ガールズちゃんねる

【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

467コメント2024/08/01(木) 19:16

  • 1. 匿名 2024/07/17(水) 14:22:11 

    ハンターハンターのポックル
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +255

    -7

  • 2. 匿名 2024/07/17(水) 14:22:31 

    煉獄さん

    +554

    -17

  • 3. 匿名 2024/07/17(水) 14:22:43 

    サシャ

    +311

    -9

  • 4. 匿名 2024/07/17(水) 14:22:46 

    ハンジさん

    +286

    -6

  • 5. 匿名 2024/07/17(水) 14:22:54 

    タッチのかっちゃん

    +78

    -15

  • 6. 匿名 2024/07/17(水) 14:22:55 

    力石徹

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2024/07/17(水) 14:23:01 

    銀魂の将軍茂々

    +201

    -6

  • 8. 匿名 2024/07/17(水) 14:23:09 

    磯野家のご先祖様
    生きておはぎを食べ続けてほしかった

    +11

    -12

  • 9. 匿名 2024/07/17(水) 14:23:11 

    エース
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +279

    -19

  • 10. 匿名 2024/07/17(水) 14:23:12 

    キングダム 王騎将軍

    +269

    -4

  • 11. 匿名 2024/07/17(水) 14:23:16 

    エレン・イェーガー

    +170

    -5

  • 12. 匿名 2024/07/17(水) 14:23:17 

    ハガレンのマース・ヒューズ

    +200

    -2

  • 13. 匿名 2024/07/17(水) 14:23:21 

    ポックルは死に方が酷かったから余計にそう思うよね

    +184

    -1

  • 14. 匿名 2024/07/17(水) 14:23:30 

    五条悟

    +221

    -9

  • 15. 匿名 2024/07/17(水) 14:24:01 

    デスノートのL

    +169

    -0

  • 16. 匿名 2024/07/17(水) 14:24:02 

    姫野さん

    +3

    -7

  • 17. 匿名 2024/07/17(水) 14:24:07 

    >>8
    毎年お盆の時期になると陽気におはぎ食べてるカツオを叱ってるからいいんじゃない?

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2024/07/17(水) 14:24:13 

    あまね様と子供達
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +411

    -10

  • 19. 匿名 2024/07/17(水) 14:24:23 

    エリア88の主人公以外の傭兵たち

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2024/07/17(水) 14:24:40 

    チェンソーマン早川アキ

    +120

    -2

  • 21. 匿名 2024/07/17(水) 14:24:48 

    >>1
    ポンズも
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +214

    -1

  • 22. 匿名 2024/07/17(水) 14:24:58 

    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +198

    -3

  • 23. 匿名 2024/07/17(水) 14:24:59 

    >>5
    かっちゃん生きてたままなら
    作品のタイトル「カッチ」になってたで

    +134

    -5

  • 24. 匿名 2024/07/17(水) 14:25:12 

    笹塚さん
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +97

    -3

  • 25. 匿名 2024/07/17(水) 14:25:24 

    呪術廻戦のお兄ちゃん……

    +78

    -1

  • 26. 匿名 2024/07/17(水) 14:25:59 

    HUNTER×HUNTERのウヴォーギン

    +9

    -15

  • 27. 匿名 2024/07/17(水) 14:26:15 

    >>1
    パパ黒

    +6

    -6

  • 28. 匿名 2024/07/17(水) 14:26:16 

    >>1
    ハンター試験の時に
    今後、主要キャラになるんだろうなあと思わせておいてあの展開だもんね
    まじか…ってなった

    +194

    -2

  • 29. 匿名 2024/07/17(水) 14:26:46 

    デジモンアドベンチャーのウィザーモン(石田彰)

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2024/07/17(水) 14:26:50 

    乙骨憂太は死にそう
    呪術廻戦の鹿紫雲一はあっさり死んだけど逆にあいつなんだったん?

    +30

    -2

  • 31. 匿名 2024/07/17(水) 14:27:18 

    クレヨンしんちゃんに出てた、まつざか先生の彼氏の徳田先生。
    何で死んでしまったん?そういう展開いらなかった気がする…。

    +248

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/17(水) 14:27:25 

    そりゃもう、バナナフィッシュのアッシュ
    幸せになって欲しかった…

    +128

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/17(水) 14:27:40 

    >>23
    タッチはバトンタッチの意味だから…

    +100

    -1

  • 34. 匿名 2024/07/17(水) 14:27:40 

    >>1
    亡くなり方がショッキングだったわ

    +165

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/17(水) 14:27:45 

    >>18
    これは本当に思う。
    逝く側も残される側もものすごい覚悟だったろうな、と。

    +196

    -1

  • 36. 匿名 2024/07/17(水) 14:27:48 

    ※微妙にネタバレ




    美醜の大地の深見さん

    +5

    -4

  • 37. 匿名 2024/07/17(水) 14:28:16 

    ドラクエ7のアレ
    と思ったけど死んでなかった

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/17(水) 14:28:22 

    バナナフィッシュのアッシュ
    刺されて死んだ
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +113

    -3

  • 39. 匿名 2024/07/17(水) 14:28:32 

    >>23
    しんみりしてたとこ、笑わせないでよw

    +80

    -1

  • 40. 匿名 2024/07/17(水) 14:28:50 

    バナナフィッシュのアッシュ
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +133

    -2

  • 41. 匿名 2024/07/17(水) 14:29:14 

    鬼滅の刃は死んで欲しくないキャラだらけだった。
    ジャンプで主要キャラがあんなバタバタ死ぬ作品、他にあったかな?

    +228

    -8

  • 42. 匿名 2024/07/17(水) 14:29:23 

    ジョジョのブチャラティ

    +98

    -2

  • 43. 匿名 2024/07/17(水) 14:29:38 

    たばこ屋のケンジ兄ちゃん

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/17(水) 14:29:52 

    時透無一郎

    +174

    -2

  • 45. 匿名 2024/07/17(水) 14:30:04 

    チェンソーマンはレゼ 早川アキ パワーみんなマキマに殺された

    +58

    -1

  • 46. 匿名 2024/07/17(水) 14:30:15 

    PSYCHO-PASSの縢くん
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +89

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/17(水) 14:30:15 

    ジョジョのブチャラティ

    +37

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/17(水) 14:30:26 

    クレイモアのテレサ

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2024/07/17(水) 14:30:51 

    ワンピースのヒルルク

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2024/07/17(水) 14:31:43 

    封神演義の玉鼎真人

    楊戩を思うが故に策略にはまり死期を早めてしまった。
    生真面目なボケがもっと見たかったよ…。
    韋護のオヤジギャグに生真面目ボケで応戦して、楊戩と太公望が面白リアクションする所とか見てみたかった。

    +52

    -2

  • 51. 匿名 2024/07/17(水) 14:32:05 

    煉獄さん。
    でも無限城編では柱死にまくるから(しかも死に方エグい)、煉獄さんが生き残ってて無限城編で死ぬみたいなストーリーだったら、それはそれで嫌だなと思う。

    +88

    -8

  • 52. 匿名 2024/07/17(水) 14:32:10 

    >>42
    アバッキオもナランチャもみんな

    +59

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/17(水) 14:32:16 

    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +5

    -15

  • 54. 匿名 2024/07/17(水) 14:32:27 

    ナランチャ

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/17(水) 14:32:47 

    >>1
    連休中にルックバック観てきた
    京本、死んでほしくなかった

    +17

    -2

  • 56. 匿名 2024/07/17(水) 14:33:19 

    彼岸島の隊長

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/17(水) 14:33:37 

    ネジ

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/17(水) 14:33:53 

    レイアースのアニメ版イーグル

    漫画版を先に読んだから「おい!!ちょ待てよ!!」ってなった

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/17(水) 14:33:57 

    「あさきゆめみし」の紫の上

    +14

    -2

  • 60. 匿名 2024/07/17(水) 14:34:04 

    >>3
    ショックすぎて1回本閉じた

    +78

    -2

  • 61. 匿名 2024/07/17(水) 14:34:07 

    進撃の巨人
    ハンジさん。

    でも巨人大好きなハンジさんは、巨人の居なくなった世界は退屈だろうから、やっぱりあの終わり方が良かったんだろうな…

    +72

    -4

  • 62. 匿名 2024/07/17(水) 14:34:39 

    おばみつ。ストーリー的にも難しかったんだろうけど現世での幸せな2人見たかった
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +164

    -24

  • 63. 匿名 2024/07/17(水) 14:34:46 

    ハンターハンターのシズク

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2024/07/17(水) 14:35:08 

    ネロとパトラッシュ🐶

    +47

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/17(水) 14:35:40 

    柳宿(ぬりこ)
    初めて漫画で主要キャラが死ぬのを見てものすごくショックだったし、信じられなかった

    +68

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/17(水) 14:35:54 

    コナンの松田くんと安室さん

    +0

    -6

  • 67. 匿名 2024/07/17(水) 14:36:50 

    『ギングダム』の王騎将軍。
    大好きだから、今度の映画は覚悟して観たよ…。
    原作も王騎将軍が死ぬシーンは悲し過ぎて読めない。

    +58

    -2

  • 68. 匿名 2024/07/17(水) 14:36:58 

    シーザーと花京院!

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/17(水) 14:37:06 

    BLOOD+ リク
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/17(水) 14:37:19 

    レン

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/17(水) 14:37:47 

    NANAのレン

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/17(水) 14:38:46 

    >>62

    でもこの二人は、最後の最後に結ばれて、生まれ変わってから夫婦になってたからまだ救われる。

    +122

    -4

  • 73. 匿名 2024/07/17(水) 14:38:49 

    >>41
    ジョジョ5部

    +52

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/17(水) 14:39:06 

    プリンスデマンド
    イケメンだから

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2024/07/17(水) 14:40:54 

    ジルベール。でも大人になったところは想像できない・・

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/17(水) 14:41:24 

    >>59
    しょうがない、原作でもそうなってるから

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2024/07/17(水) 14:41:45  ID:41cHuOHnj8 

    無限城に入って先ずこの辺り本当につらかった・・
    しのぶの死が信じられなかったしカナヲの涙にも号泣。
    しばらく引きずりました。

    でも、柱のしのぶは最期のさいごまで超カッコよかったです・・
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +178

    -14

  • 78. 匿名 2024/07/17(水) 14:42:08 

    ジョジョ第3部のイギー、アヴドゥル、花京院。死者0てわけにはいかない旅路だってのは分かる。でも生き延びてほしかった。

    +103

    -2

  • 79. 匿名 2024/07/17(水) 14:42:20 

    テレプシコーラの千花ちゃん

    +46

    -1

  • 80. 匿名 2024/07/17(水) 14:42:38 

    さやかちゃん
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +18

    -5

  • 81. 匿名 2024/07/17(水) 14:43:13 

    >>24
    まって、脚長すぎん?

    +147

    -1

  • 82. 匿名 2024/07/17(水) 14:43:29 

    アヴドゥル
    ヴァニラ・アイス戦のどこかで、復活あると思っていたけど…残念だった

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/17(水) 14:43:33 

    メリーベル

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/17(水) 14:43:37 

    ナナミン
    いまだに引きずってる

    +86

    -4

  • 85. 匿名 2024/07/17(水) 14:43:39 

    刃牙の烈海王

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2024/07/17(水) 14:44:38 

    頼重

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/17(水) 14:44:38 

    ロミオの青い空のアルフレッド
    赤毛のアンのマシュウ

    +43

    -1

  • 88. 匿名 2024/07/17(水) 14:45:07 

    >>75

    最近のジルベールは、磯村勇斗さんなんだよね…

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/17(水) 14:45:43 

    >>41
    封神演義も結構死者多かったような。天化は名もない、眼中にすらなかったモブに刺されて退場。

    +76

    -2

  • 90. 匿名 2024/07/17(水) 14:46:10 

    マクロスfのミシェル君

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2024/07/17(水) 14:46:20 

    ガンダムseeddestinyのハイネ

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2024/07/17(水) 14:46:30 

    蒼穹のファフナーのカノン

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/17(水) 14:46:38 

    >>79
    自殺未遂だとユキちゃんの成長に繋がらなかったのかな。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/17(水) 14:47:39 

    ジョジョの奇妙な冒険のイギー

    +31

    -1

  • 95. 匿名 2024/07/17(水) 14:48:05 

    重ちー。能力便利すぎて消されたキャラの1人。

    +52

    -4

  • 96. 匿名 2024/07/17(水) 14:48:37 

    >>41
    北斗の拳の強敵(とも)達とか?
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +61

    -2

  • 97. 匿名 2024/07/17(水) 14:48:49 

    >>18
    黒髪のお子様は、生きて後を継いだよね

    +149

    -3

  • 98. 匿名 2024/07/17(水) 14:50:22 

    >>85
    転生しちゃったね…

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/07/17(水) 14:50:32 

    そりゃ煉獄さん

    +43

    -3

  • 100. 匿名 2024/07/17(水) 14:50:47 

    結界師の志々雄限。最後満足そうではあったけど、最終話まで生きてたらどうなってたかな。

    +27

    -1

  • 101. 匿名 2024/07/17(水) 14:51:53 

    マミられた、マミさん

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/17(水) 14:52:29 

    >>23
    かっちゃん
    なかなかにあざとい男だったしね

    +63

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/17(水) 14:53:06 

    アンソニー

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/17(水) 14:53:07 

    >>67
    えっ死んじゃうの!?
    これから2作目の劇場版見ようと思ってたのに

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/07/17(水) 14:53:12 

    >>18
    天音様は添い遂げるだろうと思うけど
    娘2人は一緒な必要あるのかと

    +131

    -3

  • 106. 匿名 2024/07/17(水) 14:53:34 

    >>88
    死にそうにないね笑

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/17(水) 14:53:48 

    >>73
    5部というかジョジョは全ての部で主要人物が死にまくるから辛い

    +43

    -1

  • 108. 匿名 2024/07/17(水) 14:53:50 

    >>23
    天才肌の兄貴に南ちゃんの心まで持っていかれて、それでも頑張ってたのに高校生で事故死はきつい。達也が言うには外傷ないらしいし。

    +72

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/17(水) 14:54:16 

    北斗の拳 ケンシロウ以外みんな死んだ

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/17(水) 14:54:19 

    >>107
    第1部では主人公が死んだわね。

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/17(水) 14:54:24 

    >>93
    じゃないかねぇ
    漫画的にはしかたのない退場だと思う

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/17(水) 14:54:26 

    ヒカルの碁の佐為

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/17(水) 14:54:37 

    >>66
    安室さんまだ死んでないよね!??
    というか、安室さん以外みんな死んでるよね!?😭
    私も諸伏景光死んでほしくなかったよ、、、

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/17(水) 14:54:54 

    >>1
    でーじょーぶぁ
    デェゲェンベールで生きけぇーる

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2024/07/17(水) 14:55:00 

    投馬の父親、英介

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/17(水) 14:55:12 

    >>76
    そうですね。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/17(水) 14:55:22 

    ミーア・キャンベル

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2024/07/17(水) 14:55:41 

    >>110
    3部でその死が無駄になってしまったのがなかなか受け入れられなかった

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/17(水) 14:55:43 

    >>4
    誰が死んでもおかしくないような世界だけどハンジさんは絶対死なないって思ってた。
    なのに連載で読んでて「あれ?あれ?」ってなって本当に死んじゃったからしばらく立ち直れなかった。

    +85

    -4

  • 120. 匿名 2024/07/17(水) 14:55:52 

    >>102
    南のファーストキスは和也だっけ?達也だっけ?

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2024/07/17(水) 14:56:10 

    呪術廻戦の七海健人
    ブルーカラー、私たちの代弁者でいいキャラだったなぁ

    +35

    -5

  • 122. 匿名 2024/07/17(水) 14:56:39 

    斑目るりちゃん

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2024/07/17(水) 14:57:13 

    >>9
    錆兎と気が合いそう

    +44

    -1

  • 124. 匿名 2024/07/17(水) 14:57:15 

    亀仙人

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/17(水) 14:57:42 

    死んでほしくなかったっていうか、死に方が凄惨だったのが「ハーメルンのバイオリン弾き」のリュート王子。両腕折られて、自爆呪文言えないよう喉潰されて、足を刺されて、目も切り裂かれて、それでも妹を守り死亡。遺体は串刺しにされて血を飲まれた上、敵の傀儡にされた。

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/17(水) 14:58:18 

    >>105
    油断要員なんだろうけどヒドいた思った

    +35

    -5

  • 127. 匿名 2024/07/17(水) 14:58:39 

    テレプシコーラの千花ちゃん
    もし怪我をしなければ…もし手術が上手くいってたら…
    それが無理だったとしても、バレリーナのお医者さんになって生きてて欲しかった
    お話なのにすごく悔しかった
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +30

    -1

  • 128. 匿名 2024/07/17(水) 14:58:50 

    >>1
    キッズウォーの両親とまりちゃん。せめて海外転勤でお母さんまりちゃんもついてっておばあちゃんと四人は残るとかなかったのかな。何も事故死なんて

    +60

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/17(水) 14:58:54 

    >>118
    孫の血吸いとられるし、玄孫と殺し合いやで。

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/17(水) 15:00:08 

    >>18
    子供達を道連れにする必要あったかなぁ?
    子供達の人生は、親のものじゃないのに…

    +10

    -23

  • 131. 匿名 2024/07/17(水) 15:00:21 

    >>122
    金田一少年なら連城さん、佐木兄も。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/17(水) 15:00:54 

    >>127
    周りが期待かけすぎたね。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/17(水) 15:01:15 

    >>125
    この絵のキャラは傀儡にされた後ですか?手に持ってる頭が本体みたいな?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/17(水) 15:01:32 

    >>132
    才能あったからね

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/17(水) 15:01:52 

    >>79
    「落ち着いて聞いて…千花ちゃんが…」っていうセリフでその連載回が終わったけど本当に亡くなるとは思わなかった
    葬式に来たいじめっ子が反省ゼロなのがリアルだった

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/17(水) 15:01:57 

    エース

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/17(水) 15:02:19 

    >>133
    後です。仰る通り、手の上の生首が本体です。意識いくらか残ってるっぽい。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/17(水) 15:02:43 

    アルフレド
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +41

    -1

  • 139. 匿名 2024/07/17(水) 15:02:53 

    時任無一郎
    若すぎる

    +49

    -1

  • 140. 匿名 2024/07/17(水) 15:03:09 

    >>134
    いくらでも道はあるのに、そこを封じちゃうんだもんな。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/17(水) 15:03:25 

    >>112
    千年前に死んでる

    +27

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/17(水) 15:04:05 

    ウダヒマのアマギン

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/17(水) 15:04:09 

    >>130
    子ども達が自ら志願したから
    よその子供も自ら望めば生死に関わる戦いに送り出す人だよ
    無一郎なんて11歳から戦ってる

    +36

    -8

  • 144. 匿名 2024/07/17(水) 15:04:25 

    >>18
    なんでどっちも死んでない方の子供の画像にしたの?
    黒髪の方も白髪の方も死んでない方だよ

    +71

    -1

  • 145. 匿名 2024/07/17(水) 15:04:28 

    >>141
    幽霊状態でこの世にとどまってたのが、途中で消えたことを言ってるのでは。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/17(水) 15:05:07 

    サイコパスの縢くん
    ショックだったな

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/17(水) 15:05:08 

    >>112
    もう最初から・・

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/17(水) 15:06:14 

    >>130
    そんな現代の価値観を当てはめても…

    +31

    -6

  • 149. 匿名 2024/07/17(水) 15:06:34 

    >>3
    サシャとコニーって絶対死なないと思ってたから安心しきってた
    ショックだった

    +107

    -3

  • 150. 匿名 2024/07/17(水) 15:06:38 

    >>4
    死んでほしくなかったけど、本人やりきった感があって、悲壮感があまりなかったかもしれない

    死んでほしくなかったけどね!

    +82

    -4

  • 151. 匿名 2024/07/17(水) 15:07:06 

    BLEACHの市丸ギン

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/17(水) 15:07:15 

    呪術廻戦 ナナミン
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +65

    -8

  • 153. 匿名 2024/07/17(水) 15:07:26 

    >>9
    他にも『これもう致命傷でしょ』って攻撃食らってるキャラいるけど死なないんだけどね

    +52

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/17(水) 15:08:09 

    >>130
    あれ子供側からの志願だよ

    +40

    -3

  • 155. 匿名 2024/07/17(水) 15:08:34 

    >>18
    妻はともかく子供は生き残ると思ってたからびっくりした

    +39

    -1

  • 156. 匿名 2024/07/17(水) 15:08:35 

    >>143
    子供達が自ら志願した?
    そんな描写あった?
    自ら判断できる年齢じゃなさそうだったけど

    +6

    -24

  • 157. 匿名 2024/07/17(水) 15:08:36 

    >>9
    あんなどてっぱらに大穴開いて、内臓焼かれても喋れるもんなのか。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/17(水) 15:08:40 

    >>105
    あとがきみたいなのに、両親は本意ではなかったらしい。
    娘二人のたっての申し出で引かなかったんじゃなかったかな

    +135

    -2

  • 159. 匿名 2024/07/17(水) 15:09:01 

    >>153
    ジンベエも貫通してたわね、そういえば。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/17(水) 15:09:52 

    >>22
    先週初めて見たんだけどまだ引きずってる、、、

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/17(水) 15:10:19 

    >>31
    わかる。
    なんかあの時期、作者メンタル病んでたのかなぁ
    漫画持ってるけど徳郎さん死んだ巻は読み返す気にならない

    +61

    -2

  • 162. 匿名 2024/07/17(水) 15:10:20 

    >>107
    重ちー死んだのショックだったわ

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/17(水) 15:10:28 

    あずみのひゅうがは、せめてやえちゃんとちゃんとお別れできてたら・・・。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/17(水) 15:10:43 

    自分が喰われると見込んで予め毒を飲んでいたってなんとも凄まじい…

    +32

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/17(水) 15:10:46 

    >>151
    何気に第一副隊長の死もショックだった

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/17(水) 15:10:51 

    ヤン・ウェンリー

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/17(水) 15:12:01 

    >>44
    私もそれ書こうと思って開いた
    これ以上アニメ見たくない

    +41

    -2

  • 168. 匿名 2024/07/17(水) 15:12:45 

    NANAの蓮 重すぎる

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2024/07/17(水) 15:12:57 

    >>162
    ハーヴェストが群体型だったから1体だけ仗助の所にいけたんだよね。

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2024/07/17(水) 15:13:36 

    >>101
    ネタを知って見てもビビるんだが、初見でアレ見た視聴者は唖然とするよなあ
    まあ脚本家の癖知っていれば納得もできるが

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/07/17(水) 15:13:46 

    >>156
    まだその描写にアニメが追いついてないだけで、原作には出てくるよ

    +24

    -1

  • 172. 匿名 2024/07/17(水) 15:14:57 

    はだしのゲンの夏江姉ちゃん。やっと生きる目標見つけたその矢先に原爆症発症。

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/17(水) 15:16:01 

    >>1
    ナルトの、暁のメンバー。
    悪の組織だから死ななきゃいかんのだけど、皆個性が際立ってて、カッコよかった。
    特に、うちはイタチと干柿鬼鮫は、本当は真面目で優しくて良い人だったのに、里の酷い任務(仲間殺し、同族殺し)をさせられて病んで、暁の勧誘を受けた(イタチは潜入?も込みだったけど)という経緯が分かってからは、
    「死なないという選択肢は無かったのかな」と思わざるを得なかった。
    死に様がかっこいいからアレだけど。

    +28

    -1

  • 174. 匿名 2024/07/17(水) 15:16:06 

    >>22
    今日最終話見終わったばかりよ…。
    このラストで少しは救われたのかもしれないけど、でも、でも…本当に幸せになって欲しかった。

    +27

    -2

  • 175. 匿名 2024/07/17(水) 15:16:23 

    逃げ上手の若君の○○。Wikiで没年知って「もう死ぬのか・・・」と思った。

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/17(水) 15:17:29 

    >>82
    ゲームのルートによっては生存バージョンもあると聞いた。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/17(水) 15:18:23 

    >>108
    「綺麗な顔してるだろ、死んでるんだぜ、それ」だからなあ
    しかも車に轢かれそうになった子供助けてだったのがまたエグいし

    +40

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/17(水) 15:18:32 

    手塚治虫の火の鳥黎明編のナギと猿田彦。ナギはアニメで焼死、原作では槍に刺された。

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2024/07/17(水) 15:20:29 

    対馬丸のアニメ、主人公の友達2人があっさり死ぬ。本当にあっさりと。どちらかというとおっとり型の主人公は一人で箝口令に怯えて、友達の親に「うちの子どうなったの」と聞かれても何も言えず。泣きながら押し入れの壁に涙で「しんだ」と書く。生き残るのもきつい。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/17(水) 15:21:04 

    >>168
    重かった?レンは薬でラリっておかしいと早い段階から語られてたしモデルにされた人物もドラック中毒で亡くなってるから死ぬだろうとフラグたちまくってたような

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/17(水) 15:21:17 

    >>79
    別トピで教えてもらったんだけど
    山岸先生も連載当初はこんな風にするなんて全く考えてなかったんだって
    でも、「あれよあれよと出来上がってしまって…自分でも残酷だと思ったんですけど」
    みたいなことをどこかで語ってたらしい

    それ聞いて半分は受け入れられたんだけど、まだ悲しい
    それほど千花ちゃんの事はショックだった


    +9

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/17(水) 15:23:00 

    >>127
    恵まれていた千花ちゃんは亡くなり地獄を生き抜いた空美ちゃんは生まれ変わって成功した
    切ない

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2024/07/17(水) 15:23:57 

    チュウベエ親分。アニメでは生きてた。

    +32

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/17(水) 15:24:27 

    >>127
    お医者になりたいって、自分が病院のミスでひどい目にあったから…

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2024/07/17(水) 15:24:39 

    >>34
    アニメでやりたい放題されて、作者の富樫さんが怒って原作で二人をめちゃめちゃに、ころしたらしいね

    +62

    -5

  • 186. 匿名 2024/07/17(水) 15:25:28 

    古くて知ってる人いるかな
    グレンラガンのカミナ

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/07/17(水) 15:25:55 

    >>184
    それを「逃げじゃないの?」という親もな・・・。

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2024/07/17(水) 15:27:09 

    チンポ先生

    ガンソクとふたりで世界の強いやつ探しに出かけてほしかった‥

    +32

    -1

  • 189. 匿名 2024/07/17(水) 15:28:14 

    >>14
    ナナミンと野薔薇も

    +94

    -2

  • 190. 匿名 2024/07/17(水) 15:28:17 

    >>130
    親方様は子供達を見殺しにするの、慣れているんだよ
    選抜試験では、錆兎をはじめとして多数の子供達が犠牲になってるし

    +19

    -9

  • 191. 匿名 2024/07/17(水) 15:28:37 

    >>188
    気が合いそうだなあ、この2人。

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2024/07/17(水) 15:30:20 

    鬼滅なら、無一郎くんと玄弥もー!!

    +43

    -1

  • 193. 匿名 2024/07/17(水) 15:34:05 

    >>187
    お母さんはそれくらい、千花ちゃんは必ず素晴らしいバレリーナになるのだと
    信じて疑わなかったんだよね
    自身もダンサー、周りに相談しようにもダンサーばかりで同じ意見が多そうだし
    立場的にもひとみちゃんのお母さんとは違う

    手術すれば治る、リハビリすればまた元通り踊れるはずなのに
    医者になるなんて何言ってるの、と思っちゃったんだよね
    あと経済的な面で千花ちゃんにだいぶつぎ込んじゃったし
    後に引けなくなったというのも精神的にありそう

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2024/07/17(水) 15:36:09 

    ナディアのネオ皇帝。多分脳以外全身機械なんだろうけど、あの最期はあんまりすぎる。最後の最後にガーゴイルに一泡吹かせたとはいえ・・・。

    +18

    -1

  • 195. 匿名 2024/07/17(水) 15:36:59 

    >>193
    ちょっと離れた方がよかったかもな、この親子。

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2024/07/17(水) 15:37:42 

    >>183
    これはほんとに悲しかった
    絵柄からは想像出来ないよね

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2024/07/17(水) 15:39:29 

    >>44
    無一郎くんは死に方も残酷だった。なんであそこまで徹底的にしたんだ…。
    劇場版は楽しみだけど、ユーフォは原作よりさらにリアルに描きがちだから、観るのが怖すぎる…

    +92

    -2

  • 198. 匿名 2024/07/17(水) 15:40:18 

    >>196
    同着優勝!の祝賀ムードが一気に・・・。勘助が「僕がジョッキーとしてちゃんとしてれば、親分さんが無理して乗ることなかったんだ!」と泣いて、胸の勲章?引きちぎるシーンが切ない。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/17(水) 15:40:37 

    >>69
    こんな小柄な子供が化け物と戦う前線にいるなんて、ウサギをライオンの檻に入れるようなもんだったな
    案の定犠牲になった
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +10

    -1

  • 200. 匿名 2024/07/17(水) 15:41:05 

    北斗の拳 レイ

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/17(水) 15:41:52 

    ハンターハンターのこむぎと王、あの先をみたかった。

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2024/07/17(水) 15:42:12 

    >>134
    でも身長は低いし、表現力もいまひとつ弱い
    ローザンヌとかって現時点よりも伸びしろを見るっていうから
    (「アラベスク」でも優等生の姉よりノンナに白羽の矢が立ったみたいに)
    もし千花ちゃんが出てたとしても、六花ちゃんのほうが評価よさそう
    バレエっ子の日本人にありがちな、小学生がピークみたいな

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2024/07/17(水) 15:42:53 

    >>89
    小学生の時に天化大好きで、天化が刺される回をジャンプで先に読んでた友達から「あんたは見ない方いいよ…」って言われた思い出

    +32

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/17(水) 15:44:46 

    「銀河戦国群雄伝ライ」て漫画。宇宙を舞台にした戦国ものなんだけど、題材が題材だけに敵、味方共に死者が容赦なく出る。
    いかにもな豪傑が戦場での戦死を遂げる、てだけでなく主人公の弟分が活路を開くために敵艦ごと自爆したり、優秀な姉の後に国を継いだ弟が「姉上には勝てない」と自害したり、敵将の幼子を誅殺命令出すシーンもある。
    いいキャラ多いんよ、ホントに。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2024/07/17(水) 15:46:17 

    「SWAN」てバレエ漫画のルシィてキャラ。いい奴だったのに、トラックに跳ねられて死んだ。

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2024/07/17(水) 15:47:33 

    花田少年史のジロ
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/17(水) 15:47:35 

    スケバン刑事の唯名純子。父親共々絵の才能あったのに、画家になりたい巳槌家の三女に目を付けられ、絵を奪われ、最後は殺された。口下手だし、生きてたところで画家として大成したかは分からんけども。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2024/07/17(水) 15:49:24 

    >>3
    サシャの死に方はショックだったよ
    巨人に食われるとかの方が残酷なのかもしれないけど
    一番見るに耐えなかった
    本当に仲の良い仲間達が見てる中
    大量に出血して弱っていって亡くなっていったからかな

    +42

    -8

  • 209. 匿名 2024/07/17(水) 15:51:16 

    ソウルイーターのミフネ

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2024/07/17(水) 15:52:49 

    >>51
    死んで有名になって人気になったキャラでもあるのが煉獄杏寿郎だからなぁ

    +36

    -4

  • 211. 匿名 2024/07/17(水) 15:53:32 

    >>62
    この絵素敵だよね。伊黒さんが幸せそうに笑ってて本当によかった。幸せになってほしい。

    +86

    -2

  • 212. 匿名 2024/07/17(水) 15:54:47 

    ガルマ
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +10

    -2

  • 213. 匿名 2024/07/17(水) 15:55:22 

    ビーストウォーズのスコルポス。お馬鹿かわいかったのに、何か続編でいきなり死んだと聞いた。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/07/17(水) 15:56:49 

    >>1
    爆豪勝己
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +1

    -13

  • 215. 匿名 2024/07/17(水) 15:58:58 

    ハイブギ 桃子

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/17(水) 15:59:44 

    ピンガ
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +6

    -6

  • 217. 匿名 2024/07/17(水) 16:02:44 

    >>24
    銀魂の将軍と並んで笹塚さんが最も衝撃だったかも
    初期キャラ+冷静ツッコミ+人気上位だったもんね

    +43

    -2

  • 218. 匿名 2024/07/17(水) 16:03:44 

    >>171
    ほんとに読んでる?って思っちゃったけど、アニメ勢ならそこの説明はまだだったね。

    +12

    -1

  • 219. 匿名 2024/07/17(水) 16:06:37 

    NARUTOの自来也とイタチ

    +12

    -1

  • 220. 匿名 2024/07/17(水) 16:13:52 

    >>89
    当時はモブに刺されてっていうのが逆に斬新だったよね・・・中2で厨二こじらせてたから余計ショックで泣いたわ・・・

    +27

    -0

  • 221. 匿名 2024/07/17(水) 16:14:04 

    ワッハマンの綾重さん。現代で最初にワッハマンと仲良くなれたけど、ワッハマン挑発の為事故に見せかけて殺された。上コマ右の女性。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/07/17(水) 16:15:59 

    >>67
    私映画から入ったから映画館で自分もショック死するかと思うくらい衝撃だったw
    ある意味超映画楽しめた。

    +11

    -2

  • 223. 匿名 2024/07/17(水) 16:17:52 

    >>41
    でもそこまでしないと無惨は倒せなかったよなあ…
    と納得する気持ちもある
    毎回読み返して大泣きするけども

    +75

    -5

  • 224. 匿名 2024/07/17(水) 16:19:57 

    >>1
    衝撃ではあったけど4んでほしくなかったとは思わない
    生かしておいても別に面白くなるようなキャラでもないし
    冨樫先生はキャラクターが役目を終えたら4なせるみたいよ
    マチは当初ヒソカに56される予定だったけど、生かした方が面白くなると感じて生かす方に変更したって

    +3

    -5

  • 225. 匿名 2024/07/17(水) 16:20:27 

    >>2
    ネタバレすんな!
    まだ鬼滅途中までしか読んでないのに

    +4

    -65

  • 226. 匿名 2024/07/17(水) 16:21:34 

    >>3
    ネタバレすんな!
    進撃まだ途中までしか読んでないのに
    ここってネタバレトピなの?
    ネタバレ注意って書いといてよ

    +0

    -63

  • 227. 匿名 2024/07/17(水) 16:22:03 

    >>105
    描写はないけど、病の影が忍び寄ってたんじゃないかなと思う
    姉2人なんだよね

    +45

    -1

  • 228. 匿名 2024/07/17(水) 16:22:14 

    >>220
    ネームドキャラと戦ってカッコよく散るばっかりじゃ、死が美化されちまうってのもあるかもしれない。あんなビクビクした兵士に刺されるってのが、どうにも皮肉というか。

    +12

    -1

  • 229. 匿名 2024/07/17(水) 16:22:18 

    >>225
    何故このトピに来た笑

    +68

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/17(水) 16:22:39 

    >>190
    鬼滅は善vs悪ではなく、あくまで復讐劇だからね
    御館様は一見仏のようだけど、鬼殺隊を作ったのは社会の為にではなく、呪いをかけられたから仕方なくって理由
    だから内心は怒りMAX
    『子どもが死ぬのは悲しい、だけど死ぬ覚悟のない奴なんていらない』が本心であり、だからあんな最終選別になったわけ

    +37

    -3

  • 231. 匿名 2024/07/17(水) 16:22:57 

    戦闘系とアニメは誰か死なないと退屈で飽きる事が多い。
    ワンピースとかあれだけ戦って1人も死なない。どうせ次のコマでは元気なんでしょ?と冷める。
    でも100巻以上人気が出てるの凄い。

    +5

    -3

  • 232. 匿名 2024/07/17(水) 16:22:57 

    >>225
    ネタバレ注意ってトピタイにほしいね

    +15

    -7

  • 233. 匿名 2024/07/17(水) 16:24:27 

    >>231
    ドラゴンボール超の未来トランクス編はアンチテーゼって奴なのかな。「超ドラゴンボールでみんな生き返らせるんでしょ?」と思ったけどそんな展開なかった。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/17(水) 16:25:02 

    >>156
    その後さらに年下の新お館様はもっと大人顔負けの働きし始めるよ?

    +17

    -1

  • 235. 匿名 2024/07/17(水) 16:29:53 

    漫画版エヴァのトウジ。TV版はプロデューサーの意向で生きてたけど、漫画版は駄目だった。新劇場版は委員長と結婚して子供もいるそうでよかった。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/17(水) 16:30:14 

    ナルトのエロ仙人自来也
    エロいけど強くて面白くて好きでした。
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +38

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/17(水) 16:32:27 

    >>225
    あららー

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2024/07/17(水) 16:34:13 

    >>226
    いやいや、タイトルの時点で見るべきじゃないだろw

    +71

    -0

  • 239. 匿名 2024/07/17(水) 16:34:55 

    >>214
    復活しなかった?

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/07/17(水) 16:34:58 

    >>255
    行間を読もうよとは思うけど
    「ネタバレ注意」とは書いてないからね…

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/07/17(水) 16:40:08 

    >>225
    >>226
    同じ人?

    +37

    -0

  • 242. 匿名 2024/07/17(水) 16:40:30 

    >>9
    「いつかエースだって超えてみせるさ!(ルフィ)」ε-(´∀`*)ホッ助かるのかと思わせてからのエースの死はトラウマ級

    +57

    -0

  • 243. 匿名 2024/07/17(水) 16:41:35 

    >>225
    逆に知らずに今日まで来たのがすごい笑

    +46

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/17(水) 16:43:29 

    >>240
    アメリカじゃ訴訟もんでしょうか。

    +0

    -6

  • 245. 匿名 2024/07/17(水) 16:44:09 

    >>242
    一旦解放されて「そのまま逃げ切れる」と思った読者は多かろうね。

    +20

    -0

  • 246. 匿名 2024/07/17(水) 16:44:30 

    >>89
    天化はだいぶ前からフラグが立っていたとはいえあのラストは衝撃だった。
    私は普賢が好きなんだけど彼の死に方も…ショックだったなあ。

    +31

    -0

  • 247. 匿名 2024/07/17(水) 16:44:48 

    グレンラガンのカミナ兄貴

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/07/17(水) 16:45:07 

    >>62
    泣ける
    おばみつの最期を映画館で観たら泣きすぎて気絶しそうな気がする

    +60

    -3

  • 249. 匿名 2024/07/17(水) 16:47:09 

    >>232
    死んで欲しくなかったって時点で分かるでしょ〜!

    +27

    -0

  • 250. 匿名 2024/07/17(水) 16:47:58 

    >>40
    一瞬で思い出し泣きしたわ

    +20

    -0

  • 251. 匿名 2024/07/17(水) 16:48:22 

    >>225
    無限列車編が公開された直後なら、気持ち分かるけどなw

    +44

    -0

  • 252. 匿名 2024/07/17(水) 16:49:52 

    >>249
    そうだけど中にはわからない人もいるみたいやし
    トピタイに【ネタバレ注意】ってつけても損はない

    +3

    -6

  • 253. 匿名 2024/07/17(水) 16:50:17 

    >>185
    そんな理由なんだ、、

    +30

    -0

  • 254. 匿名 2024/07/17(水) 16:52:23 

    >>65
    小学生のとき、初めて漫画のキャラの死で泣いたなあ

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2024/07/17(水) 16:53:18 

    >>33
    アニメの名シーンのキレイな顔してるだろでネタバレされまくった後に読んでるからバトンタッチの意味だって分かるけど
    リアルタイムで読んでたら衝撃だし、今は芸風になってるけど仕掛けた作者の人間性を疑いそう

    かっちゃんはたっちゃんと南ちゃんの結婚式場の写真を隠れて破ろうとしたり、なかなかいい性格してて生きてても面白そうだった

    +27

    -0

  • 256. 匿名 2024/07/17(水) 16:57:31 

    >>41
    ブラックエンジェルズ。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2024/07/17(水) 16:59:43 

    天は赤い河のほとりのルサファ
    なんでや!不憫すぎるやろ!

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2024/07/17(水) 17:00:10 

    >>6
    昔の漫画だからこそだよね。
    今の漫画なら力石は死なずに主人公より先に世界を取って、最後に主人公と世界タイトルマッチを行うと思う。当時力石は人気があったというから尚の事。

    +12

    -1

  • 259. 匿名 2024/07/17(水) 17:01:26 

    >>6
    >>258
    ホントに葬式までやったのって力石くらいじゃあるまいか。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2024/07/17(水) 17:03:17 

    さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
    主要キャラがバタバタと死んでいった。
    真田さん、徳川さん、斎藤、加藤、山本、土方艦長、佐渡先生……そして極めつけはヒロインの森雪まで。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2024/07/17(水) 17:03:47 

    >>95
    ハーヴェスト…
    お空に登ってったんだよね

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2024/07/17(水) 17:04:40 

    コミック版デビルマンの牧村美樹と不動明

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2024/07/17(水) 17:09:17 

    >>225
    知るかっ

    +13

    -1

  • 264. 匿名 2024/07/17(水) 17:09:37 

    >>261
    ただ昇ってったんならまだ救いあるけど、悲鳴上げてバッキバキに魂砕けてたような。

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2024/07/17(水) 17:14:10 

    コミック版人造人間キカイダーの01、00、ビジンダー

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/07/17(水) 17:17:33 

    マクロスΔのフレイア

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/07/17(水) 17:18:37 

    >>242
    ほんまそれ。
    あの場面は白ひげだけで良かっただろ?!ってなった……。

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2024/07/17(水) 17:20:54 

    不死と罰の風張
    ヤクザで酷いことしてるのに笑わせてくれるし頼りになる存在だったのに残念。
    最期はかっこよかったよ。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/07/17(水) 17:28:06 

    女帝の進藤
    いろいろな苦難を経てヒロインと結ばれたのに不治の病で余命わずかだとなった時はご都合主義でいいから奇跡が起こってほしかった

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/07/17(水) 17:29:19 

    彼岸島の隊長

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2024/07/17(水) 17:32:32 

    >>9
    彼は煽り耐性が低すぎたね…

    +12

    -2

  • 272. 匿名 2024/07/17(水) 17:36:47 

    フルメタル・パニックのナミ
    敵が人質にしたナミをカウントダウンの途中で背後から撃って殺した。この子には生き残ってほしかったなあ
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/07/17(水) 17:36:58 

    腐海一の剣士ユパ

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2024/07/17(水) 17:38:17 

    >>207
    その奪った絵がもともと純子の父親が描いたものを純子が模写しただかなんだかでその絵に東京タワーが描かれてなかったことから盗作がバレてしまうんだよな
    そして父親共々逃亡しようとしたら長女に殺されてしまうという因果応報な末路だったりする
    (次女もサキとのバイク勝負で敗れたあとで長女に始末された)

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2024/07/17(水) 17:42:04 

    >>274
    奪った絵そのものは父親の絵だったような。東京タワーができる前の風景画で、そのまま模写したんでバレた。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/07/17(水) 17:43:51 

    デスノートのレム。

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2024/07/17(水) 17:44:01 

    スケバン刑事というとサキの舎弟(三吉だった?)がサキの妹と結婚して初夜を迎える直前に何者かに背後から射殺されるって酷い死にかたしてたからそっちも印象深いな

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2024/07/17(水) 17:49:17 

    >>212
    坊やだからさ

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2024/07/17(水) 17:51:53 

    >>1
    ここ伏線だよねぇ😭

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/07/17(水) 17:52:41 

    バナナフィッシュのアッシュ
    生徒諸君!の沖田
    あさきゆめみしの紫の上(出家していきいきエンジョイして欲しかった)

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2024/07/17(水) 17:53:28 

    >>4
    サシャのネタバレ怒ってた人、こっちは怒らないんだね、とどうでもいいこと思ったw

    +38

    -0

  • 282. 匿名 2024/07/17(水) 17:55:30 

    >>131
    犯人になるが「怪盗紳士の殺人」の和泉さくら
    絵描きの父親が有名画家のゴーストになり用済みとして始末され復讐のために画家と協力者の女医を殺して最後に自死してしまうんだが、両親を失い復讐に全てを捧げるしかなかったとは言えはじめちゃんじゃないがやり直す道はあっただろうからな

    他コメにあるスケバン刑事のサキの同級生の話見て思い浮かんだのが彼女だった

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2024/07/17(水) 17:55:49 

    >>1
    ヒンメル
    まあ老衰だけど
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +53

    -1

  • 284. 匿名 2024/07/17(水) 17:56:50 

    >>71
    レンがしんだらどうなっちゃうんだろうって思ってたら続き出なくなっちゃった

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2024/07/17(水) 17:59:45 

    >>75
    あのままギャルソン?で働いて
    少し武骨に成長して目もつけられる事なく
    ちょっとシニカルな青年になって欲しかった

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/07/17(水) 18:05:54 

    なるたるの、のり夫

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2024/07/17(水) 18:06:21 

    >>252
    鬼滅のアニメしか見てない勢はこのトピでちょこちょこ上がってる最終決戦柱死亡ラッシュを聞いて「えええ」となってるかもしれないしな

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2024/07/17(水) 18:09:29 

    ここは泣いたなぁ
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2024/07/17(水) 18:15:34 

    >>183
    アニメで生かしたのなんでだろう

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/07/17(水) 18:17:17 

    地獄楽の先生

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2024/07/17(水) 18:24:47 

    >>12
    元凶であるこいつを見てるとイライラを通り越して、殺意すらわく。クレイジーなモラハラ野郎
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2024/07/17(水) 18:25:52 

    >>14
    傑も

    +47

    -3

  • 293. 匿名 2024/07/17(水) 18:26:31 

    >>239
    そうだっけ
    見直してくる!

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/07/17(水) 18:34:29 

    >>289
    尺の都合とか?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/07/17(水) 18:50:14 

    >>5
    もし生きてたらどうなってたんだろね。

    達也は克也の事思ってどんなにミナミにぐいぐい来られても思いに応えることは無さそうだし、
    ミナミも達也を思いながら克也とは付き合わなさそう(将来は分からん)

    案外、ミナミに諦めてもらうために新田妹と達也は付き合ってたかもね。

    +31

    -0

  • 296. 匿名 2024/07/17(水) 18:53:54 

    >>41

    主人公が2度死ぬのは、ドラゴンボールと幽遊白書

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2024/07/17(水) 18:57:13 

    エース
    泣いたわ

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2024/07/17(水) 19:00:34 

    >>190
    漢字が違う。
    漫画読んでから書こうね。

    +1

    -5

  • 299. 匿名 2024/07/17(水) 19:17:12 

    >>2
    煉獄さん見る度、逝くの早すぎるよぉぉ泣ってなっちゃう。
    まぁ漫画だけど。絵なんだけど。
    ほんとに死ぬにはもったいない人だ…

    +84

    -1

  • 300. 匿名 2024/07/17(水) 19:20:04 

    >>253
    ポックルとポンズをイチャイチャさせたとかだったような理由だったはず

    +39

    -2

  • 301. 匿名 2024/07/17(水) 19:20:41 

    呪術廻戦の七海

    中級クラスの強さしかないから途中で消すのに丁度良いのはわかるけれど消さないで欲しかった。

    チート能力を持った非凡なキャラが多い中で数少ない努力家かつサラリーマン経験有りの常識人キャラだったから感情移入し易かったのに。

    ポニーテール時代の真希と野薔薇も努力家キャラだったのに悲惨な目にあってるし。

    +20

    -0

  • 302. 匿名 2024/07/17(水) 19:25:04 

    >>84
    アニメの海のシーンとBGMが神すぎてサントラCD買ってリピってる。

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2024/07/17(水) 19:25:26 

    >>207
    スケバン刑事懐かしい…
    私はサキの妹の死がショックだった

    見た目変えられていたんだったかな?サキは気づいたけど、溺愛していたはずの母は気づかなかったような

    スケバン刑事のコミック好きだったけど、刑務所のミミズや蛇の話とかが苦手で読み直せない

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2024/07/17(水) 19:32:59 

    >>44
    無限城に落ちるところで
    無一郎!あんたは行っちゃだめ!って泣きながら叫んじゃったよ😭

    +49

    -2

  • 305. 匿名 2024/07/17(水) 19:36:30 

    >>84
    ナナミンはいい男だった…

    +32

    -0

  • 306. 匿名 2024/07/17(水) 19:55:45 

    五条悟
    早川アキ

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2024/07/17(水) 20:05:35 

    >>266
    映画館で見た時放心した。
    ご都合主義でも良いから、結婚式で終わって欲しかったよ。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/07/17(水) 20:06:20 

    >>304
    しのぶさんも玄弥くんも ひめじまさんも

    みつりちゃんはまあ伊黒さんと一緒だからまだ・・とはいえ

    💧💧💧多すぎだよ~

    +31

    -3

  • 309. 匿名 2024/07/17(水) 20:12:08 

    >>303
    たしか前半のボス格海槌麗巳がサキの妹美幸を拉致して自分そっくりに整形した上に喉も潰して監禁し自分も美幸そっくりに整形してなりかわってたと
    それで妹の姿で夫となったサキの舎弟三平を殺したり好き勝手やって「海槌麗巳許せねえ!」となったところで自分そっくりにした美幸を逃がし、母親が気づかずに自分の娘を殺してサキを逆恨みするという最悪の展開に持ち込んだんだよな

    あと終盤にサキの仲間の子(ツグミだったか?)が潜入調査先で正体がバレて顔を焼かれてしまい、サキに「私の本当の顔を知ってもらって良かった」と言って死んでいくのが  また悲しくてね

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2024/07/17(水) 20:16:00 

    >>225
    もう映画化されて何度もテレビで放送されてるのに❔

    +22

    -0

  • 311. 匿名 2024/07/17(水) 20:17:48 

    >>225
    さすがに4年前に完結した漫画にそれはない

    +34

    -0

  • 312. 匿名 2024/07/17(水) 20:22:50 

    >>22
    いっそ、ブランカとカリブに行って欲しかったわ。

    +16

    -0

  • 313. 匿名 2024/07/17(水) 20:47:35 

    >>40
    もうやめてくれ〜。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2024/07/17(水) 20:53:29 

    1ヶ月前にほぼ似たようなトピあるのに
    採用されるんだ...
    【ネタバレ注意】死んでショックを受けたキャラ【映画・国内・海外・アジアドラマ】
    【ネタバレ注意】死んでショックを受けたキャラ【映画・国内・海外・アジアドラマ】girlschannel.net

    【ネタバレ注意】死んでショックを受けたキャラ【映画・国内・海外・アジアドラマ】私はウォーキングデッドのグレンやエイブラハムもショックでしたが、タラ達が丘の上で並べられているところで凹んで暫く落ち込みました

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2024/07/17(水) 20:54:28 

    >>107
    6部エンポリオ以外みんなだったね
    一巡後は似て非なる別人だし

    +19

    -0

  • 316. 匿名 2024/07/17(水) 20:57:01 

    >>33
    いや、達也のタッチでもあるよ。ダブルミーニングだよ。

    +20

    -0

  • 317. 匿名 2024/07/17(水) 20:58:15 

    >>12
    ゲロ泣きした😭😭

    +2

    -2

  • 318. 匿名 2024/07/17(水) 20:58:24 

    小野田官房長官。相棒がちょっとつまらなくなった。ほんのちょっとね。

    +9

    -1

  • 319. 匿名 2024/07/17(水) 21:00:45 

    >>2
    早く死んでしまったから痣が発現しなかった
    炎柱の痣ってどんな形だったのか興味ある

    +45

    -1

  • 320. 匿名 2024/07/17(水) 21:01:21 

    銀河英雄伝説
    キルヒアイスとヤン・ウェンリー

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2024/07/17(水) 21:01:51 

    ハリー・ポッターのフレッド・ウィーズリー

    煉獄杏寿郎さん
    鬼舞辻無惨と戦ってほしかった

    +14

    -1

  • 322. 匿名 2024/07/17(水) 21:04:27 

    >>225
    鬼滅なんて死ぬキャラいっぱいいるんだから、全部読んでから来いよ。

    +25

    -0

  • 323. 匿名 2024/07/17(水) 21:10:25 

    >>10
    モデルらしき人はいても王騎自身はオリキャラみたいだし、生きてても良かった気がする。
    笑いながら信に稽古つけるところを見たかった。

    +26

    -0

  • 324. 匿名 2024/07/17(水) 21:33:43 

    >>1
    私が泣いたのは「東京クレイジーパラダイス」の鴨さんが死んでしまった時。
    一命取り留めたらいいじゃん!なんで?!って暫くは落ち込んだよ。

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2024/07/17(水) 21:38:39 

    呪術 野薔薇

    今の鬱展開見てると彼女の豪快な明るさと鋼鉄メンタルが欲しくなる。

    +9

    -1

  • 326. 匿名 2024/07/17(水) 21:42:05 

    ONE PIECEのエース

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2024/07/17(水) 21:43:22 

    >>53
    これはさぎりんだけど仙太さんが亡くなったのは少し悲しかったな。最後は憧れた杠ちゃんの腕の中で目を閉じれてよかった。

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2024/07/17(水) 21:48:10 

    >>65
    最初の頃はギャグも多めでそっち要員みたいな感じだったのに、どんどんフラグがたっていったよね。漫画、アニメで初めて号泣した人でもあるけど「フラグ」というものを知った人でもある

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2024/07/17(水) 21:51:27 

    >>22
    好きなアニメは何回でも見る派だけどこれは一回しか見てない。好きだから見たいんだけどね。
    この終わり方でよかったとも思える所が余計にしんどい。

    +21

    -0

  • 330. 匿名 2024/07/17(水) 21:54:08 

    >>62
    伊黒さんてさぁ、無限城では蜜璃ちゃんのこと守ってるし強いしカッコいいんだよね…
    多分柱の中で強さは不死川と互角だと思う

    +36

    -10

  • 331. 匿名 2024/07/17(水) 21:59:02 

    >>6
    ジョー、お前が太れ

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2024/07/17(水) 22:05:23 

    >>277
    三平もだけど、美尾さんも悲しかった。何気にめちゃめちゃ有能な20歳だったのに

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2024/07/17(水) 22:06:46 

    >>225
    当たり屋w

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2024/07/17(水) 22:06:51 

    >>283
    フリーレンと結ばれてほしいいいあ

    +18

    -1

  • 335. 匿名 2024/07/17(水) 22:13:18 

    >>194
    ガーゴイルに撃たれた時の「わたしの体を鉄に変えたのは誰だったかね」って台詞カッコよくて好き
    最期、子供姿で話させといてからのアレはちょっとキツイ
    ナディアといえば画面には映らなかったけどフェイトさんの最期もトラウマになったなあ

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2024/07/17(水) 22:13:18 

    ナナミン

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/07/17(水) 22:13:52 

    >>144
    1人しかいない黒はわかるけど白は見分けつかないからよく判るね?

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2024/07/17(水) 22:17:24 

    >>308
    5民だったから連載当時の連日お通夜のような空気は忘れられない
    無一郎の死が確定した時はこんなのあんまりだって作者叩きに走るファンもいたな
    しのぶの時は素直に(?)童磨にヘイトが行ったのに
    この違いは何なんだろう

    +14

    -3

  • 339. 匿名 2024/07/17(水) 22:22:52 

    >>287
    言うてこの時期にアニメしか見てない勢って言うほどいるんだろうか
    アニメが良かったから漫画版も読みました~ってパターンはオタ的にはなかなかレアやぞ

    +7

    -1

  • 340. 匿名 2024/07/17(水) 22:31:10 

    エースをねらえ❗の宗像仁
    続編はいらなかった…と、個人的にはおもっています。

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2024/07/17(水) 22:38:18 

    >>295
    和也じゃない?

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2024/07/17(水) 22:39:04 

    >>22
    どっちかと言うとショーターのがキツかった。死んだ後に受けた仕打ちも含めて。

    +22

    -0

  • 343. 匿名 2024/07/17(水) 22:40:07 

    >>1
    最初ポックルはあまり好まないキャラだったけど、死に方が残酷すぎて、、、
    そこまでしなくてもってなった
    でも幻獣ハンターとなる者死と隣り合わせだよね

    +24

    -0

  • 344. 匿名 2024/07/17(水) 22:53:19 

    ぼく地球のキャー
    泣いたよ…!!

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2024/07/17(水) 22:54:25 

    >>334
    そうなんだけど、ヒンメルが生き返らない限り永久に無理
    (´;ω;`)

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/07/17(水) 22:59:54 

    >>345
    オレオールで会えるはず・・・!

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2024/07/17(水) 23:00:28 

    ナユタ
    子供殺すのはダメでしょ
    もしかしたら生きてるのかも知らないけど、なんか本当にがっかりした

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2024/07/17(水) 23:02:05 

    ティザービジュアルにも堂々と載るほどのメイン扱いにも関わらず1話目からいきなり死ぬ設定は個人的に慣れない
    ヒンメルとか星野アイとか

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2024/07/17(水) 23:03:34 

    >>226
    進撃は主要人物バンバン亡くなるから
    このスレッド見ない方が良いよ
    沢山名前載ると思う

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2024/07/17(水) 23:06:29 

    >>84
    あとは頼みますって私の恋心はどうすれば…(泣)

    +12

    -2

  • 351. 匿名 2024/07/17(水) 23:09:34 

    >>325
    死んでないって思ってるんだけどね私
    あとから来た人にワンチャン回収して治療してみます完全には治らんけど的な事言われてたじゃん

    +5

    -1

  • 352. 匿名 2024/07/17(水) 23:10:27 

    ハンターハンターのネフェルピトー

    可愛すぎた

    +2

    -5

  • 353. 匿名 2024/07/17(水) 23:11:53 

    北斗の拳のユリア
    あんたのせいで大勢が死んだのになんであんたまで死んでるんだよって思った

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2024/07/17(水) 23:17:38 

    >>51
    煉獄さんの死が、その後の炭治郎や他の柱たちの心を支えてる所があるからなぁ
    そりゃあもちろん死んでほしくはなかったけれども

    +32

    -1

  • 355. 匿名 2024/07/17(水) 23:20:21 

    >>185
    それガセだよ

    +11

    -2

  • 356. 匿名 2024/07/17(水) 23:24:13 

    >>23
    ザブングル加藤が主役じゃん。

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2024/07/17(水) 23:25:31 

    >>89
    私もこれむかーし中学生の時読んでめちゃくちゃショックで引きずったわ
    天化が一番好きだったから尚更

    +14

    -0

  • 358. 匿名 2024/07/17(水) 23:33:56 

    ライオンキングのムハサ

    +0

    -2

  • 359. 匿名 2024/07/17(水) 23:34:21 

    >>337
    女の子組は髪飾りで分けれるよ
    亡くなる姉2人は紐みたいな髪飾り
    生き残る妹2人は花(藤と菊)
    黒髪が男の子
    この画像だと菊の花の子いないけど
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +19

    -2

  • 360. 匿名 2024/07/17(水) 23:35:33 

    >>119
    わかる
    生き残ってほしかったな
    コミック派だったからネタバレ気を付けてたんだけど、Twitterのトレンドにハンジがあがってきた時に悟ったわ

    +10

    -1

  • 361. 匿名 2024/07/17(水) 23:40:04 

    おやすみプンプンの愛子

    自○の描写がショックだった…
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +2

    -2

  • 362. 匿名 2024/07/18(木) 00:03:11 

    >>5
    でも、みなみに執着してて怖かったな

    +14

    -1

  • 363. 匿名 2024/07/18(木) 00:09:39 

    >>120
    マジレスすると達也
    和也はキスしようとしたら拒まれてオデコにチュってしただけ

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2024/07/18(木) 00:10:58 

    >>41
    死んだままは少ないけど死んだと思わせる描写は多い
    あとから出てきて生きとったんかワレ!ってなる


    +1

    -2

  • 365. 匿名 2024/07/18(木) 00:15:18 

    >>338
    作者叩きはしないけど、戦って死んでしまうのは仕方ないにしても、あんなに欠損させて痛々しい殺し方をしなくても…とは思ったな。自分に刺さった刀を苦しみながら抜き取るだけの描写に2ページも使ったりとか。おそらく作者の趣味なんだろうね。
    あとは黒死牟にも同情できるところがあったからとか?

    +20

    -8

  • 366. 匿名 2024/07/18(木) 00:35:14 

    >>1
    再登場して七色の弓矢とか使えるようになってて、ポックルちゃんと成長してる!残りの色はどんな技だろってわくわくしてたのに全部の技披露する前に退場してしまった

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2024/07/18(木) 00:36:58 

    >>346
    期待してるよ私

    横だけど

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2024/07/18(木) 00:45:28 

    >>21
    ポンズは、どうでもいいモブキャラみたいな酷い殺され方してて、見間違いかと目を疑った。
    ポックルの最期もトラウマもの…

    +20

    -0

  • 369. 匿名 2024/07/18(木) 00:58:58 

    >>102
    なんかあざといし、女々しい。
    かっちゃん生きてても南とはうまくいかなかったと思う。
    似た2人だから。

    +21

    -0

  • 370. 匿名 2024/07/18(木) 00:59:11 

    シャルナーク。
    ネオンの占いを回避できたと思って安心してたのに…。
    シャルナークの代わりなんていないのよ…
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +8

    -1

  • 371. 匿名 2024/07/18(木) 01:06:16 

    エンジェルハートの香
    パラレルワールド設定と言われても受け入れ難い

    +11

    -0

  • 372. 匿名 2024/07/18(木) 01:07:07 

    >>24
    あれ、死んだっけ?
    全巻持ってて全話読んだはずなのに思い出せない

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/07/18(木) 01:46:47 

    >>330
    不死川と並ぶのは義勇。その下に小芭内

    +6

    -10

  • 374. 匿名 2024/07/18(木) 01:55:58 

    勇者ヒンメル

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2024/07/18(木) 02:09:56 

    >>3
    わたしはエルヴィンに生きて地下室まで行ってほしかった

    +24

    -2

  • 376. 匿名 2024/07/18(木) 02:51:24 

    >>105
    夜なんだし、子供の姿が無くても普通は寝てると考えるよね。
    わさわざ残る必要無かったと思う。
    一緒に逝きたかったのかな? でも、この子たちなら「弟を支えなきゃ」と思うんじゃないかな。

    +8

    -3

  • 377. 匿名 2024/07/18(木) 02:55:13 

    >>371
    私も。
    パラレルだからOK!とはならないよ。そのせいで見なくなった。
    どうせなら3人で暮らしてほしかったな。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2024/07/18(木) 03:03:11 

    >>4 ハンジ、ミケはキツかったです。

    +7

    -1

  • 379. 匿名 2024/07/18(木) 03:05:33 

    >>291
    声優さんが高山みなみだったよね?
    コナンくんからのこんな悪役もするんだって意外だったなー!

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2024/07/18(木) 03:06:08 

    >>13
    くちゅ……くちゅ………

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2024/07/18(木) 03:09:39 

    >>81
    ちょっと測ってみたら20頭身くらいあるwww

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2024/07/18(木) 03:15:47 

    >>381
    それはもう百足

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2024/07/18(木) 03:22:29 

    >>14
    野薔薇ってもう確定なんですか?新田弟が何かしてくれてたから少しは生きてる可能性あるかなって思ってたんですけど…

    +20

    -1

  • 384. 匿名 2024/07/18(木) 03:25:34 

    >>295
    ノムさんが出てきてる

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2024/07/18(木) 03:34:08 

    >>259
    六神合体ゴットマーズも
    兄マーグの葬式リアルであった気がする。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2024/07/18(木) 03:37:12 

    私の好きな漫画は結構主要キャラ死んでいて、ストーリーが印象に残っていてキャラの死が意味を持っているのが多いかも。
    鋼の錬金術師 マース・ヒューズ
    脳噛ネロウ 笹塚刑事
    暗殺教室 殺せんせー
    隠の王 宵風(消滅組除く)
    ガンスリーガー・ガール トリエラとヒルシャー
    辺獄のシュヴェスタ コルドゥラ
    全て完結作品であり、おすすめできる漫画です。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/07/18(木) 03:48:24 

    >>78
    旅の様子がすごく楽しそうだったから余計に悲しくなる

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2024/07/18(木) 03:55:44 

    >>1
    ジークフリード・キルヒアイス、生きててほしかった

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2024/07/18(木) 05:04:02 

    栽培マンにやられたヤムチャ。
    あっさり過ぎて逆に恐怖を覚えた。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/07/18(木) 05:34:55 

    >>379
    高山さんは第二シリーズでしたね。コミカルさが先行していたと感じたので悪のイメージが少なかった。

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2024/07/18(木) 05:55:15 

    >>379
    高山さんはハガレンアニメFAの少し後にやったハートキャッチプリキュアでTV版初の悪のプリキュア「ダークプリキュア」をやってるが、何でもオーディションに来た高山さんの演技を見たスタッフが「この人にふさわしいキャラが必要だ!」と急遽作ったとか

    そしてダークプリキュアは最後主人公たちに倒されるが出自を思えば彼女も「死んで欲しくない」キャラだったかも(プリキュアは敵幹部の味方化は結構あるし)

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2024/07/18(木) 06:08:59 

    >>388
    本編でもちょくちょくヒルダやミッターマイヤーが「ジークフリード・キルヒアイスが生きていたら…」と言ってるシーンがあったからね
    特に終盤帝国国内で内乱が起きる辺りでは「キルヒアイスがいたらここまでの事態にはならなかっただろうなあ」と思うし

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2024/07/18(木) 06:22:24 

    >>283
    この作品一生回想でこの男出てくるから死んでる感ない
    ていうか実質彼が主人公なんじゃないの?w

    +9

    -1

  • 394. 匿名 2024/07/18(木) 06:32:43 

    >>22
    死んでほしくなかったけど、そのまま生きててもPTSDやら周りとの柵で幸せになれたのかなとは思う
    むしろいちばん幸せな時に死ねたのではと自分を無理やり納得させてる

    でも英二は辛いよね

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2024/07/18(木) 06:33:53 

    >>353
    そうなんだ
    ユリアって死ぬのか

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2024/07/18(木) 06:37:39 

    >>283
    老衰はしょうがない
    むしろ天寿を全うしてくれて最後にフリーレン含めた仲間たちと流星群見られて、最期もみんなが見送って彼の人柄が良かったんだなあと思えて良い亡くなり方だったと思うよ

    +12

    -1

  • 397. 匿名 2024/07/18(木) 06:44:54 

    >>4
    ハンジさん、巨人のいなくなった広い世界を見て回りたかっただろうな
    エルヴィンもそうだけど壁の向こうを見据えて己を投げうって戦ってきた人たちが亡くなっていくのは辛かったな

    +15

    -2

  • 398. 匿名 2024/07/18(木) 07:04:44 

    >>108
    持っていかれたように見えて最初から兄に決めてましただったけどねw

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2024/07/18(木) 07:09:12 

    >>1
    ポックルポンズは、アニオリ展開のお陰ででカップル人気高いよね

    漫画だけしか読んでなかったから、蟻編でポックルポンズが急に出てきて吃驚した
    それと同時に「カップルでイチャイチャさせて人気上げても、俺は面白くなかったら切り捨てるからね」という冨樫の意志を感じたわw

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2024/07/18(木) 07:09:29 

    >>1
    王騎将軍

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2024/07/18(木) 07:32:17 

    >>161
    横から失礼します。

    臼井さんがその時期にどうだったかはわかりませんが、漫画家さんはどうしても職業柄病みやすい。
    特にギャグ漫画家さんは。

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2024/07/18(木) 07:32:34 

    >>384
    カツヤのカッちゃんw

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2024/07/18(木) 07:37:54 

    PEACEMAKER鐡の藤堂平助
    史実通りだけど漫画だからなにか別の可能性もあったら良かったな
    でも史実通り亡くなったからこその感動だったんだろうとは思う

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2024/07/18(木) 07:41:52 

    >>369
    なんかカッちゃんって南が好きというより、達也の思い人だからって理由だったんじゃないかと思う
    和也は幼少期からずっと見てきたのは達也だけだったと思う
    上弦の壱が頼壱に抱いていたような感情

    +5

    -6

  • 405. 匿名 2024/07/18(木) 07:46:36 

    >>340
    新しいコーチもいい人で素敵だったけど、名前すぐ忘れる
    宗方コーチの存在感凄かったもんな

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2024/07/18(木) 08:18:44 

    >>40
    彼は幸せに死ねて良かったと思った。この争いが終わっても、アッシュならすぐに違う組織に目をつけられて死ぬまで落ち着けなさそう。エイジと日本に行って欲しかったけど、慕ってくれた仲間をアッシュは放っておかないだろうし、、、何でボスになっちゃったかなぁ(涙)

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2024/07/18(木) 08:21:47 

    >>363
    サンキュ!

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2024/07/18(木) 08:26:10 

    >>289
    親分の生きてる世界線も見たかったから、ヨシ!

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/07/18(木) 08:37:33 

    >>95
    今でいうアスペルガー、感情をコントロール出来ないみたいな感じでいたけど憎めない素直で良い人だった
    アニメから山口勝平の演技も良かった


    レイヴのジークハルトは生きて欲しかった

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2024/07/18(木) 09:16:49 

    ステラ・ルーシェ
    シンとくっついて欲しかった。

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2024/07/18(木) 09:25:16 

    西尾暉君

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2024/07/18(木) 09:30:28 

    鬼滅の刃なら蜜璃ちゃんや伊黒さん、無一郎様などいるが既出でとっくに同意多いだろうから
    魘夢
    存在感も顔もイケメンなのに残念な性格
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +3

    -4

  • 413. 匿名 2024/07/18(木) 09:32:39 

    無一郎にすべていいねしておいたよ
    あの年齢で柱な天才っぷりとさらに修行したい向上心があれば将来間違いなく最強なのにもったいない

    +10

    -2

  • 414. 匿名 2024/07/18(木) 09:33:43 

    幻影旅団生きろ
    ヒソカはフェイタンあたりに負けて死ぬと信じてる

    +2

    -2

  • 415. 匿名 2024/07/18(木) 09:35:45 

    >>362
    わかる!
    ちょっと怖いくらい執着してたよね。
    たっちゃんの気持ちわかってるくせに出し抜こうとしたりさ。
    まぁかっちゃんが生きてたらたっちゃんは南に気持ち伝えないだろうなきっと。

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2024/07/18(木) 09:38:31 

    >>195
    母と六花はバレエ漬け、
    父は傍観ぎみだし
    父方の祖母は亡くなり
    母方の祖父には後妻がいるし(いい人そうだけど遠慮が勝つだろう)
    学校の先生はキモだし
    学校の友達はケバ子のいいなり
    聞いてくれそうなのは金子先生くらいだったか?

    可哀想に、ほんとに頼れる人がいなくて八方塞がりで
    誰にも相談もできなかったんだよね…
    まだ高校生なのに、思い切り泣くこともできなかったんじゃないかと

    +2

    -1

  • 417. 匿名 2024/07/18(木) 10:00:41 

    >>206
    原作で読んで涙腺が崩壊した

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2024/07/18(木) 10:07:44 

    >>355
    ガセだよね?
    昔からファンの間で言われてるけど冨樫先生本人がそうコメントしてるのは見たことない

    +9

    -1

  • 419. 匿名 2024/07/18(木) 10:09:23 

    ワンピースのエース(;_;)

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2024/07/18(木) 10:35:30 

    >>330
    伊黒さんは炭治郎も守ってくれたね。
    義勇さんもだけど。
    どちらも強いしカッコいいよね~。

    +9

    -1

  • 421. 匿名 2024/07/18(木) 10:36:56 

    >>365
    カッコいい死ばかりではなく残酷な死もあることを表現したかったんじゃないの?

    +9

    -4

  • 422. 匿名 2024/07/18(木) 10:38:41 

    >>44
    もうほんとそれ。
    黒死牟と最初のアレでアレがスパンといっちゃって・・
    ショックすぎて一回しか原作読めてない
    無一郎くんは幸せは長さじゃない深さだ的なこと言ってるけど私はずっと辛い

    +11

    -0

  • 423. 匿名 2024/07/18(木) 10:40:25 

    >>5
    まさかラブコメのメインキャラが死ぬとは、と当時は衝撃を受けた

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2024/07/18(木) 10:43:08 

    >>3
    絶対生き残ると思ってたわ

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2024/07/18(木) 10:44:03 

    >>77
    まさかしのぶさんが死ぬとは思わなかったからショックすぎた
    何回読んでも童磨戦泣いてしまう

    +13

    -5

  • 426. 匿名 2024/07/18(木) 11:00:07 

    >>425
    壮絶でね。
    覚悟がまた泣けるのよ。
    あんな小柄で華奢な女の子がずっと自分の身体を毒で痛めつけていたかと思うと。
    天国へ行ってようやく本来の明るい元気な女の子の表情に戻れたっていうのも悲しい。

    +14

    -4

  • 427. 匿名 2024/07/18(木) 11:24:29 

    >>14
    乙骨が五条想いで感動してしまった

    +4

    -2

  • 428. 匿名 2024/07/18(木) 11:24:56 

    >>22
    私も真っ先にアッシュを思った。
    漫画的には締まる終わり方だったけど、心情的には辛かったw

    バナナフィッシュは名作だわ。

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2024/07/18(木) 11:25:45 

    死んだからこそ人気あるって事も多いよね
    煉獄さんとか生きてたら多分そこまで話題になってないと思う

    +7

    -1

  • 430. 匿名 2024/07/18(木) 11:27:22 

    キルヒアイス

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2024/07/18(木) 11:36:55 

    >>24
    でも自分が死ぬの厭わないキャラだったもんね。同僚だったメガネが生き残ってくれてホッとしたわ。この漫画は誰がシックスの仲間かわからない所があってドキドキしながら読んでた。春川教授のエピソードが切なかった。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2024/07/18(木) 11:45:47 

    >>89
    私はパパの黄飛虎と楊戩のお師匠様がショックだった…。哪吒とビーナスが生き残ってくれてよかった。

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2024/07/18(木) 13:02:21 

    >>227
    え、産屋敷家の早逝の呪いは男の子だけじゃなかったの!?

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2024/07/18(木) 13:24:05 

    >>77
    鬼滅の中で童磨が一番キライです!!!w

    +3

    -4

  • 435. 匿名 2024/07/18(木) 13:28:27 

    >>416
    中学生じゃなかったっけ?
    高校受験しなくて済むからと私立の附属中学に行ってたよね?
    同じ学校を六花も受けたけど、落ちて別な学校に行ったんだよな〜
    あそこで同じ学校に通っていれば千花がいじめを受けているのも早く気付いたかもしれないのに…

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2024/07/18(木) 13:34:02 

    >>370
    わかる。
    コルトピはまぁ納得できるけどシャルナークはこんなにあっさりと消えるキャラだとは思わなかった。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2024/07/18(木) 13:38:09 

    名探偵コナンの警察学校組の4人…
    ヒロが好きだからもっとみてみたかったな。

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2024/07/18(木) 13:38:33 

    >>7
    同感。
    将軍回大好きだったからショックだった。
    最終回になるまでいつかきっと将軍かよー!!で出てくると信じてたのに。

    +4

    -2

  • 439. 匿名 2024/07/18(木) 14:14:58 

    >>328
    小学生だったので、当時はフラグにも気づかず...。というより、フラグなんてものの存在も知らなくて。

    単行本で読んでいたので、作者様の柳宿追悼ページを見て、マジか...え?マジなのか...?朱雀の力で生き返るとかないの?これから先の物語に柳宿はいらないの?と、泣きながら柳宿の死を受け入れようとしてました。
    あの頃はネットなんてなかったけど、皆さん同じ思いだったんですね(涙)

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2024/07/18(木) 14:17:01 

    >>1
    王騎将軍

    +2

    -1

  • 441. 匿名 2024/07/18(木) 14:43:39 

    >>431
    春川教授が助けようとした刹那さんのパパがスパイで刹那さんもシックスの生贄に差し出したというのがね
    パパさんはシックスのアジトを割り出しヤコにヒントを伝えて死んでいったがこの父娘も死んでほしく無かった…

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2024/07/18(木) 14:47:51 

    >>434
    えー私しのぶファンだが童磨も実は好きw鬼で一番好きかもw(愈史郎除けば)
    もちろんカップル推しじゃないよ。それぞれにね。

    でも、しのぶがやられたのはショックだった。絶望的な気持ちだった。
    童磨の奴め~~!!と、カナヲや伊之助と同じ気持ちだったのも真実。

    +5

    -4

  • 443. 匿名 2024/07/18(木) 15:22:55 

    アバン先生
    死んだときは、もっと生きてダイたちを導いてほしかったよ~と涙した。
    最終戦で、実は生きてました!となったときは「何で今更!?」とポップと一緒に叫んだ。
    ご都合主義の臭いがプンプン。先生は好きだけど、正直、あのまま死んでてくれた方が・・・。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2024/07/18(木) 15:27:44 

    >>206
    ジロの親もそうだし、メロンの時も・・・動物が死ぬ話って悲しい。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/07/18(木) 15:34:48 

    >>435
    六花ちゃんはひとみちゃんのインフルもらって(多分)当日熱出して受験できなかったんだよね

    千花ちゃんこそ、受験しないで地元の公立中(そっか、まだ中学生だったね…)行っていれば
    知り合いが多くて過ごしやすかったのに

    すべて良かれと思ってやったことなのに、小さな不運が少しずつ重なって重なって、限界を迎えてしまったんだよね
    皮肉なことにその逆なのが六花ちゃん
    進学先では坂口みたいないい友人に出会えたし、ダンス部の手伝いでも結果うまくいって
    メソメソしてるようでタフなんだよね

    「運も実力のうち」は、自分と六花ちゃんを比べてしまったのもあるのかも

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2024/07/18(木) 15:49:52 

    >>421
    いやほんとに、死とは残酷だという事をこれでもかと見せられたよ…辛い。
    でも無一郎くんは最後の最後まで立派でしたね

    +7

    -2

  • 447. 匿名 2024/07/18(木) 16:45:42 

    >>441
    オジさん、ひょうきんで天才っていうキャラだったからシックスの仲間だったってわかった時、マジで!?ってなったわ。実はドMのジェニュインお姉様も生きてほしかったなー。暗殺教室も面白かったけど、ネウロはドキドキしながら読んでた!

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2024/07/18(木) 17:36:49 

    >>445
    テレプシの第二部だと六花が高校生になってるのよね
    第一部は千花も六花も小学生→中学生だった
    バレエを本格的にやって国際コンクールにも出たかったら時期的にも高校受験が足かせになるからって中学受験したのよね…
    そこそこ難しい学校だったみたいなのに、なまじ千花が成績も優秀なもんだから受かっちゃって…
    それが仇になるとは

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/07/18(木) 19:02:42 

    >>446
    死の他にも戦いの果てに精神崩壊して帰って来て、まともな日常生活が送れなくなるという残酷な結果もありますね。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2024/07/18(木) 21:27:59 

    >>3
    モブリット…

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2024/07/18(木) 22:17:54 

    >>89
    天化好きだった
    血が止まらなくなる効果がある攻撃だったっけ?
    お父さんが死んだ時も辛かったなあ
    酸の雨…

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2024/07/18(木) 22:29:50 

    ネタバレ閲覧注意にして欲しかった!

    +0

    -1

  • 453. 匿名 2024/07/18(木) 23:01:41 

    ぼくらののワク

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2024/07/19(金) 03:44:18 

    >>210
    またいつもの…

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2024/07/19(金) 07:35:50 

    >>173
    分かる。しかも暁のメンバーが死ぬ時って、
    女性の小南以外は、装束を脱いだ状態で死んでるんだよね。(戦いの最中で破れて捨てたとか)
    悪の組織からの解放を表してるんだろうけど、死んでほしくなかったな。

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2024/07/19(金) 09:01:34 

    >>307
    いつまでも衰えないマックスが登場しているだけに対比もきつかった

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2024/07/19(金) 12:31:18 

    ジョジョ3部の花京院典明
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2024/07/19(金) 12:31:53 

    >>1
    このキャラに何の思い入れも無いけど、あのシーンは衝撃だった

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2024/07/19(金) 12:33:19 

    >>201
    王がこれまでにしてきたことを考えたら…
    人間に見つかったらドフラミンゴの家族みたいな末路になるんじゃないの?
    【漫画】死んでほしくなかったキャラ【アニメ】

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2024/07/19(金) 12:34:43 

    エヴァのカヲル

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2024/07/19(金) 12:37:04 

    空条承太郎

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2024/07/19(金) 23:42:24 

    >>456
    そこの対比きついの分かります。
    あと、同時上映のFはシェリルは目覚めるしアルトは帰ってくるだろうって言う希望で溢れてたのもきつかった。
    製作者側が違うと思ったなら何も言えないけど、普通にTVシリーズみたいに残された時間好きな人達と一緒に生きるエンドで良かったのにと思ってしまう。

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2024/07/20(土) 12:57:01 

    >>434
    私もしのぶさんを殺した童磨が許せない!!
    しかもこいつはカナエ姉さんと伊之助の母親も殺してるし、最低の糞野郎だわ!!

    +1

    -2

  • 464. 匿名 2024/07/20(土) 22:04:06 

    >>463
    でもしのぶもカナエも柱である以上は戦いの上での死は仕方がないと思う
    戦えない伊之助母を殺して親子を離ればなれにしたのは許せないけどね

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2024/07/21(日) 11:17:46 

    犬夜叉の神楽
    生きて殺生丸一行の仲間入りしてほしかった

    +0

    -3

  • 466. 匿名 2024/07/22(月) 14:08:02 

    >>383
    ネタバレですが確定してしまいました

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2024/08/01(木) 19:16:43 

    ハネチンとブッキーのお子さま診療録の小林くん
    宇宙一いいやつだったのに……

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード