-
1. 匿名 2024/07/18(木) 00:38:08
主はアラフィフ。転職は考えていません。
勤続25年ですが田舎の中小企業でお給料はほとんど上がりません。ボーナスも15万ほどです。
しかし最近、入社数年の人達とお給料が変わらない事、ボーナスは自分の方が少ない事が分かり辛いです。
正直羨ましいし卑屈になってしまいそうです。
よく聞く話ですが皆さん、どう思いますか?
+628
-32
-
2. 匿名 2024/07/18(木) 00:38:41
実力の差だと思って諦める+21
-135
-
3. 匿名 2024/07/18(木) 00:38:52
最近それよく聞くけどやってらんないよね+1278
-5
-
4. 匿名 2024/07/18(木) 00:39:04
時給1200円で入って最近入った人は1300円
あげてと言ったけど上がらない+728
-4
-
5. 匿名 2024/07/18(木) 00:39:19
泣くのが嫌ならさぁ歩け+6
-35
-
6. 匿名 2024/07/18(木) 00:39:22
比べないこと👍+6
-43
-
7. 匿名 2024/07/18(木) 00:39:23
>>1
私はそれでお局様からいじめられた+213
-10
-
8. 匿名 2024/07/18(木) 00:39:33
酷すぎる+101
-3
-
9. 匿名 2024/07/18(木) 00:39:36
交渉よ交渉、転職の意思がなくても「知ってるんだぞ扱いを改めろ」と意見するのよ+403
-6
-
10. 匿名 2024/07/18(木) 00:39:50
50代ともなると大企業勤めでも役職定年で年収3割減になったりするからなあ
そういう年齢に差し掛かってると思って生きるしかないのかも+174
-25
-
11. 匿名 2024/07/18(木) 00:39:51
希少価値だよ+3
-5
-
12. 匿名 2024/07/18(木) 00:40:03
転職したら給料めちゃくちゃ上がった
何故か転職しないと給料上がらないよね+316
-4
-
13. 匿名 2024/07/18(木) 00:40:46
うちの会社は、今年初任給が大幅に上がったけど、入社年数に応じて基本給の見直しが入ったわ。
ほっとした。+346
-2
-
14. 匿名 2024/07/18(木) 00:40:46
>>9
そういう交渉能力も大事だよね+110
-5
-
15. 匿名 2024/07/18(木) 00:40:48
+2
-2
-
16. 匿名 2024/07/18(木) 00:40:57
>>1
普通に交渉する。私もボーナス欲しいんですけど退職して入り直したら同額もらえますか?くらい聞く。+361
-14
-
17. 匿名 2024/07/18(木) 00:41:02
周りの同じ業務の人たちよりお給料が低かったから、一度、ゴネて給料上げてもらったことあるよ。その後、10年ほど経つ。全くお給料上がってない。けど、楽な仕事だし、不満はないかな。+75
-1
-
18. 匿名 2024/07/18(木) 00:41:19
>>1
よく聞く話しなの?
査定面談とか無い?そこでちゃんと話すとかは?+9
-14
-
19. 匿名 2024/07/18(木) 00:41:55
私だったら転職する。
+57
-4
-
20. 匿名 2024/07/18(木) 00:41:59
なんで今のご時世に合わせてとか言って新入社員だけ給料アップなんだ
社員一律上げろや+468
-2
-
21. 匿名 2024/07/18(木) 00:42:02
>>1
昔より物価が上がってるし、今は天引きされる社会保険料などの額が増えてるから、単純に支給額だけで比較しない方がいいよ。+4
-30
-
22. 匿名 2024/07/18(木) 00:42:03
>>16
ますます立場悪くなりそう+132
-6
-
23. 匿名 2024/07/18(木) 00:42:03
>>2
成果主義の会社で実力でそうなっちゃってる場合は仕方ないし諦めるしかないけど、給与体系の改正が不自然でいびつな構造になってしまってる会社の話じゃないかしら+135
-0
-
24. 匿名 2024/07/18(木) 00:42:06
そういう人集めて集団ストライキでもしないと会社は変わらないよ+58
-0
-
25. 匿名 2024/07/18(木) 00:42:41
>>1
無能なおばさん<入社数年の人
ボーナスが他人より少ないって事はシンプルに評価されてないだけ+18
-52
-
26. 匿名 2024/07/18(木) 00:42:45
時代もあるよね
今は売り手市場だから条件良くしないと人来ないし+80
-1
-
27. 匿名 2024/07/18(木) 00:42:48
>>1
最低賃金が上がってるんだから仕方なくない?+10
-37
-
28. 匿名 2024/07/18(木) 00:42:54
>>1
労組に相談したら?+17
-8
-
29. 匿名 2024/07/18(木) 00:43:08
>>1
わかる。つくづく恵まれない世代だよね。+172
-8
-
30. 匿名 2024/07/18(木) 00:43:18
>>1
コレ系の話をガルちゃんでチラホラ見るけど、その度に思うよ、
『人を使うのが下手なクソ会社だな』って。
長く働いてくれた人の待遇を手厚くすることでベテランさんが残ってくれやすくなるし、後から入ってきた新人も『未来には自分もその待遇が受けられる』って思うじゃん。
これが逆だとどうなるか?もう答えは明確だよね
+358
-15
-
31. 匿名 2024/07/18(木) 00:43:25
>>4
じゃあ1300円の求人に応募したいから1回退職した方が良いですかね?って聞いてみたいね。+443
-0
-
32. 匿名 2024/07/18(木) 00:43:27
>>20
辞めないからだよ。辞めないから足元見られて舐められてる。+137
-2
-
33. 匿名 2024/07/18(木) 00:44:09
>>1
なんで入社したばかりの人の給与を知ってるの?
まさか聞いたの?
アラフィフにもなってそんなダサいことやめなよ。+13
-58
-
34. 匿名 2024/07/18(木) 00:44:09
>>1
職種とかわからんけど、もしかして転職を考えるラストチャンスでは?+19
-3
-
35. 匿名 2024/07/18(木) 00:44:23
足元見られて昇給の交渉も難しいんだよね。
労働組合はないのかしら。+47
-0
-
36. 匿名 2024/07/18(木) 00:44:26
>>23
新入社員が自分より給料高いって話じゃなく入社数年経ってる人でしょ?なら抜かされても仕方ないような
+1
-15
-
37. 匿名 2024/07/18(木) 00:44:35
>>31
そうやって誘導してリストラする作戦かもね+193
-1
-
38. 匿名 2024/07/18(木) 00:44:46
田舎だと転職も難しいよね
年齢的にも
給料が高い人に仕事をたくさん振ったら良いよ+12
-2
-
39. 匿名 2024/07/18(木) 00:44:54
うちの会社も新人教育してる人が新人より基本給低いってなって数人で上司に掛け合って一緒にしてもらったわ+69
-0
-
40. 匿名 2024/07/18(木) 00:45:05
>>1
田舎の中小って賃金水準低いからそんなもんだよ。転職考えてないなら我慢するしかない。+10
-1
-
41. 匿名 2024/07/18(木) 00:45:20
>>4
>>31
ベースアップしないの?
古株も総じて上げるのが普通だけど。+305
-11
-
42. 匿名 2024/07/18(木) 00:45:59
>>35
田舎の中小にそんなものはない。+6
-0
-
43. 匿名 2024/07/18(木) 00:46:37
>>28
役に立たない+6
-1
-
44. 匿名 2024/07/18(木) 00:46:42
>>31
上司「なぜまた採用されると思うのかな?」+158
-3
-
45. 匿名 2024/07/18(木) 00:47:34
>>3
>>4
時代の流れ
受け入れろ
嫌ならやめろ
+5
-81
-
46. 匿名 2024/07/18(木) 00:48:19
土日どちらか出勤必須だったのに
土日祝日休めますって条件になってた
土日祝日が忙しい接客業なのに人事は何考えてんだか
+81
-0
-
47. 匿名 2024/07/18(木) 00:48:28
>>30
残ってほしいベテランは一握りだから…+85
-2
-
48. 匿名 2024/07/18(木) 00:49:03
>>9
そして、はいいいですよ、やめてもらって
と引き留めらられもせず恥ずかしい思いをするのが出来の悪いガル民でしょ
+77
-18
-
49. 匿名 2024/07/18(木) 00:49:08
>>16
25年いてほとんど給料が上がらない会社だから無駄だと思うわ+194
-1
-
50. 匿名 2024/07/18(木) 00:49:15
>>27
だよね
やっかみ先輩早く死なないかなぁと日々思ってる
なんでアンタら敬わなきゃならんのよ+7
-24
-
51. 匿名 2024/07/18(木) 00:51:02
>>4
嫌なら辞めて他でバイトすれば?
そこなら新人から給料上がるかも知れないじゃん
+20
-23
-
52. 匿名 2024/07/18(木) 00:51:18
結局ね、真の勝ち組は辞めたくなったらサクッと辞められる人なんだよ。
辞めたくても辞められない時点で負け組なの。+85
-7
-
53. 匿名 2024/07/18(木) 00:52:18
>>33
ほんとそれ、気持ち悪い。
そりゃ会社から厄介者扱いされるわ。
+7
-36
-
54. 匿名 2024/07/18(木) 00:52:43
>>46
人来ないからそれで釣るとかじゃないの?実際は「土日祝日(のうちどれかは)休めます」(全部は休めないよ、土日祝のどれかは絶対出てね)って感じじゃないの?それともほんとに休めるの?+25
-2
-
55. 匿名 2024/07/18(木) 00:55:22
>>2
なぜこんなに短い質問文も理解できないのか+32
-1
-
56. 匿名 2024/07/18(木) 00:59:13
>>5
もう歩けまてん!+1
-1
-
57. 匿名 2024/07/18(木) 00:59:28
辞めないと思われてる内は給料上がらんよ
会社からしたら上げる意味ないからね
転職すべきだけどもうアラフィフで他で通用するスキルもないならそれが自分の価値だと思って諦めるしか無いかも+16
-0
-
58. 匿名 2024/07/18(木) 01:00:50
>>44
これだよね
+70
-1
-
59. 匿名 2024/07/18(木) 01:01:34
>>30
残らんでもええベテランも残ってまうから…+74
-3
-
60. 匿名 2024/07/18(木) 01:01:34
>>1
私も後から入って2年目で10年いる人よりボーナス高くて愚痴られた。(明細を覗かれた)でもその人って一切残業しない休日出勤もしない人だった。少ないには理由もあると思う。+58
-13
-
61. 匿名 2024/07/18(木) 01:01:49
>>27
じゃ、ベテランもべきじゃない?
なんで最低賃金が上がってるのが新参者にしか適用されないんだよ+42
-1
-
62. 匿名 2024/07/18(木) 01:02:58
>>30
ベテランってだけで長く居座られると迷惑なパターンもあるじゃん
だから高待遇で若い子採用するんじゃないの+76
-5
-
63. 匿名 2024/07/18(木) 01:03:50
>>61
え、ベースアップしないの?
普通の会社なら新人だけでなく全員が給与上がるはずだよ。
どんな劣悪な環境で働いてるの?
もっと優良企業で働いた方がいいよ!+4
-10
-
64. 匿名 2024/07/18(木) 01:06:57
>>45
現実に自分がその立場なら愚痴の一つも出るんじゃない?
受け入れようと思っても気持ちは複雑だと思うよ+70
-0
-
65. 匿名 2024/07/18(木) 01:08:04
>>1
これ、最近Xでもよく聞く話だよね+8
-0
-
66. 匿名 2024/07/18(木) 01:09:35
会社に「給料とボーナスを上げて」って頼んでみたら?
「そんな頼みを聞いてもらえそうにない」と思うのならば、自分でも自分の存在なんてそんなもんだと思ってるよね?+6
-4
-
67. 匿名 2024/07/18(木) 01:10:58
>>49
じゃああと30年がんばりましょう+2
-2
-
68. 匿名 2024/07/18(木) 01:11:09
>>63
横。田舎の会社はそういうのない所多い。上げる余裕がない会社だらけ。+17
-0
-
69. 匿名 2024/07/18(木) 01:11:34
その人の方が仕事が出来るから高いんじゃないの?うちの会社もレベルに応じて毎年給料見直しあるよ。何年いても上がらない人は上がらない。嫌なら辞めるしかない。あと給料聞くのやめた方がいいよ。+5
-15
-
70. 匿名 2024/07/18(木) 01:13:11
>>1
いい歳して何言ってんねん
それ馬鹿みたいだから職場やその他で言わない方がいいよ。+5
-18
-
71. 匿名 2024/07/18(木) 01:14:12
>>25
新人を育てるのは先に入社された先輩達では?+10
-5
-
72. 匿名 2024/07/18(木) 01:14:24
だからわたしは前のバイト辞めた
そして派遣になったんだけど
今度はわたしが
新しい職場のベテランのパートさんより
だいぶ時給がいいから
申し訳ない気持ちと
肩身が狭いから辞めようかと思案中+14
-1
-
73. 匿名 2024/07/18(木) 01:14:45
>>16
なぜ、退職して入り直せると思うの?
採用するかどうかは会社が決めるのに。+139
-13
-
74. 匿名 2024/07/18(木) 01:15:12
>>10
役職定年とトピ主の問題は全然別の話だと思う+83
-2
-
75. 匿名 2024/07/18(木) 01:16:20
>>73
今の状態は理不尽じゃないか、っていう例え話だろ
頭悪いな+25
-28
-
76. 匿名 2024/07/18(木) 01:16:41
>>68
そういう会社に入ったのは自分じゃないですか。
雇用条件に承諾して入社したんですよね?+3
-15
-
77. 匿名 2024/07/18(木) 01:17:03
>>1
まじの実力差は、無い方が気づかない。+27
-1
-
78. 匿名 2024/07/18(木) 01:17:50
>>21
あなた何言ってるの
>>1の初任給と今年の新入社員の初任給の比較をしてるわけじゃないでしょうに+14
-4
-
79. 匿名 2024/07/18(木) 01:18:34
歯科で働いてたんだけどそれ。
新卒も同じお給料で求人が出てた。
こっちは即戦力として色々使われるのに、今から覚えていく新卒の子と同じお給料なのはびっくりして辞めた👋🏻+42
-7
-
80. 匿名 2024/07/18(木) 01:20:52
今41だけど、25の時にいた職場でもそんな感じだった。仕方ないよ、その待遇にしなきゃ応募すらないんだから。+10
-0
-
81. 匿名 2024/07/18(木) 01:23:13
>>75
別に理不尽でもなんでもないよ。
社会情勢や株価、保険料率などを踏まえた結果、最低賃金が毎年算出されるのだから。
50年前に100円で買えたものは、今もっと金を出さないと買えないでしょ?
時給だけじゃ比較できないよ。+11
-21
-
82. 匿名 2024/07/18(木) 01:25:49
>>78
時代と経済状況が違うって話なんだけど。+7
-7
-
83. 匿名 2024/07/18(木) 01:30:03
同じ会社内での理不尽もあるだろうけど、そもそも今までだって大卒総合職
やってても、一回やめると、年下高卒正社員の下で非正規やることもある。
自分のほうが経験多くても、あとから自分の能力ポジション活かせるちょう
どいい仕事がなかったり勤務時間など条件があわなくて、新卒時より低レベ
ル職をすると
自分よりばかなやつの指示、バカな奴より給料低いとかざらにある。
馬鹿なだけならまだしも、指示が悪くてめちゃくちゃ疲れる。+4
-6
-
84. 匿名 2024/07/18(木) 01:32:30
>>1
後から入社した方が給料良いってそんなおかしなことなの?勤続25年だろうが数年だろうがボーナスなんて特に実力次第じゃないの?+2
-20
-
85. 匿名 2024/07/18(木) 01:33:00
>>49
その会社を選択してしまった。
その会社から別の会社に行かなかった。
その会社に25年居続けてしまった。
全部あなたに責任があるのだよ。+18
-11
-
86. 匿名 2024/07/18(木) 01:33:36
>>7
私も。
不満なら辞めればいいのに他で雇ってもらえないからしがみついてるのかなと思って耐えた+33
-24
-
87. 匿名 2024/07/18(木) 01:34:49
>>16
だったら辞めてくれって話じゃない?むしろ辞めて欲しくて給料上げてくれないのかもしれないし+149
-2
-
88. 匿名 2024/07/18(木) 01:38:33
>>1
同等のスキルだと思うなら戦うしかないんじゃないかな
私は戦意喪失していたから辞めて別の道進むこと決めたけど、長く勤めてこれからもずっと勤めるならつもりで愛社精神もあるなら戦ってもいいかと+23
-1
-
89. 匿名 2024/07/18(木) 01:40:56
>>83
指示が悪いとか言いつつ、しっかり指示されると腹立つくせにぃ~~+5
-0
-
90. 匿名 2024/07/18(木) 01:41:42
>>1
わかる!
私より半年後に入った人が年収100万高くて辞めたくなってる+47
-0
-
91. 匿名 2024/07/18(木) 01:47:04
>>33
それだよね。色々な理由で賃金差が発生するから給料の話はしないっていうのが社会のマナーなのに、なんで聞くんかな?って思うし私の知ってるお給料を人に聞いてまわる人って、給料低い理由は何となく分かるってかんじで職場でも敬遠されがちの人が多かった。+10
-12
-
92. 匿名 2024/07/18(木) 01:51:38
>>33
パートさんは求人広告で気づくらしい
で、会社に言って時給を上げてもらう
言わなければ上げてくれない
+50
-0
-
93. 匿名 2024/07/18(木) 02:06:42
>>31
そんな事聞いたことろで上げて欲しいと言って上がらないような環境だと良い方には転ばなそう+39
-0
-
94. 匿名 2024/07/18(木) 02:10:55
>>82
よこ
主さんも同じ時代に生きてて、経済状況は同じなんだけど
しかも経験値がプラスアルファされてるのにボーナスが入社数年の人より少ないなんてひどくない?
面談で聞いた方がいいよ
+39
-1
-
95. 匿名 2024/07/18(木) 02:16:04
>>41
実は辞めてほしい人とか?
うちは優秀な人だけ同じ様に時給あげて
無能な人はそのままにしてた+61
-9
-
96. 匿名 2024/07/18(木) 02:16:30
>>4
私なら退職しますと伝えたらあげてくれましたー!
しかもそこまで言われたのが焦ったのか
新人と同じ給料は不公平とプラス200円してくれました!
思いきって言ってみるものだなぁと思いました~!+218
-5
-
97. 匿名 2024/07/18(木) 02:29:54
>>36
横だけど、働いた事ない人なんだろうか…
今は人材の取り合いだし、新入社員も中途入社も去年より大幅に給与アップした上で求人出す企業が一定数あるんだよ
人の流出を防ぐために既存の従業員の給与を全体的にあげる企業もある
けど主みたいな流出しないタイプには後者は必要ないし、人の入れ替わりを希望してる場合もしかりで前者しかやらない会社も結構ある+15
-0
-
98. 匿名 2024/07/18(木) 02:33:16
気にならないな
初任給が高いからか辛い単純作業の仕事に回されてて大変そうだよ
最初は印象良いけど成長は感じられないと単純作業系を頑張ってもらうしかないみたい
+0
-2
-
99. 匿名 2024/07/18(木) 02:33:35
>>81
?
それが理由なら本来今働いてる人たちも給料上がらないとおかしいじゃん+37
-0
-
100. 匿名 2024/07/18(木) 02:41:32
>>7
同じくそれで3ヶ月で辞める羽目になった
そんなことなら同じ時給にして欲しかった+81
-2
-
101. 匿名 2024/07/18(木) 02:57:53
>>16
こういうこと言い出す従業員は厄介だから嫌なら辞めてもっと給料良いところで働いた方がお互いの為だと退職を促されるのがオチ。会社はもっと若くて使い勝手のいい人材を入れたいと思う筈。+104
-7
-
102. 匿名 2024/07/18(木) 03:06:12
>>4
私は上げてと言わずに
「今月いっぱいで辞めます」って言ったら新人と同じ時給を提示されたわ
経験値が違うし教える負担もあるので、次が見つかったら辞める予定
こういうタイミングで交渉も転職もしなければ給料が上がらないのは仕方ないと思う
雇う側は安く使いたいんだから
主張しないのは日本人の悪いところ
+220
-2
-
103. 匿名 2024/07/18(木) 03:10:55
>>33
私の勤めてる会社は普通に求人誌やハロワで初任給出てるからなぁ。誰かがそれを見て初任給上がってるねー羨ましいみたいな話は普通にするよ。+36
-3
-
104. 匿名 2024/07/18(木) 03:12:09
>>101
もうそういう時代じゃない
そんなにお高く止まってたら人材流出したままで業務が回らなくなる
実際にそれで人手不足の企業は多い
たかがと言っては失礼だけど、月給15万の仕事ならいくらしがみつかなくてもいくらでもあるよ+52
-7
-
105. 匿名 2024/07/18(木) 03:12:58
若い人は優遇されるからね。
その帳尻合わせに、待遇が悪くなるのは中高年なんだよね。
優遇されてる方は感謝せず、当然だと思い見下す人も出てくるから、性格歪める情操教育みたいなもんだと思う。+7
-1
-
106. 匿名 2024/07/18(木) 03:13:39
>>7
私はちゃんと年功序列で給料決まってるのにお局から「私とたいして給料変わらないなんて!」って言っていじめられたから、多分他の理由でもいじめると思う、そういう人は
そもそも給料決めてるのは会社側なんだから、こっちが辞めたところで状況は変わらないし、立場の弱い人に当たってるだけでなんの生産性もないよね+23
-11
-
107. 匿名 2024/07/18(木) 03:19:15
>>102
それはそうだと思う
でも一方で自分からお金の話をしないのが美徳、みたいな風潮もなかなか消えないから企業はいいように使い分けできていいよなぁとも思う
いくら労働者の権利がー、とか言っても結局は企業側の方が強いから
例えば、余程のことがないと解雇できないっていっても、他の方法で解雇に追い込むことは可能だし+44
-2
-
108. 匿名 2024/07/18(木) 03:23:47
>>89
指示が悪い人の指示ほど疲れるものないよ。しっかり指示って、能力ないと
「指示」になってないことがあるよ。
悪いけど、頭悪い人って、ほんと説明も下手なのね。
つまり仕事ができないってことなんだけど。
そういう人は部下持たない自分で完結する業務についててほしいわ。
一緒に働くなら、業務知識があってまともな指示できる人じゃないと無理。+4
-6
-
109. 匿名 2024/07/18(木) 03:25:12
>>105
まあでも、新人優遇してるなら中高年は労力半減させていいんじゃない?
バカらしいでしょ。そんな会社もはやつぶれてもいいし。
手抜きして転職活動始めたらいいと思う。+7
-0
-
110. 匿名 2024/07/18(木) 03:31:40
>>109
そういう歪みがあるともともといた人のモチベーションが下がって新人の育成も身が入らないし、結局は会社側のデメリットになって良いことないよね+5
-0
-
111. 匿名 2024/07/18(木) 03:34:15
>>48
そこで何年も働いて仕事に慣れてる職員にそんなこと言う方がおかしい。
ガル民が使えないとかではなく雇う側が働いてる人をただの捨てゴマだと認識してる類いの人なだけでしょ。
そういうところは誰が相手でも捨てると思うよ。
しがみつく必要がない。+53
-4
-
112. 匿名 2024/07/18(木) 03:42:43
>>2
わかるよ
うちの会社でも若い子の方がテキパキしてて仕事も早い
中年になるとひとつ片付けるごとにぼーっとする時間ができちゃう
結果、1日の仕事量が違うもんね+4
-15
-
113. 匿名 2024/07/18(木) 03:43:24
>>1
社内で給料の話はタブーよ。
うちそれで納得できなかった人が総務に文句つけに行って大変だったらしい+4
-11
-
114. 匿名 2024/07/18(木) 03:48:04
>>90
え、半年でその違いなの?
それは考えるよね↷
私の場合なんだけど税務所が入った際に置きっぱなしになってた書類を盗みみた後輩(私と同じ仕事内容)が別の人(仕事内容が全く別)のお給料をみて少ない私の方にどう思うってあおってきた時はドン引きだった+20
-1
-
115. 匿名 2024/07/18(木) 03:48:25
上にかけあってみる+2
-0
-
116. 匿名 2024/07/18(木) 04:06:57
>>1
そりゃまぁ未来ある若者と使い道も限られてる老ぼれでは将来性で待遇も変わる
経営者としては至極真っ当なお金の使い道じゃないかと思ったんですが私は+7
-10
-
117. 匿名 2024/07/18(木) 04:10:10
わかるわー
前職の経歴や給料を加味されるからそれなりの年齢やキャリアある人は高いんだろうなと思う。
ただその人が仕事ができれば文句ないのよ。
うちの会社でも年数長い私や後輩よりも高い給料貰ってる中途採用のおばさん。
全然仕事できなくて、何かと仕事に文句言うし当たり前にやる仕事もやってくれないし上の人に抗議したよ。
私たちの頑張りをわかってるから、ボーナスの査定をよくするよと言ってくれたけど実際はわからないしさー。+3
-2
-
118. 匿名 2024/07/18(木) 04:30:11
>>4
派遣の話で申し訳ないけど、派遣先の社員は給料上がった
派遣会社に派遣もあげてほしいって言ったらそんなの無理と言われた
なので今度の契約更新せずにもっと時給の高いところに転職します
向こうが変わらないならこっちが変わるしかない+27
-12
-
119. 匿名 2024/07/18(木) 04:31:29
>>10
横だけど晩婚の今の時代役職定年って詰んでない?
50代が1番子供にお金かかりそう+26
-0
-
120. 匿名 2024/07/18(木) 04:33:55
>>1
なんで交渉も転職もしないの?
どうせそのまま続けてたって、若手から煙たがられてリストラ対象にされるだけだと思う+15
-1
-
121. 匿名 2024/07/18(木) 04:35:48
>>72
派遣先でお互いの時給の話するのは御法度じゃない?
同じ会社同じ職でも派遣会社によって時給違うのはあるあるらしいよ+7
-0
-
122. 匿名 2024/07/18(木) 04:36:48
>>107
「お金の話をしない」のは美徳だとは思うけど、
それは「個人の預貯金とか借金とかそういうプライバシーを公にしない」という美徳だと思ってたわ
労働対価の交渉をしない=美徳
なんていう風潮、聞いたことないよ+23
-2
-
123. 匿名 2024/07/18(木) 04:38:14
>>118
派遣会社だって自分のところに入るお金は派遣先企業に対して便乗値上げしてるはず
時給上げないほうがおかしいよ+9
-2
-
124. 匿名 2024/07/18(木) 04:40:02
>>119
50代だったら子供は社会人か大学生よね?
うちは子供が中高生だった40代が一番お金がかかったわ+1
-22
-
125. 匿名 2024/07/18(木) 04:53:06
>>124
だから晩婚の時代って言ってるじゃん
30後半で産んだら中高大の一番お金がかかる時期は50代だよ+32
-0
-
126. 匿名 2024/07/18(木) 05:01:35
>>30
勤続年数による評価も大事だと思うけど、それ以上に能力で見ることが大事だと思う
うちにいる20年超のベテラン、他人に厳しく自分に甘く、自分のミスは人になすりつけ、常に楽なことばかりやってる上にさぼり癖があり、新しい業務は今までやったことないからと一切関わろうとしない
仕事出来ない上に性格に難ありで嫌われ者なのに給料は人よりしっかりもらってる+17
-2
-
127. 匿名 2024/07/18(木) 05:03:23
>>44
人手不足だから
雇う側がそんなにお高く留まれる時代じゃないよ、もう
搾取脳は通用しない+51
-3
-
128. 匿名 2024/07/18(木) 05:05:04
>>20その場しのぎなんだろうね+12
-0
-
129. 匿名 2024/07/18(木) 05:14:46
>>87
って聞いたんですけど、そうなんですか?
までがセット。
+0
-8
-
130. 匿名 2024/07/18(木) 05:18:34
>>129
そしてその新人にも(辞めた方がいいから)伝えておきますね。
もセット。
その新人は敵じゃなくて、味方にする。+1
-7
-
131. 匿名 2024/07/18(木) 05:22:20
なかなか上がらなかったから、うちは中堅が転職で抜けていったよ。
入り口は上がったけど、そのあとはなかなか上がらないと結局はいなくなる。+6
-0
-
132. 匿名 2024/07/18(木) 05:40:45
>>47
若い人だって10年後20年後は残って欲しい人は僅かでしょ。+12
-0
-
133. 匿名 2024/07/18(木) 05:44:59
25年か
おいくつなのかしら
自分では出来てるやれてると思っていてもダメダメな人少なくない
目や感覚が悪くなるし鈍くなるから。
誰でもだけどね
ただ長く居るだけの人も居る
世代交代して欲しいと上は願っていても辞めないから仕方なく置いてるとかもよくある
コメ主が当てはまるかは別の話ね
+5
-0
-
134. 匿名 2024/07/18(木) 05:50:41
>>75
うちのクリニックで、辞めるつもりがないのに交渉の道具として退職届持ってきて人が即日退職になってた。+23
-0
-
135. 匿名 2024/07/18(木) 06:13:37
>>1
転職する気がないって足元見られてるんだろうなぁ
このままでいいみたいだと思われてるんだよね+19
-0
-
136. 匿名 2024/07/18(木) 06:13:38
>>33
初任給は、求人媒体を見たらわかる。
人事総務経理などの事務を担当してたら、仕事の一環としてわかる。
他にも、うちの会社はお給料が職級等級によって違うけど、公開されているから他人のお給料は大体わかるよ。
査定でボーナスの金額は変わるけど、月給はね。+8
-1
-
137. 匿名 2024/07/18(木) 06:15:09
>>27
新卒の基本給が見直されたら既存社員の基本給も見直しするべきだよね。+11
-0
-
138. 匿名 2024/07/18(木) 06:15:43
>>28
田舎の中小企業にあるのかな+4
-0
-
139. 匿名 2024/07/18(木) 06:16:05
>>33
数字の見える部署で働いてるかも知れないでしょ。+11
-0
-
140. 匿名 2024/07/18(木) 06:17:34
中小に新卒から勤めてるけど
キャリア採用うざい。
転職繰り返してるタイプばかり来るし
即戦力(笑)なんてほんの一部。
空気読めない奴、人によって態度変える奴、失礼な奴、最低限の努力しない奴も多いし
最初は何もできなくていいから普通に若くてまっさらな素直な子入れて欲しい。
なぜか上は新卒だと教育費用ガーって言うけど
はっきり言って使えないキャリア採用とその教育係の人の
時間外手当のが高くついてる。
+4
-5
-
141. 匿名 2024/07/18(木) 06:26:29
>>75
無職がる爺か。+1
-1
-
142. 匿名 2024/07/18(木) 06:29:47
>>1
私も同じ。
新人の手伝いと尻拭いしてるのに給料は新人の方がよかった。
その新人は1年も経たずに辞めていった。
上司は待遇よくしないと若い社員が来ないからって言ってたけど。+15
-0
-
143. 匿名 2024/07/18(木) 06:34:33
>>17
男性でも正社員だけど比較的楽な仕事で給与も低い人いくらでもいるよね
うちの職場がそうだけどうちの既婚社員の奥さんは共働き受け入れて偉いなって思ってる+0
-0
-
144. 匿名 2024/07/18(木) 06:36:33
>>45
ガルで愚痴るくらいよく無いか。
リアルで口にしたらそう言いたくなる気持ちもわからんけど。
あと、ここのところのスタグフレーションもあって、
よりシビアに感じる人が増えたのもあるのでは。+4
-2
-
145. 匿名 2024/07/18(木) 06:39:15
>>101
都会ならそうだろうけど、田舎の中小って書いてあるからどうだろう。
あと、主さんの年齢もアラフィフだし。
職種も、事務じゃなく医療介護、サービス業なら人手不足だけど、事務はやりたい人多いからね。
50代ならやめてもらっていいとか思われてるかも。
+24
-0
-
146. 匿名 2024/07/18(木) 06:41:37
>>119
さらに横だけど、定年が延びて役職定年が廃止になってる会社、多いよ。
夫の会社も私の会社も廃止された。
65歳まで第一線でバリバリやってね!って感じで。+18
-1
-
147. 匿名 2024/07/18(木) 06:42:56
>>1
私もアラフィフだけど、将来投資の為に若い子(新卒)など優遇したがるのは会社的に無理もないかなって諦めてるよ。
かわりにスタミナあるから仕事を教えて覚えてもらうようにしてるけど‥若い子なかなか根性なくて結局出来ないんだよね。自分が残業することになってる現実。辛い。+25
-2
-
148. 匿名 2024/07/18(木) 06:47:26
>>140
あなたの所は違うのかもしれないけど、
うちは給料やすいからそんな人ばかりだよ。
学歴に拘らなくても良いけど、
せめて新卒で数年は正社員経験がある人に来て欲しい。
いくら途中で正社員期間あっても、
新卒入社して組織で社会人としての教育を受けていない人は、
マインド自体が正社員という雇用形態に合っていない人が多くて。。
氷河期世代ならまだ理解できるけど、
ゆとり世代でそのタイプは本当に向いていなかった。
逆に言うと、同じ世代で前職が新卒から数年社員として勤めた人とは、
マインド含めポテンシャルが違いすぎた。
社会人教育をまともに受けなかった人は、
学校卒業までの環境次第になってしまうから。+2
-0
-
149. 匿名 2024/07/18(木) 06:48:10
>>1
穏便に社内で交渉
辞める覚悟で労基に言うぞ!って言う
+2
-4
-
150. 匿名 2024/07/18(木) 06:53:09
>>4
仕事の出来とかで時給変えて欲しいよね
私と同期入社のおばさん、ホントにまじでヤバいレベルで仕事できないのに みんなと同じ時給で
私を含む他の人たちから不満が出てる
仕事できない上に休んでばっかり、仕事覚える努力も勉強もしないし、何かあると人に聞いたり尻拭いさせ頼ってばっかだから全然成長しない
例えば看護師で例を出すと…
注射のやり方がわからない
注射ってどうやって射つの〜?と聞いてくる
射ち間違えてクレーム
みたいな感じ
こんな人と同じ給料なんてやってらんない
+97
-1
-
151. 匿名 2024/07/18(木) 06:53:55
>>7
パートですが、入って2ヶ月程です
ベテランの人と、どうやら時給変わらないらしく、でもそのベテランの人が私に付き教えて貰っています
大まかな事は覚えましたし出来ますが、希にしかない事がまだまだあるらしく、それも、その都度その時に教わります
そのベテランの人が新人を教えるのが割と慣例なのか、でも何かの度に「これだけ年数違っても時給変わらない」と言われます
悪気なく言ってる感じのようですが「私の時はこうだった」も多いし、時給その他も含めでも私にはどうする事も出来ない事ばかり…
機嫌の波もあり(私のせいでは無く、その人個人の問題)、1番言いやすい私に何かと言われる事もあります
教わった事で言ってる事が変わる事もある
漸く見付かった仕事だから(休みその他の条件が本当に合ったので) 辞めたくは無いですが…ちょっと辛いです+12
-15
-
152. 匿名 2024/07/18(木) 06:58:52
>>4
時給制の非正規業務ならば退職して別の職探しても良いかもね
ちゃんと退職する際にそれを伝えて交渉してみると良いんではないかな。
+13
-0
-
153. 匿名 2024/07/18(木) 06:59:21
>>16
それくらいのこと言えたらいいけど、私なら実はお荷物扱いなのかなとか、辞めてほしいのかなって思っちゃう。+20
-0
-
154. 匿名 2024/07/18(木) 06:59:41
>>45
嫌になるたび辞めてたら働くところ無くなるわ+17
-0
-
155. 匿名 2024/07/18(木) 06:59:54
>>111
でも事務員の場合はなりたい人はたくさんいるし、誰でも出来る仕事だからベテランいないと困るというものでもないからね…
私も事務員だけど、交渉したところで無駄だろうと感じる
どんなに仕事の出来る先輩でも、辞めていったし+8
-10
-
156. 匿名 2024/07/18(木) 07:02:44
130万超えてしまうので
あがりません+5
-0
-
157. 匿名 2024/07/18(木) 07:04:29
>>72
私はそのパートさんの立場だけど、会社に不満はあっても派遣の人に嫌な気持ちは持ってないよ。
求人出してるのに契約切られた人を側で見て来たから、派遣もパートもそれぞれ大変だなぁと思ってる。+11
-0
-
158. 匿名 2024/07/18(木) 07:05:20
>>5
水戸黄門ww+0
-0
-
159. 匿名 2024/07/18(木) 07:05:36
長年いても入ったばかりの人と時給10円か20円しか変わらないのもモヤるけど、たまに新しい人の方が高い話もガルで見るから…まだうちの会社はちょっとだけマシなんかな??
新人が頑張ってればまだしも、仕事もろくに出来ないくせに雑用すら言われてもグジャグジャ文句言ってやらないと、やっぱり腹立つけどね+10
-1
-
160. 匿名 2024/07/18(木) 07:05:46
>>1
前の職場の立ち上げからいて最初は基本給13万とかで軌道に乗ったら上がったんだけど、1年前に会社の求人見たら自分の現状より給料良くて腹立ったよ。
その時には辞めるつもりだったから何も言わなかったけど、傾き始めてるしざまぁみろと言う感じ。+9
-1
-
161. 匿名 2024/07/18(木) 07:09:09
>>1
抗議しよう
給与交渉は当然ですがの権利+2
-2
-
162. 匿名 2024/07/18(木) 07:09:46
>>30
なんか携帯会社に似てるね!!
新規の人はスマホ1円で買えたりするのに、長年使ってる人は機種変7万ねーみたいな…
長年使ってる人に恩恵なさ過ぎるからキャリア乗り換えする人多いしね
違うのは1は転職したところで今より好条件無いかもしれないし更に待遇悪くなる最悪就職難民になるってリスク高いこと+68
-0
-
163. 匿名 2024/07/18(木) 07:10:09
不満が消えないなら転職覚悟で給与交渉してみては。まずは試しに求人に応募してみて今の自分の市場価値を知るのも良い勉強になる。+6
-1
-
164. 匿名 2024/07/18(木) 07:10:30
>>102
辞めますと言ってる人に、新人と同じ時給提示する時点で人を使う資質ないよね。
それかバカにしてる。+77
-0
-
165. 匿名 2024/07/18(木) 07:11:58
私は家賃がそんな感じ。
空き室が出て賃貸情報みたら私の家賃より1万ぐらい低くて愕然とした。礼金もなしになってた。私の時は2ヶ月も取ったのに。
でも家賃交渉なんかできない小心者。モヤモヤを抱えて生きていくしかない。+4
-0
-
166. 匿名 2024/07/18(木) 07:13:35
>>146
うちもそうだよ
シニアとしてつづける人多いけど、私はゴールテープが遠くなった気がして嫌だなー...+7
-0
-
167. 匿名 2024/07/18(木) 07:15:24
>>165
更新の時に言ってみるといいよ
今は家賃も高騰してるからヤブヘビにならないようにね+4
-0
-
168. 匿名 2024/07/18(木) 07:15:36
>>113
前職営業だけど、みんなで給与明細見せ合ってたよwww
私以外全員男でオープンで自由な雰囲気の職場だった
納得いかなければ給与交渉したし
みんなで秘密にし合うから搾取されるんだよ
明らかに低いおとなしめの人とか給与低くてみんなで文句言いに行ったよ
昇給ぢて我がことのように嬉しかったし、会社って酷いなって思った+23
-3
-
169. 匿名 2024/07/18(木) 07:18:06
>>165
漫画家の山下和美さんだったかは隣の部屋の家賃が100万近く安かったらしい
その後マイホーム建てた
不動産って不透明でブラックなとこあるよね+6
-0
-
170. 匿名 2024/07/18(木) 07:18:57
>>154
有能なら無くならないよ+1
-6
-
171. 匿名 2024/07/18(木) 07:19:33
>>1
すごく現実的な話だけど、能力的にはどういう感じなのかな?
明らかに後輩さんの方が有能なら、私なら黙っとくかもしれない
シビアに会社側の視点で考えて、辞められたくない人ほど優遇して、辞めてもいい人を軽んじることが多いものだから、自分がそこまで能力ない人間だと感じてたら、割り切って仕事すると思う
もし自分の方が経験値の高さや能力も高さで会社に貢献してるはず、という自信がある場合は給与について交渉すると思う
この人に辞められたら困る、と会社も焦るはずなので+19
-0
-
172. 匿名 2024/07/18(木) 07:20:27
>>4
そう言うとこはさっさと辞めるにこしたことない。
今のところは何も言わなくても頑張ればめちゃあげてくれる。+16
-1
-
173. 匿名 2024/07/18(木) 07:21:41
>>149
労基に言っても動くかな?
労基は匿名で通報できるから試しに電話してみるといいよ、動けるかどうか、会社に違法性があるかどうか教えてくれる
会社って結構抜け道用意してるから、悪質だけど合法ってパターンもあるよ
労基に電話して聞くのが1番+5
-2
-
174. 匿名 2024/07/18(木) 07:22:29
>>118
派遣は辞めると言ったら焦って時給あげてくるのはあるあるだね。
+9
-1
-
175. 匿名 2024/07/18(木) 07:23:21
>>108
言ってることわかるんだけど、こんな偉そうな人とも一緒に働きたくない
相手の話を汲む能力も大事だよ+7
-0
-
176. 匿名 2024/07/18(木) 07:23:26
>>121
それを理解出来ない人は沢山いるよ。
謙遜してるつもりなのか、
「私、派遣会社のなかで最低ランクで〇〇円なんです」と何も考えずに喋っちゃう人。
+7
-0
-
177. 匿名 2024/07/18(木) 07:24:46
>>174
正社員もだよ!
辞めるって言ったら給与上げるって引き留められた
散々スルーして来たくせに!
辞めないと思って足元見られてるんだよ
辞めて給与いいとこ転職したけど清々した+11
-0
-
178. 匿名 2024/07/18(木) 07:26:13
私の時は月18万~
最近入った子は25万~+6
-0
-
179. 匿名 2024/07/18(木) 07:27:53
>>155
最初から諦めたら搾取され続ける人生だよ。
ダメもとでも言った方がいい。それよりそこに居続けたいと思うなら飲み込むしかないよね。言えない辞めたくないなら居続けさせてもらうと思って給料面は諦めるしかないよ。
動く気ないんだもの。+15
-2
-
180. 匿名 2024/07/18(木) 07:31:44
>>121
入る時にほか派遣会社の比較しないとね。あと私は派遣で決まりそうな時、今までのスキル活用できるなら時給交渉してからOKする。入ってからより入る前の方がいいよ。
他社の派遣ではなくあなたに決めたいと先方が言ってるから派遣会社はなんとしても私を入れたい。他社に回るぐらいならと上げてくれる。+5
-0
-
181. 匿名 2024/07/18(木) 07:34:01
>>135
でも正直、アラフィフで周りに求人があまりなくて一般事務とかだったら(主がそうかは知らないけど)、転職するのもキツいなぁ
どこまで交渉できそうな会社かはわかるだろうから、聞いてくれなそうならやっぱり他人の給料は知らないのが一番だよ+5
-2
-
182. 匿名 2024/07/18(木) 07:38:29
中堅だって物価上がってるよね。貯金できるほど今までだってもらってないのに。今の社員は住宅手当もらってるのが悶々する。私は無し。賃貸は同じなのに。モチベーション下がっていっそ、潰れろとさえ思う。+3
-0
-
183. 匿名 2024/07/18(木) 07:38:55
>>72
あなたが辞める必要はないよ。
当然の権利なんだし。+2
-0
-
184. 匿名 2024/07/18(木) 07:39:57
>>32
ほんとそれ。能力とかなんとか言われてるけど、どっちかというと安心されてるんだと思う。今の若い子、長く勤めてくれるからとか未来があるからとか言う人いるけどすぐ辞めるからね。高い給料払っても仕事覚える頃に辞める。だから会社も中年雇えばいいのにね。いつまで新卒とか言ってんだろと思う。もう中小企業でながく勤めてくれる若い子なんかいないよ。+29
-0
-
185. 匿名 2024/07/18(木) 07:42:30
>>73
横だけど
それぐらい強気でいった方が良い。
という例え話であってなぁ。。。+39
-4
-
186. 匿名 2024/07/18(木) 07:43:01
そうやって転職しないから日本の賃金が上がらないし労働環境も改善しない+5
-0
-
187. 匿名 2024/07/18(木) 07:44:16
上げるならどっちも上げたらいいのにバレなきゃいいって思ってるところが腹立つよね+8
-0
-
188. 匿名 2024/07/18(木) 07:44:57
ボーナスも15万なら勝ち+4
-0
-
189. 匿名 2024/07/18(木) 07:45:27
自身、アラサーで
新しく入った人と給料がそんなに変わらない事を知って、交渉したけど変わらなかったから潔く転職しました。
その他にも色々と思う事はあったんだけどね。
そんな元職場は年中求人募集出してるから、ザマァとしか思えない。
+4
-0
-
190. 匿名 2024/07/18(木) 07:45:47
同じ給料とか…腑に落ちないよね
新入社員とかじゃないんだけどブランク有りの60歳のおばさんが入ってきて、本当に見事に仕事できない!
『ブランク期間を埋めるために最初は出来なくても仕方ないよねぇ〜』で4年経ったけど未だに出来ない
国家資格の仕事なんだけど、そのおばさんの知識や技術が無さすぎて正直、本当に国家試験受かったのか
免許持ってるのか怪しいよ・・
全員が免許提出する日にその人だけ何故か?提出してなかったし????+2
-0
-
191. 匿名 2024/07/18(木) 07:45:54
零細一族経営は地獄+5
-0
-
192. 匿名 2024/07/18(木) 07:47:17
>>84
マイナス多いけど年功序列が嫌な人にとっては悪い会社じゃないのかもしれないし、別にあり得ない話ではないよね
主さんの会社が実力主義なだけか辞めないとたかをくくってベテランを蔑ろにしてるだけなのかは>>1みただけではなんとも言えないね+5
-0
-
193. 匿名 2024/07/18(木) 07:49:56
>>165
そりゃ部屋ごとに内装にかかった費用も需要の状況も違うから当たり前
近隣の賃貸の相場も変わってくるし
築年数経つともあるから先に入った人より低くなるのもおかしくない
逆に今のご時世、資材も人件費も高騰して家賃上がってるとこもあるよ
あなたはその家賃を払うという契約で入居してるのだから、嫌なら一度退去して安い部屋にうつるしかない+0
-0
-
194. 匿名 2024/07/18(木) 07:50:25
うちの職場もだよ~
今募集してるけど私より時給いい
人が来ないからって条件良くしてる
なんか納得できない
一度辞めて新人で入りたいわ+5
-0
-
195. 匿名 2024/07/18(木) 07:50:51
>>84
実力主義じゃなくて、単に人手不足だからスキルに関係なく募集の賃金が高いって話でしょ+0
-1
-
196. 匿名 2024/07/18(木) 07:53:11
>>179
でもそれってダメなら辞める覚悟がないとなかなか難しいよ
中小零細とかワンマン企業だと居づらくなる
地方だと事務員の正社員の枠なんて多くないから、諦めて飲み込んでる人も多い+7
-3
-
197. 匿名 2024/07/18(木) 07:54:40
>>185
じゃ、強気に辞めてみたら?+1
-4
-
198. 匿名 2024/07/18(木) 07:54:55
>>85
それは主に言ってね。+4
-0
-
199. 匿名 2024/07/18(木) 07:55:48
アラフィフで若い子の方が給料いいなんてよくあるの?
部署や仕事内容が違うなら仕方ないけど
一般的にはアラフィフだとある程度管理者じゃないの
+0
-3
-
200. 匿名 2024/07/18(木) 07:56:24
>>23
転職する選択肢もある中で給料低い会社に25年勤め続けてる人の待遇良くする訳ない
会社からしてもいつ辞めてもいい人材+5
-0
-
201. 匿名 2024/07/18(木) 07:59:19
>>60
人の明細を覗いて文句言ってる時点で問題ある人だね+18
-0
-
202. 匿名 2024/07/18(木) 07:59:42
>>199
うちの会社は一般事務は役職つかないよ、ただの一般職だから
権限もないし、新人よりも出来る業務が多いというだけだから、何年もいたら誰でも出来る
だから会社的には年齢のいった古株の給料上げるより、若い子を雇った方がいいのよ+2
-2
-
203. 匿名 2024/07/18(木) 08:00:58
>>1
後輩さんは自分で給与交渉してるかもしれないから何とも。ガル子達がここで何言ってたって何も変わらないし。会社辞める気無くて不満なら会社と交渉するしかないじゃん。評価されてる人材なら上がるよ。+2
-0
-
204. 匿名 2024/07/18(木) 08:05:40
>>72
派遣は3年しか働けないしそんなもんだと周りも思ってるから気にしなくていいと思う+3
-0
-
205. 匿名 2024/07/18(木) 08:07:20
昔だけど中途で入って5才位上の人に時給を聞かれてうっすら答えてしまったらしょんぼりされてしまったことがある。高卒だからかなと自己完結してくれたけど申し訳なかった。幸い別な部署だしその人もいじめてくるような事はなくて助かったけど時給を人に言うのは良くないと学んだ。+5
-0
-
206. 匿名 2024/07/18(木) 08:07:47
>>127
企業が欲しいのは20代の人達、40代50代のおばさんたちはいらないよ。+25
-0
-
207. 匿名 2024/07/18(木) 08:08:09
>>138
無いよ+2
-0
-
208. 匿名 2024/07/18(木) 08:08:59
>>1
実力主義にしろって、ガルちゃんでも騒いでるよ。
不満なら辞めるしかないよね。+4
-0
-
209. 匿名 2024/07/18(木) 08:09:37
>>202
うちは一般職でも役職つくよ。
だから新人との給料は全然違う。今年の新卒が25000円ベースアップしたけど、他の全社員も15000円ベースアップしたよ。
+1
-0
-
210. 匿名 2024/07/18(木) 08:10:37
>>203
だよね。会社としては若い人材が欲しいから給料を上げる。
おばさんは辞めてほしいから給料は据え置き。
ただそれだけのこと。+9
-2
-
211. 匿名 2024/07/18(木) 08:10:39
>>150
解雇したいレベルだな+18
-0
-
212. 匿名 2024/07/18(木) 08:12:39
今は売り手市場だから仕方ないね
転職できる力があれば雇用主も上げてくるよ+1
-0
-
213. 匿名 2024/07/18(木) 08:12:52
>>151
私は最低賃金のパートでベテランの人になんであんたと同じ時給なんだとキレられたことがある
学校給食の調理補助で覚えないといけない独特のルールがすごく多くて質問ばっかりだったのは確かだから申し訳なかったんだけど、最低賃金なのでどうしようもないよ…+18
-0
-
214. 匿名 2024/07/18(木) 08:12:56
>>16
明日から来なくて良いよ
パターンじゃん+21
-1
-
215. 匿名 2024/07/18(木) 08:13:05
ガルの中だけなのか普段から言ってるのか知らないけど
年上女性をおばさんと言う方って自分も三十路になったら言われてよいのかね?
もしかして自分も結構な歳で人をおばさんと言ってるなら馬鹿ですよ
+0
-2
-
216. 匿名 2024/07/18(木) 08:17:57
>>73
辞めて困るのも会社じゃん?
新規人材を獲得する労力とコストを考えたら辞めないでいてくれた方が助かる
そこそこの人材ならね
今会社は中途採用をしてるか確認してみたら良いよ
中途採用してたら良い条件引き出しやすい+4
-2
-
217. 匿名 2024/07/18(木) 08:20:35
>>215
「おばさん」って言葉は、蔑称ではないよ。お・ば・さ・ん(笑)+5
-3
-
218. 匿名 2024/07/18(木) 08:20:40
>>213
最低賃金でそれより下がないんだから新人が条件いいとかじゃないんだから新人にキレるんじゃなく雇用主にキレればいいのに。+9
-0
-
219. 匿名 2024/07/18(木) 08:22:59
うちも最低賃金のパートだけど
抗議したみたいでベテランは
勤続年数で時給上がったよ+0
-0
-
220. 匿名 2024/07/18(木) 08:23:06
>>33
うちの職場は「どのランクにいればこの給料」って給与テーブルが開示されてる
細かいサブランクは開示されてないけど、ランク自体はオンラインで見れる (普通に業務でアクセスする画面)から、この人は大体このくらいの給与、ってわかるよ
年功序列も勤続年数も関係ない、完全成果主義
主のところもそうなのか、または経理なのかわからないけど
あとは求人でわかったりするよね+3
-1
-
221. 匿名 2024/07/18(木) 08:27:14
>>215
若さしか取り柄がなかったの?+0
-0
-
222. 匿名 2024/07/18(木) 08:29:44
>>216
トピ主の職種が書いてないからわからないけど。事務なんて募集出せばわんさか応募が来るよ。+5
-0
-
223. 匿名 2024/07/18(木) 08:32:05
>>150
うちの会社にもいる。5年もいるのにそれまだ理解してなかったんだ、、が毎日
なるべく褒めたいけど褒めるところがマジでない。おどおどした感じだけど、謝らないし言い訳ばかり。なぜ辞めないのか不思議なくらいやる気もないし別にお金にも困ってなさそう。
最近は私しか注意しないけど、注意されすぎてかうっすら笑ってて本当怒鳴りたくなるよ
時給は私の勤続年数が長いのでまだ差はあるけど、最低賃金あがっても私は上がらずだんだん差が縮まって萎えてる+21
-0
-
224. 匿名 2024/07/18(木) 08:34:29
>>7
今までの時給知らずに入ったのに『後から入ってきたのに自分達より高い!』って新人さんを悪く言うのって違うよね。
前の職場にもいたわ。
まだ仕事わからなくて当然なのに、『あの程度の仕事量で私達より多く貰ってるの納得いかない』とか言ってた
だったら上に言って通らなければ辞めりゃいいじゃん
なぜこれまでの事情を知らない人に攻撃するのか
+61
-6
-
225. 匿名 2024/07/18(木) 08:36:41
>>4
能力に差があるって事はない?
求人にも1200〜1500円、経験や能力によるみたいに書いてるとかあるよ。+4
-1
-
226. 匿名 2024/07/18(木) 08:38:16
>>122
雇われてる身分で図々しい、卑しいみたいな風潮はあるよ。
そこそこ勤務時間がかかるけど通勤手当ありと人伝に紹介してもらった事務所で、実際にはなかったみたいらしく、でも私は最初に聞いた話では通勤手当はあると言われたのでと催促したら事務所にいた人達がシーンとなったよ。+10
-1
-
227. 匿名 2024/07/18(木) 08:39:20
>>1
その会社に入り直す。
同じ会社なので転職ではない。+0
-6
-
228. 匿名 2024/07/18(木) 08:40:39
自分語りで申し訳ないけど
自分は経験者で土曜日出勤ありでパートで入ったのに、後から入って来た人が同じ時給で土曜休みで未経験者で、更に自分が教えないといけなくてモヤモヤした
その方はいい人だったし、その方に非は無いから仲良くしてたけど、他にも業務内容とか色々不満があったから辞めて他に移りました+4
-0
-
229. 匿名 2024/07/18(木) 08:45:19
>>96
それはあなたの評価がいいからじゃない?
私がもしそれで退職しますなんて言ったら『そうですか、残念ですが分かりました』で終わると思う+78
-0
-
230. 匿名 2024/07/18(木) 08:45:57
>>1
分かるー。私も今48歳のアラフィフだから主さんと同世代です。都内の企業に勤続21年目です。この世代は、給与体系が氷河期水準のままのところも多いと聞きますね。。。
以下、私の年収履歴と、たまたま知った若手社員の年収です。
27歳で入社(転職)➡ 年収400万
40歳時点 ➡ 勤続13年。500万突破
43歳 ➡ 勤続16年。580万くらい
44歳 ➡ 勤続17年。給与制度の変更(インセンティブボーナスの廃止)により563万
【⇧この時点で、20代後半社員の年収は500万でした。採用面接に参加したため知りました】
★45歳 ➡ 会社で大幅な組織変更。ヒラ社員だった私は急に5段階昇進して管理職になり、800万
【⇧同じ部の社歴6年めの30代後半の後輩氏も600万くらいに増えたそうです。ヒラ社員】
昇進がなかったら今も600万に届かないくらいかと思います。全然給与が増えず、だいぶ非効率な稼ぎ方だなと思います。多分今のうちの会社の待遇は500万〜だと思うので、今の若手は高水準の給与体系で羨ましいです。
+7
-6
-
231. 匿名 2024/07/18(木) 08:50:40
>>2
新人の基本給が高いのって残酷だよ…
ボーナス全然違う
うちは今45歳46歳が最後の高卒世代、みんな近隣エリアの高校出て長年働いてる
下から高校生は応募不可、最初は県内の大学からだったけど今は全国いろいろで驚く程の高学歴がいる
いっきに雰囲気が変わった感じ
初任給から全然違うんだよね
やることも違う、私達は外出る事ないんだけど下の職員は他県行ったり東京本社行ったり来たり
会議もその人らだけでやったり
労組あるけど採用基準に関しては本社が決めるから
同じ建物の同じ課内で、キャリア長い高卒はずっと同じ仕事させられ、某国立理系大学院卒の子なんてたった一年いて他所へ行った
どんなに希望しても異動部署が限られ、仕事出来ても昇進させてもらえず、前に直談判しに行った男性職員いたけど相手にしてもらえなかった
実力主義で給料差があるなら理解できるんだけどね
民間企業じゃないし潰れないからやりたい放題なんだと思う+1
-1
-
232. 匿名 2024/07/18(木) 08:53:29
>>209
大手ですか?羨ましいー!
うちは地方の零細企業だけど、事務員は10年いても昇給するのは合計1万円。
古株の事務員よりも、新人の営業の方が役職が上。
それでも、事務員の正社員って枠の奪い合いだから辞めないんだよね。+0
-0
-
233. 匿名 2024/07/18(木) 08:58:38
>>197
おぅおぅ、、、
コメ主こそ、現実世界でそれだけ強気に生きれると良いねっ(。•̀ᴗ-)✧+2
-3
-
234. 匿名 2024/07/18(木) 08:58:41
>>116
知識も浅くて仕事量も遥かに少なく、何かトラブルが起きても指導者が責任背負ってフォローなどしてくれて、なのにベテランより給料がいいってさ、単純に「は…???理不尽じゃね?」って思うけど+10
-1
-
235. 匿名 2024/07/18(木) 09:01:40
>>41
それは大企業や労働組合がしっかりしてる企業だけの話
中小企業や零細企業には無縁な話+28
-0
-
236. 匿名 2024/07/18(木) 09:05:19
>>4
別にいいけど、その人に仕事教えるのが死ぬほどイヤ。責任もこっちになるとか。+17
-0
-
237. 匿名 2024/07/18(木) 09:08:25
>>1
同じ仕事をしているのか、会社にちゃんと評価基準はあるのかが大事
なんなら同じ会社で同じ仕事してても、部署の業績違ったら給料違うよ
納得できないなら上司に交渉したらいいけど、在籍期間以外に客観的な評価ポイントがないなら、給与アップは難しいんじゃないかな
+0
-0
-
238. 匿名 2024/07/18(木) 09:14:37
>>4
辞めないと思われてるから
もしくは辞められても困らないと思われてるからでしょ+4
-0
-
239. 匿名 2024/07/18(木) 09:15:00
>>1
腹立つね
旦那の会社も、後から入って来た社員が
給料がいい
旦那で額面400万ボーナスも出なかったり
後から入って来た社員は
直ぐに昇格で額面650万円で子供手当20,000円
ウチは小梨、手当無し
会社の社長が現場の社員を大事にしない
旦那が現場、大変
事務所で内勤してる人だけ給料がいい
元々、差別する社長で有名
こんな会社辞めたらいいのに旦那アホや。
+11
-2
-
240. 匿名 2024/07/18(木) 09:21:57
日本人は給料を同僚達とオープンにしないから
経営者に良いように扱われてる
ざまあ
+1
-0
-
241. 匿名 2024/07/18(木) 09:26:04
>>31
交渉してるのに上がらないってことは居なくてもいいと思われてる可能性高いけどね。バイトなら条件でも違う可能性あるよね。+26
-1
-
242. 匿名 2024/07/18(木) 09:26:15
>>220
完全成果主義って
年功序列と大差なく不公平だよ+0
-2
-
243. 匿名 2024/07/18(木) 09:27:51
>>118
派遣は派遣元と派遣先の両間で時給の話があっても派遣社員には言わず自分たちの収入だけ増やすこともあり得るよね
だって派遣会社が何%抜き取ってるか派遣社員は知らないし、派遣先だって派遣社員がいくら貰えてるなんて知らないしね…
私が最後に働いてた派遣会社がそうだったわ、しかも大手
派遣先の社員さんが何も知らず私の給与関係の仕事を私に振って💦、自分の給与の内訳見て驚愕したわ
こんなに抜き取られてるんだって…+7
-0
-
244. 匿名 2024/07/18(木) 09:31:46
>>4
新しい人に特殊技能があるとか何か資格があるとか納得できる理由がないなら辞めるしかないよね
どうせ辞めないでしょ、ってバカにされてるんだよ+9
-0
-
245. 匿名 2024/07/18(木) 09:33:39
>>196
言えない、ってのが動く気ないと言われればそうかもしれないけど、言ったら何されるかわからないって怖さがあるからだよね
たとえ主張が認められなくても、交渉が普通に終われば「じゃあ来年までに成果を上げてまた交渉しよう」とか切り替えできるけど、「給料を自分だけ上げろなんて図々しい」とか「生意気だ」って圧がある会社もあると思う
大きい企業はコンプライアンスがしっかりしてたり組合があったりで交渉は当然、って感じかもしれないけど中小で閉鎖的な職場だと実際はなかなか難しい+6
-0
-
246. 匿名 2024/07/18(木) 09:35:19
>>99
あの人に何を言っても無駄だよ+2
-0
-
247. 匿名 2024/07/18(木) 09:37:42
>>228
それはせめて土日手当はほしいよね
パートで時給差は無しで教える立場ってのは、まあ仕方ないのではとは思うけど+0
-0
-
248. 匿名 2024/07/18(木) 09:40:21
>>243
>>174
>>123
元コメの者です
それが派遣会社は上げてくれる気も交渉してくれる気もなさそうだったので。
一度は更新したのですがやはりもう一度言ってもダメだったのでさっさと他の派遣会社で就業先確保しました。
今の就業先はとても良くしてくれるし居心地もいいので残念なのですが時給150円アッププラス在宅アリを選びます。+1
-0
-
249. 匿名 2024/07/18(木) 09:52:48
>>1
氷河期あるあるだよね…
上に訴えて待遇改善してもらったよ+4
-0
-
250. 匿名 2024/07/18(木) 09:53:10
>>223
おどおどした感じだけど、謝らないし言い訳ばかり。
↑
わかるわ!おんなじよ!
太々しく威張ってる訳じゃないのよね…
寧ろニヤニヤ ヘラヘラしてて口開けてポーっとしてる
そして何か指摘すると
「知らない」
「習ってない」
「わからない、難しいよねぇー」
「いや、それは…私じゃないです!言われた通りやりました私悪くないです」
とか、とにかく謝らんし言い訳口答えばっかり
何年も居て「知らない、わからない」などは通用しない
自分で考えろよ!と思う
ホンやめてほしい、でもこういう人って辞めないよね
他所に行けないからしがみついてる感じ+10
-0
-
251. 匿名 2024/07/18(木) 09:57:05
>>20
そういう会社って本当におかしいよね。
うちの会社は給与含め新しい労働条件で求人出す時は、すでに働いてる人も同じ規定になるよ。
仕事の実力関係なく、入った時期で待遇変わるってどう考えても納得できないし、その矛盾に気づいてるのか気づいてないのか、上も頭悪いと思うわ。
+24
-4
-
252. 匿名 2024/07/18(木) 10:02:54
>>155
そうならないためには、誰でもできる仕事でなくてある程度の人並み優れたスキルや資格を手にしておくしかないね
能力のない人は泣き寝入りなのよ
専業主婦もよく不貞やモラハラされるけど離婚できないってトピ立ててるやん
+12
-0
-
253. 匿名 2024/07/18(木) 10:08:26
面談の時に言うよ+2
-0
-
254. 匿名 2024/07/18(木) 10:15:06
>>227
でもそれって現実味無いよね。
だって、辞める→引き継ぎのため求人募集かける→主の席埋まる→主就活市場放流で終わる話だもん。会社がその方法に理解を示してくれて募集かけないでいてくれたらできるかもだけどそんな深い懐ある会社だったらそんなやり方しなくても解決すると思う。逆に給与交渉もなくそんなやり方で昇給狙う人を再雇用したいって思ってくれる会社って果たしてどれだけあるだろ。+7
-0
-
255. 匿名 2024/07/18(木) 10:27:07
>>62
上の様子見て出来る若い子はやめてく
ノウハウの蓄積がむずかしくなる
採用もお金かかる
悪循環じゃね+5
-0
-
256. 匿名 2024/07/18(木) 10:29:09
>>255
そうだと思う
で 結局その若い子だってある程度の年数経てば同じ事の繰り返しで辞めて行く
結局数年入って辞めの繰り返しの悪循環
上の方で残る人だって、給料内の仕事でいいやになりかねない
当たり前だよね
多く貰ってる人より仕事沢山しても恐らく給料上がらない。+6
-0
-
257. 匿名 2024/07/18(木) 10:34:52
>>1
パートですら最低賃金あがったから我々が数年かけて頑張って上げた時給を最初からもらえて、なおかつ古株はその分の上乗せもない。CMもしててみんなが知ってるような大手小売だけどなんだか納得できないよなぁ+8
-0
-
258. 匿名 2024/07/18(木) 10:38:30
>>7
でもこれ逆でも文句言うよね
自分は上がらないけど入社年組までは上がるだったら。
文句言わずに辞めるって言っても田舎で就職先ないなら我慢するしかないから愚痴はでる+6
-0
-
259. 匿名 2024/07/18(木) 10:42:16
>>1
学歴が一緒で、自分の方があきらか仕事ができている・量が多いのであれば、交渉するな+6
-0
-
260. 匿名 2024/07/18(木) 10:43:43
>>256
うちの会社それだよ
ベテランの待遇悪いから、出来る人ほど辞めていく
働き方改革は新人からしか適用されず、後から入ってきた人ほど条件がいい
ベテランないがしろにしてると、結局出来る人も見切りつけて去っていくよね
あとは結婚したら退職の繰り返しで慢性人手不足になって、新人だけ条件良くして…と時代が繰り返される+7
-0
-
261. 匿名 2024/07/18(木) 10:50:25
>>20
うちも来年から新卒が額面30万になるらしく、
一応全員見直しするようだけど1-2万程度しか上がらないと思ってる。
フルリモートという事だけで社員を繋ぎ止めてる会社だけどみんな辞めると思うわ。
新卒と変わらないとかやってられんよね普通。+24
-0
-
262. 匿名 2024/07/18(木) 10:56:28
>>121
時給の話しは本人とはしてないよ
たまたまパートさんの時給が耳に入ってきただけ
+0
-0
-
263. 匿名 2024/07/18(木) 11:17:49
>>1
辞める覚悟で文句言ってみる+0
-0
-
264. 匿名 2024/07/18(木) 11:20:37
>>30
そもそもその勤続20ウン年のベテランが、本当に入社数年の人より格段に仕事できるのか?って部分があるからなぁ
例えば事務職だと、3年も働けばそれなりに仕事できるようになってる人が殆どだし、ある一定水準まで達したらそこからはほぼ横這いでしょ
総合職や技術職の昇給幅が大きいのは、資格を取ったり管理職になったりするからって理由もあるし
もちろん事務職でも長くいるだけでどんどん昇給昇格していく会社もあるけど、全体的に昇給が見込みにくいのは仕方ないと思う
まあ、トピ主さんが技術職総合職で役付きだって事なら的外れなコメだけど+9
-0
-
265. 匿名 2024/07/18(木) 11:34:27
>>3
政府からしていざ国が傾いてきたら、後先考えず若者の給料を上げるーだもんね。あんなにいた若者を切り捨てたくせにね、本当損な世代。
その犠牲で少しは変わるんならまだいいけど、まだ場当たり的な政治で何とか対策してるつもりだから困る。+33
-2
-
266. 匿名 2024/07/18(木) 11:41:54
後からの人より給料低いなら特に必要と思われてなくてなんなら世代交代になるからやめてくれて結構と思われてるんじゃないの
居続けるならそれはそれで経験者安く使えてお得程度
価値提供できなかった自分のせいだし、結局辞めないなら思う壺+4
-0
-
267. 匿名 2024/07/18(木) 11:54:16
>>1
私もです
実力ならまだしも理不尽な賃上げで
私より何万も高いです
正直やってられません。。色々考えすぎて
具合悪くなってしまったので
スルースキルを身につけたいです、、
結局考えすぎたりイライラしたりして
損するのは自分なんですよね+7
-0
-
268. 匿名 2024/07/18(木) 11:59:59
私は派遣だけど元の派遣会社が皆と違うのか、派遣でもお給料30万近く手取りであったり、一人だけボーナス2回とその他賞与あったりしたからボーナス羨ましがられたけど、多分契約のときボーナスは出ることもあるからね、って程度の曖昧な物言いだったような気が
の割にちゃんと年に2回とその他賞与が出続けてる
派遣の割にちょっと得してはいる+0
-3
-
269. 匿名 2024/07/18(木) 12:00:55
>>200
こういう風に我慢して飲み込む人からリストラされるんだよ
有給一度も使ったことはない!って自慢して社畜になってたオジサンが真っ先にリストラされてた。
我慢していいことなんてないよ。+7
-0
-
270. 匿名 2024/07/18(木) 12:01:41
>>267
なんで辞めないの?
ゆっくり失業保険もらって転職した方よくない?+6
-2
-
271. 匿名 2024/07/18(木) 12:01:46
>>9
姉もこれで待遇改善したよ
なんも直接言えない人の待遇って永遠に改善しないよね
ネットでばかり吐き出してないで現実に動けばいいのにね+6
-0
-
272. 匿名 2024/07/18(木) 12:02:57
>>265
給与上げるのは民間の決断で政府関係ないよ
転職もしない給与交渉もしないで黙ってて昇給とか他力本願すぎる+4
-4
-
273. 匿名 2024/07/18(木) 12:04:51
>>271
自信がないんじゃない
きちんと評価される自信がない
転職先が見つかる自信がない
自業自得としか。
給与交渉する人だって勇気出してるし転職はきついけど自分を安売りしたくないから頑張って良い待遇を得ているのに。+7
-0
-
274. 匿名 2024/07/18(木) 12:09:15
>>116
未来ある若者も漏れなくいずれ使い道も限られてる老ぼれになるんですが
大切にされない未来が確定してるブラック経営なんだね+3
-1
-
275. 匿名 2024/07/18(木) 12:14:29
>>119
晩婚組は貯蓄あるからいいよ
早婚は給料上がらないしずーっとカツカツのまま+0
-4
-
276. 匿名 2024/07/18(木) 12:15:06
>>41
ボーナス15万だし家族経営の小規模な会社かなぁって思ったよ
全体のベースアップなんて大企業しか出来ないんだよ+16
-0
-
277. 匿名 2024/07/18(木) 12:26:22
>>30
単純な事務職なら、そこまでベテランの技を必要としないと思う。
むしろ若いほうが、新しいソフトウェアを使いこなせたり、効率化に意欲的だったりする。+8
-0
-
278. 匿名 2024/07/18(木) 12:29:33
>>149
これは労基案件ではないと思うよ。+2
-0
-
279. 匿名 2024/07/18(木) 12:30:10
>>270
7年働いて仕事に慣れがあるのと
会社が経営難で潰れそうなので、、
いまかいまかと待ってるとなかなか潰れない(笑)+2
-0
-
280. 匿名 2024/07/18(木) 12:41:42
>>103
ボーナス額まで出る?前年実績何ヶ月分とかじゃない?辞める気ないのにハロワ求人なんて見ないし。+0
-3
-
281. 匿名 2024/07/18(木) 12:47:08
ピラミッドの頂点から三番目くらいに入らなかったような不特定多数誰でもできる仕事に就くしかない個体にできあがっちゃったんだから仕方ない。
変わりはたくさんいるんだから嫌なら辞めれば?って感じ。+1
-1
-
282. 匿名 2024/07/18(木) 12:49:52
>>1
私は経営側に近いけど、アラフィフの給料を上げるというのはないな。
余人をもって代えがたい能力があるなら別だけど、そうでないなら、正直辞められても別にいい。辞めさせるのは大変だから、自主退職は望むところ。+8
-2
-
283. 匿名 2024/07/18(木) 13:00:50
>>277
今の若い子ってスマホ世代だからパソコンあまり使えない人多いよ
そして社畜世代でもないので仕事の意欲もない+1
-4
-
284. 匿名 2024/07/18(木) 13:25:14
>>255
ノウハウ必要ない簡単な仕事なのでは?
難しい仕事なら給与上げて引き止めると思う+6
-1
-
285. 匿名 2024/07/18(木) 13:26:55
>>283
それは底辺の若い子で、普通にパソコン使えるよw
仕事の意欲がないのはその通りだね+7
-0
-
286. 匿名 2024/07/18(木) 13:27:00
>>1
給料が上がらないのは会社の業績とかで、このご時世仕方無いとはいえ、ボーナスは評価だから、申し訳無いけど、入社数年の人の方が仕事の評価をされているのかも。今は長くいれば給料多く貰えるってことも無くなってきた。面談とかあるなら、聞いてみてもいいかもだけど、居づらくはなりそう。+1
-0
-
287. 匿名 2024/07/18(木) 13:32:50
>>264
事務職は誰でもできるし応募も多いから、年増には辞めてもらって若い子欲しいな、ってのが現場の本音だったりするよね。
営業は離職率高いから給与で引き止めるけど、事務は募集かければたくさん集まる。
給与上げる理由がないのが現状。
悔しかったらもっと稼げて難しい仕事に転職しか方法はない。
楽して今の不遇を受け入れるか、努力して収入アップするかは自由だよ。+6
-0
-
288. 匿名 2024/07/18(木) 13:34:47
>>274
賢い子ならスキル身につけてキャリアアップするよ
勉強しないで、同じ仕事をつづけていたら安い給与のまま老いたある日肩叩きだね+0
-0
-
289. 匿名 2024/07/18(木) 14:07:40
>>19
転職活動して見るのはありだよね。
もしかしたら給料上がるかも+4
-0
-
290. 匿名 2024/07/18(木) 14:13:26
>>1
ひどいよね。
でも転職を考えていないってところで足元見られてるんだと思う。
主さんはそのお給料でも辞めない、でもその人はそのお給料じゃないと内定受諾してくれない。
お給料低い側からしたらひどい話だけど、お給料って個別に交渉して双方納得して取り決めて、決裂したらさよならっていうのがあるべき姿のようにも思う。+6
-0
-
291. 匿名 2024/07/18(木) 14:16:33
>>283
大学出てたら使えるよ
理系は簡単なアプリは自作できないと実験にならないとかなんとか
ノートパソコンも安くて軽くて、外での通信もそんなにお金かからないから文系もパソコン使えたほうが楽だよ
使えなくても若いからあっという間に覚えるよ
50と20前半じゃ柔軟性とか吸収力とか目とか腰とか肩とか体力とか指の硬さとか寝たら疲れが取れるとか
ぜんぜん違うからね+4
-0
-
292. 匿名 2024/07/18(木) 14:28:40
>>12
トピタイからしてこれをやれば
確かに理にかなってるわけだよね。
でも転活めんどいのよね。+2
-0
-
293. 匿名 2024/07/18(木) 14:34:49
ところで主って正社員なの?正社員のボーナスって30万くらいからじゃない?今までそんな少ない会社パートのミニボーナスの会社でしか貰った事ないな。その後輩は正社員、主はパートフルタイムなのかなって思っちゃった。+0
-1
-
294. 匿名 2024/07/18(木) 14:45:33
>>20
ちょっと前の、携帯の新規契約と既ユーザーの扱いで
違い過ぎる、ユーザー大事にしないってネットで炎上してたの思い出す。
言って見れば楽天カードの新規作成ポイント付与も
自分時は2000円分くらいだったのが、今は10000くらいになってない?🤣+2
-0
-
295. 匿名 2024/07/18(木) 14:46:25
>>4
それよくあるよね
自分より給料高い新人に仕事教えるって
会社として間違ってるはずなのに
だからか知らんが人が定着しないし
これもブラック企業の一つだろ
なんでこれを平気でできるのか不思議だよな
+18
-0
-
296. 匿名 2024/07/18(木) 14:50:35
>>274
適正な報酬があれば年齢に関係なくキャリアアップしますけどね+1
-0
-
297. 匿名 2024/07/18(木) 15:14:02
>>13
うちも
普通はそうだと思うんだけど、違うところも多いのかな?+5
-0
-
298. 匿名 2024/07/18(木) 15:26:29
確かにあるかも
私入った時、給料780円だったけど
数年経ってその人入った時903円
なんだかなぁとかは思うけど
その人よりこちら3年間くらい多く働いてるから!
その分のお金は貯めれてる!って思う!+1
-3
-
299. 匿名 2024/07/18(木) 15:59:56
>>292
転職慣れというか転職癖はある程度つくと思うからどっちもどっちだよね
私アラサーだけどもう5社目だもん
転職する度に年収上がるからステップアップだと思うようにしてるけど
もう転職しないとは思うけど自信ない+2
-0
-
300. 匿名 2024/07/18(木) 16:03:52
>>299
転職多めで簡単そうなので
引く手あまたの専門職さんかな?
自分しがない事務職じゃ成り手いっぱいの
競争率高しだからステップアップとはいかなかったのだ…。+1
-0
-
301. 匿名 2024/07/18(木) 16:09:51
>>95
でも経営者の立場で考えて、優秀な人や頑張ってる人は時給あげたいと思うのは普通じゃない?
+14
-1
-
302. 匿名 2024/07/18(木) 16:12:53
>>300
言われてみればたしかにSEだから技術職かもしれない
事務は事務でもIT事務(社内システムのオペレーター業務とか)なら引く手数多だと思うよ
嫌じゃなければだけど+2
-0
-
303. 匿名 2024/07/18(木) 16:17:29
>>196
上げなきゃ辞める!とか言ってるわけではないからいいのでは?
給料のお話しがもうタブーなのかな?それって最悪な会社だね。そういう会社でも総合的に納得してるならいいけど。。+1
-0
-
304. 匿名 2024/07/18(木) 16:19:30
>>245
そう言う会社に入ってしまったならもう給料のことは考えてはいけないね。考えてもモヤモヤしかなさそう。
+1
-0
-
305. 匿名 2024/07/18(木) 16:28:34
仕事が出来る人は上がるし、出来ない人はずっと上がらない。そんなのどこの会社も同じだと思う。年数じゃないんだよ。出来るか出来ないかの違い。+5
-1
-
306. 匿名 2024/07/18(木) 16:47:21
>>245
今すぐ辞めなよそんな会社…+2
-0
-
307. 匿名 2024/07/18(木) 17:03:57
>>108
指示聞かないと動けないの?+0
-1
-
308. 匿名 2024/07/18(木) 17:43:02
>>42
労働組合は社員が自主的に起こすものですよ。
行動を起こさないから経営陣に足元見られるんです。+3
-0
-
309. 匿名 2024/07/18(木) 17:43:05
>>301
だからそう言ってるんだけど+10
-1
-
310. 匿名 2024/07/18(木) 17:44:51
>>48
私はきっと引き止めてもらえないんだろうな。+0
-0
-
311. 匿名 2024/07/18(木) 17:51:40
>>30
これで若い時に会社辞めたことあるから分かるわ
勤め先には女性の管理職いなかったし高収入女性のロールモデルとなる人がいなかったから先がない、勤めてここで時間を潰すだけ無駄だなって
今上場一部の企業に勤めてるけどあの時やめて良かったと思ってる
でなきゃ何十年と時間無駄にしてた+16
-0
-
312. 匿名 2024/07/18(木) 17:56:14
>>184
中年を雇わない理由は、年上の部下の扱いに困る中堅対策だよ
完全に高齢化しきってる会社だと気にせずに雇えるんだけどね+6
-0
-
313. 匿名 2024/07/18(木) 18:10:08
>>12
大手携帯会社かよ😭
おかしな話。+0
-0
-
314. 匿名 2024/07/18(木) 18:14:59
>>29
世代のせいだけにすんなよw
+0
-12
-
315. 匿名 2024/07/18(木) 18:31:19
>>30
アラフィフの人が定年まで働いて15年。
新卒だとして定年まで43年。
そこの費用対効果を会社がどう見るかってとこじゃないかな。
アラフィフでも、よほど会社に有益な資格があり利益をもたらしその上役職についているなら大事にされると思う。
ただただ年齢だけ重ねてパフォーマンスが落ちる一方のやっつけ仕事な人物と、やる気も柔軟性もあり現代を生きる力がある若者、どちらに投資するかといえば後者だよねって話。
+3
-1
-
316. 匿名 2024/07/18(木) 19:01:16
>>7
いじめるのはダメだけど、お局様に正直同情する。
全く未経験の新人が破格の給料で入ってきて一緒に仕事するのは、本当に苦しくて仕方なかった。しかも仕事しなかったしナチュラルに見下してきたし。
こんなことしてたら、苦しみが高じて今までお局じゃなかった人までお局に変えると思う。
今は先輩より高い給料もらって「こわーい」って言ってる人も、自分より給料の高い新人(経験とかスキル高いとか全くない)を迎えたら、お局に変身する人は絶対いると思う。+16
-2
-
317. 匿名 2024/07/18(木) 19:08:53
私の場合、もともと短時間パートで時給800円からスタート。半年後に入ってきた同じくパートが950円。
短時間だしとあきらめていたけど、フルタイムになり1000円になったけど明らかに仕事内容は増えて
パートなのに残業、休日出勤あり。
あとから入ったパートはサボってばかりだけど
世渡り上手だから社員登用になり
なんだかこのまま働くのがバカらしくなり転職決めたよ。バカらしくなるよね。
+6
-0
-
318. 匿名 2024/07/18(木) 19:27:07
>>315
今時優秀な人間は40年も同じ会社で働かない
どんなに待遇良くしても日本の一企業の雇われじゃ1300万が関の山って雇われ社長や管理職、医者の平均給与額で可視化されちゃってるしね…
優秀なら起業してもっと稼ぐ方向にシフトすると思う+1
-0
-
319. 匿名 2024/07/18(木) 19:29:51
>>316
お局さんみたいに仕事できない人って他人がどんな仕事やってるかってわからないでしょ
お局さんができない仕事を新人はできるとかあるよ
そんなことも知らないのかとか、実力不足でこの仕事がどんな程度のものかっていうのがわからないお局さんとか本当にいるからね+1
-6
-
320. 匿名 2024/07/18(木) 19:30:43
>>130
マイナス多いけどそれくらい踏み込まないから舐められて終わるんだよ
主が文句言いつつも辞める気ないし、周りを巻き込む気もないと見透かされてるから、給料あげる必要ないんでしょ+2
-0
-
321. 匿名 2024/07/18(木) 19:38:53
パートだけど後から入った人が時給高くてやる気が失せた
仕事が出来るならまだ納得するけれど、単純労働だから仕事の遅さは一目瞭然
上司に言ってみたけれど無駄でした
辞めやすくなったと思うしかない+5
-0
-
322. 匿名 2024/07/18(木) 19:39:12
>>38
うちの会社にもいるよ。
〇〇さん、私よりもらってるでしょ!って明るく軽い感じで言って仕事押し付けてる人。
でも求人票の給料が最近上がったのは事実だから、貰っている人が多くやらないと割に合わない。
歪な状況作った会社のせい。+5
-0
-
323. 匿名 2024/07/18(木) 19:54:09
小さな会社で総務人事ほぼ一人でやってるけど、同じ給与で何が悪いのか分からない。売り手市場だから若い人を採用するのは大変で価値が高い。初任給高くしないと人が来ない。
一方で低スキルの40代〜正社員は高い給与で引き止めなくても市場で需要がないから辞めないし、仮に辞めても代わりがいる。ただ勤続年数が長くて定型的な業務をこなすだけの事務員はいらない。
+1
-2
-
324. 匿名 2024/07/18(木) 19:56:31
>>316
全く理解できない。
新人が入って自分の給与が減ったわけじゃないんでしょ?
「他人の幸せが許せない」といういかにも日本的な思考。
代わりはいくらでもいる中年より売り手市場の新人に金出すのは当然。+2
-11
-
325. 匿名 2024/07/18(木) 20:25:26
こんな会社クソだよね。これまで支えてくれた人間より後から来た人の待遇を上げるなんて。辞めちまえ+2
-0
-
326. 匿名 2024/07/18(木) 20:29:07
主みたいな人苦手。
個人のスキルやその時の会社の状況によって給料違うのはおかしい事じゃないのに。
派遣でもこういう人いる。時給の話はタブーなのに他人の時給を嗅ぎ回って自分よりお給料高かったら文句言ってる人
嫌なら転職しなよ+1
-7
-
327. 匿名 2024/07/18(木) 20:41:03
自分が仕事教えてる人の方が時給や給料良いことを知ったらやる気なくすよね…
本人が悪いんじゃなくて会社が悪いことはわかってる
なんか今まで頑張ってきたことを全て否定されたような感じで虚しい
これで本当に仕事できないなら仕方ないけど、数ある人の中からわざわざ指導係に任されて大変な思いしても相手の方が良い額もらってるのはやってられないよ+8
-0
-
328. 匿名 2024/07/18(木) 20:47:50
>>97
うちの会社が正しくそう!
年々基本給が上がってくから、基本給だけで言えば常に新入社員が1番高い+0
-0
-
329. 匿名 2024/07/18(木) 21:02:24
小売業、シフト制のとこに応募してきてるくせに、8時〜17時日〜木の固定契約を通した採用担当は馬鹿なんじゃないかと思う。
なんか、トラブルあってもシフト変更に協力してもらえないし、めっちゃ迷惑+1
-0
-
330. 匿名 2024/07/18(木) 21:08:14
私もそうだったけどずーっと我慢してた。
でもある日ふと虚しくなって仕事辞めました。+6
-0
-
331. 匿名 2024/07/18(木) 21:27:06
>>4
毎年同じところで夏の繁忙期1か月間のアルバイトしている
なんやかや7年ぐらい続けているのでお互いなぁなぁで、募集時給で早々に締結
新規のバイトには私が仕事を教える
ところが、今年は全然人が集まらなくて結局時給150円上げて再募集してなんとか人を集めた
「私の時給もそろえてください!」と訴えたら「もう契約しちゃったから今年は許して」だと
処理能力段違いだし、ほぼマニュアル扱いの私が一番安い時給なんて
もう来年からは声かけられても行かない!!!!!!!
+11
-0
-
332. 匿名 2024/07/18(木) 21:35:21
私が入社したときは契約社員スタートだったのに、その2年後から正社員スタートで雇用するようになった。
契約社員から正社員へ転換もできるけど、正社員の何十倍も成果を出し、会社への忠誠心を誓い続け、どんな理不尽も受け入れて、ようやく転換試験を受けられる(合格率は4割程度)という感じだった。
仕事の内容は好きだったので頑張ったけど、本当にバカバカしいなと思ったし、会社の口コミで転換制度についてボロクソに書かれていて笑ってしまった。+0
-0
-
333. 匿名 2024/07/18(木) 21:48:59
>>206
20代なんて母数が少ないんだから来ないよ
数少ない優秀な若者が集まるくらい魅力ある企業なのか?
働きたい母数が多い40代、50代を門前払いするような中小は潰れていくでしょう。+3
-0
-
334. 匿名 2024/07/18(木) 22:14:34
>>150
前、その看護師で例えるとしたら
注射の射ち方が分からない
→勝手に自分流でやる
→クレーム
→なぜか自信満々なので謝らない
みたいな人と働いたことあるから聞くだけましかもよwww
でも聞いといても出来ないからダメか(°▽°)+0
-0
-
335. 匿名 2024/07/18(木) 22:18:17
交渉しないの?+0
-0
-
336. 匿名 2024/07/18(木) 22:37:23
>>1
あるよね。
私が入った時は経理事務は契約社員だったけど
2年後から正社員採用になった
それまでに入社した人は契約社員のまま。
会社って理不尽なんだな、文句言ったところで変えられないんだなと気付いたので転職した
転職できないなら、その勤続年数ならある程度偉い人にも話出来そうだからダメ元で交渉してみるかな。
ボーナスか基本給かどっちかだけでも+6
-0
-
337. 匿名 2024/07/18(木) 22:37:39
>>324
ねー、あなたと同意見だけどお局さん達が一気にマイナスつけててこわーってなったわ
仕事できないからお局さんって呼ばれるのにね+1
-2
-
338. 匿名 2024/07/18(木) 22:57:51
>>41
前いた会社は契約内容変えられないから無理って言われた。入社する時に交渉しないとダメだよと言われたから忠告を活かして転職した+2
-0
-
339. 匿名 2024/07/18(木) 23:02:05
>>1
ほんとわかる
新卒氷河期入社で基本給15万で、ボーナス10万、ほんの少しず昇給して20年でやっと基本給23万くらいになった
現在の会社の求人(中途)見たら基本給20万で泣いた+3
-0
-
340. 匿名 2024/07/18(木) 23:10:51
>>1
これまで働いてくれた社員わー大切にしないなら全員でタッグ組んで新人以上の給料ボーナスじゃなきゃ、辞めるってボイコットして欲しい。
今人手不足だし人材欲しい会社多いしさ+0
-0
-
341. 匿名 2024/07/18(木) 23:12:45
>>73
今はどこも人手不足だからなぁ+0
-1
-
342. 匿名 2024/07/18(木) 23:13:32
>>101
昔はそうだけど今は若い人少ないから若い人取り合いだし、若い人だけで会社は回らない+1
-0
-
343. 匿名 2024/07/18(木) 23:25:48
>>12
転職する時に前職の給料多めに盛るとそれより少し多くなる。+2
-0
-
344. 匿名 2024/07/18(木) 23:38:16
>>229
いやいやー
人手不足とまた経費かけて求人だして
いちから仕事教える労力が大変だから
辞めてほしくなかったんですよ!+4
-0
-
345. 匿名 2024/07/19(金) 00:15:49
>>24
組合あるといいよね+0
-0
-
346. 匿名 2024/07/19(金) 00:18:49
企業が勤続年数の長い社員より若い新入社員を厚遇したがるのはもしかして分母の少ない希少価値の高い「若者」といういわば宝石をいかに沢山囲うことができるかが一種の見栄やステータスのように考えている部分もあるのかなと思いました。
実務が回れば良いのであればあえて未経験者の若さにこだわって厚遇する必要はないのではないかなとも思いました。
そもそもその若者が定年を迎えるまで企業が存続できる保証がどれくらいあるのかなとも思いました。+0
-0
-
347. 匿名 2024/07/19(金) 00:37:56
>>1
学歴、仕事内容、職位は同じ?+1
-0
-
348. 匿名 2024/07/19(金) 01:08:28
わたしもやってられませーん。
経理担当だからみんなの給料把握できるけど
わたしは資格あり経験ありなのに
あとから入った資格なし未経験の子より低かったよ
昇進でひっくり返ったけど
あぁ社長にわたし嫌われてるんだなーと思った
人の給料なんて知るもんじゃないな
知れてよかったけども+1
-0
-
349. 匿名 2024/07/19(金) 01:20:11
>>162
美容室もそうじゃない?新規限定クーポンとかで半額とかになるのに常連客は高くなる。+0
-0
-
350. 匿名 2024/07/19(金) 03:08:13
>>41
うちの会社はベースアップするけど、最初の時給がクソだったのもあり、10年以上働いてるけど多分入社2,3年の人と大して変わらないからやってらんない+0
-0
-
351. 匿名 2024/07/19(金) 03:12:54
>>308
超絶ブラックな所だと社員が団結したらば会社ごと潰す経営者もいる+0
-0
-
352. 匿名 2024/07/19(金) 03:33:53
>>1
まあ今の国の流れだとそうなっていくよね
若い人には賃上げ、と言っても中高年の賃金よりは安いから人件費は抑えられる
退職金にも課税され転職を促される
40代から早い方が退職金は多いとか早期退職制度って組織の活性化、従業員の自律的なメリットをもたらすとか訴えてるよね
これも企業献金の成果なんじゃないの?
年金と同じカラクリだよ
早く辞めて欲しいんだと思う
+0
-0
-
353. 匿名 2024/07/19(金) 03:38:03
いるね、辞める辞める詐欺w
子供何人も立て続けに産んで最後まで残ってたわ、女性もあれくらい図々しくないと
どっかの知事みたいに+0
-0
-
354. 匿名 2024/07/19(金) 06:14:30
>>1
私じゃないけど介護の人は時給1,200円なのに送迎専属ドライバーは1,430円な事
介護の人も送迎してるのにな+1
-0
-
355. 匿名 2024/07/19(金) 06:56:15
>>230
何が「分かるー」なの?
主のケースと全然違うじゃん
年収上がってるし+1
-0
-
356. 匿名 2024/07/19(金) 07:23:30
>>33
よこ
うちの会社は工数計算する時に日当係数を入れるから、基本給はだいたい察しがつくよ
手当は人それぞれなので、実際にいくら貰ってるのかまでは分からないけどね+0
-0
-
357. 匿名 2024/07/19(金) 07:46:39
>>301
優秀な人はあげて長くいて欲しいけど
頑張ってるだけの人はいらないw+0
-0
-
358. 匿名 2024/07/19(金) 11:47:27
>>3
よく聞くの!?
+0
-0
-
359. 匿名 2024/07/19(金) 12:15:25
地方事業所の事務員は契約社員って話しだったのに数年前に入って来た他事業の事務員が正社員だと知って抗議したら全員正社員にしてくれた。もっと早く言えばよかった。+0
-0
-
360. 匿名 2024/07/19(金) 16:14:42
>>7
上司?経営者?に時給上げ交渉の抗議すればいいのに攻撃する相手を間違ってるよね…
新人追い出しても次の人が来るだけなのにずっと繰り返していくつもりなのかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する