-
1. 匿名 2024/07/17(水) 18:46:20
年齢を重ねて、似合う服があまり無くなってきてしまいました。ガルちゃんで広告を見かけた、オンワードクローゼットのブランドが気になっています!この会社のブランドを愛用している方いますか?どんなブランドが好きか、最近購入したアイテムなどお話ししましょう。+66
-8
-
3. 匿名 2024/07/17(水) 18:47:09
ベーセーストックとか?+0
-19
-
4. 匿名 2024/07/17(水) 18:47:56
オンワード使わなあかんから仕方なく使ってるけどどの辺が魅力感じましたか?+1
-27
-
5. 匿名 2024/07/17(水) 18:48:22
>>4
株とか?+16
-2
-
6. 匿名 2024/07/17(水) 18:48:28
昔より質悪くなったし、なんかでかくね?+82
-7
-
7. 匿名 2024/07/17(水) 18:49:15
>>3
そこはベイクルーズだよー。+22
-0
-
8. 匿名 2024/07/17(水) 18:49:16
+46
-1
-
9. 匿名 2024/07/17(水) 18:49:36
>>1
主さんが何歳か分からないけど、もしアラフォーならリフレクトおすすめです
私は40代半ばですが、40歳になった頃くらいからリフレクト愛用してます
アラフォー以上の体型に合うんですよね
作りがゆったりめでもシルエットが綺麗です
もしもっと若かったらすみません+55
-14
-
10. 匿名 2024/07/17(水) 18:49:40
>>6
昔はMADE IN JAPANだったような+27
-3
-
11. 匿名 2024/07/17(水) 18:50:02
今はオンワード樫山とは呼ばないの?+58
-1
-
12. 匿名 2024/07/17(水) 18:50:10
エニシスと組曲が好き
でも最近この2つが似合わなくなってきたから23区も気になってる
株主優待も使ってる+93
-0
-
13. 匿名 2024/07/17(水) 18:50:14
まだ夏物あまりセールしてないよね。強気だなあと思って見てる。+32
-2
-
14. 匿名 2024/07/17(水) 18:51:41
オンワードの中でもお高めなトッカも気になるな
近くに店舗が無いけど覚悟が決まったら遠出して試着して買いたい+24
-0
-
15. 匿名 2024/07/17(水) 18:53:03
TOCCA、anysis、JPRESSが好きです。下半身太めですがサイズがあるのが嬉しい。今年になって株を買い、この間優待券が来たので早速使いました。ファミリーセールに行くといつも10万位買ってしまいます。+54
-0
-
16. 匿名 2024/07/17(水) 18:53:27
去年、23区のコートを買って気に入ってる。+27
-0
-
17. 匿名 2024/07/17(水) 18:55:15
高橋リタさんの服、好きなんだけどサイズが少し不安定+6
-1
-
18. 匿名 2024/07/17(水) 18:55:23
オンワードのネットショップ異様に重くて使いづらいのが難点
服はany SiSが仕事着に重宝してる+104
-0
-
19. 匿名 2024/07/17(水) 18:58:06
オンワード の近所に住んでるんで、セールは毎回行ってます。よくJ PRESS 買います。あとポールスミスとかたまに。+14
-0
-
20. 匿名 2024/07/17(水) 18:58:09
>>1
昔から23区、組曲が好きです。
低価格帯のanyfam.anysisも安くて可愛いから買いやすいです。
プラスサイズも豊富なので年齢を重ねても着れて嬉しいです。+56
-1
-
21. 匿名 2024/07/17(水) 18:59:14
美魔女のファッションってどんなんなんだろうね?
トピズレだけどオンワードは年代を問わない上質な服が多いから美魔女向けっぽい感じもする。
まあ、かつみさゆりのさゆりみたいなのも居るし(衣裳でなくプライベートでもあんな格好かは知らないけど)人に寄るしさゆり以外は大概高級ブランド着てそうだけど…。
年齢にもよるだろうけど、ミニスカやショートパンツ+透け感のある黒のタイツとかが多いのかな?+3
-5
-
22. 匿名 2024/07/17(水) 18:59:53
すごくトレンドを追ってるわけでなければ、ファミリーセールおすすめ。質もしまむらとかとかは比にならないくらあか良い+39
-2
-
23. 匿名 2024/07/17(水) 19:01:45
>>5
桐谷さん+2
-0
-
24. 匿名 2024/07/17(水) 19:03:06
>>1
partつけてよ 11以上あるやん 過去トピも見てきなよ+9
-2
-
25. 匿名 2024/07/17(水) 19:04:57
>>9
それ、ワールドな+54
-1
-
26. 匿名 2024/07/17(水) 19:04:58
anySiS、フェルゥ、組曲が好き。
予約商品でお気に入り登録していたanySiSのブラウスが、店頭発売されたようなので近々買いに行こうかと思う。
最近セールで買った組曲のこのブラウスがお気に入り。+29
-3
-
27. 匿名 2024/07/17(水) 19:05:06
>>4
よこ
デブの為の服も作ってる
最近買ってないけど、上品系+10
-0
-
28. 匿名 2024/07/17(水) 19:08:27
>>8
可愛い…+17
-1
-
29. 匿名 2024/07/17(水) 19:12:31
福岡に支社みたいな本社みたいなのあるね+4
-0
-
30. 匿名 2024/07/17(水) 19:13:09
自由区のほしいドレスが3万円くらいする
私には高め
でも、いくつになっても着れそう+19
-0
-
31. 匿名 2024/07/17(水) 19:17:32
数年前にイトーヨーカドーと組んで出してた
「ノルネ」って大きいサイズのレディースブランドが
品があってよかったのにいつの間にか無くなってた
ヨーカドーで食品買うついでに気軽に買えて良かったのにな
刺繍のしてあるカーディガンとか手が込んでるデザインなのに安かったので重宝してた+17
-0
-
32. 匿名 2024/07/17(水) 19:19:58
>>13
夏後半で急に値引き始めるイメージ
セール始めるとクーポン合わせて他サイトより激安になる
でも送料無料ラインが上がって利用するのやめちゃった+10
-1
-
33. 匿名 2024/07/17(水) 19:19:59
>>26
この辺て何歳までいける?
20代?+0
-1
-
34. 匿名 2024/07/17(水) 19:21:46
このページみたらラインきたw
オンワードに監視されてる?+14
-2
-
35. 匿名 2024/07/17(水) 19:23:58
>>1
40代半ばですがTOCCA着てます。+22
-0
-
36. 匿名 2024/07/17(水) 19:27:39
>>9
>>25
だよね。リフレクトってワールドだよね!
+27
-0
-
37. 匿名 2024/07/17(水) 19:27:42
オンワードの株100購入すると株主優待で20%オフになる割引券貰えるよ
オンワードクローゼットのみ使えるけど、かなりお得
今なら株も5万円台です+44
-0
-
38. 匿名 2024/07/17(水) 19:28:02
>>6
23区好きでたまに買うけど、ボトムスは若い子向けブランドよりワンサイズ大きめのつくりだね確かに
通常9号Mサイズの人は23区ではSがちょうどいい(ウエスト66〜67cmくらい)+15
-0
-
39. 匿名 2024/07/17(水) 19:29:56
アラフォー
たまにUNFILOで買う+43
-0
-
40. 匿名 2024/07/17(水) 19:34:06
SHARE PARK
何だかんだ着やすくてヘビロテしてます+6
-0
-
41. 匿名 2024/07/17(水) 19:38:27
身長がSだからずーっとオンワードの23区ばかり。バッグやアクセサリーも豊富だからなんだかんだほとんどオンワードクローゼット。ポイント率もいいし、しょっちゅう割引もやってるし、お得に買える。ついでに夫や母の分まで買ってる。+18
-0
-
42. 匿名 2024/07/17(水) 19:39:28
>>5
六回分の二割引のクーポンとカタログギフトも貰えたよ!+8
-0
-
43. 匿名 2024/07/17(水) 19:45:12
>>10
今もたまに日本製あるよ
中国製と思って買ったらまさかの日本製でテンション上がった事がある+10
-1
-
44. 匿名 2024/07/17(水) 19:46:45
>>33
首元のフリルが結構危険
似合う顔なら30、40代でもいけると思う
私は顔タイプが直線顔だからこの程度のフリルも無理+9
-0
-
45. 匿名 2024/07/17(水) 19:47:19
>>6
毛玉がすぐできるのも多い+13
-1
-
46. 匿名 2024/07/17(水) 19:51:34
自由区とかしっくりくるよ
高いけど+12
-0
-
47. 匿名 2024/07/17(水) 19:51:58
>>38
ブランドによってサイズ感まちまちなのかな
anysisだとトップスもボトムスもレギュラーサイズ1はかなり小さいと思う
2でも入らない気がする
私が太っただけかもしれないけど元々7号で今は9号ぐらいで普通のMサイズはちゃんと着られるしブカブカになる時もある+7
-4
-
48. 匿名 2024/07/17(水) 19:52:05
今クリアランスセールだけど、ちょっと前のタイムセールやシークレットセールの時より高くなってるよね。
本当は底値で買いたかったけど、今どうしても欲しかったから、オンワードのグリーンキャンペーンでもらった3500ポイント(6着と送料分)と株主優待で組曲のこのトップス買っちゃった。
ネイビーを持ってるけど、光沢があってオフィススタイルでもいけそうだから、重宝しそう。スモーキーグリーンが実際はどんな色かわからないけど、届くの楽しみ。+27
-1
-
49. 匿名 2024/07/17(水) 19:52:34
>>40
シェアパーク好きなんだけど最近新商品が減ってる気がする+3
-0
-
50. 匿名 2024/07/17(水) 19:53:43
>>43
補足
日本製だったのは23区の商品です
他によく買うanysis、組曲などは日本製を見た事ないです+11
-2
-
51. 匿名 2024/07/17(水) 19:56:28
いまだに都会的なCMのイメージが強く残ってる
広告って大事だよね+15
-0
-
52. 匿名 2024/07/17(水) 19:58:33
>>13
オンラインだとすごい安売りしてるよ+22
-2
-
53. 匿名 2024/07/17(水) 20:00:55
any FAMが好き
セールの時にたまーに買ってます+13
-0
-
54. 匿名 2024/07/17(水) 20:12:36
>>33
ギリ30代ですが、店頭試着で違和感なかったので買いました。
リボンを結ばなくても、パーカーのように垂らす着方もいけますよと店員さんに言われて、主にその着方をしてます。
2Wayなので、涼しくなったら首元を締めて着用しようかと考えてます。+9
-0
-
55. 匿名 2024/07/17(水) 20:18:33
子供服のエニファムが好きでよく買ってるよ
ガーリーで可愛いデザインが多い
奮発するときは組曲+15
-1
-
56. 匿名 2024/07/17(水) 20:19:25
アンクレイヴが好き〜
このジャケット買うか迷ってる+32
-2
-
57. 匿名 2024/07/17(水) 20:20:49
23区買ってるけど親とか旦那からの評判良いよ〜
不快感与えない程よく上等な服って感じで気に入ってるよ+31
-0
-
58. 匿名 2024/07/17(水) 20:21:27
今年40
anyfamとUNFILO良く買う。
ちょっとちゃんとしたいときは23区とか組曲かな。
幼稚園児の子供服をanyfamkidsで良く買うからついでに買えて便利です。+16
-0
-
59. 匿名 2024/07/17(水) 20:26:35
>>9
リフレクト、ゆったりしてるからモデルが着てもおばさんっぽく見えてしまう。実際おばさんなんだけどより野暮ったくなるというか。+15
-2
-
60. 匿名 2024/07/17(水) 20:27:17
エニシス、最もよく買う、カットソー安くて良い、毎年買う、仕事に最適、セレモニー用セットアップがセールになってたら仕事着に買う(紺のジャケット、パンツ、ブラウス)
フェルゥ、んー、わかいこむけ、可愛い、若くないから無難なカーディガン以外は買わない
エニファム、ペライ、ファストファッション、安い、値段相応、子育てママ向き、おしゃれ家族、仕事着としては買わない
ティアクラッセ、生地が重い、中年の婚活ぽい、ニッセンぽい、買わない
組曲、23区、なんとかフロー、シルエットがずどーん、普通でいいのに個性いらん、好きくない
TOCCA、刺繍はアイロンが大変、プリントものなら良い、かばんはダサいよね?
個人の意見です(中年)
+4
-22
-
61. 匿名 2024/07/17(水) 20:31:14
>>4
送料無料のところ!
あとサンクスポイントくれる+9
-0
-
62. 匿名 2024/07/17(水) 20:44:39
サイズが豊富だから組曲とか23区を使ってる+7
-0
-
63. 匿名 2024/07/17(水) 20:51:18
anyfamみたいなフェニミン系が多いイメージだけど
ICBや#Newansなんかはモード好きな人にもおすすめ。
anyfamで買ったカーディガンがワンシーズンで毛玉だらけになったけど上記のブランドは綺麗なままで今年の冬も着れそう。+8
-1
-
64. 匿名 2024/07/17(水) 20:58:59
>>43
オンワードクローゼットで日本製と入れるとメイドインジャパンの物出てくる
3098件あるよ+12
-0
-
65. 匿名 2024/07/17(水) 21:02:31
ティアクラッセが好きです。
ベーシックで品のあるところが。+18
-4
-
66. 匿名 2024/07/17(水) 21:03:13
プチプラは断然エニシス
ワールドのインデックス、オペーク、シューラルーに比べたら断然良い!
カシミヤやシルク混の冬のニットは、組曲23区より、ワールドのインディビ、リフレクト、なくなったけどソフールが好きかなぁ
ウールコートやトレンチコートなら、三陽商会のマッキントッシュ、マッキントッシュフィロソフィ、アマカ、かなぁ
TOCCAとトゥビーシックは、うーむ
+14
-3
-
67. 匿名 2024/07/17(水) 21:09:23
>>43
30年前にポールスミスが好きだったけど既に中国製だったよ。+3
-0
-
68. 匿名 2024/07/17(水) 21:17:53
>>6
でも23区が1番トレンドもベーシックさも無難で値段も良いけど質も良くて買っちゃう。
他に質が良いブランドってどこだろう。
お店に入りて手にとってみないとわからないですよね。+38
-0
-
69. 匿名 2024/07/17(水) 21:19:05
>>1
給料少ないからany SiSが手頃で愛用してる
オフィスカジュアルはほとんどこれ
きれいめで淡い色多いからかわいいけど
アラフォーでもかわいくなりすぎない+16
-0
-
70. 匿名 2024/07/17(水) 21:23:57
>>5
オンワードの優待、セール品にも20%オフ適応されるから大好き
上がってきたから去年手放してしまったけど…+16
-1
-
71. 匿名 2024/07/17(水) 21:28:31
ICBの良さが分かる歳になった。+22
-0
-
72. 匿名 2024/07/17(水) 21:43:32
身長170あるのでICBのセットアップ重宝してます
トールサイズに優しい
フェミニン系よりクール寄りの方におすすめ
ただし値段は可愛くない+14
-0
-
73. 匿名 2024/07/17(水) 21:44:25
23区のカーディガン(毎年出てるのかな?今年知った)、定価で11,000円は安い。
品質も良さそうだし、色違いも欲しいけど、セール品2着買えると思うと迷ってしまう。+12
-0
-
74. 匿名 2024/07/17(水) 21:53:28
>>4
横だけど、スポーツブランドとかじゃないのに撥水とか機能性高かったり、そこそこ物良いのに洗濯可でガシガシ洗える物多いのも良い
上品なのも良い+8
-0
-
75. 匿名 2024/07/17(水) 21:56:36
>>48
会員限定のシークレットセールが一番安い気がする+10
-1
-
76. 匿名 2024/07/17(水) 22:12:43
>>6
大きい、ほんと大きい。
「普段Mサイズだけど、これはSがぴったりでした!」ってレビューが多い。
それで、Mサイズの人がSサイズを買うのが当たり前になってるのか、ちゃんとしたSサイズのサイズ感のSサイズの服のレビューが「ウエスト細すぎです。こんな細いの誰が着るの?」とかなってる。
ちゃんと正しいサイズ設定してほしい。+18
-1
-
77. 匿名 2024/07/17(水) 22:14:10
>>30
自由区良いよね
ワンピースとニットはほとんどここで揃えてる
体型にも合うし品質もしっかりしてる+7
-0
-
78. 匿名 2024/07/17(水) 22:14:48
>>66
TOCCA何かだめ?
オンワードクローゼットの中で一番買うのがTOCCAなんだけどな。
最近はカジュアル寄りの家で洗える服が増えてきて着やすくて良いよ。+10
-0
-
79. 匿名 2024/07/17(水) 22:20:09
>>1
アラフォー
クローゼットの半数はオンワード
ICB、23区、自由区は外出着
アンフィーロは普段着にいい感じのが多くて好き
オンラインはよく値引きしてるから助かる+14
-0
-
80. 匿名 2024/07/17(水) 22:20:45
>>72
icbのトールは本当に縦だけに大きいからありがたい
他のブランドはだいたいトールと言いつつ横にも大きくしてあって実際ラージサイズと変わらないから着にくい+9
-0
-
81. 匿名 2024/07/17(水) 22:21:48
>>73
昨年の物もオンラインだと残ってる場合もあって半額で買える事もあるよ
+8
-0
-
82. 匿名 2024/07/17(水) 22:22:18
>>25
横だけどワールドとオンワードってかぶるよね
私もごっちゃになる+24
-0
-
83. 匿名 2024/07/17(水) 22:22:29
>>71
着るとスッキリ見える気がして好き+6
-0
-
84. 匿名 2024/07/17(水) 22:24:18
40代 168センチ 骨スト
ICBは大体しっくりくる。
10年以上愛用してるけど、ここ数年の値上がりがすごくて最近はあまり買ってないです。+8
-0
-
85. 匿名 2024/07/17(水) 22:26:47
オンワードも好きだけど、ドゥクラッセも好き。理由は、どんな理由であれ、返品交換できるから。+6
-1
-
86. 匿名 2024/07/17(水) 22:27:21
>>77
うちの母も自由区
78歳だけど+8
-0
-
87. 匿名 2024/07/17(水) 22:30:34
>>81
そうなんだ!!
このタイプは元値が安いから、あまり値下げしない(売り切れちゃう)のかと思ってた!
ありがとう!!+1
-0
-
88. 匿名 2024/07/17(水) 22:36:45
>>80
ICBは少し細身に作ってる気がする
似たようなカットソーも23区よりシュッと着れるというか+4
-0
-
89. 匿名 2024/07/17(水) 22:38:51
お金ない時エニシスにはお世話になった
エニシスと他系列だけどHoneysで仕事着やりくりできた+6
-1
-
90. 匿名 2024/07/17(水) 22:41:28
>>38
ウエスト66〜67cmくらいでSサイズはないでしょ。+1
-0
-
91. 匿名 2024/07/17(水) 22:51:02
>>86
お母様素敵ね
私もそのお歳でも自由区着られるように頑張りたいわ+6
-0
-
92. 匿名 2024/07/17(水) 23:11:33
>>37
私もオンワード株持ってます!
今なら配当利回りも4%超えてて、高配当になってますよ。+21
-0
-
93. 匿名 2024/07/18(木) 00:21:36
>>91
ありがとう!こんなレスがもらえるなんて思わなかった
最近、整体に行ったらポッコリお腹が治ったわって喜んでた
娘の私より仕事もバリバリしてキラキラしてて凄いと思う+11
-1
-
94. 匿名 2024/07/18(木) 00:42:37
>>88
タイトめなシルエットではあるけど作りが小さめって気はしないかも
長袖以外のトップスとかスカートだとラージより普通サイズの方でいいかも、って案内してもらって買うことはあるけど急にピチピチだな?みたいに感じたことはないよ+3
-0
-
95. 匿名 2024/07/18(木) 01:44:46
値引き率もポイント還元率も高いので助かる
あとリユースも活用してる+1
-0
-
96. 匿名 2024/07/18(木) 03:12:14
私はオンワードではなくワールド派だったから、使ってなかったけど最近初めて使ったよ。
財布を買ったんだけど、初めての人限定クーポンみたいなのでけっこうお得に買えた。
オンワードとワールドってどっちが勢力あるの?
+9
-1
-
97. 匿名 2024/07/18(木) 03:23:10
>>68
ICBはどうなの?+0
-0
-
98. 匿名 2024/07/18(木) 03:40:33
>>11
知恵袋でオンワード樫山について質問してた人に対して回答してた人が「樫山」と言っていてワロタ
+0
-12
-
99. 匿名 2024/07/18(木) 03:44:47
>>51
今年の春先?かなり久しぶりにオンワード樫山のテレビCM流れてたよね
杏がモデルの
ああいう、アパレル系のCMってここ数年あまり流れていなかったように思う
(ユニクロなど除く)+13
-0
-
100. 匿名 2024/07/18(木) 06:22:15
コートが好きだったけど、裏地がキュプラからポリエステルになったし、リバーコートばかりで裏地がないのが増えた。+9
-0
-
101. 匿名 2024/07/18(木) 09:45:16
>>99
23区が30周年なのでCMも気合い入ってますよね!+2
-0
-
102. 匿名 2024/07/18(木) 14:07:27
>>61
横
サンクスポイントって何?
もらったことない+1
-0
-
103. 匿名 2024/07/18(木) 14:08:02
毎日ログインで1ポイント貰ってるけど疲れる
すぐ期限切れるし+1
-0
-
104. 匿名 2024/07/18(木) 15:01:20
23区のリベコ?麻のシャツを毎年1枚買ってる。+0
-0
-
105. 匿名 2024/07/18(木) 15:07:51
ICBのこのコートが欲しかったけどサイズがなくなった😭+11
-0
-
106. 匿名 2024/07/18(木) 15:45:17
>>101
30周年そうなんだ、歴史あるね
+3
-0
-
107. 匿名 2024/07/18(木) 16:15:46
>>1
オンラインセールの時だけだけど23区で買うアラフォー。
一度買うとお気に入りになってここばかりになった。サイズがめちゃくちゃなので必ず口コミを見て参考にしてから買う。特に丈が短すぎたり長かったりが多すぎて。+9
-0
-
108. 匿名 2024/07/18(木) 19:09:01
購入後のメルマガが鬱陶しくて受け取らない設定にしてたら、バースデーとかキャンペーンとかでポイント貰っても気付かなくて
ポイント履歴見たらけっこうたくさん失効してた+7
-0
-
109. 匿名 2024/07/18(木) 21:43:45
ファミリーセールに行ったことある方の感想をお聞きしたいですm(_ _)m
8月に地元の札幌で開催されるので気になっています。
ICB、23区、JPESSが目当てです。+2
-0
-
110. 匿名 2024/07/18(木) 22:00:17
昔オンワードであった「プライドグライド」懐かしい✨
エビちゃんが雑誌でよく着てて人気だった
ブランドの1つ
+12
-0
-
111. 匿名 2024/07/18(木) 23:03:06
>>98
笑いのツボが分からんのだが+1
-1
-
112. 匿名 2024/07/19(金) 01:53:54
>>65
好きなんだけど、一昔前というかちょっと野暮ったいデザインが多いよね
アラフォーアラフィフ向けなのかな
もう少しスタイリッシュさを出してほしい
ただドンピシャのデザインが出たときは嬉しくて色違いで買ったりする!+9
-0
-
113. 匿名 2024/07/19(金) 04:21:53
field dream という男女が1店舗で揃うブランドが好きだった
もうないんだね+1
-0
-
114. 匿名 2024/07/19(金) 09:42:46
>>25
篠原涼子がイメガだったことある気がする
イメガっていうのかどうかも疑問だけど+2
-0
-
115. 匿名 2024/07/19(金) 12:11:18
WORLDとどっちが質が良い?+0
-0
-
116. 匿名 2024/07/20(土) 10:42:46
>>102
5月と11月に期間限定ポイントくれる
ポイント履歴見てみて
気付かず失効してるんじゃないかな?+1
-0
-
117. 匿名 2024/07/20(土) 13:57:48
>>69
私も
anysisをセールで購入しました。
黒と白のブラウスを買って
着てますが、
スカートでも
パンツでも似合いますよ+1
-0
-
118. 匿名 2024/07/20(土) 14:42:05
>>114
リフレクトが出来た時に篠原の大きな写真パネルがあったの覚えてる+2
-0
-
119. 匿名 2024/07/21(日) 11:58:05
国産時計のトピに書いたかもだけど、ポールスミスの時計シチズン製だから信頼してるし、ここのクーポンとかリーベイツのポイントアップとか利用してデパートよりはお得に買えて気に入ってる+2
-0
-
120. 匿名 2024/07/21(日) 12:07:38
>>118
その後瀬戸朝香もやってなかった?+0
-0
-
121. 匿名 2024/07/22(月) 07:29:39
>>116
ありがとう!
履歴見ても、無かったです😭+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する