名 2024/07/20(土) 22:17:11
>>1496
上が見て見ぬふりしてたと思う
+74
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
元体操日本代表で五輪メダリストの池谷幸雄氏(53)が19日、MBSテレビ「よんチャンTV」(月~金後3・40)に出演し、未成年にもかかわらず喫煙と飲酒の行為が発覚した宮田笙子(19)についてコメン