-
1. 匿名 2024/07/16(火) 15:20:03
洞窟は深さ130~170メートルの地下にあり、幅45メートル、長さ30~80メートルと研究チームは推測。洞窟内の底は斜面になっている可能性もあるらしい。
洞窟は、かつて溶岩が流れた名残という。表面が冷えて固まった後も、地下の溶岩は冷えずに流れ続け、その通り道が洞窟になった。洞窟の一部が崩落して縦穴ができ、入り口が生まれたようだ。
+51
-0
-
2. 匿名 2024/07/16(火) 15:20:44
セーラームーンの秘密基地+50
-8
-
3. 匿名 2024/07/16(火) 15:20:58
ダンジョンに1票+78
-2
-
4. 匿名 2024/07/16(火) 15:21:00
もしかしてうさぎさんが住んでるのかな?+81
-3
-
5. 匿名 2024/07/16(火) 15:21:04
誰かいるかな?
ワクワク(ᵔᴥᵔ)+42
-1
-
6. 匿名 2024/07/16(火) 15:21:04
宇宙人絶対いるよな
人間だけなわけない。+159
-3
-
7. 匿名 2024/07/16(火) 15:21:06
神秘的ー!+30
-0
-
8. 匿名 2024/07/16(火) 15:21:06
10年後、火星に誰か住んでそう+11
-3
-
9. 匿名 2024/07/16(火) 15:21:11
人工的なものかと思ってしまった+29
-1
-
10. 匿名 2024/07/16(火) 15:21:35
どうせ金持ちしか買えない+12
-1
-
11. 匿名 2024/07/16(火) 15:21:35
でかい角栓抜いた後みたいになってる…+33
-1
-
12. 匿名 2024/07/16(火) 15:21:35
拠点作るの大事+5
-0
-
13. 匿名 2024/07/16(火) 15:21:47
月の地底人のものかもしれないのに、なんですぐに人間の一等地にしたがるかな+112
-2
-
14. 匿名 2024/07/16(火) 15:22:23
かぐや姫の彼氏のオナホール+0
-16
-
15. 匿名 2024/07/16(火) 15:22:24
>>10
別に欲しくない+9
-0
-
16. 匿名 2024/07/16(火) 15:22:40
そろそろなんか生物映んないかな+7
-0
-
17. 匿名 2024/07/16(火) 15:22:51
ちゃんとフタがずれて、誰かが行き来したみたいになってるね+10
-0
-
18. 匿名 2024/07/16(火) 15:23:29
>>6
人間も宇宙人だしね
人間が住めないからといって人間以外が住めない訳もない+82
-0
-
19. 匿名 2024/07/16(火) 15:23:39
>>11
もう角栓にしか見えなくなってきたw
角栓スポスポ見なきゃ+18
-1
-
20. 匿名 2024/07/16(火) 15:23:57
少しはマシなんだろね穴の中+1
-0
-
21. 匿名 2024/07/16(火) 15:24:05
埋まっていた瓶を抜き取ったあとみたい+2
-0
-
22. 匿名 2024/07/16(火) 15:24:12
ぼく地球🌏+2
-0
-
23. 匿名 2024/07/16(火) 15:24:25
穴が月の形してる🌒+4
-0
-
24. 匿名 2024/07/16(火) 15:24:29
ムーの編集長が「月は空洞」って言ってた+15
-0
-
25. 匿名 2024/07/16(火) 15:24:40
ずっと監視していたら生き物が顔を出すかもよ+4
-0
-
26. 匿名 2024/07/16(火) 15:24:45
しょこたんが黙ってない+0
-1
-
27. 匿名 2024/07/16(火) 15:25:07
>>6
穴から地球を観察してるんだよね+31
-0
-
28. 匿名 2024/07/16(火) 15:25:11
勝手に地球人がいじるな👽+7
-0
-
29. 匿名 2024/07/16(火) 15:25:16
動物とか虫はいるよね+5
-0
-
30. 匿名 2024/07/16(火) 15:25:40
月のおへそみたい+5
-1
-
31. 匿名 2024/07/16(火) 15:25:47
>>6
地球人の技術では可視化出来ていないだけかもしれない+29
-0
-
32. 匿名 2024/07/16(火) 15:25:50
中国の仕業じゃない?+0
-1
-
33. 匿名 2024/07/16(火) 15:26:27
あ~吸い込まれる〜ってね
(~‾▿‾)~
🕳+7
-0
-
34. 匿名 2024/07/16(火) 15:26:52
アメリカは月に行ったか
行った +
行ってない −+14
-13
-
35. 匿名 2024/07/16(火) 15:26:54
コンニチワ👾+3
-0
-
36. 匿名 2024/07/16(火) 15:27:24
何の穴かもわからないのに、ここを基地にしようぜなんて不安しかないのに
やっぱり土地を奪い合うことしか頭にないのか、地球人は+9
-4
-
37. 匿名 2024/07/16(火) 15:27:50
綺麗‼︎+1
-0
-
38. 匿名 2024/07/16(火) 15:28:06
有人基地の一等地って、何で人間って勝手に占領しようと思うかね。+11
-0
-
39. 匿名 2024/07/16(火) 15:28:12
>>13
アメリカ大陸侵略したのと同じ感覚なんでしょ+30
-0
-
40. 匿名 2024/07/16(火) 15:28:38
>>11
拡大してゾワッとなったわ。+3
-0
-
41. 匿名 2024/07/16(火) 15:28:43
>>10
わたし何年か前に月の土地買ったよ。安かったしまさかと思うけど、あれって有効なのかな。そういえば金星の土地は売り切れてた気がする。+14
-0
-
42. 匿名 2024/07/16(火) 15:28:57
よし!
みんなでプリンプリンセス狩りに行こう!+1
-0
-
43. 匿名 2024/07/16(火) 15:29:02
うっ…うう……う…🌕🐺+1
-0
-
44. 匿名 2024/07/16(火) 15:29:18
お月さんって人工地震起こしたら中身は空洞なのでは? みたいな反応だったらしいね+2
-1
-
45. 匿名 2024/07/16(火) 15:29:29
日々人が落ちそう+0
-0
-
46. 匿名 2024/07/16(火) 15:31:03
ほう…
ワクワクさせてくれっじゃねーかコンニャロ〜♪+4
-0
-
47. 匿名 2024/07/16(火) 15:32:27
この間
月に行った時
なかったんだけどなあ+0
-2
-
48. 匿名 2024/07/16(火) 15:35:28
>>38
月の土地売買とか一時期流行ったけど
誰のものでもない土地を勝手に売ったことにして金受けとるとか相当な悪徳業者よな
+13
-0
-
49. 匿名 2024/07/16(火) 15:37:16
人間よ 月まで荒らすなよ ほんと傲慢+12
-0
-
50. 匿名 2024/07/16(火) 15:37:40
朝日、今頃何言ってる
とち狂ったのか?
そんなの日本の月探査船「かぐや」が見つけてたよ
+2
-0
-
51. 匿名 2024/07/16(火) 15:40:58
>>25
かぐや姫の膣かな?
イケメンジャニーズ彼氏の肛門かな+0
-13
-
52. 匿名 2024/07/16(火) 15:41:51
>>36
未知のウイルスとか寄生虫とか持ち帰りそうで怖い+3
-0
-
53. 匿名 2024/07/16(火) 15:42:15
フースーヤ―おるん?+1
-0
-
54. 匿名 2024/07/16(火) 15:42:26
耳瘻孔みたいね+0
-1
-
55. 匿名 2024/07/16(火) 15:49:18
やめとけ。やられっぞ。+2
-0
-
56. 匿名 2024/07/16(火) 15:50:56
ガヲタはこれはグラナダ基地になるんだねー+1
-0
-
57. 匿名 2024/07/16(火) 15:51:19
>>39
あいつらの征服欲って怖いよね。
DNAに染み付いてる。+14
-0
-
58. 匿名 2024/07/16(火) 15:52:59
>>24
空洞だと地球の横に留まれないね+1
-0
-
59. 匿名 2024/07/16(火) 16:01:26
月が地球に引き寄せられずにこの距離間を保っていられるのがおかしいって言われてるからね。
+4
-0
-
60. 匿名 2024/07/16(火) 16:05:00
>>13
図々しいよね+15
-1
-
61. 匿名 2024/07/16(火) 16:05:08
>>24
空洞じゃなきゃ有り得ない根拠みたいなのを聞いたことあるな
忘れたけど
+2
-0
-
62. 匿名 2024/07/16(火) 16:06:55
>>57
インディアンを虐殺し、アボリジニを狩ることをスポーツと言ったり、日本人を大空襲や原爆で虐殺。
イラク人の子供50万人が犠牲になっても、それは必要だった等。
白人の征服欲は異常だよ。
+16
-0
-
63. 匿名 2024/07/16(火) 16:09:18
月の洞窟
月の一等地
なんかいい響き+0
-1
-
64. 匿名 2024/07/16(火) 16:13:39
>>24
えーじゃぁハリボテみたいだね
+3
-0
-
65. 匿名 2024/07/16(火) 16:20:02
>>13
本当にこれ。探索する必要ある?+15
-1
-
66. 匿名 2024/07/16(火) 16:21:38
>>1
次の細かすぎて伝わらないモノマネは
ここでしよう+0
-0
-
67. 匿名 2024/07/16(火) 16:22:48
>>6
彼らの住居かもしれない+1
-0
-
68. 匿名 2024/07/16(火) 16:24:32
>>10
多分その前に生きてない+0
-0
-
69. 匿名 2024/07/16(火) 16:27:36
>>41
でもさ、元々誰のものでもないのに誰に支払うの?+10
-0
-
70. 匿名 2024/07/16(火) 16:29:20
>>69
ほんとだ。しばらく気になるやつだ。+3
-0
-
71. 匿名 2024/07/16(火) 16:45:09
穴の中にとんでもない宇宙生命体がいて、人間が穴に侵入したがためにとんでもない仕返しを喰らったりしないか心配+4
-0
-
72. 匿名 2024/07/16(火) 16:52:39
>>17
蓋じゃなくて影だよー
+1
-0
-
73. 匿名 2024/07/16(火) 16:54:47
>>41
あれはお遊びのやつw
月はどこの国の領土でもないから、勝手に権利書と言うおもちゃを売ってるだけだよ+5
-0
-
74. 匿名 2024/07/16(火) 16:58:25
>>41
もしかして愛ちゃん?+2
-0
-
75. 匿名 2024/07/16(火) 17:01:23
>>4
🐰餅つきしてるとでも思ったか?哀れな地球人め+3
-2
-
76. 匿名 2024/07/16(火) 17:12:02
>>1
👽「侵略者コロス」+3
-0
-
77. 匿名 2024/07/16(火) 17:23:06
そっとしておこう+2
-0
-
78. 匿名 2024/07/16(火) 17:40:22
私の家を勝手に空撮して拡散するとかマジで許せない+3
-0
-
79. 匿名 2024/07/16(火) 17:40:36
>>17+2
-0
-
80. 匿名 2024/07/16(火) 17:40:58
>>75
ここはガルちゃんなので、宇宙人はウチュちゃんに行ってください+1
-0
-
81. 匿名 2024/07/16(火) 17:45:57
ムーンフォール観た人いるかい?+1
-0
-
82. 匿名 2024/07/16(火) 17:46:16
>>79
かわいい+2
-0
-
83. 匿名 2024/07/16(火) 17:47:24
>>76
ほんとほんと。あの穴の中でひっそりと生活してるというのにね…+1
-0
-
84. 匿名 2024/07/16(火) 17:48:09
金属生命体おるやろ、車に変身したりするやつら+1
-0
-
85. 匿名 2024/07/16(火) 18:11:14
>>11
ここまで開いちゃうと小さくならない、そーっと抜いたら見たことないくらいの大きな角栓だった、すごく後悔しています(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+2
-0
-
86. 匿名 2024/07/16(火) 18:22:27
これ1個だけなの?中に誰か住んでんだったらたくさん穴が開いてそうだけどね+0
-0
-
87. 匿名 2024/07/16(火) 18:57:29
月を開発せず、今の姿のまま未来へ残して欲しい
開発したら自然に出来た姿消えてしまい永遠に元には戻らない+3
-0
-
88. 匿名 2024/07/16(火) 19:13:15
>>1
え!三日月みたい!
君に届けこの想い+0
-0
-
89. 匿名 2024/07/16(火) 19:42:32
>>27
人見知りかっ!(笑)+2
-0
-
90. 匿名 2024/07/16(火) 20:37:39
>>82
ガルちゃんで拾った画像ですw+1
-0
-
91. 匿名 2024/07/16(火) 21:48:19
私のおヘソよりも黒い+0
-1
-
92. 匿名 2024/07/16(火) 21:52:43
宇宙兄弟やん+0
-0
-
93. 匿名 2024/07/16(火) 22:40:26
>>6
穏健派の宇宙人ならいいけど、サイヤ人とかフリーザみたいな戦闘系宇宙人に地球の存在を知られたくない。+1
-0
-
94. 匿名 2024/07/17(水) 02:40:52
カルロム洞窟みたい…!+0
-0
-
95. 匿名 2024/07/17(水) 14:47:03
>>27
引きこもりじゃん 地球と変わんないね+1
-0
-
96. 匿名 2024/07/20(土) 12:45:29
科学系の仕事してる人いる?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
巨大な地下洞窟が月面に存在する――。イタリアなどの研究チームが15日、月の縦穴をレーダー分析した結果を科学誌ネイチャー・アストロノミーに発表した (https://doi.org/10.1038/s41550-024-02302-y)。テニスコートが5面すっぽり入るほどの広さで、将来の月面基地の場として有望だという。