ガールズちゃんねる

実家のこと、兄弟嫁がやる?嫁に行っても実の娘がやる?

238コメント2024/07/21(日) 18:37

  • 1. 匿名 2024/07/18(木) 17:42:49 

    主の実家は男は上げ膳据え膳、女は座る暇なく台所にいる感じです。父が「箸!」と言えば母は普通に持っていく(怒ってもいない)ような家です。
    法事の段取りや親戚の連絡先など、家のことはだいたい母が取りまとめていますが、それらを引き継ぐのは兄弟のお嫁さんでしょうか?それとも嫁に行ってても実の娘である私でしょうか?
    正直私としては兄に引き継げばいいのにと思いますが、上記のように「雑用は女」な家庭で母もそういうタイプなのでそうもいかないんだろうなと。
    昔ながらの考えで行ったら実家の方は兄嫁さんが引き継ぐのかなと思っていたのですが母からは「今度の祖父の法事で色々教えるからね」と言われて「あっ私なんだ?」と少し疑問に思って申請してみました。

    そうなると婚家の方でもどう立ち回ればいいのか迷っています。夫は長男です。義妹が頻繁に帰省していて義母と仲良いし、義母も私に指示などはしてこないのですが、義妹の手前こちらから積極的にいくのも出しゃばりかな?と…。

    それぞれの家庭によるかもしれませんが、みなさんのお宅ではどのようにしているか参考にお聞きしたいです。
    よろしくお願いします。

    +16

    -73

  • 2. 匿名 2024/07/18(木) 17:43:38 

    男がしろ

    +302

    -2

  • 3. 匿名 2024/07/18(木) 17:43:40 

    >>1
    実子ががんばれ

    +450

    -7

  • 4. 匿名 2024/07/18(木) 17:43:43 

    みんながそれぞれやればいい

    +176

    -2

  • 5. 匿名 2024/07/18(木) 17:44:05 

    韓国のお嫁さんはそんな感じだよね

    +4

    -18

  • 6. 匿名 2024/07/18(木) 17:44:10 

    >>1
    兄嫁でしょうよ、普通は

    +20

    -128

  • 7. 匿名 2024/07/18(木) 17:44:11 

    どっちもやってないです
    親戚は本当に仲いい人のぞいて離散状態になると思う
    だってしかたない
    誰もやらないんだもの
    それなりの家柄だけど畳むような方向だよ

    +120

    -4

  • 8. 匿名 2024/07/18(木) 17:44:28 

    引き継がない
    悪しき習慣はそのお母様の代で終わりにする

    +278

    -0

  • 9. 匿名 2024/07/18(木) 17:44:39 

    長女です。
    弟夫婦は何もしませんよー!笑

    +65

    -24

  • 10. 匿名 2024/07/18(木) 17:44:45 

    義妹がメインです。その代わりうちの実家は私。一番揉めない。頼まれたら旦那がやる。

    +106

    -4

  • 11. 匿名 2024/07/18(木) 17:44:45 

    実家のこと、兄弟嫁がやる?嫁に行っても実の娘がやる?

    +31

    -2

  • 12. 匿名 2024/07/18(木) 17:44:54 

    母親がいる間は母に仕切らせておけばいいし、いなくなったらその時の流れでだいたい決まっていくよ

    +99

    -0

  • 13. 匿名 2024/07/18(木) 17:44:54 

    そんなのは長男の嫁がやるのが当たり前だろ

    って昭和なら確実に言われる

    +14

    -23

  • 14. 匿名 2024/07/18(木) 17:44:57 

    実の娘

    +69

    -2

  • 15. 匿名 2024/07/18(木) 17:44:59 

    兄にやらせるという選択肢がなぜないのか、しっかり読んでもなお分からない
    へんな因習終わりにする努力だけでもしてみたら?

    +192

    -2

  • 16. 匿名 2024/07/18(木) 17:45:17 

    もう、家庭に入ったとか考えいらない

    それぞれ自分の親の事だけでいいよ

    +124

    -1

  • 17. 匿名 2024/07/18(木) 17:45:21 

    >>3
    そう、お嫁さん任せにしないであげてほしい

    +167

    -1

  • 18. 匿名 2024/07/18(木) 17:45:23 

    >>1
    なんで兄弟嫁がやるのさ
    意味が不明

    +163

    -6

  • 19. 匿名 2024/07/18(木) 17:45:37 

    何言ってるだ?実家のことは実家でやれ。

    +126

    -0

  • 20. 匿名 2024/07/18(木) 17:45:41 

    >>1
    雑用は別として、法要なんかは名前継いでる人(世帯、この場合は兄と兄嫁)が引き継ぐのが普通じゃないの?

    +78

    -6

  • 21. 匿名 2024/07/18(木) 17:45:48 

    >>1
    由緒正しい資産家の家で
    長男に引き継ぐような財産が
    あるなら長男嫁がやる。
    それがないような普通の家なら
    実子がやればいい。

    +39

    -12

  • 22. 匿名 2024/07/18(木) 17:46:04 

    兄にガツンと言えよ

    +42

    -2

  • 23. 匿名 2024/07/18(木) 17:46:08 

    いや嫁意識が強い家で嫁にでた妹がいるなら、実家の事は長男夫妻でしょう

    なんで二家に仕えないといけないのか

    +10

    -13

  • 24. 匿名 2024/07/18(木) 17:46:09 

    親がそう言ってても誰もいなくなったら実家ごと取り壊すし、法要なんてお寺でお経もらうぐらいの簡易的な法事で済むよ

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/18(木) 17:46:18 

    >>15
    箸持って来るのも引き継ぐのも全部他人の言いなりなんだよ

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/18(木) 17:46:35 

    >>7
    親戚って本当いらない

    親戚の為に冠婚葬祭も見栄を張ったりバカみたいなのよ
    遠くの親戚より近くの他人だわ、本当。

    +82

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/18(木) 17:46:51 

    実の娘は出しゃばらないほうが
    あちらから何か言われたらやるくらいかな

    +12

    -9

  • 28. 匿名 2024/07/18(木) 17:46:59 

    それが元で兄夫婦が離婚して
    兄嫁が出て行ったら…
    あなたがすることになるんじゃない?
    女にさせる家なんでしょ?

    +64

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/18(木) 17:47:02 

    その場その場で、やったほうが良ければやるし、手伝ってほしかったら義姉や義妹にもヘルプーって言う。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/18(木) 17:47:20 

    >>1
    法事を止める

    +35

    -1

  • 31. 匿名 2024/07/18(木) 17:47:30 

    そもそも実家を継いだ弟が引き継いでてお嫁さんはお客さん扱いで座ってて良いよ〜って可愛がられてるみたい
    私は家出てるから全く関与してない
    旦那の家も未婚の長女が家のこと継いでくれてる

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2024/07/18(木) 17:47:31 

    >>25
    こういう都合のいい義妹ちゃんできないかなー、私にもw

    言えば従ってくれるなんて最高じゃんね

    +4

    -4

  • 33. 匿名 2024/07/18(木) 17:47:31 

    うちも長男(私から見て弟)いるけど、実家の事頼まれるのは私(嫁に出てる)だよ
    父が一人で、母の仏壇があるからお盆、お彼岸、年末年始はお膳作ったりお花用意したりするのは全部私が頼まれる

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/18(木) 17:47:44 

    実娘よ。
    うちは小姑2人が義実家の近くいるし
    我が家は飛行機使うほど遠いので
    いてくれてよかったと思ってる。

    うちの父親は母親になんでもやらせてるよ
    しかも父親の姉妹も母親に任せてる
    めちゃくちゃやってあげてるのに悪口言ってるから娘として腹立つし、とりあえず嫌い関わりたくない

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/18(木) 17:47:56 

    兄、姉、私の3人きょうだいで、お金は兄、手間は姉と私って感じかな。兄の奥さんは関わりたくない雰囲気だけど、それは当たり前だと思ってる。

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/18(木) 17:48:13 

    長男が家を継ぐ跡取りなら、嫁に行った娘は他家の人間なんじゃないの?なんか親にとって都合の良いところだけとったダブスタだと思うからお断りで良いと思う

    +8

    -4

  • 37. 匿名 2024/07/18(木) 17:48:13 

    >>1
    実子でしょ。兄嫁なんて名前が上がる時点で貴方も洗脳というか男尊奴婢の考えを受け継いでしまっているよ。

    +93

    -6

  • 38. 匿名 2024/07/18(木) 17:48:18 

    親戚への連絡なんて実の子供がやるでしょ…なぜ兄の嫁さんにまかせようとするんだ

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/18(木) 17:48:46 

    >>1
    兄が実家に同居なら兄嫁の家でもあるのでやるだろうけど、実家に子どもたち一家が各々集まるならその配偶者は優先順位低くない?

    +28

    -2

  • 40. 匿名 2024/07/18(木) 17:49:35 

    我が物顔で実家に帰省するのにそういうのは兄弟嫁の仕事っておかしいじゃん

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2024/07/18(木) 17:49:46 

    >>1

    田舎の長男の嫁(同居)だけど、できるだけ避けた方が良いよ。

    一度やると、完全にその役目になっちゃう。
    私は失敗して、何かあると座る暇なく台所にいます。

    小姑達はお客様面して、上げ膳据え膳で連休を満喫して帰ります。

    +34

    -5

  • 42. 匿名 2024/07/18(木) 17:49:52 

    >>1
    いや、法事は兄でしょ。
    長男だし、主さんが実家の墓に入る訳じゃないし、盆と正月は旦那さんの実家メインでしょ。

    +49

    -5

  • 43. 匿名 2024/07/18(木) 17:50:02 

    みんなでいっしょにやりな

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/18(木) 17:50:03 

    >>1
    あなたがやりなさいよ

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2024/07/18(木) 17:50:05 

    >>16
    そもそももう家制度ないんだから、家に入ってないしね

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/18(木) 17:50:08 

    >>1
    なんでその悪習を断つんじゃなくて継ごうとするの?
    実子で協力してやっていくように変えていけばいいじゃん

    +66

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/18(木) 17:50:20 

    法事をなくすことはできないだろうから、連絡段取りは兄と主で、食事するならばなるべく外で

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2024/07/18(木) 17:50:24 

    育ててもらってもないのに嫁がやるのは意味不明!!!
    こっちにだって親いるんだわ
    実家あるんだわ
    大事に育てられてきたんだわコキ使われる筋合いないし

    +53

    -2

  • 49. 匿名 2024/07/18(木) 17:50:53 

    別にやらなくたっていい。ただ、そういうところに気が回らないんだなっていうレッテルが貼られるだけ。昔の人には昔の人の考えがあるんだから寄り添うか対立するかは自分次第。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/18(木) 17:50:55 

    すごいね 兄は「そういう家だから」の一言で免除なんだね
    なんで甘やかすの。そこまで

    +46

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/18(木) 17:51:12 

    >>1
    兄嫁は食べた後すぐ寝る
    てか食事中も休憩とか言ってすぐ横になる
    準備も片付けも母と兄がやるから、奥さんは手伝いしたことないよ
    泊まったときリビングで寝てもらったことあるけど、父が朝、会社行く時も気にせず昼まで布団で寝てた

    早く消えて欲しい
    巨漢の台湾人

    +5

    -13

  • 52. 匿名 2024/07/18(木) 17:51:32 

    >>33
    弟さん呼んで一緒にやるべきよ

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2024/07/18(木) 17:51:36 

    長男の嫁は部外者だからやらないほうがいい。
    長男嫁が勝手に我が物顔してやると義理の兄弟から恨まれるからね。

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/18(木) 17:52:00 

    >>46
    しかも親は自分に任せようとしてるのに嫁の仕事では?とか言ってるし

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/18(木) 17:52:18 

    雑用は女、だって…
    ゾゾゾゾ 鳥肌が立つ

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/18(木) 17:52:39 

    お嫁さんが昔ながらの考えであるなら自分から「教えてください」って言うだろうけど、多分そんなつもりないから実子がやったほうが平和だよね。
    うちは姉妹しかいないから実家のことは手分けして頑張ると思う。義実家では率先してやるわけじゃないけど、夫のサポートくらいはする。あくまでサポートね。お寺とかでボーっとお客さんしてたら住職に変に思われるだろうし。

    +0

    -7

  • 57. 匿名 2024/07/18(木) 17:52:52 

    >>35
    うちも同じ様な感じ、兄がお金出して、私は動けるので雑用もろもろは私がする。
    でも、葬儀とか大事な時は兄が表に出て仕切ると思う。
    なんで兄嫁?

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/18(木) 17:53:18 

    >>54
    もうお父ちゃんを老人ホームに入れたら解決しそう

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2024/07/18(木) 17:53:21 

    >>6
    今どき⁈

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/18(木) 17:53:27 

    >>1
    >母からは「今度の祖父の法事で色々教えるからね」と言われて「あっ私なんだ?」と少し疑問に思って


    お母さんはさんざん嫁ぎ先で動いてきてもうお嫁さんを動かすのはやめよう、もう時代が違うとかんじているんじゃないかな?
    私もしたから嫁も、という人もいるけど私は嫌だったからお嫁さんにはさせないという人もいる

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2024/07/18(木) 17:53:30 

    こういうのって家制度があって、女性は外に働きに行かず家のことメインでやってた時代の名残でしょ
    今は共働きなんだから、こんな風習は終わりにして、男女問わず自分の家のことのみ、子供達で分担してやるべきだよ

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/18(木) 17:53:49 

    >>51
    お客様に手伝いさせるのが普通なの?
    なら姉妹の旦那さんが来た時も手伝いさせるの?

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/18(木) 17:54:14 

    私も長男の嫁で、
    夫の親は九州出身で、
    親戚集まると雑用は女、
    って感じだったけど、
    夫の両親亡くなった後は、
    手続き関係は全部夫にしてもらったよ。
    法事も食事も、
    それまで、義母は家でやってたけど、
    義両親亡くなってからは、
    法事はお寺で、会食はお店で…に変えた。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/18(木) 17:54:18 

    兄嫁も弟嫁もいるけど、あたりまえに全然何もしてくれなくていい。
    でも兄と弟は積極的にやってほしい。自分だけに負担くるの不公平。でも親は娘頼るよね💢
    今後介護とかした時に日記とかつけてれば、遺産多くもらえるっていうから、別に何もしてくれなくてもいいかなとも思ってきたし。

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2024/07/18(木) 17:54:25 

    >>1
    みなさんの旦那さんの兄弟は結婚後、バラバラで奥さんの実家に来ましたか?
    母が結婚した時、二重連続父の兄弟夫婦がきたそうです
    祖母は気にせず仕事に行って寿司をとったそうです

    それから、雪で帰れないと言って父の兄が泊まりに来たこともあったそうです
    手土産に入院の時に持ってくるようなフルーツの籠を持ってきて、気持ち悪くて母は朝も起きず何もしなかったそうですw

    +0

    -5

  • 66. 匿名 2024/07/18(木) 17:54:50 

    >>1
    兄妹でやるよう、お兄さんと相談すれば良いと思う

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/18(木) 17:55:02 

    >>2
    あそこの嫁は何もしない
    夫をこき使ってる

    なんて噂される未来が見える

    +1

    -16

  • 68. 匿名 2024/07/18(木) 17:55:07 

    >>62
    お客様ではなくない!?

    +3

    -10

  • 69. 匿名 2024/07/18(木) 17:55:07 

    >>1
    兄がやる、実娘の主さんも手伝う、手が足りなかったら兄嫁さんに相談してみるでいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/18(木) 17:56:17 

    >>68
    泊まった時って書いてあるんだから別世帯で嫁は他人でしょ?
    お客様では?

    +14

    -2

  • 71. 匿名 2024/07/18(木) 17:56:59 

    >>1
    主さん何歳?お家制度はもうはるか昔に無いし。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/18(木) 17:57:08 

    >>67
    別にされてもいいじゃん
    他人なんてどうでもいいよ

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2024/07/18(木) 17:57:14 

    >>62
    うちも義実家が九州南部
    小姑2人で末っ子長男。
    小姑は小さい頃から畑仕事なんてしたことないのに、嫁の私にやれアピールしてくるよ笑
    実娘なんだから小姑が畑習ったり手伝えばいいのに。都会出身で全く関係ない嫁の自分が担う意味がわからん。
    もうあまり会わないようにしてるけど。

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/18(木) 17:57:17 

    今まさに実家を手放そうとしてるんだけど、音信不通の兄はずっと音信不通。
    散々周りに迷惑かけたんだから何か1つでも家のためにやってくれよ兄よ。
    2人とも独身だからどっちかがやるしかないんだけどさ!
    やるけどさ!

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2024/07/18(木) 17:57:42 

    >>70
    まあ他人だよね
    てか他人なら離婚して台湾の名前に戻して欲しいわ

    +4

    -4

  • 76. 匿名 2024/07/18(木) 17:57:46 

    >>3
    ホントだよね
    うちは夫が三兄弟なんだけど、何か男たちは義両親の介護は嫁でやるみたいになってて不思議だわ

    +65

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/18(木) 17:57:56 

    >>67
    レディーファーストを先制で教え込む。これ怠ったら後が辛くなる。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/18(木) 17:58:00 

    >>1
    ご実家の方は兄嫁さんと相談しながら義理実家の方は旦那さんのお姉さん妹さんと相談しながらあなたが手配すべき

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2024/07/18(木) 17:58:51 

    >>67
    いいじゃんいいじゃんそう思われても言われても。
    これで悪い習慣がなくなるなら
    次世代の子供のためだと思う

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/18(木) 17:59:20 

    >>75
    あなたの旦那はあなたの実家の手伝いするの?

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2024/07/18(木) 17:59:43 

    >>1
    トピ主の代からそんなクソまみれの悪習を止めればいいんじゃない?
    あと嫁と旦那ってのは他人だからさ、実家のことは実子であるトピ主と兄弟がやるんだよ
    今は共働きが普通だってのに男が女を顎でこき使うのはおかしいし、結婚式も葬式も身内だけでやると頃が増えたってのに親戚なんか集める必要なくない?
    だから兄弟同士で相談して口裏合わせして、さっさと受け継いでどんどん簡素化していきなよ
    つーか昔ながらの考えだのといいつつ、他家に嫁に出た娘にやらせんのおかしいと思わなかったん?

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2024/07/18(木) 18:00:00 

    >>73
    旦那だけ実家に行って貰えば良い。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/18(木) 18:00:34 

    >>11
    義ネコかわいい🐈️

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/18(木) 18:00:43 

    >>76
    馬鹿だよな〜、男って
    嫁の誰1人、絶対何もしないでほしい
    お前らがお世話になったんだろ
    息子のお前らがやれ

    +64

    -1

  • 85. 匿名 2024/07/18(木) 18:01:10 

    すごいねぇ
    箸もってこいみたいな雑用は嫁
    親戚の表面は実娘…

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/18(木) 18:02:48 

    >>67
    そんな他人の家のある事ない事言う人は言わせておけば良いし、噂話とか、そんな暇な人居ないよ。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/18(木) 18:03:08 

    別に嫁にさせてもいいけど文句は禁止だよ。
    私は長男嫁で周りはみんな私が引き継ぐと思ってるみたいだけど、故人を私が思う方法で一度は送ったら、あとは仕舞います。
    文句いうならその人にバトンタッチ!

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/18(木) 18:03:57 

    >>67
    他人の親戚にそんなこと言われようと別に屁でもないな

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/18(木) 18:05:10 

    >>1

    うちの父親もだよ。母親と娘3人に全任せ
    箸!ビール!って言われたら持って行かないと怒るんだよw
    お前が使うものをなんで女が取りに行かなきゃならないのってイライラする。
    反抗期の時に、自分で動けやって言ったらぶん殴られたww

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2024/07/18(木) 18:06:50 

    >>1
    めんどくせーーー
    ただただめんどくせーーーー

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/18(木) 18:06:58 

    長男の嫁ですが、法事等は義母と旦那姉(嫁にいっていますが近況住まい)でいろいろやっています。
    正直そのタッグの方が話が早いし合理的。
    わざわざ長男嫁とやる意味はもう時代的にないと思ってます。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/18(木) 18:07:05 

    >>76
    実親じゃないし、私なら適当にして婆さんが騒いだら認知症の妄想かも(泣)て言う。
    息子達は実親を他人に無償でお願いするの心配じゃないんかな

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/18(木) 18:07:43 

    >>46
    まあ兄は協力する気持ちはまったくないんだろうなとは思うよ
    こういう家あるあるだけど、とにかく長兄が絶対で女である主は子供の頃から奴隷のように扱われ
    精神的にも経済的にも親は愛情を兄にわかりやすくかけてきたし、兄妹間で差別されてたはず。そして親が他界した後の相続も兄がほとんど持っていき、主はほぼ無しみたいので大抵きょうだいで揉める

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/18(木) 18:08:00 

    >>51
    まず私は義実家に行くのも嫌だし
    泊まるのなんて吐き気するほど嫌だし
    義妹に巨漢の〜とか裏で言われんのも嫌

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2024/07/18(木) 18:08:05 

    これは難しい問題だよね
    うちは両親が動かなくなったからみんなで回すようになって今の所は円満だ

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2024/07/18(木) 18:09:00 

    >>14
    娘だけがやるって決めるのはおかしくない?
    兄がいるならお兄さんと主さんがやればいい。
    お嫁さんは他人だよね

    +27

    -2

  • 97. 匿名 2024/07/18(木) 18:09:25 

    >>93
    だったらなおさら何もしないわ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/18(木) 18:11:21 

    自分の親ぐらい自分で見ろ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/18(木) 18:12:52 

    >>76
    それ昭和の考えだよね。今令和だよ?男とか女とか関係なく実子が全てやるべきなのにね。

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2024/07/18(木) 18:13:15 

    >>51
    他所の家でそこまで寛げるのも相当だとは思うけど、その巨漢の外国人を好きになって結婚したいと思ったのはお兄さんだからしょうがないね

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2024/07/18(木) 18:13:20 

    >>1
    みんなで協力してやればいいんじゃないの
    実子だけ、嫁だけ、じゃなくてさ

    +3

    -5

  • 102. 匿名 2024/07/18(木) 18:15:11 

    >>94
    ほんとに来てほしくないのに勝手に来る
    兄が鍵持ってるから不在の時に入られるし
    一度鍵を忘れたみたいで家に入れなかったらしく、暗闇の中、兄の嫁とその知人の台湾人が庭の奥から走ってきてめちゃくちゃ怖かった
    何してたのかわからない
    うちの庭に離れ部屋がある(ただのプレハブだけど色々物置いてる)

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2024/07/18(木) 18:15:23 

    法事や実家の継承問題は兄嫁は絶対に口を出してはいけない。

    長男が他の兄弟ないがしろにしようとする場合は別。
    そこを長男の嫁が上手くとりなさないと兄嫁が唆したように思われる。

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2024/07/18(木) 18:15:28 

    >>76
    3人もいてこれかよ
    男三兄弟、育てるの大変だっただろうな
    そんな親の面倒も他人に任せる気満々とか
    やっぱ男ってクソだわ
    女だったら、自分の親を旦那に見てもらおうとかまず思わない。

    +38

    -0

  • 105. 匿名 2024/07/18(木) 18:15:38 

    >>2
    ほんとそう
    なぜ男はやらなくて良いのか いつの時代の話?
    上げ膳据え膳とか結局やりたくてやってるなら良いけど子供達夫婦にも押し付けるべきでは無い
    男がやれ

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/18(木) 18:15:57 

    外孫とか言うようなタイプなら、長男の嫁が引き継ぐだろうね

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/18(木) 18:16:36 

    >>100
    そうですよね
    兄が選んだんだから
    そう言われると納得できます
    兄が悪いし

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/18(木) 18:17:16 

    >>95

    何も難しくないよ!
    実子がやる、実子が考える!

    以上

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2024/07/18(木) 18:17:29 

    >>1
    何でお嫁さんがするの?(笑)
    実子だよ、動くのは。
    娘も息子も。

    何なら父親も動けと言う話。

    +24

    -1

  • 110. 匿名 2024/07/18(木) 18:17:58 

    息子娘関係無く実子がやれば良いし、
    更に言えば優遇されてきた実子がやれば良い
    財産全て息子にって親が未だに多いから息子が家族で相談しろと思う
    お金を使ってあげたい子供と自分の世話をさせたい子供が違うくそ親も結構居るからそこの所はちゃんと話し合った方が良い

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/18(木) 18:18:09 

    兄さんにやってもらいなよ。実家の事なんだから。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2024/07/18(木) 18:19:05 

    祝い金とかけっこうもらってても何も手伝わなくて良いと思いますか?

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2024/07/18(木) 18:19:32 

    私の実家は兄が引き継いでお店の予約とかもやってるし、義実家は旦那がやるものだと思ってる。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/07/18(木) 18:19:59 

    >>51
    まあ、こんな思考の妹がいる家に
    気が利いて常識のある嫁が来てしまったら
    気遣いと遠慮で、体調悪くしそうだし
    図々しいくらいの外国人嫁で良かったんじゃない?

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2024/07/18(木) 18:20:07 

    >>14
    兄弟嫁に触られたくない。通帳見られたりしても困る

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/18(木) 18:20:46 

    >>75
    それは兄に言えばいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/18(木) 18:22:23 

    うちの母方のほうで突然揉め始めた。
    母の上に兄2人いるんだけど、もう亡くなってるから当然お墓や仏壇は次男のところに行くと思ってたら叔母が拒否で墓仕舞いをするまでは仏壇を一時的に持ち帰るって言ってもそれも許さないらしい。
    いつもは母が祖母の面倒を見てるけど叔父がノータッチすぎて◯◯家のことなんだからあんたらが動けってキレたことに対する叔母の逆ギレらしい。私は次男と結婚したんだからってことらしいんだけど、次男の嫁って言ってる割に祖母の家を生前贈与してんなよって呆れた

    +2

    -3

  • 118. 匿名 2024/07/18(木) 18:22:27 

    兄にやって貰えってのが多くて、ダブスタガル主婦が多いなあ

    私は嫁に行ったから免除、でも今時は嫁が義理の家の事なんてしません、実家の事は兄は長男なんだから~、なんて良いとこ取りが通るかよ
    兄と妹の二人、実子が協力してやれよと

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2024/07/18(木) 18:22:38 

    >>3
    お互いの実家で実子ががんばってる。
    義実家行った時は夫と義兄が配膳とか片付けとかして、私と義兄の奥さんはお客さん扱いでほぼ座ってるよ。
    お互い気使わなくていいよね。

    +32

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/18(木) 18:23:23 

    義母、義姉、嫁みんなでやる。全員専業主婦だから、いつも激務の男性陣は休日くらいゆっくりしてもらいたいという気持ち。性別で分けているのでなく、単純に役割分担。共働きだったらきっと違ったと思う。

    +1

    -7

  • 121. 匿名 2024/07/18(木) 18:24:03 

    >>6
    昭和の姑から平成の嫁として家の全て&遺産の殆どを受け継いだからアレコレはやってる。
    義姉も長男嫁だから婚家のアレコレをやってるから。
    介護は私が義両親ともして見送った。
    親戚等の連絡は今はLINEがあるからLINEで一斉送信してます。
    ◯回忌法要しまーす的な感じで送る。
    すると返信が来て楽よ。

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2024/07/18(木) 18:24:53 

    >>112
    え?いいと思うよ
    私義実家行ったらくつろいでてめっちゃお客様だわ

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/18(木) 18:25:22 

    うちも男は座っているだけです。長兄嫁が、何やっても気に食わないから、台所仕事等私がやってもやらなくても文句言ってるみたいでウザいことこの上ない
    コロナ以降夫婦揃って実家では姿を見ませんが、お金のこととなると欠かさず長男ヅラして電話とかしてきて爆笑ww(長兄嫁がやらせてる)

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/18(木) 18:25:31 

    >>114
    お金の要求や台湾に来て欲しいという集りがすごいので迷惑してます
    嫁にもきてもらうなんて表現は恐縮すぎて
    結婚しないでほしかったかな

    +2

    -3

  • 125. 匿名 2024/07/18(木) 18:25:40 

    >>31
    普通未婚の実子が動くよね。
    私より年上の子供部屋おばさんの義妹は姑が入院しても家の事なーんにもしなかったわ。
    なんで嫌みを言われる大嫌いな舅の世話を私がしなきゃならんのだ。

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2024/07/18(木) 18:25:41 

    >>16
    その方が色々もめないよ。所詮嫁は他人!そう言われて母はぶち切れてたけど、私は旦那の実家の事には口出ししないよー

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/18(木) 18:26:27 

    >>1
    実家はお兄さん夫婦が中心に主さんはお手伝いでいいのでは?もし、実家で世帯主が亡くなったら喪主はお兄さんになるはずなので、お兄さんがちゃんと教えてもらうようにする。義実家は義母が言い出すまで大人しくしてる、また夫に任せる

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2024/07/18(木) 18:28:04 

    主です。コメントありがとうございます。
    たしかに、兄嫁さんに頼ろうとするのは私ももう毒されてますね…。私が悪しき風習を断ち切る気持ち(というか母ほどちゃんとやる気ももともとない)で対応しようと思います。
    私は昔から兄たちのマネをして同じように振る舞ってたら私だけ手伝いしろ気が利かないと親や親戚中から言われるのが嫌で実家とは距離を取っていて嫌われているし、実家内ヒエラルキーも帰省頻度も最下位だと思うので、母から継いでと言われた時に余計「なんで私」って思ってしまいました(愚痴ですみません)。
    今度から何か言われたら兄に先に対応してもらうか、自分で受けた後に兄や弟に横流ししようと思います。

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/18(木) 18:28:58 

    >>1
    夫の実家は義理の姉が全て仕切った。
    実家の建て替えの地鎮祭
    還暦祝い
    金婚式
    祖母の葬儀
    義母の通夜と葬儀も義姉が仕切り、遺族席に座る
    また、義姉の子たちがお位牌やお骨を持って霊柩車に乗り、私の子たちは怒り心頭でした。 
    基本、弟と嫁である私がお金に関わる事は許さない人でした。
    通院の付き添いなどは嫁の仕事と言われました

    私の実家は長男である兄に遺産や式の段取りを任せ。
    介護や通院の付き添い、遺品の処分や雑務は私。
    形見分けは母が生前に決めていたので一番良い宝石は兄嫁に渡しました
    兄嫁の気持ちを優先。

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2024/07/18(木) 18:28:59 

    >>33
    家は弟が主でやったよ。お寺から一応長女ってことで色々相談は受けたけど…先代住職さんは女性は(嫁に行ったので)無視してたのに時代が変わったわ

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/18(木) 18:29:16 

    実家のことは実子が

    主とお兄さんで相談

    主が嫁に出てるならお兄さんが主体で

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/18(木) 18:30:53 

    >>127
    主です。
    それがベストですよね!
    母は何かあればまず最初に私に渡してこようとするので、もっと兄を頼るように誘導してみます。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/18(木) 18:30:58 

    >>36
    親が生きてる間は娘の私が面倒みたりしてたけど、なくなってからは長男のお嫁さんに引き継いだよ…お寺のあれこれとか

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/18(木) 18:31:09 

    こういうの面倒だから、そもそも参加しない。どうぞ悪口言ってくださいって感じ

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/18(木) 18:31:17 

    >>1
    何歳?
    時代錯誤な負の連鎖だね

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/18(木) 18:32:53 

    兄貴と妹で協力して頑張れや。
    意識変えて行け。令和だぞ。

    義実家のことは夫と義妹にまかせとけ。令和だ。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/18(木) 18:32:59 

    >>11
    義犬は可愛かった。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/18(木) 18:33:33 

    実子がいいよ。嫁なんて所詮他人なんだから。嫁がやるっていうのは主の代でしっかり終わらせればいい。

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2024/07/18(木) 18:34:02 

    >>11
    義りんごに義屋根w

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/18(木) 18:38:08 

    >>3
    実家→主と主の兄で相談して進める
    主の夫の実家→他所の家のことは口も手も出さなくていい、義理の関係は所詮他人
    兄嫁→兄嫁にも兄嫁のご実家とご両親がいるんだから、そちらの手続きで忙しいよ

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/18(木) 18:42:32 

    >>140
    主です。
    >主の夫の実家→他所の家のことは口も手も出さなくていい、義理の関係は所詮他人

    全然違う悩みになってくるのですが、↑こうしたいけど義妹旦那が義実家でめちゃくちゃ働く(料理や片付けはほぼ義妹旦那がやってるw)ので私も何かしないと居心地悪いんですよね…

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/07/18(木) 18:43:07 

    >>107
    横だけど
    台湾人との結婚反対されなかったの?
    よほどモテないのかなぁ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/18(木) 18:45:01 

    >>1
    雑用は女をなっとくしていて行っていたのはあなたの母親であってあなたには関係のないものなので、やるかやらないかはあなた次第だよ。
    納得できないならやらないで断ればいい。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/18(木) 18:46:28 

    >>142
    しましたよ!!
    モテないのは大いにあると思います
    兄も別れたがってました
    そしたら台湾のお父さんに殴られたとかで
    彼女が職場に来るので逃げられなかったようです

    Yahoo知恵袋に匿名で相談したこともありますが、兄嫁が見つけて兄から怒鳴られました
    そのため、こういう書き込みもすぐ見つけると思います

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2024/07/18(木) 18:46:37 

    >>96
    そのとおりだと思うけど、主もそういうのは女がやるべきという価値観に染まってるから主一択だと思う
    次点で兄
    兄嫁は無関係

    +0

    -3

  • 146. 匿名 2024/07/18(木) 18:47:20 

    私の姉は実家ではその時の都合によってお客様になったり、実家が自分の家になるなったりする

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/18(木) 18:47:25 

    >>1
    義実家同居した嫁の立場から
    家を出た娘が実子だからと我が物顔で振る舞い
    実家を盗られた!みたいな態度でキツかった
    好き好んで人んちに同居なんかしないし
    お義母さんの食事や洗濯、日々の健康への気遣い
    そうしたものへの感謝など一度もなし
    だから義理の関係による
    仲良ければ相手にして欲しいこと、
    関わらないほうがいい距離感が分かるはずだから
    分からなければお互いの本音を直接話したほうがいい

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/18(木) 18:47:45 

    >>11
    毒リンゴかと思った

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/18(木) 18:48:02 

    >>26
    外野ほど口出ししてくるよね
    ホントうざったい

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/18(木) 18:51:27 

    >>127
    横、それだと昔ながらのやり方のままということなのかな?主さんのお母さんが大変なのを見ていながら、兄嫁にというのは結構大変かも。親戚多いと顔と名前なども覚えきれない。今は実子中心で簡素化の時代だと思うよ。お嫁さんはあくまでサポート程度じゃないかな
    兄嫁も自分の実家のことがあるのでは?

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/18(木) 18:52:23 

    うちはあたりまえのように
    義母と長女義姉でやってくれるから楽
    その義姉の子供と遊んでるだけでめっちゃ感謝されるし、手伝えなんて言われたこともないな

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/18(木) 18:54:34 

    >>1
    兄家族は実家に同居しているの?法事のことは兄と二人で教えてもらったらいいと思う。兄嫁1人で引き継ぐのは大変だし、大変なら小さくしていくことも考えて見ては?

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/18(木) 18:57:54 

    長男の嫁さんに継がせるのは酷だよ。
    そんな悪習は、一旦娘である主さんが引き継いで、お父さんがご存命中までで終わりにした方がいい。
    お嫁さんが引き継いだら、止めるきっかけがなくなるよ。娘だからこそ悪役を引き受けた方がいい。もう時代が違うよ。

    +12

    -1

  • 154. 匿名 2024/07/18(木) 19:00:02 

    義実家の方の法事とかいろいろは、遠方のせいもあるけど、全部義妹に任せてる。
    姑が亡くなったら法事とかは夫と義妹2人でどこかで偲んでると思う(姑が墓仕舞い仏壇仕舞い中なので)

    私の実家の方は姉が全部やってくれてる。
    私は姉の補助的に動いてる。

    私が義実家の事にノータッチだから、私の夫も私の実家にはノータッチだ。それで良いと思ってる。

    そして、うちは一人っ子なので、負担がかからないようにいろいろシンプルにして行ってる。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/18(木) 19:05:04 

    理想は実子が協力しあってできれば良いけどね。
    これって責任のない立場の人が「みんなでやっていきましょう!」とか調子よく言うんだよね。例えば義妹旦那とか。
    主さんの場合、お母さんが息子夫婦に嫌われたくないなどの理由で言いやすい主さんに矛先を向けてるんじゃない?
    ここで受け入れたら全てが主さんになるよ!
    ご実家は三世代家庭だったならお兄さん夫婦がメインになるべきだし、義実家は今までどうしていたかによるんじゃない?

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2024/07/18(木) 19:08:30 

    >>104
    女性は
    義理の親の介護→「介護の義務は実子のみなので」
    実の親の介護→「私は家を出た身なので」と同居や近くに住む兄弟姉妹へ任せきり

    +4

    -6

  • 157. 匿名 2024/07/18(木) 19:09:15 

    >>11
    義県www

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/18(木) 19:14:24 

    >>6
    だって、お母さんももともとは長男の嫁でしょう

    +3

    -7

  • 159. 匿名 2024/07/18(木) 19:15:50 

    上手く立ち回らないと実家も義実家も主さんが取りまとめるようになるよ!
    とりあえずご実家の件は、簡単な引継ぎノートみたいなのをお母さん自身に書いてもらったら?
    誰が見てもやれるようにしとこうよ!家計簿みたいなもんだよ!とか軽いノリでさ。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/18(木) 19:20:27 

    >>17
    実娘が「私がやるからいいよ」って言ってくれるとお嫁さんは助かるよね。この世代で男尊女卑の流れ変えていけば後々みんな楽だよ

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/18(木) 19:26:26 

    実子だけにやらせる嫁なんて絶対に嫌だ
    というより義実家行ってお客さん扱いされるのに満足してる人がいるのに驚く

    +0

    -10

  • 162. 匿名 2024/07/18(木) 19:29:24 

    >>1
    びっくりするかもだけどうちは男は台所に入らない
    っていう義実家
    勿論嫁は全員専業主婦で子育てする
    盆暮正月集まってご飯とかはまず義母が座らない!
    座っててー、なんて言われて座ったら後日夫を介してダメ出し

    まあ長男夫婦は離婚したし、私もそのうち行かなくなりましたけどねー
    これ因みに30年前のお話です
     

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/18(木) 19:35:39 

    本家として付き合ってるお寺さんや神社があって、総代だったりして引き継ぐべき祭祀がどれくらいの規模なのかによる。

    単なる一般家庭なら、親のやり方を一通り聞いた上で、今後はどうするのか予算と人手の分担方法をお兄さんと相談する。

    本家としてやるべきことがあるなら、それこそご両親とうるさ方の親戚とお兄さんと>>1が揃ったとこで、今後財産はどうするのか、お寺さんとの付き合いの金額的な話し、準備段階から必要な物資の手配について、きちんとしておかないと後々困る。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/18(木) 19:41:10 

    >>1
    私の実家は実母と弟嫁がやる

    私が母と台所に立ってたら「お姉さん!やります!座ってて下さい!」って食器スポンジ奪われた。

    母と弟嫁が仲良く食器片付ける姿をコタツに座って眺めてるわ

    まっ楽だから良いけど、、。出しゃばりな弟嫁うざい

    田舎出身のお嫁さんだから母親に「義実家でも手伝え!」と口酸っぱく言われてるらしいわ。

    時代錯誤過ぎるだろう、、

    +0

    -11

  • 165. 匿名 2024/07/18(木) 19:43:47 

    義実家では全部義母と義妹がやってる
    私は少し手伝う程度

    実家ではその時にいる人全員それぞれできること担ってる
    この環境が普通だと思ってるから、義実家ではなぜ女だけが動かないといけないのか疑問だ

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/18(木) 19:49:43 

    >>3
    何で育ててもらった恩を1番返さないといけない実子が男だと言う理由で介護を免除されると思ってるんだろう
    今時男性介護士さんも活躍してるから介護は女の仕事なんて通らないだろうに

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/18(木) 19:53:03 

    >>1
    嫁はしない。メインは実子

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/07/18(木) 19:53:30 

    >>1

    長男がやってる風に嫁がやってます➰👸
    義姉はいつも“いつもお任せしてしまって。”と言ってくれる。

    +0

    -2

  • 169. 匿名 2024/07/18(木) 20:00:15 

    >>7
    >>7
    同じ。今までは実家のことは長男である父とその嫁である母がやってた。
    私は早くに長男家に嫁いだ。
    両親と独身長男の兄が同居してる。当然次は兄がやるものだと思ってた。それがどういうわけか、母が私にやれと言ってきた。兄はふんぞり返って俺様が動くものか!てな感じ。母もあの子(兄)には大変のことはさせたくない、ガル子があなたがやって!と言ってきた。
    意味不明なこと言われたもんだから、実家とは縁切るよ。うちもそれなりの家だったけど、うちらの代で畳むつもり。家族終いするつもり。

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2024/07/18(木) 20:03:10 

    >>1
    今の時代はお兄さんとトピ主でやるもんでしょ。
    兄嫁っていう選択肢が出てくる時点で、パパとママに洗脳されちゃってるんだね。
    そんな家に繋がりをもった兄嫁さんは強く生きて欲しいわ。

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2024/07/18(木) 20:05:00 

    >>7
    同じ。今までは実家のことは長男である父とその嫁である母がやってた。私は早くに長男家に嫁いだ。
    両親と独身長男の兄が同居してる。当然次は兄がやるものだと思ってた。それがどういうわけか、母が嫁いだ私にやれと言ってきた。兄はふんぞり返って俺様が動くものか!てな感じ。母もあの子(兄)には大変なことはさせたくない、ガル子があなたがやって!と言ってきた。
    意味不明なこと言われたもんだから、実家とは縁切ってやるつもり。うちもそれなりの家だったけど、うちらの代で畳むよ。家族終いするつもり。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/18(木) 20:17:59 

    >>160
    助かる?
    やってあげる義理なんてもともとないのに?

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/18(木) 20:25:19 

    >>161
    はぁ?
    実子にだけやらせる嫁?
    はぁ?あなたんちのことでしょ?

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/18(木) 20:44:30 

    >>3
    なんで嫁に任せるのか分からん。
    自分の家の事は実子がやれや

    +21

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/18(木) 20:47:21 

    >>1
    男が上げ膳な時点で娘なら注意しなよ
    自分でやれよ。って
    私なら親にガンガン言うよ

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/18(木) 20:49:03 

    >>4
    一人に負担かけずにやれたら一番いいよね

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/18(木) 21:00:45 

    >>1
    お兄さんとあなたでやって、兄嫁さんがお手伝いしてくれると言ってくれたらあくまでもお手伝いの範囲でお願いする。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/18(木) 21:01:05 

    主みたいな家で育って、義実家は事業もやっている資産家・夫は長男ということもあって当たり前に自分が引き継いでいかないといけないと思っていたわ。
    義妹は遠方に嫁いでいて、我が家は義実家と近居。

    面倒な親戚もいるし嫌だなと思っていたけど、ここみているとひょっとして私やらなくても良いのかな…?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/18(木) 21:07:13 

    >>121
    平成の嫁というのは平成生まれということ?結婚したのが平成?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/18(木) 21:11:50 

    >>178
    あなたにとってメリットがあると思うならやればいいし、なんのメリットもないなと思うならやらなくてもいいのでは?
    あなたは義家族と結婚したわけではなく旦那さんと結婚したのだから、旦那さんの手伝いをするのは夫婦だから当たり前だろうけど、義家族の手伝いをしてもあなたに遺産が入るわけでもないし、相続となったら遠方にいて何もしていない義妹とあなたの旦那さんは同じ額を相続するんだし

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/18(木) 21:12:54 

    >>59
    遺産が兄に100%いくの確定なら兄嫁がやらないと不公平だと思うよ。

    +3

    -8

  • 182. 匿名 2024/07/18(木) 21:17:43 

    >>181よこ
    意味がわからない
    なんでそこで兄嫁?
    兄に遺産が行くならやるなら兄でしょうが

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2024/07/18(木) 21:19:30 

    >>10
    現実問題これが一番揉めない

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2024/07/18(木) 21:21:57 

    今回父が亡くなったけど・・実家で父と暮らしてた母と弟は何もせず(できず?)すべて私がお膳立てした、四十九日の進行(?)も私がしたし初盆の準備もほぼ私・・よく考えると実家のイロイロは父がやってた
    今回(以前からだけど)母と弟は役に立たない人だと確信出来て親戚にも知れ渡った・・でも私は結婚して実家を出た身でこれまでの事もあるので親戚からは「あなたがこれ以上関わると壊れるから離れなさい」と言われた
    長男である夫の実家の方は夫と協力しながら出来そう・・今回のことがいい勉強になった

    +4

    -2

  • 185. 匿名 2024/07/18(木) 21:37:09 

    >>18
    うちも兄嫁いるけど家族全員、彼女に何かしてもらうっていう概念が無い。
    ていうか兄嫁の存在自体忘れてる。

    +7

    -4

  • 186. 匿名 2024/07/18(木) 21:40:01 

    >>1
    もう亡くなりましたが兄弟と私。
    親も近くにいて言いやすいし、時間も自由になりやすい私が殆どやっていたよ。
    介護とかはなかったから苦もなかった。
    交通費やランチ代とか位は貰ってた。
    親も私達も兄弟のお嫁さんに何かして貰うは考えた事がなかったしまず頼めない。
    だから私も義実家はノータッチ。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/07/18(木) 21:45:31 

    >>1
    主の考え方が男尊女卑すぎる。
    田舎ではこういう考えの姑ばかりなんだよね。身に染み付いちゃってるから今だに嫁姑問題が解消されない。
    自分の実家のことは自分か兄弟がやればいい、
    それか親の代で終わらせればいいのに。
    何故、他所から来た嫁がやる前提なのか。男にもさせればいいのに

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/07/18(木) 21:59:29 

    >>160
    同居の場合、実娘があなたの生活範囲内に頻繁に出入りするけどそれはストレスにならないのかかなり不思議。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/07/18(木) 22:06:40 

    >>1
    男が上げ膳な時点で娘なら注意しなよ
    自分でやれよ。って
    私なら親にガンガン言うよ

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/18(木) 22:06:45 

    >>4
    本当それ
    義実家で義父母、独身の義妹のご飯をつがされるけど、義母にご飯の量が多いだの少ないだの小言をいわれる
    自分でついでほしい

    +6

    -2

  • 191. 匿名 2024/07/18(木) 22:12:23 

    >>104
    何言ってんの矛盾してね?
    近くの姉妹が見るなら、それも女じゃん
    女が見てるじゃんw

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/07/18(木) 22:30:45 

    >>6
    こういう普通はとか言う人が一番口出ししてくる

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/18(木) 22:37:41 

    >>41
    これ不思議なんだけど嫁が自分の実家でバタバタ色々やってて実子達は何も思わないの?
    当たり前みたいな感じ?
    私なら可哀想過ぎてやらせないよ

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2024/07/18(木) 22:38:23 

    実子がやるよ
    男女関係ない

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/07/18(木) 22:41:49 

    >>181
    遺産が100%行くなんて今時ありえない
    私なんか長男の嫁だけど相続放棄するよ
    なーんもいらんから関わらないで欲しい

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/07/18(木) 22:45:09 

    >>96
    他人他人。いつでも離婚出来る他人

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/07/18(木) 23:01:46 

    >>26
    うるさい親戚は困るね
    だけど今回うまく味方につけられた
    一番うるさいと思われる親戚に実家で困っている事など相談してた(徐々に少しずつ)
    今回介護問題や法事など実家のイロイロの手配を私がするはめになり行動したけど、そのうるさい親戚が「他家に嫁いで仕事もある〇〇ちゃん(私)が一生懸命準備してお膳立てして何もしない実家!」みたいにみんなの前で言ってくれたので少しホッとした

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/07/18(木) 23:03:35 

    実子が全員でやるんだよ

    兄嫁では絶対ないし
    兄だけにやらせるのもなんか違う気がする
    面倒なことは分担しないと後々モヤモヤが残る
    やりたいならやったらいいとは思うけど

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/18(木) 23:10:02 

    >>184
    私が書いたのかと思いました。
    うちは兄バージョンです。私も親戚から言われました。これ以上は嫁に出たあなたがやる必要ないと。
    母と兄分からないなら一緒に協力してやろうというスタンスだったらまだ許せるんです。こちらに全部押し付けてきたからキレました。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/18(木) 23:12:13 

    >>7
    父は長男だった実家の冠婚葬祭は父がやっていた母は父に従うのみで主体性がない感じ
    私自身は長男と結婚し実家を出た(夫実家の事は夫と協力する)
    実家は父が亡くなり母と独身の弟がいるけど何もしない
    父の葬式や法事など弟が喪主(世帯主)だけどこちらからお膳立てしないと何もしない
    母もこれまで同居してた祖父母の葬式(法事)も出しているのに何もしなかったこれまでの経験は何?って感じ・・葬式屋さんからもらった誰から香典をいくらもらった等々の覚え書きノートみたいなのもつけたのは私だし・・
    関わりたくない実家と確信した

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/18(木) 23:23:06 

    >>199
    184です
    ありがとうございます、分かってくれる人がいてよかった~
    分からないなりに一緒にやろう的な感じは全くなく「人が亡くなると大変ね~」といった母
    お葬式の時に「人前でしゃべるのは苦手」と言って会葬者へのお礼の挨拶から逃げた弟
    それ以外にもいっぱいありすぎて悲しむ暇もないです

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2024/07/18(木) 23:27:59 

    >>9
    何で弟『夫婦』なの?

    何もやらないのは『弟』じゃないの?

    他所のお嬢さんがなぜコメ主の親の面倒見る前提なのか?何もしないのは当たり前では?

    弟1人にガチギレしたら良い。

    +61

    -1

  • 203. 匿名 2024/07/18(木) 23:35:55 

    >>112
    祝金で何でも放りつけられるなら安いもんだよね
    育ててもらった実子の方が恩恵受けてるんだから
    実子がやれの一言

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/18(木) 23:42:41 

    >>16
    遺産相続に関係ないもん
    嫁に夫の家のことをさせるなら夫を含めほか親族は親の遺産を全部譲る、法定遺留分も放棄する署名をしてからだと思う

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2024/07/18(木) 23:43:36 

    >>181
    遺産が100%兄に行くなら兄だろ。何故嫁なのか意味不明。

    てか、兄弟いて相続100対0の家庭なんて見たことないけど。いたとしても弟側は遺留分請求するでしょ普通に考えて。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/18(木) 23:50:50 

    実子も嫁もすすんでやるわけじゃないから、もう全員黙ってよう!お葬式ぐらいはするやろうけど、法事はフェードアウトでいいんちゃうか。言い出しっぺに負担いくように。
    長男夫婦がやるべきだ!とか実子がやれ!とか言われたら、「費用ややることは平等割りで先払いした人から参加して」ていったらみんなフェードアウトでしょ。
    ただ飯目当ての義弟夫婦に言われたら、そういうつもり。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/18(木) 23:55:44 

    >>184
    お疲れ様でした。いい勉強だったと思えるなんて素敵な方ですね。
    親戚筋もあなたを縛り付けない思いやりのある方ですね。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/07/19(金) 00:13:42 

    法事は兄に引き継ぐんでないのか?
    なら兄夫婦がやるもんでは
    つーか兄がやれ

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/07/19(金) 00:16:21 

    >>160
    兄や弟にやらせなよ

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2024/07/19(金) 00:32:20 

    >>202
    本当それだよね(笑)
    弟の奥さんは関係ないよね。

    +32

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/19(金) 01:23:34 

    >>193
    やりたくてやってると思うのよ。
    忙しくしてるのが好きな人なのよねーって。
    そんな田舎が嫌で飛び出したけど常識が違うのよ。

    +1

    -3

  • 212. 匿名 2024/07/19(金) 04:34:05 

    「雑用は女」という風習を止めないと 私みたく親戚の集まりには一切行かない(行けない)ことになる
    縁切りじゃないから 早めにさっとお香典や祝い金だけ持っていったり 夫と子供だけ参加とかしてる

    何時間も拘束されるのに雑用係させられるなんてまっぴらごめん

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/19(金) 04:49:02 

    >>18
    だってトピ主のお母さんだって嫁じゃん

    +4

    -2

  • 214. 匿名 2024/07/19(金) 06:21:47 

    >>156
    主語デカくない?
    病院に見舞いや世話(洗濯物の替えを持ってきたり)に来る人、ほとんどが嫁か実娘だよ。
    男がくることほとんどない。自宅介護も同じ感じ。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2024/07/19(金) 07:17:56 

    >>201
    そうなんです!母は他人事なんですよね。自分の夫の葬儀なのに。分からないの連発。
    兄も同じです!通夜や葬儀の挨拶の時、俺したくない、お前やってくれないか、と言われました。母はそうねぇ、ガル子にしてもらおうかしら、という始末。さすがに親戚が呆れて兄にさせましたが。
    父のお墓のことなども私がやりました。私は墓に入らないのに。相続の手続きも全て。全く報酬なしです。なぜなら二人は私がやって当然と思ってるので。
    勉強になった、いい言葉ですね。私もそう思えるようにしないと。いやでもなぁ…

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/19(金) 08:11:23 

    >>3
    今は、実子で等分がスタンダードだよ〜。
    昭和の法改正で、長男総取り→実子等分に相続が変わったからさ。

    昔の長男嫁だって、
    別にボランティア精神で負担してたわけじゃない。
    損得をきちんと天秤にかけたうえでの行動だよ。

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2024/07/19(金) 08:13:23 

    >>11
    最近こういう義理の絵を見るようになったけど、ついに義県(笑)

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/07/19(金) 08:18:44 

    >>202
    弟の嫁なんて関係ないよ
    本当に変な小姑だすなよ

    +23

    -0

  • 219. 匿名 2024/07/19(金) 09:16:21 

    >>126
    ブチ切れる意味がわからんわ

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/19(金) 09:21:06 

    >>3
    これ
    うち今夫のとこの義父の介護を義母がしてるんだけどサポートは夫と義姉がしてる
    私はたまに手の込んだ料理多めに作って夫に託すぐらいしかしてない(義母すぐ食事抜くから)
    あと日中に簡単に食べられるゼリーとかアイスとか差し入れするぐらい
    主の立場だったら兄弟にも負担させるし、そこに父親がごちゃごちゃ言ってくるなら、うるせえ黙れ今は令和だって黙らせる

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/07/19(金) 11:41:54 

    まず、法事等は主さんと兄弟が引継ぐべきだと思う。引き継がれる理由はそれぞれだろうけど、少なくとも性別は関係ない。
    で、主さんの実家の事情と、義実家での立ち居振る舞いは別だと思う。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/07/19(金) 12:32:00 

    >>185
    兄も兄嫁も何もしない
    結婚の時は挙式費用半分だせとか車買えと父に言ってきたのに、
    兄嫁なんてもう10年以上会ってない

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2024/07/19(金) 14:35:58 

    >>222
    横でごめんなさい。
    うちの兄は独身だけど、222さんのお兄さんと同じような感じです。父に車買ってもらってたし。
    結婚してお嫁さんがいたらもっと落ち着いてたんじゃないかと思ったりもしたけど、そういうわけでもないのかなぁ。既婚であれ未婚であれ性格は簡単には変わらないし、結局は同じなんだろうなぁ…とちょっと考えさせられました。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/07/19(金) 14:37:19 

    >>3
    これにプラス多くて引いてる
    普通その家に嫁いできたんだから嫁がやらない?
    娘は違う家の人間なんだから

    +1

    -5

  • 225. 匿名 2024/07/19(金) 14:43:45 

    >>96
    結婚したなら他人ではないよね?
    それとも事実婚で別姓ですか?なら他人ですが

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2024/07/19(金) 14:54:54 

    常々、自分の家のことは自分たちでやるべきと思ってる。
    嫁側にも家族いるからね。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/19(金) 15:01:33 

    >>1
    実家→弟(弟が無理なら弟の代理の弟嫁さん)
    いわゆる跡継ぎ夫婦だからということで、家の購入費やら孫のイベント代やらを親が高額負担してるから。姉と私はもらってないし、そこはきちんと弟がやるべきだと割り切ってる。

    義実家→たぶん義姉1になるんじゃ?とはいえ実際は離散かな
    姉姉姉夫という末っ子長男姉3人で、義父や義母は夫というより私に丸投げしたそうだけど、うちの実家と違って「相続は4人できっちり平等!!じゃないと姉たちに悪い!え?親家墓とか面倒ごとは長男夫婦だよ?」という馬鹿なので、夫がブチ切れたから引き受ける気はない

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2024/07/19(金) 15:02:44 

    >>1
    義理実家は、跡取り長男である夫が腐動産と姑の世話をしてる。
    義妹は何もやらない。姑もよそに嫁いだ娘に迷惑かけたくないって言ってる。
    私は迷惑かかされまくってる状態。姑と接触せざるをえない。
    姑も小姑も小ずるい。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/19(金) 16:17:39 

    >>96
    それが結婚なんだよ
    カップルの時とは違うところ

    面倒臭い事は避けたいなら県外に住むべし
    これが1番楽w

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/19(金) 16:24:54 

    嫁いだら長男夫妻が後継だからやるべきだし、
    妹が結婚して嫁いでたらそっちの家族の事やる嫁の立場だし、

    他人の苗字になるってその一族の家族になるって事だからね
    墓もその一族の墓に入るわけで…
    みんなそんな事わかってて結婚してるでしょ

    困ったらみんなで助け合えば良いんじゃないですか

    +1

    -6

  • 231. 匿名 2024/07/19(金) 17:13:37 

    >>6
    前ガルトピで、うちら姉妹ばかり親の介護して兄の奥さんはお客様顔で何もしないってこぼしてたら、お嫁さんはよそのお宅のお嬢さんなんだからお客様で当たり前っていうお怒りのレスいっぱいついたよ。お嬢さんていうけどもう50代なのに。今はそういう風潮みたい。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/07/19(金) 17:15:10 

    >>76
    俺は働いてるから。って漠然とそうい思考の男多いよ

    うちもそうだったけど、
    「なら私が介護するとして。
    あなたがお休みの日、私がお出かけしてるときはあなたが親のオムツの世話してね。私も飲み会行ったりするから。」
    と言ったら、ハッと気が付いてて施設に預けようって話してたよw

    下の世話とかいまいち理解してない男多い

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/19(金) 17:38:35 

    >>84
    そうだそうだ。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/20(土) 00:21:06 

    3人兄弟で嫁2人いるのに1人絶縁状態だからなんでもうちに言ってきて、腰悪くして身体不自由になってからなんでもうちに頼んでくるしかも動くのは私で旦那は車の運転だけ
    今日も水とか食料買ってきてと留守電に入ってた
    うちは宅配便じゃないんですけど
    他にも兄弟いますよね?
    うちにばっかり頼ってくるんじゃないよ!
    こっちも子供のことや家の事で忙しいんだよ!
    スーパーに頼めば持ってきてくれるんだからそうしてくれ!本当にストレス溜まるわ!

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/20(土) 09:49:09 

    >>202
    同居しているんじゃなけりゃ、手を出す必要ないし、むしろ出すべきじゃないよね
    出したら出したで、文句言われて悪者にされるし

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/20(土) 09:49:52 

    >>234
    旦那さんと話し合いましょうね

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/20(土) 09:52:47 

    >>232
    うちの夫は、自分がオムツ替えるよと言った
    私がそれを良かれと思って姑に伝えたら「息子ちゃんにそんなことさせられない!」って言い放ったよ(笑)

    おかげで同居の話は立ち消えになった

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/07/21(日) 18:37:05 

    >>230
    たしかに結婚したら同じ苗字になるがだからといってその家の人になるわけじゃないしそもそも別の世帯。
    妻は他人だし関係ない。
    そしてお墓に入るかどうかも妻は選べるよ。

    結婚さえしてなかったら繋がりも何も無い他人同士の関係なのに何故に妻に大きな期待をするのか。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード