-
1. 匿名 2024/07/17(水) 17:53:13
主はもちろんできない方です、、、😇笑
婚活も上手く行かず心が折れそうですが、ふとできる人とできない人の違いはなんだろうなーと思ったのでトピを立ててみました。
では主から
⭐️出来る人
勢いがある
ポジティブ
⭐️出来ない人
理想が高い
のらりくらり適当に生きてきた人(わたしw)
仕事が第一
+476
-380
-
2. 匿名 2024/07/17(水) 17:53:42
己を過大評価し過ぎてる+2028
-103
-
3. 匿名 2024/07/17(水) 17:53:49
結婚できる人
環境に恵まれてる
結婚できない人
環境に恵まれてない+172
-432
-
4. 匿名 2024/07/17(水) 17:53:50
縁があるかないか+2740
-78
-
5. 匿名 2024/07/17(水) 17:53:51
できない人
何より自分を大事にする人+1122
-110
-
6. 匿名 2024/07/17(水) 17:53:56
親が過保護+511
-126
-
7. 匿名 2024/07/17(水) 17:54:00
いろんなこと考えすぎる人はできない
勢い必要+1986
-25
-
8. 匿名 2024/07/17(水) 17:54:09
性格+364
-36
-
9. 匿名 2024/07/17(水) 17:54:09
子供がめちゃくちゃ欲しい人ほど年齢のこともあるからサッサと結婚してる+923
-48
-
10. 匿名 2024/07/17(水) 17:54:10
タイミング+453
-9
-
11. 匿名 2024/07/17(水) 17:54:13
運とタイミングと妥協+1222
-24
-
12. 匿名 2024/07/17(水) 17:54:14
コミュ力
見た目見た目いうけど、喋る力さえあれば誰でも結婚できるのよほんとに
コミュ力命+1184
-39
-
13. 匿名 2024/07/17(水) 17:54:15
ブスを言い訳にしない
前向き+541
-16
-
14. 匿名 2024/07/17(水) 17:54:21
出来る人
行動的
許容範囲が広い
出来ない人
受け身
妥協だと思っている+673
-33
-
15. 匿名 2024/07/17(水) 17:54:25
ヴィジュアル+109
-89
-
16. 匿名 2024/07/17(水) 17:54:30
良い出会いがあるかなんて運次第+179
-29
-
17. 匿名 2024/07/17(水) 17:54:41
相手のマイナス面がわかった時に、それでも寄り添う努力や思いやる努力ができる人はできる
マイナス面は受け入れられない!寄り添わない!って人は無理+786
-18
-
18. 匿名 2024/07/17(水) 17:54:44
巨デブスで結婚してる人ってなんなの?
結婚してから太るの?+352
-52
-
19. 匿名 2024/07/17(水) 17:54:47
>>4
それを言ってしまったらもう…+156
-16
-
20. 匿名 2024/07/17(水) 17:54:50
男性に嫌がられたり
嫌と思ったら
遠のいた+21
-2
-
21. 匿名 2024/07/17(水) 17:54:50
できる人 細かいとこ気にしない
できない人 細かいこと気にする+342
-23
-
22. 匿名 2024/07/17(水) 17:54:54
+57
-8
-
23. 匿名 2024/07/17(水) 17:54:58
恋愛脳になれるかどうか
結婚して何年後かに目が覚めるのよね 笑
お花畑だから出来る+225
-49
-
24. 匿名 2024/07/17(水) 17:55:02
タイミングが合うか合わないか+179
-10
-
25. 匿名 2024/07/17(水) 17:55:06
旦那には、家系ラーメン行ったときにプロポーズされた
やっぱり勢い+288
-15
-
26. 匿名 2024/07/17(水) 17:55:09
臭いか臭くないか+50
-29
-
27. 匿名 2024/07/17(水) 17:55:15
出来ない人
人と長時間一緒にいるのが苦痛なタイプ+401
-21
-
28. 匿名 2024/07/17(水) 17:55:16
普通の人の雰囲気を纏っている。
話していて違和感がある人は厳しい。+127
-17
-
29. 匿名 2024/07/17(水) 17:55:17
出来た人。後先考えずに目の前の結婚に飛びつくか否か。後の幸せか否かはギャンブル当たり外れ落差大。+202
-41
-
30. 匿名 2024/07/17(水) 17:55:22
>>4
縁を求めにいってるか、縁のかけらをモノにできるか。+287
-0
-
31. 匿名 2024/07/17(水) 17:55:22
出来る人→大人な人
出来ない人→子供(精神的に)+100
-100
-
32. 匿名 2024/07/17(水) 17:55:25
妥協できるかできないか
+98
-32
-
33. 匿名 2024/07/17(水) 17:55:25
>>2
ガル民のことか…ガル民のことか~!!!!😡+215
-6
-
34. 匿名 2024/07/17(水) 17:55:29
>>4
ほんとこれに尽きる+237
-25
-
35. 匿名 2024/07/17(水) 17:55:34
自分ルールが強すぎるストイックな人は難しいと思う。未婚の友人いるけど本人もそう言ってる。+303
-7
-
36. 匿名 2024/07/17(水) 17:55:38
ある程度自分や相手に対して妥協出来るか、出来ないか
+144
-3
-
37. 匿名 2024/07/17(水) 17:55:42
強引さだと思う
図々しくガンガン行けば専業主婦させてもらえるよ専業主婦のママ友はみんな強引だし+30
-47
-
38. 匿名 2024/07/17(水) 17:55:45
世の中の大多数の人は、普通に結婚してるんだから変人かどうかの違いだと思う+55
-46
-
39. 匿名 2024/07/17(水) 17:55:46
>>1
自分を客観視できるかできないか。
私の姉は育ちも悪いし男関係だらしなかったこともあるし言葉遣いも悪いし容姿も良くないのに、ネット上では美人で清楚で自分のこと育ちの良いお嬢様みたいな演出してる。せっかく愛してくれる男性に出会っても「好きになれない」と振ってる。白馬の王子様待ってるのかな。28歳になるのに独身だよ。+205
-80
-
40. 匿名 2024/07/17(水) 17:55:48
人の意見を聞ける人
こうしたほうがいいよ、それはやめたほうがいいよって言われたときに 突っ走らない人
エーでも〜とかじゃなくてとりあえずやってみるとかね+215
-11
-
41. 匿名 2024/07/17(水) 17:55:56
セックス好きかどうか
私はセックス 嫌いで、極力経験人数増やしたくないと思ってるからなかなか彼氏できない。+17
-74
-
42. 匿名 2024/07/17(水) 17:55:56
気持ち切り替え力と積極性
アタックしまくって振られても切り替えてすぐ次に行く
それずっと繰り返してりゃ絶対いつか相手はできるんだから+137
-7
-
43. 匿名 2024/07/17(水) 17:56:15
嫌なことも、その人の個性と思って受け入れられる人。そうじゃないと続かない
変な旦那エピソード
知り合いもガルで見てもそう思う
+98
-5
-
44. 匿名 2024/07/17(水) 17:56:20
自分好みのかお+17
-4
-
45. 匿名 2024/07/17(水) 17:56:23
縁があるかどうかは第一だけど
計算高い人は結婚が早いイメージ+143
-19
-
46. 匿名 2024/07/17(水) 17:56:27
>>1
人を許せる人
心の広い人が結婚できる+278
-30
-
47. 匿名 2024/07/17(水) 17:56:32
結婚に萎え切らない彼氏と長く付き合ってしまい婚期を逃すとか
私は、27歳から34歳まで付き合って別れた
まぁその後運良く結婚できたけど+149
-3
-
48. 匿名 2024/07/17(水) 17:56:33
やっぱきつい女は結婚はね、、、
言い方きつい先輩みんなできてない、もしくは離婚+315
-23
-
49. 匿名 2024/07/17(水) 17:56:38
環境と妥協できるか。
+13
-4
-
50. 匿名 2024/07/17(水) 17:56:41
できない人は話を聞いていても本当に異性に理想持ちすぎ。先に否定から入りがち。それでまず付き合えなかったり、付き合っても結婚しぶったり別れたり。結婚はある程度能天気と勢い必要+192
-3
-
51. 匿名 2024/07/17(水) 17:56:42
>>3
結婚できないのは他責思考だからだよ。+184
-26
-
52. 匿名 2024/07/17(水) 17:56:45
>>1
結婚出来ない人
色々考えすぎる
相手に対する要求が多過ぎる
自分の条件は棚上げ+308
-12
-
53. 匿名 2024/07/17(水) 17:56:50
言葉のボキャブラリーだと最近思う
自分の感情をちゃんと言語化して、相手にぶつけて議論できる人は自分の機嫌をとれることが多い
「なんで嫌だったのか」でモヤモヤしないし変な爆発もないから
そういう人は早く結婚していくし長く続く、男が手放さない+81
-9
-
54. 匿名 2024/07/17(水) 17:56:56
結婚できる→寂しがりや、一人じゃ行動できない
結婚できない→夢中になるものがある、一人の時間大好き+60
-57
-
55. 匿名 2024/07/17(水) 17:56:59
声かな。結局会話で決まるからね+12
-12
-
56. 匿名 2024/07/17(水) 17:57:00
>>1
理想は高かったけどできたよ
ポジティブに、色々面倒くさがらずに過ごすのはいいと思う+87
-2
-
57. 匿名 2024/07/17(水) 17:57:05
恋人欲しいけどできないっていう人の多くは積極性の問題だと思う
不細工でも積極的な人は結婚できてるイメージ+144
-2
-
58. 匿名 2024/07/17(水) 17:57:12
少しずる賢くないとね
アタックするって闇雲にするんじゃなくてさ
いい塩梅でやること
+61
-6
-
59. 匿名 2024/07/17(水) 17:57:19
縁とタイミング+31
-2
-
60. 匿名 2024/07/17(水) 17:57:33
>>51
恵まれている環境へと進んでいける力があるかどうか。
待ってても来ないわな。+89
-3
-
61. 匿名 2024/07/17(水) 17:57:36
>>25
いいね。あたいも何気ない時にされたい+90
-5
-
62. 匿名 2024/07/17(水) 17:57:39
相手の欠点(些細なこと)を受け入れられるキャパの広さ
どれだけ相手の意見に寄り添おうと出来るか
※浮気・借金・DVは論外+68
-2
-
63. 匿名 2024/07/17(水) 17:57:49
理想の自分の絵と理想の結婚相手の絵を描いて
どんな幸せな未来が待ってるか想像して
そんな事すっかり忘れてたら痩せて
だいたい理想の人に出会えて結婚できました。
そんなの描いたことさえ忘れていたけど
結婚するので引っ越すため整理してたら出てきてびっくりした。+6
-0
-
64. 匿名 2024/07/17(水) 17:58:05
まぁとりあえず実家でたらいいのにっておもう
40にもなって親にアイロンかけさせるなよ、、って25の私は思ってしまった+142
-14
-
65. 匿名 2024/07/17(水) 17:58:07
すげーマイナス着くかもだけど
できる人はちょっと性格悪いパターンある
ある意味ガメつく男を離さない勢いを持ち合わせてるというかどこか必死なんだと思うけど
ちょいとそういう資質がないとここぞのタイミングで結婚出来ない気がするというか+48
-52
-
66. 匿名 2024/07/17(水) 17:58:07
結婚したい人、という前提の話なんだよね?
できる人:結婚相手になりうる人と出会える環境、恋愛経験で学習してきた、先を考えつつ生きてる
できない人:環境が悪い、恋愛経験で学習できていない、先を考えずぼんやり生きてる+92
-2
-
67. 匿名 2024/07/17(水) 17:58:15
>>1
わたしは33才で結婚しました。
31歳で失恋してまあまあ落ち込みましたが、一週間泣いたら「泣いてる暇があったら動く!!」と気持ちを切りかえ、マッチングアプリで痛い目も見て、最終的に街コンで出会った人と結婚しました。
妥協だけはしたくなかったので、何年かかっても「好きだと思った人と結婚する。とりあえずの結婚だけは絶対しない。」と決めていました。
何年か前に違和感持ったまま婚約まで進みましたがいざ挨拶となると「この人と結婚か…」と違和感が膨らんで結局婚約破棄した過去もあるので、、
とりあえず、動いたもん勝ちです。
+214
-13
-
68. 匿名 2024/07/17(水) 17:58:23
元々恋愛経験なくて、30過ぎてやっと!やっと!!彼氏が出来たと思ったら、どちらも結婚したくない(結婚願望ない)って人だった。
私は結婚に縁がないんだろうな…+22
-1
-
69. 匿名 2024/07/17(水) 17:58:57
私か私じゃないか+0
-2
-
70. 匿名 2024/07/17(水) 17:59:01
こんなんでも結婚出来るんだから😂+110
-17
-
71. 匿名 2024/07/17(水) 17:59:11
>>27
私は人と長時間一緒が苦痛だったけど、旦那とは一緒にいる方が楽だし楽しいよ+127
-7
-
72. 匿名 2024/07/17(水) 17:59:23
そんなのは運とか縁
タイミングよく会う人に出会えただけ+31
-4
-
73. 匿名 2024/07/17(水) 17:59:24
面食い。超絶面食い+10
-4
-
74. 匿名 2024/07/17(水) 17:59:49
結婚する人、しない人
ではなくて?
みんなが結婚したいと思ってるわけじゃないよ。+18
-17
-
75. 匿名 2024/07/17(水) 17:59:59
運+6
-2
-
76. 匿名 2024/07/17(水) 18:00:07
小学生の頃から"23歳ぐらいで結婚するかな〜、子供は女の子がいいな〜"とか意味もなくのほほーんと考えてたら本当に23歳で初彼と出会ってそのまま26歳で結婚、子供が女の子2人。+20
-8
-
77. 匿名 2024/07/17(水) 18:00:33
どんなにモテても
どの彼氏にもプロボーズされない子がいた。
料理が全く作れなかった。
この人と結婚したらってイメージ持たせれないと
ダメなんだな。と思ってる
+113
-12
-
78. 匿名 2024/07/17(水) 18:00:33
>>45
わかる
できない先輩の話聞いてて
優しすぎるなぁって思うもん
狩りと一緒+33
-18
-
79. 匿名 2024/07/17(水) 18:00:38
>>14
許容範囲が広めるのはいいよね
知人が40になろうってのに譲れない理想が10個くらいあって結婚できないって嘆いてる+84
-1
-
80. 匿名 2024/07/17(水) 18:00:54
>>1
自分の話が多い人
話題がいつもネガティブな人
ざっくばらんすぎて友達ノリになる人
年齢相応のノリの良さがない人+93
-0
-
81. 匿名 2024/07/17(水) 18:00:55
>>4
スペックの良し悪しで縁の有無や多少も決まる+114
-3
-
82. 匿名 2024/07/17(水) 18:01:06
結婚できる人=結婚すれば幸せになれると思ってる+結婚してない自分なんてありえない
結婚できない人=結婚に対して冷めている+1人が好き+9
-11
-
83. 匿名 2024/07/17(水) 18:01:06
【結婚できる人】
親などの環境のせいにしない
受け身じゃなく自ら行動を起こす
ファッション、美容を常に研究
【結婚出来ない人】
卑屈、高望み、永遠に受け身
+73
-3
-
84. 匿名 2024/07/17(水) 18:01:11
生活を人と共有するのが無理+8
-1
-
85. 匿名 2024/07/17(水) 18:01:28
>>1
縁があるかないかだと思う+132
-12
-
86. 匿名 2024/07/17(水) 18:01:34
>>2
普通の人でいいってよく聞くけどあなたの言う普通の人にとっての普通の人にあなたは値するのか、そこが問題
A子にとっての普通の人がB子にとっては高嶺の花だったりするから+238
-5
-
87. 匿名 2024/07/17(水) 18:01:46
>>1
どんなに巨漢ブ○でも自己肯定感の高さと、タイミング。
+27
-12
-
88. 匿名 2024/07/17(水) 18:02:00
>>1
素直な人+46
-6
-
89. 匿名 2024/07/17(水) 18:02:10
正直結婚する気がない場合を除いて、したくてもできない人は妥協できないからだと思う。
それって悪い意味ではなくて、例えば好きな人と結婚する人だってこの先もっといい人と出会える可能性はあるわけじゃん。
それでもこの人が自分にとってベストって決められたから結婚する。結婚できない人は逆にいつまでももっといい人いるかもしれないって思い続けてる。+73
-2
-
90. 匿名 2024/07/17(水) 18:02:15
環境でしょ。
出会いがなければそもそも知り合う機会もないわけだし。+20
-2
-
91. 匿名 2024/07/17(水) 18:02:21
>>65
わかるよ、私もそう思ってる+26
-7
-
92. 匿名 2024/07/17(水) 18:02:23
できる人→男にも結婚にも理想などない
できない人→理想が高い+50
-3
-
93. 匿名 2024/07/17(水) 18:02:31
>>4
縁は誰にでもあるよ。ただそれを大事にするかぞんざいに扱うかで運命は変わってくる。
結婚できた人は小さな縁とチャンスを逃さなかった人。+210
-40
-
94. 匿名 2024/07/17(水) 18:02:32
>>1
結婚できる人
美人、かわいい
結婚できない人
男みたいな人+36
-53
-
95. 匿名 2024/07/17(水) 18:02:46
>>1
何でそうやって逃げるの?
昔ならともかく今の時代は女の場合、基本的に見た目が悪いよ
アラフォーなっても売れ残ってるのはみんなブス(既婚にブスがいないという話はしてない)+36
-32
-
96. 匿名 2024/07/17(水) 18:02:46
若い頃から結婚願望があり努力したか否か+14
-2
-
97. 匿名 2024/07/17(水) 18:02:48
妥協できる人はできて、理想追い求めすぎる人はできないんじゃないかな
うちの母は、次男で酒飲まない人それだけが条件だった
その姉のおばは、医者か弁護士じゃないと嫌(当然独身、70過ぎた)+29
-2
-
98. 匿名 2024/07/17(水) 18:02:52
私独身だけど、自分が男だったら結婚したくないよな〜って思う。+61
-1
-
99. 匿名 2024/07/17(水) 18:02:53
チャンスをモノにできるかだね
私はモノに出来なかったから負け犬でいい
自分は出し切ったから納得してる
+14
-0
-
100. 匿名 2024/07/17(水) 18:02:53
>>82
逆だと私は思ってた+10
-2
-
101. 匿名 2024/07/17(水) 18:03:00
ある程度の盲目さ+32
-3
-
102. 匿名 2024/07/17(水) 18:03:02
身の丈に合った考えや行動が出来るかどうか+28
-2
-
103. 匿名 2024/07/17(水) 18:03:03
>>1
仕事が完璧主義タイプだと難しいかなぁって思ってる
結婚もできるだけ完璧に近い相手を見つけようとしちゃうんだよね+69
-7
-
104. 匿名 2024/07/17(水) 18:03:03
結婚出来ない人
なんでも自分でやっちゃう人
男なんて子どもだから〜と謎の上から目線の人
+8
-7
-
105. 匿名 2024/07/17(水) 18:03:38
>>51
他責思考の方が結婚してるよ
自分を責める人はなかなかできない+25
-33
-
106. 匿名 2024/07/17(水) 18:03:39
結婚できる人は、良い意味で適当。
できない人はこだわりが強すぎて譲らないから、うまくいかないと思っている。+94
-1
-
107. 匿名 2024/07/17(水) 18:03:44
>>4
縁って抽象的な言葉でピンとこないけど、お互いの気持ちや周りのお膳立てやタイミングやいろんな事が内包されてる言葉だよね+173
-0
-
108. 匿名 2024/07/17(水) 18:03:48
>>2
これに尽きる
結婚できないって悩んでる人が求める相手のレベルがその人に見合ってたこと一度もない+300
-12
-
109. 匿名 2024/07/17(水) 18:04:22
結婚できないアラフォー友達総じて傲慢
ごはん奢れ、素敵にエスコートしろ、専業主婦させろ、高身長高収入高学歴じゃなきゃ嫌だ、イケメンじゃなきゃ…
って本気で言ってる
女優やらモデルならまだ許されるだろうけどただの小デブおばさんなのに
結婚できるかどうかって見た目の良し悪しじゃなくて心の綺麗さ性格の良さだなってしみじみ思う+92
-8
-
110. 匿名 2024/07/17(水) 18:04:27
自分の市場価値に合った人で納得できる人。
こんな人でも結婚してるのに、、とかよく聞くけど相手も同レベルだからね
高卒が幼稚舎から慶應の社長の息子と結婚しようと思っても芸能人でもない限り無理+56
-6
-
111. 匿名 2024/07/17(水) 18:04:33
>>1
年齢でも違う気がする
若い時に結婚相手を選んで結婚した人は、一緒に協力して何かをできる人なんだろうなと思う。
年齢上がってから結婚相手探して結婚する人は、妥協できて自分の価値を知ってるんだと思う+96
-2
-
112. 匿名 2024/07/17(水) 18:04:34
20代で努力したかどうか+18
-3
-
113. 匿名 2024/07/17(水) 18:04:41
自分から告白する勇気も必要だと思うよ。私は今の旦那と付き合う時に私から告白して付き合って結婚した。+16
-2
-
114. 匿名 2024/07/17(水) 18:04:47
>>2
正解!
自分がどのくらいのレベルかを分かってないw
あと若さが大事ってのを気付いた時には時すでに遅し+236
-8
-
115. 匿名 2024/07/17(水) 18:05:41
相手に見る目があるんだろう、とは思う
+5
-0
-
116. 匿名 2024/07/17(水) 18:06:09
環境かな?同じレベルの学校だったり、会社とか、出入りする場所とかさ。
後は男の方の知り合いから見て良い子だと思われるのが大事。+7
-4
-
117. 匿名 2024/07/17(水) 18:06:13
高校・大学時代に彼氏がいた子は既に結婚してる(アラサー)
生まれてから今まで彼氏いたことがないって子はもれなく結婚してない+67
-3
-
118. 匿名 2024/07/17(水) 18:06:15
「恋愛してる私とかキモくて無理w」
って言う固定概念から初期のうちに抜け出せるか否か+15
-1
-
119. 匿名 2024/07/17(水) 18:06:20
恋愛や結婚、相手にさほど興味がないからこそ、無意識に理想が高くないからこそ出来る
恋愛したい、結婚したい!って興味ある人ほど、無意識に理想が高かったりこだわりが強いから、なかなか見つけられず出来ない
すんなり結婚してる人ってその人のこと観察すると、彼氏よりも意外と仕事や趣味や友達の方が優先順位高かったりする+5
-0
-
120. 匿名 2024/07/17(水) 18:06:28
自分の価値、みたいな実体のないものを持ち込まない
食事の場所とか指輪の値段とか、くれる愛の言葉の数とかでそういうものを計ろうとすると見誤る+42
-0
-
121. 匿名 2024/07/17(水) 18:06:48
白黒をつけたがる人は結婚に向かないと思う+44
-0
-
122. 匿名 2024/07/17(水) 18:06:58
>>67
結婚何年目?
末永くお幸せにね〜+27
-1
-
123. 匿名 2024/07/17(水) 18:07:00
>>4
縁があるかどうかだけの違いなら美人で性格が良い人がほぼ結婚してるのおかしくない?+14
-32
-
124. 匿名 2024/07/17(水) 18:07:07
>>70
これ誰?一般人の人?+0
-18
-
125. 匿名 2024/07/17(水) 18:07:08
>>2
もうアラフォーなのに「自分が20代の時に付き合ってた男」を最低基準にしてる婚活難民とかね+265
-6
-
126. 匿名 2024/07/17(水) 18:07:29
自分のことを冷静に客観視できてるかどうか。+7
-0
-
127. 匿名 2024/07/17(水) 18:07:40
>>2
で、最終自分と同じ底辺と結婚するぐらいなら結婚したくないと言いながら婚活してる
まぁ自由だけど+131
-4
-
128. 匿名 2024/07/17(水) 18:08:10
>>1
ごめんだけど、ネガティブでのらりくらり生きてた私玉の輿乗れました。そういうパティーンもある!+8
-15
-
129. 匿名 2024/07/17(水) 18:08:12
>>31
それは違うだろww+54
-8
-
130. 匿名 2024/07/17(水) 18:08:12
>>79
その人25歳のときとかよりも、譲れない条件増えたり強くなってそう笑
年取れば取るほど増えるんだよね、、
自分の価値は下がってるのに
残酷だよね+54
-0
-
131. 匿名 2024/07/17(水) 18:08:19
>>1
愛想無い上に、
こども嫌い・動物嫌い
を公言してる30代女性がいる
これを公言されて付き合いたい、結婚したいって男性はいるのだろうか
+107
-5
-
132. 匿名 2024/07/17(水) 18:08:36
>>109
それはちょっと違和感
ブスって昔から男に適当な扱いをされ慣れてるから、自分を安く売るし共働きも割り勘も難なく受け入れるよ
そしてそれでいて売れ残る
美人や可愛い子は良い扱いをされてるから奢りは当然って感じだしそもそもが魅力あるからいくらでも結婚できる
悔しいだろうけど現実はこうだよ+8
-21
-
133. 匿名 2024/07/17(水) 18:08:38
>>1
私の周りでは…
サンプルは職場にいる50代の女性2人
超似てる2人なのよね…
・自己評価(だけ)が高い
・プライドはヒマラヤ級
・自分がうまくいかないのを他人や環境のせいにする
・他人の悪口が酷い、酷すぎる
・根暗
・同性の友達がいない(好かれないタイプ)
・身勝手
・幼稚な思考回路
・実家住まいでお金を実家に入れない、家事しない
・自称モテる
・ぶりっ子(死語ですまん)
・自称人気者、人望がある
・承認欲求がめちゃくちゃ強い
・好みの男性の理想がヒマラヤ級に高い、条件が細かい
・専業主婦願望が強い(20代から現在まで)
ネタのような、実在する人の話。+116
-10
-
134. 匿名 2024/07/17(水) 18:08:38
>>18
旦那がデブ専の可能性もある+304
-11
-
135. 匿名 2024/07/17(水) 18:08:46
勢で変なテンションになって結婚まで突き進めるかにかかっている。+2
-2
-
136. 匿名 2024/07/17(水) 18:08:48
>>12
喋るにはまず人と出会わないといけない。
会社に出会いがなくて、会社から家まで直行、という行動範囲だとね。
フットワーク軽い人が結婚には一番近い。+151
-3
-
137. 匿名 2024/07/17(水) 18:09:00
20代の結婚はもう勢いだよね
えいやって思わなければできない+8
-5
-
138. 匿名 2024/07/17(水) 18:09:03
>>109
多分、そういうのと結婚できないんなら一人の方がマシと思ってるんでしょ
妥協したあなたに聞かせてるのかも+10
-15
-
139. 匿名 2024/07/17(水) 18:09:04
出来ない人は受け身の顔が普通以下
友達と遊ぶのも自分から誘わないタイプ
できる人は受け身ではないか顔が普通以上
+11
-4
-
140. 匿名 2024/07/17(水) 18:09:34
>>3
うんは大きいと思う+32
-6
-
141. 匿名 2024/07/17(水) 18:09:41
>>3
一理ある。
あと男を引っ掛ける才能がある人は離婚もするけど再婚もすぐできてる。
いいところ何一つ無いけどこの才能持ってて何度も再婚できてる人知ってる。しかも本人より条件いい人とできてるんだよねw+39
-10
-
142. 匿名 2024/07/17(水) 18:09:43
823.匿名 2024/07/17(水) 06:23:19
36歳 都内在住 歯科衛生士です
顔は浜辺美波に似ていると言われるので悪くない方だと思います
実家暮らしですが家事全般それなりにできる自信あります
学歴はこれまで付き合った・付き合いかけた男性の最高が慶應法学部なので早慶以上希望
最悪MARCHの理系でも大丈夫です
身長は私が低身長なので子どものことを考えて178cm以上希望です
それなりにモテててきたので婚活は未経験かつ必要になるとも思っていなかったので正直露知らずです
初心者には婚活パーティと結婚相談所どちらがおすすめでしょうか?
子どもは2人欲しいので今すぐにでもいい人を見つけたいです
って人じゃない人
他トピで見た+4
-1
-
143. 匿名 2024/07/17(水) 18:09:43
結婚したいか、したくないか+19
-0
-
144. 匿名 2024/07/17(水) 18:09:47
>>70
独身ガル民ってコイツ好きだよねー
デブスでも結婚できる!って希望の星みたいな?
確かにここまでデブだとデブ専に需要ありそうだけどさw+18
-12
-
145. 匿名 2024/07/17(水) 18:09:50
>>1
身の丈に合わない相手を探してるからだよ+23
-7
-
146. 匿名 2024/07/17(水) 18:10:07
結婚するための行動ができるかできないか
「出会いがない」って嘆く前に、出会うために行動範囲を変えるか、今ある人間関係の中から候補を見つけられるよう考え方を変えるか
変な男ばかり縁があると嘆く前に、「理想の王子様」じゃなくて「結婚したら幸せな生活を送れそうな相手」を選んでるか
的外れな自分磨きや、自信のない自分に卑屈になってるのを謙虚で控えめと勘違いしていないで、結婚に繋がる自分になるように行動しているか
空回りしてる人って努力が独りよがりで相手の事を想定してない
努力してないデブスでも結婚しているのは、結婚につながる行動を無意識にやってるからだと思う+42
-3
-
147. 匿名 2024/07/17(水) 18:10:41
>>1
ほとんどがこれかなと思う
適齢期に結婚する気がなかったまたは結婚したいけど結婚する気のない彼氏と付き合ってた
適齢期で結婚したいけど彼氏がいない人は出会いがない(つくろうとしない)理想が高い、好きな人ができにくいかな+18
-3
-
148. 匿名 2024/07/17(水) 18:11:00
出来ない人は愛想がない、可愛げがない。なんか暗い。なんでも白黒付けようとする。+25
-3
-
149. 匿名 2024/07/17(水) 18:11:02
>>1
結婚できる人 異性が大好きで異性が居ないと生きていけないって人
結婚できない人 異性が嫌いでお見合いでマンツーマンなんてとんでもないって人
結論、好きこそものの上手なり+7
-27
-
150. 匿名 2024/07/17(水) 18:11:12
>>137
既婚だけどこれ言ってる人さっぱりわからない
普通に大好きだから結婚したけど+24
-3
-
151. 匿名 2024/07/17(水) 18:11:19
>>18
100kgくらいある女性がお見合いで結婚した!
その人は優しくてめちゃくちゃいい人だったけど、お見合いでも相手にそれが伝わったんだなって!+245
-6
-
152. 匿名 2024/07/17(水) 18:11:23
>>1
深く考えすぎない人
自己評価高すぎない人+28
-3
-
153. 匿名 2024/07/17(水) 18:11:27
できるもできないも全ては運次第じゃね+9
-0
-
154. 匿名 2024/07/17(水) 18:11:40
>>18
私だ
90Kg超えてる巨デブ
社交性の塊と言われてる+289
-15
-
155. 匿名 2024/07/17(水) 18:11:51
>>124
ママ友いじめの赤堀
+29
-0
-
156. 匿名 2024/07/17(水) 18:12:09
>>3
環境のせいにする
↑
結婚むり+80
-0
-
157. 匿名 2024/07/17(水) 18:12:23
>>148
見た目が良いとか、ポジティブとか一つでも挽回できる要素があればできそうだけどこれ揃っちゃうと無理だね+10
-0
-
158. 匿名 2024/07/17(水) 18:12:30
>>31
子供同士で結婚してるじゃん+53
-5
-
159. 匿名 2024/07/17(水) 18:12:44
・できる人
こだわりが少ない人
変化を楽しめる人
相手を幸せにしてあげたいと思える人
・できない人
こだわりが多い人
変化が怖い人
与えてもらうことばかり考える人
婚活して空回ってたとき、こんな感じだったな+55
-3
-
160. 匿名 2024/07/17(水) 18:12:57
>>1
好みより釣り合いを優先+0
-1
-
161. 匿名 2024/07/17(水) 18:12:57
>>142
どう見ても釣りだよね+8
-0
-
162. 匿名 2024/07/17(水) 18:13:05
結婚できる人
運がきた
出来ない人
まだ運がきていない+11
-5
-
163. 匿名 2024/07/17(水) 18:13:09
相手のことを思いやれるか。
結婚ってすごいよ。相手を幸せにしたいっておもうんだよね。無理無理+10
-2
-
164. 匿名 2024/07/17(水) 18:13:20
>>154
結婚したときは何キロだったの?
どんなに頑張っても60キロは超えなそうだから才能だと思う+58
-4
-
165. 匿名 2024/07/17(水) 18:13:29
勢いも大事だよね
彼氏はいたけど結婚のタイミング
逃した〜とか
「まだまだ遊びたい」とかも
もったいないな〜と思う
最後に妥協も必要+6
-1
-
166. 匿名 2024/07/17(水) 18:13:34
>>1
結婚してない人には他責思考の人が多い気がする
既婚者に他責思考の人がいないというわけではない+49
-6
-
167. 匿名 2024/07/17(水) 18:13:35
>>161
釣りじゃなかったらやばい
でも相談所とかこんな人ばっかだよ
+7
-0
-
168. 匿名 2024/07/17(水) 18:13:42
結婚したい!子供欲しい!って口ばっかの人に、
じゃあマチアプ?婚活?趣味つながりで集まりに行ってみるとか?って言っても仕事が忙しくてできない〜やるの面倒臭い〜しか言わないから、もう何にも言うのやめた
できない人はほんとに見る目がないか、言い訳ばっかりの人だと思う
アラサーだけど、みんなどのタイミングでまじで焦り出すんだろう+44
-0
-
169. 匿名 2024/07/17(水) 18:13:43
本人の意識+5
-0
-
170. 匿名 2024/07/17(水) 18:14:11
結婚できる人は理想と現実の剥離が小さい
もしくは
理想のためにめちゃくちゃ努力できる人+8
-3
-
171. 匿名 2024/07/17(水) 18:14:14
>>125
もっとやばいのは20代の時に、付き合えそうだった男(ではなく実際はセフレだったのを付き合えそうって思ってたただの大馬鹿者)を基準にしちゃうパターン
その時ですら相手にされてないのに
ソースは私です、、、泣
今は気づいていますが、友達でこれに気づかずまだ夢見てる人がいるので、心配です
もう年なのに、、+106
-1
-
172. 匿名 2024/07/17(水) 18:14:20
結婚する気があるかどうか+6
-1
-
173. 匿名 2024/07/17(水) 18:14:21
>>18
巨デブまでいくとマニアの需要あると思う
60キロとか中途半端なデブが一番需要なさそう+224
-14
-
174. 匿名 2024/07/17(水) 18:14:29
統計だと学歴高いほど晩婚傾向なんだよね
仕事が忙しくてそれどころじゃないみたいに
ヤンキーが出来婚でやたら早いのと対比になってるのかな
+8
-2
-
175. 匿名 2024/07/17(水) 18:14:31
>>1
子供好きな人は結婚してる+13
-5
-
176. 匿名 2024/07/17(水) 18:14:35
>>1
礼儀やマナー、社会性が身についてるのに結婚できない人についてだけど。
見栄で生きてるとなかなか引き寄せられないよ
親の期待や世間の常識をふるい落として素の自分に辿り着いたらなぜか巡り会える。
それは物も人も好機も同じ。
+15
-3
-
177. 匿名 2024/07/17(水) 18:14:41
自己肯定感が低い
ネガティブ
神経質
はできない+8
-2
-
178. 匿名 2024/07/17(水) 18:14:54
>>142
低身長って高身長を選ぶけど結局小さいもの同士くっついてそう+10
-0
-
179. 匿名 2024/07/17(水) 18:15:05
>>1
結局、結婚出来ない人をディスりたいだけの、いつものトピ。+28
-5
-
180. 匿名 2024/07/17(水) 18:15:12
>>1
のらりくらり適当に生きてたけど29で結婚したよ。
結局1番大きいのは、見た目と性格でしょ。正直。+36
-4
-
181. 匿名 2024/07/17(水) 18:15:23
>>168
傷つくのが怖いんだよ
自らの女性的魅力の偏差値を婚活市場で目の当たりにする覚悟がないの
そしてどんどん売れ残っていく+16
-2
-
182. 匿名 2024/07/17(水) 18:15:37
できる人は行動力がある
できない人は受け身
もちろんしたい人が前提ね
結婚したいしたい言うけど紹介され待ちな知り合い多い+13
-1
-
183. 匿名 2024/07/17(水) 18:16:10
勢いとタイミングが大事。
考えすぎると結婚できないかも。+19
-1
-
184. 匿名 2024/07/17(水) 18:16:36
>>183
あと縁もあるね+0
-0
-
185. 匿名 2024/07/17(水) 18:16:41
>>109
それはアラフォーがやるから通用しないってだけの話であって、結婚できるかできないかに見た目は影響するよ
ブスの場合はものすごくコミュニケーション能力があるか性格がいいのが多い
容姿がいい人はどちらもなくても結婚できてる+21
-1
-
186. 匿名 2024/07/17(水) 18:16:46
>>70
独身の人がこれ貼ったんだろうけど、既婚の人はこういうの貼らないよね
こんなんだから結婚できない独身です、見てくださいこの人、なんて独身のブスを晒したりしない
なぜなのか少し考えて、みじめなことするのやめたら?+24
-33
-
187. 匿名 2024/07/17(水) 18:16:51
>>123
よこ
結婚してない性格良い美人もいるし、結婚してる性格悪いブスもいる
それが縁という証拠では?+56
-9
-
188. 匿名 2024/07/17(水) 18:18:08
素直さとほんの少しの計算+8
-1
-
189. 匿名 2024/07/17(水) 18:18:10
できる人→アホ
できない人→頭でっかち
よく考えてみ
5歳の時に「この子将来性がありそうだから好き」て思わなかったでしょ
「なんか好きだからーー!」でとりあえず好き好き言ってたでしょ、そういうことや+10
-2
-
190. 匿名 2024/07/17(水) 18:18:17
>>174
でも35過ぎて結婚してたらただの馬鹿とも思う
子供産まないならともかく、今まで仕事しかしないでだらだらと高齢出産になってリスク妊婦になるとか+8
-7
-
191. 匿名 2024/07/17(水) 18:18:23
笑顔
ブスッとしてたら誰も寄り付かない+8
-1
-
192. 匿名 2024/07/17(水) 18:18:36
>>1
年齢+30
-3
-
193. 匿名 2024/07/17(水) 18:18:47
>>131
子供嫌いってだけでもかなり難点だね、、
+46
-2
-
194. 匿名 2024/07/17(水) 18:18:49
パートナーと一蓮托生だという自覚と所属意識を理解して同化できるか?
だと思う いつまでも独り身の自分自分、個性個性、は邪魔ないらないもの
これがわかってないからバカ女ばかりになって結婚できないし、結婚してる人でも夫婦になれずに離婚する+2
-1
-
195. 匿名 2024/07/17(水) 18:19:01
結婚できる人 目が曇っている 脳から勘違い物質が出ているので幸せだと勘違いして結婚してしまう。
結婚できない人 目がクリア 冷静に相手を見ている。
結婚なんてのは若いうちにしなきゃダメなの。物事の分別がついたらできないんだから。
【樹木希林さんの言葉】+12
-5
-
196. 匿名 2024/07/17(水) 18:19:05
つくづく、何事もタイミングだなって思ってたところ+11
-0
-
197. 匿名 2024/07/17(水) 18:19:17
婚姻届を書いたか書いてないかだと思います。+6
-2
-
198. 匿名 2024/07/17(水) 18:19:19
運 タイミング
積極性 ある程度の相手と自分の割りきり
+7
-0
-
199. 匿名 2024/07/17(水) 18:19:32
自分を高く見積もり過ぎている+18
-1
-
200. 匿名 2024/07/17(水) 18:19:45
>>70
性格が良くて可愛げがあるんだよ
+4
-26
-
201. 匿名 2024/07/17(水) 18:20:22
>>133
っていう主人公が婚活するドラマ見たいな+41
-0
-
202. 匿名 2024/07/17(水) 18:20:34
>>70
人を洗脳できるほどのコミュニケーション能力があるんだもん
その辺の結婚できないただのブスとは違う+110
-3
-
203. 匿名 2024/07/17(水) 18:20:48
すり合わせができるかできないか+9
-0
-
204. 匿名 2024/07/17(水) 18:21:06
打席に立ち続けるか続けないか
チャンスに打てるようになるにはとにかく打席に立たないと+8
-0
-
205. 匿名 2024/07/17(水) 18:21:10
恋愛的に人を好きになる気持ちが大きくない人は結婚まで踏み出すことは難しいと思う
なんだかんだ恋愛に盲目になれる人が結婚すると思う+5
-1
-
206. 匿名 2024/07/17(水) 18:21:18
いろんな意味で似た者同士でくっつくからそういう人と出会えるかどうか
例えコミュ障でも性格に難があっても、何かのきっかけで割れ蓋に綴じ蓋で出会えれば結婚できる+17
-0
-
207. 匿名 2024/07/17(水) 18:21:22
私結婚4回しました
相手は地方公務員以上の人でスペックは悪くはない
なんで結婚出来ない人がいるのか不思議+3
-16
-
208. 匿名 2024/07/17(水) 18:21:27
>>200
よこ
性格良くて可愛げあったらママ友いじめて子供を追い詰めたりしない+29
-0
-
209. 匿名 2024/07/17(水) 18:21:28
>>168
ほんとそれ
絶対今始めないとどんどん良い男と巡り会える確率下がるのに、男との接し方分からないとか、マチアプ面倒とかって結局避けてるんだよ
めちゃくちゃ私のお節介だけど、見ててモヤモヤする、私が代わりにマチアプやってセッティングしてあげたいぐらいだよ+17
-0
-
210. 匿名 2024/07/17(水) 18:21:37
やっぱり謙虚な目で見ることだろうね
かといって 謙虚になりすぎてもいけないし
やっと見つかった相手は自分の男版って感じの子だわ+10
-1
-
211. 匿名 2024/07/17(水) 18:22:04
可愛げがあるかないかは大きい
美人でもイケメンでもスペック高くても+11
-1
-
212. 匿名 2024/07/17(水) 18:22:06
>>1
自分の周りを見て思うのは
「普通でいいのに」「普通がいない」
普通の理想がハイスペックなんだよね
身長、年収とかがさ
そりゃ、なかなか結婚できないよ+27
-2
-
213. 匿名 2024/07/17(水) 18:22:07
>>208
そもそもこの人を知らないw+2
-9
-
214. 匿名 2024/07/17(水) 18:22:23
付き合ってと言ってきた相手と付き合って結婚してと言われたら受ける人は結婚できる
みんななんだかんだ言って選んでるし断ってるでしょ?+8
-2
-
215. 匿名 2024/07/17(水) 18:22:28
結婚を目的としてる人
+4
-1
-
216. 匿名 2024/07/17(水) 18:22:34
>>207
私はあなたがなんで3回も結婚に失敗したのか不思議
学習しないの?+34
-0
-
217. 匿名 2024/07/17(水) 18:22:58
>>41
最後の一人とすればいいだけでは
あなたのお母さん含む結婚した人みんなセックス好きなんかいw+21
-0
-
218. 匿名 2024/07/17(水) 18:23:07
結婚はできる人なのに離婚率が増えてるのはなんでだろう
みんな焦ってない?+1
-0
-
219. 匿名 2024/07/17(水) 18:23:09
>>1
素直か素直じゃないか。
恋愛結婚はもちろん、婚活なら尚更素直な姿勢が大事になる+19
-0
-
220. 匿名 2024/07/17(水) 18:23:37
とりあえず周りに合わせるタイプは結婚する+13
-2
-
221. 匿名 2024/07/17(水) 18:23:51
>>207
なぜ3回も結婚に失敗したのかの方が気になる+17
-0
-
222. 匿名 2024/07/17(水) 18:24:25
>>70
いやこれ見てほとんどの人が「何でこんな奴が結婚してんの!?」ってなってる時点でさ。
この風体で結婚してる人がいかに稀かって事よ。+76
-7
-
223. 匿名 2024/07/17(水) 18:25:00
>>2
2コメで答えが出てるね!
自己評価高過ぎ!夢見すぎー!+111
-8
-
224. 匿名 2024/07/17(水) 18:25:17
>>218
女が離婚しても食っていけるようになったからだよ+9
-2
-
225. 匿名 2024/07/17(水) 18:25:20
>>207
失敗自慢は参考にならないよ それ、出来てないから+9
-0
-
226. 匿名 2024/07/17(水) 18:25:37
>>11
私の場合は
運とタイミングと思い切り+34
-1
-
227. 匿名 2024/07/17(水) 18:25:53
>>1
結婚してる人はわからんけど、
わたしの周りの結婚してない人は1さんの条件に当てはまる人多い。
①仕事最優先
②恋愛体質ではない(出会いを求めない)
③理想が高いか、他人と一緒に住むの無理っていう。+11
-1
-
228. 匿名 2024/07/17(水) 18:26:20
>>216
あなたに迷惑かけていないから言われる筋合いはないんだけど...
結婚してみて合わない人とは一緒に居たくないんだよね
+3
-8
-
229. 匿名 2024/07/17(水) 18:26:43
>>4
それしかない。既婚者が未婚者を、あの顔では、あの性格では結婚できないのわかるわ!と揶揄したりするけど、ブサも性悪も普通に結婚できてるしね。
ブサでも貧乏でも何故か常に恋愛相手がいる人いるけど、コミュ力など異性を惹きつけるオーラがあるんだろうね。+90
-6
-
230. 匿名 2024/07/17(水) 18:27:06
仕事第一の上司も先輩も結婚してるど。+7
-0
-
231. 匿名 2024/07/17(水) 18:27:15
>>3このあいだ、ある人(幼い頃からの私の生活をよく知ってくれている親戚の人。よく相談にのってもらってる)と、話してて、
「私って、男運がないんだよね〜」と話したら、その人に指摘されたんだけど、
「あんたは(私のこと)、男運がないんじゃなくて、そもそも男性がいる場所に行ってない。男がいない場所にいて、男と知り合えるはずが無い!」って言われた。
たしかにそのとおり。自分の趣味を優先して生きてたからなぁ(笑)
+52
-4
-
232. 匿名 2024/07/17(水) 18:27:19
>>109
だから心が綺麗で性格の良いあなたは結婚できたんですね
へえー+3
-1
-
233. 匿名 2024/07/17(水) 18:27:33
>>1
結婚できないのは人生設計という概念を持てない人。みんな結構人生何歳までにあーしてこーしてという大まかな計画を持っていたりするのに自分が行き当たりばったりで生きているからみんなもそうだろうと思ってる。+14
-8
-
234. 匿名 2024/07/17(水) 18:27:36
本当に謙虚かどうかは置いといて
謙虚な振る舞いができるかどうかじゃない?
エリートと早くに結婚した職場の先輩が、ある時マクドナルドのミスの多さをボロクソに批判してたけど
その人と食事に行った時、店に不手際があっても
笑顔で「全然大丈夫ですよ〜!」と言って店員を気遣っていたから。それに対して後で特に文句も言ってなかった。+6
-0
-
235. 匿名 2024/07/17(水) 18:27:38
>>221
ただの学習しない、同じ失敗を何度も繰り返すただのバカに決まってる
全く成長せずに気分でとっかえひっかえするバカ女 笑+7
-0
-
236. 匿名 2024/07/17(水) 18:27:45
>>132
それは20代の若い子の話でしょ
40も超えればいくら多少見た目が平均より良かったとしても結婚となると年齢はネックになるよ
さらに性格も根性も悪いとなったらさすがにまともな相手とは結婚は無理だって+15
-1
-
237. 匿名 2024/07/17(水) 18:28:01
そもそも人を好きになりづらい。
ストライクゾーンがめっちゃ狭い上に自分でもその内訳を掴みきれておらず言語化できない。
「好きって言ってくれてるし好きになれるかも!付き合ってみよう!」で付き合ってみても好きになれず終わる
↑私のことです。+5
-0
-
238. 匿名 2024/07/17(水) 18:28:19
>>225
とりあえず結婚はできてるでしょ、しかも4回も。+1
-2
-
239. 匿名 2024/07/17(水) 18:28:37
>>12
イベントとかコミュニティの集まりに行ける人は結婚できる+79
-0
-
240. 匿名 2024/07/17(水) 18:29:05
運、タイミング。
結婚に踏み切る決断力が高まっているタイミングで、相手がいるか、相手も結婚気運が高まっているかどうか。+2
-0
-
241. 匿名 2024/07/17(水) 18:29:10
>>221
なぜ失敗になるの?
+0
-1
-
242. 匿名 2024/07/17(水) 18:29:14
男を取っ替え引っ替え…出会いバッチリ
なのに結婚まで行かない…なんで?!+2
-0
-
243. 匿名 2024/07/17(水) 18:29:16
男に限っては、共感力かなと思う
そんなカッコよくなくてもモテる男って共感力高い+4
-0
-
244. 匿名 2024/07/17(水) 18:29:17
>>1 勢いってわかる、知らない事が多い「若いうち」なんだよ。そこから夫婦で家庭を作って行くの。+33
-1
-
245. 匿名 2024/07/17(水) 18:29:19
自分の機嫌を自分で取れる人は結婚できない(しない
甘えん坊は結婚する+1
-7
-
246. 匿名 2024/07/17(水) 18:29:58
ご縁だよマジで、結婚してるから偉いとか人間的に優れてるとかも無いよ
40まで結婚出来なかったけど出会ったらトントン拍子で結婚したもん、ご縁を探す努力はしていたけどね+9
-0
-
247. 匿名 2024/07/17(水) 18:30:10
>>225
失敗と捉える理由は?
あなたは付き合って別れてを繰り返さないの?+1
-0
-
248. 匿名 2024/07/17(水) 18:30:17
>>149
結婚してる人をそうやって思ってるからできない
何で見下すのかな?+7
-4
-
249. 匿名 2024/07/17(水) 18:30:44
愛嬌があるかどうか。
愛嬌がある子はブサでも可愛いのよ。+10
-1
-
250. 匿名 2024/07/17(水) 18:30:56
>>146
いるいる!
友だちにで『私こんなに頑張ってるのに、、どうして?』みたいことをいう子がいるんだけど、
Xでこれを呟いてる人がいて納得した
その子はイエスマンになってるだけなのに、どうして好きな人に振り向いてもらえないんだろうって嘆いてる
そういうところが嫌なんじゃない?とか
努力するところが違うんだよとか、
相手はそんなのも求めてないと思うよ
って助言してるんだけど、全然納得出来ないみたい+26
-0
-
251. 匿名 2024/07/17(水) 18:31:02
>>222
>この風体で結婚してる人がいかに稀かって事よ
いや違う
この人の場合はルックス云々よりママ友いじめでママ友のお子さんを…。その件は残酷すぎて書けないので自分で調べて。
この人の結婚が稀だと思われている理由は、恐ろしく性格が悪く残忍なのに結婚できているところ。まあルックスの好みは人それぞれだろうけど+24
-3
-
252. 匿名 2024/07/17(水) 18:31:13
>>228
じゃあ、はじめから周りが気分わるくなるようなどやりかたしないでね
あなたの発言、態度に非があるからね 筋合いないなら初めから筋合いない人達の前でドヤらないでね笑 自業自得+6
-1
-
253. 匿名 2024/07/17(水) 18:31:27
>>227
それでも容姿も性格も良ければ、全てを受け入れて尊重してくる魅力のある男の人が寄ってきて結婚することになる
+6
-8
-
254. 匿名 2024/07/17(水) 18:31:56
会社の60代独身の人とかは変わってたよ
自分の好き嫌いはまげない!合わせない!それ嫌い!って言うような女性だった
それが好きな人がいるのに全面否定
そう言うところだろうなと思って見てた+10
-3
-
255. 匿名 2024/07/17(水) 18:32:45
>>70
埋まってる顔取り出してみてみると美人よりに見えるのは私だけか+9
-8
-
256. 匿名 2024/07/17(水) 18:32:55
熊のプーさんやジャニオタ+1
-3
-
257. 匿名 2024/07/17(水) 18:33:00
家族の介護優先でしなかった人4人見てるからなぁ
なんでできない=性格に問題があるみたいに言われるんだろ
みんな優しかったよ+19
-1
-
258. 匿名 2024/07/17(水) 18:33:41
>>257
してない人で変わってる人のが多いからでしょ+6
-3
-
259. 匿名 2024/07/17(水) 18:34:15
>>228
>なんで結婚出来ない人がいるのか不思議
これもあなたに迷惑かかってないから言われる筋合いないと思うよ+3
-0
-
260. 匿名 2024/07/17(水) 18:34:21
>>207
所詮はいいところに勤めてるってことだけが取り柄程度の男としか結婚できなかったってことね+6
-0
-
261. 匿名 2024/07/17(水) 18:34:53
>>252
ドヤってないし、攻めていない、単なる疑問をぶつけただけだよ?
もしかして気に触った?+3
-6
-
262. 匿名 2024/07/17(水) 18:34:56
>>12
ただしそれも見た目や年齢よっては通用しない
コミュ力や行動力あるのにずっと結婚したくてもできない人っている
そういう人は間違いなく現実見えてない自己評価高いからだけど+84
-6
-
263. 匿名 2024/07/17(水) 18:35:04
>>242
あなたが人として未熟だから信用壊れただけじゃん
だから出会ってもそれ以上の段階を相手が望まない
セックスだけなら猿でもできるよ+3
-2
-
264. 匿名 2024/07/17(水) 18:35:11
妥協できるか、できないか+6
-0
-
265. 匿名 2024/07/17(水) 18:35:15
>>1
結婚できる人
許容範囲が広い、隙がある、まぁなんとかなるか精神
結婚できない人
理想が高い、隙がない、好きになる人がそもそもいない
+35
-1
-
266. 匿名 2024/07/17(水) 18:35:32
>>257
そういう特別な事情がある人に対しては誰も思わないよ
多くの人はそうではないからね+14
-1
-
267. 匿名 2024/07/17(水) 18:36:25
>>235
よこ
公務員ばかり狙ってるところをみると木嶋佳苗みたいなタイプなのかな?と
経済的に自立できないからチー牛寄りの公務員引っ掛けて結婚してはチー牛に我慢できなくなって別れる…っていうのを何回も繰り返してるんだよ+4
-1
-
268. 匿名 2024/07/17(水) 18:36:40
>>236
その通りだよ
だから普通売れ残らんのよ美人は+8
-0
-
269. 匿名 2024/07/17(水) 18:36:43
>>259
実際ガルに結婚出来ない出会いがないって嘆いている人いるじゃん
自分で見つけていないだけだよって思う
マッチングアプリ使わなくて普通に出会いはあるのに+6
-0
-
270. 匿名 2024/07/17(水) 18:37:09
>>250
よこ
つ、つづきは!?+13
-1
-
271. 匿名 2024/07/17(水) 18:37:10
>>207
横だけどなんかあなたターゲットにされてるね
そこまで言われるようなことでもないけど地雷踏んだっぽいね。独身者から+1
-4
-
272. 匿名 2024/07/17(水) 18:37:26
>>258
してても頭おかしいのやボーダーみたいなのいっぱい居るじゃんw+7
-0
-
273. 匿名 2024/07/17(水) 18:37:40
ここに書いてるできない人に当てはまってる項目がけっこうあるわ
それでいて結婚に向いてないのわかってるから、生涯独身になりそうや+1
-0
-
274. 匿名 2024/07/17(水) 18:37:50
>>272
結局それが言いたかったのか+2
-0
-
275. 匿名 2024/07/17(水) 18:38:11
慎重すぎるとできない
だってどんなブサイクでヤバい奴も結婚してたりするから+8
-0
-
276. 匿名 2024/07/17(水) 18:38:21
>>12
これはそう思う。
社交的な人は、ある程度年齢がいってても結婚できる。
(絶対ではないが可能性は高い)+103
-0
-
277. 匿名 2024/07/17(水) 18:38:58
大企業に勤め、可愛くて性格もよくて、悪いところが見つからない友達がいます。未婚で、出会いも沢山あったけど、結局結婚は出会うタイミングが全てだと。
+4
-1
-
278. 匿名 2024/07/17(水) 18:38:59
>>65
そうでしょ
体使って襲いかかって離さないようにしてるぐらい強引に行ってるんだよ+6
-14
-
279. 匿名 2024/07/17(水) 18:39:00
>>271
そうみたいね
でも結婚なんて簡単に出来るのにねって思うよ+1
-3
-
280. 匿名 2024/07/17(水) 18:39:06
相手を威圧するタイプは結婚してない人が多い
ほんわかタイプはだいたい結婚してる+26
-1
-
281. 匿名 2024/07/17(水) 18:39:16
芸能人なんか美男美女独身ばかりだけどね。
結局妥協できるか出来ないかだけだろ
+1
-4
-
282. 匿名 2024/07/17(水) 18:40:25
新しい職場で同じ部署に2人女性の先輩がいてお二人が初日に「ラザニアが美味しいイタリアンあるからお昼に行こう」と誘ってくださって行ったらおすすめのラザニアは残り1つでした。
1人の先輩は「ラッキーだね!ガル子ちゃん食べて!食べて!絶品だから!」って言ってくださったのにもう1人の先輩が「私も食べたい...」って真剣に言ってきた。もちろん下っ端の私が譲ったらそのまますんなり注文してた。
前者は既婚で後者は未婚だった。+22
-2
-
283. 匿名 2024/07/17(水) 18:40:31
>>279
独身からしたら難しいんじゃない
多分もう40過ぎとかで絶望的なんだと思う+4
-1
-
284. 匿名 2024/07/17(水) 18:41:14
>>2
お互いが選ぶ選ばれるものなのに
なぜか自分だけが選ぶ側にたってたり
モテが若い頃の認識のままの30.40代のままだったり+135
-2
-
285. 匿名 2024/07/17(水) 18:41:22
>>281
芸能人と一般人を一緒の土俵で語ってはだめ
世界が違うんだからさ+7
-1
-
286. 匿名 2024/07/17(水) 18:41:36
>>226
それも納得!
妥協とか書いちゃったけど私も思いきり派かも+8
-0
-
287. 匿名 2024/07/17(水) 18:41:56
>>261
気にさわったから複数からつつかれてるんでしょ、実際に
あなたに言ってるのは既に二人いるから
1人だけじゃないよ
あなた、発言の選択、下手だねえ笑 まあ、ネット長くなればこういう失敗も経てコメント会話は上手くなるよ 誰でも一度二度はこういうことあるから+1
-1
-
288. 匿名 2024/07/17(水) 18:41:56
>>2
いい物件捕まえたからっててきとう事言うのやめてよね+2
-20
-
289. 匿名 2024/07/17(水) 18:42:10
>>248
見下してないよ
むしろ尊敬してる
男も女も異性が好きで異性に興味持って積極的に接することができる人はモテるじゃん?
+5
-3
-
290. 匿名 2024/07/17(水) 18:42:12
>>1
性格の良し悪し+7
-4
-
291. 匿名 2024/07/17(水) 18:42:37
>>1
結局は相性かなと思います。のらりくらり同士合うかもしれないし、片方がのらりくらりで相手がテキパキ生きてても、お互いリスペクトできるかもしれないし。若い頃は相性をバカにしてましたが、同じ部屋で別の事をしてても何か心地よいというか、説明出来ないですが、そういう空気みたいなのを感じる人がいたら「これは」と思っていいかもしれません。+37
-0
-
292. 匿名 2024/07/17(水) 18:42:45
アラフォー独身さんは攻撃的だね
そりゃあ誰からも好かれないよ+5
-3
-
293. 匿名 2024/07/17(水) 18:43:09
自分を好きじゃない人、自己肯定感低い人は難しい+6
-1
-
294. 匿名 2024/07/17(水) 18:43:21
己を知ってるか知らないか+2
-0
-
295. 匿名 2024/07/17(水) 18:43:29
>>281
いやーでも今の女優みんなアラサーあたりまでには結婚するじゃん
昔は事務所がうるさかったからなかなか結婚し辛かったみたいだけど今は違う+7
-0
-
296. 匿名 2024/07/17(水) 18:43:35
>>43
好きになったから許せるんだと思う。
旦那は許せるけど前の彼だったら許せなかったと思うもん。そのくらい惚れさせてくれるかどうか、だね。+16
-0
-
297. 匿名 2024/07/17(水) 18:43:36
羨む結婚する人は皆ハイスペと結婚してると勘違いしてる+5
-0
-
298. 匿名 2024/07/17(水) 18:43:37
こだわり
でも勢いで結婚して失敗だと思ったから携帯とか
借金とかよく見極めるのが大切。+1
-0
-
299. 匿名 2024/07/17(水) 18:44:15
>>283
本当にそんな事ないのにな
自分で可能性を潰しているだけな気がする
絶対初婚のほうがモテるんだから私みたいなバツがついた人を選ぶ人がいるなら未婚のクリーンな人選ぶ人なんてたくさんいるのに+2
-1
-
300. 匿名 2024/07/17(水) 18:44:32
>>7
勢いと諦め。
他にもっと良い人いるかも?だと、一生結婚できない。+158
-2
-
301. 匿名 2024/07/17(水) 18:44:36
>>289
あのね、そういうとこよw+6
-5
-
302. 匿名 2024/07/17(水) 18:44:45
魅力的な人でもツンケンしてる人は結婚遅い
でも年取って丸くなって40〜50で結婚したりもする+8
-1
-
303. 匿名 2024/07/17(水) 18:44:52
ストライクゾーンが広い人、あと寂しがりやは結婚しやすいんじゃないでしょうかね。
性格最悪な人でも極悪人の犯罪者でも普通に結婚して子供いるから、別に性格とか見た目ではないと思います。単にストライクゾーンが広いかどうかかなと。
別に性格最悪でもオッケー!素敵!1人でいるの耐えられないし、1人よりは誰かいる方がいいー!とか思う人は簡単に結婚できてしまうと思います。+28
-1
-
304. 匿名 2024/07/17(水) 18:45:00
>>279
簡単に4回も違う相手に股開ける勇気が素晴らしい+4
-2
-
305. 匿名 2024/07/17(水) 18:45:36
は?ほっといてくれww+1
-1
-
306. 匿名 2024/07/17(水) 18:45:47
>>255
関東平野顔だよね+1
-0
-
307. 匿名 2024/07/17(水) 18:45:51
縁+0
-0
-
308. 匿名 2024/07/17(水) 18:46:01
>>299
私もそう思うけどもし今結婚してないで独身だったら捻くれちゃってガルでもムカつくムカつくー!やってたかもなと思う
結婚できてよかったなぁとこう言うトピ見てると思う+10
-1
-
309. 匿名 2024/07/17(水) 18:46:11
>>302
ちょっと話ズレるけど、気強い人って結婚できてもその後めっちゃシンママになる率高い気がする+10
-1
-
310. 匿名 2024/07/17(水) 18:46:24
>>292
それ以上に既婚婆とガル男の方が攻撃的なんですがw
老眼だから見えてないのかな?+2
-2
-
311. 匿名 2024/07/17(水) 18:46:43
>>25
私は王将で昼ごはん食べてる時にサラッと言われたよwww+85
-2
-
312. 匿名 2024/07/17(水) 18:46:46
>>310
あなたは独身なんだね+2
-0
-
313. 匿名 2024/07/17(水) 18:46:58
>>304
横だけど、逆にあなたは一人しか経験ないの?+0
-2
-
314. 匿名 2024/07/17(水) 18:47:52
>>261
よこ
大したスペックでもない男との結婚に3回も失敗してるのを恥ずかしいとも思わず、なぜか誇りに思ってそうだからみんな違和感があるんだと思う!
失敗してるあなたにどうして結婚できないんだろって言われたらどの方が言ってるんだよ〜って思うんじゃないかなあ+13
-0
-
315. 匿名 2024/07/17(水) 18:48:33
>>1
行動できるか行動できないか
デブスだってグイグイ行ったら成功することもある
+17
-1
-
316. 匿名 2024/07/17(水) 18:48:33
>>287
でも大切なのはリアルに結婚出来るかどうかなんでしょ?
そんなの簡単だし初婚なら真っ先に選ばれるだろうし
バツがつく人より未婚のがモテるんだから頑張ればいいだけなんじゃないの?努力が足りないんじゃない?って思う
+3
-1
-
317. 匿名 2024/07/17(水) 18:48:41
>>9
結婚するなら若い方が有利
何でも未来の計画立てやすい+58
-4
-
318. 匿名 2024/07/17(水) 18:48:48
>>314
自己レス
どの方じゃなくて、どの口です笑+1
-0
-
319. 匿名 2024/07/17(水) 18:49:42
結婚できない友達は、好きになる人が毎回既婚者で不倫してる
+6
-2
-
320. 匿名 2024/07/17(水) 18:50:04
理想が高い、につきる
イケメンを狙ってないから謙虚なつもりでいる人多いけど、大人で恋愛や結婚願望があるのに中々出来ない人って総じてコレ+8
-0
-
321. 匿名 2024/07/17(水) 18:50:10
>>293
自己肯定感めちゃ低いけど結婚できてる。
結婚して前向きになれて、独身の時より生きやすくなった。+4
-1
-
322. 匿名 2024/07/17(水) 18:50:19
>>216
よこ
こんなところでマウント取ろうとするような性格だからだよ
マウントにもなってないし、むしろ真逆だけどさw+3
-1
-
323. 匿名 2024/07/17(水) 18:50:52
>>268
と思うでしょう?
でも一部いるのよ、若い頃美人でチヤホヤされてきたけど未婚アラフォーになる人
若い頃に将来の展望も何も考えず男を下に見て高望みしまくって30後半になって慌てて婚活始めるんだけど取り返しがつかなくなってる人
このタイプは割といる
都心部に多い印象+14
-2
-
324. 匿名 2024/07/17(水) 18:51:08
私の周りでは、両親が離婚してたり不仲な人は結婚してない人が多い
結婚の成功例が近くにいないからイメージしにくいのかな
もちろん、↑のパターンで結婚してる人もいるけど、
結婚の理想像がハッキリしていてアクティブに動いてるか、デキ婚だった+17
-0
-
325. 匿名 2024/07/17(水) 18:51:16
>>319
憶測でしかモノを語れないに決まってるけど、こうやって悪評ばかり流される。普通に好きになってる姿を無視されるようなイメージの悪さ+0
-0
-
326. 匿名 2024/07/17(水) 18:51:43
みんな何か能力的に優れてないととか、何点以上無いと結婚できない、問題ある人は結婚できないと思ってる人多いけど、普通に問題ありまくりな人でも結婚してるから、基準とかではないと思う。
こう言っちゃなんだけど、◯ウム真理教みたいな人でも普通に結婚して子供も沢山いるし。
ほんと、性格に問題あるからとか見た目が何点以上じゃないととか、明るくないととかそういうの全く関係ないと思うから、悩んでる人にはもっと自信持って欲しい!結婚してる人がすごいなんてことは絶対ないのだから!+13
-0
-
327. 匿名 2024/07/17(水) 18:52:32
縁だよねっていうけど
その縁がないって話だもんね結婚してない人は
それはそれでなんか辛いね+3
-0
-
328. 匿名 2024/07/17(水) 18:52:50
>>303
広くない。
こだわって選んだわ。
妥協してるっておもいたいんだろうけど、結婚する人に妥協なんてしてないよ。
焦ってる自分と一緒にしないでよねー。+2
-3
-
329. 匿名 2024/07/17(水) 18:52:53
>>27
自分は相手に合わせるのが苦痛で、とても疲れる
良い人ぶって無理してたし
付き合いやめたら憑き物が取れたみたいにスッキリする
一人で居るのが好きだから、向いてないんだよね。お付き合いが+60
-0
-
330. 匿名 2024/07/17(水) 18:53:23
>>316
世の中にはいろんな価値観の人がいることを学んでね
そして、その程度の試しチャレンジで済む話しじゃないからいい大人が雁首そろえてみんなが悩んでんでしょ
結婚って重大な出来事だから、そりゃ悩むさ+1
-1
-
331. 匿名 2024/07/17(水) 18:53:25
惚れやすい人は早めに結婚してる
妥協ではなく本人にとっては好きな人だけど、周りからするとえ?この人?みたいな
逆に惚れにくい人(理想が高い人)は結婚遅い+5
-0
-
332. 匿名 2024/07/17(水) 18:53:37
>>314
地方公務員は大したスペックじゃないよ
でも最低限でもないし、穏やかで誠実な人ばかり
ドヤってないけど、そういう人とも縁がない人生は嫌だなと思う
初婚なんて誰からもモテまくりなはずなのに結婚出来ないなんて、その人の意識に問題があるんじゃない?って思っただけ
だからあえて地方公務員以上と言ったの
+0
-4
-
333. 匿名 2024/07/17(水) 18:53:37
>>282
で譲ったあなたは結婚できた?+6
-0
-
334. 匿名 2024/07/17(水) 18:54:00
>>2
豚は豚連れ
牛は牛連れだと美輪さんが昔におっしゃっていました+13
-5
-
335. 匿名 2024/07/17(水) 18:54:01
>>1
出来る人アホ。
出来ない人バカ。
出来るけどしない人変態。
+4
-6
-
336. 匿名 2024/07/17(水) 18:54:19
>>1
運と男を見る目があるかないか
結婚適齢期と付き合っといてまだ結婚する気はない、って男を好きになってる。
そんな不誠実な男を捨てられないから結婚出来ない。+21
-1
-
337. 匿名 2024/07/17(水) 18:54:35
面食いの人は結婚難しいかもね+9
-1
-
338. 匿名 2024/07/17(水) 18:54:42
>>327
縁というより出会うべくして出会った、と思っている。
こっ恥ずかしいけどやっぱり出会う運命だったと思う。+1
-2
-
339. 匿名 2024/07/17(水) 18:55:03
>>338
それが縁でしょ+7
-0
-
340. 匿名 2024/07/17(水) 18:55:11
貪欲か否か+2
-0
-
341. 匿名 2024/07/17(水) 18:55:12
たまたま。
タイミングもあるよ+0
-0
-
342. 匿名 2024/07/17(水) 18:55:42
>>337
自分のこと棚上げ主義の人は独身多いかもね。
客観視できてないっつーか。+9
-1
-
343. 匿名 2024/07/17(水) 18:56:17
>>281
そんなの年齢によるでしょ
ハリウッドなんて離婚再婚繰り返してるじゃない+0
-1
-
344. 匿名 2024/07/17(水) 18:56:39
>>316
確かに行動力足りてなく悩んでる人もいるかと思うけど、私なら誰彼構わず籍入れて、籍外してを繰り返してる人にだけはアドバイスされたくないな+3
-0
-
345. 匿名 2024/07/17(水) 18:56:53
誰かに結婚して一緒に生きていきたいと思われたことがあるか誰からも選ばれず言われたこともないかは大きな違いな気がする
+6
-1
-
346. 匿名 2024/07/17(水) 18:57:26
>>1
私も昔、結婚したくても出来なくて焦りまくってた
その時に同じく未婚の友人と話してたのは、適齢期にすんなり結婚した人たちはなんだかんだ大学生とか新入社員のころからちゃんと人生設計を考えてるってことだった
まず学生や若い頃から結婚向きな人を探してる
出産したい年齢とかから逆算していつまでに出会っていつまでに結婚して、みたいなのを漠然とでも私たちよりちゃんと考えてたって結論に至った+40
-4
-
347. 匿名 2024/07/17(水) 18:58:20
>>333
結婚できました笑
私は後輩だから譲る選択肢しかなかったんですがw
初日で、先輩が遠慮してくださいなんて言えない。+14
-1
-
348. 匿名 2024/07/17(水) 18:58:30
>>332
個人の資質以外にも経済要因、環境要因、家族要因もあるよ+1
-0
-
349. 匿名 2024/07/17(水) 18:58:33
>>329
横
まだ自分にしっくりくる人に出会ってないからでは?
+15
-2
-
350. 匿名 2024/07/17(水) 18:58:42
>>344
私は誰彼構わず籍を入れたりしていませんよ
そんな事したらバツがいくつあっても足りないでしょう+1
-3
-
351. 匿名 2024/07/17(水) 18:58:59
良く若ければやり直しが効くなんていうけど、わたしは若いと失敗が怖いと思ってしまう+2
-2
-
352. 匿名 2024/07/17(水) 18:59:04
>>1
花嫁修行をマスターした女性+2
-7
-
353. 匿名 2024/07/17(水) 18:59:18
覚悟できるかできないか
妥協できるかできないか
結婚はゴールではなくスタートだから、維持する方が100倍大変
かく言うわたしはバツ2です…笑+9
-0
-
354. 匿名 2024/07/17(水) 18:59:20
結婚してる人は社交的な性格が多いって聞くけどコミュ障でも結婚してる人意外と多いから一概には言えない+21
-0
-
355. 匿名 2024/07/17(水) 18:59:37
>>346
私もそう考えた時あったけど
そう思える結婚相手にその時には出会えなかったんだからしかたないよなって思ったよ
人生設計しててもその通りには人生って進まないし
今は結婚してるけど彼に出会うためには待たなきゃ行けなかったんだなとも思うし元彼と別れたりしたことも彼に出会うためでわからなきゃ行けなかったんだなと思う
出来事には意味があるって言うけど旦那と出会うために必要なことがたくさんあったなと思う+21
-0
-
356. 匿名 2024/07/17(水) 18:59:38
運+4
-0
-
357. 匿名 2024/07/17(水) 18:59:47
>>350
今後も記録更新期待しておりますw+3
-0
-
358. 匿名 2024/07/17(水) 19:00:28
若くて収入があって美人の人は結婚するかを選べる
それ以外の人は結婚できない+0
-1
-
359. 匿名 2024/07/17(水) 19:00:30
>>348
勿論です
相手の資産や性格は大事ですよ
むやみやたらと結婚する訳ではないので+1
-1
-
360. 匿名 2024/07/17(水) 19:00:31
>>207
三回も離婚するなら独身の方が断然いいな
既婚者より+10
-2
-
361. 匿名 2024/07/17(水) 19:00:39
うちの場合は完全に勢いでした。
私から
〜ちゃん結婚したよ。私たちはどうする?わたしは夜景の見えるところで言って欲しいんだけど?
っていったら夫が「わかった。」って言って次のデートで言ってくれた。
これ言わなかったらだらだらだらだらしてたと思う。+4
-3
-
362. 匿名 2024/07/17(水) 19:00:47
>>282
そういうところだろうね
何が何でも我を通したいみたいな+23
-0
-
363. 匿名 2024/07/17(水) 19:01:18
>>352
こんな事言うとがるでは「女が料理しろって事!?」って叩かれるけど、料理とかの家事の腕前はかなり見られてるなーと思う。+2
-1
-
364. 匿名 2024/07/17(水) 19:01:37
妥協するかどうか。
本気でしたければ結婚「は」できる。でも自分が望む条件の結婚ができるかは別。
その条件をどこまでにするかでしょ。+1
-1
-
365. 匿名 2024/07/17(水) 19:01:49
>>337
私、面食いです 中身も容姿も合格者じゃないと付き合いません
容姿良くても中身がダメだとアウトですから+2
-1
-
366. 匿名 2024/07/17(水) 19:02:01
他人を好きになれるかどうか+5
-0
-
367. 匿名 2024/07/17(水) 19:02:09
>>357
今は結婚13年目です
更新はないと思います+0
-5
-
368. 匿名 2024/07/17(水) 19:02:10
>>365
合格者はどのレベル?+0
-0
-
369. 匿名 2024/07/17(水) 19:02:20
>>300
諦めてませんでした。
これ以上会う人は今後現れない逃したくない!と思って飛びつきました!+16
-0
-
370. 匿名 2024/07/17(水) 19:02:36
面食いの人は仮に恋愛や結婚できたとしても理想とは程遠く自分と似た地味な相手だよね+0
-2
-
371. 匿名 2024/07/17(水) 19:03:09
>>366
結婚どうこう以前の問題+1
-0
-
372. 匿名 2024/07/17(水) 19:03:22
>>363
彼氏の胃袋を掴んだら、こっちのものだわ+4
-1
-
373. 匿名 2024/07/17(水) 19:03:32
私の経験だけだけど集まりなどで、でんと座って動かない人は結婚できてない。+2
-0
-
374. 匿名 2024/07/17(水) 19:03:41
>>359
>むやみやたらと結婚する訳ではないので
www+4
-0
-
375. 匿名 2024/07/17(水) 19:03:59
>>362
それを可愛いと思ってくれる男性に出会うのを待つしかないですね。+6
-0
-
376. 匿名 2024/07/17(水) 19:04:07
>>368
普通に芸能人と知り合いです 察して
付き合ってきたのはこのレベルだから+0
-4
-
377. 匿名 2024/07/17(水) 19:04:35
>>375
まぁいないだろうね
20代前半ならまだしも+10
-0
-
378. 匿名 2024/07/17(水) 19:05:06
>>363
男がしっかりと稼ぎ、女がしっかりと家庭を守るのは、ベースだからな。+11
-3
-
379. 匿名 2024/07/17(水) 19:05:30
>>376
察してww芸能人なんて性格悪すぎ女遊び激しいのしかいないじゃん
+4
-0
-
380. 匿名 2024/07/17(水) 19:05:45
積極性+1
-0
-
381. 匿名 2024/07/17(水) 19:06:40
>>375
男性もね、何がなんでも我を通す人間は嫌になるんだよ。結局人に対して思いやりがないから。+16
-0
-
382. 匿名 2024/07/17(水) 19:06:56
>>332
だから、うまくいかなかったあなたがそういう人と縁がない人生は嫌だなんて言える立場じゃないんだよ!
大企業勤めでその他のスペックも高い人と結婚(もちろん初婚)して幸せに暮らしてる側から言わせてもらうと、あなたは結婚できない人を見下して失敗した自分を正当化したいだけでしょー
+9
-0
-
383. 匿名 2024/07/17(水) 19:07:22
>>378
横だけど
何歳ですか?すげーこうばしい価値観w
うちの母(50代)でもそんな事言わないわ+1
-5
-
384. 匿名 2024/07/17(水) 19:08:01
>>276
社交的な人はブサイクでも早くに結婚してる。
サークルとか所属してる場所や友人知人関係での出会いが多いからだと思う。
+23
-0
-
385. 匿名 2024/07/17(水) 19:08:12
>>379
安倍総理ともアメリカ大統領とも知り合いです
さらに重ねてもう一度 察して+0
-1
-
386. 匿名 2024/07/17(水) 19:08:34
>>39
最後の一文だけなんか昭和だな…
てか姉が育ちが悪いとか言うけど同じ環境で育ったあなたも育ち悪いんだよね+171
-18
-
387. 匿名 2024/07/17(水) 19:08:43
>>251
知ってるよ。
でもこの犯人がもし美人だったら、少なくとも「なぜこいつが結婚できたの?」なんて疑問は誰も抱かないでしょう?+13
-1
-
388. 匿名 2024/07/17(水) 19:09:02
最近の社会やニュースを見てると
割り勘や共働きやペアローンとかできる女性が結婚出来ていて
専業主婦志望や昭和思考の女性は結婚できてない気がする
もう平成生まれがアラフォーの年齢だし結婚適齢期の人達も全員
男女平等に価値観がアップデートされてるんだろうね
+9
-1
-
389. 匿名 2024/07/17(水) 19:09:42
婚活系トピ(当事者のみとかではないトピ)で既婚者が至極まともなこと言ってるのに凄い勢いで噛み付く人は難しいだろうなと思う。
私の周りの独身の人ってお店の人とかに結構きつい事言ってる人多い。問い詰めるというか。+12
-1
-
390. 匿名 2024/07/17(水) 19:09:53
周りの結婚出来ない人はこんな感じだった
愚痴は多いが行動力ない(1人行動が苦手)
恋愛の価値観が学生レベル
とにかく顔がどタイプがいい、顔がすべて
料理しない
都合よく考えて勝手に舞い上がる+19
-1
-
391. 匿名 2024/07/17(水) 19:09:55
>>376
お先にどうぞ..+0
-0
-
392. 匿名 2024/07/17(水) 19:10:51
>>385
そうですか。笑+1
-0
-
393. 匿名 2024/07/17(水) 19:11:42
アラフィフです。周りを見渡すと、細かいこと言い始めたらキリがありませんが、
できた人 現実的なひと、俯瞰できる人
できない人/別れた人 夢子ちゃん
ですね。現実的な人でも山あり谷あり、でも結果一緒にいます。夢子ちゃんで、そのまま末永くうまくいくパターンはないです。身の丈ってよく言いますけど、大きいなぁと思います。+4
-0
-
394. 匿名 2024/07/17(水) 19:12:27
できる人
・甘えることができる
・頼ることができる
できない人
・弱みを見せない
・一人で解決する+6
-1
-
395. 匿名 2024/07/17(水) 19:12:46
>>173
いや、ストレス感じやすい人とかストレスフルな人とかは、ふかよかな人に好意を抱きやすいらしいよ!癒されるんだって。
だから需要ありまくる!
まぁ、絶対にスリムじゃないと受け付けない無理って人は除かれるんだろうけどね。
色々な女性見てきてるから思うけど、体型よりも愛嬌のが重要と思う。
まん丸でも愛嬌ある明るい人は男女ともに人気だったりする。+61
-4
-
396. 匿名 2024/07/17(水) 19:12:48
>>26
私はこれめっちゃ大事だと思ってる。
旦那の前に付き合ってた人は悪い人ではなかったけどなんか匂いが受け付けないと思ってたら後にワキガだとカミングアウトされた。今の旦那もワキガで特に夏は鉛筆みたいな体臭がしたり、洋食屋さんみたいな香ばしい匂いするけど寧ろいい匂いだなって感じたんだよね。同じワキガなのに感じ方が全然違ってびっくりしたわ。でも、匂いが受け入れられない人って遺伝子的に相性が悪いって話も聞いたことある。+35
-1
-
397. 匿名 2024/07/17(水) 19:12:57
〇〇と知り合いだよ〜とかミーハーすぎてバカっぽい
友達でもいるけど遊ばれてるだけだし+1
-0
-
398. 匿名 2024/07/17(水) 19:13:47
>>149
認知ヤバ+5
-3
-
399. 匿名 2024/07/17(水) 19:13:58
>>385
いいぞいいぞ!+1
-0
-
400. 匿名 2024/07/17(水) 19:14:38
昔 若い女性は結婚できる
今 正社員で働いてる女性は結婚できる
+4
-0
-
401. 匿名 2024/07/17(水) 19:14:51
>>391
いや、ここはそういう話しじゃないから
そもそも経験者だから知ってるよ
ディープな話しだからあれこれ考察するのは有意義だと思ってるよ+0
-1
-
402. 匿名 2024/07/17(水) 19:14:52
>>385
もうひとこえ!+4
-0
-
403. 匿名 2024/07/17(水) 19:15:09
思いっきりが大事かな?ここでしなかったら?いつするのみたいな、大抵はなんとか二人で協力しあっていけると思うんだけど今は厳しい?+1
-0
-
404. 匿名 2024/07/17(水) 19:15:32
>>2+87
-2
-
405. 匿名 2024/07/17(水) 19:15:42
>>1
何だかんだ言って女は
若さと顔とおっぱいで選別される。
なんとか誤魔化して結婚出来たとしてもバレると離婚される。
+3
-16
-
406. 匿名 2024/07/17(水) 19:15:43
>>403
大抵は二人でなんとかなるよ+0
-0
-
407. 匿名 2024/07/17(水) 19:16:03
>>6
ガチ過保護なら結婚相手も見つけてきてくれるんじゃないの?+13
-31
-
408. 匿名 2024/07/17(水) 19:16:09
私の周りで結婚できてない人
口を開けば愚痴
かなりの面食い
可愛げがない(あえて言うけど女らしくない)+25
-0
-
409. 匿名 2024/07/17(水) 19:16:16
>>3
つまり既婚率の高い地方は環境に恵まれてる…?
わざわざ環境の良くない場所にやってくる上京民は馬鹿なのか+7
-1
-
410. 匿名 2024/07/17(水) 19:16:23
>>403
そういう気持ちになるって結局見た目・年収共に大した事ない男だからだよ+0
-1
-
411. 匿名 2024/07/17(水) 19:16:29
>>405
それしか見てない男が離婚するだけで
それだけで結婚する男は多くないよ+0
-0
-
412. 匿名 2024/07/17(水) 19:17:19
>>390
顔がどタイプがいい、顔がすべてってバカみたいだね+1
-0
-
413. 匿名 2024/07/17(水) 19:17:56
>>412
まぁ顔がタイプに越したことはないよ
私も顔好きだよ旦那の
それぞれタイプがあるしね
バカにできないよこれ+4
-2
-
414. 匿名 2024/07/17(水) 19:18:14
>>389
前から疑問なんだけど婚活トピに当事者でもないのにたかってきて偉そうに上から目線のクソバイス垂れてる既婚者ってどういう心境で婚活トピに居着くんだろう?+7
-2
-
415. 匿名 2024/07/17(水) 19:18:35
>>414
面白いからでしょ+2
-2
-
416. 匿名 2024/07/17(水) 19:18:48
>>402
前のイギリス首相もウクライナ大統領とも知り合いです
仲間だし同士だし これでいいですか?笑
はっきりいって生きてる世界線が場違いだと思う笑+2
-0
-
417. 匿名 2024/07/17(水) 19:18:51
加点制で見れるかどうか
減点制だと粗探しになる
旦那、薄毛だった
でもAGA勧めて飲み薬で持ちこたえている+6
-1
-
418. 匿名 2024/07/17(水) 19:19:04
>>404
自分をちゃんと知らないから…
この絵、味があって好き+75
-1
-
419. 匿名 2024/07/17(水) 19:19:19
>>1
結婚する人→集団行動好き
結婚しない人→理想主義者+2
-8
-
420. 匿名 2024/07/17(水) 19:19:38
>>414
当事者のみトピではないと書いてある+6
-1
-
421. 匿名 2024/07/17(水) 19:19:42
>>416
笑+1
-0
-
422. 匿名 2024/07/17(水) 19:20:19
>>380
でも積極的な無職や低収入が婚活でものすごく余ってるよ
だから女性の年収を公開する企業も増えてきてるみたいだし結婚相談所での女性の年収公開必須化girlschannel.net結婚相談所での女性の年収公開必須化時代の流れか大手結婚相談所でも女性の年収公開必須化が検討され始められています。 現状は男性はプロフィールに年収公開必須(証明書要)、女性は公開してもしなくてもいい。 女性の年収公開必須化についてどう思いますか?
+4
-0
-
423. 匿名 2024/07/17(水) 19:20:44
>>413
自分のタイプの顔ならいいけど、イケメンじゃなきゃとかどの口が言ってるんだっていう人に言いたい+3
-0
-
424. 匿名 2024/07/17(水) 19:20:50
結婚をしたいと思ってる人か、
そんなに結婚したいって思ってない人かどうか+5
-0
-
425. 匿名 2024/07/17(水) 19:20:51
>>422
積極的な無職ww仕事探せ!+2
-0
-
426. 匿名 2024/07/17(水) 19:21:07
>>423
そだね+0
-0
-
427. 匿名 2024/07/17(水) 19:21:27
>>422
無職の上にブスだからよ+0
-0
-
428. 匿名 2024/07/17(水) 19:21:55
>>416
あなたはなんなの?笑
婚活してんの?どう言う立場でここにいるんすか+0
-1
-
429. 匿名 2024/07/17(水) 19:22:11
>>415
そんな歪んだ人の意見が至極真っ当な訳ないよね
聞かなくて正解w+2
-2
-
430. 匿名 2024/07/17(水) 19:22:37
>>13
結婚にブスかブスでないかというのはさほど問題にはならない
むしろ若さだね
若い女性であれば問題はない
25歳までに結婚してしまいなさい
婚活なんかで悩むのは愚の骨頂
それで年齢だけ重ねてどんどん不利に追い込まれていくなんておかしな話
第一に、若さを大事にしなければならない
若さは価値、若さは希少
特にブスは急げ❣️+39
-7
-
431. 匿名 2024/07/17(水) 19:22:49
>>429
聞いてる人なんていないでしょ
ネタでしょガルなんて+1
-2
-
432. 匿名 2024/07/17(水) 19:23:29
>>1
結婚できた人
行動力がある
勢いがある
ポジティブ、なんとかなるさ精神
結婚できてない人
慎重すぎる
ネガティブ
自分に対しても相手に対しても悪い所ばかり見ている+16
-4
-
433. 匿名 2024/07/17(水) 19:23:57
縁+4
-0
-
434. 匿名 2024/07/17(水) 19:24:12
>>39
おばさんぽい文章だな+58
-10
-
435. 匿名 2024/07/17(水) 19:24:41
>>420
いやそこはどうでも良くて
既婚者なのにわざわざ婚活トピに住み着いて偉そうにクソバイスしてくる心理が意味わからんって話
まあ暇なのとストレスが溜まってるんだろうね+1
-1
-
436. 匿名 2024/07/17(水) 19:25:05
>>386
もちろん私も育ち悪いよ。でも姉はずっとこの調子でセルフイメージと現実がかけ離れた状態で暴走して、もう良い年なのにオタサーの姫みたいなことしながら結婚したいって言って、家族にも迷惑かけてくるからね。客観能力ないの?ってたまにうんざりしてしまう。愚痴ごめんね。+67
-11
-
437. 匿名 2024/07/17(水) 19:25:28
>>9
40歳、普通のまともな女性は大体子育てひと段落しているね
子供は小学生〜中学生くらいだ
これがまともな初老の女性だ
一方で婚活会場では初婚の初老オバさんが今から結婚相手を探すのに必死になっている
アラフォーでだ
どう考えても狂っているね
常識で考えよ
人間は必ず歳を食うんだ
年齢には逆らえない
狂っておるわな+37
-64
-
438. 匿名 2024/07/17(水) 19:25:45
>>1
周り見てて結婚したいのに出来てない人は我が強くワガママ(容姿は並かそれ以下)
美人なら我が強くても結婚できてるけど並の見た目で我が強い人は面白いくらい余ってる
悪く言えばヒステリー+16
-2
-
439. 匿名 2024/07/17(水) 19:25:50
>>434
白馬の王子様って使わない?姉がよく使ってる。王子様みたいな人が自分には似合うって。+7
-16
-
440. 匿名 2024/07/17(水) 19:25:50
>>9
これだよね!
子供という害欲しくなかった+23
-42
-
441. 匿名 2024/07/17(水) 19:26:06
できない人というか、私が男性なら選ばない人
鈍臭いレベルの頭が悪い人
精神が不安定な人
可愛げのない人
周りに気を遣わせる人
若さがない人
+9
-1
-
442. 匿名 2024/07/17(水) 19:26:55
>>430
若さって結婚に対して関係ないと思う
今20代の未婚率がとんでもないほど高いし
とても若さで結婚できるとは思えない
2020年の統計でも20代前半女性の未婚率が90%超えてる
今の20代前半はz世代になってるから更に未婚率が高くなってるだろうし+3
-5
-
443. 匿名 2024/07/17(水) 19:27:41
性格が悪いというより、自分のこだわりが強すぎる人は結婚できない+6
-1
-
444. 匿名 2024/07/17(水) 19:27:51
許容範囲が広くて楽観的な人が結婚しやすいとおもう。
後先考えてこだわりが強いとなかなか結婚に踏み切れなさそう+2
-1
-
445. 匿名 2024/07/17(水) 19:27:53
占いが好き
耳障りのいいことを言われてそれを行動の規範にしている+6
-0
-
446. 匿名 2024/07/17(水) 19:28:02
>>441
本物の男性が選ばない人
無職の人+5
-0
-
447. 匿名 2024/07/17(水) 19:28:20
>>1
主は結婚しようと思えばすぐにできると思うな🥺+2
-4
-
448. 匿名 2024/07/17(水) 19:28:50
縁とかいろいろあるだろうけど根本的に人が好きかどうかだと思う
私は基本的に人が好きじゃないので当然ながら結婚出来ない+7
-0
-
449. 匿名 2024/07/17(水) 19:28:51
>>378
甲斐性ありの男性なんて、早く売れちゃうよ
レアキャラ+3
-0
-
450. 匿名 2024/07/17(水) 19:29:26
>>39
28歳独身は結構普通では。
まぁ、お姉さんはちょっとイカれてるが…+157
-7
-
451. 匿名 2024/07/17(水) 19:29:27
>>11
ホントにそう。妥協は特に大事だと思う。+54
-16
-
452. 匿名 2024/07/17(水) 19:29:39
>>4
究極これではあるものの、長いこと上手くいってる人は何だかんだそれをつかみ取る努力をしたんだろうなと思う
まあそういう人こそ謙遜で「運と縁だよ」みたいに言うけどね+26
-3
-
453. 匿名 2024/07/17(水) 19:29:51
鈍臭いレベルの頭悪い人って案外高学歴だったりしません?
私ですが(笑)
学歴言うと皆サーッと引くくらいの大学出てます+5
-3
-
454. 匿名 2024/07/17(水) 19:29:54
>>57
恋人欲しいけどできない独身と
恋人はできるけど結婚までいかない独身は
それぞれ違う問題がある気がする。+27
-0
-
455. 匿名 2024/07/17(水) 19:30:42
でもものすごく物事はシンプルなんだよな
若くて美人なら選べる
ブスでおばさんなら売れ残る
売れ残っているということは…という話+9
-1
-
456. 匿名 2024/07/17(水) 19:30:48
>>442
あのね、そもそも世の男性の過半数以上は年下が好きなのだよ
これは紛れもない事実
まだ20代で若けりゃ年上女性と付き合ったりゴールインする男性も多いさ
けど、30代に突入するとピタッといなくなるんだよね
誰が好んで年上のおばさんと付き合いたい?
こちとら金目当てな訳ではないんだよ
愛嬌があって肌もキメ細かく、髪もサラリとみずみずしい生き生きとした若い年下の女性の方が俄然魅力的だろう
シワ、シミが目立ち始め加齢臭と香水を混ぜた鼻につく異臭を放つおばさんを好きにはならないさ
だってそうだろ?
体臭がキツく、髪は衰退して薄毛、お腹がでてきた年上の男を金目当て以外で好きになるかい??
そうなったらもう互いに結婚という選択肢は消え去り、独身で生きていく道を歩いていくよね
それが如実に表されたデータとして東京都内の出生率がついに1未満の0.99という数字が出た+10
-7
-
457. 匿名 2024/07/17(水) 19:30:52
>>48
バツイチは大体性格キツいというか気が強いね+106
-7
-
458. 匿名 2024/07/17(水) 19:31:39
人が好きか嫌いか+4
-0
-
459. 匿名 2024/07/17(水) 19:31:47
私の周りで結婚できてないのは男性アイドルやアニメキャラのガチオタク。お金注ぎ込んで心酔してる感じの。
私が男でも好きになったりしないわ。+4
-1
-
460. 匿名 2024/07/17(水) 19:32:20
>>6
マジこれ。うち名家でも何でもないけど「結婚はお互いに身上書(釣り書)を交わして、親が納得した人とするものよ。」と言われ続けた。
その結果、風俗の客だった現夫と結婚した。経歴が気に入られて「早く籍入れなさい!」と急かされた。
私の本業はコネ入社の会社員で、夫は公務員。
風俗してた事は墓場まで持って行く。+64
-21
-
461. 匿名 2024/07/17(水) 19:32:49
ブスだから余ってる
美人じゃないのに高望みだから余っている+7
-2
-
462. 匿名 2024/07/17(水) 19:34:35
自己分析能力と妥協できるか+5
-0
-
463. 匿名 2024/07/17(水) 19:34:47
>>446
そうね。つけ加えときます。
一時的ならまだしもずっと無職の人は地雷だわ。+4
-0
-
464. 匿名 2024/07/17(水) 19:34:47
+30
-3
-
465. 匿名 2024/07/17(水) 19:35:26
数打てば当たると思うチャレンジ精神+1
-1
-
466. 匿名 2024/07/17(水) 19:35:33
>>407
口出しだけする親がいるんだよ。誰を紹介してもダメって。+25
-2
-
467. 匿名 2024/07/17(水) 19:35:43
押し切るパワー+0
-0
-
468. 匿名 2024/07/17(水) 19:36:15
ブスだから余っている
美人でもないのに高望みだから余っている
おばさんだからもう貰い手がない
この3つに集約されるかもな+8
-2
-
469. 匿名 2024/07/17(水) 19:37:08
>>31
女は産むか働くかどっちかは必ずやりなさい
そういう時代になってきている
最低どちらかだね
両方やるのが一番だが
両方やらない女は徹底的に縛り上げ搾る
それが最近の世の中の流れ
少し前まではこの辺は曖昧だった
何故なら日本に余裕あったから
だが、現状ではどうか?難しいよね
女はアップデートせよ
働くとはフルタイムだ
最初はアルバイトでもいいだろう
そのうち基準はバンバンあげていく
最低フルタイムだ
産む方も最初は一人でいい
そのうち基準は上げていき最低二人以上
今までみたいに女を遊ばせておく余裕はなくなったんだ
国も厳しい
+4
-15
-
470. 匿名 2024/07/17(水) 19:37:11
結婚できる
体が強い
結婚できない
体が弱い+1
-5
-
471. 匿名 2024/07/17(水) 19:37:12
人に何でも委ねる人は結婚してる人多い
何でも自分で解決しようとする人未婚率高い
+5
-1
-
472. 匿名 2024/07/17(水) 19:37:15
タイミングを見誤らない+6
-0
-
473. 匿名 2024/07/17(水) 19:38:11
>>411
結婚市場で二十代前半の女性が強いのは
若さと顔とおっぱいで勝負しているから。
それ以外の売りが無いからそこで勝負するしかないというのもある。
自分を磨いて一丁前の女になった三十路の女に需要がないのでわかるでしょ?
結婚なんてそんなもの。
+2
-4
-
474. 匿名 2024/07/17(水) 19:38:30
>>472
老化するというタイミングをね
笑+0
-1
-
475. 匿名 2024/07/17(水) 19:38:57
石橋を叩いて渡るタイプ
できない+4
-2
-
476. 匿名 2024/07/17(水) 19:40:34
>>466
それ過保護じゃなくない?+7
-4
-
477. 匿名 2024/07/17(水) 19:40:39
家庭環境というか親との関係がよくなかった人と性格や言い方がキツイ人は結婚してないね、ほぼ全員
+4
-3
-
478. 匿名 2024/07/17(水) 19:41:54
プライドを捨てて自分を売り出せるかどうかじゃない?
適正な値段つけて、市場に出てとりあえずいろんな人から選んでもらって良さそうな時にサッサと売る
結婚できないのは自分の値段の付け方が高すぎるとか現実からかけ離れているからだと思う+8
-2
-
479. 匿名 2024/07/17(水) 19:41:58
>>70
化け物!+21
-2
-
480. 匿名 2024/07/17(水) 19:42:18
実家出るために焦ってる人 男引っ掛けて出る頭しかないからね+0
-5
-
481. 匿名 2024/07/17(水) 19:42:43
>>469
それって誰得なの?(笑)
それってブラック企業の社長さんと同じなんだよ。
誰も幸せにはならない。
早く気付けよ薄らバカ+2
-3
-
482. 匿名 2024/07/17(水) 19:42:48
>>4
離婚してる人はどうなんの?+2
-4
-
483. 匿名 2024/07/17(水) 19:43:30
>>428
あなたはなんなの?→自分でもよくわかんない笑 こういう人生だと思ってもいなかった
ただの暇潰し、町ブラ感覚です+3
-0
-
484. 匿名 2024/07/17(水) 19:44:10
>>9
子供が欲しい人は25歳くらいにはもう結婚意識して探してるね+113
-3
-
485. 匿名 2024/07/17(水) 19:45:06
>>7
そうそう。
大丈夫だろうって希望的観測で結婚する。もちろん一番は好きだからだけどね。
あと当時はずっと正社員で働き続けるつもりだったからいざとなったら離婚すればいいさーって。やっぱりとても楽観的。
40代の私の世代は子育てしつつ正社員するのは難しかった。にも関わらず自分はできると思ってた。※根拠のない自信。
まあ出来なくてパート。でもコロナ前の人手不足のときに正社員にしてもらった✌
ダメだったら離婚すればいいやーって思ってた笑+19
-2
-
486. 匿名 2024/07/17(水) 19:45:22
真面目すぎると出会いが減る。付き合う前なのに、少しいい感じの子がいるから新しい出会いは拒否するとか。
結婚したいならアンテナ張って、フットワーク軽いほうがいい。どこで出会うか分からない。かと言って、ガツガツを見せると相手が引くからそこの加減は大事。+4
-0
-
487. 匿名 2024/07/17(水) 19:45:34
ブスだから結婚できない←可哀想だが努力をすればできる男はほとんどが非モテなのでみんな努力をしている
美人でもないのに高望みだから結婚できない←言わずもがなだが お互い様という概念がない 君も大して価値がないのにどこから来る上から目線なのか心理を解剖したい
もうおばさんだから貰い手がない←穴モテをもてと勘違いして散々やり捨てられてきたか
水商売して人生ラクショーと思っていたが急激に老化による 需要ゼロがくる あとは惨めな人生+4
-1
-
488. 匿名 2024/07/17(水) 19:46:47
>>455
でも選べてないから文句言いながらの共働きが多いんでしょ
それに昔の専業主婦も美人だからできてたわけじゃないし+3
-0
-
489. 匿名 2024/07/17(水) 19:47:05
既婚者が上からくるのうざいからこういうトピ要らん+2
-0
-
490. 匿名 2024/07/17(水) 19:48:42
>>446
無職だったけど結婚したよ。
結婚後も無職の専業主婦してる。
夫のお金使い放題♥️+1
-2
-
491. 匿名 2024/07/17(水) 19:49:30
>>2
これが正解
妥協がどうとか運が〜とか勢いが〜とか色々言われるけど己を過大評価しすぎてる
これに尽きると思う+66
-3
-
492. 匿名 2024/07/17(水) 19:50:08
>>396
どっちも嫌 笑+8
-6
-
493. 匿名 2024/07/17(水) 19:50:50
>>14
行動力大事。
田舎だから出会いがないとか、同年代はみんな結婚してるとか、行動しない理由を探してるうちは無理だと思う。学生時代に自然に出会って結婚してる人もいるけど、結婚してる人は大なり小なりみんななんらかの行動を起こしてる。+20
-1
-
494. 匿名 2024/07/17(水) 19:52:06
自分以外を許せるかどうか+3
-0
-
495. 匿名 2024/07/17(水) 19:52:21
>>469
何言ってるの?
私は無職だし子供産んでないけど夫に愛されて幸せな結婚生活してるよ。
+1
-5
-
496. 匿名 2024/07/17(水) 19:52:23
>>488
まあ若い女は勢いでイケメンや強者っぽい男性と結婚するもんだからね
でも選ぼうと思えば選べたよ単に見る目がないだけの話+0
-0
-
497. 匿名 2024/07/17(水) 19:53:14
>>466
したから何?無視すればいいだけ+7
-3
-
498. 匿名 2024/07/17(水) 19:53:56
>>4
私も縁だと思う。
初めて33で婚活パーティー行ってその時に出会った旦那と出会って半年後に結婚した。
私の地元に転勤で来てて彼女欲しいなって思って旦那も初めて婚活パーティーに来てたみたい。
+42
-6
-
499. 匿名 2024/07/17(水) 19:54:34
>>465
マシンガンくらい撃てないとね+0
-0
-
500. 匿名 2024/07/17(水) 19:54:41
>>382
うーん
見下したいんじゃなくて、結婚出来ない結婚出来ないと嘆く人が不思議で
圧倒的に初婚が有利なんだから
ちなみに今は結婚13年目で子宝に恵まれぬくぬくと専業主婦できています+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する