-
1. 匿名 2024/07/17(水) 11:24:25
出典:fnn.ismcdn.jp
その理由について、新宿区の担当者は、歌舞伎町や新大久保など、繁華街が近いことが関係すると話す。
新宿区役所担当者:
新宿区の地域特性で夜中から早朝に、公園で若者や外国人が(酒を)飲む。(住民から)眠れないと苦情が多くあり、長く座れないようにと。座る分には問題ない。
「座らせる気ないでしょ?」ベンチの上に道路規制ポール設置など“意地悪ベンチ”新宿区で相次ぐワケ…繁華街が近いこと?「眠れないと苦情が…」|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp公園や広場に設置されている公共のベンチを巡り、いま物議を醸す事態になっている。東京・新宿区では、道路規制ポールがくくりつけらたベンチや座面がアーチ状になっているベンチが設置されるという異様な光景となっている。
関連トピック「結局誰にも快適じゃない」新宿区が公園に設置した“意地悪ベンチ”露骨な「行政の悪意」に批判殺到girlschannel.net「結局誰にも快適じゃない」新宿区が公園に設置した“意地悪ベンチ”露骨な「行政の悪意」に批判殺到 《このあいだ新宿区の公園行ったらベンチこれだった。新種の意地悪ベンチ。こんなのよく考えたな?笑 完全に嫌がらせの頓知比べみたいになってる。年寄りとか頭から...
+42
-4
-
2. 匿名 2024/07/17(水) 11:25:22
まあでも住われるのも迷惑なわけで。+243
-13
-
3. 匿名 2024/07/17(水) 11:25:28
もうベンチ撤去しな+330
-9
-
4. 匿名 2024/07/17(水) 11:25:34
ホームレスや酔っぱらいが寝るからね+181
-3
-
5. 匿名 2024/07/17(水) 11:25:35
撤去すれば解決するのになぜしないの?+141
-15
-
6. 匿名 2024/07/17(水) 11:25:36
おもろいからOK🙆♀️+3
-13
-
7. 匿名 2024/07/17(水) 11:25:40
東京の人たちは程よい距離感で優しいなぁ+3
-11
-
8. 匿名 2024/07/17(水) 11:25:55
たまるやつはもうころせ+18
-10
-
9. 匿名 2024/07/17(水) 11:25:56
苦情があったなら仕方ない+86
-1
-
10. 匿名 2024/07/17(水) 11:25:57
もうベンチごと撤去したら
ポール設備費用が勿体ない+149
-4
-
11. 匿名 2024/07/17(水) 11:26:09
>>1
背もたれと考えればイケるか+18
-1
-
12. 匿名 2024/07/17(水) 11:26:30
やっぱり田舎より東京がいいな
日本人って思える+2
-20
-
13. 匿名 2024/07/17(水) 11:26:48
社会性の低い人が多い地域はこうなっちゃうよね
意地悪ととるか治安悪化の未然防止ととるか+59
-2
-
14. 匿名 2024/07/17(水) 11:26:50
短時間座るには問題ないよね
そこで酒飲んだり寝たりするには不便だろうからこれでいいよ+103
-2
-
15. 匿名 2024/07/17(水) 11:26:51
ベンチ撤去したらしたで地べたに座って大騒ぎしそう+21
-0
-
16. 匿名 2024/07/17(水) 11:26:54
ベンチ撤去じゃあかんのか?費用かかるんだろうか。+7
-1
-
17. 匿名 2024/07/17(水) 11:27:05
酔ってて邪魔だなって思ったらバキッと折られそうだけど
街角の三角ポールみたいに+7
-0
-
18. 匿名 2024/07/17(水) 11:27:18
私なら犬の散歩中にリード繋留して一休みするかも+46
-0
-
19. 匿名 2024/07/17(水) 11:27:20
公園で酒のんで騒いでる方が迷惑だからしょうがない+47
-1
-
20. 匿名 2024/07/17(水) 11:27:54
繁華街の近くに住んでる人って大変だよね。
分かってて引っ越して来たらなら仕方ないけど、後から人が集まり出したケースは同情する。裏原なんかも個人宅に監視カメラつけてたりしたもんね。+54
-0
-
21. 匿名 2024/07/17(水) 11:27:58
こういうのは地域住民からの文句が無ければ別にいいんだよ+29
-3
-
22. 匿名 2024/07/17(水) 11:28:21
この手のウレタンボールってすぐに折れるし、単なるポーズだよ+2
-0
-
23. 匿名 2024/07/17(水) 11:28:36
眠れないって苦情はおかしいでしょ
座れないならわかるけど+2
-21
-
24. 匿名 2024/07/17(水) 11:28:41
酒飲んだバカがギャーギャー騒ぐからでしょ、夜間は自動的に座面から剣山みたいの出るようにしたら?+66
-2
-
25. 匿名 2024/07/17(水) 11:29:03
地面に座って問題解決されそう。+3
-1
-
26. 匿名 2024/07/17(水) 11:30:05
うるさいと思う人は田舎を選べばいい
都会に住んで静かさを求めるのは無理があるな+5
-27
-
27. 匿名 2024/07/17(水) 11:30:34
ベンチに座らなくても、そこに缶ビール置いて酒盛りしてそう+19
-0
-
28. 匿名 2024/07/17(水) 11:30:35
長期間吸ったら死ぬガスをベンチから出す+8
-2
-
29. 匿名 2024/07/17(水) 11:31:10
宮下公園は誰も寄り付けないような場所になってしまってたし+7
-0
-
30. 匿名 2024/07/17(水) 11:31:13
>>18
ちょっと一休み程度に利用するならなんの苦もない感じだね。それでいいと思う。+32
-1
-
31. 匿名 2024/07/17(水) 11:31:21
だいたい無職やホームレスが居座るから迷惑+9
-1
-
32. 匿名 2024/07/17(水) 11:31:21
ベンチがそこにある意味ある?+5
-3
-
33. 匿名 2024/07/17(水) 11:31:27
うちの前の公園、毎朝ホームレスが寝泊まりしに来てるから正直羨ましい+10
-1
-
34. 匿名 2024/07/17(水) 11:31:27
体調が悪くなって座りたい人は辛いね+9
-3
-
35. 匿名 2024/07/17(水) 11:31:35
>>1
どうして3つともポールを置かないのか
そのひとつに座ってる人がいたらびっくりするじゃん+0
-0
-
36. 匿名 2024/07/17(水) 11:31:35
>>16
撤去の場合は床面の原状回復工事費用もかかるから、
ポール設置だけの方が安上がりなのよ+8
-0
-
37. 匿名 2024/07/17(水) 11:31:50
+3
-6
-
38. 匿名 2024/07/17(水) 11:32:05
いっそのこと足つぼみたいなベンチ置けばいい+0
-0
-
39. 匿名 2024/07/17(水) 11:32:07
長時間座るわけじゃない一般利用者にはこれで何も困らないじゃん+10
-0
-
40. 匿名 2024/07/17(水) 11:32:11
>>1
良いんじゃないの 夜間 変な人が長居すること減るだろうし
新宿区に住んでたけど、夜間の繁華街の公園なんて怪しすぎてまともな人は入らないよ+8
-0
-
41. 匿名 2024/07/17(水) 11:32:17
路上飲酒禁止罰金に早くして+21
-1
-
42. 匿名 2024/07/17(水) 11:32:25
うちの近くの公園もベンチの下にポイ捨てされまくってるわ
もうベンチ無くせばいいのにと思う+11
-1
-
43. 匿名 2024/07/17(水) 11:32:27
>>23
本文を読まないバカの典型+19
-0
-
44. 匿名 2024/07/17(水) 11:32:42
>座る分には問題ない。
でもポールが置いてあるなら
座るのは禁止🚫と思って座りたくても座らないかも+3
-0
-
45. 匿名 2024/07/17(水) 11:32:46
民度低そう…+3
-0
-
46. 匿名 2024/07/17(水) 11:33:10
>>37
ひっくり返らないように気をつけて座ればいいだけだよね。+14
-6
-
47. 匿名 2024/07/17(水) 11:33:17
>>20
うち引っ越したあとに隣のビルにフィリピンパブできて毎晩地獄だよ。また引っ越さなきゃ…+18
-0
-
48. 匿名 2024/07/17(水) 11:33:22
>>1
新宿はスラム+2
-1
-
49. 匿名 2024/07/17(水) 11:33:30
>>1
自分ちの近くだったらホームレスが居付いたり、深夜にたむろされたりするかもしれないからこっちのがいいなー
短時間の休憩ならできるわけだし+4
-0
-
50. 匿名 2024/07/17(水) 11:33:53
>>21
このタイプは割と見かけるし別にいいと思うけどな
ベンチは寝る場所じゃないんだからさ+28
-0
-
51. 匿名 2024/07/17(水) 11:33:54
>>36
やっぱそうか。でもそれだからこうやってツッコミが出ちゃうんだよね。+0
-0
-
52. 匿名 2024/07/17(水) 11:33:58
>>1
行政もキレてるんだろう+2
-0
-
53. 匿名 2024/07/17(水) 11:34:09
>>5
短時間座りたい人には必要だから+55
-2
-
54. 匿名 2024/07/17(水) 11:34:14
だって非常識な奴らがやらかすもんね
+0
-0
-
55. 匿名 2024/07/17(水) 11:34:35
関連トピックの方のこのベンチ、めちゃくちゃ肩甲骨伸ばすのに良さそうなんですけど+8
-0
-
56. 匿名 2024/07/17(水) 11:34:50
歌舞伎町や新大久保の近くって書いてあるね
新宿区内の2大治安底辺地域じゃん+4
-0
-
57. 匿名 2024/07/17(水) 11:35:20
座るのを夜間は有料にするとかダメ?+2
-3
-
58. 匿名 2024/07/17(水) 11:35:30
わざわざ費用かけて座れないベンチ設置するとか+1
-0
-
59. 匿名 2024/07/17(水) 11:36:12
長時間占拠したり寝たりするための道具じゃないんだから問題ないでしょ+6
-0
-
60. 匿名 2024/07/17(水) 11:36:12
>>26
『繁華街』だもんね。にぎわってる場所に静かにしろってのがムリだよね。
ネズミとかも出るから絶対住みたくない。+2
-0
-
61. 匿名 2024/07/17(水) 11:36:15
浮浪者が横になるのを防ぐ為の対策なら
ベンチのデザイン変えるより撤去した方が早くない?+1
-1
-
62. 匿名 2024/07/17(水) 11:36:36
日本らしい
先ず公共のエリア自体が少ないし、ゴミ箱の少なさや横にならせないためにわざと手すりをつけたベンチとか
あと再開発商業施設やビルのソファとかも開業直後はあるのに後から撤去したり+0
-7
-
63. 匿名 2024/07/17(水) 11:36:47
都内の公園で東屋みたいな所にずーっと暮らしてるおじさんいた。私だってたまには座って寛ぎたかったのに、私物化されてて悲しかった。そういうこともあるから仕方ない。+11
-0
-
64. 匿名 2024/07/17(水) 11:37:07
>>57
それでちゃんと払うような人が相手だったら「長時間占領しないでください」の張り紙だけでも十分なんだけどね+1
-0
-
65. 匿名 2024/07/17(水) 11:37:13
>>26
田舎じゃ日本人としての生活ができない+2
-3
-
66. 匿名 2024/07/17(水) 11:37:30
>>5
何もないと、地べたに座り出すからじゃない?
ベンチには座らせない
でも地面にも座らせない的に置いてるとか
うちの方は駅前の広場に座る人いるようになったから
パイロン置かれるようになった+22
-3
-
67. 匿名 2024/07/17(水) 11:38:18
>>10
撤去費用のほうが高く付くから+9
-1
-
68. 匿名 2024/07/17(水) 11:39:32
>>62
それくらいマナーないのが本当に多いの+2
-0
-
69. 匿名 2024/07/17(水) 11:39:53
>>61
行政のメッセージとして「マナーを守れない奴らを基準とした街づくりをしましょう」というわけにもいかんでしょ+3
-0
-
70. 匿名 2024/07/17(水) 11:40:17
>>22
折れると尖ってけが人が出る。行政の設置物で怪我したら賠償金とかお見舞金とか税金が発生するぞ+1
-1
-
71. 匿名 2024/07/17(水) 11:40:22
意地悪ベンチとか言ってやるなよ。
使う側のマナーが悪いんだよ。+13
-0
-
72. 匿名 2024/07/17(水) 11:40:27
クソのせいでどんどん暮らし辛くなるよね、ベンチだけじゃなくコンビニの前とかどこでもそこでも地べたに座ってたむろしてるゴミ集団本当イラつく
マキビシ巻いてやりたい+4
-0
-
73. 匿名 2024/07/17(水) 11:40:44
>>27
テーブルにはなるもんね+2
-0
-
74. 匿名 2024/07/17(水) 11:41:35
>>46
お年寄りがひっくり返って怪我→税金で賠償のパターン+5
-1
-
75. 匿名 2024/07/17(水) 11:42:08
>>62
海外行ったこと無い人?
海外でもホームレスが寝れないようになってるベンチはたくさんあるよ。
昔ながらのベンチは、入場制限がかかってる場所か、警備員が巡回してるところが多い。
日本よりずっと座りにくいベンチもたくさんある。+8
-1
-
76. 匿名 2024/07/17(水) 11:42:42
ちょっと座るだけなら問題無いからいいんじゃないの
ベンチで寝てる人とかがいるほうが怖いし+5
-0
-
77. 匿名 2024/07/17(水) 11:43:47
>>56
新宿って、昔はホームレスたくさん居たよね。+1
-0
-
78. 匿名 2024/07/17(水) 11:44:16
>>55
普通に座りたい高齢者や子供にも危なそう
寝られたくないなら手すり真ん中につけるやつでいいのに+2
-3
-
79. 匿名 2024/07/17(水) 11:45:04
声出してワロタ😂 やりたい事はなに〜!+0
-2
-
80. 匿名 2024/07/17(水) 11:46:33
そもそもベンチ置かなければ良いのでは?+2
-1
-
81. 匿名 2024/07/17(水) 11:46:53
>>33
うちの隣のコインパーキングに住んでる人いるよ
そこらへんに排泄するから、小便禁止どころの話じゃなく大便禁止、住まないでくださいの看板ある
小学校の壁にも小便禁止の看板がある街、浅草です+3
-0
-
82. 匿名 2024/07/17(水) 11:47:03
>>2
本当迷惑だよー
高架下にいるホームレス、1人だったのに3人に増えてた
最悪+5
-0
-
83. 匿名 2024/07/17(水) 11:47:03
>>13
新宿は社会性ない街なんだ+0
-0
-
84. 匿名 2024/07/17(水) 11:48:37
座りにくいベンチなんてガル民大好き欧米でもやってるやん+0
-0
-
85. 匿名 2024/07/17(水) 11:49:51
>>82
しかも高架下って雨でおしっこが流れないから臭いんだよね+3
-0
-
86. 匿名 2024/07/17(水) 11:50:43
>>26
うるさいのレベルが違うのでは
うちの近所の公園のベンチは外国人に占拠されてるよ
音楽大音量にして酒盛りパーティーナイトよ+6
-0
-
87. 匿名 2024/07/17(水) 11:53:24
>>74
これありそうやね
日本はもう老人が多いというのを自覚するべきだと思うんよな+3
-0
-
88. 匿名 2024/07/17(水) 11:54:05
>>85
だから臭いのか…
体臭かと思ってた+4
-0
-
89. 匿名 2024/07/17(水) 11:54:13
>>1
普通は意地悪とかより何か理由があって置いてあるんだと思うけど+0
-1
-
90. 匿名 2024/07/17(水) 11:55:43
>>37
お年寄りや幼児には危ないね+10
-1
-
91. 匿名 2024/07/17(水) 11:56:24
うちの近所の公園もこういうベンチにして欲しい
夜犬の散歩に行くと、どの公園に行ってもヤる場が無い中高生がちちくりあってるよ+0
-0
-
92. 匿名 2024/07/17(水) 11:58:08
まあ実際関わりない人達が文句言うのはおかしいよね+0
-0
-
93. 匿名 2024/07/17(水) 11:58:45
>>45
校則や公園もそうだけど民度が低いと規則が厳しくなるよね
+3
-0
-
94. 匿名 2024/07/17(水) 12:07:16
ベンチって座るものであって寝るためのものじゃないと思うけど・・・
寝るなら自宅で寝れば?+3
-0
-
95. 匿名 2024/07/17(水) 12:07:17
長時間座らなきゃいいだけだよね。長時間座って休みたいんならカフェでも行ってお金払って休憩すればいいだけ。+1
-0
-
96. 匿名 2024/07/17(水) 12:07:47
>>1
いっそのこと椅子撤去したらいいと思う+0
-0
-
97. 匿名 2024/07/17(水) 12:15:20
>>3
ホームレスが寝そべったりできないようにするベンチの意義はわかるけど、座らせたくないならベンチ撤去すればいいのにと思う。+36
-1
-
98. 匿名 2024/07/17(水) 12:18:14
>>97
夜中に騒ぐのは迷惑だけど座るためのベンチ座れないって変よね
写真で座れますってやってるけど、普通に考えて座れなくなってるようにしか見えない+6
-0
-
99. 匿名 2024/07/17(水) 12:19:05
新宿、池袋、渋谷はもう外国人が好き放題してて最悪
元からうるさい中国人大っ嫌いだけど最近は欧米人も質の悪いのがたくさん
+2
-0
-
100. 匿名 2024/07/17(水) 12:28:16
>>21
都市の公園とか公共広場で人がたむろしてたり寝てたりするようになった場所のベンチ状態のものって、占領気味になってて汚いし(私物が常においてあったり)ゴミ放置だし、結局一般の「ちょっと一休みしたいな」って人が使えない状態になってること多いから、平成の頃から寝転がれる位置にトゲトゲの障害物固定されてたりして(軽く腰掛けるのは可能)対策してて、管理側はこうするしかなかったんだろうなって思っていたよ。+4
-0
-
101. 匿名 2024/07/17(水) 12:32:41
このポールを股の間に挟むようにして座ったら、ちょうど顎を乗せる場所もできて逆に便利そう+1
-0
-
102. 匿名 2024/07/17(水) 12:33:08
>>1
そんなことに力を注ぐのではなく、近くにいる立ちんぼどうにかしてよ+0
-1
-
103. 匿名 2024/07/17(水) 12:37:57
>>82
汚い臭いで最悪だね
デカいゴキブリ/ドブネズミ+2
-0
-
104. 匿名 2024/07/17(水) 12:41:20
>>83
新宿でも歌舞伎町や新大久保の近くだよ
社会性あるようにみえるかね?+0
-0
-
105. 匿名 2024/07/17(水) 12:41:28
こんな事するならベンチを撤去すりゃいいのに+1
-0
-
106. 匿名 2024/07/17(水) 12:41:30
>>1
具合悪い時にちゃんと座れないって意見もあるけど、貧血になりやすい私からすると少しでも腰掛けられるならありがたいよ
撤去されるよりマシ
何もない時はその辺の道端に座り込むしかないから+1
-3
-
107. 匿名 2024/07/17(水) 12:41:34
うち郊外で駅からも離れた住宅街だけど、たまに飲みや遊び帰りだろうなって人達が大声で話したりギャハギャハ笑いながら深夜にうちのマンションの下の信号待ちしてる事あって、それだけでも不快だから気持ちわかる。うちのマンションの住人じゃないのに、深夜にエントランスの階段に座り込んで話してる若者がいる時もあるし。夜中は静かにする、というだけでお互い気持ち良く居れるのにね。+4
-0
-
108. 匿名 2024/07/17(水) 12:41:34
>>4
これの防止+0
-2
-
109. 匿名 2024/07/17(水) 12:48:05
>>83
新宿に行ったことない人?+0
-1
-
110. 匿名 2024/07/17(水) 12:58:02
>>3
本当そうなんだけど、ベンチがなけりゃないでクレームが来るんだろうなと思ったw+4
-0
-
111. 匿名 2024/07/17(水) 13:04:58
>>110
これじゃ既に無いも同然
座れないのに無駄に維持費は掛かる+2
-0
-
112. 匿名 2024/07/17(水) 13:07:39
岡本太郎の
座ることを拒否する椅子
あれがいいよ!
めっちゃ座りたくないデザイン+0
-0
-
113. 匿名 2024/07/17(水) 13:08:48
なんか鳩の気持ち少し分かるね+0
-0
-
114. 匿名 2024/07/17(水) 13:11:24
一人ずつは、ちゃんと座れるようになってんのね
+1
-0
-
115. 匿名 2024/07/17(水) 13:11:54
せめてもう少しポールを下げてもらいたい+0
-0
-
116. 匿名 2024/07/17(水) 13:17:26
+3
-0
-
117. 匿名 2024/07/17(水) 13:27:13
>>4
今のベンチってそれ防止に1席ずつ区切られてるけど、この前駅のホームで私立小学校に通う子供が具合悪そうにしてたとき、すぐ横になれなくてすごくしんどそうだった
子供は「遅刻しちゃうから電車来たら乗りたい」って半泣き
たまたま近くにいた看護師さんが貧血だろうから足を高くしてあげたらすぐ良くなるんだけど…って言ってたけど横になるところがどこにもなくて
カップルが、レジャーシートと大きいタオルがあるからホームに敷きますか?と言ってくれてホームに敷いて横にしてあげたらすぐ回復した+3
-0
-
118. 匿名 2024/07/17(水) 13:33:09
>>34
ここで体調悪くなる前に別に場所があると思うしタクシー捕まえる方が早い+3
-1
-
119. 匿名 2024/07/17(水) 13:37:11
>>97
長居できないように座りにくくしてるだけで、撤去までしちゃうとすぐ疲れる高齢者に優しくなくなっちゃうからしないのでは
後付けで対策したから見栄えは悪いけど.元はマナー違反するのが悪いのだからしかたがないよ+4
-1
-
120. 匿名 2024/07/17(水) 13:38:25
>>117
駅に救護室あるはずだから駅員に連絡したらよかったのに+2
-1
-
121. 匿名 2024/07/17(水) 13:40:48
>>120
救護室ない駅も多いし駅員によっては対応がくそ悪かったりする+4
-0
-
122. 匿名 2024/07/17(水) 13:41:16
>>1
だから、条例で外での飲酒を一律規制しろと何度言ったら…
過料をガンガン取ればいい。+3
-0
-
123. 匿名 2024/07/17(水) 13:53:35
>>24
ナイス
21時から翌朝5時まで自動剣山モード+4
-0
-
124. 匿名 2024/07/17(水) 13:53:58
>>120
すごい小さい駅で救護室はなく、救急車を呼ぶか椅子に座って休むかのどちらかと言われました
+5
-0
-
125. 匿名 2024/07/17(水) 13:54:19
新宿区と渋谷区の境に住んでて渋谷区民なんだけど
こちらの区長はズブズブの設計士に頼んで超高級ベンチを設置中
お値段1基400万…
そんな金あるなら区立小の汚い和式トイレをどうにかしてほしい+0
-0
-
126. 匿名 2024/07/17(水) 14:06:59
意地でもホームレスを公園で寝かせたくて、ベンチに手すりつけると意地悪だとか排除だとか言ってる偽善の左翼は嫌いだけどこれはさすがにやりすぎ
こんなのより外で酒飲むのを全国的に法律で禁止して逮捕したらいいだけ+0
-0
-
127. 匿名 2024/07/17(水) 14:07:24
>>125
自称女性トイレと男性トイレになって女性トイレがないトイレになる可能性+2
-0
-
128. 匿名 2024/07/17(水) 14:07:40
>>118
体調悪い時って移動したり車に乗ったりするのしんどくない?今すぐ目の前のベンチに座りたいよ
吐き気ある時なんてタクシー乗るの怖すぎる
+1
-1
-
129. 匿名 2024/07/17(水) 14:09:31
こんな対策しても酒飲む人は地べたでも飲むからね
条例で禁止にすればいいだけ
+0
-0
-
130. 匿名 2024/07/17(水) 14:09:35
>>4
公共のものなのに集まって来てねぐらにされたら、座りたい市民が座れなくなるからね
でもポールは立てなくてもよくない?+2
-0
-
131. 匿名 2024/07/17(水) 14:11:23
>>109
うん。だから聞いたんだよ。+0
-0
-
132. 匿名 2024/07/17(水) 14:29:17
うちの近くの公園は22:00立ち入り禁止にしてたよ。酔っ払いがうるさいのもあるけど、そんな時間に子供を連れて井戸端会議してる大人がいるからね。+1
-0
-
133. 匿名 2024/07/17(水) 14:48:04
>>46
年寄りとか子供とか危ないじゃん+2
-2
-
134. 匿名 2024/07/17(水) 14:48:11
>>131
新宿は結構広くて、まともな人が多いエリアもあれば歌舞伎町みたいに雑多で治安よくないエリアもある区なの。
ぜひ一度行ってみると良いわ。+1
-0
-
135. 匿名 2024/07/17(水) 14:49:10
>>116
これは座るとこもついてていいね+1
-0
-
136. 匿名 2024/07/17(水) 14:51:06
近所の公園もスケボーの練習台にするバカがいるせいで棒みたいなベンチに変わってた
一定以上の広さの公園にはベンチ置くって法律だか条例で決まってるらしくて置かないわけにもいかないらしい
少数のバカのせいでこんなことになるの腹立つ+1
-0
-
137. 匿名 2024/07/17(水) 14:57:56
>>37
浅く座れば別に…+3
-0
-
138. 匿名 2024/07/17(水) 15:19:59
>>1
こんなダサい「対策法」するくらいなら税金の無駄遣いだし、最初からベンチなんか設置しないほうがいいと思う。+1
-0
-
139. 匿名 2024/07/17(水) 15:28:13
>>138
今の時代、誰かが画像をネットにあげたらそれが世界中に拡散されて日本sageを喜ぶ連中のエサになるからね…
+1
-0
-
140. 匿名 2024/07/17(水) 16:01:58
意地悪ね
椅子なんだから座るでしょう+0
-0
-
141. 匿名 2024/07/17(水) 18:10:24
>>14
問題あるよ
座りにくくて十分休めない+0
-0
-
142. 匿名 2024/07/17(水) 18:48:59
>>74
こういう場所にいるお年寄りはホームレスだと個人的に思う。まじで公園に子供がいなくて無職がいる+0
-0
-
143. 匿名 2024/07/17(水) 21:09:20
>>34
今は暑いから体調悪いなら涼しい所に一刻も早く行ったほうがいい+0
-0
-
144. 匿名 2024/07/18(木) 01:16:19
>>124
救急車か親呼ぶべきだったね
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する