-
1. 匿名 2015/10/27(火) 23:17:25
肌に優しくキレイに見せてくれるベースメイク用品、工夫やおすすめ等語り合いましょう!
私は少しカバーのできる色付きの下地クリーム➕プレストパウダーを軽くつけるのみにしてから肌トラブルが減って調子が良くなりました。(本当はもっとカバーしたいけどガマン、たまに気合い入れたいときはファンデを塗ってます)
チェックしながら変えたりしてますが
いまはdプログラムの下地と黒龍堂のプレストパウダー(又はジョンソンのベビーパウダー)を使っています。
キュレルのBBクリームや色んなメーカーから出てるCCクリームも気になります!+57
-2
-
2. 匿名 2015/10/27(火) 23:21:07
乾燥アトピー肌です。
少し前はファンケル、
今はハウスオブローゼを使っています。
(どちらもファンデはリキッド)
どちらもオススメですよ。+21
-6
-
3. 匿名 2015/10/27(火) 23:21:15
色々使ったけど今はセザンヌのお湯で落とせる下地使ってます!化粧水のあと使えば乳液もいらず、多少の日焼け止め効果もあり……他にも色々書いてました♡
安いし日本製だしセザンヌはマスカラもお湯で落ちるのとかあるし、何気に凄いな~と思ってます。
パッケージの画像あるか探してきます(*^^*)+79
-12
-
4. 匿名 2015/10/27(火) 23:23:22
visseのコレ+ベビーパウダー!
美容液成分入ってるから普通のより優しいかな?
結構良いです!+15
-35
-
5. 匿名 2015/10/27(火) 23:25:28
アムリターラのファンデ
せっけんで落とせます+12
-3
-
6. 匿名 2015/10/27(火) 23:26:24
これを薄く塗ってパウダーを
ポンポンって感じです
薄塗り~+40
-47
-
7. 匿名 2015/10/27(火) 23:28:02
>>3です
画像保存できなかったんで、コピペしてきました(-ω-。)
素早く仕上がる : 美容液・乳液・UV効果・下地・ファンデーションの5つの機能が1つに。
化粧水のあとは、これ1本でベースメイクが完了します。
クレンジング不要 : メイク落としもとても簡単で、洗顔料だけできれいに落とせます。
また、BBクリームの上に重ねたメイクも、洗顔料で落とせます。
(アイメイクなど、専用のクレンジングが必要なメイクを除く)
UV効果 : 日常の紫外線対策にちょうど良い、SPF23/PA++。紫外線吸収剤は不使用です。
自然な仕上がり : のびが良く、適度なカバー力で、厚塗り感がありません。
やさしさ処方 : 美容液成分が約80%。+80
-3
-
8. 匿名 2015/10/27(火) 23:31:02
ミネラルファンデ使い始めてから肌の調子が本当に良くなりました!
大体どこのメーカーにもお試しセットがあるので、色々使ってオンリーミネラルに落ち着きました。
あと、化粧直し用に持ち歩きできるおすすめのパウダーあったら教えて下さい!+35
-4
-
9. 匿名 2015/10/27(火) 23:36:27
敏感肌なので、アベンヌの日中美容液の後オンリーミネラル使ってます!
カバー力は少ないですが、どちらもすごく肌に負担少ない&素肌感が出て綺麗に見える気がします(o^^o)
+13
-4
-
10. 匿名 2015/10/27(火) 23:39:40
マナラのBBリキッドバーがおすすめ。
天然成分だし、リキッドバーだから手も汚れない。+11
-3
-
11. 匿名 2015/10/27(火) 23:44:46
ウィラードウォーターってシリーズの化粧品。乾燥肌でアトピーがあるけど、今のところ何事もなく使えてる。
親に勧められて使ってるけど、結構な値段でちょっと痛い…+14
-3
-
12. 匿名 2015/10/27(火) 23:49:11
私も探し中です!!
ずっとORBIS使ってたけどリニューアルしてから手が合わなくてあかぎれが悪化(><)
みなさんの参考にさせて頂きます!!+6
-7
-
13. 匿名 2015/10/27(火) 23:52:45
ニキビが酷かったから、おるビスのニキビ用の下地(アクネベースだったかな?)を使ってます。
特に大事な用がない日はそれを塗ってベビーパウダーをはたいてベースメイク終了です。それから肌荒れはだんだん良くなって今は綺麗な状態なので、オルビスとベビーパウダーは肌に優しいと思います(*^^*)+9
-7
-
14. 匿名 2015/10/27(火) 23:53:25
乾燥敏感アトピーで、日光アレルギー。MiMCに変えてから安定してる。
クレンジング不要の石鹸のみで落とせるメイクを選んでるよ。+20
-0
-
15. 匿名 2015/10/27(火) 23:54:42
マジョマジョのジェルファンデ?ジェルCC?
すごく軽くて乾燥しないし、下地もパウダーも私はいらなかった!
がっつりファンデの頃より肌が綺麗になったしクレンジングが楽ちん。
安いからって侮れない。+48
-2
-
16. 匿名 2015/10/27(火) 23:57:12
ちふれオールインワン→日焼け止め→キャンメイクのお粉
で終わり!面倒くさがりなのでこれでいい+16
-3
-
17. 匿名 2015/10/28(水) 00:03:24
SK2のCCクリームにパウダーで仕上げてます。肌荒れが一時期ひどく、にきび跡が気になっていたので、なるべく負担かけない事とカバー力も求めてこれに落ち着きました。
私には合ってるけど高い!!!+16
-4
-
18. 匿名 2015/10/28(水) 00:17:05
SK2のCCクリームがとても気になりますが、手を出しにくい値段なので迷い中です。
クチコミサイトではモニターの方の高評価のコメントが多いので実際のところ、本当にお肌に良くて仕上がりもきれいに?と勘ぐってしまいます。
このお値段故、コスメカウンターに行くのも迷ってしまいます^^;+24
-2
-
19. 匿名 2015/10/28(水) 00:21:02
コンシーラーでクマ隠すと目の下だけパサパサになって浮く
かと言ってファンデだけでも隠せず目の下だけ浮く
整形手術するしかないのかと考えている今日この頃、、、+50
-1
-
20. 匿名 2015/10/28(水) 00:32:26
SK-IIのCCクリーム使ってます!
艶っとしててお肌綺麗に見えるし
評判の通り良いですよ!
けど私の肌色には合わなくて
ちょっと白すぎるので、残念…+8
-5
-
21. 匿名 2015/10/28(水) 00:32:47
使い捨てできるスポンジ↓こんな感じので下地とプレストパウダーをポンポン優しくなじませています。毎日清潔に使えるのが良いしお手頃価格。(私がいま使ってるのは30コ入で298円でした)ただ日本製のがあまりないので各社様にお願いしたいです。
肌に優しくて尚且つスキンケアできる商品色々知りたいです!
+18
-3
-
22. 匿名 2015/10/28(水) 00:33:53
アクセーヌのマイルドの下地に、
キャンメイクのマシュマロパウダーで、
潤ってるのに さらさらになって、
私のお肌は完璧になります )^o^(+18
-1
-
23. 匿名 2015/10/28(水) 00:34:48
皆さん、肌タイプもですが年代も教えてもらえると参考にしやすいと思います。+27
-1
-
24. 匿名 2015/10/28(水) 00:36:23
ORBISのノンオイルリキッドいい。
まったく乾燥しないし、肌疲れないし、自然にカバーもできて毎日これ。+8
-4
-
25. 匿名 2015/10/28(水) 00:57:37
何年か前にノーファンデーションの本を出している方がいて肌悩みの多い私は購入して読破し実践しました。
下地とおしろいだけで仕上げ続けた結果、吹き出物から解放されてラクになりました。
その人の本にはファンデは肌にかなり悪いことやBBクリームはファンデより良くないというようなことが書かれていたかと思います。
美容部員さんによると塗ったほうが肌が守られるし、スキンケアにもなるっていうけど本当なのかな。
最近のファンデやBBクリームは進化して石けんで落とせたりするものもあるのですごく気になります。
+36
-6
-
26. 匿名 2015/10/28(水) 01:06:04
セザンヌが気になりました!
お値段も買いやすいし、明日はドラッグストアへいこう。
石けんで落とせるのとかいいですよね〜
でも30代にセザンヌってきついかな?+42
-5
-
27. 匿名 2015/10/28(水) 01:18:57
レコルトオーガニックの下地がおすすめです。
ピンクベージュでこの下地だけでも色ムラを抑えてくれますし、クレンジング不要なので負担も少ないです。
お値段が少ししますが、お値段分の価値は十分あるオーガニックコスメだと思います。
ちなみにニキビが酷かった時に使っても悪化しませんでした。+10
-0
-
28. 匿名 2015/10/28(水) 01:20:35
昨日私もベースメイク探して買いました。
カネボウのFreshelのBBクリーム。
プチプラで使い心地も良かったです^ ^
私は日焼け止め効果があるのを買いました。+17
-5
-
29. 匿名 2015/10/28(水) 01:28:06
お土産で貰ったエチュードハウスのCCクリームが補正効果凄くてお気に入りです。
すぐにかぶれる敏感肌ですがこちらは平気でした!
それまではコントロールカラー⇒BB⇒コンシーラー⇒フェイスパウダー⇒パウダーファンデというスーパーカバー派でしたが今はCC⇒コンシーラー⇒フェイスパウダーのみになりました。+8
-20
-
30. 匿名 2015/10/28(水) 02:40:54
ヤーマン オンリーミネラルの美白タイプというやつ使ってます。
お試し?でブラシ付き2000円くらいでした。
旦那が化粧嫌いなので、薄づきだけどうまいこと肌がきれいに見えるのを探してジプシー中に見つけましたが笑、いまのところ良い感じです。+7
-14
-
31. 匿名 2015/10/28(水) 03:06:50
美容部員は売りたいんだから、そりゃつけるように言うわよ。
肌につけるものは少ないに越したことない+64
-6
-
32. 匿名 2015/10/28(水) 04:53:21
私はややアトピー、ニキビできやすい体質の29歳です。今まで散々色々なものを試してきましたが、今が一番綺麗になりました。
まず、下地も肌あれするので塗りません。肌に直接NOVのプレストパウダー塗ってます。クレンジングは使いません。石鹸洗顔で落とします。その為、マスカラもお湯で落ちるものにしています。
これにしてから、化粧くずれはなく、肌も綺麗に保ててます。
塗りたくってその時綺麗でも、数十年後に美しくいれるために、負担軽減させてます。+15
-1
-
33. 匿名 2015/10/28(水) 04:54:37
オンリーミネラル使ってみてからはもう何年も使ってる。
BBクリームと粉のファンデ。次はプレストファンデ買うつもり。
カバー力は薄く感じるのに、肌が綺麗に見える。
ニキビ跡とか肌荒れ気にして濃いリキッド厚塗りしてた頃より全然いい!
+7
-0
-
34. 匿名 2015/10/28(水) 05:49:16
24hコスメのスティックファンデとパウダーファンデを使ってます。
カバー力高いのに、肌はスベスベになるので
お母さんにも買ってあげました。
すんごいいいです。+22
-1
-
35. 匿名 2015/10/28(水) 06:35:56
処方箋持って調剤薬局に行った時に置いてあった、ラロッシュポゼが気になっています。
皮膚科医の先生もたくさんおすすめしてるようで、ターマルウォーターを使ってみたいです。+22
-0
-
36. 匿名 2015/10/28(水) 06:39:09
35です
ベースメイク書き漏れました
ここのBBが肌に優しそうなので使ってみたいです
+9
-0
-
37. 匿名 2015/10/28(水) 08:11:17
24
それまだ売ってますか?多分廃番だと思います+2
-0
-
38. 匿名 2015/10/28(水) 08:15:25
パウダーファンデが一番肌刺激が弱いから普段使いはパウダーファンデにして、特別な日は機能性重視のベースメイクにするといいらしいですよ。+7
-1
-
39. 匿名 2015/10/28(水) 08:21:29
みなさんのお話参考になります。
私は昔から肌荒れがひどく、化粧水も乳液もピリピリしては赤く腫れ、の繰り返しだったのですが、いろいろ試した結果メイク落としが肌に合わないことがわかりました。
それからは洗顔だけで落とせるベースメイクに変更。
今メインで使っているのはエトヴォスの「タイムレスミネラルファンデーション」と、エテュセの「UVブロックベース」です。
エテュセはBBジェルもクレンジング不要になってますが、いまいち落ちが悪く、セットになっていたBBプラスパウダーだけ使っています。+5
-1
-
40. 匿名 2015/10/28(水) 08:29:54
ノブのベースメイクが気になります。+16
-0
-
41. 匿名 2015/10/28(水) 08:44:29
昔に大荒れしてから合成界面活性剤が全く合わなくなったので、基礎化粧は手作りしたりパックスナチュロン使ったりしてます。
最近ベースも見直して、ははぎく水おしろいをBBクリーム代わりにしてから、生協で980円くらいで買った明色のミネラルファンデーションをブラシでクルクルするようになったら、始めて参考にしたいからと使ってる化粧品聞かれました。
+9
-1
-
42. 匿名 2015/10/28(水) 08:55:32
アクセーヌのメイク下地は優秀です
5本以上リピートしてる+6
-0
-
43. 匿名 2015/10/28(水) 09:05:28
今まで色々なBBとか下地とか高いのも買ったけど、化粧下地にもなると書いてる乳液日焼け止め+パウダーファンデという組み合わせが一番綺麗に仕上がった。カバー力はあまりないからシミクマにはコンシーラーはしてる。肌が全然荒れなくなりました
27歳乾燥肌です+6
-1
-
44. 匿名 2015/10/28(水) 09:17:21
夏は「ビューティフルスキン」のミネラル下地とファンデ。
冬は鼻がガビガビになるので、
ワセリンに、セザンヌのUVシルクなんとかパウダー。
コンシーラーとか面倒くさくなって、全然付けてないや…+3
-3
-
45. 匿名 2015/10/28(水) 09:42:38
>>21
何も考えてないアンチ中国製に見える。
日本製ならなんでもいいとお思い?
日本で作ったら値段倍どころじゃなくなるよ。というか利益出ないからやらない。こういうこともわかった上で言ってる?+0
-15
-
46. 匿名 2015/10/28(水) 09:44:35
>>6
肌に優しいものを紹介するトピよ?
ジメチコン入ってるもの紹介するとかありえないんだけど…
パッケージデザインやCMのイメージで肌に優しそうと思ってない?
+7
-9
-
47. 匿名 2015/10/28(水) 09:54:22
オンリーミネラルすごく気に入ってるんだけど、肌がくすんで見えるのは色があってないって事?
自分の肌色に1番近い色を使ってるんだけど…+7
-0
-
48. 匿名 2015/10/28(水) 10:02:16
宣伝に思われそうですが、人に薦められてシナリーを使ってます。基礎からベースまで徐々に切り替えてきましたが確実に変わりました。
顔のくすみが取れ、鼻の黒い毛穴つまりが無くなりました。トラブルもいっさいありません。
マルチとか色々言われているメーカーですが商品は良いと思います。+3
-1
-
49. 匿名 2015/10/28(水) 10:42:15
>>47
私もオンリーミネラルのプレストタイプのオークルは「今日顔色悪いけど大丈夫?」っていわれました。
土気色になってました。
ちなみに>>41で46歳です。+7
-0
-
50. 匿名 2015/10/28(水) 10:59:44
おばちゃん…(T-T)+2
-15
-
51. 匿名 2015/10/28(水) 13:05:24
>>35、>>36
ラロッシュのBBとか日焼け止め全般使ってるよ~。
私はクレンジングが負担になって肌荒れ繰り返してたから、これは石鹸で落ちるところが助かる。
でもちょっとテカリやすいし、人によっては色が合わないかも。(ナチュラルは黄色過ぎ、ライトはピンクすぎな気がする)
ターマルウォーターは私はアベンヌと違いがわかんなかったわ。
アベンヌの方が安いし霧が細かいよ。
日焼け止めのおまけに50g缶がよく付いてるからそれで試すのがお得。+7
-1
-
52. 匿名 2015/10/28(水) 13:09:45
45さん
文章の中に中国製とありませんよ^ ^
カリカリしないでね!
無印から日本製のスポンジがでています!
たしか400円位で2種類の形のスポンジが入ってます。
おすすめですよ(^ ^)+17
-1
-
53. 匿名 2015/10/28(水) 13:17:08
MiMCは本当にオススメですよ!!
あとトゥベールのパウダーファンデもいいですよ+4
-0
-
54. 匿名 2015/10/28(水) 14:12:38
>>51さん
35、36です。使い心地が気になってたので教えていただけて嬉しいです。
ターマルウォーターはアベンヌより高いので悩んで買わずにいましたが、気になっていたんです。
BBも色さえ合えば、クレンジングで肌に負担もかからないし優しそうですね!
調剤薬局でサンプルありますと書いてあったので、来月聞いてみます。
詳しく教えていただいてありがとうございました。
+5
-0
-
55. 匿名 2015/10/28(水) 15:11:59
セザンヌ評判いいんですね〜!
お湯で落とせるマスカラ、パンダ目になったりしないですか?
お湯で落とせるって凄くいいんですね+8
-2
-
56. 匿名 2015/10/28(水) 19:17:31
ベネフィークのリニュホワイトベースという下地クリームが色ムラ隠してくれて、肌がイキイキして見えるような色味ですごく気に入っていたのに廃盤になりましたT_Tこれに変わる色付き下地を探してます。
下地ではないけどリンメルのCCクリームを今度試してみる予定です。
使ってる方いらっしゃいますか?
お値段も1000円ちょっとだし、機能性もGOODらしいので早く買いに行きたいです。+2
-4
-
57. 匿名 2015/10/28(水) 20:03:23
ラロッシュポゼのBB使ってます。
今までキールズやランコム、エチュードハウスなど色々BBクリーム使ってきましたが、ラロッシュポゼが1番良かったです。
少量ですごく伸びるし、肌への負担を感じません。
仕事の時はBBの後にリキッドファンデを頬とTゾーンに薄く付け、シャネルのパウダーで仕上げてます。結構カバーされますよ‼︎
+5
-2
-
58. 匿名 2015/10/28(水) 21:13:54
ラロシュポゼの日焼け止めは面白いほど焼けるんだよねえ
どんなに厚塗り、塗り直ししても+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する