ガールズちゃんねる

“朝の顔”TBS田村真子アナ、生放送で衝撃発言 まさかのプライベートにネット消沈「聞きたくなかった」

205コメント2024/07/18(木) 18:16

  • 1. 匿名 2024/07/17(水) 13:30:50 


    MCの川島明から、料理をしているかと問われた田村アナは「キッチンにコバエが湧いちゃいまして」とサラリと衝撃発言。

     コバエの影響で最近は料理をしていないと明かした一方でゲームには勝利。「恥をしのんで言ってよかったです」と喜びを表現した。

     田村アナから飛び出したまさかのフレーズにネット上では「幻滅だよ」「田村アナのキッチン事情w」「田村アナの家、汚部屋疑惑晴れないw」「田村アナから聞きたくなかったワード」「コバエ事情を話してくれる稀有なアナウンサー」「キッチンにコバエは駄目だろw」「衝撃」などの声が並んだ。

    +70

    -75

  • 2. 匿名 2024/07/17(水) 13:31:32 

    うちも古いキッチンだから倒しても倒しても小蝿沸くわ
    親近感

    +517

    -22

  • 3. 匿名 2024/07/17(水) 13:31:39 

    ところで麺つゆトラップは効かないよね

    +355

    -9

  • 4. 匿名 2024/07/17(水) 13:31:43 

    コバエなんて飛んで部屋の中入るから、きれいとか汚いとかの問題でもないような

    +748

    -27

  • 5. 匿名 2024/07/17(水) 13:31:44 

    めっちゃお嬢なのに

    +32

    -6

  • 6. 匿名 2024/07/17(水) 13:31:48 

    夏はコバエ沸くよ

    +263

    -9

  • 7. 匿名 2024/07/17(水) 13:31:53 

    “朝の顔”TBS田村真子アナ、生放送で衝撃発言 まさかのプライベートにネット消沈「聞きたくなかった」

    +43

    -12

  • 8. 匿名 2024/07/17(水) 13:32:03 

    +5

    -58

  • 9. 匿名 2024/07/17(水) 13:32:11 

    生ゴミはね、キチンとまとめて、さらに使用済みのジップロックとかに入れるといいよ。

    +123

    -4

  • 10. 匿名 2024/07/17(水) 13:32:17 

    相当不潔なキッチンなんだね。

    +8

    -50

  • 11. 匿名 2024/07/17(水) 13:32:21 

    コバエなんて沸いた事ないけど
    どんな衛生状態なんだろう

    +16

    -57

  • 12. 匿名 2024/07/17(水) 13:32:25 

    コバエなんてキレイにしてても沸くときは沸くんだよ!

    +381

    -11

  • 13. 匿名 2024/07/17(水) 13:32:38 

    美人だからコバエも惚れてるんだよ

    +31

    -4

  • 14. 匿名 2024/07/17(水) 13:32:39 

    だらしがない人は男女から嫌がられるのは何でだろうね

    +6

    -5

  • 15. 匿名 2024/07/17(水) 13:32:42 

    こんだけ働いてて帰宅できる時間も不規則だろうし、仕方がないのでは

    +191

    -1

  • 16. 匿名 2024/07/17(水) 13:32:42 

    田村アナ苦手😣
    私よく似てる似てるそっくりって言われるから😣

    +4

    -46

  • 17. 匿名 2024/07/17(水) 13:32:46 

    シュッと吹きかけるやつ買ったら出なくなったよ

    +58

    -2

  • 18. 匿名 2024/07/17(水) 13:32:46 

    コバエくらいでねぇ…
    生ゴミ袋に入れて捨てても発生することあるんだけどね

    +142

    -5

  • 19. 匿名 2024/07/17(水) 13:32:57 

    キッチンにコバエは駄目だろw

    なんで?

    +14

    -15

  • 20. 匿名 2024/07/17(水) 13:33:03 

    >>8
    この美人は誰!?
    女優さん!?

    +2

    -56

  • 21. 匿名 2024/07/17(水) 13:33:06 

    夏は清潔にしていてもコバエ湧く時は湧く
    全然幻滅するようなことではない

    +145

    -7

  • 22. 匿名 2024/07/17(水) 13:33:07 

    >>1

    料理をしないのと、コバエが湧く(不衛生)は違うけど。。まあ、いいか。。。

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/17(水) 13:33:40 

    コバエくらいで記事になるなんて…

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2024/07/17(水) 13:33:47 

    >>7
    どっちが菅原文太?

    +14

    -2

  • 25. 匿名 2024/07/17(水) 13:33:47 

    奴等はちょっとした隙間から侵入するんだよ
    網戸なんてすり抜けるからね
    今の時期はとにかく生ゴミを放置しない
    臭いを発さない様に蓋付きゴミ箱に入れたりしたら奴等と遭遇する事はなくなった
    蚊よりもコバエの方がムカつく
    バカにするみたいに周り飛んでるからね
    大嫌い

    +109

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/17(水) 13:34:01 

    >>3
    6匹も浮いてたよ!!

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2024/07/17(水) 13:34:02 

    コバエに屈して料理しなくなる人も珍しいような

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/17(水) 13:34:05 

    コバエなんて不潔な男の家にしか沸かないでしょ

    +5

    -18

  • 29. 匿名 2024/07/17(水) 13:34:23 

    >>7
    全然似てないね
    田村アナもほんとは嫌だろうな

    +29

    -27

  • 30. 匿名 2024/07/17(水) 13:34:28 

    デビィ夫人の台所だってコバエくらい湧くだろ

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2024/07/17(水) 13:34:29 

    >>20
    わざと?

    +17

    -2

  • 32. 匿名 2024/07/17(水) 13:34:32 

    >>11
    タワマンにでも住んでる?

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/17(水) 13:34:54 

    「恥をしのんで言ってよかったです」と喜びを表現した。

    可愛いな

    +8

    -3

  • 34. 匿名 2024/07/17(水) 13:35:00 

    >>3
    くせえ!効かねえ!めんどくせえ!で結局ドラッグストアに駆け込む

    +64

    -2

  • 35. 匿名 2024/07/17(水) 13:35:20 

    >>8
    なんでこの人?

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/17(水) 13:35:30 

    生ゴミは冷凍!
    コバエ湧かなくなった。

    +5

    -5

  • 37. 匿名 2024/07/17(水) 13:35:53 

    夏場はキッチンに絶対コバエ沸くんだけどᴡ
    別に汚部屋でもないよ

    +19

    -3

  • 38. 匿名 2024/07/17(水) 13:36:04 

    >>1
    不潔にしてるとすぐコバエわくよね。

    +7

    -9

  • 39. 匿名 2024/07/17(水) 13:36:14 

    >>2
    このアナウンサーは生まれてから一度も古い家には住んでなさそう
    もし住んだ事あるとしてもきっちり管理してある古い屋敷な気がする

    +59

    -3

  • 40. 匿名 2024/07/17(水) 13:36:39 

    >>32

    うちもほとんど出ない。バナナやフルーツほとんど食べないし、週3ゴミの回収ある、魚はゴミ回収の前日。二階建てです。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2024/07/17(水) 13:36:45 

    チョウバエなのかもう少し大きい普通のハエなのか
    生物の実験で使うショウジョウバエとかいうのもいるよね

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/17(水) 13:36:47 

    >>29
    これは似てないけど写真にすると似てたよ。

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/17(水) 13:36:51 

    >>4
    生ゴミを放置して置いたりしなければ沸かないよ
    あれは飛んでくると言うより
    本当に沸いてるとしか思えない
    匂いに釣られてどこからともなく現れる

    +20

    -34

  • 44. 匿名 2024/07/17(水) 13:36:58 

    ガル民コバエ湧いてる人だらけでビックリなんだけど
    たまに外から入ってくる事はあっても家の中で湧くことはないわ

    +5

    -4

  • 45. 匿名 2024/07/17(水) 13:37:27 

    コバエ=汚部屋とか言ってる人は炊事しない人だろうな

    +14

    -6

  • 46. 匿名 2024/07/17(水) 13:37:50 

    >>32
    横だけど
    2階建ての戸建てだけどキッチンにコバエって見たことない

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2024/07/17(水) 13:38:27 

    >>19
    増えるからかな

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/17(水) 13:38:39 

    コバエなんて下手したら1日で湧くからね。
    アナウンサーなんて不規則だろうし。

    私なんか、豆苗を育てようとして、朝、水を変えて仕事行って夕方家に帰ったら小さい羽虫がもうブンブンしててびっくりして捨てたことあるよ。

    +20

    -2

  • 49. 匿名 2024/07/17(水) 13:38:45 

    >>7
    個人的に左の子って正統派の超美少女だと思うんだけど何か売れないね
    前にスッキリに出てた時に加藤がデレついてたし、売れるだろうなぁって思ってたのに

    +2

    -28

  • 50. 匿名 2024/07/17(水) 13:38:54 

    >>3
    効かない。うちのコバエは、全然麺つゆトラップスルーするよ。麺つゆが臭うし。

    +44

    -2

  • 51. 匿名 2024/07/17(水) 13:39:00 

    >>4
    入れない、寄せ付けない、沸かせない、殺す

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/17(水) 13:39:28 

    >>3
    我が家は麺つゆとポン酢をブレンドさせてる

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/17(水) 13:40:25 

    築37年の賃貸で古いから綺麗にしててもどこからか小蝿が入り込むんだよね。
    ゴミもこまめに取ってるし、不潔にしてるわけじゃないのよ。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/17(水) 13:40:31 

    >>32
    マンションの2階です
    コンビニの上だけどゴキブリもネズミも一回も出たことがありません

    以前住んでいたアパートの上の人が汚部屋だったみたいでその家族が引っ越してからゴキブリが1匹も出なくなりました

    運んでた畳を見てしまったのですが、畳が溶けてました
    畳って溶けるんですね

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/17(水) 13:40:59 

    >>29
    田村アナは、仕事も順調で自身の人気も高いし、あなたと違って10才も年下の人気アイドルが似てるって懐いてきてるのを「嫌」なんて思うような心のみみっちい人ではないでしょう。

    +48

    -4

  • 56. 匿名 2024/07/17(水) 13:41:25 

    コバエはわかないけど(生ゴミはビニール袋入れて捨てるだけ)、チョウバエがどこからともなく湧いてきて困ってたら、洗濯機の下で湧いてたらしく、洗濯機を買い替えたら出なくなった。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/17(水) 13:41:28 

    >>43
    生ゴミ放置なんてしないし、潔癖だから毎日死ぬほど掃除に明け暮れてるのにどこからともなく出現するよ
    築60年近くて改装してないあちこち隙間のあるボロ屋だからかもしれないけれど

    +28

    -4

  • 58. 匿名 2024/07/17(水) 13:41:28 

    >>3
    効かない。
    麺つゆよりも洗剤の匂いが立って、コバエ好みの匂いじゃなくなっちゃってるよね。
    そりゃ寄りつかないよ

    +15

    -2

  • 59. 匿名 2024/07/17(水) 13:41:35 

    >>29
    “朝の顔”TBS田村真子アナ、生放送で衝撃発言 まさかのプライベートにネット消沈「聞きたくなかった」

    +31

    -1

  • 60. 匿名 2024/07/17(水) 13:41:45 

    >>4
    沸いたって本人が言ってる

    +7

    -4

  • 61. 匿名 2024/07/17(水) 13:42:00 

    >>4
    うちは風呂の排水溝掃除をちょっとサボるとコバエわく

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/17(水) 13:42:18 

    汚部屋確定

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/17(水) 13:42:20 

    >>1
    20代の頃、古いアパートに住んでた時は出た
    今出ないのはマンションの8階だからかな?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/17(水) 13:42:28 

    そりゃそういうこともあるでしょ、忙しいもん

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/17(水) 13:42:45 

    この人と地元一緒だけどわりと庶民派なイメージ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/17(水) 13:42:57 

    ずぼらな方だと思ってたけどここ見ると丁寧な暮らししてたのかな私

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/17(水) 13:43:18 

    >>25

    うちもフタ付きゴミ箱だ。
    コバエ湧いたことないのは、これのおかげ?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/17(水) 13:44:48 

    頑張って全部の水場にパイプユニッシュしてるし掃除もしてるのに、ちょっと肉焼くと台所の壁紙にハエが止まったり点々の卵?産み付けられたりしてる😭

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/17(水) 13:44:49 

    >>10
    あなたよりキッチンも容姿もきれいだと思うよ

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/07/17(水) 13:45:00 

    >>4
    沸くって行ってもどっかから飛んでこなければ増えようがないしね
    排水溝から侵入してくる場合もあるとか(排水トラップが曲線じゃない場合だろうけど)

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2024/07/17(水) 13:45:06 

    一人暮らしの時は見かけたことなかったけど
    家族が増えて窓を開けることとか増えたせいか
    たまにいる都会と地方の差かもしれないけど

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/17(水) 13:45:15 

    >>49
    ラヴィットでしか知らないけど性格がサバサバしすぎな気がする
    負けず嫌いというか強気な感じもするし

    +14

    -2

  • 73. 匿名 2024/07/17(水) 13:45:19 

    >>68
    だけど換気扇つけてるし生ゴミは全部冷凍庫なのに😭

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/17(水) 13:45:45 

    >>4
    特別すごいキレイ好きってわけでもないけど
    コバエが沸いたことなんて一度もないよ…

    +5

    -5

  • 75. 匿名 2024/07/17(水) 13:45:49 

    コバエは、ちょっとバナナ置いておいただけでもたかりに来るよ。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/17(水) 13:45:50 

    >>56
    それをコバエと言ってる可能性もあるが

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/17(水) 13:47:05 

    生ゴミのこまめな処理はもちろんの事だけど
    週に1〜2回オケに貯めた熱湯を一気に流すようにしたら今年はまだ一度も見てないよ!ついでに嫌な臭いも消える。
    排水管の耐熱が75度らしいから60度流してる。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/17(水) 13:47:25 

    >>66
    むしろ庭で植物栽培してたり玉ねぎとかハーブ吊るしてていねいなくらししてる方が家に入ってきたり飛んでくると思う
    汚部屋でも高層階なら物理的に飛んでこないだろうし環境によると思うな

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/17(水) 13:47:51 

    >>75
    まれに野菜にくっついてくる場合もあるしね

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/17(水) 13:47:54 

    >>74
    環境によるよ、風通しとか換気口の位置とか日当たりとか

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/17(水) 13:48:11 

    恥を忍んで…の後には
    お願いするとか本懐を遂げるとかが
    来るんだけど、
    恥を忍んで◯◯を言う、という言い方は
    おかしくないかな?

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2024/07/17(水) 13:49:04 

    >>73
    換気扇のすきまから入ってくるとか?不織布フィルターかけたり隙間埋めたりしたらどうかな

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/17(水) 13:49:14 

    >>3
    余計引き寄せの法則な気がしてならない

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/17(水) 13:49:17 

    小蝿にはガルでみかけたアルコールスプレーが効果抜群で一切見かけなくなったからぜひ試してみてほしいわ

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/17(水) 13:50:46 

    >>9
    牛乳パック使ってる!
    元々ある折り目で折れば簡単に蓋できて臭いもしないし虫も集まらない

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/17(水) 13:51:40 

    三角コーナーに捨てたメロンの種から芽が出ていそう
    昔誰だったかタレントが言ってた

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/17(水) 13:51:50 

    >>84
    市販の物ですか?
    うちはノミバエが酷くてコバエスプレーじゃ効かない

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/17(水) 13:52:05 

    生ゴミ冷凍しててもパック洗っててもペットボトルや酒缶洗っても一匹くらい飛んでることはある。
    ちなみにコバエ取りは設置してるし
    排水溝は塩素で掃除してても一匹くらいは飛んでる
    めんどい

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/17(水) 13:52:22 

    前実家に住んでるって言ってたけど
    一人暮らしはじめたんだろうか

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/17(水) 13:52:36 

    >>31
    え、横だけど私もわからない
    番組も見てないからなんか関連の人なのかもわからない

    +15

    -2

  • 91. 匿名 2024/07/17(水) 13:52:42 

    >>78
    庭は薔薇ときゅうりとトマト植えてる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/17(水) 13:53:15 

    >>72
    実は真逆だけどね
    自分が目立つより周りの子のことばっかり気にしてる

    +7

    -3

  • 93. 匿名 2024/07/17(水) 13:53:26 

    >>1
    TBSビデオ問題を忘れるな

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/17(水) 13:56:38 

    この記事だけで不潔と思ってる人は料理もごみ処理もしたことない人なんじゃないの?
    生ゴミ冷凍して排水溝塩素流して掃除してても飛んでる時あるもんな。パックや空き缶も洗ってまとめてるのに。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/17(水) 13:56:43 

    >>3
    正直、めんつゆ勿体ないと思う
    ハエなんかに1滴もやらないって意志で見つけるたびに叩いてる

    +34

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/17(水) 13:56:43 

    >>1
    超キレイにしてる豪邸にもコバエいたよ
    「果物よく食べるから出るよねー」って奥さん笑ってたよ

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2024/07/17(水) 13:57:00 

    >>58
    コバエ風情が贅沢言うなって話だよね
    生ゴミに湧くくせに

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/17(水) 13:58:09 

    >>60
    室内に飛んでるのをそう表現しただけで実際はどうかなんて誰もわかんない

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/17(水) 13:58:40 

    >>3
    結局昔ながらのベタベタするコバエキャッチが1番取れた

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/17(水) 13:59:19 

    >>92
    さっちゃんこんにちは

    +4

    -4

  • 101. 匿名 2024/07/17(水) 13:59:45 

    小蝿トラップ置いてるのに行かないからいちいちパチンって手で叩いてたらとなりから壁ドンされたw
    部屋によっては出ないの?いいなぁw

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/17(水) 13:59:50 

    >>34
    何故か吉幾三の声でコメント再生されたわ

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/17(水) 14:00:49 

    >>24
    文太じゃない、左の子は菅原咲月だ。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/17(水) 14:02:23 

    コバエは小さくて網戸通り抜けるから、部屋が綺麗とか汚いとかそういう問題じゃなくて、いるとこはいる
    いっさい網戸しないで、ずーっとエアコンならいないんじゃない?

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/07/17(水) 14:02:36 

    >>9
    私は袋に入れてしっかり結んで冷凍庫に入れてる

    +15

    -3

  • 106. 匿名 2024/07/17(水) 14:03:19 

    >>68
    たぶん近くにハエが集まる原因があり、壁のどこかにハエが通れる隙間がある。
    うちは隣の家がベランダに生ゴミの入ったゴミ袋を収集日まで放置する家だったとき、玄関を開け閉めする時にハエがしょっちゅう入って来てた。庭にもよくハエがいた。
    その家が引っ越して行ったらピタッとハエが居なくなって、原因さえなければハエは来ないんだなと知った。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/17(水) 14:04:07 

    >>17
    いなくなるスプレー?
    アレめっちゃ効くよね

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2024/07/17(水) 14:04:58 

    >>38
    不潔にしているというより野菜使った翌日はコバエ出ない?キャベツとかさ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/17(水) 14:05:39 

    >>1
    さすがにない
    外から入ってきたことはあるが

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/07/17(水) 14:05:54 

    >>108
    出ない

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/17(水) 14:07:43 

    >>3
    めんつゆ

    食器用洗剤

    これらをブレンドしてます
    次の日の朝めっちゃ死んでたよ

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/17(水) 14:08:34 

    >>4
    臭いものないと寄ってこないのでは?
    小バエなんて湧いたことないが…

    +3

    -5

  • 113. 匿名 2024/07/17(水) 14:08:40 

    コバエはないけどアリがいる
    数時間の外出中に砂糖ポットがやられた

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/17(水) 14:09:03 

    キンチョーよりアース製薬のコバエスプレーの方がよく効くよ!

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/17(水) 14:09:08 

    >>82
    !!換気扇の隙間からも来るんですね!
    やってみますありがとうございます!

    >>106
    迷惑な奴が隣人だったのですね…
    隣がバカ大学生だからそいつかもなー(濡れ衣)

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/17(水) 14:09:09 

    >>2
    蚊ワンプッシュのやつプッシュして30分以内に即死して床に落ちてるんだけど同じシリーズのコバエワンプッシュってのがあるよ
    あれどうかな?

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/17(水) 14:09:46 

    豆苗育てるとコバエが湧く
    毎日朝晩水を変えてるのに
    夏の豆苗はもう諦めたわ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/17(水) 14:10:07 

    >>2
    料理しないとかキッチン使ってない人が騒いでるけど
    別に汚くしてるから出て来るものでもないんだけどね
    他から飛んで来たりもするし

    +42

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/17(水) 14:10:40 

    みんなが言ってるコバエって同じもの?
    違うものイメージしてる人もいそう

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/17(水) 14:12:22 

    蚊がいなくなるスプレーいいよ。コバエも居なくなる。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/17(水) 14:13:50 

    >>116
    30分以内に即死して床に落ちてる

    ぬるい熱湯とか軽い重症みたいだな

    +3

    -4

  • 122. 匿名 2024/07/17(水) 14:14:06 

    >>1
    生ゴミ1日一回まとめるだけじゃ出てきちゃうよね
    毎食後ごとに袋閉じて密閉型のゴミ箱とかに捨てないと。

    あと果物を置いてるとか

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/17(水) 14:14:59 

    >>112
    フルーツでもなんでも臭くなくても匂えば来るし
    水回りは他から水を飲みに来たりもするんだよ
    汚いかどうかはあんまり関係ないんだよね

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/17(水) 14:15:09 

    >>96
    果物はホントにすぐ皮や種やへたや芯は袋入れて凍らせてるわ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/17(水) 14:17:04 

    >>119
    コバエというのは一般的には体長1mmくらいのやつだよ
    種類は色々だけど

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/17(水) 14:18:27 

    >>7
    そっくりやん

    +3

    -13

  • 127. 匿名 2024/07/17(水) 14:18:50 

    >>117
    めっちゃわかる!!
    だから一時期冷蔵庫の中で育ててた笑
    でもそうするとしなっしなになるんだよなぁ。。他のトピで豆苗にコバエわくの相談したら毎日水換えてたらわかないよ!って言われたんだけど、毎日変えても湧くのなんでなんだろ
    むしろ夏わかないひとの豆苗の環境教えてほしい!

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/07/17(水) 14:19:27 

    >>113
    玄関とかアリ避けまいてる。
    石灰見たいなやつ。他の虫も寄ってきてしんでるから、死骸片付けめんどいけど

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/17(水) 14:22:40 

    >>1
    セリアのリングつけて
    排水溝の下の水切りカゴをやめたら
    コバエ発生が止まったよ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/17(水) 14:25:44 

    コバエ = 台所汚い、家事できないではない
    うわ────っ‼︎って言ってるのは家事してない?
    どんなに気にして対処していてもわく時はわく
    不思議なことに適当にしていてもわかない時はわかない

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/17(水) 14:27:10 

    >>116
    そういうのあるんだ!
    教えてくれてありがとう。とても困っていたから買ってみて使ってみるね。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/17(水) 14:28:58 

    >>24
    急に釜爺だしてくるのやめてw

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/17(水) 14:29:19 

    >>123
    フルーツにたかってるなんてある?腐ってなくて?
    大体この時期フルーツも冷蔵庫に入れない?
    水周りの水って出しっぱなしにしてるわけじゃないしなにを飲むの?
    実家も新しい家ではないけど小バエなんて見た事ないけどな。
    気が付いてないけどなにか落としてて腐ってるんじゃないの?

    +1

    -7

  • 134. 匿名 2024/07/17(水) 14:34:35 

    コバエたくさんいるけど生ゴミじゃなくて観葉植物にいる…

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/17(水) 14:35:00 

    >>43
    発生源はキッチンだけじゃないのよ。観葉植物なんかにも沸くしね。親が高齢者用賃貸マンションに越した時、夏場洗濯機周りの小蝿が酷かった。多分業者入れての排水高圧洗浄やってなかったんだろうな。

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/17(水) 14:36:27 

    >>133
    あるよ。バナナとか結構すぐ沸く

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/17(水) 14:37:46 

    >>131
    蚊しかやったことないからあれなんだけど、夜中寝てるとき耳元プ~ンってなったら殺すまで寝れなかったんだけど笑、これしたら一瞬で死んでるから安心して寝れる!
    だからコバエのもイケると思うよ!
    コバエもうようよチラチラチラチラ飛んでて鬱陶しいよね!!

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/17(水) 14:42:10 

    真夏はどんなに清潔にしてても駄目。
    フルーツなんて置いておいたらすぐやてくる。
    あれどこからやってくるの?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/17(水) 14:42:11 

    >>105
    きったなー。

    +1

    -17

  • 140. 匿名 2024/07/17(水) 14:43:25 

    >>139
    よこ。なんで汚いの?料理したことないの?
    玉ねぎや人参の皮だって生ゴミだよ。

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/17(水) 14:44:54 

    >>25
    生ゴミ捨てる時のビニール袋にハンドソープや食器用洗剤やキュキュットなど、何でもキッチン周りにある洗剤何でもいいから、シュッとかけて袋を結ぶようにしたら発生しなくなったよ。
    Gがキュキュットの泡のやつでも◯ぬと聞いたから効果はあると思う。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/17(水) 14:45:50 

    >>136
    バナナあるある!
    バナナから湧くんじゃなくて、どこからかやってくる。

    あと、甘い飲み物(コーラとか)飲んでると、どこからかやってくる。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/17(水) 14:47:02 

    >>1
    生ゴミの捨て方めちゃくちゃ大事
    夫の実家、生ゴミをそのままゴミ箱にポイポイ捨ててるけどいつもハエが飛んでる

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/17(水) 14:51:28 

    >>136
    バナナは熟したらこの時期はもう冷蔵庫でしょ
    多分気が付いてないけど色々腐らしてるんじゃない?

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2024/07/17(水) 14:51:59 

    “朝の顔”TBS田村真子アナ、生放送で衝撃発言 まさかのプライベートにネット消沈「聞きたくなかった」

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/17(水) 14:52:26 

    >>142
    ごめん。窓とか開けっ放しなのかな
    それはしてないから分からないや

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/17(水) 14:56:26 

    >>3
    全く効かなかった
    コバエホイホイも捕まらないし

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/17(水) 14:56:44 

    >>1
    実家出て自分で家事とかするようになってからはコバエ見たことないけど、田村アナは常人より忙しいだろうし多少は仕方ない気もする。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/17(水) 14:58:27 

    匂わない袋(ボス)使い始めてからコバエ一切見なくなった
    普通の袋じゃダメ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/17(水) 15:02:59 

    >>31
    このトピを見る人が全員この人を知る訳ではないから「わざと」なんて事はないと思うよ

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2024/07/17(水) 15:03:33 

    >>28
    ほんとそれ。掃除嫌いで不潔なガル民が擁護してるだけ。

    +1

    -6

  • 152. 匿名 2024/07/17(水) 15:04:46 

    >>3
    効かないのはキノコバエ系かな?
    甘い香りが効くタイプ

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/17(水) 15:05:58 

    >>118
    そうそう。1度に150個程度の卵を産み付けるし、孵化するまでに小蝿はたった1日しか掛からないから爆発的に増える事もあるんだよね

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/17(水) 15:09:33 

    >>135
    生ゴミにわくのと風呂場にわくのと植物にわくのは違う種のコバエなのでキッチン用のコバエ取りはきかないよね

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/17(水) 15:13:55 

    >>4
    買った野菜にコバエが入り込んでて、そこから同居人になってしまった。
    市販のトラップが効かないんだけど、あの子はどうしたらいなくなるの?
    あの子は私の周りを嬉しそうにブンブン飛び回るけど、私は嫌いなのよね。

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2024/07/17(水) 15:19:21 

    >>1
    どうよ〜こんな綺麗な自分が意外とマヌケでずぼらな持ち主なんですよ?親近感湧いた?こういう美人でマヌケな一面言っていたらあまり攻撃されないでしょ?素朴な人柄アピールしておけば好感度上がるし、こういう騙しのテクニック好きでしょ?欲しがるでしょ?容姿があまり良くない人々はね?うふふ

    +0

    -3

  • 157. 匿名 2024/07/17(水) 15:22:13 

    >>155
    蚊に効くスプレーである程度コバエにも効く感じだね
    あのワンプッシュのやつ

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/17(水) 15:25:28 

    >>84
    そうそう!
    台所は食品や食器があるから、スプレーの殺虫剤が使えなくて困ってたけど、アルコールで一発だよね
    本当にあの時にガルで教えてくれた人ありがとう

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/17(水) 15:31:07 

    >>105
    私も。
    スーパーでただで貰えるロールの
    ポリ袋に二重にして凍らせてる。

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2024/07/17(水) 15:31:22 

    >>32
    一軒家
    わかないよ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/17(水) 15:35:47 

    >>87
    ですです!うちで使ってるのはフマキラーのキッチン用アルコールスプレーというやつです
    小蝿の種類はよく分からないけど暑くなってきてからどんどん出てきて困ってる時に半信半疑で試してみたら2、3日で出てこなくなりました☺️

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/17(水) 15:39:16 

    宅配便の段ボールにも殺虫剤かけとけばどうかな
    家にあげたときに

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/17(水) 15:45:12 

    >>3
    効くときと効かないときがある
    お弁当用のカップで作って5カ所くらい置いてたら、めっちゃ取れるのと1匹も取れないのがあった

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/17(水) 15:51:36 

    田村アナ好きだわ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/17(水) 15:53:54 

    >>24
    このトラック野郎

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/17(水) 15:57:30 

    よーく見てたら交尾しながら飛んでたりするよね。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/17(水) 16:01:16 

    >>144
    腐らせてないよ。失礼な人だな。あなた余計な一言多いって言われない?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/07/17(水) 16:05:46 

    コバエくらいいる

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/07/17(水) 16:06:11 

    >>129
    水切りカゴ周辺もあやしい

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/07/17(水) 16:14:12 

    >>3
    うちはめちゃくちゃ効いた!種類によるのかな。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/07/17(水) 16:18:30 

    >>154
    その環境によるので厳密に違うとも同じとも言えないけど、とりあえず小蝿ホイホイをいくつか置いて見た限り、目視ではほぼ同じ様な小さい小蝿で、洗濯機周りがダントツ酷かった。その後業者が入って落ち着いた次第。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/17(水) 16:30:38 

    男性のアナウンサーにも「料理してますか?」と聞くのかな

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/17(水) 16:44:22 

    >>118
    バナナについてくる

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/17(水) 17:25:19 

    >>118
    「幻滅だよ」
    「田村アナのキッチン事情w」
    「田村アナの家、汚部屋疑惑晴れないw」
    「田村アナから聞きたくなかったワード」
    「コバエ事情を話してくれる稀有なアナウンサー」
    「キッチンにコバエは駄目だろw」
    「衝撃」などの声が並んだ。

    大袈裟だよね

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/17(水) 17:32:32 

    BOSSの袋に変えたらでなくなった

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/17(水) 17:33:49 

    >>12
    キレイにしてたら湧かないよ

    +2

    -5

  • 177. 匿名 2024/07/17(水) 17:43:18 

    >>161
    ありがとうございます
    早速試してみます!

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/17(水) 18:30:57 

    >>3
    各家庭の台所(食べ物)で
    違いがでるのかな?

    油ものを多く食べる家
    魚料理が多い家、焼き物が多い家とか
    各家庭違うからそれにコバエが
    影響されてるとか。

    調べてみたい。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/17(水) 19:00:41 

    >>116
    死んじゃうし、湧かないよ!
    生ゴミとかにシュッてしておいたら、全然湧かないの。

    あいつらって生ゴミから生まれるの?
    いつも思うんだけど、全くいなかったのに生ゴミ出たら急に現れるじゃん?
    どこから来るんだろう??

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/17(水) 19:10:58 

    >>147
    わかる
    小蝿ホイホイの横をブンブン飛んでる

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/17(水) 20:22:35 

    >>179
    生ゴミ直で沸かないんだ!すごいよね!!
    フマキラー?アース?マジ尊敬だわ


    生ゴミ出たら人間には匂い感じないのにコバエは瞬時に察知して台所の排水溝から来るらしいよ!一匹でも卵すぐ産み付けるからそこからじゃんじゃん増えるらしい
    卵から生体になるまでほんの数日くらいだからもう地獄絵図よ

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/17(水) 21:06:46 

    >>1
    可愛い子が息臭かったり
    ズボラだったり
    汚いことあると興奮するけどなぁ

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/07/17(水) 21:35:03 

    >>4
    玄関ポストだからポスティングが嫌だわ
    隙間から色々入ってくる

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/17(水) 22:01:55 

    >>105
    参考までに聞きたいです
    その冷凍生ゴミはゴミの日まで冷凍庫に次々と貯めていく感じですか??
    冷凍物を前にゴミで出した時、溶けて袋が水滴でびしゃびしゃになってたから、何かあれば参考にしたいです

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/07/17(水) 22:05:49 

    >>12
    え??綺麗にしてたらわかない

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2024/07/17(水) 22:16:20 

    >>17
    そこにいたコバエはどこに行くのかな?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/07/17(水) 22:24:12 

    >>3
    無駄遣いだった

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/07/17(水) 22:38:07 

    >>120
    いやーうちにいるコバエには効かない
    本体に直接かけると効いてるみたいだけど効き悪い気がするし普通に飛んでる
    だからキッチン用のアルコールスプレーかけてるけどちゃんとどっかに止まってないと出来ない

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/07/17(水) 23:17:41 

    >>12
    沸くというか玄関やベランダや窓から侵入してくる

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/18(木) 01:42:49 

    >>153
    一度に150!!!うちのベランダのプランターに湧いて困ってる倒しても倒しても…150かぁ…

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/18(木) 02:16:51 

    >>186
    はらはらと落ちる

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/07/18(木) 02:20:40 

    >>1
    帰ったら何もする気もおきないくらい激務何だろうね

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/18(木) 02:24:00 

    >>1
    🍌有る日は必ず1度は飛ぶのよ(;¬_¬)

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/07/18(木) 06:48:28 

    >>17
    熱帯魚の水槽あるんだけど、その場合は使わないほうがいいかな?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/07/18(木) 07:04:43 

    >>90
    アナウンサーなんて出てる番組を観てないとほんと知らないよね。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/07/18(木) 08:16:23 

    >>191
    ありがとう

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/07/18(木) 08:50:39 

    うちは生ゴミ処理機があるからそっちは問題なくて、シンクのスポンジ置き場に入れたスポンジにわくようになった(あいつら石鹸カスも好物らしい)
    今は100均のスポンジキャッチ使ってからわかなくなった

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/07/18(木) 10:11:14 

    >>9
    そうだよね。
    あと食品が入ってた容器やトレイは一度水でゆすいで捨ててる。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/18(木) 11:21:59 

    小蝿対策しても小蝿は来るよね

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/18(木) 11:46:35 

    入り込んでもハエとりリボンでいなくなる。
    薬剤は一匹もとれない。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/18(木) 13:54:09 

    >>8
    この方、あの漫画さんの事件の脚本家の方だよね?

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/07/18(木) 18:08:36 


    批判してる男どもは
    水仕事してる妻に感謝せよ

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/07/18(木) 18:10:31 

    こういうの女に幻想抱いてる男達が
    幻滅するんだよ

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/18(木) 18:11:27 

    >>11
    寒冷地?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/07/18(木) 18:16:05 

    >>161
    よこ
    有益な情報ありがとうございます!
    虫にはフマキラーが効くのですね
    メーカーさんも積極的に宣伝しても良いの📢

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。