ガールズちゃんねる

東京都の新型コロナ患者報告数「7.56人」 10週連続増加

1516コメント2024/07/29(月) 21:36

  • 1001. 匿名 2024/07/19(金) 16:26:05 

    >>994
    ワクチン打っても感染するよ
    麻疹罹患者の6割は接種者ってデータもある
    ワクチンで出来る抗体はいつまで持つか分かっていないし、つかない人もいるんだから

    +14

    -0

  • 1002. 匿名 2024/07/19(金) 16:26:07 

    眉毛太くて繋がってアチィ〜の

    +2

    -2

  • 1003. 匿名 2024/07/19(金) 16:26:41 

    >>1
    何人中なん

    +0

    -0

  • 1004. 匿名 2024/07/19(金) 16:28:00 

    >>838
    インフルより致死率低いよ
    なんでこんな騒ぐの?顔隠し社会で子供の精神引きこもるほうが後々大問題だよ

    +8

    -6

  • 1005. 匿名 2024/07/19(金) 16:28:45 

    >>196
    本当にそれ
    マスク信者は正直自分の顔きらいだから皆してほしいんだろうなと思う
    楽しく生きればいいのに 押し付けてこないでほしい

    +16

    -10

  • 1006. 匿名 2024/07/19(金) 16:30:40 

    >>491
    それ、ただの風邪です。

    +6

    -5

  • 1007. 匿名 2024/07/19(金) 16:32:31 

    マスク自由になってて本当に良かった
    岸田さん好きじゃないけどそこは感謝してる
    あんなの日本の感染状況見てたらどう見ても大した効果ないのに、未だに信仰してる人多いのが不思議
    まあ自由だしやりたい人だけでやってりゃいいけど、私は絶対したくない

    +6

    -4

  • 1008. 匿名 2024/07/19(金) 16:32:54 

    >>892
    これな

    +2

    -0

  • 1009. 匿名 2024/07/19(金) 16:33:09 

    >>506
    ジェディングというものが本当にそこまで恐ろしいものだとしたら、ワクチン接種の有無を問わずに自分自身や家族にも悪影響が出るのは明らかなのに
    なぜ政府や医療機関がそれを推奨するのでしょうか?

    +7

    -0

  • 1010. 匿名 2024/07/19(金) 16:34:22 

    >>497
    ノーマスク派は手も洗わないって人もいるよ
    免疫力大事
    よこ

    +7

    -0

  • 1011. 匿名 2024/07/19(金) 16:36:38 

    シェディングってマスクや防御服で防げるの?

    +4

    -0

  • 1012. 匿名 2024/07/19(金) 16:36:58 

    >>161
    私も、常に口が開いてるので喉痛くなりやすいけど、今回のコロナの喉の痛みって尋常じゃなかったよ。うがいしただけで大量の針で喉を刺される鋭い痛みがあった。インフルの時の喉の痛みとも違う。

    昨日病院行って、高いけど泣く泣くゾコーバ処方してもらった。本当はもう少し我慢して治るの待ちたかったんだよね。でも、あの痛みは無理だった。病院嫌いの私が15年ぶりに病院に行ったほど。

    +10

    -1

  • 1013. 匿名 2024/07/19(金) 16:38:41 

    >>622
    横だけど、都会は咳してる人めちゃくちゃいるよ。
    満員電車だと逃げられない

    +7

    -0

  • 1014. 匿名 2024/07/19(金) 16:39:22 

    それでも私はマスクはもうしません
    持ってないし🤣🤣
    可愛い顔晒して歩く🙋
    容姿が平均以上だから〜など
    顔が可愛いって当たり前に得🥺
    ままありがとう😌

    +7

    -2

  • 1015. 匿名 2024/07/19(金) 16:39:47 

    >>1014
    こういう人多いと思うわ

    +6

    -1

  • 1016. 匿名 2024/07/19(金) 16:40:42 

    歯医者さんってなんでマスクしてるんだろう
    どこもそうなのかな

    +2

    -0

  • 1017. 匿名 2024/07/19(金) 16:41:11 

    >>1012
    常に口が開いてるのは病院で治療した方がよくない?
    健康に害ありそうだよ

    +7

    -4

  • 1018. 匿名 2024/07/19(金) 16:42:17 

    >>1014
    絵文字が凄いね…年配の方かな…

    +10

    -1

  • 1019. 匿名 2024/07/19(金) 16:43:04 

    >>1013
    満員電車に乗らないように朝早く行くとかしたらどうかな

    +1

    -4

  • 1020. 匿名 2024/07/19(金) 16:44:48 

    >>1016
    治療中、飛沫が飛んでくるから
    ゴーグルもしてる人もいるよね

    +2

    -1

  • 1021. 匿名 2024/07/19(金) 16:45:07 

    コロナに感染したことある人 +
    ない人 −

    +11

    -12

  • 1022. 匿名 2024/07/19(金) 16:45:20 

    >>995
    誰が?親が?祖父母が?
    自分は打たないんでしょ

    +0

    -3

  • 1023. 匿名 2024/07/19(金) 16:46:30 

    今回初めてなりましたが
    メロン食べた時みたいな
    イガイガ感がはじまりで
    痛さはなかったです。

    からの すごいだるさ→発熱

    でした

    +5

    -0

  • 1024. 匿名 2024/07/19(金) 16:46:46 

    >>1001
    うん感染するね。
    でも感染しても修飾麻疹がほとんどなのも事実だよね。

    抗体については、だから抗体保有率を95%に保つ必要があるんだろうね。
    今のところ日本ではまだ自然感染で強固な抗体保有者がいるので、少々入ってきたところで爆発的流行は起こらないけれど、
    接種群が大多数になれば20年に一回の定期接種になるかもしれないね。

    +1

    -1

  • 1025. 匿名 2024/07/19(金) 16:48:26 

    >>915
    私はマスクを外した途端感染したよ
    ワクチンは初期の頃の2回だけ打った
    今回が初めてのコロナ感染です
    暑くなってきたしそろそろマスクいらないなーと
    そしたら流行もあって感染してしまいました

    ちなみに今回感染して感じたのは
    コロナは普通の風邪とは明らかに違う
    キツさはインフルエンザと同じくらいかな?
    高熱、全身の痛み、耐え難い頭痛 吐き気
    葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏とロキソニンで
    ほぼ全快しました

    デルタ株はもっと酷かっただろうと想像
    この時感染しなかったのはワクチンのおかげだと思っています
    弱毒化してからは天秤にかけてワクチンは打っていません

    マスクやワクチンに関しては自己責任だと思うので
    他人の判断にいちゃもんをつける必要はないと思いまーす

    +11

    -2

  • 1026. 匿名 2024/07/19(金) 16:49:18 

    >>996
    懸賞金出すって言ってるステファンランカって人のほう
    麻疹ウイルスの存在を否定した裁判で有名になった作家
    陰謀論者であり反ワクチン活動家だって
    (ソースはWikipedia)

    反ワクが出してくる情報ってこんなんしかないんかな?ww

    +2

    -1

  • 1027. 匿名 2024/07/19(金) 16:49:36 

    >>947
    出せないんだねw

    +0

    -1

  • 1028. 匿名 2024/07/19(金) 16:50:56 

    >>1024
    自然感染で強固な抗体ができるならその方がいいよ
    もう死亡することもほとんどない病気なんだから

    +4

    -1

  • 1029. 匿名 2024/07/19(金) 16:51:01 

    >>997
    だからそういう説教くさいところが嫌がられるんだよ
    隙さえあれば不織布つけさせようとするじゃん

    +2

    -2

  • 1030. 匿名 2024/07/19(金) 16:51:16 

    ノーマスク派も、マスクしないけど手洗いうがい消毒する人。
    手洗い、うがい否定派。飛沫浴びても全然Okみたいな人とか色々いるんだね。
    個人的に手をちゃんと洗う人がいるのは意外だった。
    周囲のノーマスク派は手は「断固洗わない」って人結構いるから。
    それはここが女性掲示板だからなのだろうか。

    +2

    -0

  • 1031. 匿名 2024/07/19(金) 16:53:04 

    >>902
    マスクしてないわ

    +3

    -1

  • 1032. 匿名 2024/07/19(金) 16:53:40 

    >>902
    日本製じゃないんじゃない?
    よこ

    +2

    -0

  • 1033. 匿名 2024/07/19(金) 16:54:08 

    >>1026
    それをさも世界の真理みたいに言ってくるの草

    +1

    -2

  • 1034. 匿名 2024/07/19(金) 16:54:24 

    >>905
    絶対チャイナから病院に来てるわ
    てか日本人も別に元気じゃない?

    +0

    -1

  • 1035. 匿名 2024/07/19(金) 16:54:30 

    >>438
    思った。規模にもよるだろうけど。
    クラスの半分くらいがインフル罹って学級閉鎖みたいなのが流行だと認識してたけど、コロナって流行のハードル低くない?

    +2

    -0

  • 1036. 匿名 2024/07/19(金) 16:54:41 

    >>5
    レプリコン始まるもんねー煽らないと

    +25

    -0

  • 1037. 匿名 2024/07/19(金) 16:54:53 

    >>1030
    うちの夫は絶対マスクつけないけどうがい手洗いはめちゃしっかりやるよ
    鼻うがいもやろうかなと言ってる
    感覚過敏とかでマスクつけられない人案外多いよ
    後は地域によっては交通機関が冷房まともにつけてない

    +0

    -2

  • 1038. 匿名 2024/07/19(金) 16:56:19 

    >>1007
    もともとマスク自由なんだけど何を言ってるの?

    +2

    -1

  • 1039. 匿名 2024/07/19(金) 16:56:39 

    >>1030
    コロナ以前から手洗いは普通に大事じゃない?
    あなたの周りに特殊な人が多すぎるんだわ。

    +2

    -2

  • 1040. 匿名 2024/07/19(金) 16:56:46 

    うがいも水のほうがいいの?

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2024/07/19(金) 16:57:18 

    手も洗いすぎないほうがいいってばあちゃんが言ってた。

    +6

    -0

  • 1042. 匿名 2024/07/19(金) 16:57:55 

    >>926
    ばかや

    +3

    -2

  • 1043. 匿名 2024/07/19(金) 17:00:31 

    >>939
    うわ4年前からいるわ。上から目線のいまだにコロナコロナ言う奴ー

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2024/07/19(金) 17:02:55 

    >>992
    なんか昔こんなテンプレみたぞ?笑

    +0

    -4

  • 1045. 匿名 2024/07/19(金) 17:03:37 

    >>887
    チャイナだよ。バカ

    +0

    -2

  • 1046. 匿名 2024/07/19(金) 17:04:13 

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2024/07/19(金) 17:05:34 

    >>29
    うがいより、アルコール消毒

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2024/07/19(金) 17:05:50 

    コロナより手足口病の方がしんどかった

    +1

    -0

  • 1049. 匿名 2024/07/19(金) 17:06:49 

    子供たちが昨日から発熱してて、上の子は頭痛い、気持ち悪い、お腹痛いと夜中3時までもだえて今日は微熱。下の子は嘔吐後高熱、鼻水がなく空咳でコロナかなーと思ってる。

    検査しても解熱剤もらうだけだから行ってない。

    +0

    -1

  • 1050. 匿名 2024/07/19(金) 17:09:06 

    咽頭痛でクリニックに行ったら、医者がコロナじゃないから検査しないでいいって言った。

    自分はワクチンを打ってるから、コロナじゃありません、って真顔で言う馬鹿がいた。

    こういう奴が撒き散らすんだろうね

    +3

    -2

  • 1051. 匿名 2024/07/19(金) 17:09:12 

    先月かかりました、、、
    この1ヶ月、咳と痰が残っておりましたが、
    それに加えてまたもや39.0の高熱、、

    え、こんなに早く再発する可能性あるん😭?

    +2

    -5

  • 1052. 匿名 2024/07/19(金) 17:09:21 

    >>9
    良かったね!
    人によって辛さ違うから軽かったのはラッキーでしたね。
    でも後遺症って後から出るって言うからくれぐれも無理しないでね。

    +6

    -1

  • 1053. 匿名 2024/07/19(金) 17:11:13 

    今コロナで自宅安静中。
    やっと37℃台まで下がったけど身体が痛い。

    職場で移してしまっていたらどうしようと不安です。
    マスクしてたし休憩は1人ずつだけど感染力が上がってるってニュースになってたから、、、。

    +6

    -2

  • 1054. 匿名 2024/07/19(金) 17:11:22 

    >>1028
    麻疹の致死率は先進国で0.1%。これは低くない数字。
    後遺症の亜急性硬化性全脳炎もある。
    そして、麻疹に感染すると獲得免疫がリセットされるという論文もあり、
    「感染症に罹って人は強くなっていくんだよ」(キリッ)と言ってても、
    大きくなってからリセットされたらまたかかりなおさなきゃいけないなんて大変だねえ。

    +3

    -5

  • 1055. 匿名 2024/07/19(金) 17:11:50 

    家で買ってた抗原検査で陽性だったから病院で検査しなかった。こう言う人が恐らく大量にいるから、この数字の倍以上は確実にいると思う。やっぱりなかなかしつこくて普通の風邪ではないなーと実感してます

    +6

    -4

  • 1056. 匿名 2024/07/19(金) 17:12:11 

    >>680
    読む気にもならないくらい長いコロナ脳だけど 何年前って海外ほとんどカウントしてないわ。あなたはコロナしか見えてないじゃん。韓国もアメリカもワクチン後遺症や訴訟増えてるよ。コロナ後遺症って言ってる人でワクチン接種済みとか全く報道で言わないんだよね~。

    +6

    -2

  • 1057. 匿名 2024/07/19(金) 17:13:16 

    >>997
    防衛力無くても構わない人には布でいいじゃん。
    吐き出しに関しては布でも十分だから病院や公共交通機関だけでもしてくれたら有難いよ。

    +2

    -1

  • 1058. 匿名 2024/07/19(金) 17:14:17 

    >>1031
    してないから知らなくてペラペラって思うんだね。

    +3

    -3

  • 1059. 匿名 2024/07/19(金) 17:15:06 

    このへんでコロナ煽って9月からのレプリコンワクチン打たせたいのかな?

    +5

    -3

  • 1060. 匿名 2024/07/19(金) 17:17:26 

    >>977
    転売ヤーじゃない?荷物多すぎ

    +4

    -0

  • 1061. 匿名 2024/07/19(金) 17:17:38 

    >>107
    私もお正月に初のコロナ感染して今2度目のコロナです…まだまだ免疫あると思ったんですが半年持ちませんでした。

    +4

    -0

  • 1062. 匿名 2024/07/19(金) 17:17:55 

    >>640
    この期に及んでまーだ無症状とか言ってるのか…
    全く学んでないね

    +3

    -5

  • 1063. 匿名 2024/07/19(金) 17:18:41 

    >>9
    ただいま発症中
    私も昨年より軽かった

    昨年喉が膿まみれにただれて、飲み込むと鼓膜つんざく痛みだったから、飲み込めなくなり、味覚もやられたから、おかげで痩せたけど、今回は食べれるうちに食べとけ、どうせ食べれなくなる思ったら、あれ、治りかけてきた、変わらんかったじゃんて感じです

    +6

    -0

  • 1064. 匿名 2024/07/19(金) 17:20:01 

    まだコロナ後遺症治ってないのに、またコロナ大流行ですか…
    後遺症の怖さ知ってるから防御したいけど、家に引きこもる訳にいかないし、この暑さでマスクは違う病気になっちゃうよ。ただでさえ後遺症で息苦しいのに。

    +3

    -1

  • 1065. 匿名 2024/07/19(金) 17:21:01 

    >>982
    あんたらの死にそうは本当信じられない
    しぬって意味わかってんのかね。たかだか熱で

    +3

    -5

  • 1066. 匿名 2024/07/19(金) 17:22:46 

    >>11
    人によると思う

    ちなみに私の症状は、あー喉痛い。部屋干しで除湿してたからかな。
    でもこの痛みは昨年のコロナの症状に似てきてるような
    の翌日朝38度

    昨年は鼓膜つんざく痛みで喉も膿まみれでしたが、今年はそこまでじゃなく、ちょっと痛いな程度で終わり、熱も翌日37前半、2日目の今日下がってます

    夫は昨年予防接種打ったときの痛みが全身に渡り発症してからの、3ヶ月ほど咳発作の後遺症残りましたが、今年は今はまだわからないけど、その痛みが、じわじわ来てるようで、発熱するかどうかのギリギリライン

    息子は昨年下痢と目痛と40度
    今年は今のところまだ発症しそうにないです

    +12

    -1

  • 1067. 匿名 2024/07/19(金) 17:23:26 

    >>145
    大須行くとアジアに海外旅行したのか気分になるよね(悪い意味で)

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2024/07/19(金) 17:23:52 

    >>982
    スマホ出来る余裕あるじゃん

    +5

    -3

  • 1069. 匿名 2024/07/19(金) 17:27:04 

    >>954
    もしレプリコンワクチンだと接種した人の周りの未接種者にもワクチンが感染していく怖れがあると指摘されてます

    +12

    -1

  • 1070. 匿名 2024/07/19(金) 17:27:18 

    >>351
    その3つの例え全然同列じゃないから

    +6

    -4

  • 1071. 匿名 2024/07/19(金) 17:28:11 

    >>257
    この前店に中国人親子かな、来たけど、子供が素手で玄米触りまくる、何回注意してもやめない。親は放置

    さっきも言われてたよね、何度目だって低く言っちゃったよ
    それでもやめない
    そして別日来てまたやる


    別の中国人親子、今度は中年男性とばあさん
    店に対する不満ばかりをずっと言ってて、挙げ句店内で喧嘩しはじめて、ぐしゃぐしゃとお菓子を扱いはじめた
    それまだ金払ってないんだから店のものなんだよと思った。最終的に買ったからまぁいいけどさ。

    ほんと鎖国時代に戻ってもいいんじゃね?て思うくらいマナーが悪すぎる。日本だからとかじゃなく自分のものと人のもの区別つかないのおかしいわ

    +6

    -0

  • 1072. 匿名 2024/07/19(金) 17:30:53 

    >>438
    順調に増加していってるから、この時点で注意喚起したいんだと思うよ。
    インフルエンザだと定点で1医療機関10で注意報だよ。
    コロナはどこで注意報かはまだ自治体独自になってるから広島だと最近10で注意報出た。
    感染症は指数関数的に増えていくから、気付いたらドンと来るから早めに注意喚起してるんだと思う。

    参考 指数関数的な増え方のイメージ動画

    +1

    -3

  • 1073. 匿名 2024/07/19(金) 17:32:26 

    >>1069
    ワクチンが感染ってなに
    どうした

    +1

    -6

  • 1074. 匿名 2024/07/19(金) 17:32:38 

    うちも都内、
    2年前に一度かかり
    先々週、喉の痛みから始まり
    高熱が出てもしかして?と
    思ったらコロナだった 

    一回目は熱と同時に味覚嗅覚やられて
    完治に3ヶ月くらいかかったけど
    今回は熱が下がったあとに味覚嗅覚失ったけど
    5日後には戻ったわ

    +1

    -0

  • 1075. 匿名 2024/07/19(金) 17:34:05 

    >>1051
    違う感染症かもしれないし、コロナで身体が弱ってるのかもしれないし、

    +1

    -0

  • 1076. 匿名 2024/07/19(金) 17:35:35 

    明日宇多田ヒカルのライブ行くけどコロナ怖いから行きたくなくなってきた…マスクしても周りがしてなかったら意味ないかな

    +8

    -2

  • 1077. 匿名 2024/07/19(金) 17:38:55 

    予防はマスクだけじゃないよ
    免疫力上げてね
    よく寝て身体を冷やさないように
    ストレスためない無理しない
    風邪の予防と同じ

    +7

    -0

  • 1078. 匿名 2024/07/19(金) 17:39:19 

    >>503

    コロナ後、2週間以降に肺炎になる例が増えてる。
    咳症状が軽減してないなら肺CT撮れる病院行ってください!

    +4

    -1

  • 1079. 匿名 2024/07/19(金) 17:40:55 

    >>1073
    レプリコンワクチン シェディングで検索
    グーグル以外で検索してね
    国会質問とか記者の質問とか出てくる

    +6

    -1

  • 1080. 匿名 2024/07/19(金) 17:41:14 

    今は絶対に風邪ひけないから毎日暑さに耐えながら必死にマスクしてるよ。
    大事な予定が終わったら外すけど、今は絶対に風邪ひけないからマスクだけが頼みの綱。

    +3

    -2

  • 1081. 匿名 2024/07/19(金) 17:41:38 

    夏祭りの人混みとかは怖いなぁ

    +2

    -3

  • 1082. 匿名 2024/07/19(金) 17:42:01 

    >>1079
    こういう人ってどういう生活してんのかな

    +2

    -5

  • 1083. 匿名 2024/07/19(金) 17:43:11 

    >>1018
    よこ
    今更?

    +2

    -1

  • 1084. 匿名 2024/07/19(金) 17:43:50 

    コロナ重症化してる人のコロナワクチン接種の有無が知りたいわ
    接種者が免疫力低下しててヤバくなってるんじゃないかと思ってしまう

    +3

    -1

  • 1085. 匿名 2024/07/19(金) 17:44:14 

    >>9
    私も1回目は39.5度出た
    20年ぶりくらい(笑)
    2回目は一応検査しときますね〜で検査したら陽性になってしまったんだけど、大したことなかった
    色々重なって病院に行ったけど、普段なら絶対行ってないレベルの普通の風邪だった
    菌の違いなのか、2回目だから若干耐性があったのか、全然しんどくなかった

    +6

    -1

  • 1086. 匿名 2024/07/19(金) 17:44:16 

    >>1051
    別の人が言ってるように違う病気かもよ
    自分は2年前コロナ感染してその一ヶ月後にインフルになった

    +1

    -0

  • 1087. 匿名 2024/07/19(金) 17:44:48 

    >>1082
    そんな情報必要ない
    仕事にも生活にも支障なし
    健康にも支障なし

    +0

    -4

  • 1088. 匿名 2024/07/19(金) 17:45:49 

    江○さんもワクチンには否定的だよね

    +2

    -0

  • 1089. 匿名 2024/07/19(金) 17:47:05 

    >>505
    それ、3年前?にかかったコロナの症状と全く同じだ!
    まだまだみんなマスクしてた頃
    今のは熱はそこまで上がらず、腹痛や下痢、嘔吐など、お腹にくるってパターンが多いみたいだよ

    +6

    -0

  • 1090. 匿名 2024/07/19(金) 17:47:17 

    ほーん大変やね
    ワクチン打てばいいんじゃね?
    当方完全未接種でここ数年まともに風邪引いてないが

    +2

    -1

  • 1091. 匿名 2024/07/19(金) 17:49:13 

    >>1079
    現在、コロナワクチン接種者が
    シェディング(ワクチン接種者が他人に何らかの物質を「放出」して影響を与える現象)を起こすことを証明した科学的な論文や信頼できる証拠は存在しません。

    シェディングという概念は、一部の情報源で取り上げられていますが、これは科学的な根拠に基づいているわけではありません。

    医学や科学の分野では、信頼できる証拠がある場合にのみ理論や仮説が支持されます。

    現時点では、コロナワクチンに関するシェディングについての信頼できる研究結果や証明は見当たりません。

    信頼性のある情報を得るためには、公的な保健機関や科学的なジャーナルに依拠することが重要です。

    +3

    -0

  • 1092. 匿名 2024/07/19(金) 17:49:30 

    何時になったら通常重篤化しない程度の風邪にすら負けるよわよわ免疫になってしまったと気付くのだろうか

    +4

    -1

  • 1093. 匿名 2024/07/19(金) 17:49:59 

    >>46
    それは良かった。
    人によって全然出る症状が違うのが厄介。
    基礎体力なのか、抵抗力なのか
    風邪と同じくらいの症状だった、という人も沢山いるね。
    私は疲れきってたところにコロナにやられたので、キツかった。

    +4

    -0

  • 1094. 匿名 2024/07/19(金) 17:50:57 

    >>1081
    怖い人は行かなければいいんじゃない
    どうしても行かなければならないわけじゃないんだし

    +2

    -3

  • 1095. 匿名 2024/07/19(金) 17:51:17 

    >>331
    テロ…

    +6

    -0

  • 1096. 匿名 2024/07/19(金) 17:52:06 

    >>1069
    そっかー
    じゃあもう地球上に住める場所はないね
    今からでも遅くはないから、地球から脱出してね

    +2

    -4

  • 1097. 匿名 2024/07/19(金) 17:52:52 

    >>314
    と、志村けんさんの御家族に言って欲しい。

    +2

    -1

  • 1098. 匿名 2024/07/19(金) 17:53:41 

    >>1054 よこ
    すべてのワクチンを網羅するの? ふつうは取捨選択するわけだが、
    「低くない数字」キリッ

    コンプリート目指して頑張れ!

    +1

    -1

  • 1099. 匿名 2024/07/19(金) 17:53:59 

    けろっとして一回も感染しない人といまだに何回でも際限なく感染する人に何か違いがないか調べた方がいいんじゃない 
    例えば注射とか

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2024/07/19(金) 17:53:59 

    >>1089
    505です。
    そうでしたか、私は今回初めて罹ったのと、猛暑で免疫が落ちまくってたから高熱出たんですかね?
    吐き気やお腹は大丈夫です。

    +3

    -0

  • 1101. 匿名 2024/07/19(金) 17:56:02 

    命に関わるというなら熱中症もそうなのに、コロナと天秤にかけて炎天下で大汗かいてマスクしてる人いる。まあ人それぞれだから自由にすればいいけど。

    +16

    -1

  • 1102. 匿名 2024/07/19(金) 17:58:15 

    >>978
    差別?

    +0

    -2

  • 1103. 匿名 2024/07/19(金) 17:58:16 

    >>1
    さぁーせっかく福島や熊本に建設した外資のワクチン製造会社が利潤目的の為に仕掛けてきたぞー!

    日本人だけだぞ?モルモットにされてんのはさ!

    原爆も世界初の実験台。ドイツやイタリアに原爆落とすと隣国付近の連合国側のフランス・イギリスが被爆するからね...

    今日本国民からの税収は日本有史以来過去最高の72兆円。この72兆円の0.1%ネコババ・着服しても720億。総理大臣が僅か税収の0.1%ネコババして我が物にしていたら...そりゃー誰でも総理大臣したいでしょ?2日前には全部演説のカンニングペーパーや台本通りの茶番が用意されていて、ましてや自分が指名したマスコミからの質問も既に2日前にカンニングペーパー用意されていて、それでいて1年間の給料が720億なら、是が非でも総裁選に出るでしょ?ww

    +9

    -0

  • 1104. 匿名 2024/07/19(金) 17:58:29 

    >>1
    一方でワクチン被害も徐々に認められてるしねぇ この先もずっと増加の声受けるとワクチン打ち続けるのもねぇ

    +3

    -0

  • 1105. 匿名 2024/07/19(金) 17:59:08 

    >>8
    2023年のコロナ死者は年間3万8千人。

    2020年のコロナ死者は年間3500人程度。

    死者が現在の10分の1の2020年は、経済も過度な自粛で破壊し、子供たちの
    一生に一度しかない大切な青春時代も奪いとり、
    若者の男女の人流抑制により、婚姻数と出生数を減らす。

    しかし、2020年の死者数の10倍になった今は、
    致死率が下がってワクチン打ったからという
    謎の理由で、全く自粛もしないし、マスクも自由
    しかも、少子化が深刻だから、子供を産め!という

    支離滅裂だよね?
    死者が少ない時に、命が一番大事だ!とか言って自粛を人に強要した、馬鹿なヒステリーさんが
    死者数が10倍の今は自粛してない

    しかも過去の自分を正当化するために
    今自粛しないのは、ワクチン打って弱毒化したからだ!と言い訳。4万近く死んでますが?笑

    こんなことは、2020年からわかり切っていて、
    自粛は必要ないんだと冷静な意見を言っていた人は
    たくさんいたが、
    馬鹿なヒステリーさんは恐怖心で頭がいっぱいなので、
    全く聞く耳を持たず、若者の人生を捻じ曲げて
    知らん顔で自粛解除笑

    どうしようもないくらい頭が悪い人たち

    +8

    -4

  • 1106. 匿名 2024/07/19(金) 17:59:43 

    >>572
    最初の2回なんてほとんど後遺症なかったのに?
    それ免疫力低いんじゃない?

    +0

    -4

  • 1107. 匿名 2024/07/19(金) 17:59:55 

    >>1
    7、56てなに?都内で7人てこと?

    +1

    -3

  • 1108. 匿名 2024/07/19(金) 18:00:36 

    >>1082
    横から
    心配すんな。あんたみたいに携帯何台も持って工作してないから。
    善良な日本人。
    創価から又呼び出しされた?ネット行けと?

    +1

    -2

  • 1109. 匿名 2024/07/19(金) 18:00:40 

    >>1098
    ワクチンの話は書いてないんだけど、書いてないものが見えるのって受診した方がいいんじゃないの?

    +1

    -0

  • 1110. 匿名 2024/07/19(金) 18:00:46 

    >>1090
    秋から始まるレプリコンは誰一人接種してはならないんだよ
    自己増殖型で影響が計り知れないからね

    +7

    -0

  • 1111. 匿名 2024/07/19(金) 18:00:59 

    >>13
    うるさいし大勢でバカデカいキャリー運んでて邪魔くさいし本当に来なくていい

    +2

    -0

  • 1112. 匿名 2024/07/19(金) 18:02:45 

    >>426
    熱がなかなか平熱に戻らなかった

    +2

    -1

  • 1113. 匿名 2024/07/19(金) 18:02:48 

    一度も打ってないし罹患もしてない身としてはワクチンに関してもコロナに関しても大したこととかテキトー吐けないけど今のこの平穏はコロナとワクチン無視して過ごした賜物だから結果オーライ

    +2

    -0

  • 1114. 匿名 2024/07/19(金) 18:04:29 

    7.56人🤣
    小数点付ける意味

    +1

    -4

  • 1115. 匿名 2024/07/19(金) 18:04:51 

    何が要因かは知らないけどとにかく免疫力低下してる人が多すぎるのは確実だから困ったもんやね

    +2

    -0

  • 1116. 匿名 2024/07/19(金) 18:05:27 

    >>1106
    旦那2回目でぶっ倒れたわ。
    その時の体調やロットにもよる。あんな毒打つなんて

    +1

    -2

  • 1117. 匿名 2024/07/19(金) 18:05:46 

    >>860
    みんながゴーグルつけてないからだよ。みんなと一緒がどうかが大事だからね。半分位の人がつけだしたら、慌ててゴーグル買いに行くんだよw

    +1

    -1

  • 1118. 匿名 2024/07/19(金) 18:05:51 

    >>1011
    シェディングなんてものは無いからご安心を

    反ワクは柔軟剤でも臭い!シェディングだ!と大騒ぎします

    +4

    -9

  • 1119. 匿名 2024/07/19(金) 18:07:20 

    >>486
    PCRじゃなくても抗原検査したらわかるけどね
    薬局でキット売ってるし
    症状出てから24時間経たないと偽陰性出るけど

    +3

    -0

  • 1120. 匿名 2024/07/19(金) 18:08:33 

    >>976
    台湾はコロナ禍前の時代からマスクよくつけていたらしいよ。街が埃すごいから布マスク普段からつける人結構いたらしい。昔台湾土産に柄物の布マスク貰った事あった。だからマスクは日本人より慣れてると思う。

    +10

    -0

  • 1121. 匿名 2024/07/19(金) 18:14:20 

    >>8
    今はもう強制ではないと思ってました

    +1

    -1

  • 1122. 匿名 2024/07/19(金) 18:19:38 

    >>5
    明日花火大会あるし、そこでめちゃくちゃ増えるだろうと予測
    こんなにノーマスクで飛沫の交換してれば当たり前
    誰が持ってるか分からないのが怖いね〜

    +10

    -3

  • 1123. 匿名 2024/07/19(金) 18:22:34 

    >>196
    マスクの下でもつけてたんだけどwだって飲食店や彼氏と会うのに外すから、マスクでもメイクしてた

    +1

    -1

  • 1124. 匿名 2024/07/19(金) 18:22:38 

    それでも夏休みだからと、東京の孫たちが高齢祖父母の家に泊まりに来る
    週末は親たちも泊まりにくる
    祖父母が体調くずしたら、孫たちは即東京に帰され、世話するのは我が家

    +4

    -1

  • 1125. 匿名 2024/07/19(金) 18:22:51 

    ケアマネしていますが、じわじわコロナ罹患増えています。
    マスクで100%感染回避できないのはわかっているけど、ノーマスクの方がリスクは高い実感。
    自宅訪問時ノーマスクで咳されたり、話す時唾飛ばされると怖いです。

    +6

    -2

  • 1126. 匿名 2024/07/19(金) 18:23:49 

    >>1
    前みたいに感染者数出してほしい。何万人、何千人とか。
    これだと頭悪いから分からないのよ

    +4

    -0

  • 1127. 匿名 2024/07/19(金) 18:26:15 

    >>929
    教えてくれてありがとう😊

    +1

    -0

  • 1128. 匿名 2024/07/19(金) 18:27:57 

    岸田は5類にしたのはワクチンとPCRの公費負担を無くしたかっただけで、コロナ終わったわけではないのは知ってた。あの眼鏡は日本人潰すためにいるからね

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2024/07/19(金) 18:28:29 

    >>1018
    全然年配じゃない😂
    平成10年生まれの25歳です🫶

    +3

    -0

  • 1130. 匿名 2024/07/19(金) 18:31:41 

    >>1117
    アホらしいねw
    ほんとコロナ騒動では流されやすいバカの多さにガッカリしたわ

    +3

    -1

  • 1131. 匿名 2024/07/19(金) 18:33:09 

    >>36
    家いれば?

    +9

    -9

  • 1132. 匿名 2024/07/19(金) 18:33:14 

    >>1129
    アラサーじゃん

    +1

    -2

  • 1133. 匿名 2024/07/19(金) 18:34:36 

    >>1
    新規の人なのか?複数回かかってる人なのか?

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2024/07/19(金) 18:35:02 

    >>975
    ありがとう

    +2

    -0

  • 1135. 匿名 2024/07/19(金) 18:35:19 

    >>1122
    怖いならもちろん外出時はゴーグルもしてるんだよね?
    ゴーグルしてない人が怖いって言ってたら腹立つんだけど
    大して怖がってないくせにってね

    +5

    -4

  • 1136. 匿名 2024/07/19(金) 18:35:54 

    >>1125
    怖いならゴーグルもしなさい

    +2

    -1

  • 1137. 匿名 2024/07/19(金) 18:38:11 

    >>1054
    打っても感染するんだから、その後遺症や獲得免疫リセットも予防できないんじゃないの?
    打ってればその後遺症だけは高確率で予防できるわけ?

    +6

    -0

  • 1138. 匿名 2024/07/19(金) 18:39:02 

    喉痛いし熱もあるけど仕事休めないからロキソニン飲んで出社してるわ

    +1

    -0

  • 1139. 匿名 2024/07/19(金) 18:39:21 

    >>1137
    いいじゃん
    好きにさせてよ

    +0

    -2

  • 1140. 匿名 2024/07/19(金) 18:40:32 

    >>79
    変な人

    +7

    -2

  • 1141. 匿名 2024/07/19(金) 18:40:35 

    >>1126
    ざっくり地方ごとでよければ
    新型コロナ・季節性インフルエンザ・RSウイルス リアルタイム流行・疫学情報
    新型コロナ・季節性インフルエンザ・RSウイルス リアルタイム流行・疫学情報moderna-epi-report.jp

    当サイトでは、日本全国の地域別の新型コロナ陽性患者数・季節性インフルエンザ患者数・RSウイルス小児患者数の最新の推計値を毎日更新してお伝えしています。

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2024/07/19(金) 18:41:45 

    >>1121
    強制はないですよ。コロワクが騒いでるだけです。
    臨機応変で良いと思います

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2024/07/19(金) 18:41:46 

    >>1136
    よこ
    私はゴーグルもしてるよ
    日差しも花粉もカットできる

    +3

    -3

  • 1144. 匿名 2024/07/19(金) 18:41:52 

    >>1126
    【都道府県別】人口あたりの新型コロナウイルス感染者数の推定値
    【都道府県別】人口あたりの新型コロナウイルス感染者数の推定値web.sapmed.ac.jp

    【都道府県別】人口あたりの新型コロナウイルス感染者数の推定値【都道府県別】人口あたりの新型コロナウイルス感染者数の推定値7日間の新規感染者数推定値(人口100万人あたり)読み込み中...全国-100%北海道-100%東京-100%愛知-100%大阪-100%福岡-100%沖縄-100%す...

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2024/07/19(金) 18:42:22 

    花粉症でも「マスクすんな!」って暴れてたガル民いたしな。

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2024/07/19(金) 18:43:17 

    >>1137
    その集団で抗体価保ってたら流行しないから感染も防げるやんか

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2024/07/19(金) 18:45:51 

    >>1132
    横。あなたは?
    酷いな、若い人いじめて。

    +3

    -0

  • 1148. 匿名 2024/07/19(金) 18:45:55 

    >>1132
    そうですよ🤫
    四捨五入でアラサーになりますね🫠🫠

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2024/07/19(金) 18:46:11 

    >>1101
    そういう人達にもう何か言われる心配もないし良かったな〜と思う、この暑いのにマスクなんて無理だわ

    +7

    -0

  • 1150. 匿名 2024/07/19(金) 18:46:45 

    >>1147
    最初のコメ主だけどほんとのことだからw
    私友達とかにももうアラサーじゃねw
    て会話してます🙄

    +0

    -1

  • 1151. 匿名 2024/07/19(金) 18:47:15 

    >>1148
    アラ20でもある
    よこ

    +2

    -0

  • 1152. 匿名 2024/07/19(金) 18:47:57 

    >>1132
    何歳?

    +1

    -0

  • 1153. 匿名 2024/07/19(金) 18:49:19 

    >>1146
    自然感染で強固な抗体でもいいわけだよね
    麻疹ワクチンは割といいワクチンではあると思うけど完全ではないし、それぞれの選択でいいかなと思う

    +3

    -0

  • 1154. 匿名 2024/07/19(金) 18:50:15 

    >>1151
    え、それはラストティーン、とか10代あたりのことじゃないですか?
    アラウンド、何歳周りみたいな言い方みたいだし

    +0

    -0

  • 1155. 匿名 2024/07/19(金) 18:50:32 

    >>1152
    65

    +0

    -1

  • 1156. 匿名 2024/07/19(金) 18:50:59 

    >>259
    これだけ騒いでるんだから感染するのを承知で遊びに行ってんでしょ

    +5

    -0

  • 1157. 匿名 2024/07/19(金) 18:51:13 

    >>1155

    私のおばより歳下ぐらいやないかーーーい

    +2

    -0

  • 1158. 匿名 2024/07/19(金) 18:52:45 

    >>1155
    アラ70

    +2

    -1

  • 1159. 匿名 2024/07/19(金) 18:54:36 

    >>10
    いや、確実に増えるでしょ。今日も県外からきたバカどもがマスクもせずにおおさわぎしながら買い物来てるしねぇ。
    能天気なアホどもだらけだから無理だろうね。見てるこっちは殺意が芽生えますけどね❗️田舎なのにバカどものせいでまた増えるんだろうなぁ。あー、いやだ💢

    +8

    -13

  • 1160. 匿名 2024/07/19(金) 19:00:15 

    >>6
    風邪だよ。夏風邪って言葉忘れたの?
    PCRは水でも陽性反応出る。こんなことで騒いでるのもう日本くらいだよ。

    +14

    -15

  • 1161. 匿名 2024/07/19(金) 19:00:36 

    >>336
    同じです
    私も今コロナ中で肋間神経痛なのか心臓あたりがズキッといたい&動悸がひどい・・・
    同じ症状の人がいて安心(ごめんなさい)

    +4

    -0

  • 1162. 匿名 2024/07/19(金) 19:01:58 

    >>2
    秋からの猛毒のレプリコンを日本人に打たせたいから煽るよねー
    東京都の新型コロナ患者報告数「7.56人」 10週連続増加

    +46

    -1

  • 1163. 匿名 2024/07/19(金) 19:02:26 

    お盆休みに向けてかな。笑笑

    +3

    -0

  • 1164. 匿名 2024/07/19(金) 19:02:41 

    >>755
    うちの子は755さんのお子さんに貰ったよ
    絶対そう

    +4

    -4

  • 1165. 匿名 2024/07/19(金) 19:05:32 

    >>259
    ホテルバイキングだろうがお手洗いだろうがドアノブだろうがどこからでも感染するよ。
    しっかり手洗いうがい、睡眠しっかりするようにしてりゃ風邪でもなんでも予防できるよー

    +6

    -4

  • 1166. 匿名 2024/07/19(金) 19:05:41 

    >>3
    家族皆一度も打ってないし、学校や会社行ってるけど検査もしたことないし元気だよ👍

    +13

    -6

  • 1167. 匿名 2024/07/19(金) 19:06:04 

    >>1143
    めずらしいね
    あなたは怖がってても許せる

    +2

    -1

  • 1168. 匿名 2024/07/19(金) 19:07:13 

    >>1160
    外国人なんて気にしてないから日本の旅行楽しんでるよね… 

    +14

    -1

  • 1169. 匿名 2024/07/19(金) 19:07:26 

    >>1162
    メガソーラーやら葬儀場やら中国との癒着ひどいなあ

    +43

    -0

  • 1170. 匿名 2024/07/19(金) 19:08:19 

    みてきたけど西の方が多いんだね。徐々に東北北海道も広まるかな。九州四国に比べたらまだまだ東京は少ないね。

    +0

    -3

  • 1171. 匿名 2024/07/19(金) 19:09:52 

    >>9
    私も同じ
    1回目はこのまま死ぬかもと覚悟した
    喉が人生で経験したことのない痛みで起きてる事が苦痛だった
    二回目は熱と軽い喉痛だったけど味覚失ったw

    +3

    -1

  • 1172. 匿名 2024/07/19(金) 19:10:11 

    >>1160
    ほんとそれw
    5種になってコロナ検査も任意だからそうやってコロナをいまだに気にする人が検査するわけで。
    病院側も検査どうしますか?どちらでも良いですよーってくらいの扱いだから。風邪やインフルエンザと変わらんのよ

    +11

    -2

  • 1173. 匿名 2024/07/19(金) 19:12:02 

    >>1143
    よこ。住んでる次元が違うみたい。あなたの世界ではとんでもないことになってるんだね、なるほどー

    +2

    -1

  • 1174. 匿名 2024/07/19(金) 19:12:14 

    >>11
    喉だけ1週間痛い、、、
    つらい(T ^ T)

    +6

    -1

  • 1175. 匿名 2024/07/19(金) 19:13:22 

    >>1162
    売国政府に殺される

    +40

    -1

  • 1176. 匿名 2024/07/19(金) 19:13:58 

    >>1159
    第一波のときは確かにそう思ってたし不安だった
    今はもはや気にするだけバカみたいだなと気づいた

    +6

    -2

  • 1177. 匿名 2024/07/19(金) 19:14:21 

    >>1163
    個人的にコロナどうでもいいんだけど、帰省中止にならないかなw

    +0

    -1

  • 1178. 匿名 2024/07/19(金) 19:14:34 

    >>1089
    今発熱なしの下痢と倦怠感がひどくて疑っちゃうけど生理もあるからなーこんなんで受診する症状ではない気もするし

    +1

    -0

  • 1179. 匿名 2024/07/19(金) 19:15:10 

    >>10
    まあニュースやメディアでは増加!!ってやりだすだろね。そして秋のワクチンを打ちましょうって具合

    +5

    -0

  • 1180. 匿名 2024/07/19(金) 19:15:19 

    >>1101
    熱中症での入院費のがコロナの薬より高くつくし、後遺症も熱中症のが長引くのにね

    +8

    -6

  • 1181. 匿名 2024/07/19(金) 19:17:44 

    >>1102 区別w

    +2

    -0

  • 1182. 匿名 2024/07/19(金) 19:17:52 

    >>1101
    私もそう思ってガルで言ったら
    マスクと熱中症は関係ないよ!にめちゃくちゃプラスついたよwいやいや猛暑にマスクて普通に苦しいてw

    +8

    -0

  • 1183. 匿名 2024/07/19(金) 19:19:46 

    >>1166
    元医療従事者だけど同じ!
    コロナワクチンでワクチンの闇を知ってどんなワクチンも子供に打たせるのやめた。極力病院も行きたくない。
    医療従事者もいつまでもコロナコロナってバカばっかり!ワクチンの被害は見て見ぬふりするくせに。

    +11

    -3

  • 1184. 匿名 2024/07/19(金) 19:20:00 

    >>1178
    そんなもんじゃ病院にかかろうとも思わなくなったよ。風邪にしろインフル、コロナにせよご飯食べてとにかく良く休む。それだけだもん

    +5

    -1

  • 1185. 匿名 2024/07/19(金) 19:20:31 

    >>1153
    自然感染するには日本では難しいので、好むと好まざるにかかわらずフリーライドで未感染状態が続く可能性が高い。
    大人になってから感染すると子供より症状が重くことが多く、肺炎や脳炎の確率が上がる。

    あとは、子供が将来的に語学留学したいと言ったときに、たいていの国は日本でも定期接種が行われている感染症のワクチンが必須で、その時に急いで接種するスケジュール調整も大変だし、費用もかかる。

    とかをふまえて考えればいいと思う。子供は自分で決められないけどね。

    +0

    -5

  • 1186. 匿名 2024/07/19(金) 19:22:12 

    >>1161
    横だけど、心筋炎とか起きてないのか心配。
    ひどかったら受診してね。

    +5

    -0

  • 1187. 匿名 2024/07/19(金) 19:23:03 

    >>978
    不織布はどれも中国だよ。
    プラスチックを接着剤で固めてるからホルムアルデヒドなどの毒吸い続けてるようなもん。

    +6

    -3

  • 1188. 匿名 2024/07/19(金) 19:23:53 

    >>336
    ワクチン打ってたら免疫下がるから余計悪くなるよ。

    +7

    -2

  • 1189. 匿名 2024/07/19(金) 19:23:58 

    >>1183
    私がかかってた病院の看護師さんは
    自身も、とくに子供にはワクチンもレントゲンもなるべくしたくないって話してた。医療従事者でもデメリットをちゃんと認識してて話してくれる人って少ないよね。こんな看護師さんもいるんだなあってホッとした

    +10

    -2

  • 1190. 匿名 2024/07/19(金) 19:24:36 

    >>978
    原材料はチャイナなんだよなあ。。

    +7

    -2

  • 1191. 匿名 2024/07/19(金) 19:25:32 

    >>1101
    人混みではマスクしてる。かかりたくないもん
    一回かかって痛い目にあった

    +6

    -4

  • 1192. 匿名 2024/07/19(金) 19:29:52 

    >>1180
    コロナ後遺症の患者いるけど寝たきりになってるよ
    車椅子になったり。本当なめない方がいいし、年単位で苦しんでる。治療法がないから大変。
    熱中症は重症患者が病棟に来たけど特に後遺症も無かったな。若かったからかもしれないけど(20代)
    都内の大学病院勤務医より

    +7

    -5

  • 1193. 匿名 2024/07/19(金) 19:32:35 

    >>8
    マスクで顔を隠したい層がコロナ再来を喜んでる模様

    +3

    -1

  • 1194. 匿名 2024/07/19(金) 19:34:40 

    >>231

    なら日本来なくていいわ

    +2

    -2

  • 1195. 匿名 2024/07/19(金) 19:35:28 

    >>9
    二回かかったらほぼ仕事行けなくない?!
    恐怖

    +0

    -2

  • 1196. 匿名 2024/07/19(金) 19:35:39 

    >>1
    終わりの始まり

    +1

    -0

  • 1197. 匿名 2024/07/19(金) 19:35:47 

    >>1141
    ありがとう!バカだから7.94とか分からないのよ!
    沖縄、福岡ヤバいね!観光客が持ってくるのかな
    今は検査しない人いるからこれの倍いるってニュースで言ってたよ

    +1

    -0

  • 1198. 匿名 2024/07/19(金) 19:37:36 

    今日、終業式だから収まるといいねぇ

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2024/07/19(金) 19:38:55 

    終わってないんだわ!冷感マスク売っててそれ買おうと思ったら、若干防御力下がってて買うのやめた

    暑さ対策にマスクスプレー買おうかな。メントールの

    +1

    -0

  • 1200. 匿名 2024/07/19(金) 19:40:54 

    因みにアルコールは手洗い後にちゃんと水気をとってからじゃないと意味無いよと看護師が書いてみる

    +3

    -1

  • 1201. 匿名 2024/07/19(金) 19:40:55 

    >>1192
    都内、まだコロナで入院できそう?

    +0

    -1

  • 1202. 匿名 2024/07/19(金) 19:41:40 

    >>1191
    マスクだけじゃまた痛い目みるかもよ
    かかりたくないならゴーグルもすすめるわ

    +8

    -4

  • 1203. 匿名 2024/07/19(金) 19:42:46 

    電車とマツキヨでノーマスクがクシャミして、しかも腕で防ぎもしない。公衆衛生ちゃんとしてなくて通勤怖い

    +6

    -1

  • 1204. 匿名 2024/07/19(金) 19:42:56 

    祭りとかは行かなーい

    +8

    -1

  • 1205. 匿名 2024/07/19(金) 19:44:01 

    >>231
    台湾は元々黄砂やら大気汚染がチャイナからくるから普段からマスクはしてる方だからねー

    +8

    -2

  • 1206. 匿名 2024/07/19(金) 19:45:02 

    >>1202
    妹の水泳用のゴーグルならあるから借りるわ、サンキュー!

    +7

    -1

  • 1207. 匿名 2024/07/19(金) 19:46:07 

    金ない金ない言いながら
    私より高級なスマホ持ってたりする生活保護者も

    コロナ怖い怖い言いながら
    私より色々あちこち出かけてるヤツらも

    似たようなものだわ

    +9

    -1

  • 1208. 匿名 2024/07/19(金) 19:46:29 

    >>1192
    コロナで病院が回ってないってニュースでやってたけど勤務医がガルなんかやる暇あるんだね

    +10

    -5

  • 1209. 匿名 2024/07/19(金) 19:47:13 

    ほぼ1人で過ごしてる生活なのに、日曜日に夕方飲みに行ったら翌日喉が痛くて翌々日退勤直後から発熱。初コロナで咳と鼻がすごかったよ。それが7月月初だったのに治って出社2回目の今日、また喉痛くてふるえてる。

    +5

    -0

  • 1210. 匿名 2024/07/19(金) 19:48:07 

    >>1204
    夜でも暑いからなあ、
    浴衣とか着てる人すごいと思う!

    +8

    -1

  • 1211. 匿名 2024/07/19(金) 19:49:06 

    >>1201
    今回の株は入院患者多いですね。10波と比べて
    中等〜だと空いてれば入院出来る

    X線撮って、
    肺が真っ白の20代〜50代患者とかが即入院。酸素飽和度90切ってるとか

    +7

    -1

  • 1212. 匿名 2024/07/19(金) 19:49:08 

    >>1205
    SARSの経験もあるしね。

    +2

    -0

  • 1213. 匿名 2024/07/19(金) 19:49:23 

    >>1203
    電車は秋のシェディングがこわいね

    +7

    -1

  • 1214. 匿名 2024/07/19(金) 19:49:27 

    >>1192
    その方ワクチン打ってますか?

    +14

    -0

  • 1215. 匿名 2024/07/19(金) 19:50:03 

    >>1210
    脱線するけど浴衣暑いよねw
    よく着れるわ。可愛いけど

    +8

    -1

  • 1216. 匿名 2024/07/19(金) 19:50:24 

    >>1208
    仕事中じゃなければできるでしょう

    +6

    -2

  • 1217. 匿名 2024/07/19(金) 19:50:29 

    >>1192
    あなたワクチン何回目?

    +5

    -0

  • 1218. 匿名 2024/07/19(金) 19:51:23 

    めちゃ流行ってるよー

    私も目下倒れてる
    39度近い熱、
    喉の痛み、
    咳痰

    頭痛はないな

    +4

    -1

  • 1219. 匿名 2024/07/19(金) 19:51:58 

    >>1140
    それがわからないあなたが頭おかしいと思う

    +1

    -2

  • 1220. 匿名 2024/07/19(金) 19:52:15 

    >>1190
    違うよ、デタラメ言わないでね。日本だから

    +3

    -0

  • 1221. 匿名 2024/07/19(金) 19:54:06 

    >>1214
    未接種は女性が多くて半数、その他半数はワクチン3回〜とか様々ですね。
    主観ではワクチンの有無はあまり関係無いかな。

    +5

    -3

  • 1222. 匿名 2024/07/19(金) 19:54:16 

    >>972 ググれカス

    +0

    -0

  • 1223. 匿名 2024/07/19(金) 19:55:30 

    >>1211
    なるほど。ありがとう。
    これから感染増えて来たら前みたいに自宅で死ぬ人も出そうだね。

    ワクチン接種率下がってるし、素でかかるとやっぱり弱毒化してないんだねえ。

    +8

    -2

  • 1224. 匿名 2024/07/19(金) 19:56:27 

    >>1
    ほとんどの病原菌は中国なんだね。
    専門家の見解:中国は歴史的にパンデミックの温床 – Indo-Pacific Defense Forum
    専門家の見解:中国は歴史的にパンデミックの温床 – Indo-Pacific Defense Forumipdefenseforum.com

    ヘッドライン | Mar 21, 2020: FORUMスタッフ 歴史学者、生物医学研究者、疫学者等の見解によると、現在の2019新型コロナウイルス急性呼吸器疾患(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)に加えて、その他多くの致命的なパンデミックが中華人民共和国(中国)を起...

    +7

    -0

  • 1225. 匿名 2024/07/19(金) 19:57:22 

    基礎疾患持ちで最近コロナになった人いる?
    家族が今なってて、私も濃厚接触者。
    私だけがまだなってないんだけど…不安だ

    +4

    -0

  • 1226. 匿名 2024/07/19(金) 19:58:27 

    >>1217
    私は何度も打ってますね。てか看護師に先生打ちますねって診療の合間にプスっと打たれてます

    一度罹りました。

    +3

    -7

  • 1227. 匿名 2024/07/19(金) 19:59:01 

    >>1225
    なんの基礎疾患?

    +0

    -0

  • 1228. 匿名 2024/07/19(金) 20:02:08 

    >>1106
    知らんがな。
    コロナよりワクチンのがきつかったよ。人それぞれ。
    ワクチンがいいならどんどん打てばいい。

    +8

    -1

  • 1229. 匿名 2024/07/19(金) 20:02:58 

    President Joe Biden tests positive for Covid-19 at pivotal moment in reelection campaign | CNN Politics
    President Joe Biden tests positive for Covid-19 at pivotal moment in reelection campaign | CNN Politicswww.cnn.com

    President Joe Biden tested positive for Covid-19 on Wednesday, disrupting a key campaign event meant to shore up support with Latino voters at a critical juncture in the election.

    +0

    -0

  • 1230. 匿名 2024/07/19(金) 20:04:06 

    >>1223
    いえいえ。感染対策して気をつけてくださいね
    弱毒化はしてないですね、寧ろ感染力は強くなってるなぁ

    +1

    -2

  • 1231. 匿名 2024/07/19(金) 20:04:22 

    >>1208
    ってか病院内のほぼ全てのことって守秘義務ある気がするんだけど、限りなく個人情報に近いこと喋ってるの教育失敗って感じする

    +10

    -2

  • 1232. 匿名 2024/07/19(金) 20:05:44 

    >>1226
    分かりますw看護師だけど先生に腕まくって勝手に打っちゃってます。流れ作業ですよね。
    もしかして嫌なんですか?どうおもってるんだろ

    +3

    -0

  • 1233. 匿名 2024/07/19(金) 20:06:24 

    >>1
    割り勘男、ほんと無理!有り得ない!
    全額奢ってくれる男を選ぶべきだよ!

    +3

    -0

  • 1234. 匿名 2024/07/19(金) 20:07:41 

    >>40
    横だけど手洗いうがいしてますか?
    私も一度もかかった事ないから何度もかかる人が不思議でしゃーないんだけど

    +5

    -1

  • 1235. 匿名 2024/07/19(金) 20:09:08 

    発症から8日経って、キットで陰性も確認して、(元々キットで陽性と出てもうすーい線だった)人に合ったらその人たち二人がコロナに罹り、移されたと言われたんだけど、その前に会ったご飯やお茶した人にはうつってないし、これ本当に私がうつしたんでしょうか??

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2024/07/19(金) 20:09:42 

    >>1230
    先生こそお体に気を付けて。
    医療従事者の皆様、いつもありがとう!

    +6

    -0

  • 1237. 匿名 2024/07/19(金) 20:10:05 

    >>1225
    血圧、喘息ならある。ワクチン打ってない。
    ワクチン打った旦那より軽かった。
    味覚嗅覚は2週間あったよ
    感想は眠い

    +5

    -0

  • 1238. 匿名 2024/07/19(金) 20:11:45 

    >>10
    増えるよ!

    エアコン節電のためにスーパーや図書館に入り浸る人増えるから。

    +4

    -0

  • 1239. 匿名 2024/07/19(金) 20:14:05 

    >>11
    いま療養5日め。
    朝起きたら喉痛、倦怠感、どうにか買物行って帰宅後の昼、耐えられなくて寝込んで熱はかったら39℃!
    薬貰うまでは、最高39.8℃出るわ、夜は30秒に1回咳き込んで寝れないわで衰弱した。いまは喉痛、倦怠感、咳は落ち着いて来たけど、熱はまだ治ってなさそう。
    何もしなければじわじわ39℃に向かうのを、薬でどうにか37℃台に抑えてる感じ。
    薬は食後1日3回なので、夜から朝までがもっとも時間長く空く。効果が切れるのか朝の体温は必ず高くなってて、辛い。
    味はわかるんだけど、匂いがわかりにくくなってきた気がする。
    早く平熱になってほしい。仕事フルタイム復帰、出来るのがすごく不安。

    +9

    -0

  • 1240. 匿名 2024/07/19(金) 20:17:32 

    >>1000
    優しいお言葉ありがとうございます!

    クリニックでニンニク注射も打ってきました。
    子供と早く遊んであげたいから元気なりたいです

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2024/07/19(金) 20:17:50 

    >>1162
    レプリコンはヤバイと聞くね
    絶対打たないわ

    +41

    -0

  • 1242. 匿名 2024/07/19(金) 20:19:16  ID:KGJzvcAGpq 

    >>1205
    台湾は義務だそうです

    +3

    -0

  • 1243. 匿名 2024/07/19(金) 20:19:20 

    >>1208
    外来終わって残務処理も終わり、今夜はゆっくりしてます
    では消えます。皆様お大事に

    +3

    -2

  • 1244. 匿名 2024/07/19(金) 20:22:04 

    >>338
    そう、それが答えよね。
    あの数年間、皆んなでマスクしていても何も変わらなかった。マスクで何か変わるのなら第11波なんか来ないよ。そもそも飛沫感染じゃないし。

    +9

    -3

  • 1245. 匿名 2024/07/19(金) 20:23:53 

    新型コロナ かかった人と話すだけでうつる可能性 「KP.3」感染力強く…夏休みの外出問題ない?(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ かかった人と話すだけでうつる可能性 「KP.3」感染力強く…夏休みの外出問題ない?(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     厚生労働省は19日、直近(7月8~14日)の1週間に報告された新型コロナウイルスの感染者数が、1医療機関あたり11.18人だったと発表した。10週連続で感染者は増えており、診療にあたる医師は夏休み


    >大橋さんは「旅行や帰省を控えたり、予防のためにマスクをしたりする必要はない。
    ただ、喉に違和感があったり微熱が出たりした場合は、1~2日、外出を控えて様子を見たり、マスクをしたりしてほしい。
    周囲に配慮をすることが感染を広めないためには重要」と強調する。

    ほら、医者も症状ある人がすればいいと言ってるよ

    +7

    -0

  • 1246. 匿名 2024/07/19(金) 20:24:51 

    >>1239
    辛いですね。

    今は仕事より健康ですよ!
    コロナは2ヶ月は安静にした方が良いと言われるくらいだからほんとに無理しないでくださいね。

    +3

    -0

  • 1247. 匿名 2024/07/19(金) 20:26:11 

    この世の中は男性社会で、特に男は自分の髪の毛のハゲ具合と出世(金儲け・人事権の掌握)で毎日あっという間に日が暮れている毎日....w

    +0

    -1

  • 1248. 匿名 2024/07/19(金) 20:28:29 

    >>446
    ウィルスを含んだ飛沫は防げるしパーセンテージは減らせる、0か100じゃない

    +7

    -3

  • 1249. 匿名 2024/07/19(金) 20:28:41 

    別の記事で20〜40代が多いって書いてあったけどノーマスクが多いからかな?
    それとも他の理由かな

    +1

    -0

  • 1250. 匿名 2024/07/19(金) 20:29:57 

    >>1209
    翌日に出るんだね
    潜伏期間短いのか、、、

    +3

    -0

  • 1251. 匿名 2024/07/19(金) 20:30:52 

    >>1244
    水商売の人とかいるから拡がるんだよ
    みんなが頑張っててもパリピとか

    志村けんが亡くなったのは飲み屋で飛沫感染。六本木だか銀座だったっけ。

    +10

    -3

  • 1252. 匿名 2024/07/19(金) 20:33:45 

    >>386
    5類になる前、ほとんどの人がマスクしていたけど感染者増えてた。あれはなんだったの?

    +10

    -8

  • 1253. 匿名 2024/07/19(金) 20:35:57 

    老人ホームでクラスターになった。国からマスク外してって言われたから外したらあっという間に。
    岸田め

    +10

    -10

  • 1254. 匿名 2024/07/19(金) 20:39:54 

    マスクはなんだかんだ防げるよね
    ただ暑いから外歩いてる時はできない
    乗り物に乗る時は必ずしてる

    +11

    -6

  • 1255. 匿名 2024/07/19(金) 20:41:16 

    コロナ禍の時、結構好きだったわ
    パーソナルスペースもちょうどよく、感染対策も出来て、必要以上に外出しないおひとり様なんでねw
    ゲーマーだし

    こんな干物いないよね。みんなパリピか

    +16

    -2

  • 1256. 匿名 2024/07/19(金) 20:43:05 

    >>1253
    介護やってたけど去年そんな感じだった。国から言われるから外さざるを得ない感じで恐る恐る。一週間経たずに拡がったボケぇ

    +6

    -4

  • 1257. 匿名 2024/07/19(金) 20:43:18 

    >>460
    ペラペラマスク一枚じゃ隙間から飛沫がダダ漏れだよ
    咳なんて抑えられない

    +10

    -6

  • 1258. 匿名 2024/07/19(金) 20:43:35 

    >>404
    1日数人は1医療機関あたりね、念のため
    検査キットで自宅療養の人もいるだろうし、都内だったら1日1000人位かな?

    +5

    -2

  • 1259. 匿名 2024/07/19(金) 20:43:52 

    >>1255
    距離近い人いやだよねー

    +4

    -0

  • 1260. 匿名 2024/07/19(金) 20:44:48 

    >>65
    と宣う自粛警察さん

    +1

    -0

  • 1261. 匿名 2024/07/19(金) 20:46:40 

    >>1122
    隅田川とかヤバそう
    被弾したくない

    +10

    -2

  • 1262. 匿名 2024/07/19(金) 20:46:44 

    >>386
    マスクは従順な奴隷がするもの
    支配層はマスクをしていなかった

    +5

    -9

  • 1263. 匿名 2024/07/19(金) 20:48:24 

    >>37
    こないだ大きめの車屋さん行ってほぼみんなノーマスク。で帰りにスーパーよるとけっこうマスクしてる印象。レジャーなどの時はつけないって感覚の人が多いのかな?
    小学校の先生方はほとんどノーマスク。表情見えたほうが子供にとっていいからとか理由もあるかもだけど。

    +4

    -0

  • 1264. 匿名 2024/07/19(金) 20:48:36 

    子供の保育園からも注意喚起された!

    +1

    -0

  • 1265. 匿名 2024/07/19(金) 20:48:37 

    >>1255
    ゲーマー仲間!基本ウーバーで仕事もリモートだし、マジで変な生活よ笑
    コロナ禍とか自粛も苦じゃなかった

    +2

    -0

  • 1266. 匿名 2024/07/19(金) 20:49:37 

    >>37
    体調大丈夫?CAもしてる人としてない人いるよね

    +3

    -0

  • 1267. 匿名 2024/07/19(金) 20:50:38 

    >>1261
    京都人だけど祇園祭に行った同僚が被弾しはった
    やっぱりなと思った

    +10

    -1

  • 1268. 匿名 2024/07/19(金) 20:54:49 

    3日前から咳が止まらなくて息が苦しい、、特に熱とかはない。これってコロナなのかな?検査キットもらったけど勇気がない💦

    +4

    -0

  • 1269. 匿名 2024/07/19(金) 20:55:08 

    今結構咳が出てるんだけど、これはコロナなのかな
    喉の痛みもないし熱もない。
    病院行って咳の薬はもらったけど検査はしてない。
    先週立ち話した友人がコロナだったから接触はしている。でも友人は39度発熱して大変だったって言っていたんだけど、私は咳以外は全く平気なんだよね

    +4

    -0

  • 1270. 匿名 2024/07/19(金) 20:56:21 

    >>79
    横だけど、普通に仕事とか学校とかあるじゃん
    社会生活維持しつつ、なるべくコロナも増やさないのが1番でしょ
    どうして極端なことを言うの

    +8

    -2

  • 1271. 匿名 2024/07/19(金) 20:58:41 

    >>36
    私、総合病院に毎週1,2回も通ってるんだけど、病院では1度も移されたことがない。
    皆マスクしてるからだと思う。マスク意味ないって人もいるけど、ほとんど全ての病院でマスク必須になってるのも意味ないって思うの?
    マスクって「他人へうつさないようにする」ためのものなんだよね。

    +18

    -7

  • 1272. 匿名 2024/07/19(金) 20:59:39 

    もうさ、感染したとかしてないじゃなくて、免疫力上げてかかったとしても風邪程度で済むようにしていくしかないね

    +6

    -0

  • 1273. 匿名 2024/07/19(金) 21:01:10 

    >>1271
    じゃあ家でも家族間で移らないためにずっとマスクしてるの?
    無症状もあるし危ないもんね

    +5

    -9

  • 1274. 匿名 2024/07/19(金) 21:01:57 

    >>1253
    🤓←岸田に似たこの絵文字すら嫌いになるわ

    +5

    -0

  • 1275. 匿名 2024/07/19(金) 21:02:32 

    >>1261
    コロナがなくても人混み嫌だから中継で見る予定

    +6

    -0

  • 1276. 匿名 2024/07/19(金) 21:03:45 

    >>1255
    同じく!パーソナルスペース激広だからコロナ禍は自分にとっては悪くなかった

    +2

    -1

  • 1277. 匿名 2024/07/19(金) 21:04:19 

    >>133
    カウントする意味ないからね
    日本はカウントして「危ないからワクチン打て」ってやるためにカウントしてる
    しかも検査キットはただの風邪ウイルスやウイルスの死骸にも反応するから当然水増しされてる

    +6

    -2

  • 1278. 匿名 2024/07/19(金) 21:05:17 

    新型コロナ怖いって人は当然外出控えてワクチン打ってんだよね?

    +6

    -2

  • 1279. 匿名 2024/07/19(金) 21:08:38 

    >>1262
    底辺が支配者層を気取りたくてマスクしたがらないのか
    納得

    +7

    -3

  • 1280. 匿名 2024/07/19(金) 21:15:03 

    来週友達とランチの約束しているけど医療従事者だから嫌だなー
    自分から断ってくれないかなこっちからは言いにくい

    +2

    -6

  • 1281. 匿名 2024/07/19(金) 21:15:37 

    >>4
    愛知県だけど、東京大阪の比じゃないくらい感染爆発してる。保育園でも1/3くらい休みで、重症化した子が1ヶ月入院してるらしい…。
    毎日救急車4台くらい見るし、昨日は夜中も何回か救急車の音がして眠れなかった。
    私は持病あるからよく通院してるけど、内科の先生が熱中症+コロナで本当に大変だと言ってたよ。

    +14

    -1

  • 1282. 匿名 2024/07/19(金) 21:18:25 

    >>1273
    小さい子供がいるので、子供が体調崩したら私はマスクするようにしてるんだけど、やっぱり体調悪い側がきちんとマスクしないとダメみたいでうつってしまいますね。
    抱っこすることもあるし距離がめちゃくちゃ近いから仕方ないかなと思います。
    子供いる家庭の家庭内感染は、どれだけ気をつけてても限界ありますから、普通の大人がマスクすることとは全く別の話ですね。

    +5

    -1

  • 1283. 匿名 2024/07/19(金) 21:18:31 

    >>1280
    嫌なら自分から断れば良いじゃん
    そんな都合よく友達から言ってくれるの待ってちゃダメよ

    +2

    -0

  • 1284. 匿名 2024/07/19(金) 21:23:11 

    >>456
    ヨコだけどちゃんと読んだほうがいいよ

    +0

    -0

  • 1285. 匿名 2024/07/19(金) 21:24:19 

    毒チン💉は打たないわよ

    +5

    -0

  • 1286. 匿名 2024/07/19(金) 21:31:27 

    >>67
    てめえが防護服着とけや

    +6

    -3

  • 1287. 匿名 2024/07/19(金) 21:33:13 

    コロナ気にしなくなってきたけどまた気にするようになったわ
    外出控えてしまうかも

    +2

    -0

  • 1288. 匿名 2024/07/19(金) 21:34:20 

    コロナ怖いなら毒ワクチン打って家で寝てたら?もうつける薬もないわ。

    +5

    -0

  • 1289. 匿名 2024/07/19(金) 21:35:37 

    最近数日間咳止まらない人が職場に多いんだけど、熱が出ないからかマスクしない人けっこういる
    普通に唾飛んでくるのだって嫌なんだけど

    +6

    -1

  • 1290. 匿名 2024/07/19(金) 21:36:25 

    >>67
    このクソ暑い中マスクなんてしてたら熱中症になるわ

    +5

    -1

  • 1291. 匿名 2024/07/19(金) 21:37:02 

    >>1279
    あなたは奴隷になりたくてマスクしてるんですか?筋金入りの変態マゾですねえ

    +4

    -2

  • 1292. 匿名 2024/07/19(金) 21:38:43 

    イタリアで致死率7%とかいってた初期のコロナの頃はさすがに怖かったしマスクもずっとつけてたけど、今のコロナはさほど怖くないんだよな。かかったら仕方ないか程度で。

    +0

    -0

  • 1293. 匿名 2024/07/19(金) 21:39:45 

    >>1290
    逆に迷惑だよね熱中症で倒れると。
    こんな暑い中で蒸気籠るにきまってるのに、高齢者とか○にたがりなのかな、て驚く。
    生への執着が強いのか無頓着なのか不思議な人たち。
    風邪引いてるならマスクだけどさ。

    +5

    -1

  • 1294. 匿名 2024/07/19(金) 21:40:46 

    >>1271
    近所の産婦人科マスク自由だよ
    マスクはあまり意味ないってわかってるまともな院長でよかった

    +7

    -14

  • 1295. 匿名 2024/07/19(金) 21:41:00 

    >>1293
    そうそう
    マスクなんて風邪ひいてる人が着けるだけで十分だよね

    +2

    -2

  • 1296. 匿名 2024/07/19(金) 21:41:52 

    >>1255
    会社が業績悪化した人たちにとっては
    地獄だったろうね

    +1

    -0

  • 1297. 匿名 2024/07/19(金) 21:42:52 

    >>1261
    したくない人は行かなきゃいいだけ

    +6

    -0

  • 1298. 匿名 2024/07/19(金) 21:42:56 

    >>28
    おまえが防護服着とくんだよ

    +3

    -4

  • 1299. 匿名 2024/07/19(金) 21:44:05 

    >>1278
    人混みには行かない。ワクチンは打たないわ毒じゃん

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2024/07/19(金) 21:44:11 

    >>1228
    よこだけど
    レプリコンになったらどんどん打ってほしくない
    こっちまで被害受けるかもしれないから

    +4

    -1

  • 1301. 匿名 2024/07/19(金) 21:44:33 

    >>1

    論文リンク
    Postacute Sequelae of SARS-CoV-2 Infection in the Pre-Delta, Delta, and Omicron Eras - PubMed
    Postacute Sequelae of SARS-CoV-2 Infection in the Pre-Delta, Delta, and Omicron Eras - PubMedpubmed.ncbi.nlm.nih.gov

    The cumulative incidence of PASC during the first year after SARS-CoV-2 infection decreased over the course of the pandemic, but the risk of PASC remained substantial even among vaccinated persons who had SARS-CoV-2 infection in the omicron era. (...

    +4

    -6

  • 1302. 匿名 2024/07/19(金) 21:44:37 

    >>36
    てめえが防護服着るんだよ!!!!

    +8

    -4

  • 1303. 匿名 2024/07/19(金) 21:45:09 

    >>1294
    まともな医者じゃなくて草

    +10

    -5

  • 1304. 匿名 2024/07/19(金) 21:45:40 

    >>44
    おまえが防護服着とけよ

    +5

    -7

  • 1305. 匿名 2024/07/19(金) 21:45:46 

    >>1300
    この新型ワクチン打ったら、温泉とかでも被害出るんだって?汗とか体液で?
    接種者のせいで打ってない周りも大迷惑

    +9

    -1

  • 1306. 匿名 2024/07/19(金) 21:46:54 

    >>1282
    子からうつったからってそこまで気にせんでも。
    治ればそれでいいじゃん。
    子から感染なんてコロナ前からよくある光景だよ。

    +8

    -4

  • 1307. 匿名 2024/07/19(金) 21:48:03 

    >>1255
    懐かしいね。星野源の歌流行ったよね
    怖かったけど自粛以外は好きだった

    +1

    -2

  • 1308. 匿名 2024/07/19(金) 21:48:36 

    >>1306
    だよね。免疫力上げるのが一番。何でもマスク、手洗い消毒でコロナ禍に生まれた子たちは弱いらしいよ。自然の自浄能力付けさせないとダメだよ。
    うちにも3歳の子供居るけど。

    +11

    -4

  • 1309. 匿名 2024/07/19(金) 21:49:23 

    この世は
    新型コロナ怖い、ワクチン打つ
    新型コロナ怖い、ワクチンも怖い
    新型コロナ怖くない、ワクチンは怖い
    の三勢力で争っていた

    +3

    -2

  • 1310. 匿名 2024/07/19(金) 21:49:54 

    >>1302
    >>1304
    みんなで装備しましょう



    +8

    -2

  • 1311. 匿名 2024/07/19(金) 21:50:09 

    10月から注射の定期接種なんだっけ?そのために流行らせてるんだね

    +6

    -1

  • 1312. 匿名 2024/07/19(金) 21:50:37 

    今のコロナは下痢になるって言ってたね
    外国人も多いし気をつけるようにしてる

    +5

    -0

  • 1313. 匿名 2024/07/19(金) 21:50:47 

    子供がマスクしてると普通感染して免疫力を獲得するウイルスに感染できないから虚弱体質に育つって記事見たことあるけど

    +7

    -2

  • 1314. 匿名 2024/07/19(金) 21:51:08 

    >>1280
    医療従事者失格で草
    プラベも気をつけてるよ普通

    +2

    -2

  • 1315. 匿名 2024/07/19(金) 21:51:32 

    >>1310
    ここでマスク付けろとかワクチンしろとか言ってんの、総じてこの中に居たらいいのに。矛盾だらけで笑えたコロナ禍思い出すわ。

    +5

    -3

  • 1316. 匿名 2024/07/19(金) 21:52:02 

    >>1306
    「そこまできにせんでも」っていうのは、なんのことですか?

    +2

    -4

  • 1317. 匿名 2024/07/19(金) 21:52:59 

    >>1310
    どこの国?ここまでしなくてもマスクすればいいだけ

    +4

    -3

  • 1318. 匿名 2024/07/19(金) 21:53:46 

    >>1313
    コロナに限らず子供の頃自然免疫付けさせないといけないの結構あるよね。
    逆に、大人になってから初めて罹ると怖いのもかなりある。睡眠、栄養、運動が何より大事。

    +9

    -1

  • 1319. 匿名 2024/07/19(金) 21:54:06 

    >>1316
    日本人じゃないから日本語喋れないのよ、きっとw
    コロナ広げた中華かもよ

    +2

    -3

  • 1320. 匿名 2024/07/19(金) 21:54:10 

    >>1281
    確かに
    愛知県来てるね

    東京都の新型コロナ患者報告数「7.56人」 10週連続増加

    +4

    -1

  • 1321. 匿名 2024/07/19(金) 21:54:28 

    >>1253
    じゃあ若者に一生させる気なん?もう5年もしてんだぞ?

    +8

    -2

  • 1322. 匿名 2024/07/19(金) 21:54:37 

    もはや、いつまでもコロナ引っ張って続けてるのは日本くらいでしょう、秋から強引に始めるレ○リコン枠珍で人体実験
    東京都の新型コロナ患者報告数「7.56人」 10週連続増加

    +10

    -1

  • 1323. 匿名 2024/07/19(金) 21:54:45 

    >>1318
    子供は沢山罹らせた方がいい

    +7

    -1

  • 1324. 匿名 2024/07/19(金) 21:55:13 

    >>1321
    任意

    +3

    -0

  • 1325. 匿名 2024/07/19(金) 21:55:21 

    >>161
    私も寝てる間に口開いてしまうから小さいときから年中喉が痛くなりがち
    唇にサージカルテープを貼って寝ても微妙に口開いてしまう
    噛み合わせ悪いからな…

    +0

    -0

  • 1326. 匿名 2024/07/19(金) 21:55:32 

    >>1289
    症状というと発熱と思ってるバカが多いのかな

    +2

    -0

  • 1327. 匿名 2024/07/19(金) 21:55:36 

    今日のニュースで感染者が増えてまた薬不足を見たけど
    レプリコンが始まったらもっと薬不足になりそうだね

    +2

    -1

  • 1328. 匿名 2024/07/19(金) 21:55:52 

    >>1321
    これで拍車かけたんだよね、少子化に。
    コロナなのに婚活や恋愛など!とかマスクで隠して、とかそんな風潮で。またヤバくなるぞ。

    +7

    -0

  • 1329. 匿名 2024/07/19(金) 21:57:21 

    >>1271
    じゃあ若者に一生させる気なん? 
    どうせコンプレックス隠しで外せないだけだろ?

    +8

    -6

  • 1330. 匿名 2024/07/19(金) 21:57:50 

    >>1291
    マスクしなくても支配者層にはなれないぞw

    +0

    -0

  • 1331. 匿名 2024/07/19(金) 21:59:44 

    >>1162
    ですね、日本は煽りを真に受けちゃう思考停止層が厄介

    +11

    -0

  • 1332. 匿名 2024/07/19(金) 21:59:48 

    周りで何度も感染した人はワク歴あり
    1回のみ感染で周りが感染しても無事なのはノーワク
    ノーワクでかかると免疫が作られたってこと?

    +6

    -3

  • 1333. 匿名 2024/07/19(金) 22:00:34 

    >>1029
    赤の他人の私が、あなたがコロナ後遺症で苦しんで後悔してもほっときゃいい話だけど、一応と思って話してるのは確かに私は知ってるのに誰にも伝えないのはただ自分の良心の呵責があるからではある。気にしないで布マスクで過ごせば良いよ、ごめんごめん。

    +1

    -1

  • 1334. 匿名 2024/07/19(金) 22:00:36 

    >>1290
    咳してる人はマスクしてほしいって話
    熱はなくとも職場で咳の症状出てる人増えてるので

    +2

    -4

  • 1335. 匿名 2024/07/19(金) 22:01:22 

    >>1241
    でも、また情報弱者な高齢者やすぐ煽られる層が打ちそう。こいつら何度でも騙されるから、、、

    +6

    -0

  • 1336. 匿名 2024/07/19(金) 22:01:56 

    >>395
    よこ
    それはすごいね

    +1

    -0

  • 1337. 匿名 2024/07/19(金) 22:02:15 

    >>1258
    そんな少なくないよ
    東京都の新型コロナ患者報告数「7.56人」 10週連続増加

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2024/07/19(金) 22:03:33 

    >>1255

    自分も、週休4日で海外こそは行ってないが色々旅行しました(*^^*)
    コロナ禍たのしかったなー

    +0

    -1

  • 1339. 匿名 2024/07/19(金) 22:03:33 

    先月上の子がコロナにかかって、今日末っ子が発熱💣

    +0

    -0

  • 1340. 匿名 2024/07/19(金) 22:04:33 

    結局子供が蔓延させてるね

    +2

    -4

  • 1341. 匿名 2024/07/19(金) 22:05:32 

    >>1322
    このワクチンはマジでヤバいから、絶っっっ体に打ってはいけませんよ!みなさん!

    +11

    -1

  • 1342. 匿名 2024/07/19(金) 22:05:32 

    >>1340
    だから何?それだけでは無いし

    +2

    -2

  • 1343. 匿名 2024/07/19(金) 22:06:46 

    >>28
    勝手に徹底してろよ

    +3

    -6

  • 1344. 匿名 2024/07/19(金) 22:07:26 

    >>1281
    私も病院行ったら医者に流行ってるって言われたよ

    名古屋があるから観光客のせいかね。

    +5

    -2

  • 1345. 匿名 2024/07/19(金) 22:07:53 

    >>731
    GWあたりにかかった人は3日間くらい休んであと連休だったな

    検査受けない人もいるよね
    風邪かなにかで体調崩して1ヶ月ずっと咳してる人がいるよ
    ノーマスクで

    +0

    -0

  • 1346. 匿名 2024/07/19(金) 22:08:43 

    >>1294
    よかったね笑 いい医者だよ

    +2

    -1

  • 1347. 匿名 2024/07/19(金) 22:09:04 

    >>1271
    私が付き添いで毎週行ってる大学病院はもうマスクは個人の自由よ。
    今日なんかずっとノーマスクだったわ。
    マスクしてない人も結構いるね。

    +7

    -4

  • 1348. 匿名 2024/07/19(金) 22:11:02 

    なんでなくならないんだよ!2019年に戻りたい

    +0

    -0

  • 1349. 匿名 2024/07/19(金) 22:13:29 

    >>959
    有料だったら打たない人もいそう

    +1

    -0

  • 1350. 匿名 2024/07/19(金) 22:13:31 

    片田舎ならノーマでいいかもしれないけど、観光地だから無理だわ
    毎日キャリーバッグでバス乗ってくるんだよ。外人

    +3

    -0

  • 1351. 匿名 2024/07/19(金) 22:13:39 

    >>1328
    また同じことになりそう、自分の首絞めて馬鹿だよね。風邪引いたらマスクして、今まで通り普通に生活したら良いのに過度に恐がる。何度でも煽られ、なんだか会や政府のいいように踊らされる。
    報道の自由()を理解していない。

    +13

    -0

  • 1352. 匿名 2024/07/19(金) 22:15:57 

    >>1341
    他国では認められない代物を日本は承認しちゃったんですね
    東京都の新型コロナ患者報告数「7.56人」 10週連続増加

    +13

    -1

  • 1353. 匿名 2024/07/19(金) 22:17:03 

    彼氏が無症状だった
    知らずにBBQしてキャンプして、旅行行ったわ
    関わった人みんなかかった

    +2

    -5

  • 1354. 匿名 2024/07/19(金) 22:17:04 

    コロナの事はもう気にするな。それよりレプリコンワクチンの方がやばい。

    +7

    -1

  • 1355. 匿名 2024/07/19(金) 22:19:00 

    >>1323
    子供、若者、みんな集団感染で免疫つけろ

    +3

    -1

  • 1356. 匿名 2024/07/19(金) 22:20:53 

    >>1036

    それね
    煽りまくって不安がらせる
    まあ打たないけど

    +11

    -0

  • 1357. 匿名 2024/07/19(金) 22:23:46 

    海外の情報を聞くとコロナまだやってるのホントに日本だけみたいですよ
    正にガラパゴスw

    +9

    -3

  • 1358. 匿名 2024/07/19(金) 22:24:26 

    ソーシャルディスタンスとってる
    ノーマスクで喋りながら歩いてくる人とは

    +1

    -2

  • 1359. 匿名 2024/07/19(金) 22:24:30 

    >>8
    あんまり関係ないよ

    +3

    -2

  • 1360. 匿名 2024/07/19(金) 22:24:52 

    感染力強いのわかる…
    けど、感染して仕事休まなきゃいけない時に
    有給使わないといけないの、どーにかならんの??

    +0

    -0

  • 1361. 匿名 2024/07/19(金) 22:25:02 

    >>186
    初期の後遺症で記憶障害続いた人職場にいて怯えてる。最近また増えて一応回復した人もそうとう倦怠感続いてるらしい。

    +3

    -3

  • 1362. 匿名 2024/07/19(金) 22:26:43 

    >>250
    それな。自虐プレイじゃね?

    +1

    -1

  • 1363. 匿名 2024/07/19(金) 22:26:48 

    >>1357
    まー、コロナ流行り初めの頃は鎖国しろ、なんて阿呆も居たからね。輸入率知ってんのか、て呆れる。
    マジで世界の笑い者だろうな、て。
    こんな酷暑でマスクしてるし、未だにワクチン打ちそうな奴居るし嗤われてる。

    +7

    -2

  • 1364. 匿名 2024/07/19(金) 22:27:27 

    >>1337
    1258です
    本当だ、失礼しました。
    皆さん、気を付けましょう

    +1

    -1

  • 1365. 匿名 2024/07/19(金) 22:27:29 

    美容院行きたいけど美容師がノーマスクになっちゃって怖い
    都内なんだけどみんな気にしてる人はどうしてるの?

    +6

    -2

  • 1366. 匿名 2024/07/19(金) 22:28:24 

    >>338
    それが全ての答え

    +6

    -0

  • 1367. 匿名 2024/07/19(金) 22:28:54 

    >>1365
    それが嫌なら行かないか自分がマスクしてれば?
    当たり前の回答しか来ないのに馬鹿馬鹿しい

    +3

    -4

  • 1368. 匿名 2024/07/19(金) 22:29:23 

    >>1363
    ですね、なにも調べない思考停止層がコロナをいつまでも引っ張り続けてる感じ

    +5

    -2

  • 1369. 匿名 2024/07/19(金) 22:30:04 

    感染したらゴメン

    +1

    -1

  • 1370. 匿名 2024/07/19(金) 22:30:44 

    また、爆発的に増えるんかい

    +1

    -1

  • 1371. 匿名 2024/07/19(金) 22:31:37 

    電車内は、ウィルスの掃溜め

    +2

    -1

  • 1372. 匿名 2024/07/19(金) 22:31:45 

    >>1333
    東京はどこの施設もまともにれいぼうかけてないんだよ?
    アレで不織布つけたら真面目に熱中症になる
    東京というクソゴミ都市に住む限り後遺症になるリスクを受け入れて生きていくしかないのだよ

    +3

    -2

  • 1373. 匿名 2024/07/19(金) 22:32:07 

    ザマァとしか言わない

    +0

    -0

  • 1374. 匿名 2024/07/19(金) 22:32:10 

    >>1365
    多いよね。美容院難民

    +4

    -3

  • 1375. 匿名 2024/07/19(金) 22:32:31 

    >>1362
    本人無自覚なのか眉間に皺寄ってるし怖い
    無理してマスク付けてんだろうなぁ、て思ってる

    +2

    -4

  • 1376. 匿名 2024/07/19(金) 22:32:38 

    そもそもPCR陽性で『はい感染』とかアホかとw

    +2

    -2

  • 1377. 匿名 2024/07/19(金) 22:32:41 

    >>1303
    地元で人気の産婦人科だよ

    +1

    -4

  • 1378. 匿名 2024/07/19(金) 22:32:42 

    >>1372
    マスクつけたくてもあれだけ冷房ケチられたらもう布にするしかないよ
    熱中症リスクが高すぎる

    +1

    -0

  • 1379. 匿名 2024/07/19(金) 22:32:42 

    マスク任意の約1年半前からマスク着用は0回、コロナワクチン摂取0回。

    一昨日、急に風邪を引き激しい頭痛と倦怠感に襲われ、熱も39度近くまで上がった(多分、新型コロナに感染した)
    しかし病院には行かず、市販の頭痛薬を服用、後は十分過ぎる睡眠で今朝には全快しましたよ。
    2年前に感染した時と全く同じですね。

    新型コロナは怖くない、ただの風邪。

    +3

    -4

  • 1380. 匿名 2024/07/19(金) 22:33:17 

    >>340
    今年どこもエアコンけちりすぎじゃない?
    そんなことない?

    +1

    -0

  • 1381. 匿名 2024/07/19(金) 22:34:31 

    >>1358
    よう喋るんだよな、ノーマスクって

    +3

    -2

  • 1382. 匿名 2024/07/19(金) 22:34:59 

    >>1316
    そこまで気にしないでも…って意味だよ
    ひらがなだけで書いてわかりにくかったならごめんね
    普通に日本語だよ
    1319こそ日本語わからない人種なんじゃ?

    +3

    -0

  • 1383. 匿名 2024/07/19(金) 22:35:08 

    コロナ禍はノーマスク派が生きづらかったけど、(マスク警察がマジで睨んできたり、マスクしない人入店お断りとか普通にあった)いつの間にか立場逆転しててマスク派が生きづらくなってて笑う

    +2

    -1

  • 1384. 匿名 2024/07/19(金) 22:36:36 

    身を守ってるのはマスクではなく免疫ですよ

    +1

    -2

  • 1385. 匿名 2024/07/19(金) 22:36:36 

    >>1365
    行ってないよ
    気をつけたい人はどんどん住みにくくした岸田内閣

    +3

    -2

  • 1386. 匿名 2024/07/19(金) 22:36:46 

    >>1383
    他人に不織布マスクつけろとうるさいからと思う
    今の暑さじゃ無理って
    私は夏以外はつけてるけど夏は難しいよ

    +0

    -0

  • 1387. 匿名 2024/07/19(金) 22:37:31 

    >>57
    私はどちらも同じくらいキツかった。
    全身痛くて辛かった。
    でも味覚が無くなった分、コロナの方が長引いた感じはする。

    +4

    -1

  • 1388. 匿名 2024/07/19(金) 22:38:39 

    とんでもないな

    +1

    -1

  • 1389. 匿名 2024/07/19(金) 22:38:45 

    >>9
    私もだ
    1回目も軽かったと思うけど、2回目はもっと軽かった
    とはいえ、陽性反応を示したときの絶望感を思うと、もうかかりたくない

    +2

    -0

  • 1390. 匿名 2024/07/19(金) 22:39:14 

    >>1382
    また、コロナ恐怖で煽って打たせたい工作員じゃない?
    あれに煽られた人ここにも沢山居たじゃん

    +3

    -1

  • 1391. 匿名 2024/07/19(金) 22:39:16 

    真夏のマスクとか超汚い

    雑菌繁殖の口雑巾だよ

    +6

    -5

  • 1392. 匿名 2024/07/19(金) 22:40:11 

    >>11

    先週末から 家族3人 コロナ(みんな2回目)だったけど
    それぞれ症状が違った。

    39度越えの高熱は共通で、
    夫と 子どもは 喉の痛みあり。
    私は 喉の痛みは無し。

    子どもは、今もまだ断続的に乾いた咳が出てる。

    発熱にプラスして
    それぞれの弱い部分(喉、肺→咳)にも症状がある、って感じ。

    私は、喉も咳も何ともないけど
    味覚がおかしい。

    +1

    -0

  • 1393. 匿名 2024/07/19(金) 22:40:52 

    汗の蒸発や接触で感染するん?

    +0

    -0

  • 1394. 匿名 2024/07/19(金) 22:41:13 

    ど田舎の島だけど、けっこうコロナ流行ってる。人混みとかどこにもないのに。

    +2

    -1

  • 1395. 匿名 2024/07/19(金) 22:42:02 

    >>1329
    なんでそう極端な話になるのかな。
    咳してる人や体調悪い人はマスクしようねって話なのに。

    しかも他人を貶めるようなことを言って、そこまでしてマスクしたくない理由が分からないよ。
    暑いからしたくないっていう気持ちももちろんわかるから、流行してる時や体調悪い時だけ、満員電車とか人が多いところでだけすればいいのに。

    +2

    -1

  • 1396. 匿名 2024/07/19(金) 22:42:03 

    >>1353
    無症状なのに感染してるってなぜわかるの?
    しかもみんなかかったのはその中の他の人のせいかもしれないじゃん
    決めつけがひどい彼女を持って気の毒な彼ね

    +4

    -1

  • 1397. 匿名 2024/07/19(金) 22:42:51 

    >>1391
    コロナに罹るくらいなら死ぬ、てのか顔晒したくない自意識過剰かのどちらかでは。
    普通に考えて蒸れるし不衛生だよね。
    こんな騒がれる前は歯科衛生士も、看護師もこんなにマスクずっと付けてなんか無かったよ。働いてた時。

    +3

    -1

  • 1398. 匿名 2024/07/19(金) 22:42:52 

    >>1391
    1日中つけてるつもり?
    私はマスクする時は、何回かつけ替えるようにしてるよ。

    +2

    -2

  • 1399. 匿名 2024/07/19(金) 22:43:08 

    >>1
    今年の夏こそ、コロナに頑張ってほしい。高齢者を淘汰してほしい。
    がるちゃんは高齢者が多いので怒るでしょうが、若者は高齢者にウンザリ。

    フレーフレーコロナ!!

    +1

    -7

  • 1400. 匿名 2024/07/19(金) 22:44:44 

    >>1399
    あーやっぱり。時代錯誤だったり妙にコロナ怖がったり、やっぱ高齢の巣窟かガルは。
    それか若者になりすましだね。なんか変だと思ってたよ。

    +1

    -1

  • 1401. 匿名 2024/07/19(金) 22:45:18 

    >>1382
    言葉の意味が分からないんじゃなくて、私は「気にしてる」とは一言も言ってないのに、何をどう捉えて「そこまで気にしなくても」って言ってるのかなと思って聞いたまでです。
    単に経験談を書いただけなのに。

    +3

    -3

  • 1402. 匿名 2024/07/19(金) 22:45:41 

    >>1398
    そもそも着けません

    +2

    -0

  • 1403. 匿名 2024/07/19(金) 22:45:56 

    >>203
    東京都の新型コロナ患者報告数「7.56人」 10週連続増加

    +2

    -2

  • 1404. 匿名 2024/07/19(金) 22:46:01 

    >>1344
    それなら東京大阪京都のほうが多いはず。
    なんで愛知県なんだろう?

    +3

    -0

  • 1405. 匿名 2024/07/19(金) 22:46:04 

    >>1395

    今の環境でマスクするの厳しいんだよ
    今の感染爆発時の満員電車とか私もうつりそうで気持ち悪いししたいけどもう冷房が弱すぎて気持ち悪くなって外すもん
    心肺強い人はすればいいけど私みたいに肺活量弱い人や暑さに弱いタイプは無理だから適宜外してるよ

    流石に体調不良時はつけるしかないから頑張るけど

    マスクをつけるには社会環境があまりに悪すぎる
    今だけはマスクつけられるように海外みたいに思いっきり冷房かけて欲しいね

    +8

    -3

  • 1406. 匿名 2024/07/19(金) 22:46:14 

    >>1399
    中年だが生にがめつ過ぎて、他者や子供に強要する高齢にはうんざり。
    高齢者ばかりなのわかるわ、ここのコメント見てても。

    +3

    -4

  • 1407. 匿名 2024/07/19(金) 22:46:26 

    >>1394
    こういうの聞くと
    何か撒かれてる可能性もあるかも…と思ってしまう

    +2

    -1

  • 1408. 匿名 2024/07/19(金) 22:47:44 

    >>415
    横ですが、今回はほんとにそうみたいです。
    コロナ自体は軽るいのに、後遺症が酷いって。

    +3

    -6

  • 1409. 匿名 2024/07/19(金) 22:47:56 

    COVID-19に懐疑的な人は「免疫力を高めればCOVID-19などただの風邪」という主張をします

    しかしCOVID-19は、
    「免疫が強く働きすぎて、自分の免疫が自分の正常な細胞を攻撃し始め、攻撃された正常な細胞が炎症を起こす」

    栄養とって運動して適度な睡眠に異論はないが、それだけやってれば自分の免疫が自分を攻撃しない訳ではありません。

    +3

    -4

  • 1410. 匿名 2024/07/19(金) 22:49:34 

    >>8
    こんなに暑いのにマスクしてたら、コロナなるより前に具合悪くなるよ。
    マスクしないでうがい手洗いだけしてるわ。

    +9

    -3

  • 1411. 匿名 2024/07/19(金) 22:50:38 

    PCR件数を増やせば陽性は勝手に増えますからねw
    で、また煽る→枠珍へ誘導

    毎度このパターン

    +8

    -2

  • 1412. 匿名 2024/07/19(金) 22:50:50 

    >>1401
    >子供が体調崩したら私はマスクするようにしてるんだけど
    って部分とか

    >やっぱり体調悪い側がきちんとマスクしないとダメみたいでうつってしまいますね
    >どれだけ気をつけてても限界あります

    と、かなり感染しないように気にしてるから

    そこまで気にせんでも
    と言ったのです

    +2

    -3

  • 1413. 匿名 2024/07/19(金) 22:51:27 

    >>1411
    毎度引っ掛かるおつむの弱いのが居るんだよ
    悲しいことに

    +5

    -2

  • 1414. 匿名 2024/07/19(金) 22:51:28 

    >>1405
    私も喘息持ちで気管支弱いし、肺炎やっちゃったから肺機能下がってて、マスクしてるのは苦しいのはよくわかるよ。
    ただ、喘息で咳が出ることが多いから、周りへの配慮のためにマスクするようにしてる。暑いし苦しいけど、熱中症にならないよう気をつけながらしてるよ。

    私は、今は感染拡大してる時期だし、体調悪い人は配慮のためにマスクしたほうがいいよねって言ってるだけなんです。
    それなのにマスクしてる人を攻撃的な言葉で非難してくる人は、なんでそんな攻撃的なの?と思ってしまいます。

    +7

    -3

  • 1415. 匿名 2024/07/19(金) 22:51:59 

    >>1412
    大抵の人はわかってるよ
    絡まれてお疲れさまです。

    +4

    -2

  • 1416. 匿名 2024/07/19(金) 22:52:38 

    >>231
    これにこんなにプラスがつくのヤバくない?
    こんな暑い中マスクなんかしてられっかボケ。
    それこそ体調崩すわ。

    +4

    -3

  • 1417. 匿名 2024/07/19(金) 22:53:36 

    >>260
    ソースは?人口動態調査調べたけど今年はまだ1月分しか更新されてないけど

    +3

    -0

  • 1418. 匿名 2024/07/19(金) 22:53:37 

    >>1414
    体調悪い人がマスク付けるのは問題無い。
    あなたじゃ無いけど強要まがいなコメがあるからさ、それに対しての人が多いと思うよ。
    無理しない程度に自分労ってね。

    +5

    -0

  • 1419. 匿名 2024/07/19(金) 22:54:44 

    >>1365
    私が行ってるところは(都内)美容師さん全員マスクしてるわ~
    お客さんは自由だけど。
    今日も行ってきたけど、お客さんはマスクありなし半々ぐらいで、付けたまま施術がよければ対応してもらえるよ。
    持病持ちの友人は、個人の美容師さんがブース借りて切ってくれるやつ?
    で、完全個室で施術してもらってると言ってたよ。
    美容師さんに、マスクも手指消毒もしてもらってるって。
    都内なら個室対応もいくらでもあると思うから、そういうのも探してみたら?

    +3

    -0

  • 1420. 匿名 2024/07/19(金) 22:54:53 

    >>1415
    いたわりのお言葉、ありがとうございます

    +3

    -0

  • 1421. 匿名 2024/07/19(金) 22:56:34 

    >>1414
    私も自分が体調悪い時はマスク頑張ってつけるよ
    だから他の人につけて欲しいという気持ちもあるよ

    でも自分が健康な時でも常に不織布マスクつけろ!とかどんな苦しくても我慢しろ!(ひどいとマスク頭痛やマスクでの熱中症など幻覚という人がいる)ってうるさい人が結構いるから、それに対して反感覚えてる人結構いるんじゃないかな

    私もそういう人に対してはいい気はしない

    喘息あるのにコロナは大変だよね、ホントに気の毒だよ

    +7

    -1

  • 1422. 匿名 2024/07/19(金) 22:57:16 

    友達が外国人がやっている整体行ったら
    感染して今寝込んでるらしい
    整体って個室ならより感染しやすそうだ

    +6

    -0

  • 1423. 匿名 2024/07/19(金) 22:57:44 

    >>20
    10波はいつだったんだろ

    +2

    -0

  • 1424. 匿名 2024/07/19(金) 22:58:11 

    >>1365
    マスク効果あると思ってる人たちの理屈に従うなら
    あなたがマスクしてれば大丈夫でしょ
    怖いなら自分で切ればいい

    +5

    -5

  • 1425. 匿名 2024/07/19(金) 22:58:23 

    >>1411
    別トピで見たけど医療従事者が熱もない患者を発熱外来へ誘導してコロナ検査してるって
    そりゃ増えるわね…

    +5

    -1

  • 1426. 匿名 2024/07/19(金) 23:01:04 

    >>1408
    かるるい…

    +2

    -0

  • 1427. 匿名 2024/07/19(金) 23:02:03 

    >>1418
    >>1421
    私の体調を気遣ってくださり、ありがとうございます。
    私も「健康な人に常にマスクしろ」なんて、全く思ってません。
    >>1329 さんのように、極端&マスクしてる人たちを侮辱するするようなコメントがあったので、そういう意図ではないですと伝えたかっただけなんです。

    +3

    -1

  • 1428. 匿名 2024/07/19(金) 23:02:41 

    >>1365
    マスク着用を売りにしてるところない?

    +0

    -0

  • 1429. 匿名 2024/07/19(金) 23:03:22 

    >>11
    少し前になった。筋肉痛から始まって寒気と頭痛、くしゃみ、息苦しさから来る咳。最後のほうは味覚障害。漢方系の風邪薬は飲んでたけど、基本的には身体の中で抗体が作られるまで耐えるしかない。

    +5

    -0

  • 1430. 匿名 2024/07/19(金) 23:03:29 

    >>1372
    こちらは北海道だけど、沖縄より暑くなったりする時もあるから服にシャツクールとか冷える系とか使ってる。それこそ熱中症になったら嫌だからねーそういうのとかは使わないの?家にエアコンもないから、もはや必須になってるわ。

    +1

    -0

  • 1431. 匿名 2024/07/19(金) 23:03:59 

    >>1334
    >5類になって気を緩めてる人が多すぎる!
    >暑いとは思うけど、マスクは徹底して!

    これのどこ読んだら咳が出てる人限定って書いてある?言い訳が苦しすぎるわ

    +4

    -0

  • 1432. 匿名 2024/07/19(金) 23:05:48 

    >>1427
    なんかこのギスギス嫌だよねー
    他の人がマスクつけてくれるのはありがたいのにね

    体調悪い時、病院、高齢者や基礎疾患持ちと接する時はマスクをつけましょうとかにルール化して欲しいなぁと思うよ…

    私は高齢者や赤ちゃんと会う時や旅行行く時は検査してるよ
    PCRじゃないとダメ!って言ってくる人いるんだろうけどしないよりはマシと思って

    +7

    -4

  • 1433. 匿名 2024/07/19(金) 23:06:25 

    >>1430
    もちろんそういうの使ってるよ
    それ使っても汗ダラダラになるのよね…

    +0

    -0

  • 1434. 匿名 2024/07/19(金) 23:07:35 

    >>1425
    増やせば儲かりますからねw
    東京都の新型コロナ患者報告数「7.56人」 10週連続増加

    +4

    -1

  • 1435. 匿名 2024/07/19(金) 23:08:30 

    >>240
    全く同じ!😂
    今日自宅で検査したらうすーく線がでました!
    くそー!

    +0

    -0

  • 1436. 匿名 2024/07/19(金) 23:10:56 

    >>1192
    熱中症の重症者が後遺症もなかったの?
    って言うかコロナ舐めるなって言うのに熱中症舐めてるじゃん。

    +3

    -2

  • 1437. 匿名 2024/07/19(金) 23:12:07 

    >>201
    下痢と頭痛がひどかったです

    +1

    -1

  • 1438. 匿名 2024/07/19(金) 23:13:06 

    >>1330
    政府の犬は好きなだけマスクしてください🤣

    +4

    -3

  • 1439. 匿名 2024/07/19(金) 23:14:53 

    >>1423
    今年の年末年始

    +1

    -0

  • 1440. 匿名 2024/07/19(金) 23:16:16 

    >>426
    私は初めて3月末にかかったけど、鼻水出た後半日熱が38度位でてその後はずっと平熱。喉の痛みも倦怠感もなかった。ほぼ無症状。
    私から子供と姉と旦那に広がったけど、みんなちょっと熱出たけどほぼ無症状だった。
    同時にかかった職場の人達は、喫煙者の男性達はみんなひどかった。

    +0

    -0

  • 1441. 匿名 2024/07/19(金) 23:17:27 

    >>13
    日本のせいにしそう😡

    +0

    -0

  • 1442. 匿名 2024/07/19(金) 23:18:22 

    >>1347
    ちなみにどこですか?
    関東ではないよね?

    +2

    -1

  • 1443. 匿名 2024/07/19(金) 23:18:52 

    >>1257
    でたわ
    こういう人のせいでひろがる

    +3

    -2

  • 1444. 匿名 2024/07/19(金) 23:20:04 

    >>1303
    同意
    笑った

    +2

    -0

  • 1445. 匿名 2024/07/19(金) 23:20:08 

    >>11
    昨日かかりました。通算3回目。突然39℃の熱と悪寒。だるくて寝たきり…喉は少し痛い程度。でもやっぱり3回とも普通の風邪だよねって感じ。インフルの方が数倍辛い。

    +4

    -1

  • 1446. 匿名 2024/07/19(金) 23:21:20 

    >>11
    喉の痛み、頭痛、筋肉痛、倦怠感、高熱だったけど咳鼻水はなし。検査では陽性じゃなかったけど、これってコロナですか?
    検査は100%ではないですよね?
    薬もらって静養中です。
    いつどこでうつったのか?なぞ。
    マスク、除菌もしてめったに人ごみ出てなかったのに。家族もかかってません。

    +0

    -1

  • 1447. 匿名 2024/07/19(金) 23:21:30 

    >>2
    なんかうれしそうじゃない?

    +1

    -0

  • 1448. 匿名 2024/07/19(金) 23:22:05 

    当時は「今日の感染者数」とか毎日固唾を飲んで見守ってたな。。100超えたときにはこの世の終わりくらいに思ってた。

    最近は毎日感染者数、一日何千なんだろう?

    +1

    -0

  • 1449. 匿名 2024/07/19(金) 23:22:40 

    >>1433
    接触冷感マスクとかはどうかしら?ダイヤモンド型や口ばし型だと頬に付かずに空間開くからまだ嫌じゃないと思うけど…更に中にマスクスプレーとかね。私も忘れてコンビニで7枚入りとかの買って香川旅行中に夏一瞬使ったけどすぐ無理になった。顔にくっつくタイプの不織布マスクは夏無理だわ。

    +2

    -0

  • 1450. 匿名 2024/07/19(金) 23:24:45 

    ピアノ教室やってるんだけどマジ体調不良の生徒多くてヒヤヒヤしてる。
    今日も小1がしんどいと言いながら来た。
    腕が熱かった😱

    コロナ一回かかったことあるけどまたかかったら嫌だな。
    消毒液必須だよ。
    アルコールじゃなくて次亜塩素酸水!

    +1

    -0

  • 1451. 匿名 2024/07/19(金) 23:25:22 

    小学生体調不良多くね?

    +7

    -3

  • 1452. 匿名 2024/07/19(金) 23:26:13 

    >>1438
    政府はマスクを剥がそうとしてますよ
    反マスクと5類後の政府は相性がいい

    +4

    -1

  • 1453. 匿名 2024/07/19(金) 23:26:31 

    コロナウイルスはアルコール効かないらしいね。

    次亜塩素酸水がいいらしい。

    +1

    -10

  • 1454. 匿名 2024/07/19(金) 23:28:06 

    >>8
    せめて飲食店の人はマスクしてほしい。
    除菌スプレーと検温機も。

    マスクなしで唾飛ばして大声出しながら調理してたり、ホールの人もノーマスクで運んでくるし会話、
    嫌だな。

    あと換気が無理なら空気清浄機ぐらい置いてほしい。

    +11

    -3

  • 1455. 匿名 2024/07/19(金) 23:29:55 

    >>1454
    もうあなた外食せんとき…

    +6

    -8

  • 1456. 匿名 2024/07/19(金) 23:31:51 

    >>1449
    もちろんそういうのも使ったけど汗吹き出ちゃうんだよね
    東京って古い建物多くて、今みたいに37度とかの高温になることが想定されてない時代に作った空調システムが多くて、追いつかないんだと思うんだわ
    ペルチェのネッククーラーとかも試したからもう私が思いつくのは空調服しかないw

    +0

    -0

  • 1457. 匿名 2024/07/19(金) 23:32:36 

    >>1399
    若者は将来高齢者にならないの?

    +4

    -0

  • 1458. 匿名 2024/07/19(金) 23:34:55 

    コロナ感染後に軽微な症状であっても数ヶ月後に体調悪化といった症例もある。コロナは持続感染で体内に長期間存在し人体に悪影響を及ぼす。

    +8

    -0

  • 1459. 匿名 2024/07/19(金) 23:37:05 

    >>60
    暑くてしんどけど、マスクつけないよりましな気がする。効果ない言う人いるけど。
    平気でノーマスクで咳やらでかい声でしゃべくってる人いるとね。腹立つわ。

    +8

    -1

  • 1460. 匿名 2024/07/19(金) 23:38:00 

    >>10
    地方在住者だけど、夏休みは原宿やらディズニーやら行く人が多い気がする
    在京の友達家族達は、帰省と少し羽根を伸ばして四国巡りする等色々と言ってる
    絶対に増えると思う!

    +3

    -0

  • 1461. 匿名 2024/07/19(金) 23:38:46 

    >>1450
    親も休ませないのかい!

    +0

    -0

  • 1462. 匿名 2024/07/19(金) 23:39:33 

    >>1451
    学校でもらってくるとか?

    +1

    -0

  • 1463. 匿名 2024/07/19(金) 23:39:48 

    薬めちゃくちゃ高いんでしょ?
    買えなくて広めてると思うわ

    +6

    -1

  • 1464. 匿名 2024/07/19(金) 23:40:24 

    >>1460
    外国人観光客も多いし 

    +3

    -0

  • 1465. 匿名 2024/07/19(金) 23:41:24 

    昨日舞台見に行って、隣の男がでかい声で始まるまで関西弁で喋るしゃべる、さらに、咳しだして、喉痛い、やべ、マスク忘れたとか言い出して。舞台中も席はみ出してこっちのスペース入ってきて肩とか足が当たるからまじイラつくし、ずっと咳するし、本当に不快な野郎だったわ!

    +6

    -0

  • 1466. 匿名 2024/07/19(金) 23:42:54 

    >>831
    うちは、子供たちは陰性で過ごして数日ごうつった私は陽性だった。だからわからないよね

    +2

    -0

  • 1467. 匿名 2024/07/19(金) 23:48:47 

    >>1466
    やっぱり検査って当てにならないね

    +2

    -0

  • 1468. 匿名 2024/07/19(金) 23:49:32 

    >>786
    絶対そうだよね。秋にレプリコンワクチン始まるから夏頃からまたコロナコロナ騒ぐだろうな〜と思ってたら案の定で笑っちゃったw
    緊急事態宣言とかマスクとか騒いでる人は自分だけお願いします。

    +3

    -5

  • 1469. 匿名 2024/07/19(金) 23:52:59 

    >>453
    だよね。いちいち検査して大袈裟に騒いでるだけ。
    ロタとか胃腸炎とか手足口病のがやばいと思うんだけど。

    +0

    -2

  • 1470. 匿名 2024/07/20(土) 00:00:09 

    >>1438
    政府の犬は、あなた達ノーマスクだよ笑

    Xの医者がマスク着用を全然テレビでやんないからみんなノーマスクになったじゃん!キチンと政府も言いなよ!五類になってもコロナ消えてないけど!って呼びかけても酷くなる今まで何にも言わなかったじゃん。

    ノーマスクの人達は、コロナは風邪、無くなった、コロナが明けてと尻馬に乗ってた犬の方だよ?認知の歪みが酷いな、本当。そんなんだから騙されるんだよ。

    +5

    -4

  • 1471. 匿名 2024/07/20(土) 00:01:21 

    >>1417

    速報だと3月まで出てるはずだけどな

    +2

    -0

  • 1472. 匿名 2024/07/20(土) 00:10:11 

    >>1470
    ちょっと何言ってるかわからない

    +2

    -3

  • 1473. 匿名 2024/07/20(土) 00:15:11 

    >>1379
    あんたがどうなろうと知ったこっちゃないけど、家族や他人に感染させてる可能性が問題

    +4

    -1

  • 1474. 匿名 2024/07/20(土) 00:18:08 

    >>1456
    もうそうなったら、HEPAフィルター付きのエアコンの良いやつ、交通機関や公共の場に百合子に付けて貰っては?プロジェクションマッピングに金使うよりずっと有効だと思うわ。東京都が1番お金あるんだから、都民を守るのに使ってやりゃ良いのに。是非みんなで呼びかけてみては?これで、大分通勤中に感染する人が減るかと。

    +4

    -0

  • 1475. 匿名 2024/07/20(土) 00:19:07 

    >>1472
    分からないから利用されるんだよ。

    +3

    -0

  • 1476. 匿名 2024/07/20(土) 00:21:46 

    >>1076
    やめたら?
    周りの人もこんなつまらなそうな人がいたら不愉快だし。

    +1

    -8

  • 1477. 匿名 2024/07/20(土) 00:24:46 

    >>1473
    感染させていないですね。
    風邪を引いた!と感じた瞬間から薬局だけ立ち寄り、後は部屋に籠もっていましたから。

    あんたみたいなビビリには移していないから心配する必要はない。

    +1

    -5

  • 1478. 匿名 2024/07/20(土) 00:26:45 

    >>1442
    東京の順天堂です。
    なんで関東じゃないよねとか言うの?

    +4

    -0

  • 1479. 匿名 2024/07/20(土) 00:28:28 

    >>1474
    もうそれがいいと思う〜
    というか東京だけじゃなくて全国でやればいいと思うわ

    +3

    -0

  • 1480. 匿名 2024/07/20(土) 00:41:47 

    >>1076
    マスクして行きなよ。私も隣の稲葉さんのライブ、マスクして行ったよ笑

    +6

    -0

  • 1481. 匿名 2024/07/20(土) 00:43:08 

    >>1451
    ワで免疫落ちてるから

    +1

    -0

  • 1482. 匿名 2024/07/20(土) 00:48:17 

    >>1480
    ライブは、そこらのダイソーやしまむらとかじゃなくいいマスクしてった方がいいと思う。追加でアドバイス。周りによるけど、多分宇多田ヒカルなら大声出す人とかそんないない?のかな?カラオケとかする人が周りだとキツイけど…周りによるわ。頑張って!

    +8

    -0

  • 1483. 匿名 2024/07/20(土) 00:48:32 

    >>1453
    > コロナウイルスはアルコール効かないらしいね。

    それ誰が言ったの?
    コロナは典型的なエンベロープウイルスだからアルコールは効くよ

    +3

    -2

  • 1484. 匿名 2024/07/20(土) 00:50:41 

    >>1477
    マスクなしで薬局とか行ってんだ。マジ最悪。

    +6

    -1

  • 1485. 匿名 2024/07/20(土) 00:58:17 

    >>1482
    だね。ヒャッハー少なそう。

    N95が手に入るならそれがいいけど。
    なければ4層5層で、とにかく顔にフィットさせること。
    プリーツマスクはフィット難しいから舟形(ダイヤモンド型)がいいかも。
    口周りに空間多いと多少は息が楽になるから。

    +2

    -0

  • 1486. 匿名 2024/07/20(土) 01:25:24 

    >>1173

    +2

    -0

  • 1487. 匿名 2024/07/20(土) 01:26:59 

    >>852
    それはいい

    +0

    -2

  • 1488. 匿名 2024/07/20(土) 01:27:38 

    >>1453
    それノロウイルスだよ

    +4

    -0

  • 1489. 匿名 2024/07/20(土) 01:29:34 

    ノーマスク派なのに手洗いうがい、消毒はするなんてなんか笑えるw

    +4

    -0

  • 1490. 匿名 2024/07/20(土) 01:37:40 

    >>1454
    いらっしゃいませ〜!ってノーマスクでデカい声で言ってくる店員無理。飛沫浴びたくない
    マスクしてるんだからさ、見てわかるでしょ?気をつけてるんだよ。空気読めよ。

    したくない人はしなくていいし、気にしてる人は気にしてるの。そういうのをいい大人なんだから察してくれよ

    +7

    -0

  • 1491. 匿名 2024/07/20(土) 01:40:32 

    >>1478
    名前出すなよ

    +1

    -3

  • 1492. 匿名 2024/07/20(土) 01:48:03 

    >>1419
    都内だけど見つからなくて。区はどこですか?DM出来ないしな。困
    完全個室のとこで電話でマスクしてるか聞いてみるのが良いですかね?もうロングもスーパーロングになっちゃいそうでヘアドネーションするのかみたいな髪型で困ってます😓

    有力な返事ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 1493. 匿名 2024/07/20(土) 01:59:47 

    >>1478
    田舎の病院でもマスクしないと入れないのに??と思ってググったら順天堂って何度もクラスター起こしてる所みたいね…天国に近い病院か。良かった、田舎で…

    +2

    -2

  • 1494. 匿名 2024/07/20(土) 02:30:02 

    >>1493
    順天堂浦安はマスク着用だったわ。
    東京都の新型コロナ患者報告数「7.56人」 10週連続増加

    +4

    -0

  • 1495. 匿名 2024/07/20(土) 02:32:45 

    阪大病院はマスク着用
    まあ、クラスター起こしたら危険だからまともな所はそうだよね
    東京都の新型コロナ患者報告数「7.56人」 10週連続増加

    +3

    -0

  • 1496. 匿名 2024/07/20(土) 02:42:53 

    順天堂静岡はマスクの着用は「個人の判断」としながらも、
    「新型コロナウイルスを含む感染症対策の基本は、「手洗い」や「マスクの着用を含む咳エチケット」です。
    感染症対策へのご協力をお願いします。」
    とある。自由で構わないんだったらこんな書き方しないだろう。

    東京都の新型コロナ患者報告数「7.56人」 10週連続増加

    +2

    -0

  • 1497. 匿名 2024/07/20(土) 03:22:11 

    >>1234
    会社の人が2回かかっていて会社について手も洗わないしうがいもしない人だった。
    そしてそういう人に限ってアクティブで飲み会、フェス、風俗三昧。

    +1

    -0

  • 1498. 匿名 2024/07/20(土) 05:31:42 

    >>441 死なないレベルの風邪のようなウィルスに病院がビビりすぎでは?緑膿菌だって溶連菌だって、実はありふれた感染症だけど、劇症化すると恐ろしい。でも、これらの菌を持ってる可能性ある人らに対して、確定されるまで直接診察しないなんて、かつてあった??

    +2

    -3

  • 1499. 匿名 2024/07/20(土) 05:44:15 

    >>1227
    私は糖尿病もちです〜

    +0

    -0

  • 1500. 匿名 2024/07/20(土) 05:44:57 

    >>1237
    ありがとう、とりあえず皆治って仕事行ってます。
    私は濃厚接触者なので自宅待機と言われてます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード