ガールズちゃんねる

最後まで見たのに、内容を全く思い出せないアニメ

318コメント2024/07/22(月) 19:25

  • 1. 匿名 2024/07/16(火) 19:11:40 

    南国少年パプワくん
    最後まで見たのに、内容を全く思い出せないアニメ

    +158

    -2

  • 2. 匿名 2024/07/16(火) 19:12:23 

    ラピュタ

    +2

    -19

  • 3. 匿名 2024/07/16(火) 19:12:30 

    ハム太郎

    +28

    -0

  • 4. 匿名 2024/07/16(火) 19:12:45 

    犬夜叉

    +34

    -2

  • 5. 匿名 2024/07/16(火) 19:13:05 

    魔法使いサリーちゃん

    +23

    -1

  • 6. 匿名 2024/07/16(火) 19:13:06 

    ありすぎるし作品名すら出てこない…

    +58

    -1

  • 7. 匿名 2024/07/16(火) 19:13:07 

    >>1
    ウンババウバウバウンバッバ〜♪パプワ〜♪

    +36

    -3

  • 8. 匿名 2024/07/16(火) 19:13:09 

    飛べ!イサミ
    主題歌は歌詞を見なくても歌えるレベルで覚えてるのに内容全く覚えてない

    +62

    -0

  • 9. 匿名 2024/07/16(火) 19:13:12 

    まじかる☆タルるートくん

    +52

    -1

  • 10. 匿名 2024/07/16(火) 19:13:14 

    ジャングルはいつもハレのちグゥ

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2024/07/16(火) 19:13:18 

    明日のナージャ

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2024/07/16(火) 19:13:22 

    >>1
    んーばばんばんば
    って歌はなんとなーく覚えてる

    +47

    -0

  • 13. 匿名 2024/07/16(火) 19:13:23 

    おぼっちゃまくん

    +42

    -0

  • 14. 匿名 2024/07/16(火) 19:13:29 

    ケロロ軍曹

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2024/07/16(火) 19:13:51 

    エヴァンゲリオン

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2024/07/16(火) 19:13:58 

    >>1
    懐かしい!卑猥な魚キャラがいたよね!
    でも割とかっこいいキャラもいた記憶

    +71

    -0

  • 17. 匿名 2024/07/16(火) 19:14:05 

    >>10
    これ書きに来たのにw
    保険医がババァに追いかけ回されてるぐらいで記憶途切れてる
    でも大好きだったはず

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2024/07/16(火) 19:14:45 

    スーパードールリカちゃん

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/07/16(火) 19:15:03 

    おそ松さん
    話題だから見たけど何の感想も起きなかった

    +18

    -3

  • 20. 匿名 2024/07/16(火) 19:15:04 

    はよ〜ん

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2024/07/16(火) 19:15:04 

    >>1
    シンタローが日本に帰るところで終わりだよ。懐かしいなー。このアニメで速水奨さんにハマった。

    +73

    -1

  • 22. 匿名 2024/07/16(火) 19:15:16 

    あさりちゃん。凄い好きだった筈なのに、結局何の話だったのか全く記憶にない。

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/16(火) 19:15:19 

    ガルちゃんでよく文句言われてるから試しにみてみたフルーツバスケット
    ワンシーズン観たけど内容が思い出せない

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2024/07/16(火) 19:15:46 

    凪のあすから
    最後まで見たのに、内容を全く思い出せないアニメ

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/16(火) 19:15:51 

    覇窮封神演義
    仙界伝封神演義

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/16(火) 19:16:06 

    何も思い出せない
    左の男の子が主人公の相手なはずってことしか分からない
    最後まで見たのに、内容を全く思い出せないアニメ

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2024/07/16(火) 19:16:12 

    プリキュア全部
    やっぱ4クールはきつい

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/16(火) 19:16:23 

    ボボボーボ・ボーボボ

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/16(火) 19:16:42 

    D.Gray-man2期

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/16(火) 19:16:42 

    原作のラストは覚えてるけど
    アニメは話の途中で最終回にするから
    インパクト薄くて覚えてない

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/07/16(火) 19:16:56 

    >>1
    原作は最後シリアスになっていって戸惑った。
    アニメはどうだったかな。

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/16(火) 19:17:00 

    名探偵コナン

    +0

    -4

  • 33. 匿名 2024/07/16(火) 19:17:44 

    >>16
    タンノ君かな?鬼滅の刀鍛冶の里編で魚の鬼出てきたときタンノ君が頭をよぎった。

    +59

    -1

  • 34. アラいフォー子 2024/07/16(火) 19:17:54 

    快傑蒸気探偵団
    ロスト・ユニバース
    天使になるもん

    この辺のテレ東6時台のアニメ(;´Д`)

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2024/07/16(火) 19:18:13 

    あのジブリ系のやつ
    名前が出て来ないけど…昔の西洋で戦う?

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/16(火) 19:18:36 

    >>17
    私も書きに来たw歌はすぐ思い出せるんだけどね笑

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/16(火) 19:18:37  ID:S6IkUMwMjq 

    ボボボボーボボ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/16(火) 19:18:58 

    >>1
    ハーレム(シンタローの叔父)がめちゃくちゃ好きだったー!
    思えばアニメ見てこのキャラ好きってなったの物心ついてからハーレムが最初だな

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/16(火) 19:19:01 

    >>11
    ロンドンどんより晴れたらパリ
    カルメン麺よりパエリア好き

    ってED曲はすごい覚えている

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/16(火) 19:19:15 

    聖闘士星矢
    キン肉マン

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/07/16(火) 19:19:17 

    ・チェーンソーマン
    ・PSYCHO-PASS サイコパス シーズン2まで見てるのにまるっきり
    ・ノラガミ

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/16(火) 19:19:41 

    >>1
    宮城と群馬?茨城?が仲良かった?

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/16(火) 19:19:41 

    ボボボーボ・ボーボボ

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:01 

    >>7
    メラッサメラッサ(?)

    子供の時に祖母に買ってもらい
    兄と使っていた
    パプワ君とか戦隊モノの
    水色のプラスチックの箸が
    アラフォーの今も現役wよ

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:34 

    ロミオの青い空

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/16(火) 19:20:56 

    ムカムカパラダイス
    最後まで見たのに、内容を全く思い出せないアニメ

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:14 

    七つの海のティコ

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/16(火) 19:21:33 

    ドラゴンボールGT
    Zまでは覚えてるのに

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2024/07/16(火) 19:22:03 

    >>42
    宮城のズッ友は鳥取だよ(コソッ)

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/16(火) 19:22:07 

    >>45
    主人公と金髪の男の子でBL創作しているクラスメイトがいたな・・・。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/16(火) 19:22:10 

    >>34
    快傑蒸気探偵団はスチームパンクで映像オシャレだった記憶

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/16(火) 19:22:33 

    >>1
    アニメは原作ラスト迄放送してない気がするが
    中途半端な終わり方なら記憶薄いよね

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/16(火) 19:22:42 

    >>2
    落ちて上がって落ちる話

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/16(火) 19:22:44 

    >>13
    巨大な便器に流される?シーンと
    貧坊ちゃま?の後ろ姿しか覚えてないw

    +12

    -0

  • 55. アラいフォー子 2024/07/16(火) 19:23:04 

    迷家

    記憶から消したい(;´Д`)

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/16(火) 19:23:17 

    >>53
    ワロタw

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/16(火) 19:24:22 

    >>49
    宮城は鳥取と仲良し!
    (49さんありがと!)

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/16(火) 19:24:30 

    >>10
    ポクテが食用っていうのしか覚えてない…

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/16(火) 19:24:31 

    レイアース

    +3

    -4

  • 60. 匿名 2024/07/16(火) 19:25:44 

    >>50
    まぁ、ガルのBLトピ腐女子トピでもほぼ必ず名前あがるしそっち方面で人気だったのは割と有名

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/16(火) 19:26:14 

    >>21
    最後の最後だけ覚えてます。
    シンタローがヘリに乗って見送っているパプワに向かってパプワーって泣きながら叫んでましたよね。
    漫画では続きがあったのに続編をしなかったのがモヤモヤでしたね。

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/16(火) 19:26:35 

    >>1
    タイが網タイツ履いてた

    +55

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/16(火) 19:26:35 

    大好きなアニメ(昭和)があって毎週必ず見てたけど、最終回もタイトルも失念してしまった。

    舞台は海外、サブキャラの女の子が仲間たちと父親を探すためにタイムリープ(瞬間移動も)する。
    タイムリープさせてくれるのは妖精で🔨で地面を叩くと扉が開く。
    最終回は父親と会えていたような…
    妖精キャラは最後は力を使い果たし、グッタリしてた感じだった。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/16(火) 19:26:46 

    >>9
    魔法の国に帰って本丸、家族、友達はタルをいた事を忘れる
    「また困ったらこまったんがーの呪文で呼び出してくれ!ほんまるるるるる〜!!!」で終わる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/16(火) 19:28:05 

    セーラームーン
    子どもの頃大好きでおもちゃはたくさん買ってもらったし、去年?くらいまでTOKYOMXで昔のやつの再放送やってたからちゃんと毎週見てたのに、いまいち理解してないし思い出せない

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/16(火) 19:28:26 

    >>1
    シンタローが泣きながらパプワ君とお別れしてた記憶がうっすら……

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/16(火) 19:28:28 

    >>42
    グンマはずっとドクター高松と一緒にいて溺愛されてたね笑

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/16(火) 19:28:40 

    >>33
    SNSでタンノくんじゃん!て言ってる人たくさんいたね

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2024/07/16(火) 19:28:49 

    >>40
    キン肉マンは先週から新作アニメ放送始まったからそれ見たらいい

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/16(火) 19:28:56 

    ゼーガペイン

    世界観が最後までわからなかったし、覚えてない

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/16(火) 19:29:28 

    ヤット宇宙旅行ってアニメ
    子供の頃NHKでやっていて見ていたけど内容も最終回も思い出せない

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/16(火) 19:29:33 

    思い出せるのならある
    マルコ
    最終1話であっという間に帰った

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/16(火) 19:30:14 

    >>8
    新撰組のオマージュで……
    先生が訳ありで……
    最後は天狗やっつけて終わりだったっけ……?
    イサミちゃんの声が中島美智代で後からビックリした記憶だけ蘇った

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/16(火) 19:31:12 

    >>10
    ウェダ?(お母さん)がただいまって言って終わったような
    確かハレって訳ありだったよね?

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/16(火) 19:31:22 

    >>2
    宮崎駿繋がりで…世界名作劇場です

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/16(火) 19:31:43 

    >>71
    NHKアニメ
    見ていたのに思い出せない定期

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/16(火) 19:32:08 

    明日のナージャ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/16(火) 19:32:48 

    ccさくらは覚えているのに、コレクターユイや飛べイサミが思い出せないのはやっぱ放送期間かな?
    こばとすら思い出せないや

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/16(火) 19:33:14 

    魔法陣グルグル

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/16(火) 19:33:15 

    >>53
    投資の失敗談かよwww

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/16(火) 19:33:42 

    オヨネコぶーにゃん

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/16(火) 19:34:02 

    >>11
    とりあえず母ちゃんと再開したけど、姫の暮らし無理で、また一座と旅に出て終わり
    ローズマリーがいいキャラしてた

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/16(火) 19:35:16 

    ふしぎの海のナディア

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/16(火) 19:35:42 

    >>34
    蒸気
    主題歌神
    リンリン可愛い
    保志総一朗デビュー作
    内容はコケた

    ロスユニ
    林原めぐみ全盛期
    作画が万策尽きていた

    天使になるもん
    神作品

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/16(火) 19:36:23 

    >>59
    エメロード姫が黒幕

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/16(火) 19:39:07 

    ナージャとおジャ魔女どれみとハム太郎
    大好きだったのに全く覚えてない

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/16(火) 19:39:34 

    >>1
    原作の最後まではアニメでやってないからね

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/16(火) 19:41:13 

    夢のクレヨン王国

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/16(火) 19:42:12 

    >>34
    翌週に新しいアニメがすぐ始まるから
    余韻に浸る時間もなかったよね

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/16(火) 19:42:31 

    >>16
    タンノくんとシンタロー

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/16(火) 19:42:40 

    >>5
    魔法の国のプリンセス?だったことを明かして、よしこちゃんとすみれちゃんに見守られながらドレス姿の正装をして人間界から魔法の国に帰って行ったと思う。

    魔法使いであることは内緒だったけど、何かが起こって やむなく友達の前で魔法を使ってしまったような気がする。
    それで、魔法の国から来たことを知られてしまったような…?

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/16(火) 19:43:09 

    >>10
    OVAまで友達から借りて腹が捩れるくらい笑ったのになんか思い出せない
    ポクテ…満田…脇役?まで濃いもの沢山ありすぎてストーリーまでは覚えてない

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/16(火) 19:44:42 

    >>69
    横だけど今期アニメのはリメイク作品なの?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/16(火) 19:45:19 

    >>69
    なんか新しい感じらしいよパパが言ってたよ
    キン肉マンって赤いパンツだったらしい
    パパが小学生1年の時に放送してたらしい

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/07/16(火) 19:46:26 

    >>83
    君は人間だよ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/16(火) 19:48:35 

    なんとかの大冒険

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/16(火) 19:50:04 

    >>79
    何度も読みたくなって友達から何度も借りてるのにククリが悪魔化だとか恋愛だの最後覚えてない
    ただし魔法は尻から出るあたりはめちゃくちゃ鮮明に覚えてるのに

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/16(火) 19:51:39 

    >>31
    アニメが最終回に向かっていくとき、急にシリアスになっていくパターンがまあまああるよね。
    毎週「ああ面白かった」なのに、急に原作と同じような展開にするために転調する感じの。
    キャラクター達も雰囲気がガラッと変わってしまうこともあるよね。

    特にパプワくんみたいな面白アニメは、こういう展開が始まると話についていけなくなってしまう。

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/16(火) 19:52:32 

    >>36
    ラブラブラブトロピカーナ!www
    小学生以来聴いてないのにちゃんと最初から歌えそうw

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/16(火) 19:53:13 

    >>93
    よこ
    今期のは旧作の続きが漫画連載続いてて(これ知らない人多いと思う)そこからのアニメです

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/16(火) 19:53:49 

    >>94
    あんなに滅茶苦茶されて超人は死なないの?と聞かれて奴は人間だった頃からなかなか死ななかったからと答えてた

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/16(火) 19:54:07 

    南の島のフローネ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/16(火) 19:55:12 

    >>94
    キン肉マンのパンツは原作は白らしいよ
    旧アニメは赤なんだって
    旦那に聞いた

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/16(火) 19:57:34 

    >>33
    柴田先生もノリノリで描いてたねw

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2024/07/16(火) 19:57:46 

    とんでぶーりん(?)
    歌だけ覚えてる
    ぶーりんぶぶぶーりんあいあいらぶーりんみたいなの

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/16(火) 19:58:13 

    >>1
    アラシヤマの友達になってあげたかった
    子供時代
    原作ではウマコと結婚したけどアニメってウマコ出てきたかな?

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/16(火) 19:59:02 

    ロミオの青い空
    なんか悲しかった記憶しかない

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/16(火) 19:59:14 

    金色のガッシュ
    フォルゴレの歌しか覚えてない

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/16(火) 19:59:32 

    エヴァ
    結局なんだっけ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/16(火) 20:00:02 

    昔って配信なかったから見逃すと分からなくなって
    そこで飽きて見るのやめちゃうとかよくあった。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2024/07/16(火) 20:01:50 

    映画だけどハウル
    戦争の背景とかお母さんとの確執?とかなんだか色々明言されずに終わった

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2024/07/16(火) 20:03:48 

    >>96
    ダイの大冒険?

    トルネコ?w
    金太?ww

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/16(火) 20:04:05 

    >>1
    原作追いかけてた人だけど、アニメのラストからの原作の最終回までは絵柄もガラッと変わっちゃってるし、めちゃくちゃシリアスだしでびっくりするよ。最後の最後はサンタクロースのお嬢さんと一緒になってめでたしめでたしでした。

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/16(火) 20:04:23 

    Eテレ(当時:NHK教育テレビ)でやってた「無人惑星サヴァイヴ」と「カスミン」好きだったけど‥。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/16(火) 20:04:54 

    >>1
    リアルタイムでアニメ最終回見た時は唐突に終わった感じがしてショックで呆然としたわ
    その後からコミック集めだして原作はまだ続いてて安心したたけど、コタローのキャラは違うわシンタローは父親かばって死ぬわでこのままアニメやってくれたら良かったのにて思った

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/16(火) 20:07:59 

    世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する
    全話見たはずなのに姿さえ忘れた

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/16(火) 20:10:38 

    >>62
    ぷよぷよのスケトウダラと被る

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/16(火) 20:11:37 

    >>93
    リメイクではなく原作で評判高かったとこが初めてアニメになる。日曜夜11時30分放送中

    キン肉マン初めての人が見てもわかる様にアニメ工夫されてた
    最後まで見たのに、内容を全く思い出せないアニメ

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/16(火) 20:15:51 

    ツヨシしっかりしなさい、見てたはずなのに内容まったく思い出せない
    最後まで見たのに、内容を全く思い出せないアニメ

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/16(火) 20:19:17 

    忍空
    好きで見てたけど全く覚えてないや

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/16(火) 20:21:39 

    >>115
    ええっシンタロー死ぬの?!!主人公だよね??

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/16(火) 20:22:48 

    >>1
    今日からお前は友達だで始まって
    今日からお前は友達だで終わったよ

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/16(火) 20:23:28 

    >>112
    ちょ、最後のヤツは知らなかったら新しい扉開いちゃうじゃない!

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/16(火) 20:24:13 

    まだ続いているけど忍たま乱太郎 

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/16(火) 20:27:14 

    >>119
    ツヨシが理不尽にこき使われる印象しかない胸クソ(笑)

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/16(火) 20:27:55 

    青いブリンク
    だったかな?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/16(火) 20:28:25 

    幽遊白書
    魔界編までは覚えてて最後なんか小話が続いた気がするけど覚えてない

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/07/16(火) 20:31:20 

    >>19
    私はおそ松さん面白かった、すごいと思ったよ
    おそ松くんの時は一人一人の個性がなくて、ED曲で6人の名前を覚えられたくらいだったのに、おそ松さんはみんなのキャラが確立されてて顔、名前、性格全て覚えられてしっくりきた
    ただ、面白かったけど人気の最中にアニメが終わって
    グッズも入手しにくかったし、なんか推しきれなくて不完全燃焼で終わってしまったなぁ

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2024/07/16(火) 20:34:09 

    >>126
    かけるくん!勇気をあげる!だけ覚えてる。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/16(火) 20:34:37 

    お願いサミアどん
    原作と違って僕たちの楽しい日常はこれからも続くぜENDだったことしか覚えてない

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/16(火) 20:38:32 

    >>16
    網タイツ履いたタイね

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/16(火) 20:42:53 

    >>1
    漫画買って読んでたけど(続編も)びっくりするほど内容覚えてないww
    アラシヤマが好きだったことだけ覚えてる

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/16(火) 20:43:37 

    >>33
    鬼滅のを知らなくて見てみたらタンノ君で吹いたw

    +15

    -1

  • 134. 匿名 2024/07/16(火) 20:44:31 

    >>1
    作者女性だったんだね!ずっと男性だと思い込んでた。
    ずっと観てたのに最近知ったアラフォーです。

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2024/07/16(火) 20:45:40 

    つよししっかりしなさい
    最後まで見たのかな…暇だから多分いつも見てたはずだけど内容すら思い出せない

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/16(火) 20:47:09 

    >>16
    でっかいカタツムリ(イトウくん?)もいたよね。

    タンノくんはパプワくんたちによく鍋にされてたよね。

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/16(火) 20:49:33 

    >>42
    宮城と鳥取が仲良くて嵐山は独りぼっちで後にシンタローのストーカーみたくなる

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/16(火) 20:49:59 

    とんでブーリン
    姫ちゃんのリボン

    今37歳で、小学校上がるか上がらないかくらいの時めちゃめちゃアニメ見てたんだけど内容ほとんど思い出せない…

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/16(火) 20:50:04 

    >>135
    ツヨシが姉2人とお母さんにこき使われてるみたいな話だったよね。今放送したら炎上しそう(笑)
    ちびまる子ちゃんの時間の枠で1年くらいやってた記憶。
    その後またちびまる子ちゃん復活したけど、あの中断?はなんだったんだろう。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/16(火) 20:53:09 

    >>45
    アルフレドに罪を擦り付けて家から追い出した悪い叔父叔母の名前は何故か今も覚えてる

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/16(火) 20:53:19 

    >>9
    アニメやってる時にジャンプチラ見してみたらバトル漫画になってたw

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/16(火) 20:54:55 

    >>10
    保険医って当時14歳くらいのウェダに手出してハレが産まれたんだよね。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/16(火) 20:57:21 

    >>1
    クリ子以外の女の子が全く出てこないし男同士でイチャイチャしてるしなんなんだこれはと子供心に思ってた

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/16(火) 21:01:34 

    >>112
    思い出した!ポールのミラクル大冒険
    古くてごめんよ〜

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/16(火) 21:01:41 

    きんぎょ注意報
    焼きそばパンとか味噌ラーメンとか作中に出てきた食べ物は覚えているのにどんな話か全く思い出せない

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/16(火) 21:02:09 

    >>115
    シ、シンタローそうなの!?
    めちゃくちゃ衝撃なんだが

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/16(火) 21:02:52 

    記憶力が良くないのでたくさんある

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/16(火) 21:05:58 

    >>47
    ラストは七海達が少し成長しててトーマスも男らしくなってた!相変わらずティコ(元Jr)達と航海してたよ。シェリルさんはショートカットだった。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/16(火) 21:07:22 

    >>1
    この青い玉ともう1個赤い玉があった気がする

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/16(火) 21:08:30 

    >>11
    白薔薇と黒薔薇の王子がいるんだっけ?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/16(火) 21:11:15 

    >>41
    PSYCHO-PASSは2まで視聴したけどうろ覚えすぎて、3視聴したら誰だっけ?ってなってついていけなくなった

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/16(火) 21:13:00 

    >>1
    牧場の少女カトリ
    肝心な最初と最後が思い出せない

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/16(火) 21:13:11 

    アイアンマン

    最終回の最後のシーンだけ覚えてるけど他は一切記憶に無い

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/16(火) 21:13:25 

    >>48
    最後悟空が神龍になったんじゃなかったっけな

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/16(火) 21:14:24 

    魔法少女プリティサミー

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/07/16(火) 21:14:40 

    >>139
    あの辺でやってた記憶はあったけどちびまる子ちゃんの代わりにやってたんだ⁈

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/07/16(火) 21:19:53 

    >>106
    2003年に「PAPUWA」アニメ化してますよ~。ウマコの声は男性声優。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/16(火) 21:20:29 

    >>139
    最終回は長女の結婚式だったような。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/16(火) 21:22:48 

    鬼太郎がいつの間にか終わってて
    アレ?なんかいいところじゃなかったっけ?
    グッズ展開ありそうなアイテム出てきてたよね??
    まぁ鬼太郎だし、またやるでしょ
    とのんきにしてたら、次の鬼太郎についていけなかった…
    コジコジもなんか気がついたら終わってて、最近サブスクで全部見たけど最終回っぽくない最終回だった
    コジコジも「さくらももこがノリノリな感じがするから、いずれまたやるでしょ」って思ってた時があった…

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/16(火) 21:23:19 

    >>1
    ギャグシーンとか覚えてるけど結局はどんなストーリーか忘れた。ただ黒髪のランニングシャツの人の実家が金持ちでブラコンだって事だけは覚えてる笑 

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/16(火) 21:25:36 

    キャッ党忍伝てやんでぇ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/16(火) 21:27:52 

    >>139
    実は100話以上やってる

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/16(火) 21:33:31 

    >>41
    PSYCHO-PASSは1期は覚えてるけどそれ以降は全く記憶にないよ

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/16(火) 21:36:04 

    爆走兄弟レッツ&ゴー

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/16(火) 21:36:08 

    ヤイバとか
    エヴァも

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/16(火) 21:38:03 

    >>5
    パパがいたような…
    ヒゲ生えてた?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/16(火) 21:38:09 

    >>47
    確か七海のお父さんが光クジラを探してて最後に光クジラを見つけて終わったような記憶があるよ

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/07/16(火) 21:40:05 

    ジャングルの王者ターちゃん

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/07/16(火) 21:43:48 

    >>145
    きんぎょ注意報!といえばポテチも良く出てきたよ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/07/16(火) 21:44:01 

    >>141
    あれジャンプの意向だろうね

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/07/16(火) 21:49:27 

    >>83 だいぶ端折るね!!

    ジャン、一回死亡
    (立ってた円柱がめっちゃ斜めになって転落死)

    なんやかんやあった後にネモ船長の助言で
    ナディアがブルーウォーターの力?で蘇生させる

    そこに、しぶとくガーゴイルがしゃしゃり出てくるが
    ブルーウォーターの光に当たったところ
    ガーゴイルが塩になり溶け始める

    ブルーウォーターの光はアトランティス人しか触れられない
    =ガーゴイルは人間だった!!
    ということが発覚して
    ガーゴイルは愕然としながら全身溶けてサヨナラ

    ニューノーチラス号は脱出不能のため
    ネモ船長のみが船内に残る

    レッドノアにあった宇宙船に乗り移り
    ネモが脱出口を開き、ネモ以外の人は脱出

    ネモ船長が仲間にメッセージを残すところで
    エレクトラさんがネモ船長の子供を懐妊してることが発覚し、姐さん失恋
    そして最後に「ナディア、生きろ!!」と言って
    ネモ船長は船と共に爆死

    ジャンはナディアと結婚
    エレクトラさんはネモ船長の子を育て
    サンソンはマリーと結婚
    ハンソンは会社を興して社長になる
    姐さんは男とカネには困らない独身生活を満喫


    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/16(火) 21:55:14 

    おジャ魔女どれみ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/16(火) 21:56:06 

    はじめの一歩

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/16(火) 21:56:28 

    らんま1/2

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/16(火) 21:56:52 

    うる星やつら

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/16(火) 21:57:22 

    タッチ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/16(火) 21:57:53 

    YAWARA

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/16(火) 21:58:39 

    つる姫じゃ〜

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/16(火) 21:59:26 

    きんぎょ注意報

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/16(火) 22:00:30 

    少年アシベ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/16(火) 22:01:06 

    おばけのホーリー

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/16(火) 22:02:10 

    ど根性ガエル

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/07/16(火) 22:02:16 

    >>159
    コジコジの最終回は何故か正月くんに子が産まれた話だったような気がする

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/16(火) 22:02:40 

    パタリロ

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/07/16(火) 22:04:35 

    エスパー魔美

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/07/16(火) 22:04:52 

    のらくろクン

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/07/16(火) 22:05:41 

    ハーイあっこです

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/07/16(火) 22:06:00 

    >>107
    アルフレドは途中で亡くなる
    最後はロミオとビアンカがロミオ故郷に戻って結婚
    ロミオは顎が立派になった

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/07/16(火) 22:06:01 

    悪魔くん

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/16(火) 22:06:26 

    魔法使いサリー

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/16(火) 22:06:45 

    まじかるハット

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/07/16(火) 22:07:17 

    >>169
    着せ替え持ってた

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/16(火) 22:08:13 

    >>186
    ノラクロとフィリックスがごちゃ混ぜになった。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/07/16(火) 22:08:36 

    すしあざらし

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/07/16(火) 22:08:38 

    小公女セーラ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/07/16(火) 22:08:59 

    オタスケマン

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/07/16(火) 22:09:05 

    地球防衛家族

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/07/16(火) 22:09:12 

    らんま

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/16(火) 22:09:22 

    サラリーマン金太郎

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/16(火) 22:10:03 

    ドラゴンボールZ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/16(火) 22:10:04 

    魔法少女猫タルト

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/07/16(火) 22:10:22 

    >>201
    魔法少女猫たると 訂正

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/07/16(火) 22:10:31 

    恐怖のキョーちゃん

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/16(火) 22:10:58 

    >>171
    横。
    ネオ皇帝=ナディアの実兄が脳味噌以外ロボットだったという衝撃よ……。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2024/07/16(火) 22:10:58 

    まんが日本むかし話

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/16(火) 22:11:01 

    カスミン

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/16(火) 22:11:22 

    トム&ジェリー

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/07/16(火) 22:11:24 

    こげぱん

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/07/16(火) 22:12:11 

    東京ミュウミュウ

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/07/16(火) 22:12:41 

    花田少年史

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/16(火) 22:12:54 

    >>183
    まゆちゃんね
    さくらももこ劇場ってわざわざつけて、さくらももこさんが脚本書いたりしてたから
    絶対にまたやると思ってたよ、漫画もアニメもさ…悲しいしさみしいよね

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/16(火) 22:13:33 

    探偵学園Q

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/16(火) 22:14:40 

    かいけつゾロリ

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/07/16(火) 22:14:58 

    ケロロ軍曹

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/07/16(火) 22:17:30 

    >>62
    たんの君だね

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/16(火) 22:17:51 

    めぞん一刻
    おそらく何度も観てるはずなのに全く思い出せない

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/07/16(火) 22:18:14 

    >>108
    キャンチョメ可愛い
    ウマゴンの名前はシュナイダー

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/07/16(火) 22:20:48 

    >>83
    ペンダントが青く光ったら大抵どうにかなる話

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/07/16(火) 22:21:07 

    >>159
    コジコジはメルヘンの世界の日常だからきっと最終回という最終回はないんだよ

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/16(火) 22:22:00 

    >>195
    途中から学院の横に引っ越してきた親切な隣人・クロフォードさんが父とインドのダイヤモンド鉱山を共同運営していた人物。
    自身も脳炎で脚に障害を抱える身になりながらも、仕事上のパートナーの娘を懸命に探していた。
    偶然にもセーラがその娘だと知ったクロフォードさんは、ミンチン院長とアメリアに事情を説明した上で、自分が親代わりとして彼女を引き取って、今まで自分が守ってきた父親の財産を相続させると主張した。これでセーラは再びダイヤモンドプリンセスに。ベッキーはセーラ付きの専属メイドとしてクロフォード家で働く事に。
    ミンチン姉妹の大喧嘩やラビニアの錯乱を経て、セーラは学院の特待生として復学。
    最後は父親のお墓参りと財産相続のためにベッキーやクロフォードさん、お付のラムダスとともに船でインドへ旅立つ。
    ちなみに、旅立つ前ラビニアは「貴方がダイヤモンドクイーンになる頃には、私はアメリカ大統領夫人よ」とセーラに声をかけた。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/07/16(火) 22:22:50 

    >>216
    五代と響子が結婚。
    産まれたばかりの娘を連れて一刻館を訪れたところで幕引き。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/07/16(火) 22:22:52 

    ミンキーモモ
    途中からくっそつまんなくなった記憶しかない

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2024/07/16(火) 22:23:28 

    >>1
    網タイツタイと変なナメクジのイメージが強すぎてシンタローが誰かわからない。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2024/07/16(火) 22:23:43 

    転スラ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/16(火) 22:23:49 

    >>168
    めっちゃくちゃ強い的が現れてターちゃんがやられそうになるけど今まで出会ってきた仲間たちとジェーンが助けに来てくれて敵を倒し、その後ターちゃんとジェーンはみんなに祝福され結婚式をあげました。ターちゃんは今日もジャングルの平和のために戦ってます

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2024/07/16(火) 22:25:25 

    >>223
    作中ではイケメンな方
    声も緑川さんだし

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/16(火) 22:26:30 

    >>204
    コンセント🔌式だったよね

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2024/07/16(火) 22:28:23 

    >>227
    ネオアトランティスの技術でも、地球の環境下だとネオを動かすだけの充電はコンセントなしでは厳しかったという悲劇よ……。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/16(火) 22:29:52 

    >>8
    ハートをみーがくっきゃない!

    確かに、内容思い出せん、、、
    また見てみたい!

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/16(火) 22:33:09 

    >>220
    自己レス。
    原作では事情を知って今までの所業を表向き詫びて取り入ろうとするミンチン院長に「(今までのむごい仕打ちは)どなたのせいでしょう?」と軽くあしらって学院には戻らず、ダイヤモンドプリンセスに戻ったセーラは家庭教師をつけてもらいクロフォードさんの屋敷に住まう事に。
    学院の放課後を見計らってアーメンガードやロッティを屋敷に呼んでは丁重にもてなしては、ミンチン院長やラビニアが毎日悔しがっていた。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/16(火) 22:33:16 

    >>83
    フェイトさん死亡シーンはトラウマ

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2024/07/16(火) 22:35:42 

    >>231

    むしろフェイトさんがショックすぎて終盤の展開が入ってこなかった
    あとせいぜいサンソン(推し)のロリ婚くらい

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/16(火) 22:39:13 

    >>8
    黒天狗?の親玉が実は何百年も前に地球に来た宇宙人で・・・
    とかそんなだったような

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/16(火) 22:40:26 

    >>228
    はい、動きません!!!みたいな感じで爆笑したの覚えてる

    よーく見たら三つ股のO2タイプなのよ
    …中国orオーストラリア?
    最後まで見たのに、内容を全く思い出せないアニメ

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/16(火) 22:52:07 

    ジャングルの王者ターちゃん
    ずっと観てたのに、本当に何も思い出せない

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/16(火) 23:04:09 

    >>1
    いまだに緑川さんはシンタローのイメージ

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/16(火) 23:08:23 

    >>91
    学校が火事になり魔法を使って雨雲を呼び寄せ、火を消したんですよ。平成にはリメイク版のサリーちゃんも放送されました。自分はこちらのサリーちゃん世代

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2024/07/16(火) 23:13:37 

    >>45
    ロミオと金髪の女の子ビアンカだっけ?が結ばれた。大人になった姿が出てくる

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2024/07/16(火) 23:15:07 

    >>45
    契約期間終えて故郷に帰って成長して先生になってた。アルフレドの妹と結婚してる

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/07/16(火) 23:17:46 

    >>219
    スージーと吾作とイケメンの恋の続きが知りたいよ
    展開がまったく読めない三人だった

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/07/16(火) 23:30:09 

    ハーイ、アッコです とかビデオ撮るくらい好きだったけど全然覚えてない

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/07/16(火) 23:36:59 

    >>240
    イケメンて何故か神様と呼ばれてる下駄屋のことだっけ

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/07/16(火) 23:56:24 

    >>71
    最初の方は宇宙旅行会社の話で、いろんな星に行ってトラブルありながらも毎回なんとか無事帰れたみたいな1話完結系の話だったのに
    2期?はマロンってリスみたいな可愛い子を乗せてて、宇宙旅行の会社の話じゃなくてずっと宇宙で敵から逃げてるみたいな話だった気がする。
    最終回辺りで宇宙戦艦ヤマトみたいに船から凄いレーザー打ってて
    それがポリゴン現象と同じピカピカだったけど、視聴率悪かったのかたいして問題にならなかったと後から知った

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/16(火) 23:57:56 

    寄生獣
    礼子?の子供受け取ったところまでしか覚えられない
    ミギー取れたんだっけ?

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/07/16(火) 23:59:00 

    ありすぎて思い出せない

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/07/16(火) 23:59:55 

    >>235
    ジェーンと了?師範と日本人ぽいのいたね!

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/07/17(水) 00:01:12 

    ビッグオー

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/07/17(水) 00:03:11 

    >>113
    原作の方はその後もまだ続きがあるらしいよ。
    少し大きくなったコタローが出てくるみたい。見たいような見たくないような・・・。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/07/17(水) 00:06:16 

    >>5
    古い方は覚えてるけど、リメイク版の方はまったく覚えてない。
    ポロンちゃんがリメイクの方にも出て来たかどうかも記憶にない。
    大人になって興味が薄れたってのはあるのかな。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/07/17(水) 00:09:58 

    >>10
    ハレとマリィが結婚して2人の子供がグゥだったというオチ

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/07/17(水) 00:12:39 

    >>63
    ポールのミラクル大作戦かな?

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2024/07/17(水) 00:13:47 

    >>46
    どうやったのか忘れたけど、元の世界に戻ってきたよね。
    戻ってからムカムカがハンマーたたいて、女の子(名前忘れた)が「もう何も起こらないんだよ」と言ってたのを覚えてる。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2024/07/17(水) 00:19:24 

    >>227
    シリアスな展開なのに、あのバカでかいプラグを引っこ抜くところで爆笑してしまった。
    今でいう充電式とか、せめて電池とか、もっと見栄えのいい電源にすればいいのに。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/07/17(水) 00:20:50 

    >>8
    めっちゃ好きで観てたけど、確かに内容思い出せない

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2024/07/17(水) 00:27:23 

    >>59
    最終回は東京タワー(?)みたいな元の場所で、3人で輪になって肩組んでた。
    それで「終わった」だか「戻ってきた」だか、そんなことを言って泣いてたと思う。

    私が覚えてないのは2期の方。
    エメロード姫の冠(柱の証)がヒカルを選んで、ヒカルはセフィーロは住民みんなが支えるみたいなことを宣言してたけど、それからどうなった?

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/07/17(水) 00:41:09 

    アルドノアゼロ
    キャプテンアース
    エウレカセブンAO

    なんかこの頃こういうSFのオリジナル大作結構あったけど、このへんの作品イメージとキャラ配置が被る

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/07/17(水) 00:59:22 

    >>71
    CAの格好してる桂さんっていうかわいい娘さんがいたことしか覚えていない…

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2024/07/17(水) 01:23:40 

    >>1
    内容全然覚えてないけど、パプワ君の声がきり丸とかクリリンとかと同じ人の声で再生される

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2024/07/17(水) 02:05:59 

    キャンディキャンディ

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/07/17(水) 02:59:10 

    鬼滅
    連載の最後の赤ちゃん化は覚えてるけど
    柱達のあれこれ 禰豆子と一騎打ち的な あの辺あやふや

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2024/07/17(水) 03:56:00 

    >>1敵の大ボスだと思っていた赤いスーツのマジック総帥が
    シンタローのパパだと知って衝撃を受けた

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2024/07/17(水) 05:06:20 

    >>251
    それです!

    うわー、ありがとうございます😊💖

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/07/17(水) 07:05:44 

    >>242
    スージーは、三日月で美人になったあと
    湖のほとりで別の国の王子っぽい人に出合ったの

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/07/17(水) 08:08:04 

    >>1
    フリーマンヒーローって漫画知ってる?
    たしかパプワ君の人が描いてるんだよね

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2024/07/17(水) 08:42:41 

    たこやきマントマン

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/07/17(水) 09:13:15 

    NARUTO

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/07/17(水) 09:13:51 

    マクロスf
    主題歌のライオンしか知らない

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/07/17(水) 09:14:10 

    ガンダムseeddestiny

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/07/17(水) 09:20:41 

    マッシュル-MASHLE-

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/07/17(水) 09:20:54 

    mix meisei story⚾

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/07/17(水) 09:21:36 

    宝石の国💎

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/07/17(水) 09:22:58 

    >>1
    網タイツのタイは鮮明に覚えてる笑

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2024/07/17(水) 09:42:34 

    聖闘士星矢Ω🌌

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/07/17(水) 09:42:50 

    ヒロイック・エイジ🌌

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/07/17(水) 09:43:10 

    銀河機攻隊マジェスティックプリンス🌌🟥🔵💜🩷🌟

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/07/17(水) 09:45:22 

    >>1
    ジャングルの王者ターちゃんってラストどんなんだっけ?

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/07/17(水) 09:58:08 

    >>40
    聖闘士星矢はTVでは海皇ポセイドン編までしかやってないので仕方ない
    本編の冥王ハーデス編は原作ですら打ち切り感強かったし

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/07/17(水) 10:13:10 

    >>115
    しかもシンタローとガンマ団の総帥だったお父さんは親子じゃなかったよね
    グンマが本当の息子でビックリした

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2024/07/17(水) 10:25:54 

    気まぐれオレンジロード

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/07/17(水) 10:44:19 

    呪術廻戦

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/07/17(水) 10:51:37 

    楳図かずお漂流教室

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/07/17(水) 10:59:45 

    最近魔法つかいプリキュアが騒がれているけどどんな内容だかあまり覚えていない。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/07/17(水) 11:35:33 

    >>278
    サービスがすり替えたんだっけ。つまり、本来ならグンマがシンタローだったわけだ。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2024/07/17(水) 11:36:38 

    >>160
    黒髪ランニングシャツの人の実家は金持ちっていうか、殺し屋集団です。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2024/07/17(水) 11:37:59 

    >>227
    コンセント引っこ抜きつつ、気合で再起動はエヴァンゲリオンに引き継がれました。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/07/17(水) 12:24:17 

    赤ちゃんと僕
    ミルモでぽん
    のだめカンタービレ
    きらりん☆レボリューション

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/07/17(水) 12:26:44 

    >>263
    あの王子、正体はブヒブヒじゃないかって説があるらしい。声優同じだっていうし・・・。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/07/17(水) 12:50:58 

    >>283
    サービスとドクター高松2人でやったのかな

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/07/17(水) 12:57:11 

    >>288
    高松はグンマを愛する(というのか)ルーザーの息子だと思って溺愛してたんじゃなかったっけ。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/07/17(水) 12:59:56 

    >>253

    宇宙だから馬鹿でかいソーラーパネルとか

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/07/17(水) 13:00:30 

    >>8
    私も覚えてない…
    だけどTOKIOのOPだけ何故が覚えてる

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2024/07/17(水) 13:24:46 

    シナリオが天才的過ぎて感動すると
    ストーリーは残らない しみじみと今思います🤡

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/07/17(水) 14:47:25 

    るろうに剣心

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/07/17(水) 14:47:33 

    ハイキュー

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/07/17(水) 14:47:40 

    蒼穹のファフナー

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/07/17(水) 15:35:30 

    >>60
    むしろ公式がホモとして作ったんじゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/07/17(水) 15:54:43 

    >>287
    教えてくれてありがとう
    面白いね、確かにぜんぜん知らない男よりもそっちがいいや

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/07/17(水) 16:28:21 

    >>1
    大好きだったけど内容もあまり覚えてないw
    タイやイケメンがいたのは覚えてる

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/07/17(水) 17:48:59 

    奇面組

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/07/17(水) 17:49:25 

    キン肉マン

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/07/17(水) 18:10:15 

    UN-GO
    OPとEDが良すぎてそれ以外覚えてない

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/07/17(水) 18:19:03 

    >>28
    むしろ今、最初から最後まで見ても絶対に覚えられないw
    割り箸植えたら遊園地が出来てそれが敵の基地だったとか
    訳わからんもんw

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2024/07/17(水) 18:33:30 

    >>1
    私はDr.タカマツが好きだったよ ( ´ ii ` )

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2024/07/17(水) 18:34:54 

    ヤダモン。
    悪いことしたら頬っぺに✘‎がつくことしか覚えてない

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/07/17(水) 19:06:24 

    >>253

    私はプラグ持ってるガーゴイルの赤いタイツで爆笑した
    マントの下は赤いタイツ!

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2024/07/17(水) 19:07:11 

    >>16
    パプワくんとゲームのぷよぷよって似たキャラがいるからたまにごっちゃになる
    記憶が曖昧なせいで

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2024/07/17(水) 19:10:17 

    >>1
    チャッピーがシンタローに噛み付いてシンタローが「ごめんなさいごめんなさい」みたいな下りがよくあったはずだけど合ってる?

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2024/07/17(水) 19:12:01 

    >>9
    小学生はあんなセクシーな下着つけてまへん!

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/07/17(水) 19:13:32 

    >>13
    なんかデカイカレーライスの中に自分たちがいるやつとか1番高級な食べ物はお茶漬けって回だけおぼえてる

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/07/17(水) 19:41:01 

    好きで見てた。面白かったしか覚えてないの不思議

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/07/17(水) 21:20:21 

    >>289
    その辺覚えてないけどマジックとルーザーの子供を入れ替えたのは知ってたはず
    本物のルーザーの子供のシンタロー(キンタロー)と初めて会った時はドクター高松は涙を流してた

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/07/17(水) 21:21:28 

    >>189
    あれとんでもない話数あるんだよ!
    私は多分途中離脱した
    そもそも悪魔くんが何と戦っているのかすら不明

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/07/17(水) 23:27:05 

    >>247
    実はある人物を除き、主人公ロジャーも含むほぼ全員が、ある物語に登場する架空の人物でしかなかった。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/07/18(木) 03:44:14 

    >>79
    やっとラスボスの所にたどり着いたのに、これを倒すと旅が終わっちゃうからと回れ右して帰って行ったと記憶してる。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/07/18(木) 06:41:40 

    >>314
    ボーボボですらそこまでハジけた真似はしなかったぞ

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/07/18(木) 12:26:17 

    >>8
    敵は知り合いのおじさんだったんだっけ?
    うわぁ 全然思い出せないw

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2024/07/20(土) 22:47:11 

    >>1
    チャッピーが青い玉を返してヘリコプターでパプワーーーーー!!だったよ、覚えてる。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/07/22(月) 19:25:48 

    >>50
    むしろ金髪と敵チームのボスの子が人気だったと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード